女優の菅野美穂が出演する、キッコーマン食品「キッコーマン うちのごはん」シリーズの新CM「うちのごはん キャベツのガリバタ」編が18日より放送される。新CMのテーマは「できるな、わたし!」。 菅野の「できるな、わたし!」というセリフと、キャベツのジューシーな見た目、家族のおいしそうな表情が見どころだ。今回のCM撮影中、モリモリ食べる子役の姿を、笑顔で見守った菅野。最初は緊張していた家族役のキャストも、菅野のアドリブ混じりのチャーミングな演技ですっかり打ち解けていた。○■菅野美穂コメント「キャベツのガリバタ醤油炒め」は、にんにくとバターとしょうゆベースのソースとキャベツのシャキシャキ感があいまって、とてもおいしかったです。「香味ねぎだれふっくらチキン」も、鶏肉がすごくふっくらしていて、とてもおいしかったです。商品の中に具材が入っていて、見た目からもおいしさが伝わってきます。鶏肉をパウチの中に入れて、レンチンするだけで、こんなにジューシーに仕上がるのだというのが驚きでした。どの商品も、いつもの手料理をちゃんとおいしくしてくれて、「できるな、わたし」と思っちゃいました。みなさまもぜひご賞味ください。
2022年04月15日5月5日は子どもの日!子どもの日のおうちごはんは、こいのぼりをモチーフにしたスペシャルメニューにするのはいかが?お祝いにぴったりなお寿司や子どもが大好きなピザ、朝ごはんにも使えるサンドイッチまで、いろいろなこいのぼりごはんを紹介します。■子どもの成長をこいのぼり寿司でお祝い!出典:@ makochi.mさんこちらはなんと、市販のお寿司を変身させたこいのぼり寿司!お寿司の端をしっぽのようにカットし、スライスチーズとのりで作った目をのせるだけと簡単です。時間がないけど何かしたい、そんなときにもいいでしょう。@makochi.mさんは、マスキングテープとつまようじで作ったフラッグを立て、楽しくアレンジ。簡単な工夫でおうちごはんが華やかになりますね。■普通の具材がスペシャルに!こいのぼりのいなり寿司出典:@ miori__nyさん@miori__nyさんは、いなり寿司をこいのぼりにアレンジ!普通に作ったいなり寿司の上に、きゅうり、薄焼き卵、魚肉ソーセージ、枝豆、ちくわ、いくらなどをのせ、こいのぼりのうろこにしています。最後にスライスチーズとのりで作った目をのせて完成!家にある食材でできるのに、特別感はばっちりです。■いつものメニューがもっと楽しい!こいのぼりハヤシライス出典:@ chan._._._さんハヤシライスやカレーといったいつものメニューも、こいのぼりにするだけでより楽しくなりますよ。ごはんをこいのぼりの形にして並べ、ソーセージや薄焼き卵、にんじんなどで飾りつけ。目をのせてごはんの周りにルーをかければ、こいのぼりハヤシライスの完成です。@chan._._._さんは、離乳食完了期の子どもにこいのぼりハヤシライスを作ったよう。離乳食期の子どもにもおすすめです。■迫力満点!こいのぼりペッパーランチ風ライス出典:@ renritsumamaさんホットプレートでペッパーランチ風ビーフライスを作って、みんなでワイワイ食べるのもおすすめです。こいのぼりの形にごはんを置き、コーンとねぎをのせます。スライスチーズとのりで作った目とカットしたちくわのうろこをのせ、味つけをした牛肉をごはんの周りに配置すれば準備完了!混ぜて焼きながらいただきます。すぐに混ぜてしまうのでこいのぼりは一瞬ですが、簡単なのに特別感が出て、子どもも喜んでくれるはず。お肉たっぷりで満足感もばっちりです。■朝ごはんにぴったり!こいのぼりサンドイッチ出典:@ aohareruさん子どもの日の朝ごはんなら、こいのぼりサンドイッチはいかがでしょうか。子どもと一緒に作るのも楽しいはず!こいのぼりの形にカットしたサンドイッチ用の食パンをクッキーの型で型抜きし、あとはジャムや野菜、ハム、かにかま、卵、フルーツなど、お好みの具材を挟みます。挟む具材によって模様の色が変わるのがポイント。@aohareruさんは焼売の皮で兜を作り、こいのぼりに添えています。型抜きした残りの部分は、トースターでカリカリに焼いてスープに浮かべたそう!■こいのぼりピザは作る工程も楽しい!出典:@ lily_prinさん子どもたちとクッキングするなら、ピザ作りもおすすめです。@lily_prinさんは、ピザ生地をこいのぼりの形に!具材は複数用意し、うろこをイメージしてきれいに並べていくのがおすすめです。カラフルな具材なら、こいのぼりの華やかに♡市販のピザ生地でももちろんいいですが、生地作りから挑戦するのも特別感が出せそうですね。■子どもの日はスペシャルごはんで楽しい時間どのこいのぼりごはんも簡単にでき、こどもたちも喜んでくれること間違いなし!年に一度の子どもの日は、こいのぼりをモチーフにしたおうちごはんで楽しい時間を過ごしてください。あわせて読みたい🌈鉄板アンパンマン弁当があれば元気MAX!マネしたくなるアイデア6選
2022年04月08日自炊をする際に悩む、献立。人によって作る頻度は異なりますが、ほぼ毎日料理を作る人にとっては、頭を悩ませるものでしょう。献立が決まらない妻の行動「晩ご飯が決まらないから家族会議よ!」といっていた妻を誰か止めてください。Twitterにそんな文章と1枚の写真を投稿した、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。ネコランドさんの妻は、ある日の晩ご飯の献立が決まらず、困っていたようです。「いっていた」という文言から読み取るに、どうやらネコランドさんは、家族会議のメンバーに入っていない様子。では、一体誰と会議をしているのか…Twitterに投稿された『家族会議』の写真をご覧ください。『晩御飯が決まらないから家族会議よ!!』と言ってた嫁を誰か止めて下さい。 pic.twitter.com/kJjVsrD5fv — ネコランド (@NEKOLAND13) March 21, 2022 妻が会議の相手に選んだのは、愛猫のレイくんと、エマちゃん!1人と2匹で円になり、家族会議が開かれています。猫たちの気持ちを読み取りやすくするためか、妻の手は心なしか、猫の手のような形に…!「魚かニャ?」「お肉がいいニャ」といっているような2匹の姿にも、キュンとしますね。ネコランドさんが投稿した家族会議の写真には、「かわいすぎる」「参加したい!」など、さまざまな感想が寄せられました。・こんなに参加したいと思う会議は、ほかにない。素敵な光景を見せていただき、ありがとうございます!・「満場一致で『CIAOちゅ~る』になりました」とかいいそう…!・ネコランドさんの妻も猫たちも、最高にかわいい!晩ご飯のメニューは、マグロの刺し身とかでしょうか!ネコランドさんいわく、この日の献立は、油淋鶏などになったのだとか。次の休みの日に、妻を寿司店に連れて行く約束もしたそうです。献立に困った時は、ペットに相談するのも手…かもしれません![文・構成/grape編集部]
2022年03月24日昨年、公式YouTubeチャンネル「杏/anne TOKYO」を開設した女優の杏さん。さまざまな動画の中で、特に人気なのが料理動画。今回は子どもたちに人気の「とある日の我が家の晩ごはん。」を紹介しています!エプロンを身につけてキッチンへ登場した杏さん。高野豆腐の揚げ浸しや、こんにゃくの炒め物を作っていきます。4品目のにんじんのソテーは材料が3つだけのとてもシンプルな料理。なのに、杏さんのお子さんが「争うように食べてた」そうで、今すぐマネしたい一品です!動画では、「(まな板を壁に)浮かして収納してるのが自慢」とプチ自慢も。この収納方法は、作業のジャマにならないしインテリアのようで参考になりますね。また木のまな板や保存容器から杏さんのこだわりを感じます。どれもオシャレで同じものがほしくなる!5品目のぶり大根の途中に「じつは、まな板を1度も洗っていない。できるだけまな板を洗わないで、水っぽくしないで駆け抜けたいという思いから、切る順番を少し考えたりして」と料理をするうえでのコツも披露。とても勉強になる動画に、フォロワーから「これキッチンで流しながら同じもの作ると料理するモチベめっちゃあがるなあ」、「ヘルシーで栄養バランスが良くてお子様が食べやすいサイズ感に切ってるの同じ母として好感度しかない…尊敬」、「杏ちゃんの落ち着いたお声と料理している時の音が耳に心地良くて最高に癒される」、「眼鏡でママの顔なのが、とても魅力的です」などの声が相次いでいます。この動画の再生回数は200万回を突破。チャンネル登録者数も52万人と、杏さんの人気は高まり続けています!
2022年02月22日冬の山は、思いがけない危険をはらんでいます。2022年1月にクロアチアで、ハイキングをしていた男性が遭難する出来事がありました。ケガをして動けない男性のそばにいたのは現場は、アドリア海沿岸に沿って伸びるべレビト山脈の標高1700mほどの場所。愛犬と一緒にハイキングをしていた男性が足を滑らせ、150m近く滑落してしまったのです。一緒に滑り落ちたアラスカン・マラミュートのノースに、ケガはありませんでした。しかし、男性は足に大ケガを負い、動けなくなってしまいます。救助の要請を受けたレスキュー隊が現場に到着すると、その光景に感動したのだとか。なぜなら、横たわる男性を包み込むように、ノースが丸くなって寄り添っていたのですから。ノースは凍えるような寒さの中で、13時間もこうして男性の体を温めようとしていたと思われます。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 View this post on Instagram A post shared by HGSS (@gss_hrvatska) 男性とノースを救助したレスキュー隊は、Instagramに「人と犬の友情と愛には、限界がありません。この出来事から、私たちはお互いを気遣うことについて学ぶことができるでしょう」と写真を投稿。するとノースに対して、称賛の声が殺到しました。・ノース、よくやったね!きみはこの男性の命の恩人だ。・犬の、飼い主に対する無償の愛を証明する出来事だね。・犬はこの世界で唯一、自分よりも飼い主をより愛してくれる生き物だと思う。Posted by Antonija Sjauš Brkić on Thursday, January 6, 2022Posted by Antonija Sjauš Brkić on Thursday, January 6, 2022海外メディア『AP通信』によると、男性は順調に回復しているといいます。真っ暗で極寒の中、男性の体を温め続けたノースは、レスキュー隊が到着した後も、男性のそばを離れようとしなかったのだとか。ノースが示した、犬の優しさと賢さに、心が温かくなりますね。[文・構成/grape編集部]
2022年01月12日困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信中。 心とお腹が満たされる美味しいごはん…作って食べてみてくださいね! 第1話 「秘密結社」のボスとの出会いクリスマスにお腹が空いてひとりぼっちの猫は…▶︎ 「漬けて焼くだけローストチキン」レシピはこちら>> "ごはんを届ける"秘密結社のボスに助けてもらいました。ままならぬ世の中いろいろうまくいかないこともあるけど「美味しいごはん」を食べれば元気がちょっと戻ってくる。…次回からそんな想いと共に猫が「美味しいごはん」をお届けします! 次回更新は12/25 20:00〜 お楽しみに♪▶︎ 「ごはん食べる?」一覧はこちら>> 脚本/イラスト・ akaushi
2021年12月24日スーパーマーケットで売っている、鶏もも肉。安く手に入るからこそ、いつも似た料理になり、マンネリ化してしまっている人もいるのではないでしょうか。そこで、現役の料理長だという森シェフ(pasta.mori)さんがTikTokに投稿したレシピを紹介します。@pasta.mori 400円で買った鶏もも肉がレストランの味になります#tiktok料理 #料理 #簡単レシピ ♬ Town & Country - Def Tech材料:・鶏もも肉400g・塩コショウ適量・オリーブオイル大さじ1・ジャガイモ数個・ニンニク1片・パン粉30g・粉チーズ15g・パセリ大さじ1・マヨネーズ15g・マスタード5g作り方:1.鶏もも肉に切れ目を入れて縮こまないようにする。2.鶏もも肉の両面に塩コショウを振って、下味をつける。3.フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて、薄くのばす。4.フライパンが冷たい状態で鶏もも肉を入れて、中火で加熱する。皮が反り返らないよう、フライ返しなどを使って押しつけて焼く。5.鶏もも肉の表面がカリカリになるまで焼き、ひっくり返す。6.電子レンジで加熱するか、下茹でしたジャガイモを入れ、鶏もも肉のうま味を含ませる。7.ジャガイモに焼き色がついたら、鶏もも肉を取り出す。8.残ったオイルに、みじん切りしたニンニク1片を入れる。9.パン粉30gを入れて、カリカリになるまで炒める。10.粉チーズ15gと、パセリ大さじ1を入れて、軽く炒める。11.鶏もも肉の表面に、マヨネーズ15gと、マスタード5gを混ぜたソースを塗る。12.10で炒めていた、パン粉を鶏もも肉にかけて、トースターで焦げ目がつくまで焼く。目安は2分程度。13.鶏もも肉をジャガイモの上にのせたら、完成!投稿者さんいわく、レストランの味に仕上がるレシピだとのこと。余ったパン粉は、パスタやサラダに使ってもおいしいといいます。少々手間はかかりますが、自宅にいながら、レストランで食べられる味を堪能できそうですね!このレシピに対し、「今日の晩ごはんはこれで決まり!」「パン粉を炒めるのは斬新」といったコメントが寄せられました。「いつもの味に飽きた」と思っている人ほど、作ってみると新鮮に感じられるでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年12月03日朝から晩まで多忙な子育てファミリーにとって、毎日のごはんの支度は時に “大きな負担”となることも。時短するために、やむなく冷凍ごはんを利用している、という方も多いはず。本当は、ほかほかの炊きたてごはんをいつだって食べたいし、家族にも食べて欲しいもの… そんなみんなの願いを叶えてくれるのが、「絶品ごはん保存」という商品。実はこれ、ただの冷凍ごはん容器ではないのです! 「絶品ごはん保存」は並盛と大盛の2サイズ展開。それぞれ1コ入り、2コ入りで販売。※オープン価格冷凍ごはんとは思えぬ、まさに「炊きたてのような、一粒一粒がおいしいごはん」を再現してくれるというスグレモノ。そのひみつをご紹介しましょう。「絶品ごはん保存」が、本当に絶品な“4つのひみつ”「絶品ごはん保存」は、炊きたてのおいしさを保存できるごはん用冷凍保存容器。ごはん茶碗1杯分の並盛と大盛の2サイズ展開なので、家族構成にあわせてご利用いただけます。使い方はとてもかんたん。あつあつの炊きたてごはんを容器に入れて、ふたを閉めてすぐ冷凍庫へ。容器本体が「2重構造」となっておりあら熱をとるために時間を置く必要がありません。また、ムラなく加熱できる凸型底、水分を行き渡らせるフタ裏の突起があり、これらの構造が「絶品ごはん保存」ならではのおいしさを生み出しています。\これが「おいしさ」のひみつ!/▼その1 あら熱はとらなくてOK、炊きたてをそのまま冷凍できる!外気へ熱を伝えにくい構造なので、あら熱をとるために時間を置く必要がないため、炊きたてのごはんをそのまま冷凍保存することが可能。▼その2 面積の広い凸型の底で、ムラなく均等に加熱!内側の容器が凸型の底となっているため、熱を受ける面積が広く、熱伝導率もアップ。これにより、ごはん全体をムラなく均等に加熱することが可能に。▼その3水分が循環する「2重構造」で、ふっくらな仕上がりに重なった容器の空間を蒸気が通ることで水分が循環。ごはん全体をふっくらと仕上げてくれます。▼その4フタ裏の突起が、水分をまんべんなく行き渡らせる!フタの裏に触れた蒸気が「突起」に集まり、水滴となって落ちることで、まんべんなくごはんに水分を行き渡らせることが可能。この4つの「おいしく仕上がるポイント」によって、一粒一粒にうまみがしっかり、まるで炊きたてのようなごはんが味わえるというわけです。帰宅後、子どもたちの「おなか空いたー!」というリクエストにも、遅く帰ってくるパパの時間差夕ごはんにも、リモートワーク中のパパ・ママのお昼ご飯にも! 電子レンジでチンするだけで炊きたてのような「ほかほかごはん」を味わうことができる、この「絶品ごはん保存」。一度味わうとやめられないと、ハマるご家庭も多いのだとか。いつもの「冷凍ごはん」がおいしくなるだけでも、食事づくりの負担がほんの少しでも軽減され、家族みんなのおいしい笑顔も見れるだなんて嬉しいですよね。「絶品ごはん保存」は安心品質の日本製。多忙な子育てファミリーには、頼もしい便利なキッチンアイテムです。ぜひ一度お試しくださいね。 \一粒一粒が、しっかりおいしい!/「絶品ごはん保存」をチェック 「絶品ごはん保存」を Amazonで買う [PR] エビス株式会社イラスト:ちょっ子
2021年11月30日車道【割烹春】豊田市【和 is 魯菴】栄【酒菜おもてなし陣家】名古屋【全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店】名古屋【小料理バルドメ】車道【割烹春】季節を感じる日本料理、土鍋ごはんに舌鼓四季折々の味覚が贅沢に花咲く『季節の土鍋ごはん』(コース料理より)車道駅から徒歩圏内にある【割烹春】は、地元食材がふんだんに使われた、至極の日本料理が堪能できるお店です。どのメニューもその時々の旬の素材が使われていますが、特に人気があるのが、『季節の土鍋ごはん』です。土鍋で炊き上げるため、おこげまで楽しめるのが魅力。四季折々の味覚が花咲く、贅沢な逸品です。ライブ感たっぷりの調理風景を眺めながら、食事が楽しめるカウンター席店内は、大人が落ち着いて過ごせる、ゆったりとした雰囲気。座席は、アフリカンチェリーを使った一枚板のカウンター席のみです。調理風景を眺めながら、料理人との会話を楽しめるのもうれしいポイント。デートや接待など、大切な人とゆっくりくつろぎながら、おいしい料理や会話を楽しめるお店です。割烹春【エリア】新栄/東桜/泉【ジャンル】和食【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】10000円【アクセス】車道駅 徒歩8分豊田市【和 is 魯菴】日本料理店ならではの、味わい深い土鍋ごはんを満喫具材が5種類のバリエーションから選べる『土鍋の炊きたてごはん』豊田市からすぐの【和 is 魯菴】は、選りすぐりの食材でつくる旬の料理を、美しい盛りつけで楽しませてくれる和食店です。オススメは、『土鍋の炊きたてごはん』。具材は、キノコ、松茸、栗、秋刀魚など、季節ごとに具材が用意されていて、選ぶのも楽しみ。炊きあがったばかりのほっこりした味が満喫できます。気さくな料理人との会話を楽しみながらくつろげる、広々としたカウンター席店内は、和とモダンを融合させたオシャレな雰囲気。ゆったりとした気分で食事が楽しめます。お一人様のランチなら、カウンター席がオススメ。料理人とおいしいもの談義を交わしながら、豊富なランチメニューが楽しめます。また、集いにピッタリの落ち着いた個室もあり、ニーズに合わせていろいろなシーンで利用できます。和 is 魯菴【エリア】豊田【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】豊田市駅 徒歩5分栄【酒菜おもてなし陣家】くずし割烹スタイルの、季節を感じる土鍋ごはんに大満足華やかで美しい盛り付けに目を奪われる『季節の土鍋ごはん』1,600円~【酒菜おもてなし陣家】は、栄駅近くにありながら、一本入った通りにひっそりと佇む隠れ家風のお店です。従来の割烹店の堅苦しさを取り払い、リラックスして食事が楽しめるのが魅力です。数あるメニューの中で、一目で季節を感じると評判なのが『季節の土鍋ごはん』。旬の具材を華やかに盛り付けられた、美しい逸品です。接待や大切な人との会食に最適な、掘りごたつ式の個室隠れ家的な店内は、従来の割烹店の堅苦しさが取り払われ、くつろいで食事ができるように配慮されています。特に、掘りごたつ式の個室は、リラックスしてくつろげるプライベート空間。接待など大切な人をもてなす席にピッタリです。旬の料理や銘酒を楽しみながら素敵なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。酒菜おもてなし陣家【エリア】錦三丁目【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】5500円【アクセス】栄駅 徒歩1分名古屋【全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店】素材にこだわった和食料理店で味わう、明太子の土鍋ごはん旬のおいしいピリッと感がたまらない『丸ごと明太子の土鍋ごはん』825円名古屋駅からすぐ、アクセス抜群の創作和食店【全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店】。この時期人気があるのが『丸ごと明太子の土鍋ごはん』です。旬ならではの味わい深い明太子の旨みで、ごはんがよりおいしく味わえる逸品。ほかにも、鮭、牛肉、鰻、ずわい蟹など、具材にこだわった土鍋ごはんがそろっています。京庭園をイメージしてつくられた、和の風情あふれる個室京庭園をイメージしてつくられた、風情あふれる和テイストの個室は、デートや接待にピッタリ。ゆっくりくつろぎながら会話と食事が楽しめます。ほかにも京風の庭がしつらえられた個室や、掘りごたつの大広間など、タイプの違う個室がそろっているので、シーンにあわせて使えるのが魅力です。全席個室 じぶんどき 名古屋太閤通口店【エリア】名駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3800円【アクセス】名古屋駅 徒歩3分名古屋【小料理バルドメ】厳選食材のおばんざいやで楽しむ、こだわりの土鍋ごはん愛知県産の良質銘柄米コシヒカリを満喫『土鍋ごはん』 一合748円【小料理バルドメ】は、名古屋駅から 徒歩5分 、路地裏にある落ち着いた隠れ家風のお店です。国産の厳選食材を用いた、お酒に合う多彩な料理が楽しめます。ごはんもので一番人気は、シンプルな『土鍋ごはん 』。木曽三川の水の恵みと太陽のもとで育った良質銘柄米コシヒカリの奥深いおいしさを満喫できます。木のぬくもりとやわらかな照明で心が和み、くつろいで食事が楽しめる店内路地裏にひっそりと佇む。隠れ家風の佇まい。一歩足を踏み入れると、街の喧騒を忘れさせてくれる、くつろぎの空間が広がります。木を基調にしたオシャレな店内には、調理風景を目の前で眺められるカウンター席と、ゆったり座れるテーブル席があり、お一人様から、デートや仕事の集いまで、いろいろなシーンで利用できます。小料理バルドメ【エリア】名駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4000円【アクセス】名古屋駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年11月19日YouTube「なかよしだいかぞく」は、パパ31歳、ママ29歳と8人のお子さんと生活が見られるチャンネル。登録者数が約17万人もいる人気の大家族の晩ごはんの動画をご紹介します!今日は3種類のパスタのが登場しますよ。 お肉のまとめ買いからスタート! 朝、晩ごはんのメニューが決まらず悩んでいたら、三男くんから「スパゲッティ、食べたい」とリクエストがあったそう。それを聞いて、今日の晩ごはんが決定! 大家族ママは朝晩ごはんのメニューを決めているんですね。さすがダンドリ上手♪ そして、2種類のパスタ用の買い物に行き、お肉類をついでにまとめ買いしてきたそうです。いつ見ても圧巻の量! 驚くのはまだ早いです。お買い物バッグはこれ以外にもう1つあるので、その中身はぜひ動画を見てみてくださいね。 最初は2種類の予定だったパスタですが、冷凍のシーフードミックスがあったのを思い出し、3種類へとバージョンアップ! さぁここからお料理がスタートしますよ。 ミートソース&シーフードスープパスタを同時進行まずは、左のフライパンで玉ねぎと合い挽き肉を炒めていきます。同時進行で、右のフライパンにはシーフードミックスを入れて、水気を飛ばしていきます。 ミートソースは大量に作っておいて、アレンジするのもおすすめ。例えば、春巻きの具にしたり、グラタンの上に乗せたりしてもいいそうです。パスタを作るときに倍量作っておいて、半分残して作り置きにすると時短にもなっていいですね。 そうこうしているうちに、ソース2品が完成しました。味見をしておいしければOK! あっという間にできちゃいました。めっちゃ早い! お湯を沸かす&サラダ作りパスタを茹でるお湯を沸かしている間にサラダを作ります。野菜を洗って、ベーコンをカットし、オリーブオイルでカリッと焼きます。温泉卵は、耐熱用のマグカップに生卵を入れて、黄身に穴を開け、水を入れたらレンジでチン。さらに、シーザーサラダドレッシングも手作りします。 お湯が沸いたら、パスタを茹で始めます。パスタを茹でている間にサラダが完成! 先に作っておいたパスタソースも火にかけて温め直します。 3種類目は、たらこパスタさてさて、3種類目のパスタは何かと思っていたら、茹で上がったパスタにバターを和えて、たらこソースを作り始めました。和えるだけで簡単なので、これなら忙しいときにも作れそうです。ちぎった大葉ときざみ海苔をのせて見た目にもおいしそう! 温めたソースにパスタをからめたら3種類のパスタが完成! 短時間でここまで作れるなんて神ワザです。 コメントでも「ドレッシングやソースもきちんと作られていて本当に尊敬します」「冷凍食品とか全然使わなくて本当に尊敬します」「お料理も全部手作りでおいしそうです。大尊敬」など、ママへの賞賛がいっぱいです。それ以外にも「観てると家事に対するモチベ爆上がりします!」「毎回毎回ソファから起き上がる気にさせてくれる動画をありがとうございます」など、家事をしたくない気分のときに見て、モチベアップにしている人も多いのかも!? この動画以外にもたくさんお料理の動画がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。 画像提供・協力/なかよしだいかぞく 著者:ライター サトウヨシコ大学卒業後、大手食品会社に勤務。未経験から編集者を目指し転職。その後、結婚と出産を経て妊娠・育児雑誌のディレクターに。WEBメディアの新規事業立ち上げをし、2017年に株式会社フラミンゴミンゴを設立し、現在は数々のメディアに携わっている。
2021年11月17日うるま【米や松倉】美栄橋【酒家 とりふく】恩納村【味らく田】県庁前【燕郷房(ヤンキョウファン)】うるま【米や松倉】お米の和食料理店で、季節を感じる土鍋ごはんを満喫おいしいお米を旬の食材と味わう『季節の炊込み』(二合)2,200円宜野湾市大山バス亭からすぐの【米や松倉】。宮城直送のお米と新鮮な季節の食材を使った和食料理が楽しめるお店です。リピーターが多い人気メニューが『季節の炊込み』。宮城県産のおいしいお米を季節の食材とともに炊き上げる逸品。土鍋で炊いたごはんならではの、水分バランスがいいふっくらとした食感とおいしさに魅了されます。こだわりのインテリアに囲まれた、優雅な雰囲気の店内趣のある古民家を改築した、とても素敵なお店です。テーブル席の部屋は、アンティークな調度品で飾られたオシャレなプライベート空間。テーブルごとの間隔もゆったりとられていて、落ち着いてくつろげるので、デートや接待など大切な人とゆっくり食事を楽しむのにピッタリです。米や松倉【エリア】宜野湾【ジャンル】和食【ランチ平均予算】1400円【ディナー平均予算】3000円美栄橋【酒家 とりふく】オシャレな鶏料理店の、地鶏土鍋ごはんに舌鼓香ばしい地鶏とホクホクのごはんを満喫『地鶏土鍋ごはん』 一合半1,600円、3合2,800円美栄橋駅から徒歩圏内にある酒美栄橋【酒家 とりふく】は、看板メニューの本場『博多もつ鍋』をはじめ、こだわり肥育した鶏を使った料理を楽しめるお店です。多彩な料理の中で、人気があるのが『地鶏土鍋ごはん』。やわらかく香ばしい鶏肉の旨みと、土鍋で炊いたふっくらモチモチのごはんに魅了されたファンがたくさんいます。料理ができあがっていく様子を眺めながら、会話が弾むカウンター席店内には、カウンター席と掘りごたつの半個室があります。広めのカウンター席は、デートにオススメ。横並びで料理ができあがっていく様子を眺めて盛り上がったり、逸品をはさんでおしゃべりしたり、思い出に残る時間が過ごせます。また、2つある掘りごたつの半個室は、つなげて12名まで入れるので宴会にも利用できます。酒家とりふく【エリア】松山/久米/若狭【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】美栄橋駅 徒歩9分恩納村【味らく田】沖縄県産の食材が自慢の和食店で、土鍋ごはんを堪能ひと粒ごとに、炊き立てのおいしさが際立つ『土鍋ごはん』美ら海水族館から車で15分の場所にある【味らく田】。沖縄県産の野菜や魚介を、四季折々の料理で楽しめるお店です。人気メニューは『土鍋ごはん』。こだわりの栽培法で育てたお米を生産農家から取り寄せ、使う直前に精米。注文が入ってから火にかけるという心づかいが、ひと粒ひと粒のおいしさを際立たせています。店内は、静かで落ち着いた雰囲気。忙しい日常を忘れてくつろげます街の喧騒から離れ、静かで落ち着いた雰囲気の中でゆったりとした時間が過ごせるので、デートや記念日にオススメです。また、沖縄本島北部の豊かな自然を満喫しながら、夕食+朝食の2食付きで宿泊できる「割烹オーベルジュ」として利用できるのも、うれしいポイント。忙しい日常を忘れ、心からリラックスできるお店です。味らく田【エリア】本部町/今帰仁村【ジャンル】和食【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円県庁前【燕郷房(ヤンキョウファン)】人気中華料理店で味わう『なすとひき肉の土鍋ごはん』コクのあるおいしさに満足『なすとひき肉の土鍋ごはん』那覇のバスターミナルから近い場所にある【燕郷房(ヤンキョウファン)】は、人気の中華料理店。どのメニューも量がしっかりしているので、シェアしていろいろな味を楽しむのもオススメです。秋深まる時期に食べたくなるのが『なすとひき肉の土鍋ごはん』。いろいろ食べたあとの〆にピッタリの逸品です。中国の古民家のような佇まいと、映画に出てきそうな内装が素敵な店内気軽に行けるカジュアルな中華料理店ですが、店内はとてもオシャレな雰囲気。中国の古民家のような佇まいと、映画のワンシーンに出てくるような素敵な内装が、ディナータイムをより楽しく演出してくれます。広々とした空間がとられていて、仕事仲間との飲み会や女子会にもオススメです。燕郷房(ヤンキョウファン)【エリア】沖縄県庁前周辺【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】880円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】県庁前駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2021年11月14日ごはんを食べているとき、最初のうちはしっかり食べてくれるのに途中で物を口に入れるとベッと出してしまう娘……。どうにかごはんを残さず食べてもらうべく、さまざまな工夫をして何とかすべて食べてもらえるようになりました。 いきなりごはんを食べなくなった娘は生後6カ月ごろから離乳食を始めましたが、特に嫌がったり、好き嫌いしたりすることはありませんでした。ところが1歳を過ぎてから、ごはんの途中で口に入れた物をベッと出すように……。 最初のうちは、もうおなかいっぱいなのかな?と考えていました。しかしその後、ごはんの量を減らしたり、お気に入りのおかずに変えてみたりしましたが、口から出してしまうことは変わりませんでした。 さまざまなもので食卓を囲んでみたごはん中の楽しみが足りず、遊びたくなっちゃうのかな?と思い、机の向かい側に娘のお気に入りのぬいぐるみを座らせてみました。最初はお気に入りのぬいぐるみが一緒にごはんを食べているのがうれしかったのか、笑顔でごはんを食べてくれていましたが、それも効果はたった数分……。 そこで、私も娘と同じ時間にごはんを食べることに。それまでは、娘はまだひとりでごはんを食べられないし、私も一緒なんて大変だと思い、食事は別にしていました。そこで、私のごはんも娘と同じくらいの少ない量に。私が一緒に同じ物を食べてくれるのがうれしかったのか、かなり効果がありました。 コース料理形式に私と娘が一緒に食卓を囲むようにしてから何日かしたところで、またごはんを出してしまうように……。なんでだろう……?と考えてみると、娘は目の前に大好きなフルーツがあるときにほかの物を口に入れられると、それを出していることに気がつきました。 そのため、今まではワンプレートにごはんをすべてのせて出していましたが、コース料理のように1品ずつ出すようにごはんの食べさせ方を変更。すると効果てきめん! よく食べてくれるようになりました。 娘は、好きな物を先に食べたい派なのか、目の前に好きな物がないコース料理形式はとてもうまくいきました。何度かコース料理形式にしたあと、ワンプレートをもう一度出してみたところ、フルーツはほかのおかずを全部食べないと食べられないと覚えたのか、ワンプレートでもごはんを口から出さずに食べてくれるようになりました。 監修/助産師REIKO作画/はたこ 著者:橋本 楓0歳女児の母。自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2021年10月20日ごはんと相性抜群の新商品「ごはんチキン」と「ごはん海老」が夜マックで期間限定販売! 定番の「ごはんてりやき」も再登場しました♪ 妻夫木聡さん、志尊淳さん、ナイツの塙宣之さんのCMをご覧になった方も多いのでは。 今回は新作レビューとボリュームアップの方法についてご紹介します。 新商品「ごはん海老」「ごはんチキン」はコレ!それでは、話題の新商品を見てみましょう! スパイシーな「ごはん海老旨辛仕立て」まずご紹介するのが、「ごはん海老 旨辛仕立て」。この商品、ごはんバーガー初の「えびカツ」を使った商品とのこと。期待大です! ごはん海老旨辛仕立て440円(税込) 半分に切ると、「ザクッ」という音が聞こえるほどザックザク! 揚げたてで、ほかほか♪ これは食欲をそそります! 大きく口を開けて食べてみると、予想以上にスパイシー!!!それもそのはず、ソースは赤唐辛子入り。ピリッとした辛みが口の中いっぱいに広がります。ガーリックの旨味がガツンときて、これは食べ応えあります! ザクザク衣のえびカツの中は、プリップリでこれまたおいしい♪ 「おいしい、けど辛い! でも、もう一口食べたい!」と、クセになるおいしさです! 黒胡椒が食欲をそそる「ごはんチキン にんにく黒胡椒」続いてご紹介するのが、「ごはんチキン にんにく黒胡椒」。 ごはんチキン にんにく黒胡椒410円(税込) 外から見てもわかるくらい、黒胡椒がたっぷり入ったソースです。半分に切ると、黒胡椒のツンとくる香りが漂います。その香りをかいだだけで、おなかがなっちゃいそう! 黒胡椒ソースとチキンパティの相性がバツグン! うーん、おいしすぎる~!!!焼き色のついたごはんバンズも、もちもちでおいしいんです。辛すぎることもなく、個人的には「ごはん海老 旨辛仕立て」より「ごはんチキン にんにく黒胡椒」のほうが食べやすかったです♪ ニンニクが結構きいているのでニオイが気になるところですが、日常的にマスクをしているので、外出先でも以前より抵抗少なめの方も多いではないでしょうか。 より満足度アップ!おなかいっぱい知っ得情報3つをご紹介午後5時以降の「夜マック」。夕飯として楽しむ方もたくさんいらっしゃいますよね。ここではより満足度を上げる方法をご紹介していきます。 無料でソース増量可能!新商品「ごはんチキン にんにく黒胡椒」「ごはん海老 旨辛仕立て」、定番「ごはんてりやき」のすべてでソース増量が可能なんです! 今回、「ごはんチキン にんにく黒胡椒」「ごはん海老 旨辛仕立て」ともにソースを増量してもらいました。包みを外から見ると、ソースがにじみ出るほど! よりしっかりとした味を感じることができました。辛味の苦手な方は、ソースを「少なめ」という選択も可能ですよ。 手が止まらない!ポテトは+50円でLサイズに変更可能 バリューセットを注文すると、通常、サイドメニューで選べるポテトのサイズは「M」サイズですが、+50円でサイズアップできます。 「Mサイズでは少し物足りない」「家族や友達とシェアしながら食べたい」という方は、ぜひLサイズへの変更がオススメです。 ドリンクは+20円でLサイズに変更可!バリューセットを注文すると、通常ドリンクのサイズは「M」サイズ。しかし、たった20円プラスするだけで、ほとんどのドリンクをLサイズに変更できるんです!(ミニッツメイド・アップル100・ミルク・ホットティー・プレミアムローストコーヒーなど変更不可の商品もございますので、注文の際にご確認ください) ちなみに写真左がSサイズ。右側がLサイズ。その大きさの違いは一目瞭然! ドリンクをたっぷり楽しみたい方は、サイズアップしてみてくださいね。 今回は、ごはんバーガーの新商品「ごはんチキン」「ごはん海老」レビューに加え、満足度を上げる方法についてご紹介しました。SNSでも「醤油の染みた、ごはんがほんとにおいしい」「悩んでしまって、結局2つとも食べてみた!」「ちょっと驚いた位に超激ウマ! まじオススメ」など、そのおいしさに虜になる人多数。期間限定商品ですので、お早めに味わってみてくださいね! ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 著者:福島絵梨子
2021年10月05日「夜遅いごはんでも」に新商品が仲間入り株式会社新谷酵素が展開する酵素サプリメント「夜遅いごはんでもシリーズ」より、空腹時間をサポートする間食サプリ「夜遅いごはんでも ヘルシーオンスイッチ」が誕生。2021年4月20日(火)に新発売される。空腹時間を健康時間へ!「夜遅いごはんでも」は、何かを我慢するのではなく、正しく栄養を摂り“食べてキレイを作る”をコンセプトにした酵素サプリメントシリーズ。活きた酵素をたっぷり摂ることで、健康で美しいボディメイクをサポートする。そんな同シリーズから、新商品「夜遅いごはんでも ヘルシーオンスイッチ」が新登場。たった5粒程で「食べた!」という実感を得られ、空腹の時間を快適にしてくれるサプリメントだ。適度な空腹時間は体内の酵素の働きを消化から代謝にスイッチさせ、健康的なボディメイクを手助けする。活きた酵素で体内を整える同サプリメントの95.6%は自然由来原料で作られている。満腹成分の分泌を促進する必須アミノ酸「トリプトファン」や、良質な植物性たんぱく質を多く含む「大豆プロテイン」、身体の中から元気をサポートする「乳酸菌」などが“食べたい”気持ちをサポートする。また独自製法で活きたまま体内に届く麹菌発酵の酵素が、脂質や糖質を分解。食事で摂った糖や脂肪にアプローチする。味はおやつ気分を楽しめるチョコレート風味。グルテン、着色料、保存料、合成甘味料は使われていない。価格は75粒入りで税込1,598円だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「夜遅いごはんでも」公式サイト
2021年03月12日忙しい人のための、副菜いらずの「1品晩ごはん」をMizukiさんが紹介します。究極の超シンプル献立とは!?料理研究家のMizukiさん新刊『ラクしておいしい! Mizukiの1品晩ごはん』について「簡単・時短・節約」をコンセプトにレシピを提案し、ブログ月間300万PVを誇る人気料理ブロガーMizukiさんの最新作。忙しいとき、Mizukiさんがよくつくっているのが「1品晩ごはん」。副菜いらずで材料も手順も超シンプル。一品つくるだけでいいから、献立を考えなくてよし!悩まない、疲れない、気力や時間がなくてもなんとかなる!そんな頼りになる究極のお助けごはんです。Mizukiさんとっておきのレシピを大公開します!こんなに簡単! 1品晩ごはんのポイント●使う食材は最小限!少ない食材でおいしくボリューム満点に仕上がるように組み合わせているから、買い物や下ごしらえがラクラク♪●合わせ調味料で味つけ一発!使う調味料をあらかじめ合わせておくから、味つけが一発!失敗することなく、おいしく仕上がります●野菜を添えて副菜代わりに!副菜の代わりに野菜を敷いたり、添えたり、トッピングしたりして栄養と彩りをアップ!炒めるだけ!焼くだけ! ボリューム&栄養満点の1品おかずが集結鶏肉とピーマンのピリ辛炒めチキンのチーズ焼き鶏肉のみそマヨ焼きみんなが大好きな人気おかずもレンジまかせで完成!レンチン春雨チャプチェ肉じゃが風レンジ蒸しレンチン厚揚げ麻婆パパッとつくれる麺&ごはんも大充実!お手軽ガパオライスショウガ焼き風焼きそば豚肉と長ネギのスタミナ丼著者プロフィールMizuki(みずき)料理研究家・スイーツコンシェルジュ。和歌山県在住。『簡単・時短・節約』をコンセプトに、ブログ「Mizukiオフィシャルブログ~奇跡のキッチン」で毎日レシピを紹介し、月間300万PVを誇る。3年連続レシピブログアワードグランプリを受賞。Instagramのフォロワーは58万人を突破(2020年11月現在)。企業のレシピ開発や雑誌、テレビ、Webメディアなどで活躍中。書誌情報タイトル:『ラクしておいしい!Mizukiの1品晩ごはん』発売:2020年12月22日定価:本体1000円+税判型:B5判ISBN:978-4-594-61646-5購入リンクAmazon■本書の内容、取材などについては下記へお問い合わせください株式会社扶桑社宣伝部PR担当fusoshapr@fusosha.co.jp企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2020年12月24日バリエーションが多く、味も美味しいと人気の無印良品のごはんにかけるだけシリーズ。基本的にはごはんにかけていただきますが、これのアレンジレシピなるものをネット上で発見!簡単&美味しそうだったので、さっそく作ってみることにしました。材料:・無印良品 世界の煮込み ロコモコ1人前の半分・食パン1枚・フリルレタス1~2枚・アボカド1/4個・卵1個卵1個は目玉焼きにしておきましょう。アボカドは食べやすい大きさにスライスしておきます。ロコモコは湯せんで温めるか、電子レンジでチンして温めてください。お皿のうえにサランラップをしき、そのうえに食パンを乗せます。そして、フリルレタス・アボカド・ロコモコ・目玉焼きの順に乗せていきましょう。あとは、外側のラップを巻きつけるようにしながらパンで具材を包みます。ポイント:1.具材は乗せすぎると溢れてしまうので、ちょっと控え目に。筆者の場合、厚めに切ったアボカドは2切れくらいでパンパンに。2.食パンで巻く際は、角を下にしてその左右の角を合わせる感じで巻くと巻きやすい。3.ロコモコのソースは巻いた後に上からかける。巻く前にソースをかけると、巻いている最中に下から漏れてしまう。ラップを巻きつけることで形状を維持しているので、ラップは巻いたまま上からかじってください。ロコモコ自体の味が美味しいので、サンドにしても変わらず美味しかったです。おうちご飯が多く、バリエーションに悩む…という人はぜひトライしてみてくださいね![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年12月14日晩御飯を作る際、メインはどんなものにしますか?お肉にお魚、豆腐、野菜などさまざまありますが、毎日作るとなると大変ですよね。すでに出来上がったものを出したときもあるでしょう。コストコのグルメは量が多いので、冷凍保存必須。どんなグルメが晩御飯としておすすめなのか、ぜひ見つけてください。(1)スパイスとハーブがやみつき!ジャークチキンこの投稿をInstagramで見るコストコ大好き あぴ ⸜❤︎⸝(@apii_costco)がシェアした投稿見た目にインパクトのあるジャークチキンになります。ジャークチキンとは、ジャマイカでよく食べられている人気フード。スパイシーな香辛料とハーブで作られた、エスニックを感じる食べ物です。辛くはないので、お子さまでも食べられます。ベースは塩味ですが、スパイスがかなり感じられます。好みがはっきり分かれるものではありますが、ライムを絞って食べると爽やかに♪何もせずに食べたときとは、違った雰囲気になります。食べる際は、オーブンで焼いて食べてくださいね。(2)食べ応えバツグンのヤンニョム豚バラ焼肉この投稿をInstagramで見るコストコ購入品紹介ichico(@costco__1)がシェアした投稿見るからにおいしさが伝わるグルメです。しかし、色が赤く見えるので辛そう……と思いますが、まったく辛くありません!甘いので、どの世代にもウケがよいグルメです。ある程度厚さもあるので、どんぶりにして食べてみてください。アツアツのご飯と相性がいいので、どんどん箸が進むことでしょう。そのままでは飽きてしまうので、アレンジを加えて最後までおいしく食べてみてください。一枚が結構大きいので、食べる際はカットすると食べやすいです。(3)魚介の旨みたっぷりのチョッピーのスープこの投稿をInstagramで見るコストコ購入品紹介ichico(@costco__1)がシェアした投稿トマトをベースとしたシーフードスープ。一段目は具材が、二段目が魚介入りのトマトスープになっているため、フライパンや鍋に入れればすぐできる一品です。本当に豪華なので、特別な日にピッタリなグルメになります。そのままスープとして楽しむのもいいですが、アレンジもし放題。違う食材を入れてパスタ、リゾットを楽しめるので、最後の一滴まで楽しめます♪週末の晩御飯のお供にどうぞ。(4)みんな大好き!プルコギビーフこの投稿をInstagramで見るコストコ&業務スーパー&料理(@tastytime2019)がシェアした投稿コストコで一番の人気を誇るプルコギビーフ。甘辛く、濃い味付けがされているので、そのままはもちろん、野菜をさらに追加して楽しむことができる一品です。そのまま焼いてサムギョプサルのようにして食べたり、どんぶりにしたりなんでもOK。味付けしなくていいので、疲れて帰ってきた日でもサッと食べられるおかずです。ただ、量が非常に多いので冷凍しましょう。初めて見るものや定番のものを紹介しましたが、どれも万能グルメです。コストコの食材はどれも多いので、冷凍が必須になります。忙しいときや疲れたときの味方になりますので、ぜひ常備してはいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年12月1日現在
2020年12月05日娘さんがごはんを口から出してしまい、なかなか食べてもらえなかったママの体験談を紹介しています。それまでとごはんのあげ方を変えることによって解決できたそうです。ごはんを食べているとき、最初のうちはしっかり食べてくれるのに途中で物を口に入れるとベッと出してしまう娘……。どうにかごはんを残さず食べてもらうべく、さまざまな工夫をして何とかすべて食べてもらえるようになりました。 「ごはんを口から出してしまう…」 いきなりごはんを食べなくなった娘は生後6カ月ごろから離乳食を始めましたが、特に嫌がったり、好き嫌いしたりすることはありませんでした。ところが1歳を過ぎてから、ごはんの途中で口に入れた物をベッと出すように……。 最初のうちは、もうおなかいっぱいなのかな?と考えていました。しかしその後、ごはんの量を減らしたり、お気に入りのおかずに変えてみたりしましたが、口から出してしまうことは変わりませんでした。 さまざまなもので食卓を囲んでみたごはん中の楽しみが足りず、遊びたくなっちゃうのかな?と思い、机の向かい側に娘のお気に入りのぬいぐるみを座らせてみました。最初はお気に入りのぬいぐるみが一緒にごはんを食べているのがうれしかったのか、笑顔でごはんを食べてくれていましたが、それも効果はたった数分……。 そこで、私も娘と同じ時間にごはんを食べることに。それまでは、娘はまだひとりでごはんを食べられないし、私も一緒なんて大変だと思い、食事は別にしていました。そこで、私のごはんも娘と同じくらいの少ない量に。私が一緒に同じ物を食べてくれるのがうれしかったのか、かなり効果がありました。 コース料理形式に私と娘が一緒に食卓を囲むようにしてから何日かしたところで、またごはんを出してしまうように……。なんでだろう……?と考えてみると、娘は目の前に大好きなフルーツがあるときにほかの物を口に入れられると、それを出していることに気がつきました。 そのため、今まではワンプレートにごはんをすべてのせて出していましたが、コース料理のように1品ずつ出すようにごはんの食べさせ方を変更。すると効果てきめん! よく食べてくれるようになりました。 娘は、好きな物を先に食べたい派なのか、目の前に好きな物がないコース料理形式はとてもうまくいきました。何度かコース料理形式にしたあと、ワンプレートをもう一度出してみたところ、フルーツはほかのおかずを全部食べないと食べられないと覚えたのか、ワンプレートでもごはんを口から出さずに食べてくれるようになりました。 監修/助産師REIKO作画/はたこ著者:橋本 楓0歳女児の母。自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2020年11月15日毎日の晩ごはん、みなさんはどんな工夫をしていますか?私は平日は定番メニューをくるくるまわしています(笑)でも、定番メニューが続く時は飽きないようにするために、器で変化を出すように工夫しています。「まるで外食しているみたい」言わずと知れた家庭料理の代表格「肉じゃが」。私もよく作ります。この日は、いつもの和食器ではなく、パレスプレートに盛り付けてみたところ想像以上に相性がよく、上品に仕上がりました。「器がすごく綺麗だね。お店で食べている気分になるね」器を変えただけですが、主人もいつもと違う定番料理に新鮮さを感じ、喜んでくれたようです。どんな料理も主役級に魅せる「絶妙なデザイン」休日の昼間。お家でゆっくりお酒を飲みながら大好きなサッカー観戦をするのが楽しみです。この日は旬のカブと、ワインに合う生ハムを使ったおつまみと、アボカドとマイタケのクリームパスタを作りました。菊の花びらのような繊細なデザインのプレートに盛り付ければ、サーモンピンクとバジルのフレッシュカラーを一層鮮やかに引き立ててくれます。さらに、私のお気に入りポイントがグレイッシュカラーとマットな質感。実は私、器が大好きで、これまでも様々な器を愛用してきました。そこで気付いたのが、シンプルに真っ白よりも少しくすんでいたり、同じ白でもデザインが施されている器の方が断然、料理が「垢ぬけておしゃれ」に見えるということ。・白い器が無難でなかなか冒険できない・素敵な器をそろえたいけど、どんなものを選べばいいか分からない・盛り付けに自信がないそんな人にこそぜひ、おすすめしたい「パレスプレート」。どんな料理も映えるので、使い勝手がよくデイリーで活躍すること間違いなしですよ。電子レンジもオーブンもおまかせ!だから毎日使いたくなる有名ホテル「パレスホテル」のために作られた格式高いプレートですが、さすが業務用レベル!とても薄い作りなのに耐久性抜群の強くて頼もしい1枚なんです。電子レンジはもちろんのことオーブン料理にも使え、さらになんと、食洗機OKの優れもの。見た目と機能性を両立しているから、出番も多くなります。また、手持ちの食器とも合わせやすいので、組み合わせに悩むこともありません。大好きな和食器とも相性抜群♪ターコイズブルーの器と組み合わせてみました。こちらはワンプレート朝ごはんです。あまりに使い勝手がいいので、我が家の食卓には欠かせない1品となりました。どんな料理もこのパレスプレートにかかればあっという間にスタイリッシュな料理に大変身。おうちごはんが増えた今だからこそ、いつもと違った器で気分を盛り上げてみてはいかがですか。 【ご紹介したアイテム】気軽に毎日使いできる有田焼のうつわ。洗練されたシャープなデザインながら丈夫で、電子レンジ・食洗機はもちろん、オーブンでも使えるほど耐熱性にも優れています。⇒ 1616/aritajapanTYパレスプレートgray220mm ■食のはなし M.yukie化粧品会社勤務。週末は趣味が合う夫と、大好きなお酒と共にサッカー観戦やキャンプを楽しんでいます。
2020年11月06日お仕事をしている妊婦さんは、ランチをコンビニで購入する方も多いかと思います。また、体調によってはごはんを作るのが面倒だなというときもあるかと思います。とは言え、妊娠中や授乳中だと栄養面で気になることや、何に気をつけたらいいか迷いますよね。 今回は、コンビニで手軽に買えるごはんで気をつけてほしいことについてお話しします。 妊婦さんは塩分とカロリーオーバーに注意!妊婦さんは、血圧の上昇を予防するために塩分を控え、体重が増えすぎないように食事に注意していかなければいけない場合もあります。コンビニのお弁当やお惣菜は、栄養バランスが偏ってしまうことも多いです。また、味付けが濃くなっていて塩分が多いこともあり、カロリーオーバーも心配です。 選ぶときには下記のような点に気をつけてみましょう。 ・フライ系のものは避け、できるだけ食材の種類が多いお弁当などを選ぶようにする。・丼ものなど単品にならないように、サラダやスープなど加える。・ドレッシングは減塩やしそ・レモンなどで香りづけしてあり、カロリーが抑えてあるものを選び、かける量も調整する。・スープは春雨やワカメなどの海藻入りのものでかさましをして、ローカロリーのままボリュームをアップさせる。 野菜が少なくなりそうな場合は、野菜ジュースなどをプラスしても。可能であれば、添加物や塩分・糖分量が抑えてあるものを選びましょう。また、手軽に食べられる菓子パンは、糖分が多くカロリーオーバーになりがちです。できるだけ避けるようにしましょう。 妊娠中・授乳中のママは貧血にも注意!妊娠中や産後になりやすいのが貧血です。貧血は、主にヘモグロビンの不足によって起こります。へモグロビンは体内の各組織に酸素を運ぶ働きがあり、不足すると酸素の運搬が十分に行われなくなってしまいます。そのため、貧血を予防するにはヘモグロビンを作る栄養素を積極的にとることが大切です。 【鉄】赤血球の構成要素であるヘモグロビンを作るのに必要です。 【たんぱく質】鉄と同じく、ヘモグロビンを構成している栄養素です。 【ビタミンE】抗酸化作用があり、赤血球が溶血するのを防ぎます。 【ビタミンB6】補酵素として働き、ヘモグロビンの産生を助けます。 【ビタミンB12】赤血球形成に欠かせない栄養素です。動物性食品に含まれます。 【ビタミンC】鉄の吸収を助けてくれるので、鉄分が入った食材と一緒に食べると効率的に鉄を吸収できます。 【とりたい栄養素がとれる主な食材リスト】・レバー・赤身肉・赤身の魚・しじみ・豆乳・ほうれん草・枝豆・卵黄コンビニでもしじみの味噌汁や冷凍野菜なども買えますので、じょうずに選んでみてくださいね。 貧血予防におすすめ! 鉄分たっぷり「コンビニごはん」貧血予防の食材が入っているものを積極的に選んでみましょう。コンビニでよく見られる食材を使った商品をいくつかピックアップします。 さば焼き、さば入りごはん、さばの味噌煮 さばは、ヘム鉄とビタミンB12が豊富です。すでに焼いてあるさばもコンビニで買えますので、魚が食べたいけど面倒というときにぴったりです。 ゆで卵、卵入りサンドイッチ ビタミンCを除いて、ほとんどのビタミンとミネラルを豊富に含みます。貧血予防だけでなく、栄養素をバランスよくとるためにもおすすめの食品です。 妊娠中や授乳中は、栄養バランスが気になるところですが、1回のごはんでバランスよくとるのは難しいものです。1日3回の食事でバランスをとれればいいという気持ちで、他の食事のときに補足するようにしてもいいかと思います。 <参考>厚生労働省/e-ヘルスネット「貧血の予防には、まずは普段の食生活を見直そう」 監修者・著者:助産師 国際ラクテーションコンサルタント・おむつなし育児アドバイザー 榎本美紀2001年に助産師免許取得後、杏林大学医学部付属病院・さいたま市立病院・順天堂大学練馬病院の勤務を経て、2013年に埼玉県さいたま市に訪問型の助産院「みき母乳相談室」を開業。病院勤務での経験を元に、母乳育児支援の国際ライセンスである国際ラクテーションコンサルタントとして、地域の母乳育児を支援。訪問時の相談は多岐にわたり、おむつなし育児アドバイザーとしてトイレトレーニングなどの相談も。一児の母。
2020年10月27日朝ごはんを食べていますか?少しでも長く寝ていたい、食欲がない、太るのが心配などの理由で朝ごはんを抜いている方もいるのではないでしょうか。平成29年度の国民健康・栄養調査によると、朝ごはんを食べない人の割合は、男性15.0%、女性10.2%となっており、年齢別では男女ともに20~40代の欠食率が他の年代と比べると高くなっています。(※1)朝ごはんには、お腹を満たすだけではない大切な役割があります。朝ごはんの6つの役割と、その効果をチェックしてみましょう。朝ごはんがもたらす6つの効果1.脳やカラダのエネルギー源になる脳や臓器は寝ている間も活動し、エネルギーを消費しています。それなのに朝ごはんを食べないと、動くためのエネルギーが不足してしまい、カラダが重く感じたり、だるさや疲労感が残りやすくなったりと仕事のパフォーマンスが低下してしまいかねません。(※2)朝食をしっかり食べることが、一日を元気に過ごす活動源になります。2.体温が上がり代謝がアップして太りにくくなる食事をとることで体温が上がり、カロリー消費量が増えることを食事誘発性熱産生(DIT)といいますが、DITは夕方に比べて朝に上がりやすいとされています。朝ごはんを食べて、代謝のスイッチを入れてあげましょう。実際に、朝ごはんをとらない人は、とる人の5倍太りやすいとも指摘されています。(※3)また、朝ごはんをとらずに昼食をとると、血糖値が急激にあがってしまい、カラダは余ったエネルギーをため込んでしまうため太りやすくなってしまいます。3.お通じスッキリ便秘の予防には、食物繊維の摂取を心掛けるなどの対策のほかにも、朝ごはんを食べて規則正しい食生活を心掛けることが大切です。朝ごはんを食べると、腸が刺激されて排便しやすくなります。朝に便通があると、1日スッキリ過ごせますよね。4.体内リズムが整う睡眠や体温などの体内リズムは、体内時計によって調整されています。体内時計がズレてしまうと、睡眠リズムがうまくとれなかったり、カラダに不調があらわれやすくなったりすると言われています。ヒトの体内時計は約25時間程度で、地球の周期である24時間と1時間ほどのズレがあります。これをリセットするのが、朝日を浴びることやや朝ごはんをとることとされています。朝はカーテンを開けて朝日を浴び、朝ごはんをとって体内時計をリセットしましょう。5.集中力がアップする朝ごはんを食べないと、脳のエネルギー源であるブドウ糖が不足して、イライラしたり、集中力が続かなくなったりする原因の一つとなってしまいます。(※2)集中力をアップさせるためには、脳のエネルギー源となるごはんやパンなどの炭水化物をしっかり摂りましょう。⇒集中力をキープ!脳と血糖値の関係6.生活習慣病の予防にも繋がる朝ごはんをとらないことで太りやすくなり、内臓脂肪をためこんでしまうと糖尿病や高血圧などの生活習慣病のリスクが高まってしまいます。また、朝食をとらないことで血圧が上がりやすくなり、脳卒中や脳出血のリスクが上昇するという報告もあります。(※4)お腹まわりが気になってきている方こそ、朝ごはんをしっかりととることが大切と言えます。簡単朝ごはんのススメ前日に準備しておく朝ごはんが大切なのはわかっているけど、時間がなくて……という方は、前の日の夜に朝ごはんの下ごしらえをしておきましょう。みそ汁の具を切る、サラダを盛り付けておくなどするだけで、朝の時間に余裕ができます。また、冷凍ごはんや夕食の残りをレンジで温める方法も時間短縮になります。まずは手軽なものから始めてみるこれまで朝ごはんを食べる習慣がなく、いきなり食べ始めるのは大変だという方は、野菜ジュースを飲んだり、バナナなどの果物やヨーグルトを食べたりするところから始めてみましょう。他にも、おにぎりやパンなど、食べやすいものからでOKです。まずは朝ごはんを食べる習慣をつけていきましょう。朝ごはんをとるだけで、たくさんのメリットを受けられそうですね。なかなか朝に起きられないという方も、朝ごはんを食べて生活リズムを整えることで、体内リズムが整い朝もすっきり起きられるようになるかもしれません。まずは朝に10分早く起きてみて、簡単な朝ごはんから始めてみませんか?【参考・参照】(※1)厚生労働省平成29年度「国民健康・栄養調査」結果の概要〈〉(最終閲覧日:2020/02/16)(※2)農林水産省めざましごはん朝とごはんを食べないと?〈〉(最終閲覧日:2020/02/16)(※3)*Ma, Yunsheng, et al. "Association between eating patterns and obesity in a free-living US adult population." American journal of epidemiology 158.1 (2003): 85-92.(※4)Association of Breakfast Intake With Incident Stroke and Coronary Heart Disease(Stroke 2016年1月5日) 【執筆者】廣田真由/管理栄養士これまでに500件以上の指導経験があり、ダイエットや生活習慣病対策はもちろん、妊婦から高齢者まで幅広い指導を経験。栄養指導、レシピ制作、栄養教室や料理教室開催などのスキルと知識を生かし、あすけんではコラム執筆やオンラインカウンセリングを担当。
2020年10月18日無印良品を企画、開発する株式会社良品計画は、「炊き込みごはんの素」シリーズに、新たに「炊き込みごはんの素 いかと生姜のごはん」、「炊き込みごはんの素 沖縄風豚角煮ごはん」の2種を、9月9日から全国の無印良品とネットストアで発売します。■郷土料理をお手本にごはんをよりおいしく楽しむための「炊き込みごはんの素」シリーズ、今回の新商品は、北海道と沖縄の郷土料理をお手本にしました。また、炊き上がった後に入れて仕上げる具材やソースを別添えにしています。新米が出回り始めるこの時期には特におすすめです。「炊き込みごはんの素 いかと生姜のごはん」北海道の「いかめし」をお手本に、輪切りのいかを使い、千切り生姜を合わせました。昆布だしをベースに、いかの旨みを生かし、しっかりとした醤油味のごはんに炊き上がります。炊き上がり後に、別添えの「乾燥野菜のねぎ」を入れ、少し蒸らして仕上げます。「炊き込みごはんの素 沖縄風豚角煮ごはん」沖縄県の「じゅーしい」をお手本に、国産豚肉を使い、ひじきとれんこん、しいたけを合わせました。かつおと昆布だしをしっかりきかせ、醤油や砂糖で味付けした甘めのごはんが炊き上がります。炊き上がり後に、別添えの「シークワーサーソース」をかけて仕上げることで、シークワーサー果汁の爽やかな酸味が豚肉の甘みを引き立てます。なお、うるち米ともち米を合わせた「国産おこわ米」も同時に発売します。「炊き込みごはんの素」と一緒に使用すると、もちもちした食感のごはんが炊けて、おこわのような仕上がりになります。<商品概要>※化学調味料、合成着色料、香料不使用(「炊き込みごはんの素」のみ)・炊き込みごはんの素 いかと生姜のごはん 161.5g(お米2合用2~3人前) 450円(税込)いかと生姜を昆布だしと醤油で炊き上げ、乾燥野菜のねぎを入れて仕上げます。北海道の郷土料理「いかめし」がお手本です。・炊き込みごはんの素 沖縄風豚角煮ごはん 161.5g(お米2合用2~3人前) 450円(税込)豚肉とひじき、れんこん等をだしと醤油で炊き上げて、シークワーサー果汁を使ったソースをかけて仕上げます。沖縄の郷土料理「じゅーしぃ」がお手本です。・国産おこわ米 300g(約2合) 390円(税込)うるち米5割、もち米5割を合わせた国産のお米です。おこわのように艶があり、もちもちとした食感のごはんに仕上がります。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年09月10日その日のメニューが洋食でも、パスタでも、お好み焼きでも、できれば最後に白ごはんを食べたい。そんな、自他ともに認める白ごはん好きのわたし。だけど毎食炊きたてを用意するのは大変で、冷凍ストックを頼ることもしばしば。当然味は落ちますが、そこはもう仕方がないと割り切っていました。そんな中アンジェに登場したのが、翌日ごはんでも炊きたての味が楽しめるというOHITSU(おひつ)です。ストックをおいしくやりくりできるのはもちろん、食卓に映える佇まいも好印象。だけど本当においしくなるの?実際に使ってみたのでレポートします。ごはんの保存〜温め直しが手間いらずOHITSU(おひつ)は、ごはんを一膳分ずつ保存できる万古焼の容器です。ココットのような、ひとり鍋のような見た目なので、パッと見ただけではこれがおひつだと分からないですよね。実はこちら、アンジェを代表するキッチングッズ 「グリラー」 の製造元がプロデュースしたもので、この見映えするルックスもグリラーゆずり。昔ながらのおひつを、おいしく保存できる機能はそのままに、現代の生活にフィットするよう開発されました。使い方は本当にシンプル。保存する時は、炊きたてごはんをよそって冷蔵庫へ。温め直す時は、レンジ(500W)で約2分加熱して器ごと食卓へ。お茶碗としても使えるので、保存から食卓までがこれひとつで完結。スクエア型だから冷蔵庫でのおさまりが良く、スタッキングすればさらに省スペースで保存できます。わが家は冷凍ストックが多く、逆に冷蔵スペースが余りがち。その余っていたスペースを活用できるようになりました。ちなみにこちら、冷凍保存にも対応しています。でも冷凍した場合、食べる時に一度解凍してから温め直さないといけません。手間を考えると、冷蔵保存の方が断然ラク。ただ、その日の庫内のスペースに合わせて冷蔵・冷凍を使い分けられるのは助かります。チンでふっくら、粒の立ったごはんが蘇る!そして肝心のお味についてですが、やっぱりもう、明らかに違います。冷凍ごはんのようにベチャっとしたり、風味が落ちるといったことが一切なく、本当にチンだけで炊きたてのようなふっくらごはんが蘇るんです。<どうして翌日ごはんがおいしいの?>OHITSUの陶器は多孔質のため、保存時に余分な水分を吸収し、温め直す時にその水分を放出するという特性があります。この調湿機能によって、ごはんの鮮度が保たれるのです。実際に使ってみると、翌日どころか2日経っても、おいしいまま。またこの器、内側が丸くなっているのですくいやすく、洗う時もスルンと洗えます。そんなさりげない機能性も、普段使いしやすいポイント。ごはんの支度がグッとスムーズに今までのようにラップで包んだり、チンしたごはんをお茶碗へ移すという工程が、OHITSUを使えば丸っと省略。小さな時短ですが、これが思いのほか快適で。ほぼ毎日の作業だけに、たとえひと手間でも、あるとないで効率が大きく変わります。また一膳分ずつ保存できるから、家族で食べるタイミングが異なる時でも、それぞれでチンして、おいしいごはんをいただけるのが嬉しい。フタは小皿として使うことができ、お漬物やのりを添えてサッと出せます。さらに、わが家ではおにぎりの保存でも活躍中。娘が塩おむすびが好きで、今まではひとつずつラップに包んで冷凍保存していたのですが、チンで失敗することが多く、、。加熱しすぎて所々お団子みたいに固まることも。でもOHITSUなら温めムラができにくく、おにぎりもふっくら。オフィシャルの使い方ではないのですが重宝しています。▲日本製だから子どもにも安心して使えます20周年を記念して、アンジェ限定カラーが登場こちらのOHITSUは1セット2個入り。「ベージュ×イエロー」と「ベージュ×ブラウン」の2タイプあり、イエローとブラウンはどちらもアンジェのオリジナルカラー。20周年を記念した限定色です。おひつというと昔ながらの木製のものや、和テイストの強い陶器が主流ですが、これなら洋食器や北欧食器と合わせても◎。ナチュラルな佇まいだからメニューを選ばず使えます。おいしい白ごはんは、それだけで立派なごちそう。より充実した食卓のために、また忙しいママの時短にも、現代版おひつが大きく役立ってくれますよ。 【ご紹介したアイテム】翌日のごはんが炊きたての味になるOHITSU(おひつ)。チンするだけでおいしさが蘇り、そのまま食卓に出せるルックスも◎。アンジェ20周年を記念した限定カラーで登場です。⇒ おひつ OHISTU 2個セット/KURASHI meister 【一部アンジェ別注 】 ■食のはなし 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2020年07月30日全138レシピ おつまみ20品・おやつ13品も6月26日、悩むことなく糖質オフの献立を作ることができる超簡単レシピ集『糖質オフ1か月晩ごはん献立』が発売された。著者は料理研究家で栄養士のほりえさちこ氏である。夕食のおかず1日3品の計105品、おつまみ20品、おやつ13品を含む全138レシピが掲載されており、出版社は主婦と生活社で、64ページ、価格は740円(税別)である。食材を無駄なく使いきる糖質オフレシピほりえさちこ氏は大学にて食物栄養学を専攻し、卒業後には有名クッキングスクールでアシスタントとなる。独立後はテレビや雑誌を中心に、栄養バランスのとれた簡単でおいしい料理を提案。糖質オフに関するレシピ集では『糖質オフの冷凍作りおき弁当』(主婦の友社)を監修している。新刊は1週間分まとめ買いした食材を無駄なく使いきる夕食の献立を掲載。まずはじめに、糖質の基本を解説し、糖質を多く摂ると太る理由、控えるとやせる理由、糖質が多い食材、それでもしっかり摂るべき食材などが紹介されている。糖質オフメニューは1か月と1週間分である。買い物メモ通りに揃えれば、真似するだけで糖質オフの献立に悩むことはない。また、糖質オフのスイーツやおつまみレシピも紹介する。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※糖質オフ1か月晩ごはん献立 - 主婦と生活社
2020年07月03日ピョンちゃん(@miramania56)さんの家庭で行われた『息子が予算千円で晩ご飯を作る』という取り組みが話題となっています。2020年3月、息子さんが中学校を卒業するタイミングで、ピョンちゃんさんは「7日間だけ、1日千円で晩ご飯を作ってみない?」と息子さんに提案しました。予算千円以内に収められた場合、残りのお金は息子さんのおこづかいにすると約束したそうです。息子が作る、予算『千円』の晩ご飯!同年3月10日から始まったこの取り組み。息子さんが作った晩ご飯の一部を紹介します!息子さんが作った1日目の晩ご飯がこちらです。1日目メインだけでなく、サラダとスープも付いておいしそうですね。2日目2日目は生姜焼きとナムルでした。3日目3日目から、『タンパク質を1種類、そして汁物を付けること』というルールが追加。この日は、料理コラムニストである山本ゆりさんのレシピ本を参考に料理を作りました。4日目4日目も、山本さんのレシピ本を参考にしながら晩ご飯を作った息子さん。「山本さんのレシピにはハズレがない」と感動したそうです。7日間の結果は…?その後、1週間で予算7千円に対し、晩ご飯代を3336円で収めた息子さん。おこづかいとして得た金額は3664円でした!7日間だけだったはずが…「続ける」と宣言した息子当初、7日間限定で行うはずでしたが、息子さんは「この取り組みを続けたい」と宣言し、新型コロナウイルス感染症による臨時休校の期間も晩ご飯を作り続けたのだとか。母の日には苺ムースを作ってくれたり、父親のリクエストを受け、お刺身定食を作ったり。母親の目から見ても、日に日に要領がよくなっていったそうです。すっかり料理上手に!56日間の結果は…?これまで息子さんが予算千円で晩ご飯を作ったのは56日間。その期間で息子さんが得た金額は19669円でした!息子(高1)が作る晩ご飯56日目。昨日で8週間だったので精算しました。息子の取り分は2866円合計で19669円でした。卒業してから約3カ月、コロナによる長い休みに食と経済について、大分勉強になったと思います。ほとんどのレシピを山本ゆりさん @syunkon0507 にお世話になりました!ありがとう! pic.twitter.com/g8285Sg3SN — ピョンちゃん (@miramania56) June 29, 2020 この56日間で息子さんはこのようなことに気が付いたそうです。・鶏もも肉は高い。・魚は鶏もも肉よりももっと高い。・ごま油最高!・食器は料理を担当しなかった人が片付けてほしい。・大抵の料理はレシピがあれば作れる。・山本ゆりさんのレシピにハズレはない。この投稿に、山本さん本人から「本当にすごい!こちらこそありがとうございます」とコメントも。【ネットの声】・全部おいしそうだし、盛り付けのセンスもいい!・すごい…!僕も高校生ですが、見習いたいと思います。・毎日やりくりしながら献立を考えて料理して…大人の私でもここまではできないなぁ。・家族のためにご飯を作る息子さんも、それを応援するピョンさんも素敵です!普段料理をしないという人も、1日の予算を決めて晩ご飯を作ってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2020年07月01日01_先斗町【農家野菜 ふたご家 京都先斗町】和食02_四条烏丸【にこみや 岳】和食03_木屋町【キッチンorigami】イタリアン04_四条烏丸【ワインとジンギスカン専門店 ひつじ食堂】ダイニング05_烏丸御池【高野麦酒店TAKANOYA】ビアバー先斗町【農家野菜 ふたご家 京都先斗町】和食京の野菜で生み出す自在な創作料理に魅せられる圧倒的な甘さを誇る『スイートとまとのヨーグリートソース』は、皮をむいたトマトをワインに漬けて旨みを凝縮美味しい野菜が食べたいなら、迷わずこちらへ。京都の農家から届く朝採れ野菜を使い、素材の味を活かした創作料理が味わえます。ヨーグルトの酸味で極限まで甘みを引き出した『スイートとまとのヨーグリートソース』は、スイーツ感覚のひと皿。日替わりの料理も豊富に揃い、旬の味を堪能できます。その日の朝に採れたばかりの新鮮野菜がカウンターの上に並ぶ“農家の台所”をイメージしたという店内は京都観光の定番スポットである鴨川が一望できる座敷と、採れたての野菜がずらりと並ぶカウンター席を用意。カウンター席では目の前に並ぶ食材をその場で調理するライブ感も楽しめるとあり、おひとりさまでなくても座ってほしい特等席です。農家野菜ふたご家京都先斗町【エリア】木屋町/先斗町【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】3500円【アクセス】三条駅 徒歩3分四条烏丸【にこみや 岳】和食煮込みとおばんざいを、歴史感じる京町屋でしっぽりと2012年のオープン以来、継ぎ足しで作る味噌ベースの出汁でじっくり煮込んだ『もつ煮込み』が名物古き良き京町屋で味わいたいのは、手間暇をかけた煮込み料理。食材の旨みが溶け出した継ぎ足しの出汁で作る名物の『もつ煮込み』や『もつ煮のおだしおでん』は、出汁が染みた極上の味わい。旬の京野菜を使ったカウンターに並ぶ『本日のおばんざい』は京都旅行に来たら一度は食べておきたい逸品揃いです。京町屋を改装した店内に、ゆったりくつろげるカウンター席があるのもおひとりさまには嬉しい趣を感じるこの京町屋、実はかつてオーナーの実家として使われていたそう。時を重ねた風合いを活かすようにリノベーションした店内は、初めてでもリラックスできること請け合いです。ふかふかの座布団が敷かれたカウンターに座っておばんざいに舌鼓を打つ、そんな京都らしい一夜を過ごすのに最適です。にこみや岳【エリア】四条烏丸/烏丸御池【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】四条駅 徒歩5分木屋町【キッチンorigami】イタリアンお魚もお肉も、引き出し豊富なイタリアンでは日本酒をロブスター半尾を贅沢に使った『ロブスターのトマトクリームパスタ』をはじめ、パスタは24種以上もスタンバイ京都の人気立ち飲み店の2号店であるイタリアンダイニング。1号店同様に毎朝仕入れる海鮮はもちろん、塊肉を強火で焼いて旨みを閉じ込めた『牛ハラミのタリアータ』などの肉料理、ソースによって麺を変えるパスタが24種以上と、どんな気分の時でも充実のメニューで迎え入れてくれます。すっきりとしたカウンター席は、気さくなスタッフとの会話も楽しめると好評イタリアンならワインを飲みたくなると思いますが、こちらは日本酒を提案。純米吟醸だけに絞ったラインナップは約20種もあり、料理ごとのペアリングを楽しめます。日本酒に疎くてもカウンター席ならスタッフが目の前にいるので、「このお料理に合う日本酒を」といったリクエストにも気さくに応えてくれるのです。キッチンorigami【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】河原町駅 徒歩5分四条烏丸【ワインとジンギスカン専門店 ひつじ食堂】ダイニングモダンな空間で楽しむヘルシーなジンギスカン栄養が豊富なうえにヘルシーなラム肉を存分に味わえるジンギスカン。肩ロースを使った『上ラムと野菜セット』は脂と赤身のバランスが絶妙栄養価が高くヘルシーという、女性が好きなポイントが詰まったジンギスカン。こちらで使用するのは、クセがなく甘みの強いオーストラリアで育った1歳未満の羊のみ。ジンギスカンを待つ間は、『ラムの生ハム』や『ラムジャーキー』などの豊富な羊料理で、ラム三昧をご堪能ください。シンプルで落ち着いたバーのような空間。カウンター席がメインなので、気軽に“ひとりジンギスカン”を楽しめます一人だとなかなか入りづらい店が多いなか、ここなら“ひとりジンギスカン”もお手の物。白を基調とした店内は、バーのような大人のムード。脂の跳ねにくい鉄板を使っていたり、気楽に楽しめるようカウンター席を充実させたりと、細かな気遣いが乙女心をくすぐるラム肉専門店です。ワインとジンギスカン専門店 ひつじ食堂【エリア】四条河原町周辺/寺町【ジャンル】ジンギスカン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】烏丸駅 徒歩5分烏丸御池【高野麦酒店TAKANOYA】ビアバークラフトビールと割烹仕込みの和食のマリアージュ和食をベースにした料理の数々は、どれもビールに合う逸品ばかり10基のサーバーを備えるビアバーでは、口当たりの軽い種類から重めの一杯、赤や黒ビールまで、幅広いジャンルを意識した海外産8種、国内もの2種をラインナップ。『九条ネギのぬた』や『京もち豚の角煮』など、京都の名割烹で腕を磨いた店主が作る和食ベースの料理がベストマッチします。1階はカラフルなチェアがかわいいカウンター席がメインで、女性一人でも入りやすい雰囲気築80年の京町屋を改装し、外は純和風で、中は北欧テイストのタイルが美しい洋風の設え。そのギャップが楽しい「高野麦酒店TAKANOYA」は、吹き抜けが開放的なL字型のカウンター席がメインなので、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気。バラエティ豊かなビールから自分好みの一杯を見つけてみる、そんな楽しみ方も一興です。【髙野麦酒店TAKANOYA】電話:075-744-1757住所:京都府京都市中京区蒔絵屋町255アクセス:丸太町駅 徒歩1分※各店舗は、今後の社会状況により、臨時休業、営業時間変更の可能性もあるので、来店前に確認してから訪れてください。
2020年06月15日管理栄養士の遅夜ごはんレシピ集3月13日、管理栄養士による夜ごはんレシピ集『遅夜ごはん 疲れた日でも、これなら作れる。』が発売された。著者はフードコーディネーターでもある北嶋佳奈氏である。同書には電子レンジで簡単に作ることができるレシピも掲載。B5変型判で96ページ、900円(税別)の価格で、宝島社より「TJ MOOK」として発売中である。全レシピ糖質量表示つき・40g以下疲れて帰ってきて時計を見てみれば21時を過ぎていた。仕事などをしているとそんな経験は珍しくないが、夜遅い食事は太りやすいといわれ、さらに疲れていると健康や体型に配慮した食事を用意する気になれないかもしれない。新刊『遅夜ごはん 疲れた日でも、これなら作れる。』では、調理に手間をかけず手軽にできるレシピを掲載。スープでおなかと心を満たしたい、肉を食べたいなどの要望に応えるレシピ集となっている。なお、宝島社は2013年に北嶋佳奈氏による『遅夜ごはん』を発売しており、新刊はそのリニューアル版となる。リニューアル版の内容の半分は新規レシピで材料も見やすく、さらに全レシピ糖質量表示つきで40g以下である。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※遅夜ごはん 疲れた日でも、これなら作れる。 - 宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
2020年03月20日こんにちは! どすこい母さんことケイコモエナです。魚介類が完全に食べれない、偏食スイス人夫とのお話です。魚介類アウトとなるとお出汁もダメなので、日本食のほとんどが食べれなくなり、毎日献立に悪戦苦闘していました…。彼が求めていたのは私の考えていたものより、遥かに簡単なものだったのでした。今日焼きたてのパンさえあれば(パン屋作)、それで大喜び。チーズがあればすごくいい。その上にハムかサラミがあれば超大喜び。超楽。野菜類は冬ならスープ、夏ならサラダ、なんならない方がもっと喜ぶけどそんなわけにはいかないよ。もっと喜んで欲しい時はスーパーではなく、マルシェで村の山の方で作られたものが食卓に並ぶとお祭り騒ぎです(笑)。こ、これは、まさにテレビで見たハイジの食卓。パンの切り方もハイジのおじいさんにそっくりな夫。周りのママ友に聞いても、パンがメインで同じ様な簡単な食卓。スイスばんざい。海外生活いろいろ苦労はあるけれど、晩御飯時は、ほんとにスイスに嫁いでよかったと思いながらパンとチーズを噛みしめる私なのでした。最後まで読んでいただきありがとうございました! ではまた次回に!
2020年02月28日「きのう何食べた?のごはん処」が東京の2019年9月20日(金)スタートを皮切りに、名古屋、大阪で順次オープンする。テレビドラマ「きのう何食べた?」は、西島秀俊が演じる料理上手で倹約家な弁護士・筧史朗と、内野聖陽演じる人当たりのいい美容師・矢吹賢二の男性カップルによる物語。日々の食卓を通して、あたたかくて優しく、時にはほろ苦い人生の機微を描いた人気漫画が原作の映像作品だ。今回はそのドラマの世界観を追体験できるようなコラボレーションカフェを実現。前期・後期のみの献立を含めフード、スイーツ、ドリンクを豊富に揃える。前期のみのメニューには、佳代子さん直伝のメニュー2品「ツナとトマトの具だくさんそうめん」と「コールスローサラダ」のセットを。後期のみのメニューには、最終話、2人で仲良く料理をしながら作った晩ごはん「卵とアスパラ入りエビチリ」「にんじんともやしのナムル」「梅わさびやっこ」のセットメニュー、うっかりお米の買い置きを忘れたシーンでつくった「きのことツナとカブの葉の和風パスタ」がラインナップする。通期メニューとしては、ひとりの晩ごはんをイメージした、どんぶりプレゼント付きのみそラーメンや、“懐かしの味”ナポリタンを用意。そのほか、アフォガートやクレープ、テイクアウト可能なバナナパウンドケーキなどのスイーツ、第2話に登場するスイカや第8話に登場する桃を使ったドリンクも展開する。併設ショップでは、ここでしか買えないカフェ限定グッズ、各地で好評開催中の「きのう何食べた?展」の限定グッズも販売。公式ガイドブックや番組公式グッズも取り揃えている。【詳細】きのう何食べた?のごはん処■東京会場期間:2019年9月20日(金)~11月4日(月・祝)会場:池袋THE GUEST cafe&diner(池袋PARCO 本館7F)カフェ営業時間:10:00~22:00(L.O. フード 21:00 / ドリンク 21:30)ショップ営業時間:10:00~21:00■愛知会場期間:2019年9月21日(土)~10月28日(月)会場:名古屋THE GUEST cafe&diner(名古屋PARCO 西館8F)カフェ営業時間:10:00~21:30(L.O. フード 20:30 / ドリンク 21:00)ショップ営業時間:10:00~21:00■大阪会場期間:2019年9月27日(金)~11月5日(火)会場:心斎橋THE GUEST cafe&diner(心斎橋161ビル2F)カフェ営業時間:11:00 ー21:00(L.O. フード 20:00 / ドリンク 20:30)ショップ営業時間:11:00~21:00■メニュー例・前期のみ※池袋 9/20(金)~10/11(金)、名古屋 9/21(土)~10/11(金)、心斎橋 9/27(金)~10/18(金)ツナとトマトの具だくさんそうめん コールスローサラダ 1,090円+税肉味噌あんかけチャーハン 酸辣湯 ブロッコリーと鶏肉のオイスターソース炒め 1,190円+税・後期のみ※池袋 10/12(土)~11/4(月・祝)、名古屋 10/12(土)~10/28(月)、心斎橋 10/19(土)~11/5(火)きのことツナとカブの葉の和風パスタ ミネストローネ カブのサラダわさびドレッシング 1,290円+税卵とアスパラ入りエビチリ にんじんともやしのナムル 梅わさびやっこ 1,390円+税・通期メニュー大みそかのサッポロ一番みそラーメン(オリジナルミニラーメンどんぶり付きメニュー) 1,390円+税ひとりの夜の…ナポリタンと切り干し大根 1,090円+税食後の贅沢マカダミアナッツアイスのアフォガート 890円+税休日のおやつクレープ 1,190円+税きのう何食べた?特製スイカジュース 890円+税きのう何食べた?特製桃のスムージー 890円+税
2019年09月09日身体を美しく変える冷たいごはんいつもの温かいごはんから冷たいごはんに切り替えて、健康になろうという新刊『炭水化物なのに太らない!あなたの身体を美しく変える「冷和ごはん」 』が発売された。四六判で179ページ、1,300円(税別)の価格で水王舎から発売中である。著者は野菜ソムリエ上級プロ(旧名:シニア野菜ソムリエ)の三輪桃加氏である。野菜ソムリエの最高峰 野菜ソムリエ上級プロ野菜ソムリエは、野菜と果物の知識を身に付け、栄養や素材を活かし、その魅力や価値を社会に広めるスペシャリストである。野菜ソムリエは現在、5万人以上いるとされているが、その中でも野菜ソムリエの最高峰である野菜ソムリエ上級プロの資格を保有しているのはわずか143名ほどだという。三輪桃加氏は自身の体調不良から、毎日の食事の大切さを意識するようになり、食物学(栄養学)を学び、野菜ソムリエ上級プロの資格を取得している。ごはんは炭水化物だから食べられない?ダイエットでは常識となっている糖質オフ。糖質は炭水化物の一部であり、摂取する炭水化物を減らすことでダイエットを図る。米は炭水化物を多く含む食材であり、糖質オフダイエットや炭水化物抜きダイエットでは避けられることが多かった。しかし、現在、食べても太りにくいでんぷん「レジスタントスターチ」が注目されており、このでんぷんは米やジャガイモに含まれているという。レジスタントスターチは食物繊維と同様に小腸で消化されにくく、大腸まで届き、ダイエットだけでなく、生活習慣病予防、便秘解消効果も期待できる。新刊では、温かい食品が冷めていく過程で作られるというレジスタントスターチを冷たいごはんから摂取し、和食との組み合わせで健康的にダイエット、健康寿命をのばす食事スタイルを紹介している。また、腸の環境を改善するかんたんなレシピも掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※炭水化物なのに太らない!あなたの身体を美しく変える「冷和ごはん」 - 株式会社 水王舎
2019年08月09日