NHKで放送中の大河ドラマ『麒麟がくる』(毎週日曜後8:00総合ほか)に織田信長役で出演する染谷将太。2019年8月から撮影に参加し、約1年4ヶ月。「信長を演じることが生活の一部」になった日々を過ごしてきた。「家に帰っても信長のキャラのま…
2021年01月16日大河ドラマ『麒麟がくる』斎藤道三役の熱演が記憶に新しい俳優の本木雅弘が、NHK・BS4K/BSプレミアムで放送予定の特集ドラマ『流行感冒(りゅうこうかんぼう)』で主演を務めることが発表された。コロナ禍の今、約100年前のスペイン風邪の流行…
2021年01月15日ジャンルを問わずその年に圧倒的な活躍をみせた人物を称えるアワード「GQ MEN OF THE YEAR 2020」の受賞者が発表。星野源、お笑いコンビ「EXIT」、シンガー&ソングライターの瑛人、プロテニスプレイヤーの大坂なおみ、映画監督…
2020年11月24日2020年のNHK大河ドラマ『麒麟が来る』で脚光を浴びている武将、明智光秀や斎藤道三、織田信長のゆかりの地、岐阜県。岐阜市は織田信長の城下町として栄え、信長の死後には県西部の関ケ原町が徳川家康による天下統一に繋がった関ケ原の戦いの舞台とな…
2020年10月27日トレンディエンジェル斎藤司、ダウンタウン松本人志お笑いコンビ「トレンディエンジェル」の斎藤司が、番組収録中の事故で大ケガを負ったことがわかった。「10月8日に群馬県内で行われたフジテレビ系の『でんじろうのTHE実験』のロケで、“エアバッグ…
2020年10月09日斎藤工が監督を務める短編映画『ATEOTD』(アテオット)が、2020年9月25日(金)よりイオンシネマほかで全国公開。監督・斎藤工の最新短編映画『ATEOTD』の監督・企画・脚本を務めたのは、俳優・フィルムメーカー・白黒写真家など、マル…
2020年09月18日佐藤二朗と斎藤工、圧倒的個性を放つ2人の俳優が、独自の文化を育ててきた名古屋の楽しみ、さらに名古屋でドラマにも挑戦…見どころ満載の「佐藤二朗と斎藤工の名古屋でやりたい放題~グルメも人もクセ強すぎSP~」が5月23日(土)オンエアされる。大…
2020年05月23日市川海老蔵の十三代目市川團十郎襲名を記念した特別企画ドラマ「桶狭間OKEHAZAMA~織田信長~」(仮)。海老蔵さんが信長を演じる本作で、この度、斎藤道三役に佐藤浩市、柴田勝家役に松田龍平が決定。共に海老蔵さんとは今作が初共演となる。先日…
2020年03月30日広瀬すずが、市川海老蔵の十三代目市川團十郎襲名を記念した特別企画ドラマ「桶狭間OKEHAZAMA~織田信長~」(仮)で時代劇に初挑戦することが分かった。本作は、「桶狭間の戦い」を題材とした本格時代劇。海老蔵さんが織田信長、今川義元を三上博…
2020年03月25日今田耕司と広瀬アリスが司会を務める「アナザースカイII」。その2月21日(金)放送回に、俳優の斎藤工がゲスト出演。俳優としてだけでなくモデルとしても活躍する斎藤さんが、モデルとしての原点でもあるフランス・パリを訪れる。俳優を志し芸能事務所…
2020年02月21日現在放送中の長谷川博己主演大河ドラマ「麒麟がくる」の新たなキャストが発表された。今回明らかになったのは、“越前編”に登場するユースケ・サンタマリア、間宮祥太朗、本郷奏多、安藤政信、真野響子、そしてベンガルといった6名。まずユースケさんが演…
2020年02月19日笑福亭鶴瓶がゲストとステキな家族を求めて日本中を巡る“ぶっつけ本番”の旅番組「鶴瓶の家族に乾杯」。その2月10日(月)放送回は、現在好評放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」に出演中の俳優・本木雅弘をゲストに迎える。ドラマ「2年B組仙八先生」で…
2020年02月10日2020年放送の大河ドラマ「麒麟がくる」への出演が決定した川口春奈の撮影が12月初旬からスタートし、順調に進んでいるという。そんな中今回、川口さんが役衣装を身に着けた写真とコメントが到着した。長谷川博己が明智光秀を演じる「麒麟がくる」は、…
2019年12月13日