「敏感肌」について知りたいことや今話題の「敏感肌」についての記事をチェック! (4/11)
D2Cにて化粧品・健康食品の企画・販売を行うプルチャーム株式会社(本社所在地:東京都目黒区、代表取締役:田島 一貴)は、2023年3月6日より敏感肌でお悩みの方向けの育毛剤「イクモアピュアグロウリッチ」を販売開始いたしました。FV■開発に至った経緯「イクモアナノグロウリッチ」をお使いいただいた方から数多くのお肌に関するお悩みのお声をいただいておりました。そこで敏感肌の方でも安心してご利用いただけるよう約3年かけて毛髪診断士、コスメコンシェルジュ、工場研究者、専門家による共同開発をいたしました。「イクモアピュアグロウリッチ」の開発にあたり、以下4点がポイントとなっております。1:医薬部外品であること(これまで同様の発毛実感)2:自然由来成分95%以上を維持すること(今回は96%)3:パッチテスト済みであること4:無香料・無着色であること敏感肌向けバッジ■商品の特徴特徴1:成分を厳選いたしましたイクモアナノグロウリッチでは「44種類」あった成分を肌の刺激等を考え「28種類」まで厳選いたしました。またイクモアピュアグロウリッチは肌への影響のご懸念を払拭するためにこれまでの柑橘系の香りを取り除き、必要最低限に留めております。ただし有効成分(厚生労働省認定成分)は今までと変わらないため、発毛効果はこれまで同様に実感いただけます。特徴2:新技術を採用いたしましたイクモアピュアグロウリッチは「ラカンセア発酵液(コメ発酵液)」をベースに開発いたしました。ラカンセア発酵液は「肌なじみ」の向上が特徴の1つとして挙げられます。精製水と比較して接触角が小さいため、ぬれ広がりかつ早く馴染んでいきます。精製水との接触角比較特徴3:パッチテストを実施いたしました実際にピュアグロウリッチを塗布したパッチを用いて試験担当医師の判定の元、肌に優しい商品であることが認定されました。※全ての方に皮膚刺激が起こらないということではありません。パッチテスト訴求画像▼「イクモア(iqumore)」Instagram公式アカウントイクモア(iqumore)の最新情報を随時発信しています。URL: 《ブランド紹介》イクモア(iqumore)「忙しい女性の、髪に関するお悩みに応えられるものはないか」と考え、女性のヘアケアサプリメントが誕生したことから始まった、女性のためのヘアケアブランドです。年齢と共に増えてゆくお悩みに寄り添い、年齢を重ねても美しい、女性らしさのための商品を多数展開しています。URL: 《会社概要》会社 : プルチャーム株式会社(Pulchram Inc.)代表取締役 : 田島 一貴本社所在地 : 〒153-0042東京都目黒区青葉台2丁目3-1 小杉ビル青葉台4階事業内容 : 自社商品の企画開発およびECサイト運営・販売URL : お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月06日石けんやスキンケア製品を製造販売する松山油脂株式会社は、肌をうるおす保湿スキンケアシリーズをリニューアル新発売します。肌をうるおす保湿スキンケアシリーズは2005年の発売以来、「潤いに満ちたすこやかな肌へ」をコンセプトとして乾燥肌や敏感肌などの悩みに応えてきました。17年間多くの方々にご愛用いただいてきましたが、近年は、より高い保湿効果への期待の声が寄せられるようになりました。そこでこのたび、洗うものから潤すものまで低刺激性はそのままに保湿力を向上させ、2023年3月17日(金)にリニューアル新発売いたします*。ご愛用の方もこれからの方も、生まれ変わった「肌うる」をぜひお試しください。※ロフト・自社オンラインストアでは2023年3月1日(水)より先行発売。セラミド20%増量+セラミド新配合化粧水や乳液をはじめとする「潤す」アイテムには、セラミド(保湿成分)を従来品と比べて20%増量して配合しています。また、「洗う」アイテムにもセラミドを配合し、摩擦や洗浄そのものによる刺激をやわらげています。※「保湿美容液」は先行して2022年9月に増量新発売しました■セラミドを毎日補給しやすくヒトの角質層に存在するセラミドと化学構造がほぼ同等の5種類のヒト型セラミドを、肌との親和性が高い細胞膜に類似した成分で包んで配合しました。角質層にすみやかに、まんべんなく浸透し、水分と脂質を固く結びつけて水分を逃しません。加齢やストレスなどで減少するセラミドの補給に適しています。■自然によって磨かれた富士山の伏流水富士山の標高1,700メートル地帯、周囲に汚染源がない針葉樹の原生林を源とする富士山の伏流水を使用しています。砂、石、溶岩石と地層のフィルターを通り抜けるたびに不純物が取り除かれ、清らかに磨かれた水です。あふれ出る自然の恵みを、ぜひ肌で感じてください。[製品概要]ブランド名: 肌をうるおす保湿スキンケア製品名: 肌をうるおす保湿トライアル 8アイテム 814円(税込)肌をうるおす保湿クレンジング 145g 1,386円(税込)肌をうるおす保湿洗顔石けん 100g 1,045円(税込)肌をうるおす保湿洗顔フォーム 110g 1,155円(税込)肌をうるおす保湿浸透水 モイストリッチ 120mL 1,617円(税込)詰替用 110mL 1,045円(税込)肌をうるおす保湿浸透水 バランシング 120mL 1,617円(税込)詰替用 110mL 1,045円(税込)肌をうるおす保湿乳液 95mL 1,507円(税込)詰替用 85mL 935円(税込)肌をうるおす保湿美容液 30mL 2,310円(税込)詰替用25mL 1,617円(税込)肌をうるおす保湿クリーム 50g 1,848円(税込)詰替用 45g 1,276円(税込)肌をうるおす保湿UVクリーム 50g 1,848円(税込)成分: アルコール・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用発売日: 2023年3月17日(金)メーカー出荷※2023年3月1日(水)ロフト・自社オンラインストアにて先行発売【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】松山油脂お客様窓口TEL: 0120-800-642URL: (画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年02月27日d プログラム(d program)の2023年夏スキンケア「d プログラム 薬用濃密美容液(医薬部外品)」が、2023年4月21日(金)より発売される。敏感肌を“なめらか美肌”へ導く濃密美容液d プログラムから敏感肌の乾燥トラブルに着目した薬用・濃密美容液「d プログラム 薬用濃密美容液(医薬部外品)」が登場する。酵母エキス GLを高濃度(※1)で配合した濃密な一滴が肌全体になめらかに広がり、角層深部まで浸透。繰り返しがちな乾燥トラブルへ一気にアプローチし、潤いに満ちた“なめらか美肌”へと導いてくれる。保湿に優れた美容成分やうるおい保護成分が、肌環境を整えると同時にうるおいをチャージ。肌に優しい低刺激設定のため、デリケート肌でも安心して使用できる。また、乾燥を防ぐだけでなく、薬用有効成分のトラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウムが配合されているため、肌荒れやニキビを予防してくれるのも嬉しいポイントだ。使い方朝・夜の化粧水の後、手のひらに1プッシュをとり、顔の中心から外側に向かって隅々までやさしくなじませて。乾燥やカサつきのある部分には、重ね付けをすると効果的だ。【詳細】d プログラム 薬用濃密美容液(医薬部外品) 45mL 本体 4,400円(編集部調べ)、レフィル 3,850円(編集部調べ)発売日:2023年4月21日(金)※1 d プログラム ローション、エマルジョン比【問い合わせ先】資生堂インターナショナルお客さま窓口TEL:フリーダイヤル 0120-81-4710
2023年02月24日石けんやスキンケア製品を製造販売する松山油脂株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:松山 剛己)は、肌をうるおす保湿スキンケアシリーズをリニューアル新発売します。肌をうるおす保湿スキンケアシリーズは2005年の発売以来、「潤いに満ちたすこやかな肌へ」をコンセプトとして乾燥肌や敏感肌などの悩みに応えてきました。17年間多くの方々にご愛用いただいてきましたが、近年は、より高い保湿効果への期待の声が寄せられるようになりました。そこでこのたび、洗うものから潤すものまで低刺激性はそのままに保湿力を向上させ、2023年3月17日(金)にリニューアル新発売いたします*。ご愛用の方もこれからの方も、生まれ変わった「肌うる」をぜひお試しください。※ロフト・自社オンラインストアでは2023年3月1日(水)より先行発売。肌をうるおす保湿浸透水イメージ■セラミド20%増量+セラミド新配合化粧水や乳液をはじめとする「潤す」アイテムには、セラミド(保湿成分)を従来品と比べて20%増量して配合しています。また、「洗う」アイテムにもセラミドを配合し、摩擦や洗浄そのものによる刺激をやわらげています。※「保湿美容液」は先行して2022年9月に増量新発売しました■セラミドを毎日補給しやすくヒトの角質層に存在するセラミドと化学構造がほぼ同等の5種類のヒト型セラミドを、肌との親和性が高い細胞膜に類似した成分で包んで配合しました。角質層にすみやかに、まんべんなく浸透し、水分と脂質を固く結びつけて水分を逃しません。加齢やストレスなどで減少するセラミドの補給に適しています。■自然によって磨かれた富士山の伏流水富士山の標高1,700メートル地帯、周囲に汚染源がない針葉樹の原生林を源とする富士山の伏流水を使用しています。砂、石、溶岩石と地層のフィルターを通り抜けるたびに不純物が取り除かれ、清らかに磨かれた水です。あふれ出る自然の恵みを、ぜひ肌で感じてください。[製品概要]ブランド名: 肌をうるおす保湿スキンケア製品名 : 肌をうるおす保湿トライアル 8アイテム 814円(税込)肌をうるおす保湿クレンジング 145g 1,386円(税込)肌をうるおす保湿洗顔石けん 100g 1,045円(税込)肌をうるおす保湿洗顔フォーム 110g 1,155円(税込)肌をうるおす保湿浸透水 モイストリッチ 120mL 1,617円(税込)詰替用 110mL 1,045円(税込)肌をうるおす保湿浸透水 バランシング 120mL 1,617円(税込)詰替用 110mL 1,045円(税込)肌をうるおす保湿乳液 95mL 1,507円(税込)詰替用 85mL 935円(税込)肌をうるおす保湿美容液 30mL 2,310円(税込)詰替用25mL 1,617円(税込)肌をうるおす保湿クリーム 50g 1,848円(税込)詰替用 45g 1,276円(税込)肌をうるおす保湿UVクリーム 50g 1,848円(税込)成分 : アルコール・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用発売日 : 2023年3月17日(金)メーカー出荷※2023年3月1日(水)ロフト・自社オンラインストアにて先行発売URL : 肌をうるおす保湿スキンケアシリーズイメージ[会社概要]企業名 : 松山油脂株式会社代表者 : 代表取締役社長 松山 剛己(まつやま つよし)所在地 : 〒131-0042 東京都墨田区東墨田2丁目17番8号設立 : 1930年6月27日(創業1908年)事業内容: 透明石けん・化粧石けん・スキンケア製品の製造販売URL : 【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】松山油脂お客様窓口TEL: 0120-800-642URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月22日敏感肌スキンケア有限会社DSRは2月21日、敏感肌のためのセラミド美容液「デュアルグロウセラム」をクラウドファンディング「Makuake」にて先行販売すると発表した。同社は20年以上にわたって敏感肌向けの化粧品を開発してきた。そのなかで、敏感肌だからという理由で美容を楽しむことをあきらめがちな顧客の声を多く聞く機会があり、敏感だからこそもっと化粧品でワクワクしてほしいと新商品の開発に着手。20年を超える敏感肌研究の集大成となる美容液「デュアルグロウセラム」の開発に成功した。「デュアルグロウセラム」は「美容効果は高いけれど肌への刺激が少ない美肌成分」と「心から美しくなれる敏感肌のための香り」のふたつを実現した新発想の美容液である。スキンケアで香りの楽しみを有限会社DSRが新たに販売する「デュアルグロウセラム」は、発表と同日の2023年2月21日より先行販売を開始する。先行期間は2023年3月30日18時までとなり、「All in型」のプロジェクトなので目標金額の達成に関わらず支払いを完了した時点で、応援購入が成立となる。「デュアルグロウセラム」には「デュアルグロウマトリックス」が配合されている。これは保湿バリア機能のあるヒト型セラミド5種に加えて、お肌にハリを与えるなどさまざまな美容効果のあるバイオアクティブなヒト型セラミドであり、これで年齢とともに減っていくセラミドを存分に補給できる。また、精油や植物エキスを使うことなく敏感肌のための香料を独自に開発。日々のスキンケアタイムをフルーティブルームの上品で華やかな香りが至福の時間に導いてくれる。同社は「デュアルグロウセラム」を通じてスキンケアの楽しさや美しくなることへの前向きな感情を顧客に届け、ぜひ体感してほしいと願っている。(画像はプレスリリースより)【参考】※有限会社DSR「Makuake」ページ※有限会社DSR公式ホームページ
2023年02月22日春のお守り“さくらシリーズ”豆乳の持つ美のチカラに着目したスキンケアブランド「豆腐の盛田屋」より、揺らぎがちな春の敏感肌をケアする“さくらシリーズ”が新登場。2023年1月1日(日)、「さくらローション」(税込3,355円)と「さくらパック」(税込3,355円)の2種が発売される。外部刺激に負けない肌に花粉や紫外線の増加、冬の間の乾燥など、さまざまな原因により肌のバリア機能が低下し、肌荒れなどのトラブルを起こしやすい春の季節。そんな春特有の肌悩みをケアする毎年人気の“さくらシリーズ”が、今年も登場する。とろみのあるテクスチャーで肌をうるおいで包み込む「さくらローション」と、眠っている間にうるおいを閉じ込め、むくみやくすみの改善効果もある「さくらパック」の2種類だ。こだわりの共通成分同シリーズは共通成分として、肌のムズムズや肌荒れを抑える「さくらエキス」を配合。ソメイヨシノの葉由来のエキスには、炎症を抑えかゆみや肌荒れを改善する効果がある。肌荒れ防止成分としては「ラベンダー花エキス」や「ローズマリー葉エキス」なども配合している。また肌にうるおいを補給してバリア機能を改善するため、「大豆セラミド」を配合。さらに「豆腐の盛田屋」オリジナルの「豆乳発酵液」や、「米セラミド」、外的ダメージケア成分の「オウゴン根エキス」などが、敏感になっている肌をしっとりうるおし、刺激に負けない肌作りをサポートする。(画像はプレスリリースより)【参考】※「豆腐の盛田屋」公式サイト
2022年12月26日敏感肌用スキンケア「SiMPLE++」誕生肌に本来備わっている“回復する力”をサポートする新スキンケアブランド「SiMPLE++(シンプル・プラス・プラス)」がデビュー。2022年12月12日、洗顔石鹸+洗顔泡立てネット、クレンジング、モイストローション、モイストエマルジョン、モイストセラムの5品を、公式サイトにて発売しました。1週間分お試しできるトライアルキットも、同時発売されています。回復の”めぐり”をサポート!「SiMPLE++」は、独自の回復メソッドで肌環境に左右されトラブルを起こしがちな敏感肌を健やかに整えるスキンケアブランドです。肌に本当に必要なものだけを厳選したシンプルケアで、トラブルに負けないしなやかにうるおう素肌を目指します。同ブランドが着目したのは、肌が本来持つ「回復する力」。「傷をなおす」、「なおった肌を守る」、「正常な状態を保つ」という、自然治癒力の”めぐり”が円滑に進むことをサポートし、肌を取り巻くさまざまなストレスに立ち向かいます。(画像はプレスリリースより)【参考】※合同会社SIMPLE FREESTYLEの公式サイト
2022年12月21日オールインワンクリームとの重ねづけを意識銀座ステファニー化粧品株式会社は、同社が展開している敏感肌向けブランド「エバメール」において、「光潤水プレミアム化粧水」(医薬部外品・180ml税込3,850円)を2023年1月5日(木)から発売すると発表した。エバメールは1992年のブランド開始以来、オールインワンクリームによるスキンケアを提唱している。しかし、実際には、化粧水と重ねづけして利用しているユーザーが多いことが、ヒヤリングにより明らかになったという。これを受け、同社は、オールインワンクリームと重ねづけできる化粧水を販売するに至った。「敏感肌」が増えているTPCマーケティングリサーチ社が2021年に行った調査によると、20代から60代で自身が敏感肌であると自覚している女性のうち、新型コロナウイルスの流行後に敏感肌症状を感じることが増えたと回答した人は約4割にのぼった。また、約8割の人が「(敏感肌)症状のせいでストレスがたまる」、「人から肌を見られるのが気になる」と回答した。この結果を受け、同社は、敏感肌であることは社会生活に影響を及ぼしかねないと指摘している。新型コロナウイルス流行以来、「自分は敏感肌である」と感じる人が増えている。終わりの見えないマスク生活の中で、肌に優しいスキンケアへの関心は、今後も高まるといえる。パリン類似物質配合で保湿より一歩進んだケア敏感肌とは、外部刺激により肌荒れが生じやすくなってしまっている状態のことだ。肌が本来持っているバリア機能がなんらかの理由によって低下しているため、少しの刺激でも状況が悪化してしまう。このような悪循環を断ち切るためには、バリア機能の乱れを改善し、将来の肌荒れを予防することが必要だ。エバメールの「光潤水プレミアム化粧水」は、バリア機能をサポートするためのヘパリン類似物質と、肌荒れを予防するためのグリチルリチン酸ジカリウムが配合されており、医薬部外品だ。また、化粧水をつけるときの摩擦を最小限に抑えるため、ややとろみのあるテクスチャーを採用している。このため、肌表面をこすることなく、なめらかに顔全体に広げることができる。さらに、敏感肌の人が刺激と感じやすい7つの成分(アルコール、フェノキシエタノール、合成香料、合成着色料、鉱物油、石油系界面活性剤、防腐剤)は添加されておらず、3種類の肌刺激テスト(パッチテスト、アレルギーテスト、スティンギングテスト)をクリアしている。※TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ Consumer Report No.314 「敏感肌コスメの使用実態と今後の商品ニーズ」(画像はプレスリリースより)【参考】エバメール公式オンラインショップ
2022年12月12日[PR]ヤーマン働くママは毎日、家事に育児に仕事にやることがてんこ盛り。かくいう筆者も幼い双子を含めた3人育児の真っ只中で、忙しい毎日に心の余裕をなくしてしまうことも。でも最近気がついたのは、タスクをこなすよりも“自分自身を大切にすること”が一番難しいのではないか、ということ。意識的に自分を慈しむ時間を持ちたいけれど、とはいえ、時間にゆとりがないのも事実。そこで私が実践しているおすすめの習慣が、朝晩のスキンケアやメイクタイムに自分の肌に触れて、ほんの数秒でも“毎日がんばっているね”など、プラスのできごとに目を向けて、心の中で自分を褒める こと。毎日の僅かな時間ですが、自分の肌に向き合い、自分自身を大切に想うひとときなのです。そんな癒しのセルフケアタイムに私が愛用しているのは、ミネラルコスメブランド「オンリーミネラル」のアイテム。長年にわたって女性が自分らしく生きることを応援し、敏感肌に寄り添ってきた日本のブランドならではの繊細なアイテムは、どれも自分を大切にしたい忙しいママにぴったりです。今回は15周年を記念して限定デザインが登場した、「オンリーミネラル」で人気の3アイテムをおすすめのポイントとともにご紹介します!【15周年 限定アイテム】・スキンケアシリーズ「Nude ファーストCブースト」・薬用シリーズ「薬用ホワイトニングファンデーション」・ベースメイクシリーズ「ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ」「オンリーミネラル」で人気のアイテムといえばコレ!慌ただしい毎日の中で、“心からリラックスできるもの”や手間なくキレイになれる“機能性の高いもの”にこだわった結果、「オンリーミネラル」に行きついた私。天然ミネラルで肌への負担が少ないのにカバー力が高く、石けんで落とせて時短もできるメイクアイテムというのが、いまのライフスタイルにフィットしていると感じています。また、敏感肌でもポジティブなケアができるビタミンCスキンケア「オンリーミネラル Nude」シリーズとライン使いすると、自然なツヤ感もでて、自分の素肌に自信が持てるのでお気に入りです。そんな「オンリーミネラル」からこの秋、ブランド誕生15周年を記念した人気の3アイテムの限定デザインが登場しました。“自分の肌の個性を、もっと愛せるように”という願いを込めて、イラストレーターの小池アミイゴさんがデザイン。個性豊かな女性のイラストが華やかで、気分も上がりそう!【その1】洗顔後の肌にCチャージうるおいの準備を整えるブースターセラム▼スキンケアシリーズ「Nude ファーストCブースト」(15th限定パッケージ)天然由来成分85% 45mL 4,800円(税込)朝のドタバタした身支度や子どもとのお風呂上がりに、ワンプッシュで肌を柔らかくほぐしてくれるのが、スキンケアシリーズのブースターセラム「Nude ファーストCブースト」。洗顔後にこれをつけて肌を包みこむようにすると、肌のうるおいをキープし、次のスキンケアまで多少時間を置いても肌なじみがぐっと上がるので、一度使うと手放せなくなるアイテムです。香りは、ラベンダー・ベルガモット・ローズマリー・ゼラニウム・シトロネラのブレンド精油で、気分もリラックス!敏感肌の声を15年以上聞き続けてきた「オンリーミネラル」のスキンケア、オンリーミネラル Nudeシリーズ。「ファーストCブースト」には、成分にもやさしいこだわりがいっぱい。4種(※1)のビタミンC誘導体(※2)や3種(※3)の植物エキス、セイヨウナシ果汁を乳酸桿菌で発酵させたエキス(※2)などが配合。保湿で肌のキメを整えることで、毛穴にもアプローチしてくれます。※1:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルリン酸Na、リン酸アスコルビルMg、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル※2:整肌成分※3:ソメイヨシノ葉エキス、シソ葉エキス、ドクダミエキス(整肌成分)【使ってみた!】※個人の感想ですブレンド精油の自然な香りが心まで満たしてくれて、1日の始まりと終わりにこれでひと呼吸おくのが自分と向き合うスイッチのようになっています。(ライター S)とろみのあるテクスチャーがスッとのびて使いやすい! 贅沢な“美容液ブースター”なので、コットンを使わず手軽にお手入れできるのも嬉しい。(編集部 O子) いますぐ購入 詳しくはこちら 【その2】つけているだけで美白(※1)ケアシミをカバーして透明感(※2)のある肌へ。※1:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ※2:メイクアップ効果▼薬用シリーズ「薬用ホワイトニングファンデーション」(15th限定パッケージ)[医薬部外品]SPF50+・PA+++ 全2色(オークル/ライトオークル) ミネラル+天然由来成分100% 内容量:5g 4,950円(税込)子どもの送り迎えや近所の買い物、在宅勤務などで、しっかり作り込んだメイクはしたくないけれど、欠点はカバーしたいというママには、「薬用ホワイトニングファンデーション」[医薬部外品]がおすすめ。ミネラルパウダーならではの軽いつけ心地なのにくすみや色むらはしっかりカバー。“すっぴんぽいけどナチュラルでキレイ”を叶えてくれる、ママのお助けアイテムです。紫外線から肌を守りつつ、メイクしながらずっと美白(※1)ケアができるのも一石二鳥でうれしい! 自然界にある美しい天然ミネラル(鉱石)の輝きで、サッとブラシで塗るだけでツヤや透明感(※2)のある肌に仕上がります。※1:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ※2:メイクアップ効果薬用シリーズ 「薬用ホワイトニングファンデーション」[医薬部外品]ビタミンC誘導体(リン酸L- アスコルビルマグネシウム)と酸化亜鉛というダブルの薬用有効成分を配合。独自の製法によるクリーミィな質感が肌にぴったり密着し、自分の素肌をナチュラルに活かしたまま、気になる部分をしっかりカバーしてくれる、ミネラルパウダーファンデーションです。【使ってみた!】※個人の感想ですブラシでクルクルとなじませて使うので、手を汚さずにベースメイクできるのが楽チン。石けんでスッキリ落とせるのも、時短につながって助かります!(ライター S)パウダーなのにしっとりクリーミィな質感で肌なじみがとてもいい! マスク移りも少ないのは驚きでした。ミネラルと天然由来成分100%なのもいいですね。医薬部外品なのも心強い!(編集部 O子) いますぐ購入 詳しくはこちら 【その3】ハイカバー&高密着理想的な美容液BBクリーム▼ベースメイクシリーズ「ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ」(15th限定パッケージ)SPF25・PA++ 全2色 (オークル/ライトオークル) ミネラル+天然由来成分90% 30g 4,730円(税込)メイクに時間はかけられないけれどきちんとキレイに見せたい! というママの願いを叶えてくれるのが、1本で5役を果たしてくれる「ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ」。従来の「ミネラルエッセンス BBクリーム」よりもカバー力成分が66%もアップ。スキンケアをするような感覚で塗るだけで、丁寧にメイクしたような均一な仕上がりになります。また、天然由来の高密着オイル配合で使い心地もなめらか。するする伸びて肌にピタッと密着するので、一度に使う量は少量でOK、コスパがよい点も嬉しい! ノンシリコン処方、合成保存料の不使用など、肌や環境へのやさしさにも配慮されています。つけ心地がやさしい「ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ」は、天然由来の高密着オイルや、密着性の高い微粒子ミネラル類を新たに配合し、肌にピタッと密着。過酷な環境でも強く育つ、希少なオーガニック高山植物のエキス(インぺラトリア葉エキス*、エヒピロビウムフレイスケリエキス*)や、食品にも使われる水溶性食物繊維の一種であり、うるおいを抱え込むイヌリンなど、スキンケアクリームのような贅沢な成分も配合されています。*保湿成分【使ってみた!】※個人の感想ですBBクリームは時短になるし、助かります! くずれにくいのに、石けんでオフできることにも感動したし、テクニックいらずできちんと感が出るので、とにかく気分が上がります。(ライター S)パソコンやスマホを使う時間が長いので、ブルーライトをカットしてくれるのがありがたいですね。微粒子パールでさりげないラメ感がプラスされるのも、顔が華やかに見えてうれしい!(編集部 O子) いますぐ購入 詳しくはこちら Love Your Skin !「好きな肌」と生きていこう3人の子どもを育てていて感じるのは、誰しも生まれたときからオンリーワンな存在であるということ。とくに一卵性の双子を見ていると、遺伝子はほぼ同じはずなのに顔も体も性格もそれぞれまったく違って、ありのままで十分に魅力的なのだということに気づかされます。それは、自分自身にもいえること。忙しい毎日でも、スキンケアやメイクをするときだけは自分を大切にすることを意識したら、コンプレックスだった肌やお疲れ気味の顔も愛おしく感じられるようになり、前向きに過ごせるようになりました。もし最近、忙しい毎日に疲れてしまったら、タスクをこなすことを一旦休憩して、スキンケアやメイクでゆっくり自分の肌に触れてみませんか。そんなときに「Love Your Skin」をコンセプトに掲げた「オンリーミネラル」を使えば、ふと寄り添ってくれるような感覚になるかもしれません。まずは今回ご紹介した、忙しいママたちの味方となってくれるアイテムから試してみてはいかがでしょうか。 オンリーミネラル15周年スペシャルサイト 「オンリーミネラル」15周年記念スペシャルパッケージが登場!ミネラルコスメブランドとして誕生した「オンリーミネラル」は、2022年に15周年を迎えました。これを記念して、人気イラストレーターの小池アミイゴ氏による個性豊かに輝く女性のイラストを描いた限定品が登場!「オンリーミネラル」のなかでも、とくに人気の高い「Nude ファーストCブースト」「薬用ホワイトニングファンデーション」「ミネラルエッセンス BBクリーム ウルトラ」の3アイテムの限定パッケージを華やかに彩りました。“自分の肌の個性をもっと愛せるように”“毎日のスキンケアやメイクの時間が、ワクワクしたものになるように” そんな「オンリーミネラル」の願いが込められています。 いますぐ購入 詳しくはこちら 新商品「ミネラルトーンアップクッションBB」登場オンリーミネラルから新登場した、クッションBBファンデーション。マスクに付きにくいさらっとしたセミマットな仕上がりで、ほんのりピンクニュアンスのトーンアップベージュが、赤みやくすみの気になるゆらぎ肌に透明感(※1)を与えます。ゆらぎ肌をうるおし、穏やかに整えるセラミド、グリチルリチン酸2K配合。 いますぐ購入 詳しくはこちら ※1:メイクアップ効果モデル:遠山愛文:佐々木彩子 写真:村上未知
2022年12月01日新スキンケアブランド「クアドリフォリオ(QUADRIFOGLIO)」が2022年12月1日(木)にデビュー。2022年冬コスメの発売をスタートする。“肌にやさしい”新スキンケアブランド「クアドリフォリオ」クアドリフォリオは、敏感肌や乾燥肌に悩む人のために誕生した新スキンケアブランド。“肌にとって本当にいいものは何か?”を考え、100%天然由来のオーガニック処方と、シリコンフリーやエタノールフリーなどの徹底したフリー制約を掲げているのが特徴だ。肌にやさしく心地良いスキンケア製品は、使うたびに健やかで美しい肌へと整えてくれる。天然由来成分100%のスキンケアコスメ「クアドリフォリオ」デビューに伴い、クレンジングやローション、モイスチャークリームなど基礎ラインのスキンケア製品を発売。全6種類のラインナップを展開する。<クレンジングクリーム>「クレンジングクリーム」は、石油由来成分フリー、かつ100%天然由来原料のみで仕上げたメイク落とし。クレンジング時の過剰な摩擦による肌負担に着目した処方で、肌に心地よい使用感を追求した。やわらかくなめらかなクリームが肌をやわらげながら、メイクや古い角質、毛穴の汚れをしっかりオフ。また、人の皮脂と類似した植物オイルが、肌に必要なうるおいを保ってくれる。<オイルinローション>「バランシングローション」は、肌を乾燥から守るオイルinローションだ。植物エキスが溶け込む“植物ウォーター層”で肌にたっぷりとうるおいを与えつつ、ヒトの皮脂組成を再現した“植物オイル層”で保護膜を張り、乾燥をケア。シュッとひと吹きでスキンケアを叶えられるスプレータイプなのも嬉しい。<混合原液美容液>ミストの後は、とろみテクスチャーのエッセンス「RPショット」で、さらに濃密な潤いをチャージして。適量を肌になじませれば、美容液が溶け込むように浸透*し、なめらかでみずみずしいツヤ肌に導いてくれる。成分には、美容保湿成分「バラプラセンタ」を高配合しているのもポイント。*角層まで<オイルセラム>肌をやわらかく包み込む「バランシングスキンオイル」にも注目したい。1番の魅力は、オイルセラムなのにべたつきが少なく、サラッとなじむ軽やかなテクスチャーだ。オイルはすべて植物由来のもので構成。肌への心地よさを追求した超シンプル処方となっている。<保湿クリーム>スキンケアの仕上げを飾るのは、健やかでハリのある肌を叶える「モイスチャークリーム」。しっとりとした感触のクリームがうるおいヴェールを形成し、角層へと保湿成分を閉じ込めながら、乾燥などの外部刺激から守ってくれる。<マルチ保湿バーム>「ナチュラル ワセリナ」は、乾燥肌のレスキューアイテムとして、1個あると大活躍の保湿バーム。乾燥が気になるところに塗布すると、なめらかにのび広がって潤いをプラスしてくれる。100%植物性で無添加なので、赤ちゃんも使用することができるのがグッド。【詳細】クアドリフォリオ 2022年冬スキンケア発売日:2022年12月1日(木)取扱店舗:コスメキッチン各店舗、コスメキッチンウェブストア限定価格:・クアドリフォリオ クレンジングクリーム 100g 3,960円・クアドリフォリオ RPショット 8mL 2,970円・クアドリフォリオ バランシングローション 80mL 3,960円・クアドリフォリオ バランシングスキンオイル 30mL 4,950円・クアドリフォリオ モイスチャークリーム 50g 3,960円・クアドリフォリオ ナチュラル ワセリナ 10g 1,980円/35g 3,960円【問い合わせ先】コスメキッチンTEL:03-5774-5565
2022年11月27日エイジングケア×敏感肌ケア!「Asmy」誕生自然の恵みで健やかな肌へ導くナチュラルスキンケアブランド「草花木果(そうかもっか)」より、エイジングケアと敏感肌ケアを同時に叶える新ブランド「Asmy(アズミー)」が2023年1月12日にデビューします。新ブランドのコンセプトは“日々ゆるぎなく、年々うつくしく” 。肌がゆらぐたびに鏡の前で落ち込む時間をなくし、日々前を向いて過ごせるスキンケアを目指し誕生しました。敏感肌に優しい低刺激処方をベースに、肌をうるおいとハリで満たすパワフルな植物の生命力と、バリア機能を助ける5種類の「ヒト型セラミド」のチカラで、ゆらぎに負けない上向きな肌へ導きます。ゆらぎに強いハリ肌へ導く3ステップラインナップは「センシティブローション」(税込4,600円)、「センシティブエッセンス」(税込6,200円)、「センシティブクリーム」(税込5,600円)の3種類。キー成分として、肌に弾むような弾力を与える「こけもも若葉エキス」や肌のセラミドと類似する植物性セラミド「ゆずセラミド」などを配合しています。化粧水でキメをうるおいで満たし、美容液で“弾みスイッチ”をオン、最後にクリームでハリとツヤを鼓舞する3ステップです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「草花木果」公式サイト
2022年11月26日「草花木果」の新ブランドが誕生ナチュラルスキンケアブランド「草花木果(そうかもっか)」より、敏感肌に特化した新スキンケアブランド「Asmy(アズミー)」が誕生。2023年1月12日(木)、化粧水、美容液、クリームの3商品を発売する。敏感肌ケア×高機能を両立「Asmy」のコンセプトは“日々ゆるぎなく、年々うつくしく” 。年齢や季節、メンタルバランスなどでゆらぎがちな敏感肌を整え、前向きになれる日々を応援したいという想いから誕生した。年齢ケアもできる敏感肌用スキンケアを目指し開発されたのは、“バリア機能ケア”と“エイジングケア”を同時に行う「好循環Wアプローチ」。敏感肌に寄り添う低刺激処方をベースに、肌のバリア機能を補う5種類の「ヒト型セラミド」と、肌にハリとうるおいを与える植物由来成分を厳選配合している。ライン使いで理想の肌に!ラインナップはキメのひとつひとつまでうるおいで満たす化粧水「センシティブローション」(税込4,600円)、植物モイストカプセルでふっくら弾む肌へ導く美容液「センシティブエッセンス」(税込6,200円)、うるおいヴェールで肌に蓋をするクリーム「センシティブクリーム」(税込5,600円)の3種類。3ステップでゆらぎに負けないハリ肌を目指す設計となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「草花木果」公式サイト
2022年11月20日株式会社 藤栄(本社:東京都目黒区、社長:岩井 重樹)は、ランドリーメーカーブランドFREDDY LECK(フレディ レック)から、敏感肌のための柔軟剤「LAUNDRY SOFTENER GENTLY(ランドリー柔軟剤ジェントリー)」を2022年11月21日(月)より発売いたします。LAUNDRY SOFTENER GENTLYジェントリーは、食品・化粧品で使われる原料のみを使用、肌にやさしく「敏感肌」の人が安心して使えます。※1さらに、植物由来の特殊な柔軟成分を使用することで、衣類やタオル本来の「吸水性」を損ないません。香りは、自然のお花をモチーフに天然精油を配合。それぞれの香りを、まるでアロマのように、その日の自分の気持ちに合わせてブレンドして楽しめます。※1 すべての人の皮ふに影響がないということではありません。2022年11月21日(月)から、全国のフレディ レック取扱い店をはじめ、公式オンラインショップ、そして日本のフラッグシップショップであるフレディ レック・ウォッシュサロン トーキョーで販売予定。さらに、運送コストと環境負荷の低減のため、メール便に対応した詰め替え用「リフィル」も同時発売いたします。左からジェントリー リフィル ラベンダー本体価格:¥900(税込¥990)JAN :4545229162758ジェントリー リフィル カモミール本体価格:¥900(税込¥990)JAN :4545229162765ジェントリー リフィル ローズゼラニウム本体価格:¥900(税込¥990)JAN :4545229162772■共通仕様用途:綿・麻・毛・絹・合成繊維用液性:弱酸性成分:界面活性剤(8.5% パームグリセライド、ソルビタンモノステアレート)、乳化剤、安定化剤、pH調整剤、香料、精油正味量:300ml (30回分/1回水量30L洗濯の場合)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年11月17日株式会社 藤栄(本社:東京都目黒区、社長:岩井 重樹)は、ランドリーメーカーブランドFREDDY LECK(フレディ レック)から、敏感肌のための柔軟剤「LAUNDRY SOFTENER GENTLY(ランドリー柔軟剤ジェントリー)」を2022年11月21日(月)より発売いたします。LAUNDRY SOFTENER GENTLYジェントリーは、食品・化粧品で使われる原料のみを使用、肌にやさしく「敏感肌」の人が安心して使えます。※1 さらに、植物由来の特殊な柔軟成分を使用することで、衣類やタオル本来の「吸水性」を損なわない。香りは、自然のお花をモチーフに天然精油を配合。それぞれの香りを、まるでアロマのように、その日の自分の気持ちに合わせてブレンドして楽しめます。2022年11月21日(月)から、全国のフレディ レック取扱い店をはじめ、公式オンラインショップ、そして日本のフラッグシップショップであるフレディ レック・ウォッシュサロン トーキョーで販売予定。さらに、運送コストと環境負荷の低減のため、メール便に対応した詰め替え用「リフィル」も同時発売いたします。肌にやさしい日本では2人に1人が敏感肌に悩んでいると言われる昨今、柔軟剤は服やリネンを通じて24時間肌に触れていることから、より肌にやさしい柔軟剤の開発に着手しました。食品・化粧品で使用される低刺激成分のみを使用することで、「敏感肌」の人が安心して使える柔軟剤に。皮膚科医監修のもと、敏感肌の方計60名を対象にした皮膚パッチテストを実施。24時間の閉塞貼り付け試験を行い安全品として認められました。※1※1 すべての人の皮ふに影響がないということではありません。ふんわりと柔らかいお洋服はもちろん、タオルやリネンをふんわりと仕上げる。一般的な柔軟剤とは質感が違い、ジェントリーならではのふんわり・さらりとした質感に。本来の吸水性を保つ植物由来の特殊な柔軟成分を配合することで、ふんわりと仕上げつつも、タオルや肌着本来の吸水性を保ちます。吸水性比較試験を行った結果、従来品使用時の吸水性は使用前と比べて約50%だったのに対し、ジェントリーを使用した場合は、吸水性を約94%に保つことが確認できました。香りをブレンドして楽しめる香りは、自然のお花をモチーフに天然精油を配合。微香タイプなので、外出時には匂いにくい仕様。3種の香りを、まるでアロマのように、その日の自分の気持ちに合わせてブレンドして楽しめます。少し疲れた日はラベンダーとカモミール、いいことがあった日は華やかなローズゼラニウムとカモミールなど。メール便対応サイズ運送コストと環境負荷の低減のため、メール便に対応した詰め替え用「リフィル」も同時発売します。これにより、ECにおいても気軽に香りの違う柔軟剤を楽しめます。・メール便仕様想定サイズ :縦223mm 横287mm 厚み25mm重量 :約640g商品数量:2点サスティナビリティへの取り組みフレディ レックは「Dear friends」をサスティナビリティのテーマに掲げ、ランドリーシーンを通じて友人たち(生活者)の暮らしにある課題の解決を目指しています。ジェントリーは、CO2排出量の削減のため植物由来の柔軟成分を使用。さらに、海洋環境への影響を減らすため、生分解性の高さも追求。国際的な基準で行う生分解性試験にて、その高い生分解性を確認しました。※2※2 国際的基準(OECD基準)で生分解度試験を実施、28日間で75%が完全に分解。容易に分解できる「易分解性」と認められた。商品詳細左からジェントリー ラベンダー本体価格:¥1,500(税込¥1,650)JAN :4545229161164ジェントリー カモミール本体価格:¥1,500(税込¥1,650)JAN :4545229161171ジェントリー ローズゼラニウム本体価格:¥1,500(税込¥1,650)JAN :4545229161188商品詳細左からジェントリー リフィル ラベンダー本体価格:¥900(税込¥990)JAN :4545229162758ジェントリー リフィル カモミール本体価格:¥900(税込¥990)JAN :4545229162765ジェントリー リフィル ローズゼラニウム本体価格:¥900(税込¥990)JAN :4545229162772■共通仕様用途 :綿・麻・毛・絹・合成繊維用液性 :弱酸性成分 :界面活性剤(8.5% パームグリセライド、ソルビタンモノステアレート)、乳化剤、安定化剤、pH調整剤、香料、精油正味量:300ml (30回分/1回水量30L洗濯の場合)■他アイテム紹介肌と海にやさしい洗濯洗剤フレディ レックでは、オリジナルで開発した「子どもと海にやさしい洗濯洗剤」を販売しています。肌にやさしい低刺激性と、海にやさしい生分解性が特徴です。 ■フレディ レックとは前向きなココロとライフスタイルをランドリーシーンからFREDDY LECK(フレディ レック)は、ベルリン北部にある運河に囲まれた町モアビットからはじまりました。オーナーのフレディ レックは、演劇を若い頃に勉強し、自分を何かで表現したいということと、洗濯というキレイにする行為なのにコインランドリー自体がキレイでないという矛盾を解決したいとして、コインランドリーとカフェがひとつになったウォッシュサロンを立ち上げました。その後、ユーザーのためにオリジナルの洗剤や柔軟剤をつくったことがきっかけで、サロンやお家で使えるランドリーグッズをスタートしました。どこか懐かしいウォッシュサロンの内装や、機能的なランドリーグッズには、アソビゴコロがあり使う人たちを楽しませてくれます。「前向きなココロとライフスタイルをランドリーシーンから」それが私たちのモットーであり、追い続けている夢です。公式サイト : 公式オンラインショップ: 公式Instagram : ■フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョー世界観を体験できるフラッグシップショップ日本のフラッグシップショップ、フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョーがあるのは、東急東横線・学芸大学駅エリア。渋谷まで電車で約7分の利便性がありながら、オーガニックにこだわった食料品店や昔ながらの洋菓子店など、新旧入り交じる商店街と、少し歩いた先には自然豊かな公園がある、とても居心地のよい街です。そんなこの街で暮らす皆さんが集い、憩いの場所となるようなお店をつくりたい。オーナー フレディ レックの精神と、現地の空気感を大切に引き継ぎ、ウォッシュサロンをオープンさせました。フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョーは、コインランドリー・カフェラウンジ・クリーニング・洗濯代行・グッズショップのサービスを提供しており、洗濯を通じてフレディ レックの世界観を体験できる場所です。■会社概要商号 : 株式会社 藤栄代表者 : 代表取締役社長 岩井 重樹所在地 : [名古屋本社]名古屋市中区丸の内3丁目6番14号[東京本社]東京都目黒区平町1丁目2番2号創業 : 1945年11月事業内容: 家庭用品・家具・インテリア総合商社資本金 : 10,000万円URL : ■協力商品説明イラスト:カラシソエル 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月15日「RECiPEO」の新作高保湿シートマスク株式会社マツキヨココカラ&カンパニーと株式会社コーセーがタッグを組んだ敏感肌向けスキンケアブランド「RECiPEO(レシピオ)」より、うるおいを集中補給するフェイスマスク「モイストシートマスク」(1枚入り・税込330円、4枚入り・税込1,320円)が新登場。2022年11月1日、全国のマツモトキヨシグループおよびココカラファイングループの店舗、公式オンラインストアにて販売を開始する。敏感肌に悩む全ての人へ「レシピオ」は「うるおう透明感レシピ」をコンセプトに、敏感肌・乾燥肌に悩む人へ向けた低刺激スキンケアアイテムを展開している。この秋新たに登場するのは、高い浸透力でたっぷりの保湿成分を肌のすみずみまで届ける、美容液発想のフェイスマスクだ。「モイストシートマスク」には「アミノ酸」や「セラミド」、「ヒアルロン酸」など、うるおいのもととなる成分をたっぷり配合。これらの美容成分が肌の角質層まで素早く届き、ふっくらハリのある肌へ導く。また肌のキメを整え、パッと明るい透明感を演出する。さらに同商品は肌あたりの優しさを追求。100%植物由来のシートを独自開発し、敏感肌にも刺激レスの優しい使い心地を叶えた。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2022年10月01日株式会社Feliz(所在地:福岡県福岡市、代表:松本 尊博)は、珪藻土が汗を吸収するストレスフリーの敏感肌向けインナー「サラピック」を、2022年10月31日(月)までクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて販売しております。メイン画像■当社の珪藻土Tシャツの特徴1)珪藻土繊維でできた特別な「サラピック」素材から製造まで全て日本製の【日本唯一の技術で誕生!】2)吸水性と速乾快適!汗をかく痒みにストレスを感じる方へ3)さらにUV・吸汗・抗菌素材をミックスして吸水速乾の高機能インナーへ昇華!4)珪藻土はアンモニア成分分解や、臭いの分解に優れた素材アトピーや敏感肌でお悩みの方へ。快適でストレスフリーな生活のために「珪藻土繊維でできた」サラサラインナー、サラサラシャツ・サラピックが誕生しました。サラピックは開発段階から「医療従事者が選ぶ期待度No.1」「敏感肌の人達からの支持率第一位」を獲得しました。(※日本トレンドマップ研究所調べ。)珪藻土繊維でできたサラピックは、珪藻土の特性を生かした吸収性と速乾性を兼ね備えています。アトピーや敏感肌で夏場の肌荒れが一層ストレスに感じる方におすすめです。珪藻土の他にUV・吸汗・抗菌素材を配合して夏場での使い易さを追求した高機能インナーに仕立てました。珪藻土はアンモニア成分分解や、臭いの分解に優れており、汗の匂いや体臭が気になる方にも最適です。■話題の珪藻土を知っていますか?近年バスマット等で知名度が急上昇している珪藻土。「珪藻」という植物性プランクトンの残骸の殻が年月と共に水底に沈殿し積み重なっていくと化石化してゆきます。その化石を原料としているのが珪藻土です。サラピックで使用している珪藻土は石川県能登産です。能登半島の3/4は珪藻土で、今から1,500万年前の地層の一部です。のと珪藻土は、多孔性と年度が適度に含まれており成形性に優れ、古くから濾過助剤、吸着剤などに使用されていました。また、元が小さな単細胞の藻類である珪藻土は断熱性や保温性に優れており、レンガや七輪などの材料にも使用されてきました。他にも住宅の塗り壁の材料でも消臭効果を目的に使用されてきました。この珪藻土生地を25%もの高含有で製造したインナーが「サラピック」です。珪藻土生地は消臭機能・遮熱性・速乾性・アンモニア臭の減退効果を期待出来ます。■アトピー・敏感肌の方に最適な理由アトピー・敏感肌の方は汗をかくと、かいた汗が刺激となって痒みが強くなります。珪藻土はバスマットで使われるように水分の吸収性が高く、速乾性もあります。また、濡れた後は他の繊維と比較しても乾きやすい繊維です。1gの珪藻土の穴の表面積は、テニスコート反面に相当すると言われています。原因の汗を素早く吸収・速乾させることでかゆみを緩和させることが可能になります。UV吸収糸と抗菌糸を配合。紫外線による肌ダメージと汗が原因で増殖した臭いを抑えることができます。サラピックは肌に優しい縫い方を採用しています。縫い目の凹凸が少ないため肌に優しく肌に余計な刺激を与えません。■メイドインジャパンのこだわりサラピックは材料・縫製のどちらにも日本国内で製造を行っています。珪藻土を活用した新しい技術と職人の熟練された技術により誕生しました。■リターンについて1枚単品購入 :CAMPFIRE特別価格 12,000円(税込) 通常価格より約20%OFF2枚セット購入:CAMPFIRE特別価格 20,000円(税込) 通常価格より約33%OFF3枚セット購入:CAMPFIRE特別価格 28,000円(税込) 通常価格より約37%OFF4枚セット購入:CAMPFIRE特別価格 36,000円(税込) 通常価格より約40%OFF現在CAMPFIREに公開中です。2022年11月に発送予定です。 普段は、地元名産の大川家具をインターネット通販にて販売、リビング周りから寝具まで良質で幅広い商品を取り揃えております。多種多様な商品からお客様のニーズに沿った商品をご選択頂けます。この度は子供のアトピーをきっかけにこの商品を開発しました。是非、応援いただければ幸いです。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月21日女優の上白石萌音が出演する、第一三共ヘルスケア「ミノン アミノモイスト」の新CM「また来た、敏感モード」編が、17日より放送される。布製品を扱う専門商社に勤める入社7年目の女性を描いた「ミノン アミノモイスト」のTVCM第3弾となる今作。社会人7年目となり、任せられることも増え、仕事が充実するとともに時々やってくる「敏感モード」 に、「ミノン アミノモイスト」が寄り添い、心も肌も前向きに生きる女性を上白石が熱演している。○■上白石萌音インタビュー――今回3年目となる「ミノン アミノモイスト」のTVCM撮影はいかがでしたか?引き続き「ミノン アミノモイスト」のCMに出演させていただけて、とても光栄に思っております。 今回は設定がお休みの日ということだったんですけど、膝抱えてポツンと座ってる感じとか、普段の私と一緒だなと思いながら撮影していました。1年目と2年目はオフィスでのシーンだったんですけど、またさらにちょっと年齢を重ねて、少し仕事の内容とか責任とかも変わってきた年頃なのかなと思っています。――ご自身が「敏感モード」だと思う時があれば、どんな時か教えていただけますか?やっぱりお仕事の時が多くて不安やプレッシャーとかを感じると、敏感モードになっちゃいます。お仕事だけじゃなく、人間関係の中でちょっと後悔するようなことがあったり、もっとこうすればよかったなみたいなことで、心がちょっとぐらぐらってなってしまうと、それがからだに出て、肌に出て。っていうので、不調のサインみたいな感じがします。そういう時はやっぱり肌もちょっとカサカサしちゃって、心が乾いてると肌も乾いちゃうみたいなことをよく感じます。――「敏感モード」になってしまった時に、前向きになれるコツや、心がけていることは何かありますか?「ああ、もう敏感モードだな」と思うと本を読みます。一番手っ取り早い旅行だと思っています。全然違う世界に行けて何か知らないことを知ることができ、世界が広がって感性も柔らかくなるような感じがします。 敏感モードの時の心が何か足りてないみたいなものが、ちょっとずつ埋まっていく感じがするので、本を読んでいる時間は敏感モードの時にとても大事です。――普段のヘルスケアで気を付けていることがあれば教えてください。やっぱり保湿ですね。マスクをしてることは結構肌に影響してきちゃうので、1日、頑張った分をしっかり保湿で補って、お疲れっていう瞬間は大切です。あとやっぱりメイク前の保湿ケアもすごく大切で、その点「ミノン アミノモイスト」の乳液はなじみがよくて、メイク前にもうってつけという感じがします。
2022年09月15日株式会社SPLが運営する、敏感肌専用グローバルコスメブランド「PRECIME」は、ブランドリリースから2022年9月3日(土)にて1周年になります。当社は、グローバル化の変化に常に反応し、敏感肌向けのニーズを意識した商品開発に取り組んでおります。詳細URL: PRECIME 発売1周年この度、「PRECIME」は、PERFECT RADIANT FIT CICAクッションファンデを2021年9月3日(土)に発売、テスト販売を越境ECで行い、2022年8月よりバラエティーショップ、ドラックストアなどで全国展開をスタートします。【「PERFECT RADIANT FIT CICAクッションファンデ」の特長】1. 敏感肌専用の化粧品合成香料、パラベン、アルコール、鉱物油、タール系色素、ソルビン酸、フェノキシエタノール、FREE。2. CICA 20,000PPM配合CICA+パンテノールのダブル効果で肌ストレス緩和、赤み消し、毛穴をナチュラルに隠し、敏感肌ケア&ダメージケア。+++ ヒアルロン酸Na-保湿、弾力ナイアシンアミドアデノシンパンテノール - Bitamin B-5は、肌荒れの予防や改善の対策ができます。酢酸トコフェロール- Bitamin E、肌荒れ、ニキビ、日やけによるシミ、ソバカスを防ぎます。(ダマスクバラエキス、ツバキ花エキス、タカサブロウエキス、オウゴン根エキス、ハス花エキス シマカンギク花エキス、ウメ花エキス)3. 素美肌・崩れにくいファンデメーキャップ効果によるトーンアップ・日焼け止め要らないベースメイク。艶やかでナチュラルに輝きとハリをもたらすサラサラ仕上がり。PRECIME PERFECT RADIANT FIT CICAクッションファンデSPF50+ PA+++, 13g/0.45oz, Pure Natural Color.Pure Natural Color ピュアナチュラルカラーナチュラルな素肌感とメーキャップ効果による透明感が叶う自然な肌を演出。肌の重さを感じさせない自然なツヤ肌を作るセミマットタイプのサラサラ仕上がりで、うるおいのある自然肌に。■PRECIME's 高級ルビーセルパフ高級ルビーセルパフ素材でしっとりツヤ感を演出し、花びら形なので小鼻や目元、口元など細やかな部分や塗りやすい。【使用方法】スキンケア後、PRECIMEルビーセルパフで適量をとり、使い始めは少量つけ・トントン軽くタッチするようになじませます。パフの広い面に、PERFECT RADIANT FIT CICAクッションファンデを適量つけ、肌キメにそって広く塗り広げてください。パフの三角形の面に少量つけ、鼻の横、目のキワ、口元など繊細な部分をカバーしてください。※CICA(Centella Asiatica)とは「シカ(Cica)」とは、ニキビ跡やシミ、くすみ、しわなど肌の炎症、損傷改善をしてくれる成分のことです。「シカ(Cica)」という名前の由来は、ハーブの一種であるツボクサの学名「センテラ・アジアチカ(Centella Asiatica)」にちなんだもの。多くのシカアイテムには、こちらのツボクサから抽出されたマデカソサイドという成分が配合されています。アジアでは古くから親しまれてきたツボクサは、「虎がツボクサを体にこすりつけて傷を治した」という逸話もあるほど。荒れたお肌や敏感肌に効果が期待できる総称として、すっかりスキンケアとして定着したシカアイテム。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月01日肌をグッと引き上げるジェルクリーム誕生“今を超える未来肌へ”をテーマに、最先端技術を駆使したスキンケアを提案する「CELASEEQ(セラシーク)」より、「弱酸性ヒアルロン酸レチノール」を配合した世界初の高保湿クリーム「ダブルバウンスクリームA」(税込5,980円)が誕生。2022年9月16日に発売されます。毎日使える低刺激処方ハリ・弾力不足が気になる肌に有効な成分として「レチノール」が知られていますが、敏感な肌には刺激を与える可能性があることが懸念されていました。そこで「CELASEEQ」が世界で初めて開発に成功したのが、「弱酸性ヒアルロン酸レチノール」を配合したクリーム。レチノールをヒアルロン酸で包み込みカプセル化することで、刺激を軽減しています。またエタノール、パラベン、鉱物油、香料、着色料、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤は一切不使用のフリー処方で、毎日でも顔全体に使えるようになりました。「弱酸性ヒアルロン酸レチノール」に加えて、「コラーゲンアミノ酸」や「機能性ペプチド」、5種類の「セラミド」など、ハリ・弾力をサポートする成分が弾むようなハリ肌を叶えます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「CELASEEQ」の公式サイト
2022年08月19日ニュートロジーナの新ラインナップジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 コンシューマー カンパニーは、敏感肌用ボディローション「ニュートロジーナ(R)ノルウェー フォーミュラ インテンスリペア CICA ボディ エマルジョン」を2022年8月1日より発売している。同製品は、スキンケアブランド「ニュートロジーナ(R)」のボディケアシリーズの新ラインナップ。敏感肌、トラブル肌に必要なバリア機能と保湿性を高めてくれる。成分は肌の調子を整えるパンテノール、アラントイン、ツボクサエキスを加えているほか、医療の現場でも使用されている純度99%のグリセリンを使用している。高純度のグリセリンは肌への浸透力も高く、角層細胞をうるおすことで水分が肌から抜けにくくなり、乾燥や外的刺激から肌を守る効果が期待できる。肌へのやさしさと気配り同製品はパラベンフリー、無香料・無着色だ。コロナ禍などによる環境変化でストレスを感じ、肌にやさしい製品を求める声や、在宅時間が増えたことで「おうち美容」への意識が高まり、顔だけでなくボディケアにも気を配る人が増えたことから、同社では今回の商品を開発。超乾燥肌向けの赤いボトル、乾燥肌向けの青いボトル、そして今回、敏感肌用の緑のボトルを加えることで、様々なニーズに対応する。(画像はプレスリリースより)【参考】※ジョンソン・エンド・ジョンソン・コンシューマー カンパニー製品ブランド紹介ページ
2022年08月05日センサイ(SENSAI)2022年秋のスキンケア「センサイコンフォーティングバリアマスク」が、2022年9月7日(水)より発売予定だ。“一時的敏感肌”をケアするクリームマスクセンサイの新作は、寒暖差や乾燥などの環境の変化により一時的にゆらぎがちになる“一時的敏感肌(※1)”に着目。たっぷりとしたうるおいでケアすることで、バリア機能の働きを補い、しなやかなシルクスキンを叶えるクリームマスクを開発した。特徴的なのは、こだわりのテクスチャー。肌をやさしく包み込むヴェールのような質感で、クリームマスクがバリアとなり、乾燥からガード。水分を抱え込んで閉じ込めるだけでなく、塗布時の摩擦ストレスも軽減してくれ、重ねても肌に重たさを感じさせない。うれしいのは、いつものスキンケアにプラスするだけのシンプルな使い方であること。お手入れの最後にこのクリームを重ねるだけで、一時的な敏感状態に陥ったゆらぎ肌をケア。スキンケアタイムが楽しみになるフローラル・バルサミック・ムスキィの香り付きで、心地よさで心までも満たしてくれる。【詳細】「センサイコンフォーティングバリアマスク」60mL 16,500円発売日:2022年9月7日(水)※予定※1:環境の変化などにより乾燥やごわつきを感じる、一時的に敏感にゆらぎがちな肌のこと【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年08月05日株式会社エクラ(本社:東京都新宿区、代表取締役:本多智史)の子ども向けスキンケアブランド「アトピッグ」は、株式会社神社仏閣オンラインによる共同企画で、敏感肌の方のお悩みが晴れるよう「良肌守り」の販売を実施いたします。良肌守り(りょうはだまもり)良肌守りは、敏感肌やアトピー肌で悩まれる方々のお悩みを解き放ち、お願い事が叶い笑顔あふれる日常を過ごせますようにと御祈祷されております。敏感肌のお子様を持つご家族の心の支えになればと、良肌守りを実現いたしました。デザインは、鹿の子柄で「神の使い」といわれる縁起の良い鹿をモチーフにしたもの。生命力に優れていて、鹿の角には魔除けの力があるとされています。販売期間:8月12日(金)~9月30日(金)良肌守り:1,000円(税込)長照山 陽運寺東京新宿区四ツ谷にある陽運寺は、四谷怪談で有名なお岩さまを祀っており、「於岩稲荷」とも呼ばれています。お岩さまのパワーをもらうことで、悪縁との縁切り効果があると有名なお寺です。「敏感肌やアトピー肌の方のお悩みを断ち切りたい」という願いを込めてアトピッグとコラボレーションをいたします。また、陽運寺は悪縁ときちんとお別れしてから、素敵な縁をもらうことができるので、都内の縁結びスポットとしても話題を呼んでいます。都会の喧騒から一足入ると、マイナスイオンなどのパワーを感じることができるお寺の中には、かき氷や甘酒などを楽しめるカフェも併設。また、お札やお守りは現代的なおしゃれな感じであるため、従来のお寺の穏やかさがありつつ、最先端をいくお寺であり、20代女性からも高い人気を浴びているお寺となっています。■陽 運 寺公式サイト: 〒160-0017 東京都新宿区左門町18番地TEL:03-3351-4812FAX:03-3351-4817[ 開門 ] 8:00〜17:00(受付時間|9:00〜16:30)・株式会社神社仏閣オンライン創業は2020年。僧侶・神主を対談で紹介するYouTubeチャンネルに始まりお寺・神社でのツアー・就活・企業研修・Instagram支援などお寺・神社をもっと身近にする多岐に渡るサービスを提供している■会社HP ■YouTubeチャンネル アトピッグについてアトピッグは、敏感肌のお子様とママに笑顔になっていただきたい、寄り添いたい、という想いから開発しました。毎日ストレスなく使い続けられるよう、モコモコ泡でできたワセリンの保湿剤となっております。無添加処方で、こだわりの成分をたっぷり配合しているため、敏感肌のお子様にも安心してご使用いただけます。お子様の肌に触れるかけがえのない時を家族みんなが笑顔で過ごせますように・・・。アトピッグはサポートし続けます。【会社概要】株式会社エクラ代表取締役会長本多智史〒160-0023東京都新宿区西新宿7-9-18第三雨宮ビル4階03-6721-5793URL: ▼本製品・プレスリリースに関するお問い合わせ先株式会社エクラ担当者:進藤連絡先:03-6721-5793(平日10:00〜17:00) a.shindo@eclat-inc.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年08月03日d プログラム(d program)2022年秋スキンケア「d プログラム バイタライジングクリーム(医薬部外品)」が、2022年9月21日(水)より発売される。敏感肌“ハリ低下ループ”に着目した新クリームd プログラムから敏感肌向けの本格エイジングケア(※1)クリームが登場。着目したのは、敏感肌特有のハリ低下だ。クリームには、ニーム葉エキス、海藻エキス、オノニスエキスなどによる、バイタライジングコンプレックスを配合することで、ハリ低下ループにアプローチ。同時に、肌あれ、シミ・そばかすを防ぎながら、うるおいを与えて、健やかな肌環境を整えていく。テクスチャーはなめらかで、肌にのせるとやさしく広がって、しっかりうるおいを密封してくれる。毎日のスキンケアのラストステップに取り入れるだけで、明るく、ふっくらとしたハリ肌へ導いてくれるはずだ。【詳細】d プログラム バイタライジングクリーム(医薬部外品) 45g 6,490円(編集部調べ)、レフィル 5,940円(編集部調べ)発売日:2022年9月21日(水)※1:年齢に応じたうるおいケア【問い合わせ先】資生堂インターナショナルお客さま窓口TEL:フリーダイヤル 0120-81-4710
2022年07月24日アルコールフリー・パウダーフリー処方日東電化工業株式会社の展開する敏感肌ブランドOSAJI(以下、オサジ)が、皮膚科学に基づき、デリケートな脇の皮膚の負担になる成分を排除した、敏感肌でも使える「デオスプレー」を2022年7月15日(金)より数量限定で発売する。オサジは健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケアライフスタイルを提案するブランドとして、フェイシャル、ボディ、ヘア、オーラルアイテムを取り扱っている。「デオスプレー」は敏感肌でも安心して使えるアルコールフリー・パウダーフリー処方が特徴だ。ユニセックスに使える3種類同商品は、自分の汗やケアなどの刺激によりダメージを受けやすいデリケートな脇の皮膚を敏感肌同様に考え、肌の負担となるアルコールやひんやりとした清涼感を与える成分を排除したものだ。皮膚科学に基づくシンプルな処方で、もともと肌に存在する成分をベースにした。無香料のニュートラルにフレッシュなシトラスのジョンティ、気持ちを落ち着かせるラベンダーのアトラクティブと、ユニセックスな3種類の香りで、価格は1,980円(税込み)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※敏感肌ブランドOSAJI(オサジ)
2022年07月22日ディセンシア(DECENCIA)から新スキンケアライン「ディセンシア(DECENCIA)」が、2022年秋デビュー。2022年10月4日(火)より敏感肌用クリームをはじめ、全6品のスキンケア製品が発売される。新スキンケアライン「ディセンシア」敏感肌研究をルーツに持つディセンシアから、新たなスキンケアライン「ディセンシア」が誕生。“整った角層が美しい肌のお手本となる”という新たな発想のもと、既存の「アヤナス」シリーズを刷新して、冠ブランドを新たにスタートさせる。肌の最表層「角層」に着目着目したのは、肌の最表層である「角層」だ。さまざまな外的刺激の最前線にさらされる角層は、乱れた状態が続くと、シミ・シワといったエイジングサインも加速させてしまうとディセンシアは考える。この角層の乱れによって起きる症状は、敏感肌の特徴的な要素となっており、自覚なく敏感肌状態になっているケースも。“肌のお手本”を作る「角層クリーム」そこでディセンシアは、新しい概念「角層フィードバック理論」のもと、独自の「角層クリーム」を開発した。クリームによって、バリア機能が低下した角層に代わり、理想的な角層環境を再現する。この疑似角層がお手本となることで、肌のすこやかなサイクルをサポート。角層から理想的な肌の手本を作り、すこやかな肌づくりを目指していく。「ディセンシア」ラインのキーアイテムは、敏感肌用クリーム「ディセンシア クリーム」だ。美しい肌のために必要な環境を整え、バリア・保湿もパワーアップさせる高機能クリームとなる。また同ラインからは、メーク落とし、洗顔フォーム、化粧水、日やけ止め美容液も登場。加えて、美容液「モイストS/C コンセントレート」も展開され、角層を起点にした集中ケアも叶えてくれる。【詳細】「ディセンシア(DECENCIA)」発売日:2022年10月4日(火)・ディセンシア クレンジング クリーム 120g 3,850円・ディセンシア フォーミング ウォッシュ 100g 3,300円・ディセンシア ローション 125mL 5,720円・ディセンシア クリーム 30g 6,380円・ディセンシア デイ エッセンス 25g SPF25/PA+++ 4,400円・ディセンシア モイストS/C コンセントレート(医薬部外品) 36mL 7,150円【問い合わせ先】ディセンシアお客さまセンターTEL:0120-714-115(フリーダイヤル)
2022年07月18日夏はお顔だけでなく身体も、紫外線ダメージや汗による蒸れによって肌に負担がかかりがちです。敏感肌の方は特に、肌荒れや乾燥を起こしやすくなります。外部刺激を受けたボディは、夜にしっかりボディローションやボディミルクを使って保湿してあげましょう!今回は敏感肌でも使用しやすい、おすすめボディローションを3選紹介します。全身にうるおいが長時間続く!乳液タイプの全身用ローション出典:コーセーマルホファーマ株式会社カルテHD モイスチュア フェイス&ボディローション〈全身用ローション〉価格(税込):1,430円(ボトルタイプ)、2,530円(ポンプタイプ)容量:220mL(ボトルタイプ)、410mL(ポンプタイプ)『肌荒れしやすい乾燥肌も、使うたびにうるおい向上』をコンセプトにした医薬部外品スキンケアブランド「カルテHD」より、顔から全身に使用できる全身用ローションが登場しました。シリーズ共通成分である、肌にうるおいをキープする保水有効成分「ヘパリン類似物質」を配合し、過酷な環境でも長時間うるおいをキープさせます。コクのあるテクスチャーですが、肌になめらかに伸び広がって密着します。肌荒れ有効成分グリチルリチン酸ジカリウムのほか、アミノ酸やスクワランなどうるおい成分を贅沢に配合。角質層までうるおいを届けるうるおい浸透カプセルに、肌のうるおいを守るうるおいキープヴェールの製造技術を採用し、肌の乾燥へ多角的にアプローチします。敏感肌・乾燥肌のボディを健やかに保つうるおいボディクリーム出典:株式会社yosugaYosuga cream for body価格(税込):3,520円内容量:200mL肌荒れと乾燥を繰り返しがちな肌に向けた、全身用オールインワン保湿クリームです。肌にうるおいをキープするヒト型セラミド6種類のほか、アミノ酸やオリザノールなど、保湿成分をぎっしり配合。うるおいを補給してバリア機能を支えることで、健やかな肌状態を保ちます。さらっとべたつかずに馴染むテクスチャーで、しっとりすべすべな肌に仕上げます。キャップ式なので、温泉やジムに持ち運ぶことも◎乳児から高齢者まで使える!ベビー全身保湿ミルク出典:第一三共ヘルスケア株式会社ミノンベビー全身保湿ミルク発売日:8月26日デリケートな肌に配慮した低刺激系スキンケアブランド「ミノン」より、8月下旬に乳児からご高齢の方まで全身に使用できるボディミルクが発売します。セラミド類似成分やワセリンなど豊富な保湿成分が肌のうるおいをキープして、バリア機能を支えます。さらに肌荒れ有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが、肌荒れを予防して、バリア機能が未熟な赤ちゃんの肌を守ります。無香料・無着色、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー、と無添加や低刺激にこだわった処方。肌にスッと馴染み、べたつかずにしっとり保湿します。丁寧なボディケアでつるすべボディをキープしよう!紫外線やエアコンによる乾燥など、ボディも様々な外部刺激を受けています。お顔と同じように、お風呂上がりには丁寧な保湿を心がけて、健やかな状態を保つようにしましょう。今回ご紹介したボディローションは、スキンケアで肌刺激を感じやすい方や、肌荒れを起こしやすい方でも使用しやすい低刺激設計のアイテムです。敏感肌でもデイリー使いしやすいので、是非試してみてくださいね。
2022年06月28日シゲタ パリ(SHIGETA PARIS)2022年秋のスキンケア「バランシング オイルセラム」が、2022年8月24日(水)より全国発売される。敏感肌・ゆらぎ肌をケアする美容オイルシゲタ パリの新作「バランシング オイルセラム」は、敏感肌・ゆらぎ肌のバランスを整えてくれる美容オイル。乾燥によるゆらぎ肌や皮脂バランスが不安定な肌にフォーカスを当て、美容液のような使い心地でケアできるオイルセラムを完成させた。「バランシング オイルセラム」には、肌を落ち着かせてくれるラズベリーオイルや、肌に柔軟性を与えてくれるスウィートアーモンドオイルをはじめ、チア、カレンデュラ、ホホバなどこだわり抜いた成分を配合した。また、ゼラニウム、ラベンダー、カモミールを黄金バランスでブレンドしたアロマになっており、セルフケアしながら肌と心を落ち着かせてくれる。深呼吸しながらマッサージ使用方法は、「バランシング オイルセラム」を3~5滴手に取り、両手のひらで温めた後、顔全体に優しく塗布すればOK。 顎のラインから頬、頬骨~目の周りなどを手の平全体で包み込む際に、深呼吸を取り入れれば、心までリラックスした気持ちが味わえるはずだ。美容オイル&ローション<現品サイズ>キットもまた、東京・伊勢丹新宿店ビューティアポセカリー シゲタなどでは、「バランシング オイルセラム」の発売に合わせて限定スキンケアキットも発売。新製品の「バランシング オイルセラム」の現品サイズと、敏感肌用のローション「バランシング モイスチャーローション」の現品サイズを合わせて販売する。【詳細】■シゲタ パリ「バランシング オイルセラム」15mL 3,850円発売日:2022年8月24日(水)全国発売先行発売日:2022年8月10日(水)シゲタ パリ公式ホームページ、コスメキッチン ウェブストア、ビープル バイ コスメキッチン ウェブストア■バランシング モイスチャーローション・オイルセラムセット 5,995円発売日:2022年8月10日(水)※数量限定セット内容:バランシング モイスチャーローション 110mL/バランシング オイルセラム 15mL取り扱い店舗:伊勢丹新宿店ビューティアポセカリー シゲタ、シゲタ パリ公式ホームページ【問い合わせ先】シゲタ ジャパンTEL : 0120-945-995
2022年06月26日エトヴォス(ETVOS)の2022年秋スキンケア「アルティモイスト クリーム」が、2022年9月21日(水)に新発売される。柔らかく、艶のある"プラスレベル”の肌状態へ大人の敏感肌をケアする、エトヴォスの<アルティモイストライン>から、肌のバリア機能をしっかりサポートする保湿クリーム「アルティモイスト クリーム」が誕生。シルキーなテクスチャーと共に、瑞々しい潤いに満ちた、柔らかく艶のある"プラスレベル”の肌状態まで引き上げてくれるのが特徴だ。優れた潤い効果のヒミツは?肌の潤いをキープする大きなカギとなったのは、エトヴォス独自で開発したモイストホールド処方だ。優れた潤い効果を発揮するヒト型セラミドや、バリア機能を持つ角層をサポートするシーフェンネルエキスをキー成分に、最新のテクノロジーを組み合わせたことで、潤いを肌に抱き込むような"ツヤ膜クリーム”が完成。密着度の高いクリームが贅沢な潤いをもたらしながら、自然な艶を放つ"柔らか肌”へと整えてくれる。【詳細】アルティモイスト クリーム 4,950円<新作>発売日:2022年9月21日(水)【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80※受付時間:10:30~17:00(土日祝除く)
2022年06月23日敏感肌のためのブランド「VINTORTE」とコラボホテル・旅館の運営事業等を展開する株式会社Nazunaは、コスメブランド「VINTORTE」を運営する株式会社Oz link&STYLEとコラボして、宿泊プラン『Nazuna 肌と心の癒しプラン』を実施中である。Nazunaは、「Nazuna」および「季楽(きらく)」ブランドで、町家をリノベーションした高級旅館・高級一棟貸し宿を運営している。同プランの予約可能期間は、2022年6月30日(木)まで。宿泊対象期間は、2022年7月31日(日)まで。「VINTORTE(ヴァントルテ)」は、京都で誕生した、敏感肌の人向けのコスメブランド。9つの無添加処方・国内生産、品質管理の徹底を掲げており、肌に優しく、敏感肌でも安心して使用することができる。製品には、肌に必要な成分のみを厳選して使用。ミネラルなど植物由来の上質な原料を配合しており、使用するたびに、肌本来の美しさを引き出して「透明感」のある肌へ導いてくれる。「VINTORTE」のスキンケアがアメニティに今回のプランでは、「VINTORTE」のスキンケアコレクションを体験することができる。モイストクレンジング・モイストウォッシュ・モイストローション・モイストセラム・リペアシャンプー・リペアトリートメントが各部屋に用意されている。また、「Nazuna」と「VINTORTE」のInstagramアカウントを両方フォローした人には、「VINTORTE」の「ミネラルシルクソープ」をプレゼントする。さらに、同プランの対象となる旅館(Nazuna 京都 御所・椿通・二条城)では、それぞれ特別なサービスを用意している。詳細は、ウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社Nazuna※ミネラルファンデーション通販のVINTORTE※Nazuna公式サイト
2022年05月23日新生活のプレッシャーや急に強くなる紫外線…そんな精神的・環境的要因から、春のお肌は敏感になりがちです。今回は、春のゆらぎがちなお肌をみずみずしく健やかに保つ、注目のスキンケア3選をピックアップ!紫外線を浴びた日のナイトケアや、マスク着用前の肌荒れ予防にもおすすめな保湿アイテムです◎韓国・日本で大注目!ドクダミ化粧水出典:株式会社L&Kモーニングサプライズオソンチョ88%トナーオンライン販売開始:2022年4月20日予定価格(税込):2,530円内容量:250mLここのところ韓国・日本で大注目されている「ドクダミ」スキンケア。ドクダミエキスには、肌荒れを防いで肌を健やかな状態に導く作用があります。こちらはドクダミエキスを88%も配合した、高濃度オソンチョ(ドクダミ)化粧水。ドクダミエキスのほか、肌のうるおいに欠かせない保湿成分ヒアルロン酸を5種類も配合しています。乾燥したお肌に馴染みやすいとろみのあるテクスチャーで、べたつかずにしっとり浸透※します。様々な肌質に対応し、紫外線やマスクの刺激によって敏感になった肌を、健やかに整えます。ふきとり化粧水やコットンパックとしての使用もおすすめです。※角質層まで肌荒れ・乾燥くすみの集中ケアに出典:株式会社ピュールLIHAWブライトニングマスク価格(税込):792円内容量:20枚入りニューノーマル生活の肌ストレスに寄り添う敏感肌ブランド「LIHAW」より、新たなシートマスクが登場。気になる肌荒れと乾燥によるくすみにアプローチして、みずみずしい透明肌へと導きます。整肌成分シカエキスにハーブエッセンスをブレンドし、4~5月の急激に紫外線を浴びたお肌をいたわりながら保湿します。さらに、3種類のヒト型セラミドやプロポリスエキス&ハチミツなどの保湿成分が、お肌のうるおいをキープ。ハーブやベルガモットをブレンドした、天然精油100%の爽やかなスイートハーバルの香りで、リフレッシュしたい朝の保湿にもぴったりです。《パラベン、シリコーン、鉱物油、硫酸系界面活性剤、合成香料、合成着色料、アルコール、紫外線吸収剤、タルク》をカットした、9つの無添加処方。注目のビタミンC誘導体「APPS」配合の2剤式化粧水出典:株式会社ナリス化粧品サイクルプラスエンリッチローション(化粧水)価格(税込):3,080円内容量:80mL+パウダー浸透性※の高さで注目されているビタミンC誘導体「APPS」をパウダーにした、2剤式化粧水。パウダー状のAPPSを化粧水を使用する直前に混ぜ合わせます。乾燥・肌荒れ・皮脂トラブル・脂性肌…あらゆる悩みにアプローチするAPPSの配合によって、美容液のようにお悩みをケアします。ハリ不足や古い角質によるくすみ・乾燥もケアして、透明感に満ちた澄んだ肌へと導きます。混合してから1ヶ月で使い切ることによって、安定した状態のビタミンC誘導体を、浸透※させることができます。※角質層まで春のデリケートな肌は、スキンケアで丁寧にいたわって!気温の変化や新生活のストレスなどによって、春は心もお肌も不安定になりがち。忙しい日々のなかでも、疲れた心とお肌をいたわるような心地良いスキンケアタイムを、忘れないようにしましょう。お肌を健やかに整えるスキンケアを使用して、外部刺激や肌荒れに負けない、イキイキとしたお肌を保ちましょう!
2022年04月11日