「敏感肌」について知りたいことや今話題の「敏感肌」についての記事をチェック! (11/11)
ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド「decencia」(ディセンシア)は12月19日、3つの敏感肌特有のくすみを発見し、これらを「くすみの3原色」と名付けたことを発表した。「くすみの3原色」とは、健常肌の一般的なくすみとは異なる、乾燥からくる角層の乱れによる「青ぐすみ」、炎症の繰り返しによる「赤ぐすみ」、過剰なメラニン生成による「黄ぐすみ」の3種類。敏感肌では、角層の乱れ→炎症発生→過剰なメラニン生成という負のスパイラルが生まれ、「くすみの3原色」のすべてが発生しやすい。さらにその3色重なった部分が色の3原色と同じ原理で「黒」を生み出し、肌トーンを下げるだけでなく、シミをより目立たせていた事も見つけた。この結果に基づき、「decencia」(ディセンシア)は「くすみの3原色」に対応する新商品発売を来春予定している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年12月21日敏感肌のプレミアムエイジングケアライン敏感肌のためのスキンケア化粧品ブランド「ディセンシア(decencia)」は、プレミアムエイジングケアライン 「アヤナス」より、大人敏感肌の“黄ぐすみ”そして“たるみ毛穴”に対応する、BBクリーム「アヤナスASBBクリーム」と、美容液「アヤナスEVエッセンス」の2品を新発売する。“1本で艶めき、輝く肌に導く”1品7役の高機能BBクリーム「アヤナスASBBクリーム」は、“黄ぐすみ”そして“たるみ毛穴”を瞬時にカバーし、“1本で艶めき、輝く肌に導く”1品7役の高機能BBクリーム。乾燥や赤みなどの敏感肌特有の肌悩みだけではなく、毛穴を開き黄ぐすみをカバーし、まるで素肌のような透明感をもたらす肌に仕上げる。また、美容オイル配合により、メーク中もケアできる、アヤナスシリーズ共通の独自エイジングケアシステム「トリプルリペアシステム」を採用、さらにこう浸透保湿成分を配合し、角層を豊かなうるおいで満たし、強く美しい肌へと導く。「アヤナスEVエッセンス」は、敏感肌ケアと最新エイジングケアを組み合わせた“最強エッセンス”。うるおいを行き渡らせ、ハリ・弾力を高め、ゆらぎやすい肌から強い肌へ、肌全域の活力を育みながら、見た目年齢が老けてみえる、敏感肌の悩みの原因「糖化」に着目し、エイジングケアにアプローチする最新エイジングケアが、豊潤なツヤと上向きのハリを実感できる肌へと導くという。元の記事を読む
2012年08月28日敏感肌もやさしく洗うボディウォッシュユニリーバ・ジャパンは、ビューティブランド「Dove(ダヴ)」から、敏感肌もやさしく洗う、低刺激・無添加のボディウォッシュ「ダヴボディウォッシュセンシティブマイルド」を、9月3日より新発売する。*画像はニュースリリースより“できるだけ肌にやさしいものを”とのニーズに応える「ダヴボディウォッシュセンシティブマイルド」は、できるだけ肌にやさしいものを使いたいという、肌に対する「やさしさ」のニーズに応えたボディウォッシュ。アレルギーテスト、パッチテスト、敏感肌の人による使用テストを行い、皮膚科医による確認を実施。季節の変わり目や体調の変化、ストレスで不安定になりがちな女性の肌にも、使用できるという。アレルギーを引き起こしやすいとされる香料成分の使用を控えたマイルド香料を使用した、微香性で、ほのかな香り。元の記事を読む
2012年08月17日サイネットは、一般的な化粧品に使われることの多い5種類の添加物を使用せず、敏感肌に優しいヒノキ水100%スキンケアシリーズ「DANAHANエコピュアコラーゲン」を発売した。「DANAHANエコピュアコラーゲン」シリーズは、国際有機認定機関であるエコサートにより安全性が保証された、9つの厳選ナチュラルハーブ成分を配合。敏感肌にも安心して使えるスキンケアアイテム。シリーズ全商品が、一般的な化粧品に使われることの多い5種類の添加物(ベンゾフェノン、人工色素、人工香料、動物性原料、鉱物)未使用。エコサート認証の9つのナチュラルハーブ成分&ヒノキ水を配合している点が特徴だ。ヒノキ水とは、ヒノキやヒバから抽出される自然水で、肌に浸透しやすく抗菌作用に優れたヒノキチオールなどを含んでいる。従来から化粧品や入浴剤、食品添加物などに使用されるが、このスキンケアアイテムは水を一滴も使わず、ヒノキ水を100%使用した。アイテム中もっとも特徴的なのは、界面活性剤を一切使用しない化粧水。黄色い天然エッセンシャルオイルがビンの水面上に浮いているので、 肌につける際には容器をよく振り、分離している成分を混ぜてから使う。韓国国内のCMでは、韓国版「花より男子」のヒロイン、ク・ヘソンが容器を振っている画像が話題となった。さらに、マリーンコラーゲンと、マリーンコラーゲンの浸透を助けるペプチド複合体も配合され、肌にプリプリした弾力を与えて全体をぐぐっと上向きに持ち上げ、うるおい美肌に導く。ラインナップは、「エコピュアコラーゲン化粧水」が2,180円(160ml)。「エコピュアコラーゲンエッセンス」が2,380円(40ml。「エコピュアコラーゲン乳液」が2,180円(150ml)。「エコピュアコラーゲンクリーム」が2,380円(50ml)。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年07月20日敏感肌についての正しい理解の促進や、最新の知見の提供、適切なケア方法の啓発などを行うことを目的に、5月10日に「敏感肌研究所 Supported by Avene」が発足した。所長は、アベンヌブランド顧問皮膚科医のディディエ・ゲレロ氏、アドバイザーは東京慈恵会医科大学皮膚科教授の上出良一氏が務める。同研究所によると、気候の変動やライフスタイルの変化、ストレスや日々の疲労、睡眠不足や不規則な生活などで、現代人は肌への負担が強いられるようになっているという。近年の敏感肌人口の増加に伴い、敏感肌の症状・意識も多様化。「敏感肌」はメーカー発の商品情報だけでは解決できない問題であり、肌そのものやライフスタイルに対する正しい情報が求められている。こうした背景をふまえ、フランスの製薬会社であり、敏感肌用スキンケアブランドを世に送り出してきた「ピエール ファーブル社」が、同研究所を発足。敏感肌についての正しい理解の促進や最新の知見の提供、適切なケア方法の啓発などを通じ、敏感肌の悩みを抱える人たちのQOL向上をサポートしていくとのこと。今後は、一般生活者向けのイベントやセミナー開催、Facebookを通じた情報発信(敏感肌研究所公式Facebook)、報道関係者向けの定期的なシンポジウムの開催などを予定している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月15日理想の肌のタイプとしてよく聞くのが「透明感のある肌」。でも、それっていったいどんな状態の肌なんでしょう?ビューティ&ダイエット編集部が調べました。透明感のある肌のイメージは、たっぷり水分が保たれていて、もぎたてのフルーツのようにみずみずしい肌。シミひとつない白い肌とも考えがちですが、色が黒くても、たっぷり潤ったお肌は輝いてみえます。例えば、野菜を思い浮かべてみてください。採れたばかりの野菜はとてもみずみずしく色鮮やかですよね。でも、それをそのまま冷蔵庫に入れてしまうと水分が蒸発して急速にしなびていきます。私たちはそのことを知っているので、例えばラップにくるんだり、湿度の高い野菜専用室に入れたり、野菜によっては根の部分に水を張るなどの工夫をすることで、鮮度を長持ちさせています。私たち人間も同じこと。老化を遅らせ、透明感のある肌を長続きさせるためには、水分を保つ工夫が必要なんです。そのためには、水分を保ちやすい柔らかな肌に整えておくことが不可欠。その方法は、(1)体の内から外から水分をたっぷり補う。水を飲んで補給したり、化粧水でカバーしたり、身の回りに観葉植物や保湿器を置いて乾燥を防止したりなどの工夫を。(2)古くなった角質を除去して、潤い成分の分泌経路を塞がない。お風呂や蒸しタオルなどを利用し、肌を柔らかくしてから洗顔やパックで古い角質を洗い流してしまいましょう。(3)メラニン代謝を促し、くすみの原因を作らせない。保湿とは直接関係のないように思えるけれど、代謝が悪くなると角質だけじゃなくメラニンまでため込んでしまいます。そうなると、お肌は荒れて硬くなり、シミ、くすみの原因になります。紫外線やストレスによってメラニンは日々生まれるもの。メラニンをため込まないようにするには、年中無休の紫外線対策、ストレスをため込まない努力、それと同時に代謝を高めて排出する工夫のどちらもが必要なんです。これらに気をつけて、みずみずしくプルプルな透明肌を目指しましょう。(ビューティ&ダイエット編集部)
2012年05月06日透明感のある白くきれいな肌に女性たちは憧れる。しかしなかなか美白になれない、肌のくすみがとれないという人へ、ディセンシアから、敏感肌用ホワイトニングスキンケアが3月30日に発売される。実は、美白をケアをしていてもくすみ気味で、「美白が効きにくい」と感じている人がなんと7割もいるそうだ。実はその原因が、敏感肌が繰り返す炎症にあるのだ。乾燥肌や肌荒れで炎症を繰り返す敏感肌は、過剰にメラニンが作られ、美白ケアがおいつかず、美白になったと感じにくいのだ。そこで、敏感肌用の美白「ホワイトサイクルシステム」を採用した。これは、美白へ促すだけでなく、過剰なメラニン生成を引き起こす炎症や酸化を同時に抑えて、敏感肌でも美白成分を届ける、敏感肌独自の美白ケアなのだ。今までなかなか美白を実感できなかった人も、ぜひトライしてみてはいかがだろうか。お問い合わせ:ディセンシアお客さまセンター tel.0120-714-115(フリーダイヤル) 公式サイト
2012年03月20日「エピラット」新ラインデビュー!クラシエホームプロダクツが、新しいムダ毛処理剤として、敏感肌向けのアイテムを発売開始することが分かった。製品は、同社が展開する「エピラット」の新ラインに位置づけられ、2種3品が12日から発売される。発売されるのは「除毛クリーム」と「脱色クリーム」。独自新開発の「ABS処方」で、肌に極力負担をかけない処理が可能となっているそうだ。デビューから29年目をむかえる、ロングセラーブランドの「エピラット」が蓄積するノウハウを活かした新製品だ。いたわりながらつるつる&すべすべ美肌に!除毛クリームと脱色クリームは、ニーズに合わせて選択してほしいとのこと。すっきり処理したいなら「除毛」が、毛を目立たなくしたい人には「脱色」がおすすめだ。敏感肌の方でも安心して使用できるよう、先の新処方、ABS処方を採用したほか、アレルギーテスト、パッチテストも実施、うるおい保護成分配合で、肌にやさしいムダ毛処理の実現が目指されている。「エピラット除毛クリームキット敏感肌用」は、カモミールエキス、海藻エキス、セラミドなどのうるおい保護成分を配合し、肌をいたわりながら、根元からしっかり除毛できるアイテム。お風呂で手軽に利用できるところもポイントで、香りもさわやかで優しいグリーンフローラルとなっている。「エピラット脱色クリーム敏感肌用」には、カモミールエキス、海藻エキス、植物性スクワラン、ローヤルゼリーエキスを配合。アンモニアフリーの仕様となっているので、気になる嫌なにおいもなく、快適に脱色できるそうだ。これからの季節のムダ毛処理にうまく活用して、つるつる&すべすべな美肌を目指してみては。元の記事を読む
2012年03月10日むだ毛処理剤ブランド「エピラット」から敏感肌ライン発売クラシエホームプロダクツは、むだ毛処理剤ブランド「エピラット」から敏感肌ラインの、除毛クリーム「エピラット除毛クリームキット敏感肌用」(医薬部外品150g)、「エピラット脱色クリーム敏感肌用」(医薬部外品55g+55g)、 「エピラット脱色クリーム敏感肌用<ミニタイプ>」(医薬部外品(18g+18g)×2)を、3月12日に新発売する。価格は全てオープンプライス。*画像はニュースリリースより従来と同等の除毛力・脱色力で、肌への負担を軽減新商品は、アクティブ成分(除毛成分、脱色成分)のバランス配合技術により、従来と同等の除毛力・脱色力を保ちながら、肌に極力、負担をかけず除毛・脱毛を実現したという。「エピラット除毛クリームキット敏感肌用」は、うるおい保護成分(カモミールエキス、海藻エキス、セラミド)を配合。肌をいたわりながら、根元からすっきり除毛し、処理後の毛の断面も丸くなめらかで、チクチクしない。やさしく香るグリーンフローラルの香りで、お風呂でも快適に除毛できる。「エピラット脱色クリーム敏感肌用」は、うるおい保護成分(カモミールエキス、海藻エキス、植物性スクワラン、ローヤルゼリーエキス)を配合。肌をいたわりながら、むだ毛を自然なうぶ毛の色に脱色するという。嫌なにおいのしない無臭タイプ。元の記事を読む
2012年03月06日敏感肌も安心の保湿マスク第一三共ヘルスケアが新しい保湿マスク「ミノンアミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク」を2月20日から発売することが分かった。敏感肌や乾燥肌の人におすすめの保湿マスクとなっている。同社が展開する「ミノン」ブランドは、1973年から長年にわたり、敏感肌向けの肌に優しい洗顔料などを発売。多くの支持を得てきた。そのうち、スキンケアシリーズの「ミノンアミノモイスト」では、角質層で水分を保つ天然保湿因子の約半分を構成し、不足すると肌荒れの一因となるアミノ酸に注目。保湿力が高く、健康的な美肌に欠かせないアミノ酸を独自のバランスで配合したアイテムを取り扱っている。手軽に使えるシートマスクでたっぷり保湿今回、発売となる「ミノンアミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク」は、ジェル状の保湿液をたっぷりと含んだシートマスク。手軽に使えて、保湿成分を肌の内部まで浸透させることができる。敏感肌の人にも安心して使ってもらえるよう、シート素材にもこだわりが。ごくなめらかで薄く、保水性が高い特別な不織布を採用しているという。そのため、肌に密着してはがれ落ちにくい仕様となっている一方で、繊維による肌への刺激は最小限におさえられているそうだ。乾燥が気になるこの季節、肌荒れしやすいという人はぜひチェックを。元の記事を読む
2012年01月26日シミに悩む敏感肌に朗報!株式会社decenciaから2012年3月30日に敏感肌用ホワイトニングスキンケア4品が発売されると発表された。発売されるのはホワイトニングスキンケア「サエル」シリーズ。ディセンシアの調査によると、敏感肌の女性約7割が「美白が効きにくい」と悩んでいる。炎症の繰り返しによって起こる「シミ」のサイクルだが、敏感肌の場合紫外線のダメージを普通肌よりも受けやすくなっていることにディセンシアは着眼した。ディセンシア独自の美白システム!新敏感肌用ホワイトニングスキンケア「サエル」は3つのステップを独自に開発し、シミをシロい肌に変えていく。ステップ1は、まず肌本来のバリア機能の復活。外からの刺激を防いでセラミドを補充する。ステップ2は「コウキエキス」を配合して抗炎症効果を上げる。ステップ3はディセンシアオリジナル「ハイスピード・メラノリターン」処方でメラニンをできにくくし、すでにできてしまったメラニンも元の白い状態に戻るようにするシステムが採用されている。ローションが4,725円(税込)、クリームが5,250円(税込)、デイミルクが3,990円(税込)、ボディUVが2,940円(税込)、10日間トライアルセット(ローション14mL、クリーム9g、デイミルク7g)が、1,680円(税込)で発売される。元の記事を読む
2012年01月26日株式会社decencia(ディセンシア)では、「シミ」のサイクルから「シロ」のサイクルへ導く、敏感肌用ホワイトニングスキンケア「サエル」をこの春から発売する。紫外線、乾燥によるくすみや色素沈着で、美白へのニーズが非常に多い敏感肌。しかし、ディセンシアの調査では、敏感肌女性約7割が「美白が効きにくい」と感じていた。研究の結果、その原因は「肌内部に起きている炎症の繰り返し」と判明。敏感肌は紫外線のダメージを受け易く、結果、炎症を繰り返して過剰なメラニンを生成してしまう。美白ケアをしても追いつかない、敏感肌ならではの「シミのサイクル」が存在する事がわかったという。※ディセンシア調べ(20代~30代敏感肌女性に調査)そこで、ただ美白するだけでなく、過剰なメラニン生成を引き起こす炎症や酸化を同時に抑えて、敏感肌でも美白成分を効かせる、敏感肌独自の美白ケア「ホワイトサイクルシステム」を開発。角層・表皮・基底層と3stepで肌を整えながら美白する、ディセンシアオリジナルの敏感肌美白「ホワイトサイクルシステム」が、美白成分が効きやすい肌へ整え、ゆらぎやすい肌にもやがて冴えわたるような美しい透明感をもたらしてくれる。<Step 1 肌のバリア機能アップ> <Step 2 美白が効きやすい肌作り><Step 3 メラニン生成抑制>「シワ」のサイクルから「シロ」のサイクルへ導いてくれる「サエル」シリーズの発売は、2012年3月30日から。サエル スキンケアシリーズ (全4品)■サエル ホワイトニング ローション クリアリスト医薬部外品 125mL 4,725円 (税込)■サエル ホワイトニング クリーム クリアリスト医薬部外品 30g 5,250円 (税込)■サエル ホワイト デイミルク クリアリスト25g 3,990円(税込)■サエル ホワイト ボディUV クリアリスト55g 2,940円(税込)■10日間トライアルセット (ローション14mL、クリーム9g、デイミルク7g) 1,680円(税込)お問い合わせ:ディセンシアお客さまセンター(フリーダイヤル) 0120-714-115(受付時間月~金12:00~20:00/土・日・祝日はお休み)プレスリリース提供元: PR TIMES
2012年01月23日新リキッドファンデーションが発売に高品質なコスメをリーズナブルな価格で提供する、人気のブランド「MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン・ニューヨーク)」。そんなメイベリンから敏感肌でも使えるという、肌に優しいアプリケーター一体型の新ミネラルリキッドファンデーションが21日、新発売された。アイテム名は「ピュアミネラルバーチャルイレイサー」。日本人にも肌なじみのよいカラー展開で、全6色が発売されている。さっとつけるだけで、気になる毛穴や肌の色ムラも消し去って、極上の健康美肌へと導いてくれるという優れモノだ。なめらかな起毛が細かな凹凸にも対応内側からファンデーションの液がしみ出る、ブランド独自のアプリケーターを採用しており、ベルベットのようになめらかでこまかな起毛が、肌表面の細かな凹凸に入り込んでくれるから、絶妙なうす膜でキレイ肌へとカバー。厚塗り感のない自然な仕上がりで、テク要らずなところがうれしい。100%マイクロミネラルピグメント使用で、肌にごく優しく、さらっと軽い仕上がり。ナチュラルな美しさが長時間キープされる処方になっているので、メイク崩れも気になりにくいそうだ。肌の乾燥を防ぎながら保湿もしてくれる、天然由来のエモリエント成分も配合で、乾燥が気になる方にもおすすめだ。理想の健康美肌を目指し、ベストなファンデーションを探しているならぜひ一度チェックを。元の記事を読む
2012年01月22日さらに本格的な冬を迎えて乾燥やお肌のトラブルが気になる季節、なかでも特に目元のケアに悩んでいる人も少なくないのでは?冬場になるとただでさえ肌の乾燥が気になるうえに、目もとなどのデリケートゾーンの悩みは乾燥以外にもさまざまな要因から引き起こされる「むくみ」や「クマ」、「表情ジワ」と極めて複合的。できれば自分がかかえる悩みを一気に解決したいけれど、どんなアイテムで対処すれば良いのか分からない、でもできれば即効性のあるアイテムを取り入れたい、というアイケア難民におすすめしたいアイテムが皮膚科医専門医・今泉明子先生が立ち上げたメディカル化粧品『muNoahe(ミューノアージュ)』から誕生した。ミューノアージュ『リペア アイクリーム』は、7種類の肌再生ペプチドのなかでも目もとの悩みに働きかけるアセチルテトラペプチド5 や、“塗るボトックス”と言われているアセチルヘキサップチド3の2種類の「目もと専用ペプチド」を圧倒的量で高配合したアイケア最前線とも言える新アイテム。他にも5種類のペプチドを配合しつつ、高濃度や高配合でもアトピーや敏感肌でも安心して使える肌にやさしい処方がベースになっている。加えて、細胞間脂質のラメラ層と煮た構造のラメラ粒子が奥まで浸透。ラメラ粒子に配合されたペプチドがまるでシャワーのように肌の深層部で溶け出すのでぐんぐん浸透して潤いを逃さないという特長も。体感の感覚に個人差はあるものの、クリームなのにさらりとした塗りご心地を実現しながら、潤いはしっかりと閉じ込めてくれているという感覚は短期間でも実感することができる。開発者の今泉先生いわく、目元の皮膚の老化は目のまわりの筋肉だけでなく、顔のなかで唯一引き上げる動きをする額の筋肉が関係しているので、目元のケアをする際には「目の周りだけでなく、眉上までやさしく指でまわしながらマッサージすることも大切」。額の動きと関連しているなんて、始めて耳にした人も少なくないはず。攻めのアイエイジングケアを投入するとともに、筋肉の収縮を考えたマッサージを取り入れることで、万年目元の悩みも着実に解決していきたい。【開発者 今泉明子プロフィール】(皮膚科専門医 / 医学博士)日本赤十字医療センター皮膚科医、ニューヨーク ワイル・コーネル医科大学(皮膚科)にて化粧品の開発に関与。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。2007年3月より東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noageの院長に就任。『リペア アイクリーム』容量:15g価格:¥6300*皮膚パッチテスト済みお問い合わせ:muNoage/ミューノアージュ お客様相談室:0120-260-386取材/松浦明
2011年12月20日世界で25,000以上の皮膚科医が採用する敏感肌のためのスキンケアブランド、「LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)」から、とても敏感な肌やアレルギー肌を考慮した特許取得済みパッケージ採用の保湿美容クリーム「トレリアン ウルトラ」が新発売。●「トレリアン ウルトラ」<保湿美容クリーム>39g 4,830円クリームが出た瞬間に閉まる外気遮断シャッターで外気に触れたクリームの逆流を防ぎ、3つの雑菌防御バルブで雑菌の混入も遮断。さらに、酸化を防ぐ高気密性パックも採用するなど、 16個の部品で構成された、緻密な容器設計の密封パッケージ(ヘルメットパッケージ)にも注目!2010年に「ラ ロッシュ ポゼ」が世界的な疫学的調査を行うため、米国、ブラジル、フランス、ドイツ、中国の3500人以上の女性にインタビューを実施したところ、実に40%以上の女性が自分の肌が「敏感な状態である」「アレルギーの症状がある」という衝撃の結果に。「敏感肌」「アレルギー」という問題は今や世界的に上昇傾向にあるという事実が浮き彫りになった。こうした世界的な傾向やニーズに応えるために誕生したスキンケアアイテムが、先進の成分「ニューロセンシン(整肌成分)」配合で、とても敏感な肌の皮膚の過敏性を抑える保湿美容クリーム「トレリアン ウルトラ」だ。「ニューロセンシン」は、肌あれを起こした皮膚をおだやかにケア。バリア機能が低下し、炎症のある皮膚状態に働きかけ、健やかに心地よく整えてくれる成分として注目されている。また、 セレニウムを豊富に含むことから皮膚への有用性について研究が行われている ラ ロッシュ ポゼ独自の湧水「ターマルウォーター」や、皮膚を保護しながらしっとりうるおいを保つシアバターなど、刺激の少ない厳選成分も配合。商品の高い安全性を目指すために、アレルギー肌でもテストを実施している。さらには、雑菌混入を防ぐ「ヘルメットパッケージ」(本国フランスでは特許取得済み)を採用。敏感肌やアレルギー肌を徹底的に考慮した高い安全性を追求した処方になっている。「トレリアン ウルトラ」は、無香料・防腐剤フリー・パラベンフリー・アルコールフリー・ラノリンフリー・ノンコメドジェニック。塗布するとすっと肌に浸透する、やさしく肌なじみの良いテクスチャーも嬉しいポイントだ。2011年9月より「ラ ロッシュ ポゼ」取り扱いのクリニック、調剤薬局、バラエティストア、ドラッグストアなど全国で発売が開始される。お問い合わせ先:ラ ロッシュ ポゼTEL:03-6911-8572 www.laroche-posay.jp/ 取材/松浦明
2011年08月25日