こんにちは。自分には必要のない情報だと判断した広告等は即刻丸めて捨てるのですが、保険のお知らせや企業からのダイレクトメールなどは、何のお知らせかを読むこと自体が面倒で、全部旦那に丸投げしていますankoです。さて、新学期や新生活の子ども達…
2020年10月20日学校の書類・お稽古の書類が片付かないお子さんの学校の書類、お稽古の書類がどんどん溜まって片付かない、とよくお悩みをお聞きします。お子さんが2人、3人と増えるとその分持ち帰ってくるプリント類も増えて大変ですよね。ペーパーレス化が進んでいると…
2020年10月14日収納名人が愛用するダイソーの収納ケース様々な収納グッズが充実しているダイソーの中でも、収納グッズの定番ともなっている収納ケース。最近では機能性の高い収納ケースや、シンプルで使いやすい収納ケースなど様々なものが揃っています。今回は収納名人も…
2020年10月12日均グッズを活用した書類収納法プリントや説明書などの書類はなくしてしまうと大変ですが、上手に収納するのもなかなか難しいもの。そこでおすすめなのが、100均グッズを活用して書類を収納することです。今回は誰でも簡単に書類の収納ができる100均の…
2020年10月05日「妖怪シェアハウス」での好演も記憶に新しい小芝風花がTBSドラマに初主演するドラマ「書類を男にしただけで」が、10月11日(日)に放送決定。小芝さんは転職活動で連戦連敗、ついには男性の振りをして就職に挑む女性を演じる。主人公となるのは、セ…
2020年09月22日アメリカ・ジョージア州で発生した、パトカーに侵入した『容疑者』が書類を食べまくるという珍事が話題になっています。事件はダグラス郡の保安官が住民の家に書類を届けに来た時に起こりました。保安官は過去に訪問先のどう猛な犬から逃げなくてはいけなか…
2020年09月14日収納達人も愛用する収納ボックスとはすっきり収納を実現する理想の収納ボックスとはどんなボックスなのでしょうか?収納に興味がある方なら気になりますよね。今回は、無印良品や100均ショップの収納ボックスを、収納達人の皆さんはどのように活用してい…
2020年05月29日プチプラアイテムの「立てる収納」がスゴイ取り出しやすくお片づけしやすい収納の定番、「立てる収納」。インスタグラムなどで活躍されている収納上手さんたちも、「立てる収納」を実践されています。今回は、そんな収納上手さんが実践する「立てる収納」の…
2020年05月25日学校のプリントや郵便物などの大切な書類。散らばってしまったり、後回しにしてしまいがちな書類を上手に整理・管理するにはどうしたらいい? お家がすっきりと片付いた収納上手な3名のママが実際にやっているプリント整理のコツをここで紹介します。ぜひ…
2020年05月17日無印良品の収納ケースは長く愛用できるのが嬉しい!書類や小物などを整理整頓する際に必要な収納ケースは、長く使うアイテムなので慎重に選びたいですよね。また、作りが丈夫で低価格な収納ケースが欲しいところです。そこで今回は、無印良品で見つけた収納…
2020年05月14日無印良品の「ファイルボックス」は使い方無限大!人気の収納グッズ、無印良品の「ファイルボックス」シリーズ。頑丈なポリプロピレンのケースは、書類整理だけでなく家の中のあらゆるものの収納に使う事が出来るのをご存知ですか?今回は、お部屋がスッキリ…
2020年03月20日