タレントの中川翔子(39)が4日、自身のXを更新。原発不明がんを公表した評論家・山田五郎氏(65)にエールを送った。山田氏は同日、自身のYouTubeチャンネルを通じて原発不明がんであることを告白。「しばらく前から抗がん剤治療をやっているという状況なんですよ」と現状について話し「副作用と戦っていく」と語っていた。これを受け、これまで「山田五郎と中川翔子の『リミックスZ』」(JFN)などラジオ番組で長く共演してきた中川は「山田五郎さん、お父さんみたいに思っています、五郎さんとずっとスカシカシパンや深海や宇宙や変な生き物についてこれからも話したい。絶対ミラクル起きるから大丈夫と信じます」とエール。次の投稿では「ステージ4のがんが、消えた人たまにいますよね、どういうメカニズムが知りたいです!笑うことは大事だと思う。絶対に希望があると信じる」と願いを込め「五郎さんはずっと大丈夫!」と力強くつづった。
2024年10月05日評論家の山田五郎氏(65)が4日、自身のYouTubeチャンネルを更新。原発不明がんを公表した。山田氏は【山田五郎から皆さまへのご報告】と題した動画で、「視聴者の皆さんから私の腰のこととか、体調のこととかご心配いただいてですね、あんまりいい話じゃないから黙ってようかと思ったんですけど」と以前痛めた腰に言及しながら、「ぎっくり腰じゃなくてがんだったんですよ」と報告。「骨もあちこち転移してる。そんな状況だったんですよ。当然そんな状況だからもうステージ4bとか」と明かした。続けて医療機関での検査では「結局も全部の検査やってわかんないって言うんで原発不明がんという診断がついて。それでしばらく前から抗がん剤治療をやっているという状況なんですよ」と現状について話し「副作用と戦っていく」と語った。今後ついては「仕事はやってきますよ。今やっている仕事は全部抗がん剤を始めてからも続けて、ちゃんとやれてますから。がんと共に生きるってやつですよ。今のところはね、元気にやれているから安心ください、仕事はちゃんとやります」と力強く語った。山田は、1958年生まれ、東京都出身。82年、講談社に入社し、雑誌『Hot-Dog PRESS』の編集長などを経てフリーに。 『百万人のお尻学』や、『知識ゼロからの西洋絵画入門』、『銀座のすし』などを執筆している。また、バラエティー番組『タモリ倶楽部』や、情報バラエティ番組『出没!アド街ック天国』などにも出演し、テレビもその博識を披露している。
2024年10月04日歌手で俳優の野口五郎が24日に自身のアメブロを更新。下腹部のエコー検査で“何か”が写り、別の大学病院を受診した結果を明かした。この日、野口は年に1度、人間ドックを受けていることを明かし「少しでも何かあれば身体をチェックして,詳しく検査した方が良い場合は別の病院に紹介状を書いて下さいます!」と説明。「今回は熱から始まって,その検査で見つかったモノと下腹部のエコー検査で何かが写っていて」とエコー検査の結果を報告した。続けて「説明を受けそれぞれ別の大学病院で検査して頂きました」と明かし「下腹部の方も再検査で消えてました」と検査結果を報告。「下腹部は実感がなかったのですが」と述べつつ「神奈川県民ホールが終わった直後は,自律神経に誤差があるとは思わなかったので,正直ヤバい!!な~! と思いました」といい「主治医との話し合いで,直ぐに正常を取り戻しました」とつづった。この投稿に読者からは「色々な検査をされていたのですね」「異常なくて本当に良かったです」「安心しました」「ご自愛ください」などのコメントが寄せられている。
2024年07月24日6月2日(日) 新橋演舞場にて、熱海五郎一座 新橋演舞場シリーズ第10回記念公演 東京喜劇『スマイル フォーエバー〜ちょいワル淑女と愛の魔法〜』の取材会とフォトコールが行われた。お客様が心の底から本当に面白いと思える東京の喜劇“軽演劇”を上演しよう、“東京の笑い”を継承しようと、2004年に旗揚げした「伊東四朗一座」。伊東がスケジュールの都合でどうしても参加できない時もその想いを継承すべく、2006年に三宅裕司を座長に「熱海五郎一座」を旗揚げ。2014年には、ついに伝統ある大劇場・新橋演舞場に進出し、以降毎年公演を行い毎公演満員御礼となっている。一座の前身である「伊東四朗一座」旗揚げから20年、演舞場シリーズ10回という記念すべき今年、喜劇界のレジェンド伊東四朗が新橋演舞場に初登場する。また、この一座には2度目の出演となる松下由樹がゲスト出演。座長・三宅裕司を中心におなじみのメンバー、渡辺正行、ラサール石井、小倉久寛、春風亭昇太、東貴博・深沢邦之(交互出演)がゲストのふたりとともに東京喜劇をお届けする。まず最初に、今回演出面での苦労を聞かれた座長・三宅裕司は「伊東さんがどれだけ動かないで沢山の出番をこなしてもらうか、なるべく負担が少ないようにいろんな工夫をしました。それがまた見所のひとつになればいいなと思う」と苦労を覗かせつつ軽やかに答えた。今年のゲスト、伊東四朗と松下由樹は初日を前に心境を聞かれると「こんな出番がある芝居は初めてです。まだ心配の連続です」と不安顔の伊東が答えると、松下は「台本をいただいた時からすごく面白かったのですが、お稽古を重ねてより面白くなって、本当に初日を楽しみに待っているところです」と力強く意気込んだ。東貴博と交互出演の深沢邦之は「楽しみしかない!」と気合充分に挨拶すると隣の小倉は「いいなぁ、楽しみしかないって」と会場の笑いを誘いつつ「本番間近になってこの時期になると心配しかない。けれど、伊東さんと絡むシーンも頂いたので大事に演じたいと思います」と珍しくキチンと答えた。深沢と交互出演の東は「(父親の)東八郎の無二の親友である伊東さんと同じ舞台に立てる機会を頂いて感謝しています。1公演1公演、全て楽しみたいと思います」と意気込んだ。普段ひとりで落語を作り高座に上がる春風亭昇太は「頑張ろうと思っていい結果が出たことがないのでいつものようにあまり力を入れず乗り切りたいと思います」と会場を笑わせた。続いてラサール石井は「伊東さんが稽古始まった頃よりどんどん元気になっていて、歩く速度も速くなって、喜劇役者のアドレナリンってすごいんだなと感じています。千穐楽までに30歳くらいになっているのではないかと期待しています」と伊東へのエールを込め、また「喜劇というのは最初にフリがあって徐々に話の筋が分かってきて最後にドカンとウケるのが普通ですが、熱海五郎一座は最初から衝撃波のような笑いがやってくる、そういう舞台です」と真剣に語った。今回(ギャグが)スベる役を演じる渡辺は「うまくスベれたらいいなと思います」と本心はウケたい様子を見せながら「喜劇人・伊東さんのお芝居を間近で見られるのが幸せ」と挨拶した。魔法学校のセットでの取材で「喜劇っぽくない」との記者からの発言に「喜劇にふさわしくないのは逆だと思っていて、大仰な壮大な世界のセットであればあるほどせこいギャグが生きる、そのギャップが創りやすい」と(三宅)座長自ら今作の期待感を上げた。また尊敬する伊東四朗との共演について聞かれた三宅は「ここにいる全員が伊東さんと一緒に舞台に立ちたいという思いで立ち上げた一座ですので、恩返しの気持ちでやっています」と言い、「たくさんのことを教えていただいたと思います。昨日の舞台稽古で後半になって伊東さんが疲れ果ててボーッと立っていたんです。頭から湯気が出ているようなその表情が面白くて、そこを容赦なく突っ込みました。それは伊東さんから教えていただいたことでもあります。40年前、初めてお仕事でご一緒した時、僕が伊東さんを叩いてツッコむシーンがあってリハをしたら伊東さんから『それでは弱い』と叩き方の見本を見せてくださいました。その痛みを思い出しながら伊東さんをツッコんでいます」と新旧の共演エピソードで会場を笑わせた。御年86歳にして新橋演舞場初登場の伊東は実際に舞台に立った感想を聞かれると「大感激です。若い頃散々通わせてもらった演舞場ですから……。本当に何度来たか分からないくらいです。入り方は今は言えないような方法です。よろしかったら教えます」と言い笑いを誘った。最後に松下が「今回、特別な公演に出させていただいて感謝しています。一座の皆さん、伊東さんと毎日笑顔と元気をもらって自分自身もエネルギッシュになっているように感じています。お客様にもそれが届くと思いますので、ぜひ公演を楽しみにしていただきたい」と語り、伊東は「今回の芝居の出来によって身の振り方を考えようと思っております。それだけに楽しみなのか怖いのかその辺が非常に微妙で毎日震えております。ぜひ楽しい方に傾いてほしいなと思っています。そして皆さんが私を大先輩と言いますが、(一座メンバー)みんなもいい歳です。長老劇団といってもいいくらいですが、そのパワーを世間の皆さんに見せつけてやろうじゃないかという意気込みでございます」と力強く語った。そして「今までももちろん面白い作品でしたが、今回は全てが詰め込まれた最高傑作と言えます。喜劇というエンターテインメントは絶対に生活に必要なんだと皆さんに肌で感じていただきたいです」と三宅が締め括った。<公演情報>熱海五郎一座 新橋演舞場シリーズ第10回記念公演東京喜劇『スマイル フォーエバー〜ちょいワル淑女と愛の魔法〜』2024年6月2日(日)〜6月27日(木) ※全30公演会場:東京・新橋演舞場公演ホームページ:
2024年06月03日鎌倉五郎本店は、夏限定スイーツ「水あんみつ」を2024年5月18日(土)から8月下旬頃まで販売する。まるで“食べる水玉” 夏の名物スイーツ「水あんみつ」毎年夏限定で登場する「水あんみつ」は、富士山天然水をこぼれる寸前の柔らかさにとどめた、鎌倉五郎本店の名物あんみつ。ぷるぷるの天然水ゼリーは、口に入れるとたちまち水に還るようなみずみずしいくちどけが魅力だ。小豆あん×黒糖の黒蜜をかけてあらかじめ切らずに大きな水玉のまま販売する「水あんみつ」は、スプーンでひとくちサイズにすくいながら食べることで、優しい口当たりを感じることができる。北海道産の小豆あんと沖縄産黒糖使用の黒蜜をかけて、暑い夏にぴったりの涼しげな味わいを楽しんでみて。【詳細】鎌倉五郎本店「水あんみつ」1個 378円、3個入 1,242円、6個入 2,592円、9個入 3,780円販売期間:2024年5月18日(土)~8月下旬頃取扱店舗:鎌倉五郎本店 各店(小町通り本店・大丸東京店・西武池袋店)、パクとモグ 小田急町田店※パクとモグ 小田急町田店では3個入のみ販売。※ほか、姉妹店の一部や交通機関でも販売あり。
2024年06月01日株式会社サンクゼールは2024年3月25日(月)より、久世福商店公式オンラインショップにて「八幡屋礒五郎七味オリジナルブレンド」を発売いたしました。また全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。久世福商店 : 風味豊かな七味が再登場!久世福商店だけのオリジナルブレンドご好評につき、昨年12月に数量限定で販売した七味の通年販売が決定しました!新たに形状を缶から瓶へと変更し、中身の残量が目視で確認しやすく、毎日の食卓に大変便利な七味に仕上がりました。※昨年12月に販売した限定の七味と、新商品「八幡屋礒五郎七味オリジナルブレンド」の異なる部分は容器のみで、中身は同じものです。八幡屋礒五郎七味オリジナルブレンド:760円(税込)商品情報はこちら : 「八幡屋礒五郎七味オリジナルブレンド」は、その名の通り八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)と久世福商店のコラボレーションによって生まれた七味です。七味の配合は本品だけのオリジナルブレンドで、辛みの中に香ばしさや爽やかな香りが広がります。まさに久世福商店らしい、風味豊かな七味に仕上がりました。こだわり抜いた7種類の原材料!七味とは、7種類の薬味や香辛料をブレンドした調味料です。「八幡屋礒五郎七味オリジナルブレンド」は八幡屋礒五郎のご協力のもと、できる限り国産の原材料にこだわり、和食と合う味わいを目指してブレンドしました。この7種類の絶妙なバランスで、香りと味わいが豊かな七味に仕上がりました。華やかな色が見た目にも美しい七味■唐辛子厳選した2種類の唐辛子を八幡屋礒五郎独自の焙煎方法であぶり、辛みと風味を絶妙なバランスに仕上げました。■白胡麻 、黒胡麻「八幡屋礒五郎七味オリジナルブレンド」の最大の特徴!日本人が慣れ親しんだ香ばしい胡麻の風味が、七味の辛みをマイルドにし和食に合うおいしさに仕上がりました。■陳皮(ちんぴ)陳皮とは、成熟した温州みかんの果皮を乾燥させたものです。七味に加えることで、柑橘の華やかな香りが全体に行き渡ります。■山椒手作業で収穫した山椒の果実を乾燥させ、丁寧に種を取り除き果皮だけを使用しました。辛みとともに、香り高い風味が七味を包み込みます。■花椒山椒よりも痺れる辛みと強い香りが特徴です。ビリリとした刺激的なアクセントが楽しめます。■生姜清涼感のある爽やかな辛みが七味の味わいを豊かにします。スパイシーな香りが食欲をそそります。「八幡屋礒五郎七味オリジナルブレンド」は、毎日のお料理に幅広くご利用ください。温かい豚汁やそばに一振りかけるだけで、華やかな香りとピリッとした辛みがお楽しみいただけます。どんな和食にも合う七味で、毎日のお料理にささやかなアクセントを加えてみてはいかがでしょうか。お近くの店舗を探す : 久世福商店は昨年12月で10周年!限定商品「10周年限定七味缶」の詳細はこちら久世福商店は10周年を記念し、お客さまへ感謝の気持ちをお伝えするために、2023年12月に八幡屋礒五郎とのコラボレーションした七味を数量限定で販売いたしました。※本記事で紹介した「八幡屋礒五郎七味オリジナルブレンド」と異なるのは容器のみで、中身は同じものです。※公式オンラインショップでの販売は既に終了いたしております。昨年12月に数量限定で販売した「久世福商店10周年限定七味缶」「10周年限定七味缶」の詳細はこちら : 久世福商店10周年特設ウェブサイトはこちら : 商品情報商品名:八幡屋礒五郎七味オリジナルブレンド販売価格:760円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)、公式オンラインショップ公式オンラインショップ: 八幡屋礒五郎について株式会社八幡屋礒五郎(本社:長野県長野市/代表取締役:九代目 室賀栄助)とは、長野県長野市に所在する香辛料の製造販売会社です。江戸時代より約280年以上続く老舗で、今もなおその人気は衰えることを知りません。東京・浅草の「やげん堀」、京都・清水「七味家本舗」と共に、信州・善光寺の「八幡屋礒五郎」は、日本三大七味唐辛子に数えられています。創業以来の定番商品「七味唐からし」は、辛みと香りの調和のとれた独特の味わいが楽しめます。根元 八幡屋礒五郎 : 会社概要会社名:株式会社サンクゼール本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260代表者:代表取締役社長久世 良太創業:1979年設立:1982年事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営ホームページ URL : 公式オンラインショップ: 楽天市場店: オンラインモール「たびふく」: 小売事業ブランド「MeKEL」: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月25日熱海五郎一座 新橋演舞場シリーズ第10回記念公演 東京喜劇『スマイル フォーエバー 〜ちょいワル淑女と愛の魔法〜』の製作発表会見が3月5日(火) に行われた。「お客様が心の底から本当に面白いと思える東京の喜劇“軽演劇”を上演しよう、“東京の笑い”を継承しよう」と、2004年に旗揚げした「伊東四朗一座」。伊東がスケジュールの都合でどうしても参加できない時もその想いを継承すべく、2006年に三宅裕司を座長に「熱海五郎一座」を旗揚げ。2014年には、ついに伝統ある大劇場・新橋演舞場に進出し、以降新橋演舞場で毎年公演を行っている。伊東四朗一座旗揚げから20年、新橋演舞場シリーズ10回目となる記念の今年の演目は魔法学校が舞台。三宅、渡辺正行、ラサール石井、小倉久寛、春風亭昇太、東貴博(深沢と交互出演)、深沢邦之(東と交互出演)といったおなじみの一座メンバーに加え、ゲストに伊東と松下由樹を迎える。製作発表記者会見では、松竹株式会社 山根成之取締役副社長執行役員が「(共同製作である)アミューズさんと新橋演舞場シリーズとしてご一緒するようになってから今回で10作目の記念公演、またこの熱海五郎一座の前身である伊東四朗一座の旗揚げから20周年ということで、我々製作陣も特別な思いでこの公演に臨みたいと思っております。ゲストは満を持して新橋演舞場初登場の伊東四朗さんと(新橋演舞場シリーズでは)2回目の登場の松下由樹さんでワクワクしています。今年も6月はお馴染みの一座の皆さんとゲストおふたりで、良質な素晴らしい東京の喜劇公演ができたらと思っております」と期待を込めた。株式会社アミューズ 荒木宏幸専務取締役は、「記念すべき公演となります。今まで笑い、アクション、歌、ダンスと盛り沢山の演目を毎年お届けしてきましたが、今回は僕らの念願でもあった伊東四朗さんと2回目のご出演となる松下由樹さんにゲストにお越しいただきまして、これを観ないと今後笑いにはついていけないと言っていただける史上最高の東京喜劇を楽しみにしていただけたらと思います」と力強く語った。ここで司会から出演者挨拶が始まる前に毎年恒例の「話が長い場合は“チン”とベルを鳴らして強制終了しますので手短にご挨拶をお願いします」と注意喚起があり、会見が再スタートすると、座長三宅は「伊東さんと一緒に舞台がやりたいという人たちが集まって伊東四朗一座が始まり、その後伊東さんが出演できなくても軽演劇を続けなくてはいけないと思い熱海五郎一座が誕生しました。今回はこれだけ長くやってきた一座メンバーから伊東さんへの恩返しだと思っています。また前回の作品で大好評だった松下さんをゲストにお招きしました。ゲストふたりの間に深い愛があるストーリーです。どんな愛なのか楽しみにしていただきたいと思います。“チン”の前に挨拶を終わります」と会場全体を沸かせ、挨拶を締め括った。三宅裕司次に紹介された渡辺は「伊東四朗さんが出演されるということで今回は成功を約束された公演になると思います」と挨拶するもすかさずメンバーから「何が言いたいの?」とツッコミが入り爆笑をさらう一幕も。また、この会見の直前に姑息なマジシャン役だと聞かされたようでマジックを披露したが司会者から例の“チン”を鳴らされ今年も強制的に挨拶を終えた。渡辺正行ラサールは「子どもの頃から憧れの伊東さんとまた舞台でご一緒できるなんて嬉しい限りで、1日1日を記憶に留めて演じたいと思います」と渡辺とは違い綺麗にコンパクトに挨拶した。次に今年10月で古希になる小倉は「いつも意気込みとかないんです」といつも通りの愚痴から挨拶を始め「でも今回記念づくしで特に大好きな伊東さんが出てくださるので頑張らなくてはいけないと思っています。伊東四朗一座の旗揚げ当初の公演で伊東さんと舞台上でふたりだけのシーンがあってその時伊東さんのギャグでドッと笑いが起きて、そのお客さんの笑いの風圧でよろめいたことがあった」と良い思い出を語ったが、渡辺に続き今年も司会者に強制的に挨拶を打ち切られ笑いを誘った。続いて昇太は、「久しぶりに伊東さんとご一緒することになり一座みんなが喜んでいます。今回魔法(マジック)がテーマの話らしいのです。毎回ウケる演出をする“三宅マジック”にかかっているのですが、今回もこの“三宅マジック”で良い公演になると思います」とやる気をのぞかせた。先日駒澤大学3年で中退を発表した東は「この3年学生生活を送っていたので、7月に試験があってこの熱海五郎一座がある6月は試験勉強を必死にやっていましたが、今年は喜劇に集中できるので昨年以上に面白い公演になると思います」と言い、東と交互出演で昨年離婚を発表した深沢は「人生のTake2を始めましたのでこれからも頑張っていきたいと思います」と意気込んだ。東と深沢のご挨拶の最中、今年1月に誕生した東の第2子へ深沢が御祝を言い、また深沢の独身生活の謳歌ぶりに東がツッコミを入れるという久々のTake2のテンポの良い掛け合いも見せた。2016年の出演以来2度目のゲスト出演となる松下は「またぜひ出たいと思って念願かなって2回目です。また特別な記念の回に出演させていただくことは光栄に思っています」とスマートに挨拶を始めたが、「熱海五郎一座」を「熱海一座五郎」と言い間違えると「本当に念願なの?」とツッコまれ一座メンバーとの信頼関係を覗かせ会場の笑いを誘った。松下由樹そして「伊東四朗さんとはドラマでは何度か共演させていただきましたが舞台では初めてです。東京喜劇を学びながら思いっきり楽しみたいと思います」と力強く語った。そして記念すべき今作のもうひとりの特別ゲストである伊東は「一瞬、俺はなんでここに座っているんだろう、と思うようなただのジジイになりました。みなさん、この危なさを覚えておいてください。どっかで本当に危なくなるかもしれません」と言いながらも、86歳にして初めて演舞場に立つ伊東は「(演舞場で)観劇したのは4歳(昭和16年)の時。(市川)猿之助さんと十五代目(市村)羽左衛門の『勧進帳』を観てるんだ!」と会場をざわつかせ「昔のことは覚えているのにさっきのことは忘れる。全く危ない人です。でも熱海五郎一座にゲストで呼ばれたのは嬉しいです。本当に嬉しい限りです。途中でセリフを忘れたりするのが一番怖いです……」と演技しながら挨拶した。伊東四朗質疑応答で三宅からオファーを受けた感想を聞かれた伊東は、何を聞かれているか分からない様子だったが、三宅が「伊東さん、出演依頼を受けた感想は?」と通訳し「信じられなかった。最近の私のジジイぶりを見たら声をかけるのは勇気が要ると思うけど、この今の私を芝居に活かすと言ってくれたので出演を喜んで決めました」とふたりの絆も見せながら語った。そして、前回と違う部分と期待している部分を記者から質問された松下は「“ちょいワル淑女”はどうやら私のことらしいのでどれだけ悪役に徹して演じられるかが違うところです。台本はこれからいただくのでアクションがあるのか、何ができるのか楽しみにしています」とにこやかにやる気をのぞかせた。会見終盤、伊東が話している途中で自ら「……以上です。チン」と終わらせようとすると三宅が「伊東さんの場合は“ニン”です」と伊東の代名詞であるギャグでツッコみ、終始爆笑の連続だった会見を締め括った。<公演情報>熱海五郎一座 新橋演舞場シリーズ第10回記念公演東京喜劇『スマイル フォーエバー ~ちょいワル淑女と愛の魔法~』2024年6月2日(日)~27日(木) 東京・新橋演舞場(全30公演)熱海五郎一座 新橋演舞場シリーズ第10回記念公演 東京喜劇『スマイル フォーエバー ~ちょいワル淑女と愛の魔法~』ビジュアル公式サイト:
2024年03月06日新橋演舞場シリーズ第10回記念公演 東京喜劇『熱海五郎一座』が、2024年6月に上演されることが決定した。お客様が心の底から本当に面白いと思える東京の喜劇“軽演劇”を上演しよう、“東京の笑い”を継承しようと、2004年に伊東四朗座長のもとに三宅裕司を中心とした第一線で活躍中の喜劇人たちが集結し旗揚げした「伊東四朗一座」。伊東が参加できない時も思いを引継ぎ、2006年に三宅が座長となり「熱海五郎一座」を旗揚げした。劇団名は三宅の発案で“伊東ならぬ熱海”“四朗ならぬ五郎”という洒落で命名。毎年新作を上演し続け、2014年に新橋演舞場へ初登場するとシリーズ化され、豪華なゲストを迎えた抱腹絶倒で華やかなステージが毎年届けられてきた。旗揚げから20年を経て、演舞場シリーズ第10回記念公演として上演される今回は、ついに伊東がゲスト出演。伊東が演舞場の舞台に立つのは初となる。そしてもうひとりのゲストとして、2016年公演にも出演した松下由樹が再び登場する。■伊東四朗 コメント毎年、満席の新橋演舞場で熱海五郎一座の公演を観ています。実にいいものです。あれは何年前の観劇の時か、前の席のご夫婦が、「結局、熱海五郎という人はどこに出てきたの?」と話していました。説明しようと思いましたが、止めときました。今回、シリーズ10回記念ということで三宅さんが、私を呼んでくれました。来年にむけてハツラツと過ごします。どうなるか責任はもてませんが。■松下由樹 コメント私は、2016年の新橋演舞場シリーズ第3弾『ヒミツの仲居と曲者たち』のゲストとして熱海五郎一座に参加させていただきました。軽演劇という笑いがテーマの舞台は、初めてで緊張しましたが、三宅さんをはじめ一座の皆さんに温かく迎え入れていただきました。喜劇のお芝居だけでなく、立廻りやタップダンスにも挑戦しまして、お客様の反応が嬉しくて演じることが楽しい、あっという間の1カ月でした。いつか機会があれば、もう一度と願っていましたが、シリーズの10回目にお声がけいただき、本当に光栄です。しかも私が出演したドラマ『想い出にかわるまで』で私のお父さんだった伊東さんとご一緒できるなんて。たいへん嬉しく思っております。■三宅裕司 コメント東京の軽演劇をなくしてはいけないという思いで伊東四朗一座を旗揚げし、熱海五郎一座になって来年で20年。演舞場シリーズも10回目。前回大好評だった松下由樹さんにも参加して頂き、ついに最後の東京喜劇人・伊東四朗さんの登場。面白くしなかったら喜劇の神様に怒られる。<公演情報>新橋演舞場シリーズ第10回記念公演 東京喜劇『熱海五郎一座』2024年6月 新橋演舞場作:吉高寿男出演・構成・演出:三宅裕司出演:渡辺正行、ラサール石井、小倉久寛、春風亭昇太、東貴博(交互出演)、深沢邦之(交互出演)ゲスト出演:伊東四朗、松下由樹詳細はこちら:
2023年06月26日鎌倉の和菓子店・鎌倉五郎本店から、人気のゴーフレット「鎌倉半月」の夏季限定「鎌倉ぴーナッツ半月」が登場。「鎌倉ぴーナッツ半月」がピーナッツ3倍に増量「鎌倉半月」は香ばしく焼き上げた半月型のゴーフレットにクリームをサンドした鎌倉五郎本店の代表スイーツ。毎夏人気を博す「鎌倉ぴーナッツ半月」が2023年はピーナッツ増量で登場する。生地にはもちろん、クリームには通常よりも3倍の“ローストピーナッツ”をミックスし、極上に香ばしいクリスピーな半月に。一口食べればピーナッツのコクとうまみ、そしてザクッとした食感のハーモニーが楽しめる。【詳細】鎌倉五郎本店「鎌倉ぴーナッツ半月」発売期間:2023年4月15日(土)~8月下旬ごろまで※公式サイトは2023年4月7日(金)~8月21日(月)まで販売、パクとモグ スイーツショップ楽天市場店とパクとモグ スイーツショップ Yahoo!店は2023年4月13日(木)~8月10日(木)まで販売価格:648円(5枚入り)販売店舗:・ 鎌倉五郎本店 各店(小町通り本店、大丸東京店、西武池袋店)、パクとモグ 小田急町田店・公式オンラインショップ「パクとモグ」
2023年04月27日新橋演舞場シリーズ第9弾となる『東京喜劇「熱海五郎一座」』が、2023年6月に新橋演舞場にて上演されることが決定した。「熱海五郎一座」は、第一線で活躍中の喜劇人たちが三宅裕司を座長に集結し、観客が心の底から本当に面白いと思える東京の喜劇“軽演劇”を上演しようと2006年に旗揚げされた。2014年に新橋演舞場へ初登場すると好評のためシリーズ化し、豪華なゲストを迎えた華やかなステージを毎年お届けしている。第9弾となる今回は宝塚歌劇団トップ娘役として一時代を築き、現在は女優として大活躍中の檀れいと、女性アイドル界で他の追随を許さないももいろクローバーZの玉井詩織がゲストとして出演する。<公演情報>『東京喜劇「熱海五郎一座」』2023年6月 新橋演舞場出演・構成・演出:三宅裕司出演:渡辺正行 / ラサール石井 / 小倉久寛 / 春風亭昇太 / 東 貴博(交互出演)、深沢邦之(交互出演)ゲスト出演:檀れい / 玉井詩織(ももいろクローバーZ)
2022年10月21日歌手の野口五郎さんが、2022年9月24日に自身のブログを更新。ファンから寄せられるコメントの中に、違和感を抱くものがあるとつづっています。日頃からブログを更新し、日常をつづっている野口さん。更新するたび、ファンからコメントを寄せられるといいますが、中には内容と関係のないものまで書き込まれることもあると明かしました。僕のブログはコメントがとても多いです!とても嬉しいのですが,それはこの場所?と思うものも。ごめんなさい野口五郎オフィシャルブログーより引用野口さんは、一つひとつのコメントに目を通しているからこそ、ブログの内容と関係ないものまで書き込まれていると気付いているのでしょう。ファンからのコメントについて野口さんがつづった言葉に、さまざまな反応が上がりました。・「自分のことを知ってもらいたい!」という考えによって、少し場違いな内容のコメントを残す人もいるのでしょうか…。私自身、気を付けてコメントを書き込もうと思います。・野口さんとファンとの、大切なコミュニティですから、あまり関係のないことは書かないようにしようと思いました。・ブログのコメントについて、正直に伝えていただきありがとうございます!野口さんにとって、ブログは自分の活動を見返したり、ファンとの交流を楽しめたりする場であるはずです。気軽にコメントを残せるからこそ、どんな言葉を贈るかを考えたいですね。[文・構成/grape編集部]
2022年09月27日2022年6月12日、『野口五郎・岩崎宏美2022 プレミアムオーケストラコンサート ~Eternal Voices~』が石川県立音楽堂コンサートホールにて開催された。天候に恵まれ、晴れの日の金沢公演15時スタート。チケットは既に完売し3階まで待ち望んでたお客様で埋め尽くされたホールに開演のベルがなり響く。第1部、先ずはバンド編成に8人のストリングスとの共演でスタート。バンドサウンドと生のストリングスが二人の数々のヒット曲を盛り立てる、会場は一気にヒートアップ!前半の第1部が終わり、20分の休憩をはさみ第2部。いよいよ、オーケストラ・アンサンブル金沢フル奏者との共演が始まる。第2部の曲は全てオーケストラバージョンでアレンジ、演奏され二人の歌唱力に更に磨きがかかる。オーケストラ・アンサンブル金沢と二人のハーモニーはホールに響き渡り、観客はいつにない緊張感とオーケストラの迫力に魅了された。レミゼラブル曲をフルオーケストラで二人が歌唱するのは約35年ぶりになる。指揮者、「渡辺俊幸さん」の紹介で会場は割れんばかりの拍手喝采。サプライズのメンバー紹介では「今回はピアノに文音が参加してくれました。先日はN響のメンバーの方々とご一緒させて頂けたからこそ、今回もチャレンジ出来た!と思います。皆さんに教えて頂いた事を大切にしてくれればと願ってます。楽器で歌う!とは?テンポをどう感じるか?ほんの一歩ですが、前に進んでくれたのではと昨日リハーサルが終わってから、2人で2時間程練習しました(笑)」と、コメントし会場はざわめいた。特別ゲストの文音は、野口五郎の娘でありクラシックを学ぶ音大に通う大学生だ。アンコール前のMCでは、野口五郎から追加公演の情報が発表された。「ここ石川県立音楽堂も完売し、7月1日東京国際フォーラムホールAもお陰様で完売致しました。そこでチケットをお求めになれなかった方の為に8月28日東京NHKホールにて追加公演を致します。もちろんフルオーケストラ東京フィルハーモニー管弦楽団とそして渡辺俊幸先生指揮のもと開催されます」との、サプライズの発表に会場は拍手と歓声で応える。そして、2度のカーテンコールで初のフルオーケストラのコラボ公演は大成功で幕を閉じた。本ツアーは全11公演の内、2公演がオーケストラとのコラボコンサートとして予定されていた。記念すべき1本目が6月12日金沢公演のオーケストラ・アンサンブル金沢とのコンサート、2本目は7月1日東京国際フォーラムホールAでの東京フィルハーモニー交響楽団との共演。そこに追加公演として8月28日東京NHKホールが加わり、計12公演3カ所のフルオーケストラの公演となった。オーケストラ公演は指揮者に渡辺俊幸氏を迎え行われる。<公演情報>追加公演『野口五郎・岩崎宏美2022 プレミアムオーケストラコンサート ~Eternal Voices~』2022年8月28日(日) NHKホール開演時間未定(6月下旬に発表)席種:S席 12,000円 / A席 10,000円 / B席 8,000円指揮:渡辺俊幸管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団<ツアー情報>『野口五郎・岩崎宏美2022 プレミアムコンサート ~Eternal Voices~』6月22日(水) 岡山・岡山シンフォニーホール7月1日(金) 東京・東京国際フォーラム・ホールA7月6日(水) 群馬・高崎芸術劇場7月10日(日) 愛媛・愛媛県県民文化会館メインホール7月15日(金) 広島・JMS アステールプラザ大ホール7月18日(月) 岩手・盛岡市民文化ホール7月22日(金) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru7月25日(月) 福岡・キャナルシティ劇場8月28日(日) 東京・NHKホール(追加公演)※東京(国際フォーラムホールA、NHKホール)は東京フィルハーモニー交響楽団との共演公演に関するHP:<リリース情報>野口五郎・岩崎宏美初のコラボレーションアルバム『Eternal Voices』発売中●【CD+テイクアウトライブ】価格:3,560円(税込)【CD収録】・恋人よ・ワインレッドの心【テイクアウトライブ】・恋人よ・ワインレッドの心■6月13日(月) テイクアウトライブへ配信・バラ色の人生・18才の彼■7月13日(水) テイクアウトライブへ配信・楽曲5・楽曲6・楽曲7■7月25日(月) テイクアウトライブへ配信・楽曲8・楽曲9・楽曲10・MV(楽曲未定)予約リンク:
2022年06月14日鎌倉五郎本店は、夏のスイーツ「水あんみつ」を2022年5月20日(金)から8月下旬頃まで、期間限定で発売する。まるで“水玉”進化系あんみつ「水あんみつ」再びまるで“食べる水玉”、ぷるぷる食感の進化系あんみつ「水あんみつ」が、2022年夏も鎌倉五郎本店から期間限定で登場。この水あんみつは、「常識を覆すぷるぷる食感!」「飲める!」と口コミやSNSで人気を集める、極上のくちどけを叶えたスイーツだ。メインとなるのは、ぷるぷるの天然水ゼリー。ギリギリのふるふる感を実現させるため、旧来の寒天は使用せず、富士山のふもと富士宮市山宮の地下180mから汲み上げた雲上水を用いた天然水ゼリーを起用している。すっきりとした味わいの天然水ゼリーは、付属の小豆あんと黒蜜を組み合わせることで、より贅沢な味わいに。口に入れるととろりととろけて、あんと蜜のマリアージュを楽しむことができる。【詳細】鎌倉五郎本店「水あんみつ」1個270円、3個入864円、6個入1,836円、9個入2,732円発売期間:2022年5月20日(金)~8月下旬頃取扱店舗:鎌倉五郎本店 鎌倉小町通り本店(神奈川県鎌倉市小町2-9-2)・大丸東京店(東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1F)・西武池袋店(東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 地下1階)・パクとモグ 小田急町田店(東京都町田市原町田6-12-20 小田急町田店 地下1階)※ほか、姉妹店の一部や交通機関でも取扱あり
2022年05月20日2月23日、野口五郎が東京・Bunkamuraオーチャードホールでコンサート「Goro Noguchi in Orchard 2022 Set Sail for the Mirai!〜未来への出帆〜」を開催した。切ないフレーズをエレキギターで奏でる「哀愁のアトランタ」、そしてアカペラ始まりの「歌がある限り」でコンサートの幕が上がった。この日は野口の誕生日。「私、誕生日でございまして、“6”のワンペア(66歳)でございます。今年は皆さんとご一緒させていただいて、こんな嬉しいことはございません」とファンに感謝の気持ちを込めてあいさつすると、温かい拍手が会場に響いた。次のコーナーでは、惜しくもオリコン1位を取れなかった2位の楽曲「むさしの詩人」「針葉樹」「哀しみの終るとき」など数曲をメドレーで披露。それでもみんなが歌えるのが野口五郎の楽曲の素晴らしさだ。「僕が二十歳の頃、大人になった感覚も無いまま別れや出会いの歌を歌っていました」と振り返り、盟友・西城秀樹との若き日のエピソードを話した後、西城の「若き獅子たち」をカバー。2コーラス目に入ると、西城の歌声が会場に響き、最後は野口が声を重ねてハーモニーを奏でた。憧れの御三家(橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦)との共演時のことを話し、「敬愛と尊敬の想いを込めて」と今月20日に亡くなった西郷輝彦を偲び、「星のフラメンコ」を即興でギターの弾き語りで披露。そのサプライズに会場は大興奮。後半、昨年11月に岩崎宏美とコンサートを行ったことについて語り、「僕の中で2度と歌うことはないだろうと思っていた『レ・ミゼラブル』の曲を歌うことができました。自分の中で完全に卒業したと思っていた曲を歌える喜びは格別でした」と言って聴かせた「THE CAFÉ SONG」「Bring him home」はまさしく貴重な2曲。コンサートもいよいよ終盤というところで、「岩崎宏美さんと東名阪でコンサートをやらせていただきました。好評で『またやってほしい』という声も届きました。僕も彼女と一緒にやっているとメラメラとファイトが湧いてくるし、岩崎さんもそうおっしゃってくれるので、『また違う形でできたらいいね』って話していて、僕たちはまだ進化したいという思いがあるので、『じゃあ、やるか!』ってことになりました」と嬉しい知らせが届けられた。5月14日から2人によるコンサートツアーがスタートし、7月1日の東京公演・東京国際フォーラム ホールAでは東京フィルハーモニー交響楽団が参加する「野口五郎・岩崎宏美2022プレミアムオーケストラコンサート〜Eternal Voices〜」となることを発表。そして、「人は歳を重ねるごとに生きる意味の理解も深まっていくのかもしれません。僕も少しずつ考えが変わって、以前は“永遠”なんてないと思っていましたが、僕ができることは永遠に歌うことなんだ。永遠に歌うことができるんだ。今はそんな気持ちです」と想いを伝えて、「水平線へ」「哀しみのソレアード」で本編が終了。アンコールでも「今日、こうして歌うことができるのは奇跡だと思っています。でも、これを永遠だと思って歌い続けていきたいと思います」と改めて誓い、最後は、歌への想い、ファンへの感謝を込めて「A Song For You」を、ピアノとヴァイオリンだけのシンプルな演奏で、マイクを使わず生の歌声を会場に響かせ、この日のコンサートの幕が下ろされた。【公演名】野口五郎・岩崎宏美2022プレミアムオーケストラコンサート〜Eternal Voices〜【券種】S席12,000円(税込)/A席10,000円(税込)/B席8,000円(税込)※未就学児の入場はご遠慮ください。【チケット発売日】2022年3月26日(土)※ただいま、チケット先行予約受付中!良い席はお早めに! 【オフィシャルホームページ】野口五郎 岩崎宏美 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年02月25日11月の歌舞伎座『吉例顔見世大歌舞伎』の第二部で、十世坂東三津五郎七回忌の追善が行われる。追善狂言は『寿曽我対面』、三津五郎襲名披露の際に初役で務めた曽我五郎時致を、長男の坂東巳之助が同じく初役で務める。「(尾上)菊五郎のおじさまはじめ、父の先輩方、父と一緒にやってきてくださった先輩方、皆さまがお顔を揃えてくださること、そして歌舞伎座で追善をさせていただけること、ただただ感謝しかありません。父が遺してくれた大事な機会ととらえて曽我五郎を勤めさせていただきます」と語る。曽我五郎のこしらえで撮影された写真パネルを前にして、「常ならば舞台稽古の日に初めて衣裳を着け翌日が初日となりますが、初役ですから、舞台稽古より前に衣裳を着けさせていただけてたのは勉強になり、ありがたかったですね。また五郎としての形、ポーズもいろいろしてみて、なるほどこういうことかと、少し役が見えてくるような感じがしました」と語る。「役については(尾上)松緑の兄さんに教わっています。五郎という役には、思っていた以上に約束事、決まり事がこんなにちりばめられているのだなと改めて思い知りました。どの役でもそうですが、基本的な部分を大切にすることは父の芸風でもありましたので、そこを守っていくことが父の追善になると考えています」曽我兄弟の敵討ちを題材とした歌舞伎の様式美あふれる演目だ。中でもこの曽我五郎は荒事の役の典型であり、力強く美しい見得の数々や、どこか稚気も感じさせる若者の力強さが魅力だ。三津五郎も過去3度にわたり、曽我五郎を勤めている。「父から言われたのは、“荒事は小難しいことを考えちゃいけない。”ということ。父を討った工藤祐経に対して常に怒りをまっすぐに向けていることが大事だと。もちろん気を付けるべきことは他にもあります。でもあれこれ考えずにできるようになるまで稽古をしなくちゃいけない。そういう役だと思っています」『寿曽我対面』(H23.1新橋演舞場)左から、化粧坂少将=坂東巳之助、大磯の虎=中村雀右衛門、曽我五郎=十世坂東三津五郎(c)松竹曽我五郎という役どころについては、父とのこんな思い出も。「『対面』の五郎は初役ですが、踊りの会では『草摺引』の曽我五郎を踊ったことがあります。同じ曽我五郎ですし荒事の代表的な役柄という意味では共通するものがありますので、荒事の体の使い方をいろいろ教わりました。その会の時に父が僕の化粧を直してくれたことがありました。”なんか変だな、なぜだろう”と左の眉毛をずっとずっと直していて、”あ、右だったか”とまた右も直し始めて、結局両方のとも眉毛がすごく太くなってしまったという思い出もございます(笑)」また三津五郎は常々こんなふうにも語っていたという。「父は本当に歌舞伎や歌舞伎舞踊をするための体つきで、手足の長さ、顔の大きさとバランス、実におさまりのいい体形でした。父に比べれば、僕はいわゆる現代人の体形です。羨ましいなと何度も思いました。実力がどうこうという以前に体形は変えようがありません。でもその父から、”僕は君のようには背が高くないし手足も長くない。だから基本的なことは教えられるけれど、僕にも教えてあげられないことがある。大事なのは自分の身体を十分に使って、良い形を見つけて表現することだよ”と。そんなふうに言ってもらったときは僕自身救われる思いでした」五郎のこしらえをした巳之助の写真を目にすると、やはり三津五郎の面影が重なる。「父の生前からよく似ているとは言われていました。それが正直居心地が良くない時もありましたが、亡くなってみると諦めというか開き直りというか、”そりゃそうですよね”と(笑)。似ていると言われることに、こそばゆさが薄くなってきたのかもしれません」『寿曽我対面』曽我五郎=坂東巳之助 (c)松竹昨年の3月以降、コロナ禍の影響で出演を予定していた公演が次々に延期・中止となっていったことについては「なにしろ正体のつかめていない未知のウイルスですので、一つ所に人を集めてお芝居をごらんいただくというのは難しいだろうと。現状は落ち着いてきましたが、でもこれが終息していくかどうかはわかりません。どんなに僕らが十分に対策をして舞台に立っても、お客様に”何を押しても劇場へお越しください”とは、やはりまだまだ言えないですよね」と率直に語る。「ステイホーム中には2歳になる長男とは公園で遊んだりしていました。思いがけず一緒にいられる時間が増えました。ただ、家族でも楽屋へは入れない状況が1年以上続いています。僕らの子供の頃といえば楽屋で過ごしながら、衣裳さんが通ったり、化粧する人が隣にいたり、モニターから舞台の音が聞こえたり。その中で育ってきたわけです。初御目見得や初舞台でも、本当に初めて出会う大人たちに囲まれて舞台に放り出されたわけではありませんでした。でも今の子供たちにはその下地を作ってやれない。全然知らない大人たちに囲まれていきなり舞台に立たされる、それはお客様に対しても本人たちに対しても、やってはいけないことだと思っています。なので今はまだ初御目見得などについて語るには厳しい状況だと思っています」おしまいに、追善の演目となった『寿曽我対面』について、改めてその魅力を語った。「小林朝比奈のように突拍子もない見た目の人は出てくるし、役柄も実にいろいろなタイプが登場します。決まり事もいろいろありますが、歌舞伎に詳しい方も、ご覧になってまだ日の浅いお客様にも楽しんでもらいやすい。先人たちが長く守って続けてきてくれた演目の強みだと思います」『吉例顔見世大歌舞伎』は11月1日(月)より11月26日(金)まで。取材・文:五十川晶子公演情報『吉例顔見世大歌舞伎』2021年11月1日(月)~2021年11月26日(金)会場:東京・歌舞伎座
2021年10月23日鎌倉の和菓子・鎌倉五郎本店から新スイーツ「鎌倉はさんだょ」が登場。2021年10月1日(金)より鎌倉五郎本店 各店などで発売される。厚切りクランチを挟んだ“しゃりしゃり”ショコラサンドサクサクとした食感が魅力のゴーフレット「鎌倉半月」で知られる鎌倉五郎本店の新スイーツ「鎌倉はさんだょ」は、「鎌倉半月」に厚切りのクランチショコラを挟んだショコラサンドだ。クランチショコラは、 ココアビスケットを砕いた「ほろにがブラッククランチ」、アーモンドビスケットを砕いた「香ばしアーモンドクランチ」、粗挽き煎り大豆を使用した「ザクザク大豆クラッシュ」といった3つのクランチ素材をミックス。ショコラの風味豊かな味わいに合わせ、アーモンドを焼き込んだ香ばしいキャラメルナッツ味のゴーフレットでサンドした。「鎌倉はさんだょ」は、その香ばしい味わいだけでなく、食感にもこだわっている。食べ応えのある厚切りクランチ、ゴーフレットともに“しゃりしゃり”とした食感に仕上げており、食べ進めるごとにその繊細な歯触りを楽しむことができる。詳細鎌倉五郎本店「鎌倉はさんだょ」発売日:2021年10月1日(金)販売店舗:鎌倉五郎本店 各店(小町通り本店、大丸東京店、西武池袋店、パクとモグ 小田急町田店、ぶどうの木&鎌倉座 阿佐ヶ谷店、羽田空港第1ターミナル 特選和菓子館)、公式オンラインショップ「パクとモグ」※店舗により取り扱いのない入数あり。※他一部姉妹店でも発売する可能性あり。価格:2個入 259円、6個入 648円、10個入 1,188円
2021年10月01日指揮者・曽我大介が、日本とルーマニアとの相互理解の促進に多大な功績があったと認められ、令和3年度外務大臣表彰を受賞した。指揮者としてのキャリアが、1989年ルーマニア国立音楽院在学中にルーマニアでデビューしたところから始まった曽我は、以降、ルーマニアを代表するブカレストのジョルジュ・エネスコ・フィルなどに定期的に客演を続け、同国との信頼関係を築きあげてきた。2002-03年シーズンはルーマニア国立放送交響楽団首席客演指揮者を務め、2009年は日本ドナウ交流年企画として5週間にわたりルーマニア各地のオーケストラを指揮。2013年にはブラショフ・フィルの新ホール落成記念とシーズン開幕公演、ブラショフ・オペラでも2013年シーズン開幕公演など多くのプロダクションを共にし、2017年11月にはブラショフ・フィル日本公演を大成功に導いたことも記憶に新しい。こうした同地での長年の活動に対して、ブラショフ市からは名誉市民の称号も贈られている。曽我の住む武蔵野市とルーマニアの交流は1992年からスタート。そのきっかけは、当時ブラショフ・フィルの指揮者であった曽我から同団への支援を要請された武蔵野市が周辺四市とともに応えたことであり、脈々と続くその友情は、武蔵野市が東京2020大会におけるルーマニアのホストタウンに選ばれるまでに発展してきたことからも窺える。今年2021年は日本とルーマニアの外交関係樹立100周年であり、両国が交流年と定めている。曽我は12月にブラショフ・フィルとサトゥ・マーレのディヌ・リパッティ・フィル 、2022年3月にはジョルジュ・エネスコ・フィルと、日本×ルーマニア友好100周年記念コンサートを行うほか、日本でも正指揮者を務める東京ニューシティ管弦楽団定期演奏会(2022年1月23日)の中でルーマニアの作曲家を中心としたプログラムを演奏予定。曽我大介とルーマニアの結びつきにますます目が離せない展開となりそうだ。
2021年09月01日「邦さんは亡くなったけど、五郎はきっとまだここに住んでいる。ひょっこり顔を出す気がする」田中邦衛さん(享年88)が亡くなってから2週間ほどがたった4月上旬、北海道富良野市につくられた献花台の前で、脚本家・倉本聰氏(86)はそんなふうに話していたという。“五郎”とは、もちろん『北の国から』シリーズで邦衛さんが演じた黒板五郎のことである。「『北の国から2002遺言』でシリーズは完結したことになっています。ただ倉本先生には、その後の続編の構想があったようです。邦衛さんの訃報の直後には“続編は頭の中だけにしておこうと思う”なんておっしゃっていたんですが……。だから今回のインタビューを読んで興奮しましたね!」そう『北の国から』ファンが話す“インタビュー”とは次のもの。《実は今年は『北の国から』が放送開始40周年に当たります。10月に向けて最後のドラマを書いているんです》(「財界オンライン」6月12日配信)倉本氏自ら“続編執筆中”だと明かしたのだ。40年前の10月に『北の国から』の初回が放送されたことにちなみ、今年、その前後の時期に富良野で記念行事が予定されている。続編は、テレビではなく、そのイベントでの公開を想定しているようだ。倉本氏はこう続けていた。《それは主人公の黒板五郎が死ぬドラマです》五郎も天国へ――。邦衛さんへの倉本氏なりの供養だろうか。さらにその“死に方”まで――。■「五郎は自ら山に入って死に、肉は動物たちに…」《黒板五郎は自分から山に入って死ぬんです。それで、自分の肉が動物たちに食われ、骨は微生物が分解する》かなり衝撃的な最後である。「海外には遺体を鳥に食べさせる“鳥葬”の風習があるところもありますが、富良野の動物で考えると“ヒグマ葬”“キタキツネ葬”といったところでしょうか。衝撃的ですが、倉本先生は自然のなかで生きてきた五郎の人生を、自然の循環のなかで完結させたいというこだわりを込めているそうです」(前出・『北の国から』ファン)本誌は、地井武男さん(享年70)が演じた五郎の親友・中畑和夫のモデル、富良野市の麓郷木材工業株式会社社長・仲世古善雄さんに話を聞くことができた。仲世古さんは倉本氏とも交流があり、『北の国から』シリーズを長年見守ってきた人物。倉本氏の続編の構想の内容を伝えると、「いやぁ、初めて聞いた。驚いています……。でも倉本先生らしいな……」仲世古さんは“五郎の衝撃の死”にショックを隠せぬ様子を見せながらも、しみじみと次のように話してくれた。「やっぱり倉本先生なりに『北の国から』の最後をね、五郎さんが亡くなるところまでやりたかったんだと思いますね」北海道の自然を愛した自らの分身・五郎の最期を、天国の邦衛さんも見守ることだろう――。
2021年07月12日和菓子屋「鎌倉五郎本店」より、夏限定スイーツ「水あんみつ」が登場。2021年8月下旬頃までの期間、「鎌倉五郎本店」各店にて発売される。「鎌倉五郎本店」が提供する「水あんみつ」は、まるで“食べる水玉”の様な、口の中で“ぷるん”ととろける新食感の天然水ゼリーが人気の夏限定スイーツ。富士山のふもと富士宮市山宮の地下180mから汲み上げた雲上水を使用しており、透き通るようなすっきりとした味わいに仕上げている。冷やした後に、小豆あんと蜜と一緒に絡めて食べれば、口の中が今まで体験したことのないような食感とひんやりとした感覚、和の味わいでいっぱいに。暑い季節にぴったりな涼感で溢れた限定スイーツとなっている。なお、1個から最大9個までのパッケージで販売。手土産にも最適だ。【詳細】鎌倉五郎本店「水あんみつ」販売期間:2021年5月20日(木)~8月下旬頃販売店舗:鎌倉五郎本店各店(鎌倉小町通り本店・大丸東京店・西武池袋店・ラゾーナ川崎店・阿佐ヶ谷店)、一部姉妹店および交通機関価格:1個 270円(税込)、3個 864円(税込)、6個 1,836円(税込)、9個 2,732円(税込)【問い合わせ先】グレープストーンTEL:0120-151-560
2021年06月03日鎌倉五郎本店は、新スイーツ「お茶一ぷく」を鎌倉五郎本店各店、ぶどうの木&鎌倉座 阿佐ヶ谷店ほかで発売する。“まるで食べる抹茶ラテ”抹茶リッチな和スイーツ花の古都・鎌倉で生まれたスイーツショップ・鎌倉五郎本店から、“まるで食べる抹茶ラテ”和フレーバーの新作スイーツ「お茶一ぷく」が登場。抹茶好きを虜にするほど“抹茶リッチ”な味わいで、2021年4月発表の「大丸東京店 お茶スイーツランキング」で1位に輝いたほどの人気ぶりだ。抹茶本来の甘みと色を最大限に引き出すため、石臼挽き宇治抹茶を使用。抹茶フレーバーの生地で、風味豊かな宇治抹茶あんをまるっと包み、中には、ミルキーなミルクあんを閉じ込めた。ひとくち頬張れば、抹茶の芳醇な香りとミルクのやさしい甘みが広がり、まさに“食べる抹茶ラテ”という贅沢な味わい。小ぶりながらも抹茶の香り・風味を存分に楽しめる和スイーツとなっている。【詳細】鎌倉五郎本店「お茶一ぷく」5個入 594円、8個入 950円、12個入 1,425円※価格はすべて税込。発売日:2021年4月10日(土)取扱店舗:鎌倉五郎本店 各店(小町通り本店、羽田空港第1ターミナルビル店、大丸東京店、西武池袋店、ラゾーナ川崎店)、ぶどうの木&鎌倉座 阿佐ヶ谷店、公式オンラインショップ「パクとモグ」※ほか姉妹店でも販売する場合あり。※販売店により取り扱いのない場合あり。
2021年05月01日鎌倉の和菓子店・鎌倉五郎本店から、人気のゴーフレット「鎌倉半月」の夏季限定バージョン「鎌倉白桃半月」が登場。2021年4月10日(土)から8月下旬頃までの期間限定で発売される。「鎌倉白桃半月」白桃のおいしさを閉じ込めたフルーツゴーフレット鎌倉五郎本店を代表するスイーツ「鎌倉半月」を白桃でアレンジした「鎌倉白桃半月」は、ジューシーな白桃のおいしさをそのまま閉じ込めたフルーツゴーフレット。香ばしく焼き上げた半月型のゴーフレットに甘酸っぱく軽やかな白桃のクリームをサンドした、初夏にぴったりの瑞々しい味わいが楽しめる。「月うさぎ」と白桃を描いたパッケージ鎌倉五郎名物の「月うさぎ」がひょっこりと顔を出すパッケージもポイント。初夏の空のように澄んだ水色に白桃と月うさぎを描いた愛くるしいパッケージで、ギフトやちょっとした手土産としても喜ばれそうだ。商品情報鎌倉五郎本店「鎌倉白桃半月」発売期間:2021年4月10日(土)〜8月下旬頃まで価格:6枚入 648円(税込)、10枚入 1,080円(税込)販売店舗:・鎌倉五郎本店 各店(小町通り本店、大丸東京店、西武池袋店、ラゾーナ川崎店)、パクとモグ 小田急町田店、ぶどうの木&鎌倉座 阿佐ヶ谷店※ほか姉妹店でも販売する場合あり。・公式オンラインショップ「パクとモグ」
2021年04月10日和菓子店「鎌倉五郎本店」のショコラサンド「花かまくら」が2021年4月上旬頃までの期間限定で登場。鎌倉五郎本店各店にて販売する。ショコラサンド「花かまくら」"いつ訪れても花に出会える鎌倉"をイメージして名付けた「花かまくら」は、2020年で発売19年目を迎える鎌倉五郎本店のロングセラークッキーだ。薄く焼き上げた「抹茶風味/さくら風味」のラングドシャクッキーで、「抹茶/さくら」が香るチョコレートをサンド。サクッと一口かじればショコラがとろけて、繊細な香りが広がる、まさに"花びら"のようなショコラサンドだ。市松模様のチョコレート特に注目は、市松模様のチョコレートだ。濃い味の抹茶やさくらのチョコレートに、ミルク味のチョコレートを合体させることで、抹茶やさくらにミルクをたらしたような絶妙な味わいを実現した。紫陽花や桜のパッケージパッケージには、あじさいや桜の名所としても有名な鎌倉らしく、柔らかいタッチでそれぞれの花を描いた。上品な雰囲気のパッケージで包んだ焼菓子は、年末年始の帰省の手土産にもおすすめだ。詳細ショコラサンド「花かまくら」発売期間:2020年9月18日(木)~2021年4月上旬頃取扱店舗:・鎌倉小町通り本店住所:神奈川県鎌倉市小町2-9-2・大丸東京店住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店(1階)・西武池袋店住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店(地下1階)※ほか、姉妹店の一部や交通機関でも取扱あり。・公式オンラインショップ 「パクとモグ」価格:8枚入540円(税込)、16枚入 1,080円(税込)、24枚入 1,595円(税込)【問い合わせ先】お客様窓口TEL:0120-151-560
2020年12月07日株式会社グレープストーンが展開するスイーツブランド「鎌倉五郎本店」は、2020年9月1日より『和菓子屋のモンブラン~小波~』の取扱い店舗を拡大いたします。● SNSで話題も入手困難だった栗づくしの『小波』。ついに首都圏で発売を開始!『和菓子屋のモンブラン~小波~』(以下、小波)は、今年で発売18年目を迎える鎌倉五郎本店のロングセラーモンブラン。や口コミでは「栗感がすごくて満足…」「余すところなく栗!」「あの手この手で栗が押し寄せる!」と、多彩な栗のおいしさを楽しめるモンブランとして好評です。これまでは一部の店舗でしか販売をしていなかったため、なかなか手に入れることができなかった『小波』ですが、9月より首都圏の各店(小町通り本店を除く)でも発売を開始いたします。● 素材そのものの自然なおいしさを生かした、和菓子屋ならではのモンブラン!風味豊かでほくほく美味しい「きんとん」を贅沢に使用した、和菓子屋ならではのモンブラン『小波』。ベースにはおいもと栗のきんとんをしきつめて、中には蜜漬け渋皮栗の刻みにクリームをとじこめています。さらに上から栗のペーストを波模様に重ねて、金箔をあしらいました。タルトやスポンジは一切使っていないので、どこから食べても栗の様々な味わいが楽しめるモンブランです。■商品概要【名 称】 和菓子屋のモンブラン~小波~【価 格】 1箱9個入 972円(本体価格900円)【販 売 店】 鎌倉五郎本店 各店(大丸東京店、西武池袋店、ラゾーナ川崎店、羽田空港第一ターミナル店) ※大丸東京店・西武池袋店は9月1日(火)より発売開始 ※小町通り本店での販売はありません■鎌倉五郎本店とは 公式HP 八百年の時をきざむ、花の古都鎌倉にうまれた鎌倉五郎本店。鎌倉を代表する神社である鶴岡八幡宮へと通じる小町通りの中程に本店を構えています。花と文学の古都にふさわしい味わいを求め、愛らしいうさぎ印の名物「鎌倉半月」をはじめ、幅広い年代に親しまれる可憐な風情の鎌倉菓子をお作りしています。お客様窓口 0120-151-560企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年09月03日中村倫也主演、小池栄子、小芝風花らが共演した「美食探偵 明智五郎」が6月28日の放送で最終回を迎え、SNSには中村さんの“和装”と“風呂上がり&パジャマ”姿に視聴者が歓喜の声を上げているほか、キャストに対する賞賛もあふれている。中村さん演じる明智五郎が、自ら生み出した殺人鬼“マグダラのマリア”と対決していく本作。小池さんが“マグダラのマリア”を、小芝さんが移動弁当屋「いちご・デリ」の店主で明智の助手となる小林苺をそれぞれ演じる。また北村有起哉が捜査一課の刑事・上遠野透役、佐藤寛太が上遠野の部下・高橋達臣役、富田望生が苺の友人・桃子役、マリアファミリーとして武田真治がシェフ・伊藤役、志田未来が林檎役、仲里依紗がれいぞう子役、武田玲奈が地下アイドルのココ役で出演した。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。苺が拉致され救出に向かった明智だが、マリアは明智とともに奈落の底に落ち遺体も発見されない。だが事務所で待つ苺と桃子のもとに明智が無事戻る。それからマリアがらみの犯罪は起こらなくなり、苺は“明智がマリアを手にかけたのでは?”という疑惑を抱きながら過ごしていた。それから半年、明智の母・寿々栄すずえ(財前直見)が事務所を訪ね、実家「扇屋」の系列ホテルで開かれるサミットで供出される和菓子の選定会に駆り出される。しかし当日、会場にマリアファミリーが現れ、毒入り和菓子を紛れ込ませたことで、総理ら要人が毒に侵され外務大臣が死亡するという国家的事態に…というのが最終話のストーリー。苺はファミリーに再び拉致され、明智も呼び出され、明智とマリアの“最期の晩餐”が繰り広げられるのだが、そこに上遠野たちがやってきて、マリアをかばった伊藤が撃たれ、マリアは再び崖に落ち、明智は探偵を辞める…というラストだった。冒頭で明智の和服姿、ラストで風呂上がり&パジャマ姿が披露され、視聴者からは「明智さん和服お似合い」「和装爆イケすぎて直視できない」「風呂上がりのパジャマの中村倫也の破壊力」「さすがこのドラマは中村倫也のことをよくわかってる!」などの声がSNSに殺到。また和装に黒ドレスと様々な衣装で明智との“最終対決”に臨んだマリアを演じた小池さんにも「かっこいいがあってるのか?色っぽいのが正しいのか?いや美しい?もう言葉じゃ無理」「マグダラのマリアは小池栄子さんのハマり役」「気迫と妖艶さと切なさと。毎回すごかった」という感想が。前回の放送でもその演技力が高く評価されていた苺役の小芝さんにも「小芝風花ちゃん可愛すぎじゃちくしょう!」「やっぱり風花ちゃんが最高すぎる」など、改めて賞賛の声が送られていた。(笠緒)
2020年06月29日東村アキコの原作を中村倫也主演でドラマ化した「美食探偵 明智五郎」の8話が6月21日にオンエア。マリアから苺を守る明智に「過保護」の声が殺到するとともに、ラストの小芝風花の演技に「胸が痛い」「心震える演技」と賞賛する声も上がっている。食に通じる私立探偵・明智五郎に中村さん、明智が愛する移動弁当屋「いちご・デリ」の小林苺に小芝さん、明智が生み出した“マグダラのマリア”に小池栄子。苺の友人で“助手二号”の桃子に富田望生。マリアの手に堕ちたファミリーたちとして志田未来、武田真治、仲里依紗。捜査一課の刑事・上遠野透に北村有起哉、高橋達臣に佐藤寛太といったキャストが集った本作。苺の友人で地下アイドル“爆音エンジェルズ”メンバーのココ(武田玲奈)が、ストーカーと化したファンの“ルシファー”こと田畑(森永悠希)の暴走に悩み、苺の紹介で明智がボディーガードをすることになったが、マリアがココに接触。毒キノコを使ったナポリタンを田畑にふるまわせ、田畑はライブハウスで倒れる…というのが前回のあらすじ。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。その後意識を取り戻す田畑だが、マリアファミリーによって病院から連れ去られてしまう。一方、ココが田畑に食べさせたのが、一度症状が改善してから7日後に死に至る“ドクツルタケ”だと気づいた明智も病院へ急ぐが、そこに田畑の姿はなく代わりに現れたマリアから、次は苺を殺すと告げられる。明智は苺を守るため「事務所で一緒に暮らさないか」と提案。桃子と3人での生活が始まるが…というのが今回のストーリー。苺の代わりに食材に買い出しに出かけ、デリの仕事も自粛しろと告げる…苺を守ろうとするあまり彼女を束縛しまくる明智の姿に、ネット上では一斉に「過保護」の声が上がる。「過保護の明智さんたまらん」「明智さん、、、セコムみたい」といった反応が上がる一方で「急に過保護になった明智さん、好きー」という声も多数。だが、明智の心配をよそにデリの仕事を再開した苺に、マリアの魔の手が迫る。ケータリングで向かった先で捕われの身となった苺。そこに現れた明智にマリアは自らと共に最期を迎えようとせまる。そんな明智に苺は「私はあなたのことが好きです。だから行かないで!」と絶叫する…。この“涙の絶叫告白”に「小芝風花ちゃんめっちゃ演技上手い」「心震える演技を魅せる」「泣きの演技だれよりも好き」など絶賛の声が集まる。そんな苺と対峙するマリアを演じた小池さんにも「小池栄子史上最高の小池栄子」「小池栄子さんの芝居はさすがすぎ」などの感想が寄せられている。(笠緒)
2020年06月22日和菓子店「鎌倉五郎本店」から、夏の名物スイーツ「水あんみつ」が今年も登場。2020年6月18日(木)より、鎌倉五郎本店全店にて発売される。夏限定の名物スイーツ「水あんみつ」の人気のヒミツは、口の中で“ぷるん”ととろける、みずみずしい口どけ。まるで“食べる水玉”のようにも感じる、その新食感は、こだわりの富士天然水を贅沢に使用することで実現させたものだ。ぷるぷる天然ゼリーをつるりと飲み込むと、口の中にはすっきりとした爽やかな味わいでいっぱいに。ひんやり冷やした後に、付属の小豆あんと黒蜜をたっぷりと絡めることで、より美味しさUP!した夏の味わいを楽しむことができる。なお「水あんみつ」は、1個から最大20個まで販売しているため、日頃のご褒美スイーツにはもちろん、大切な人への夏の贈り物にもオススメだ。【詳細】鎌倉五郎本店「水あんみつ」販売期間:2020年6月18日(木)~8月下旬頃取扱店舗:鎌倉五郎本店全店(鎌倉小町通り本店・大丸東京店・三越銀座店・西武池袋店)、公式オンラインショップ※姉妹店の一部や交通機関でも取扱あり。価格:1個270円、3個入864円、6個入1,836円、9個入2,732円、どっさり箱20個入5,180円※どっさり箱20個入は公式オンラインショップ限定※価格は全て税込み。【問い合わせ先】お客様窓口TEL:0120-151-560
2020年06月20日中村倫也主演、小池栄子、小芝風花、佐藤寛太らが出演する「美食探偵 明智五郎」の特別編が先週より放送されているが、5月31日(日)今夜はその第二夜が放送される。“マリアファミリー”たちの秘密に迫るエピソードを明智のナビゲートで楽しめる。一流デパートの御曹司として育ち、食に対し尋常ならざるこだわりを見せる私立探偵の明智五郎に中村さん。中村さんによって地味な主婦から連続殺人鬼へと変貌した“マグダラのマリア”に小池さん。なかば強引に明智の助手役になってしまった移動弁当屋「いちご・デリ」の店主・小林苺に小芝風花。明智に捜査を邪魔され疎ましく思っている捜査一課の刑事・上遠野透に北村有起哉。上遠野の部下・高橋達臣に佐藤寛太。超お嬢様な苺の友人・桃子に富田望生。マリアに取り込まれ“ファミリー”となったフレンチ店のオーナーシェフ・伊藤役で武田真治。青森のリンゴ農家の娘、林檎に志田未来といったキャスト。今回の「特別編 第二夜」では、自分の店を批判していた悪質レビュアーを殺めた伊藤が、その事件の数日後、ギャルソン・野中(赤楚衛二)から驚愕の秘密を打ち明けられる…というサイドストーリー。そして夫・和宏(落合モトキ)を殺害、バラバラに解体した仲里依紗演じる主婦・みどりの“キッチンハラスメント”の実態に迫るエピソードをメインに、明智のナビゲートで“スペシャルメニュー”をお届けしていく。撮影休止に伴いいったん放送が休止している本編だが、近日放送予定の7話では、新たな“マリア・ファミリー”として武田玲奈が出演。武田さんが演じるのは地下アイドル・ココ。ココは苺の高校時代の同級生で、ファンのストーカー行為を苺に相談したことから明智と知り合い、ボディガードをしてもらうことになるが、それを知ったマリアがココのSNSにDMを送って…というストーリーが展開するという。ココのストーカー・田畑役で「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」も記憶に新しい森永悠希も出演。豪華なゲストの共演にオンエアへの期待が高まる。「美食探偵 明智五郎」特別編 第二夜は5月31日(日)22時30分~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2020年05月31日中村倫也が超グルメな私立探偵を演じる「美食探偵 明智五郎」。5月24日(日)の放送回は「特別編」として地上波未放送のオリジナルストーリーを主人公・明智五郎のナビゲートでお届けする。「海月姫」「東京タラレバ娘」「偽装不倫」など多くの作品がドラマ、映画化されてきた東村アキコの初サスペンス漫画を映像化した本作。一流デパートの御曹司で美食家、類まれなグルメの見識を使い殺人事件を解決しながら、自らが生み出した殺人鬼“マグダラのマリア”と対決する探偵・明智五郎に中村さん。明智がランチに利用している移動弁当屋「いちご・デリ」の店主で、無理やり助手として事件解決に加わるはめになった小林苺に小芝風花。平凡な専業主婦だったが明智に夫の浮気調査を依頼したことをきっかけに、本当の自分に目覚め殺人鬼へと変貌していく“マグダラのマリア”に小池栄子。いつも明智に捜査を邪魔され疎ましく思っているが、愛娘にかける想いは強く“良きパパ”でもある捜査一課の刑事・上遠野透に北村有起哉。上遠野の部下だが、明智に崇拝に近い尊敬の念を抱き、捜査情報などを伝えてしまう高橋達臣に佐藤寛太。苺の友人で実家は超お金持ち、いつの間にか助手“二号”となっていた桃子に富田望生。マリアに取り込まれ“ファミリー”となった青森のリンゴ農家の娘・林檎に志田未来、同じくファミリーのフレンチ店オーナーシェフ・伊藤に武田真治といったキャスト。今夜の特別編第1弾は、明智が“美食家”になったきっかけとなった少年時代や、“マリアファミリー”林檎の哀しい生い立ちに迫るエピソードが描かれた地上波未放送のエピソードをお届け。「美食探偵 明智五郎 特別編」は5月24日(日)22時30分~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2020年05月24日東村アキコの原作を中村倫也主演でドラマ化した「美食探偵 明智五郎」の6話が5月17日放送。苺の男装に、明智とマリアとの衝撃キスシーン。そして新型コロナウイルスの影響で行われた“特殊な撮影”によるラストに多くの視聴者が反応を寄せている。本作は代々続く一流デパート・扇屋百貨店の御曹司として育ったことで、優れた味覚を持つようになり、今は私立探偵となった明智五郎を中村さんが演じ、明智が自ら生み出してしまった殺人鬼と対決しながら惹かれあっていく“恋する毒殺サスペンス”。明智が生み出してしまった連続殺人鬼“マグダラのマリア”に小池栄子。移動弁当屋「いちご・デリ」の店主にして明智の助手でもある小林苺に小芝風花。食べることが大好きな苺の友人にして助手“2号”の桃子に富田望生。捜査一課の刑事・上遠野透に北村有起哉、明智が大好きな刑事・高橋達臣に佐藤寛太。明智の弟・六郎に草川拓弥。“マリアファミリー”の林檎に志田未来、伊藤に武田真治といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。6話では明智が母・すずえ(財前直見)の強引な薦めにより、弟の六郎も含めお見合いをすることに。苺の車で現地についてみると弟が遅刻。苺を男装させられ六郎としてお見合いに参加するはめに。なんと会場となった料亭には上遠野に高橋、桃子がいて、さらに不審な動きをする林檎と伊藤の姿も。実はお見合い相手を紹介した百貨店の役員・伊達(小市慢太郎)が明智の殺害計画を立てていたのだが、その計画自体がマリアによって乗っ取られていた…というストーリー。前半で登場した苺の男装姿に「男装の1号、悪くない」「予想以上のハイクオリティー」といった声が上がったほか、“本物”六郎を演じる草川さんにも「可愛かった」の声が続出。その後、伊達は明智を拉致、閉じ込めた小屋に火を放つ。それに気づいた苺は助けようとするも恐怖で足がすくんで動けない。そこにマリアが現れ「愛する人のためなら迷わず命を捧げる」と炎の中に。そして明智と口づけを交わす…「キスシーンドキドキしたわ」「苺目線で切なくもなったけど美しかったな」「すごく綺麗でお洒落で情熱的」など、炎の中のキスに多くの視聴者が目を奪われた模様。そしてラスト、昨今の状況を踏まえ朗読劇のようなスタイルで撮影された、苺が明智に自分の思いをぶつけるシーンには「いつか完全版で観たい」という声がある一方「このお芝居観てた時、息を飲むってこういうことを言うんだと思った」「物語の世界観そのままのお2人の演技に圧巻されました」「芸術作品みたいだった」など賞賛の声が相次いで寄せられている。(笠緒)
2020年05月18日中村倫也が美食家探偵を演じ、連続殺人鬼“マグダラのマリア”と対決する「美食探偵 明智五郎」の5話が5月10日放送。中村さん演じる明智の“無精ひげ&ボサボサ頭”と「君のことも僕が守る」というセリフに視聴者からの反応が殺到している。一流デパートの御曹司で美食に親しんできた私立探偵の明智五郎を中村さんが、明智によって“生み出された”殺人鬼マグダラのマリアを小池栄子が、明智がランチに利用している移動弁当屋「いちご・デリ」の店主・小林苺を小芝風花がそれぞれ演じる本作。また、明智をライバル視する捜査一課の刑事・上遠野透に北村有起哉、明智が大好きな上遠野の部下・高橋達臣に佐藤寛太、食べることが大好きな苺の友人・桃子に富田望生。明智に事件を暴かれた青森のリンゴ農家の娘・林檎に志田未来、フレンチ店のオーナーシェフ・伊藤に武田真治。彼らが“マリアファミリー”として明智との対決に加わる。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。友人を亡くし憔悴する明智を元気づけようと買い物に連れ出した苺は、離婚のため別居中の小5の娘・小春(横溝菜帆)と月1の面会を楽しむ上遠野に遭遇。娘の様子がいつもと違うことを心配する上遠野に同情した苺は、小春の身辺調査を引き受けるのだが、明智の推理で小春は乳製品アレルギーを持っており、クラスで陰湿ないじめを受けていることがわかる。しかもいじめの原因は担任の教師がアレルギーを軽視したことがきっかけだった。ショック症状を起こし倒れた小春がSNSに投稿した書き込みに目をつけたマリアは、小春の絶望につけいり、“給食による集団毒殺計画”を実行に移そうとする…というのが今回のストーリー。冒頭で明智の事務所に顔を出した苺が出くわしたのは、憔悴して無精ひげを生やしボサボサ頭の明智…今までと打って変わってワイルドめな明智の姿に「ヤバいヤバい 無精髭」「髭来たぁぁあぁあ!!」「ボサボサの髪も無精髭もカッコいい」と歓喜する視聴者が多数。またラストでは自らの周囲の人間に危険が及んでることを察した明智が、苺に対し「君のことも僕が守る」と告げる…そのセリフにも「かっこよすぎて泣いた」「500回脳みそ揺さぶられた」「助手3号になりたい」などの反応が続出している。(笠緒)
2020年05月11日