「あさってDANCE」「BLUE」「レッド」などの山本直樹の同名漫画を実写映画化『夕方のおともだち』が、2月4日(金)より公開。この度、菜 葉 菜が村上淳とのSMクラブでのシーンをふり返り、2人の10年前からの関係性についてコメント。併せて、主人公ヨシオが“バイトの女王様”ミホに悩みを打ち明ける本編映像も解禁となった。菜 葉 菜さんは、SMクラブの“バイトの女王様”ミホを演じるにあたり、実際の“女王様”の元で技術を学び、自宅でも壁に向かって鞭を打つ練習をするなどして役作りに励んだという。筋入りの“M”な一面を持ち合わせるヨシダヨシオを演じる村上さんに対しては、お兄ちゃんのような親近感を抱いていると明かし、信頼関係が築けているからこそ、「村淳さんに“全然痛くないから、いいよ”と言われても、“言われなくてやります! もう1回いいですか”って(笑)」とコメント。それはひとえに「村淳さんの人間性とお互いの関係性があるからだと思います。私も尊敬しているし、“いいよ”って言われたら“押忍”みたいな(笑)遠慮はなかったです」と撮影をふり返り、10年来の親交がある2人が演じたヨシオとミホだからこそ、リアルに感じられるエピソードを明かす。そして村上さんもまた、菜 葉 菜さんには知り合った当初からシンパシーを感じていたという。「在り方とか佇まいとか、発する言葉とか、その場にいた他の演者とは違う仲間意識を抱いたら、突き放されたんです(笑)脚色して話していますけどね」と笑いながら10年前をふり返り、当時からヨシオとミホのような関係が築かれていたともユーモアを交えて語っている。そんな2人が演じるヨシオとミホがSやMの関係性を取り払い、食事に行くシーンの本編映像が到着。ヨシオがミホに悩みを打ち明けるも、ビールをぶっかけられる、まさに遠慮なしのシーンとなっている。『夕方のおともだち』は2月4日(金)よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:夕方のおともだち 2022年2月4日よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国にて順次公開©2021「夕方のおともだち」製作委員会
2022年01月16日村上淳と菜 葉 菜が共演、漫画家・山本直樹の“伝説の作品”を実写映画化する『夕方のおともだち』が、2022年2月4日(金)より公開決定。本作の世界観を映し出した海外向けビジュアルが解禁された。ヨシダヨシオは、寝たきりの母親と暮らし、市の水道局に勤める真面目な男。その一方で、筋金入りの“M”な一面を持ち、夜になると自分が住んでいる街でただ1軒のSMクラブの“女王様”ミホの元に通いつめている。しかし、このところ、なぜかプレイに身が入らずにいた。理由はヨシオをこの世界に目覚めさせ、彼の前から突然姿を消した“伝説の女王様”ユキ子が忘れられず、いつもどこかで彼女の残像を追いかけながら暮らしていたからだと気づき始める。そんなある日、太陽の下、ミホと釣りに出かけたヨシオは思いがけない場所でユキ子を見かけ、ミホを置き去りにして必死に追いかける。彼が、たどり着いた先にあるものとは…。そして、ヨシオとミホに待つ運命とは?原作は、「あさってDANCE」「BLUE」「ありがとう」など過激な描写とメッセージ性の強い作品で熱狂的なファンを獲得し、「レッド」では第14回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞した経歴を持つ山本直樹の漫画。メガホンをとるのは、エロティシズムを表現するマエストロでありつつ、『余命1ヶ月の花嫁』『100回泣くこと』などでヒューマンドラマの名手としても知られる廣木隆一監督。ヨシダヨシオに扮するのは、廣木組には欠かせない村上淳。そして、ミホ役には『赤い雪』の凄まじい演技で絶賛された菜 葉 菜。音楽は、廣木監督、村上さんと親交が深く、連続テレビ小説「あまちゃん」や映画『花束みたいな恋をした』などでも知られる大友良英、さらに大橋トリオのバラード「はじまりの唄」がエンディングとして流れ、激しくも切ない愛のアレンジが心奥深く染み渡る。この度、到着した画像は、裸体のヨシオが狭い柵の中で手足を拘束され、ボンテージ姿のミホ女王様とのプレイ中の様子が写し出されている。刺激的なシーンではあるが、幻想的で官能的な描写には山本直樹の世界観を廣木監督がどのように映像にしていくのか期待が高まる1枚。そして、その世界観の中で村上さんと菜 葉 菜さんが、文字通り“体を張った”演技で挑んでいることも見てとれる。一見すると特殊な環境で出会った男女の美しくも儚いラブストーリーの予想外のラストに待つのは、誰もが感じずにはいられない“癒し”と“愛”。コロナ禍、まだまだ不安が拭えぬこの世界で、大切な人との繋がりや、生きるということへのメッセージが現代を生きる全ての者へエールとなる作品が誕生した。廣木隆一:監督山本直樹さんの原作に初めて出会った時の印象は何気なく過ごしている日常の大切さや人との距離を考えさせてくれるものでした。自分が大切にしてるものや自分が生きてると実感させてくれる瞬間を表現してる事でした。自分の秘密の花園はここにあるとドキドキした事でした。振り返るにはまだ早すぎるだろう、キャストや大橋さんの唄にはギリギリでも生きていけるそんな勇気を与えてもらえる。村上淳:ヨシダヨシオ役僕はこれまで人に尊敬もされ、軽蔑もされてきたそんなごく当たり前の人生を送ってきています。疾走感に駆られた20代。多角的な不安と過ごした30代。そしてそれら全てが”糧”となった40代。50代はどうなるのか。その答えはいつもスクリーンにあるように感じます。尊敬も軽蔑も受け入れることはできたけれどスクリーンにそっぽを向かれるような日々を積み重ねてはいけないとここまでなんとかやってこれてるのかもしれません。この作品の立ち上がりから上映までの経緯は他のテキストに記されているでしょうから僕からは発しません。ただ廣木隆一監督に感謝しかありません。菜 葉 菜:ミホ役「夕方のおともだち」原作/山本直樹、監督/廣木隆一。そんな素敵な企画と出会ったのは7年前。この映画にだけは出たいと思った。それからの道のりはあまりにも長かったが、必ず実現できると信じモチベーションが落ちることは一度もなかった。待って待ってひたすら待ち続けた。そしてたどり着いた地は今まで見たことがないような美しい夕焼けに覆われていた。廣木監督、村上淳さん、そしてご尽力頂いた全ての方々に心から感謝です! 一日も早く、多くの皆様とスクリーンでお会いしたいです!You've GotA Friend ! !『夕方のおともだち』は2022年2月4日(金)よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2021年11月19日ウーマンエキサイトをご覧の皆さま、こんにちは!7歳と3歳の姉妹を育てております、ぴなぱと申します。 前回 は新婚当初と子どもが産まれてからの夕飯作りの変化についてお話をさせていただきました。その中で「一汁三菜のスタンスは変えず」「副菜は切るだけ・茹でるだけ・和えるだけの簡単なもの中心」という風に書いておりました。今回はその部分について、実際のメニューを紹介しながら詳しく書いていこうかと思います。一汁三菜にこだわるのは私自身のポリシーもありますが、一汁三菜じゃないと子どもたちそれぞれの食の好みに合わせづらいからという面もあります。わが家の姉妹は食の好みが全く違っていて、どちらかに合わせるともう1人の食べられるおかずがなくなってしまうし、2人とも食べられるものだけにすると料理の幅がぐんと狭まってしまうのです。なのでおかずは「長女の食べるもの1品」、「次女の食べるもの1品」、「2人とも食べられるもの1品」の計3品を用意し、それぞれ最低2品は食べられるようにと思って考えています。前提はこんなところにして、今回はその中の副菜について書いていこうと思います。まず2人とも食べられるものとして1番よく作るのは煮物。あまり凝ったものは2人とも食べてくれないので、ごくごくシンプルなものばかりですが、その分ささっと作れるので助かります。肉や魚が嫌いで動物性タンパク質をほぼ取らない次女にとって大豆は貴重なタンパク源なので、大豆を入れたひじき煮や五目豆もよく作ります。煮物は時間が多少かかりますが、普通の鍋でも圧力鍋でも調味料を入れて火にかけるだけなのでそれほど手間はかけてません。次にサラダ。長女は生野菜があまり得意ではないので真ん中に置いた和え物サラダを中心に食べます。反対に次女は生野菜が好き&いろんな味が混ざったものは苦手なので、周りに添えたレタスやブロッコリー・トマトなどを食べます。サラダの具材で火を通すものは同じ鍋に時間差で入れながらまとめて茹でます。あとはボウルで調味料と和えるだけなのでそこまで手間はかかりませんが、レパートリーが増えるしちょっと凝った料理にも見えるので気分が上がります。前の日の残り物があったりすると、次女の食べるものがないということが結構な頻度で起きます。そのため野菜だけ足すことも多いです。これは本当に「切るだけ・茹でるだけ」ですが、それでも1品は1品。ほかの料理でコンロが埋まっていたり、火を使うのが面倒なときは和えたり漬けたりするだけのモノも…。簡単だけどボリュームが出るし、さっぱりしていて箸休めにもいいのでこういうものもよく作ります。時短と料理の手間を省くため、冷凍野菜もめちゃくちゃ使ってます。葉物野菜やきのこ類は買ってきたらすぐに使いやすい大きさに切って冷凍。乾燥大豆も一晩水で戻したものを冷凍。ささがきごぼうやむき枝豆など、自分でやるには下処理が面倒なものは市販されている冷凍野菜を使っています。肉や魚も冷凍しているので、いつも冷凍庫はいっぱいです。栄養面では生野菜には負けるかもしれませんが、使いやすいし火の通りも早いので、冷凍できるものは冷凍して使っています。「一汁三菜」というからにはスープや味噌汁も毎日作るわけですが、ほぼ冷凍野菜をどさどさ入れるだけなのであっという間に完成します。そんな感じでおかずと汁物を作って、大体かかる時間は30〜40分くらい。前回の記事で書いた通り料理中に後片付けは全然しないので、料理だけの時間でそれくらいです。これも前回書きましたが、料理中は適当に気分転換したりしているので、真面目に作れば炊飯器に勝ち、遊んでいると負ける…という感じです。ありきたりな料理ばかりであまり参考にはならないかもしれませんが、これくらいの調理時間かつたいした手間をかけなくても、一汁三菜はわりと簡単に続けられるよというお話でした!言葉としては立派にも聞こえる「一汁三菜」ですが、おかずをたくさん作るには手間や時間がかかるのでは…というハードルが、少しでも下がればいいなと思います。
2021年11月18日Little Glee Monsterが、休養中だった芹奈を迎え"再会"の意味を持つ復帰作「REUNION」を6月23日に配信リリースする事が決定した。「REUNION」は芹奈が自身と向き合いながらも届けたいメッセージを、作詞作曲にシンガーソングライターの高井息吹を迎え制作。これまでのLittle Glee Monsterにない世界観の楽曲とともに、それぞれが抱える苦悩やメンバー5人が出会って一緒に歌っている奇跡を表現するため、幾度となくレコーディングを重ねて完成させた楽曲となっている。また6月28日・29日の愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホールを皮切りに、全国30カ所32公演が行われるホールツアー『Little Glee Monster Live Tour 2020→2021 >BRIGHT NEW WORLD<』に芹奈が参加することが決定。Little Glee Monsterが全国ツアーを開催するのは、昨年芹奈の休養発表を受け、かれん、MAYU、manaka、アサヒの4人で行われた全国ツアー『Little Glee Monster Arena Tour 2021 "Dearest"』以来約2カ月振りとなる。なお芹奈は新曲リリースを経ての復帰となるが、一定期間メディア稼働は行わずホールツアーに専念する予定となっている。■芹奈 コメントやっとみなさんに逢えます。久しぶりに一緒の時間を共有できること、本当に楽しみにしています。<配信情報>Little Glee Monster 配信シングル「REUNION」2021年6月23日(水) 配信リリース「REUNION」配信ジャケット■「REUNION」歌詞作詞 / 作曲:高井息吹編曲:君島大空止まらない時間に逆らって生きていくことはできないね遠く残るあの日の声がまだ「見つけて」とぼくに呼びかけてる正解なんて君ひとりで導き出せなくていい遠回りして見た景色を交換しようよあれからずっとずっと夢みていたんだよ君の笑った顔がすぐそばにあること夢じゃないんだよ君が今ぼくのそばにいること頼りないこの手でたぐりよせてぼくらが目にしたものすべてどこかで光り続けてるはずあれからずっとずっと見つめていたんだよ君がくれた言葉を抱きしめ続けてぼくらはきっときっと何度も出会える止まらない時間の先でたぐりよせて<ツアー情報>『Little Glee Monster Live Tour 2020→2021 >BRIGHT NEW WORLD<』6月28日(月) 愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール6月29日(火) 愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール7月3日(土) 鳥取県 米子コンベンションセンター7月4日(日) 島根県 出雲市民会館7月9日(金) 神奈川県 よこすか芸術劇場7月16日(金) 和歌山県 和歌山県民文化会館 大ホール7月18日(日) 滋賀県 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール7月19日(月・祝) 奈良県 なら100年会館 大ホール8月20日(金) 佐賀県 佐賀市文化会館 大ホール8月21日(土) 長崎県 島原文化会館 大ホール8月23日(月) 熊本県 熊本県立劇場 演劇ホール 大ホール8月25日(水) 宮崎県 宮崎市民文化ホール8月26日(木) 大分県 大分iichikoグランシアタ9月5日(日) 埼玉県 ウェスタ川越 大ホール9月9日(木) 福島県 いわき芸術文化交流館アリオス9月12日(日) 群馬県 ベイシア文化ホール 大ホール9月19日(日) 福井県 フェニックス・プラザ9月20日(月・祝) 石川県 本多の森ホール(※追加公演)10月14日(木) 青森県 弘前市民会館10月15日(金) 秋田県 能代市文化会館10月19日(火) 北海道 カナモトホール(札幌市民ホール)10月21日(木) 北海道 旭川市民文化会館10月31日(日) 沖縄県 沖縄コンベンションセンター劇場棟11月3日(水・祝) 宮城県 仙台サンプラザホール(※追加公演)11月12日(金) 新潟県 長岡市立劇場11月14日(日) 長野県 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) 大ホール12月2日(木) 岡山県 岡山シンフォニーホール12月4日(土)広島県 上野学園ホール12月5日(日) 山口県 周南市文化会館12月17日(金) 福岡県 福岡サンパレス ホテル&ホール(※追加公演)12月20日(月) 大阪府 フェスティバルホール12月21日(火) 大阪府 フェスティバルホール※チケットの販売等、詳しくは特設サイトにて関連リンクLittle Glee Monsterオフィシャルサイト Glee MonsterオフィシャルTwitter Glee MonsterオフィシャルInstagram
2021年06月11日俳優の仲間由紀恵さんが、テレビ東京サスペンスドラマで初主演を務めた『女王の法医学~屍活師~』が、2021年5月31日に放送されます。『SixTONES』松村北斗が、医学生役で出演同作は、大学の解剖室で『女王』と呼ばれる主人公・桐山ユキが、医学生・犬飼一役とバディを組み、死者の代わりに正しい死因と真相をつきとめていく、法医学ドラマ。主人公である桐山に「ワンコ」と呼ばれる医学生・犬飼役を、アイドルグループ『SixTONES』の松村北斗さんが演じます。『女王の法医学~屍活師~』予告動画『女王の法医学~屍活師~』あらすじ埼京医科大学4年生の犬飼一(松村北斗)は、興味がない法医学研究室に配属され、准教授・桐山ユキ(仲間由紀恵)のもとで学ぶことに。しかも天才的だがわがままなユキは、犬飼を“ワンコ”と呼び、こき使う始末で…。そんな折、運転中に激突死した甲元正治の遺体が運ばれてくる。交通事故とされるが、ユキは検死で小さな噛み痕を発見。車内に小児糖尿病用の注射器があったという刑事・村上衛(田辺誠一)の話もあり、6~7歳のものと見立てる。そこから捜査線に浮上した男児に誘拐疑惑が――。ユキがそんな事件に挑んでいた頃、河原に止まっている車から、不倫の噂があった北林大学教授・川越克久(湯江タケユキ)と秘書・藍田満里の遺体が見つかる。一酸化炭素中毒による心中と処理されるが、駆け付けた高嶺霞(新実芹菜)は、満里の遺体の不審な点に気づく。だが刑事は「事件性はない」と解剖を認めず…。女王の法医学~屍活師~ーより引用原作は、『神林&キリカシリーズ』、『Dの女』などで知られる、漫画家の杜野亜希さんによる同名漫画。2人が共演したテレビドラマ『女王の法医学~屍活師~』は、2021年5月31日、テレビ東京にて夜8時から放送されます。[文・構成/grape編集部]
2021年05月29日仲間由紀恵と松村北斗(「SixTONES」)が出演する、杜野亜希の漫画「屍活師女王の法医学」のドラマ化、月曜プレミア8「女王の法医学~屍活師~」より、場面写真が到着した。埼京医科大学4年生の犬飼一(松村さん)は、興味がない法医学研究室に配属され、准教授・桐山ユキ(仲間さん)のもとで学ぶことに。そんな折、運転中に激突死した甲元正治の遺体が運ばれてくる。交通事故とされるが…。ユキがそんな事件に挑んでいた頃、河原に止まっている車から北林大学教授・川越克久(湯江タケユキ)と秘書・藍田満里(中田クルミ)の遺体が見つかる。一酸化炭素中毒による心中と処理されるが、駆け付けた高嶺霞(新実芹菜)が不審な点に気づく。だが、刑事は「事件性はない」と解剖を認めず…。本作は、大学の解剖室で“女王”と呼ばれる法医学者が、医学生“ワンコ”と共に、死者の代わりに正しい死因と真相をつきとめていく、シリーズ全18巻を数える本格的法医学漫画の実写化。2013年には、松下奈緒と横山裕(「関ジャニ∞」)の共演でドラマ化された。今回到着した場面写真では、不倫を疑われている教授と秘書の遺体が車中で発見された事件に立ち向かう、白衣姿の桐山と犬飼をはじめ、石坂浩二演じる犬飼を優しくフォローする丹羽教授、田辺誠一演じる県警本部の警部補・村上衛の姿も公開された。さらに放送を目前に控えた今回、仲間さんと松村さんからコメントが到着。原因不明の死を遂げた遺体と会話し、解剖から得た情報により死んだときの姿が見えるという、天才的な能力を持つ“女王”桐山ユキを演じた仲間さんは「原作ファンの方にも楽しんでいただけるように、出来るだけ原作に近い桐山ユキを意識しました。一見冷徹にみえるユキが、過去のある出来事を背負いながらも解剖医の仕事に向き合い、残された遺族のために頑張っていく。ひたむきな強さを意識しながら、ユキという女王像をつくりあげました」と役作りをふり返り、「ユキがどのような方法で事件の真相に迫っていくのか、テンポの良い芝居とスリリングな展開を楽しんでいただければと思います」とコメント。脳外科希望だったが、桐山のもとで学ぶ中で次第に法医学に惹かれていく“ワンコ”こと犬飼一を演じた松村さんは「犬飼一は、どこにでもいるような普通の若者なので、ずば抜けた存在のユキと、相棒やバディまではいかないですけど、凹凸を感じる2人の関係性が、この作品の面白さかと思います。ワンコの成長物語の側面もあって、師弟関係のユキから響くものや感じることがあり、成長していく姿が2時間のドラマに凝縮されています」と言い、「創意工夫して普段よりもフラットに落とし込んだ芝居を見ていただければと思います」とメッセージを寄せた。月曜プレミア8「女王の法医学~屍活師~」は5月31日(月)20時~テレビ東京ほかにて放送。(cinemacafe.net)
2021年05月19日森七菜《「#恋あた」トレンド世界一!森七菜&中村倫也の“相合傘シーン”に「キュンキュンした!!」》《<この恋あたためますか>森七菜“樹木”が「可愛い」と話題に「#恋あた」が世界トレンド1位》《森七菜の表情と演技を堪能できる!『恋あた』は“本物”であることを証明する主演ドラマに》10月20日にスタートしたTBS系の新ドラマ『この恋あたためますか』放送後、ネットニュースメディアでは上記のようなタイトルのポジティブな記事が配信された。若干19歳の新鋭女優・森七菜と遅咲き俳優・中村倫也が織りなすラブコメディーは、初回視聴率は惜しくも二桁に届かず9.4%。第2話は9.1%、第3話で8.4%と推移している。2019年1月の菅田将暉主演ドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』(日本テレビ系)に生徒役で出演し、7月公開の映画『天気の子』でヒロイン役の声優に大抜擢されて一躍、世間から注目される存在になった森。そして11月に『日経トレンディ』の「2020年来年の顔」に選出されると、堀北真希や新垣結衣、広瀬すず、清原果耶らを輩出した若手女優の“登竜門”というべき、『全国高校サッカー選手権大会』の「15代応援マネージャー」にも選ばれたのだった。「そんな“2020年の顔”らしく、NHK朝ドラ『エール』ほかドラマは4本、映画は3本、CMも4本と今年に入ってさらに露出アップ。しかも出演映画『ラストレター』の主題歌で歌手デビューし、日テレ系『24時間テレビ』エンディンングで『サライ』を歌うなど、女優以外の分野でも才能を開花させています。まさにこの2年間は“シンデレラ”級の勢いです」(スポーツ紙記者)■森に対して“ゴリ押し”の声がところが、そんな活躍ぶりにネット上ではやむなしというか、こんな疑いの声も聞こえてくる。「いわゆる“ゴリ押し”ではないか、と。しかし、森が所属する芸能プロダクションはメディアに顔が利きやすい大手事務所の系列でもなく、彼女を含めて所属タレントは3人しかいない事務所。それに以前とは違って、仮に特定の人物をあからさまに起用しようものなら、すぐに“ゴリ押しだ! ”とネットの“エジキ”になってしまう時代です。今やリスキーでもあるのです」(ワイドショーディレクター)ではナゼ、彼女ばかりがことごとく起用され続けるのだろうか。日経BP総研上席研究員の品田英雄氏に聞くと、「今、世の中は各分野で世代交代が進み若年化しつつあります。少し前までは“自立した強い女性”像が目立っていましたが、かわいらしくて小柄な女性が求められている時代に移り変わってきていると思います。その中でも『天気の子』から始まり、若くて透明感がある、そして演技ができて声もいい森さんは、クリエイターからは“おもしろい子”として映り、起用したくなるのではないでしょうか。それに田中みな実さんがウケているように、これまではネガティブとされてきた“したたかさ”“あざとさ”が女性の魅力の一つとして受け入れられる時代になりました。そのいい意味での“あざとさ”を、戦略なしに表現できる“素の凄さ”を持ち合わせています。それが時代にマッチしたことも合わせた森さんの強さだと思います」『天気の子』では、2000人以上のオーディション参加者からヒロインの座を勝ち取った森。大ヒット映画『君の名は。』(2016年公開)のヒロインから大ブレイクした上白石萌音を倣(なら)うように、“あの新海誠監督が見出した才能”を業界全体が追って起用する流れもあるようだ。今年1月公開の映画『ラストレター』で、同じくオーディションによって彼女を選んだ岩井俊二監督も映画雑誌のインタビューで、《参考資料となる映像を見た時点で決まりというか、即“この子がいい!”という感じでしたね。森七菜ちゃんはいろんなものを持たされているなというのが第一印象でした。歴代のいろんな女優さんの顔がオーバーラップしてくるような、そういう意味で恵まれている子だなと思います》“即決”だったことを明かしていた。やはりクリエイターを惹きつける魅力があるのだろう。■恩師が見出した最後の才能一方で、広告会社関係者によれば、この2年間で彼女を取り巻く環境が大きく変化しているとも。「たしかに七菜ちゃんは、ある意味で“いろんなものを持たされている”とも言えます。所属事務所の『アーブル』さんは、もとは2.5次元舞台の制作・プロデュースや音楽事業などを展開していた『アルテメイト』のマネジメント事業として立ち上げられました。社長を務めていた映像プロデューサーのKさんは、他にも広告やイベント、映像関連のキャスティング事業を主とした『ギャンビット』を経営していました。彼女の初写真集を出版したのも、このギャンビットです。そしてギャンビットと、音楽エンタテイメント事業を展開する『スペースシャワーネットワーク』、映画やドラマの企画制作を手がける『ダブル・フィールド』、そして大手アニメーション総合プロデュース会社である『トムス・エンタテイメント』が中心になって2013年に共同設立したのがアルテメイトだったのです」つまりアーブルは、アニメ、広告、音楽、映像の各プロフェッショナル企業による一大プロジェクト。その中心となってプロデュース業を手掛けていたのがKさんだったようだ。「七菜ちゃんは映画『地獄少女』(2019年11月公開)に出演しているのですが、同作の制作総指揮を務めたのもKさん。“ちょいワル”でいかにもな業界人風でしたが、そうした豪快な性格の一方で、困った人があれば黙って助けるような人情があり、人望の厚い人でした。ですが、Kさんは昨年1月に病気で亡くなり、アーブルは独立する形で同年7月に改めて新会社として立ち上げられ、アルテメイトは2020年3月をもって解散しました。七菜ちゃんはいわば、Kさんが見出した最後のプロデュースタレント。彼にお世話になった業界人は多いと聞きますから、もしかしたら彼の“慧(けい)眼”を信じての起用、ということもあるのかもしれませんね」(前出・広告会社関係者)新海監督や恩師に見出された才能は、大きく花開くことになるのだろうか。
2020年11月10日モデルや女優として活躍している菜々緒(ななお)さん。抜群のスタイルで魅せる『菜々緒ポーズ』が注目を浴び、いまや多くの人が知る存在となっています。そんな菜々緒ポーズの写真や、披露したCM、猫の間でも流行していることなど、さまざまな情報をご紹介します!菜々緒ポーズとは?由来は何?身長1723、股下853という抜群のボディスタイルで活躍している菜々緒さん。そんな菜々緒さんを象徴する『菜々緒ポーズ』がこちらです! この投稿をInstagramで見る 海に行きたい 菜々緒 (@nanao_official)がシェアした投稿 - 2015年 7月月25日午後8時40分PDT脚を交差させて前屈し、お尻をぐっと高く突き出すこのポージングは、菜々緒さんのスタイルのよさが「特に際立って見える!」と大きな話題になりました。2018年10月10日に放送されたトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演した菜々緒さんは、司会・黒柳徹子さんからのリクエストで菜々緒ポーズを披露。その後、このポーズについて「写真集を1冊出させてもらったんですけど、それの表紙になったポーズ」と説明しています。ちなみに『菜々緒ポーズ』と誰が名付けたのかは不明とのこと。いろいろな芸能人がこのポーズを真似をしたことで、徐々に世間に浸透していったといいます。 この投稿をInstagramで見る まさか #ベストジーニスト で #菜々緒ポーズ してと言われるとは…嬉しいからやっちゃったけど❤️ 菜々緒 (@nanao_official)がシェアした投稿 - 2016年10月月11日午後3時55分PDTさらに、菜々緒ポーズは思わぬ出来事をきっかけに生まれたものだったことも明かし、視聴者を驚かせています。写真集(撮影)の前日に自転車に乗っていてコケまして、右の太腿のあたりが結構すりむいてしまって…それを隠すように踏まえてポージングしたのが、あの菜々緒ポーズだったので。ここ(右の太腿)が見えないようにひねったりとかはしていたんですけど、ケガをしていなかったらそのポーズは生まれていなかったのでなんでも無駄なことはないんだなって(実感した)。徹子の部屋ーより引用実は、菜々緒ポーズは足をケガしていたことから生まれた、奇跡のポーズだったのだそう!菜々緒さん本人も、アクシデントから生まれたポーズがここまで有名になるとは思ってもみなかったでしょう。『怪我の功名』とはこのことですね。菜々緒ポーズでCMに出演!サーフィンにチャレンジ菜々緒さんが、2020年3月公開のビールテイスト飲料『オールフリー』のCM『爽快サーフィン』篇に登場。『菜々緒ポーズ』でサーフボードに乗るオープニングカットが「インパクトがありすぎる!」と話題になりました。菜々緒出演『オールフリー』CM雲ひとつない青空の下、菜々緒ポーズやヨガの技などを決めながら華麗に波に乗る菜々緒さん。菜々緒さん本人も「菜々緒ポーズでCMに出演する日が来るなんて…」と驚いたそうです。また、CMを見た人からも「まさかここで菜々緒ポーズが見られるとは!」といった驚きと歓喜の声が殺到しました。新しくなったサントリーニューオールフリー!のどごしがあって、スカッと爽快な味わいでさっぱりしているので、どんな食事にも合いそう!次の日に仕事があってあまり酔いたくない時やランチタイム、スポーツをした後とかに飲むと、気持ちがすっきりリフレッシュできて、気分転換にもなりそうです! pic.twitter.com/R8Hu4YV7t8 — 菜々緒 (@NANAO1028) March 6, 2020 菜々緒ポーズは猫にも流行?菜々緒ポーズは、なんと猫好きの間でも知られるようになっています。猫が菜々緒ポーズに似た姿勢を取っている場面を撮影することが一時期、ブームに。芸能界きっての愛猫家として知られる、お笑い芸人のサンシャイン池崎さんも流行りに便乗し、2018年7月27日のインスタグラムで、愛猫の『風神』が菜々緒ポーズで寝ている姿をアップしています。 この投稿をInstagramで見る 風神は菜々緒ポーズで寝ます! セクシーーっ!!! #猫 #風神雷神 #猫の森 #菜々緒 サンシャイン池崎 (@ikezaki_yeah)がシェアした投稿 - 2018年 7月月27日午前1時39分PDT完璧な菜々緒ポーズとはいいがたいかもしれませんが、とてもキュートな1枚に「癒される」「菜々緒さん並みにセクシー」と多くの反応が寄せられています。また、「いつか、菜々緒さん本人とコラボレーションしてほしい」といった声も殺到。夢の共演を望むファンがたくさんいるようです。そんな菜々緒さんには今後も抜群のスタイルを生かし、菜々緒ポーズを披露し続けてほしいですね。菜々緒プロフィール生年月日:1988年10月28日出身地:埼玉県血液型:O型身長:1723趣味:ゴルフ、釣り特技:書道、バレーボール高校生の時にスカウトを受けてデビュー。抜群のスタイルを生かし、2009年に『東京ガールズコレクション』で『2009ミスTGCグランプリ』を獲得し、2010年には『レースクイーンオブザイヤー』に選ばれる。その後は、ファッション雑誌『PINKY』のモデルに起用され、『第7回ミス東京ガールズコレクション』のグランプリを受賞。2012年には女優としてドラマ『主に泣いてます』(フジテレビ系)でテレビドラマ初主演を果たす。以降もドラマや映画CMなどで幅広く活躍。2020年10月にはドラマ『七人の秘書』(テレビ朝日系)にも出演が決まっている。菜々緒のセクシーな姿に男性が悶絶!『結婚』について聞かれると…[文・構成/grape編集部]
2020年09月08日グラビアアイドルの森脇芹渚(もりわき せりな)がこのほど、東京・秋葉原のソフマップで最新イメージDVD『I DREAM』(発売中 4,180円税込 発売元:スパイスビジュアル)の発売記念イベントを行った。2017年12月に1stDVD『ミルキー・グラマー』でグラビアデビューを果たした森脇は、童顔に似つかわしくない天然のIカップバストが魅力の25歳。Jカップ寄りのIカップバストはもちろん、上からB93・W62・H86という日本人離れしたダイナマイトボディーを誇る。そんな彼女が約2年ぶりとなるグラビアDVDをリリース。さらに迫力が増したIカップバストとド迫力ボディーを披露している。Iカップバストを小さな水着で隠しながらも下乳や横乳、さらには深い谷間を見せつけて報道陣を悩殺した森脇。「今回のDVDはオムニバス形式となっていて、個人的には初めて着たナースのコスプレがすごく楽しかったです。意外と身体のラインが出ていてエロいと思いました(笑)」と満足げで、ナース以外の設定については「家庭教師の先生を演じた時は、視聴者の方を教える感じとなっています。私服の下はニップレスブラ。これは私が着たいとお願いして実現しました。胸の張りがイイ感じで、自分の中では最高の出来栄えです」と自信を見せた。気になるセクシーなシーンは「夜のベッドのシーンはドキッとすると思います。黒のY字形水着を着たんですが、動くと危なかったですね(笑)。誘惑を擬似的にした感じで、頑張って誘惑しました(笑)」とアピールした。この日は報道陣が撮影する度に揺らすなど、存在感が一際目立った93cmのJカップバスト。大きくなった理由を問うと「思い当たる節がないんですよ」としつつ、「小学校5年生の頃から大きくなったんですが、中学2年生の頃にバドミントン部に入っていて、ブラジャーをつけずにバドミントンをしていました。それとその頃に抹茶の豆乳が好きでよく飲んでいたんですが、それが理由かもしれません。おばあちゃんはEカップだしお母さんはBもなかったので遺伝ではないと思うんですけど」と明かしていた。
2020年09月02日タレントの芹那(せりな)さんが、2020年7月15日にインスタグラムを更新。ダイエットに成功したことを報告し、全身ショットを投稿しています。芹那、引き締まったボディに「細い」「憧れる…」約半年かけて、お腹周りやお尻、太ももをメインにセルフエステを重ねてきたという芹那さん。その結果、見事4kgのダイエットに成功したといい、すっきりと引き締まったボディを公開しています。 View this post on Instagram A post shared by 芹那 SERINA (@serinaofficial) on Jul 15, 2020 at 6:52am PDTまた、同日に投稿したブログでは、セルフエステのほかにも身体作りのために行なっていたことを紹介。その他にもわたしはタクシーに乗る機会を減らし移動の時は30分歩くの当たり前1時間くらい歩いたりもする足痩せがなかなか難しかったんだけどおうちトレーニングもしていたのでスッキリしてきたの芹那オフィシャルブログーより引用芹那さんの努力に、ファンは「細い!」「いい感じやん」と称賛しています。・昔からずっと努力を続けててえらい!続けられるってすごい!!・めっちゃいい感じに絞れてるね。・もともとスタイルいいけど、ますますきれいになってる!コメントの中には「痩せすぎじゃない?」と芹那さんの体調を気遣う声もちらほら見られましたが、筋肉量はほぼ変わらないようで、健康的な減量ができたことがうかがえます。『美』を極め続ける芹那さんからますます目が離せません!芹那の現在は?「消えた」といわれることについて語った言葉がスゴイ![文・構成/grape編集部]
2020年07月17日アイドルグループ『NMB48』の元メンバーで、タレントの山田菜々(やまだ・なな)さんが、2020年6月29日にインスタグラムのストーリーズを更新。妹の写真と動画を公開し、「美人姉妹!」と話題になっています。山田姉妹の仲のよさに「ほっこり…」現在、『NMB48』の5期生として活躍中の山田寿々(やまだ・すず)さんを妹に持つ、山田菜々さん。この日、愛犬と一緒に写った妹の写真を公開しました。tannana.yamada スクリーンショット愛犬と妹♡どちらも手がかかりますいっぱい遊んでくれてありがとね〜♡tannana.yamadaーより引用そして、同月30日に公開された動画では「妹と住んでいるんですか?」という質問に回答しています。住んでいません…!遊びに来てましたtannana.yamadaーより引用今は離れて暮らしている2人ですが、会えた日は仲よしっぷりを爆発!楽しいひと時を過ごしているようです。 View this post on Instagram A post shared by 山田菜々 (@tannana.yamada) on Jan 1, 2020 at 7:51am PST View this post on Instagram #久プリ (←中学生の頃書いたよね?) A post shared by 山田菜々 (@tannana.yamada) on Jan 2, 2020 at 9:13pm PST View this post on Instagram すずちゃんメガネかけたらお母さんそっくり すっぴんだと少しは似るのかしら? わたしたち... A post shared by 山田菜々 (@tannana.yamada) on Jan 5, 2020 at 5:34am PST2人の写真を見たファンは「目元が似てる!」「やっぱり2人ともかわいい」と、美人姉妹であることを再確認したようです。・目元の部分、菜々ちゃんにそっくりで美人!・かわいいなぁ。またツーショットをお願いします!・やっぱり、美人姉妹やね。どっちも推します!!アイドルという同じ道に進んだ山田菜々さんと山田寿々さん姉妹。今は違うステージですが、それぞれの場所でさらに活躍してほしいですね。山田菜々の現在は?恋愛について「NMB48を卒業してもNG」というワケ[文・構成/grape編集部]
2020年06月30日アイドルグループ『NMB48』の元メンバーで、現在はタレントとして活躍している山田菜々(やまだ・なな)さんが、2020年6月16日にインスタグラムを更新。豊満すぎるバストアップショットを披露し、多くの反響を呼んでいます。山田菜々の奇跡の1枚に「デカすぎやろ…」この日、山田菜々さんは「こんなにありません」と前置きした上で、上半身を写したピンショットを投稿しています。 この投稿をInstagramで見る 見てください。 先に言いますが、こんなにはありません。 写真というのはときたまラッキーが訪れるものですね...! #超絶爆乳謎写真 山田菜々 (@tannana.yamada)がシェアした投稿 - 2020年 6月月16日午前5時48分PDT豊満すぎるバストがインパクト大な1枚ですが、本人によると『かなり盛れたショット』なのだとか。「写真というのは時たま、ラッキーが訪れるものですね」とつづり、あくまで奇跡の1枚であることを強調しています。写真を見たファンは「デカすぎ!」「お胸がすごい」と大盛り上がり。このほかにも「菜々ちゃんみたいなスタイルになりたい」と憧れを抱く同性ファンも多く見られます。・お胸にしか目が行かない…。・菜々ちゃんのスタイルは、永遠の憧れです。・デカすぎて、びっくりした!!山田菜々さんは以前にもインスタグラムにセクシーな写真を投稿し、ファンを喜ばせていました。そんな山田菜々さんのことをもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。山田菜々の現在は?恋愛について「NMB48を卒業してもNG」というワケ[文・構成/grape編集部]
2020年06月19日アイドルグループ『SDN48』の元メンバーでタレントの芹那(せりな)さんが、2020年5月19日にインスタグラムを更新。35歳の誕生日を迎えたことを報告し、多くの人から祝福されています。芹那の35歳に見た目とのギャップに驚く人もこの日、芹那さんは「何度目かの21歳になりました」とお茶目にコメントし、色とりどりのバースデーケーキの前で笑顔を見せる写真を投稿。 View this post on Instagram A post shared by 芹那 SERINA (@serinaofficial) on May 19, 2020 at 7:37am PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの動画や写真も見ることができます。さらに友人たちから届いたというプレゼントの写真も掲載し、「人生史上、一番ベストなコンディションでいれていると思うので、これからもどんどんベストでいたいな」と抱負を語っています。投稿を見た多くのファンが「おめでとう」とコメント。また、プライベートで仲がいいというモデルでタレントの益若つばささんや西山茉希(にしやま・まき)さん、矢口真里さんからも祝福の声が寄せられています。・芹那ちゃん、誕生日おめでとうございます!大好きです!!・めちゃくちゃ美人…おめでとうございます!・何歳になってもかわいいね。いい1年になりますように。・35歳になったのか!昔より、今のほうが好きかも。アイドル時代から変わらぬ美貌と明るいキャラクターで、輝き続けている芹那さん。これからも、その活躍に注目です!芹那の現在は?「消えた」といわれることについて語った言葉がスゴイ![文・構成/grape編集部]
2020年05月21日アイドルグループ『SDN48』の元メンバーでタレントの芹那(せりな)さんが、2020年4月18日放送のバラエティ番組『伯山カレンの反省だ!!』(テレビ朝日系)に出演。現在の状況や、アイドル時代の苦悩について語っています。芹那の現在の仕事量は?アイドル時代の悩みも告白芹那さんといえば、個性的な声とキュートなルックスで一躍人気者に。売れっ子時代は、年間約370本もの番組に出演していたといいます。しかし、現在はメディアへの出演が減少しており、テレビでもあまり見かけません。そこで番組MCの講談師・神田伯山(かんだ・はくざん)さんが「今は何しているの?」と尋ねると、芹那さんは次のように答えました。5年前の100分の1くらいの仕事量の仕事をしています。伯山カレンの反省だ!!ーより引用実は5年前から女優として舞台に出演しているという芹那さん。今後は自らミュージカルをプロデュースしていきたいと野望を語っています。また、最近は裏方の仕事にも精を出しているといい、ブランドのデザイナーをしているのだとか。そんな現状について芹那さんは「今は自由しかいらない!」「好きなことをたくさんしたい」と笑顔で語り、満足している様子を見せました。その後、話題は『SDN48』時代の話に。当時グループ内では、ずば抜けて露出も知名度も高かった芹那さんに「ほかのメンバーから嫉妬とかなかった?」と直球の質問が飛びます。すると芹那さんは「多分、一番疲れていた」「睡眠時間もなかった」と疲労困ぱいだったことを振り返り、メンバーとの当時の関係性を明かしました。メンバーには(疲れていることを)いっちゃいけない部分だなって思って。センターで引っ張っていくには、余計なことでギクシャクさせたくなくって。ひがみとかある人はいたと思うけど、40人くらいいて38人くらいはみんな、支えてくれたかなって。伯山カレンの反省だ!!ーより引用一番人気のメンバーとして「グループを引っ張らなきゃ」と苦悩していたという芹那さんは当時、なかなか悩みを打ち明ける人がいなかったようです。それでもメンバーたちは彼女の頑張る姿を近くで見守り、応援してくれていたといいます。芹那さんの現状を知った視聴者から、このようなコメントが寄せられています。・確かに、芹那を最近テレビで見なくなったなぁ。好きだったのに。・今の芹那、大人っぽくなって好き。・テレビにあんまり出なくなったけど、その状況をポジティブに考えている姿勢に好感が持てる。・アイドル時代はそんな悩みがあったんだね。意外と真面目?芹那さんは現在もインスタグラムを頻繁に更新しており、今も変わらぬ魅力的な姿が見られます。こちらもぜひチェックしてみてください。芹那が『すっぴん』と『ニューヘアー』を公開!「イケメンすぎる!」とファンメロメロ芹那の現在は?「消えた」といわれることについて語った言葉がスゴイ![文・構成/grape編集部]
2020年04月20日アイドルグループ『NMB48』の元メンバーで、現在はタレントとして活躍している山田菜々(やまだ・なな)さんが、2020年4月9日に自身のインスタグラムを更新。白い水着の写真を披露し、ファンを喜ばせています。山田菜々のオフショットシリーズに「ありがとう」の声現在、新型コロナウイルス感染症の影響で外出自粛中の山田菜々さん。2020年4月6日に「データフォルダに眠っていた懐かしい写真を載せていっちゃおう」とつづり、水着ショットを公開しました。 View this post on Instagram A post shared by 山田菜々 (@tannana.yamada) on Apr 5, 2020 at 7:36pm PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。山田菜々の懐かしの水着ショットに「若い」初々しくも大胆な姿にファンが大興奮!そして「これもまた、あさってきましたよ」と、今度は2016年発売の自身の写真集『nanairo』のオフショットを投稿しています。 View this post on Instagram 写真集【nanairo】 これもまた漁ってきましたよ☺︎ この白い水着のショットお気に入りだったな〜 持ってる人いますか♡? 今でこそ違うけど、昔の作品は下着や水着が多いから昔のもののオフショットも自然と水着になっちゃう #nanairo A post shared by 山田菜々 (@tannana.yamada) on Apr 9, 2020 at 7:27am PDT山田菜々さんのナイスバディにファンは大興奮!本人が特に気に入っているという白い水着ショットに「よくお似合いです!」「おしりがきれいです!」と称賛の声が寄せられています。・白い水着のおしり、とてもラインがきれいで素敵!・また公開してくれてありがとう!菜々ちゃんみたいなスタイルになりたい。・エモいっすわ。すべてにおいてタイプです。外出自粛はまだまだ長引きそうですが、山田菜々さんのオフショットがまた公開されることに期待し、家にいる時間を楽しみましょう!山田菜々の現在は?恋愛について「NMB48を卒業してもNG」というワケ[文・構成/grape編集部]
2020年04月14日アイドルグループ『NMB48』の元メンバーで、現在はタレントとして活躍している山田菜々(やまだ・なな)さんが、2020年4月6日に自身のインスタグラムを更新。セクシーな水着ショットを披露し、ファンを喜ばせています。山田菜々、自身の水着姿に「若い」新型コロナウイルス感染症の影響で、外出自粛中の山田菜々さん。「データフォルダに眠っていた懐かしい写真を載せていっちゃおう」とつづり、水着ショットを公開しています。 View this post on Instagram A post shared by 山田菜々 (@tannana.yamada) on Apr 5, 2020 at 7:36pm PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。これらの写真は、山田菜々さんがNMB48を卒業する際に製作されたメモリアルフォトブック『山田菜々4+3=7 』のために撮影されたもの。真っ白な水着に身を包み、ベッドやベランダでポーズを決める水着姿がなんともセクシーですね。そんな山田菜々さんは「まだ22歳のときかな~。若い」と当時を振り返り、「みんなヒマだったらコメントしてね」とファンに呼びかけています。するとファンは貴重な水着姿に大興奮。山田菜々さんのかわいさを褒め称える声が多数寄せられています。・菜々ちゃん、相変わらずのナイスバディ&かわいさです!・出勤前に、元気が出ました。ありがとう。・セクシーすぎて、鼻血が出るわ!アイドル卒業後はタレントや女優としてマルチに活躍している山田菜々さん。これからどんな姿を見せてくれるのかが楽しみですね!山田菜々の現在は?恋愛について「NMB48を卒業してもNG」というワケ[文・構成/grape編集部]
2020年04月07日タレントの芹那(せりな)さんが、2020年3月25日に自身のインスタグラムを更新。新しいヘアスタイルを公開し、イメチェンした姿に称賛の声が寄せられています。芹那のウルフカット&すっぴんに「イケメンすぎる」この日、芹那さんは「メイクしてないから少年みたいだけど、大人かっこいいメイクや衣装が似合うようになって楽しい」とつづり、ヘアカット後の写真を公開しました。 View this post on Instagram A post shared by 芹那 SERINA (@serinaofficial) on Mar 25, 2020 at 7:11am PDT※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。これまでボブヘアーのイメージが強かった芹那さんですが、今回は軽めのウルフカットに。「すごい気分転換」と、その仕上がりに満足そうな様子を見せています。また、2020年3月31日の投稿ではさらなる『イケメンショット』を公開しました。 View this post on Instagram 卒業して今日で8年だって❣️ #エモい#SDN48 いろいろあったなぁっ #シルバーリング いっぱいつけるの大好き がうつった @fray_id @e.m.portrait @stellarhollywood A post shared by 芹那 SERINA (@serinaofficial) on Mar 31, 2020 at 6:57am PDTこの投稿を見たファンからは、芹那さんのイメチェンを称賛する声が寄せられました。・かっこよすぎて、萌えてます。・イケメンすぎん?似合ってる!・芹那ちゃんはメイクしなくても素敵。そんな芹那さんの最近の活動が気になる人も多いようです。「最近、あまり姿を見なくなった」との声が上がる現状について、本人が語ったことも…。詳細が気になる人は、こちらの記事もあわせてチェックしてみてください。芹那の現在は?「消えた」といわれることについて語った言葉がスゴイ![文・構成/grape編集部]
2020年04月03日モデルで女優の菜々緒が、3月7日より全国で放送されるノンアルコールビールテイスト飲料「オールフリー」の新テレビCM『爽快サーフィン』篇で、“菜々緒ポーズ”を披露。撮影では、「まさか“菜々緒ポーズ”でCMに出演する日が来るなんて…」と驚きつつ、見事なポーズで監督やスタッフを釘付けにした。ビールテイストの爽快さを突き詰め、中味・パッケージともに刷新した「オールフリー」。新CMでは、「サーフィンと青い空と海」をモチーフにした超爽快かつユニークな世界観で、爽快さを表現した。雲ひとつない青空の下、押し寄せる巨大なブルーウェーブに果敢に挑むのは、美脚が眩しい特注のウェットスーツに身を包んだ菜々緒。長い脚をクロスさせて前屈する代名詞の“菜々緒ポーズ”でサーフボードに乗るインパクト抜群のオープニングカットをはじめ、爽快感あふれる表情を披露しながら、気持ち良さそうに波を乗りこなすシーンを通じて、爽快さを伝える。今回のCMで菜々緒は3つのポージングに挑戦した。まずは、フィギュアスケートのスパイラル(片足を腰より高い位置に上げた状態で滑ること)を彷彿とさせるポージング。続くヨガのハトのポーズでは、「キツイ!」とこぼしながらも自らを鼓舞して撮影に挑んだ。3つの中で、このハトのポーズが「最もキツかった」という。ラストは、最大の見せ場となる“菜々緒ポーズ”の撮影。後ろ向きで脚をクロスさせて前屈するこのポーズは、抜群のスタイルを誇る菜々緒自ら編み出しただけに、宙に浮いて動くサーフボードという不安定な足場の撮影セットながら、驚異の体幹と柔軟性をいかんなく発揮しOKテイクを連発した。インパクト抜群のカットに監督もスタッフも釘付け。菜々緒もモニター前に足を運び、菜々緒ポーズで波乗りする自身の映像を確認すると、「ヤバッ、めっちゃ面白いですね!」「すごい! 菜々緒ポーズしてる」と楽しそうに笑い、「もう一回、最初から見てもいいですか?」と熱心にリクエストしていた。
2020年03月05日『令和のキャッツ・アイ』の二人。長野芹菜容疑者(左)と西川菜々容疑者(右)。SNSよりその異名は、昭和世代にとっては、胸が高鳴ったことだと思う。『令和のキャッツ・アイ』である。平成を飛び越えて、30年の時を経て、彼女たちは新宿歌舞伎町を舞台に暗躍していたのだ。21日、警視庁新宿署は、住所、職業不詳の西川菜々(にしかわ・なな)容疑者(25歳)と、新宿区若松町の無職、長野芹菜(ながの・せりな)容疑者(22歳)の二人を、建造物侵入と窃盗容疑で逮捕した。逮捕容疑は、2019年11月10日夜に、新宿区内の27歳ホストの自宅マンションに侵入し、約104万円と、ネックレスなど(時価合計約140万円相当)を盗んだ疑いだ。レオタード姿のセクシーな三姉妹の怪盗団。誰もが思い浮かべたキッャツ・アイの実物は、写真の通りである。盗んでいたのは、ネックレスはカルティエ(買値80万円)とセリーヌ(同じく40万円)。スニーカー2足(グッチとバレンシアガ)だという。また、別の被害者は、バーキンのバックに、ロレックスのサブマリーナ、オーデマ・ピゲのロイヤルオークなどを自宅から盗まれている。二人に付けられた異名が妥当かどうかはおいておくが、その被害は高級美術品ばかりを盗んでいた本家キャッツ・アイに負けていないのでは。「昨年11月から今年1月までで、今回の逮捕容疑以外に5件の事件を現在裏付け捜査中だ。すべてあわせると、合計3000万円ほどの被害が、二人による犯行のようだ。西川はホストにかなり入れ込んでいた。盗んだものを売ってそのお金でホストに。長野も同じで、この時は靴を売って、ブランド服を買ったようだ」(捜査関係者)現在、取り調べ中だが、西川容疑者は「ネックレスは盗んだが、他は知らない。長野に聞いてくれ」といい、長野は「靴と現金20万円しか盗んでいない。ほかは西川に聞いてくれ」と、お互いに罪をなすり付けあうような供述もあるとか。被害届を出しているという、歌舞伎町のクラブ『Dew’l』のホスト、あおい葵さんに話を聞いた。「私は西川のほうにやられたと思って被害届を出していました。そうしたら、二人で捕まって、長野も逮捕でしょう。実は、長野は昔、私が担当だったんです。二人がつながっていたなんて驚きました」西川が最近何回か客として飲みにきていたそうで、店外のアフターで会っていた時、酒で記憶が飛んだあと、気づいたら、自宅で物がなくなったというのである。「西川は他の店では、担当のホストをナンバーワンにするくらいの太い客らしいのですが、私のところでは、普通に飲んでいました。仕事は風俗だったようで、千葉の店で働いていたのを聞いています。それで、ホストと同居しているとも言っていました」(同)西川がその住所を不詳とされているのは、どうやら地方のソープなどを回って稼ぐような生活をしていたようだ。ある店の紹介文ではアダルトビデオにも出演していたとある。「長野は歌舞伎町のホストクラブには未成年時代から出入りしている問題児なんですよ。実家は地方で、歌舞伎町で風俗、援助交際で稼ぎながら、金が入るとホスト遊びをする。そんな生活を、ここ5~6年は続けていました」(歌舞伎町のホストクラブ関係者)実際に、長野は複数のホストクラブでトラブルを起こしており、出禁処分になることもあったようだ。ここ数年は年齢が若めの風俗店で、10代と称して働いていたという。「風俗店でついた客と『裏っ引き』をやるのです。一度ついた客と店を通さずに会って営業する手法です。ひどい相手だと、サラ金から数十万円の金を引っ張らせられたりもしていたようです」(前出・ホストクラブ関係者)歌舞伎町では悪い意味での有名人であり、度重なる被害届けから警察も二人の犯行だと確信してマークしていたようだ。盗品をそのまま質入れしたことなどが逮捕のきっかけだと言われている。ホストで遊んで、ホストから盗んだ金で、またホスト遊びに使う。だが、そうまでして、ホストクラブに行きたいものなのだろうか。「歌舞伎町には、そんな“ホスト狂い”の風俗嬢は多いですよ。テレビのドキュメンタリーでは、外資系OLなどの金を持った女性客などが常連客として取り上げられますが、そんな客は見たことないです。ホストクラブの常連客はキャバ嬢や風俗嬢、援助交際に手を染めた女性が多いです」(前出・ホストクラブ関係者)取材すればするほど、キャッツ・アイとは程遠い二人であったが、一つだけ、似ている部分があった。「被害にあった直後は、酔って記憶をなくしたと思っていました。それで被害届を出したんですが、睡眠薬を盛られたようなのです」(前出のホストあおい葵さん)そういえば、本家キャッツ・アイも、怪盗なのだが、ほとんどのケースで関係者を催眠ガスで眠らせたすきに盗むという、なんとも昭和的なトリックだった。原作のキャッツ・アイたちは裏シンジケートに奪われた父の美術品コレクションを取り戻すのが盗みの動機。どちらも犯罪者であることに変わりはないが、ネットでは「原作のヒロイン、泪・瞳・愛に失礼」などいう声が早くも上がっているようだ。
2020年01月25日人気急上昇中のお笑いコンビ・EXITのりんたろー。と兼近大樹、元NMB48の山田菜々が29日、東京・新木場STUDIO COASTで開催されたガールズフェスタ「TGC teen 2019 Summer」に出演。EXIT×featuring NANAとして、「ワンチャン・サマLOVE」を初披露した。ネオ渋谷系漫才師として注目を集めているEXITのfeaturing企画第2弾として、山田菜々とコラボした「ワンチャン・サマLOVE」。YouTube視聴回数100万再生超えの話題曲を披露した。MVにも出演しているギャル雑誌『egg』の専属モデル10人も登場。露出度の高い夏ファッションでステージを彩り、ノリノリのダンスで盛り上げた。初開催の同イベントは、東京ガールズコレクションがプロデュースする“令和teen”のためのガールズフェスタ。夏休み中の“ティーン世代”を抽選で2,000人無料招待し、人気モデルによるファッションショーやアーティストによるライブのほか、来場者やLIVE配信視聴者参加型コンテンツも実施。MCはEXITが務めた。撮影:蔦野裕
2019年07月30日グラビアアイドルの三宿菜々がこのほど、東京・秋葉原のソフマップで最新イメージDVD『Aircon House』(発売中 4,298円税込 発売元:エアーコントロール)の発売記念イベントを行った。現在はバラエティー番組に出演して話題を集めている三宿菜々が、同DVDで本格的なグラビア活動をスタート。上からB83・W58・H84というスレンダーボディーが魅力だ。そんな彼女の1stDVDは、昨冬に千葉県で撮影。三宿ら4人のグラドルが暮らすシェアハウスでの一コマを捉えながら、三宿が会社の先輩とイケない行為に興じるという、男性の妄想を具現化した1枚となっている。自身の初めてとなる作品を手にして「28歳なので、この年齢で1stDVDを出せて自分でもビックリしています」と満足げで、「4人それぞれが恋愛をしていて、女の子同士のナチュラルな生活感が出ていたり、こだわって撮影しました」と見どころを紹介。ソロパートでは「同じ会社の上司とイケない関係になってしまうストーリーとなっています。デートをした後にお泊りするんですが、そこがかなりハードです(笑)。セクシーな映像が盛りだくさんです」とアピール。「個人的にお気に入りの水色の下着っぽい水着を着たシーンでは、男性にベッドで押し倒されちゃいました(笑)。結構ハラハラする感じになると思います」と胸を張った。また、ストーリー仕立ての内容について「びっくりしましたけど、やっとDVDを出せたので多くの方に見てもらいたいと思います」と前向きで、「今回は大人の恋愛だったので、次は逆のイメージというか、制服を着たりして新鮮なイメージのグラビアをしてみたいです」と次作の構想も。さらに「まだまだ未熟なので頑張っていきいます。若い子の負けないように頑張ります!」と貪欲で、「事務所の先輩でもある倉持由香さんに近づきたいですね」と意欲を見せていた。
2019年06月12日黒柳徹子が司会を務めるテレビ朝日系「徹子の部屋」の10月10日放送回に女優の菜々緒がゲスト出演。番組では彼女の代名詞ともなった“菜々緒ポーズ”の誕生秘話なども披露されるなど様々なトークが展開。視聴者からは様々な反応が寄せられている。番組冒頭で黒柳さんからいきなり菜々緒ポーズをリクエストされ、恥ずかしそうな表情を見せながらもしっかりポージングした菜々緒さん。このやりとりにSNS上では「菜々緒ポーズやってくれた」「菜々緒ポーズやらされて恥ずかしそうな笑顔かわいい」「菜々緒ポーズ強要されてて爆笑しちゃった」などの声が上がる。その後のトークでは菜々緒ポーズの由来に話が及び、元々写真集の表紙だった“菜々緒ポーズ”だが、撮影の前日に自転車でケガをしてしまい、それを隠すために生まれたという意外な誕生秘話が明かされた。ケガをした当初は怒られると思った菜々緒さんだが、結果それが話題を呼び「無駄なことはない」と感じるようになったという。また悪女キャラでブレイクしたことについては「自分の名刺になるようなものがあるのは強みで嬉しい」とポジティブに捉えているそうだが、一方で悪女キャラのイメージが浸透したせいで街でもなかなか声をかけてもらえないという。これについてもその分プライベートが充実できるとポジティブに捉えているそう。そのほかにも芸能の仕事をやるために大学2年にうちに4年分の単位をほとんど取ったという“努力家”な一面や、祖母、母とともに体作りにいそしむプライベートのエピソードなどが幅広く語られた。これを見ていた視聴者からは「綺麗なだけでなく、努力家なのが良く分かります」「きっとすごく努力してるんだろうなと思わせるよね」などの反応が寄せられたほか、「役柄のイメージと全然違う礼儀正しい話し方に驚きを隠せない。」「心身ともに真っ直ぐな姿勢でハキハキと気持ちのいい受け答え」など、ドラマでみせるイメージとのギャップに驚いたという声も多数投稿されていた。また10月11日(木)スタートの「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」に出演する菜々緒さん。同作で共演する米倉涼子とは3度目の共演となり、今回は米倉さん演じる主人公のライバル弁護士役での出演。番組では「自分も強い女性を演じることが多いので勉強になる」と米倉さんへの憧れも語っていた。「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」は10月11日(木)21時~テレビ朝日系で放送開始。(笠緒)
2018年10月10日永瀬正敏と菜 葉 菜を主演に迎え、実話を基にしたオリジナルサスペンス映画『赤い雪 Red Snow』の公開が2月に決定。佐藤浩市、井浦新ら豪華俳優陣も出演する。■ストーリー雪が降り続く小さな村で1人の少年が忽然と姿を消した。失踪した少年と一緒にいた兄、白川一希(永瀬正敏)の曖昧な記憶に警察の捜査は混乱。そんな中、誘拐監禁殺人の容疑者として捜査線上に江藤早奈江(夏川結衣)が浮かび上がる。ほかに何件もの殺人容疑がかかる中、早奈江は完全黙秘で無罪となる。30年の年月が経過し、少年失踪事件の容疑者だった早奈江の一人娘、早百合(菜 葉 菜)を見つけ出した事件記者の木立省吾(井浦新)が一希を訪ねてくる。毎夜、雪で弟を見失う悪夢に苛まれ、自分を責め続ける一希。少年が消えた事件の日から被害者の兄と容疑者の娘という、心に傷を持つ男と女が交錯する。「完全黙秘」と「曖昧な記憶」の先には予想できない結末が待ち受けていた…。■永瀬正敏&菜 葉 菜が実話を基にしたミステリーに挑む!本作の主演を務めるのは1983年、相米慎二監督作品「ションベンライダー」でスクリーンデビュー以降、『あん』『光』『Vision』の河瀬直美監督や、『ELECTRIC DRAGON 80000V』『パンク侍、斬られて候』の石井岳龍監督など、作家性の強い作品にも引っ張りだこの永瀬さん。近年ではジム・ジャームッシュ監督作『パターソン』でも高い演技力が評価される中、本作では物語の発端となる、雪の日に失踪した少年の兄、白川一希を演じる。永瀬さん自身、面白い作品であれば大小問わず出演するスタンスもあるが「初めて脚本を読ませて頂いた時、読み進めながらドンドン作品の世界観に引き込まれていきました」と興奮を隠せない様子。「そして最終ページを読み終わった直後、この物語の中に自分の身を置いてみたいと願いました。『赤い雪』この深いタイトルに込められた世界を楽しんで頂ければと思います」と語った。もう1人の主演には、2005年『YUMENO』で初主演後、『64-ロクヨン-』の瀬々敬久監督が手掛けた『ヘヴンズストーリー』での演技が評価され、『ナミヤ雑貨店の奇跡』『追憶』と、近年目覚ましい活躍を見せる菜 葉 菜さん。本作では少年失踪事件の容疑者の娘、江藤小百合を演じる。菜 葉 菜さんは『YUMENO』でも、マイナス30度にもなった極寒の北海道での撮影を経験したこともあり、雪とは切っても切れない縁を持つ。「監督とは何度もデスカッションし思いを共有しあえたつもりでしたが、撮影に入ると全てぶっ飛んでしまうほどとてつもない戦いが待っていました。私が思う早百合とそうではない早百合が脳裏を行き交いもがき苦しみもしました」と本作での苦労を語る。「それでもこの映画に賭ける強い思いが心の中で散らす火花を打ち消し愛すべき早百合と1つになって飛び立てたと思います。全編が絵画のように美しく重い作品に仕上がっています」と自信を持ってアピールした。■豪華出演者のキャスティングを実現させた監督とは?そして、失踪事件から30年後に事件を調べ、江藤小百合を見つけ出し、失踪した少年の兄である白川一希に知らせる事件記者の木立省吾役に『ニワトリ★スター』『菊とギロチン』の井浦新。少年失踪事件の容疑者であり、「完全黙秘」で事件を闇に隠しこんだ江藤早奈江役に『家族はつらいよ』シリーズの夏川結衣。そして早奈江の内縁の夫であり、30年後も早奈江の娘・小百合と同居する宅間隆役に『友罪』『64-ロクヨン-』の佐藤浩市と、豪華俳優陣が出演する。そんなキャスティングを実現させたのは、本作が初の長編作品となる甲斐さやか監督。国内外の映画祭で映像美の高さで高評価を受けている新進気鋭の女性監督だ。甲斐監督は「一級のスタッフが一丸となり『赤い雪』の世界観を追求し、一級のキャストが立ち現れる……とんでもない映画が完成したと思います」と完成に対し、感無量の様子。実話を基にして作られた本作については「人の記憶について突き詰めて考える時、足元の砂が少しずつ吹かれて崩れるような、根源的な怖さを覚えることがあります。曖昧な記憶の上に成り立つ人という存在もまた、非常に曖昧なもの……消しきれない記憶、未解決事件、海原の向こうの叫び、沈黙の人々、降りつづく雪。確かな実感の持ちにくい時代にこそ『赤い雪』の世界に浸って頂き、想いを共有頂けますことを祈っています」と作品に対する強い思いも語ってくれた。重厚で濃密なミステリーサスペンス映画に期待が高まる。『赤い雪 Red Snow』は2019年2月より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2018年08月30日アイドルグループ・NMB48の元メンバーでタレントの山田菜々が21日、東京・新宿のブックファースト新宿店で『山田菜々 カレンダーブック2018』(発売中 2,700円税込 発売元:ワニブックス)の発売記念イベントを行った。『山田菜々 カレンダーブック2018』の発売記念イベントを行った山田菜々NMB48在籍時は同グループの中心的なメンバーとして人気を博し、2015年に同グループを卒業してからはタレントや女優にと様々なフィールドで活躍している山田菜々。そんな彼女の2018年度カレンダーは、4月からスタートする月めくりタイプで、寝起きの素顔から銭湯、喫茶店、遊園地、釣り堀デートなどプライベート感漂うシチュエーションのカットが見られるほか、下着姿などドキっとするセクシーショットも収録されている。山田は「可愛かったですね(笑)。今までNMB48の頃も含めた撮影の中でナンバー1です。男性の方にはもちろん楽しんで欲しいですが、女性の方にもより楽しんでいただける一冊になっています。カレンダーですけど、写真集ぐらいの満足感が自分の中にありますね」と自画自賛。気になる下着の写真については「下着は久しぶりです。普段は下着姿で歩くことがありませんから。下着の写真を見て、プニプニ感が止まらなくて笑っちゃいました(笑)」と自虐的発言をしつつ「プニプニ感を全面に押していこうと思っています!」と開き直っていた。NMB48を卒業してもうすぐ3年となる山田。卒業後は恋愛を謳歌していると思いきや、「聞いてもらえますか? 何とアイドル卒業したのに事務所が恋愛NGなんですよ! 結婚するメンバーいますしどう思います?」と報道陣に逆質問しながら「恋愛したいから吉本坂46も受けなかったんですけど。恋愛禁止を解いてほしいですね」と切なる願い。元NMB48で今年4月に結婚を予定している須藤凛々花の話題になると「羨ましいの一言に尽きますね。幸せになって欲しいです」と祝福しつつ、「同じ事務所ですけど、別なんだなって思います。バラツキありますよ」と自分だけ恋愛が出来ないことに納得できない様子だった。
2018年03月21日まるでイタリアンレストランのようなおしゃれなお店大阪・福島にある中華料理の専門店「チャイニーズ 芹菜(セロリ)」は、イタリアンレストランのようなおしゃれな外観と白を基調とした清潔感のある内装で、ダイナミックな中華料理の調理風景を見ながら食事ができます。女性に愛される中華料理店を目指していて、油の匂いがつかないように工夫されていたり、気遣いが嬉しいお店です。中華料理とは思えない西洋風の繊細な料理「チャイニーズ 芹菜」では、シェフ自ら毎日市場へ出向いて選び抜いた食材を使用した繊細なお料理で“女性に愛される中華”を提供しています。まるでイタリアンやフレンチのような美しい飾りつけですが、味はしっかりとした中華料理をいただけます。お店の名物メニュー「エビチリ」は、大きなプリップリのエビの食感がたまりません。お好みでチーズを掛ければ新しいエビチリの味が堪能できます。中華の定番「麻婆豆腐」も香りの良い山椒がきいた見逃せない逸品です。平日ディナーは予約がスムーズ20人以上で貸し切りもできるので、おしゃれな中華パーティにも利用できます。おしゃれな店内でいただく中華はデートにもおすすめです。「チャイニーズ 芹菜」はJR大阪環状線「福島駅」から徒歩7分徒ほどの場所にあります。モダンな中華料理を、ぜひ一度お試しください。スポット情報スポット名:チャイニーズ 芹菜住所:大阪府大阪市福島区福島6-11-13 シャトー西梅田1F電話番号:06-6341-8772
2017年12月24日元NMB48の山田菜々(25)が30日、アメブロにてオフィシャルブログを開設し、ファンから歓喜の声が上がっている。「はじめます。」と題した初投稿では、「こんにちは山田菜々です。」とあいさつ。「アメブロをはじめることをここにお知らせしたいと思います。末長くよろしくお願いします」と報告し、"土下座写真"をアップした。ファンからは「待ってました」「これから楽しみが増えました!ありがとう」「これからの活躍も期待してます」「どんな内容になるか、楽しみにしています」「アメブロ開始、おめでとう!」「ブログ始めてくれるのすごく嬉しいですー」「山田ー!!!待ってました!」「いえい楽しみが増えます」「待ちくたびれたわ!!」「末長く更新を待ってるね!笑」「アメブロ復活嬉しい!とっても!」と喜びの声が相次いでいる。
2017年09月30日晩ごはんにお風呂、歯みがきなど、働くママは帰宅後も複数ミッションを抱えているものです。なかでも、ママたちを悩ませるのが日々の晩ごはん。献立を考えたり、ぐずる子どもをあやしながら慌てて支度をしたり…。日々の負担を軽くすべく、週末に常備菜を作っているママも多いのでないでしょうか。一方で、「週末は常備菜作りに時間をとられてしまい、子どもと過ごす時間が少なくなってしまう」、「毎日同じおかずが続くと、食べ飽きてしまう」と常備菜にまつわる悩みもあるものです。そんなお悩みを解決する書籍 『子どもと食べたい常備菜入門』 を出版されたばかり、オーガニック料理教室「ワクワクワーク」代表の菅野のなさんが考案するレシピは、ほとんどが調理時間20分以下でできるもの。料理が苦手なママにもできて、子どもも食べられる常備菜を2品、菅野さんに教えてもらいました。■作業時間はたったの5分! 基本常備菜「なすの塩炒め」菅野さんのレシピは、基本常備菜にアレンジを加えていくスタイル。まずは、基本となるレシピをご紹介しましょう。▼「なすの塩炒め」 作業時間 5分<材料 500ml の容器1個分>なす 4本油 大さじ2塩 ふたつまみ<作り方>1、なすはヘタをぎりぎりのところで切り落とし、縦半分に切ったあと、さらにひと口大に切ります。2、フライパンに油を入れて中火にかけ、なすを丁寧に炒めたら、塩を加えてさらに炒めます。粗熱をとり保存容器に入れ、冷蔵庫で保存します。「なすは、火が通っていると作業時間を短縮しやすいのが特徴。ヘタ以外は無駄なくいただきましょう」(菅野さん) ■なすの塩炒めのアレンジレシピ「ガーリックパン粉焼き」続いては、基本常備菜を使った展開レシピです。「教室の人気メニュー。イワシやアジの3枚おろしを並べてもおいしいです。焼けてくるときの香りがたまりません」(菅野さん)▼「ガーリックパン粉焼き」 作業時間 10分(オーブンの焼き時間除く)<材料 2人分>なすの塩炒め 1/2本分パン粉 大さじ4にんにく 1/2かけオリーブオイル 大さじ2塩 ふたつまみバジル 適宜かぼちゃ 30gトマト 1/6個<作り方>1、オーブンを200℃に予熱しておきます(オーブンによって200〜220℃で温度の調節をします)。2、ボウルにパン粉、みじん切りにしたにんにく、塩、オリーブオイルを加えて混ぜておきます。お好みで刻んだバジルを入れてください。3、耐熱皿に薄く油(分量外)をぬり、なすの塩炒め、薄切りにしたかぼちゃ、角切りにしたトマトを並べます。4、(3)に(2)をのせて、オーブンでおいしそうな焦げ色がつくまで15分ほど焼きます。■シンプルな味付けで、ママのゆとりも生まれる菅野のなさんの新刊『子どもと食べたい常備菜入門』(辰巳出版)には、ひとつの基本常備菜につき、3種類のアレンジレシピが掲載されています。毎日続けられるためのポイントとなるのが、菅野さんレシピの特徴でもある素材を生かしたシンプルな味付け。複数の調味料を計量する手間が省けるため、晩ごはん作りがぐっとラクになります。ごはん作りの負担が軽くなった分、ママには豊かな時間を過ごしてもらいたいという菅野さんの想いが込められているそうです。常備菜作りに行きづまったときには、「常備菜の分析シート」をチェック。現在の状況を書き出して把握するとともに、解決策も提示してくれています。料理が苦手なママに寄り添った内容になっているため、「私にもできそう」と思えることでしょう。まずは、毎日1品作るところからスタートして、無理なく続けてみてくださいね。【参考書籍】 『子どもと食べたい常備菜入門』 菅野のな著(辰巳出版)菅野のなオーガニック料理教室「ワクワクワーク」代表。ミュージシャンで自由人の父と病院勤務の管理栄養士で東洋医学を実践する母により、有機農家支援、家庭菜園や自然療法を身近に感じて育つ。大学卒業後、ITベンチャー企業に入社するも、連日のハードワークで体調を崩し、食と健康の大切さを再認識。2007年に母と「ワクワクワーク」を設立。「朝日新聞デジタル」でのおやつレシピ連載のほか、料理教室講師の育成、オーガニック食品の開発など、多岐にわたって活動中。著書に『子どもと食べたい時短おやつ』(辰巳出版)。 レシピ写真=安岡花野子、プロフィール写真=田中しいれい
2017年06月02日4月29日公開の映画『マスタード・チョコレート』の完成披露試写会が11日、東京・新宿のシネマート新宿で行われ、主演の山田菜々をはじめ、太田基裕、染谷俊之、神永圭佑、笹木彰人監督が出席した。ケータイコミックとして週刊連載され、2011年の第15回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞した冬川智子原作の同名漫画を実写映画化した本作。主人公の高校3年生・つぐみりんこに、映画初主演となる元NMB48の山田菜々が扮し、美術予備校を舞台に不器用ながらも他人との関係を気づいていくつぐみの恋と成長を描き出す。映画初主演を果たした山田は「お話をいただいてビックリしました。演技がすごく好きなんですけど、演技をさせていただく機会がなかったので、とても嬉しかったです」とオファー時の心境を明かしながら「(チラシ等に)ポンコツな少女の恋と友情、と書いてありましたが、今までNMB48にいた時からポンコツとイジられてきたので、『キター!』と思いました。ポンコツで良かったです(笑)」と満足げ。本作で注意した点を「絶対に噛まないと思いました。実際に噛んだのは1回だけです」と胸を張れば、山田と一緒のシーンが多かった太田は「菜々ちゃん演じるつぐみは愛らしくて憎めないキャラだったので、一緒にやっていて自然体でいられたし力まずに楽しくお芝居ができました」と賞賛した。劇中ではつぐみが美大に合格するために奮闘する姿を描いているが、「最も頑張ったことは?」という共通質問に山田は「バレンタインデーで中学校の頃に好きな人がいて、一生懸命手作りしようと思ってタルトを作りました。ちゃんと勇気を出して渡したんですが、タルトが硬すぎて(相手の)歯がバキッといっちゃいました(笑)」と苦笑いを浮かべていた。映画『マスタード・チョコレート』は、4月29日より全国公開。
2017年04月11日菜々緒のワンピース、驚きのその値段は?17日、女優でモデルの菜々緒がInstagramを更新。新調したワンピースの値段が、超プチプライスであることを明らかにした。菜々緒が着用しているのは、人気のファストファッションブランド『ZARA』のワンピース。大胆なワンショルダースタイルで、美しいデコルテラインや肩が露わになっている。セールで購入したそうで、値段はなんと1500円。人気女優がそんな値段のファッションでいいの?!と驚いてしまうが、彼女の抜群のスタイルと着こなしでハイブランドのワンピースにも見えてしまう。力みすぎないアイメイク普段の撮影でも自らでメイクを行っているという菜々緒はこの投稿で、最近のアイメイク法も公開。ギラリとしたあの目力はマツエクにマスカラを根元からたっぷり塗ってアイライン効果を出しつつ、目頭のラインと目尻の跳ね上げラインだけ。(Instagramより引用)と、アイシャドウは使わず最小限のアイラインのみであると明かした。カメラを無言でじっと見つめるのみの動画を載せたこの投稿には「芸能人なのにセール品買うところが好きです」「綺麗な人は何を着ても綺麗」「人形みたいに美しい」と絶賛のコメントが寄せられた。【参考】※菜々緒Instagram
2016年11月19日夕食の副菜に、晩酌のおつまみに、お弁当の一品に。これひとつあれば何役にも使い回しが効く、おしゃれで便利な常備菜。作りたてよりも一晩置いて味を染み込ませると、より美味しい!冷蔵庫で数日持つので、休みの日にたっぷり作っておけば、忙しい日にも大活躍。炒めたお肉や、パスタとからめるなど、アレンジメニューも楽しめます。キノコのガーリックマリネ調理時間 10分 +漬ける時間 133 Kcalレシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸利恵<材料 2人分>マッシュルーム 3個シメジ 1/2パックエノキ 1/2袋 塩 少々<マリネ液> ニンニク(みじん切り) 1/2片分 赤唐辛子(刻み) 1/2本分 オリーブ油 大さじ2 リンゴ酢 大さじ1 塩 小さじ1/2 砂糖 小さじ1/2 コショウ 少々<下準備>マッシュルームはスライスする。シメジ、エノキはそれぞれ石づきを切り落とし、小房に分ける。<作り方>1、塩を入れたたっぷりの熱湯で、キノコ類をサッとゆでてザルに上げる。軽く絞り、水気をきる。2、<マリネ液>を作る。フライパンにニンニクと赤唐辛子とオリーブ油を入れて弱火で加熱し、香りが出たら火をとめる。リンゴ酢、塩、砂糖、コショウを入れ、混ぜ合わせる。3、ボウルに(2)と(1)のキノコをいれ、混ぜ合わせる。冷蔵庫で食べる前まで冷やし、器に盛る。コツ・ポイント ・前日に作って冷やして食べても美味しいです。食物繊維たっぷりのキノコ。マリネにするとたっぷりの量を自然と食べられるので、繊維不足が気になる体にも嬉しい一品です。
2016年05月13日