「最上毅」について知りたいことや今話題の「最上毅」についての記事をチェック! (1/7)
タレントの『最上もが』が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】最上もが、36歳の誕生日を報告「シンママ歴も4年」 前向きな心境を綴る「桜しりーず白Ver」と綴り、多数の写真を公開した。娘がもうすぐ4歳なのだが、自我がかなりしっかりして毎日何回も喧嘩してしまうそうだ。最後に「常にレベルアップして良い歳の重ね方をしていきたいものです。みんな今日もおつかれさま!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 最上もが Moga Mogami(@mogatanpe)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かわいい素が出て笑うとこめちゃくちゃ好きです笑!」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年04月17日F1ドライバーの角田裕毅が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「応援しています。そして期待しています」大島璃音が角田裕毅を激写!投稿では、4年半在籍したVisa Cash App RB(旧AlphaTauri)との別れに感謝を綴り、「チームに加わった瞬間から、ずっと家族のように迎えてくれた」「イタリアに移住して以来、ここが僕の“もうひとつの家”になった」と、深い絆とともに過ごした時間を振り返った。仕事終わりにチームメンバーとサッカーやパデルを楽しんだエピソードも添えられており、レーサーとしてだけでなく一人の人間としても愛されていた様子が伝わってくる内容となっている。 この投稿をInstagramで見る Yuki Tsunoda(@yukitsunoda0511)がシェアした投稿 ファンからは「F1を好きでよかった、モータースポーツが好きでよかった」「イタリアはいつでもあなたの家!」「このチームの一員だったことを誇りに思う」といった感動の声が多く寄せられている。
2025年04月04日タレントの『最上もが』が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「2月ほんと一瞬で終わりそう」最上もが、充実した日々を過ごす!「本日4/1で、最上もがファンクラブ《Mogarium》5周年でしたっ。!」と綴り、5枚の写真を公開した。個人になってからは8年目だが、今も好きでいてくれるファンにとても支えられているそうだ。最後に「みんな今日もおつかれさまー!!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 最上もが Moga Mogami(@mogatanpe)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「久々の配信な上にガッツリ60分喋ってくれてありがとう目指せ10年!!応援しつづけるよ〜✊❤️」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年04月02日アイドルグループ・でんぱ組.incの元メンバーでタレントの最上もが(36)が、24日までに自身のインスタグラムを更新し、娘と訪れたアート展での“親子おでかけショット”を公開した。投稿では、増上寺で開催されたアーティスト・田村大さんの個展『Dai Tamura × Zojoji』の様子を紹介。笑顔で娘と寄り添った2ショットに加え、展示ポスターを見つめる娘の後ろ姿や、精密な動物画を鑑賞する姿など、アートに触れた一日の記録が収められている。最上は「娘がお気に入りのにゃんこ。私のお気に入りは5枚目」と作品への感想をつづり、「天気が良くて気持ちよかった~!」と、穏やかな時間を楽しんだことを報告。「昨日も今日も娘デーにして色々一緒におでかけでした」と、娘とのかけがえのない時間を大切にしている様子を伝えた。この投稿にフォロワーからは「娘デー、素敵です!たくさんの笑顔、思い出良かったね」「こもちゃん、だいぶお姉さんのシルエットになってきた」「もがさん娘さんかわいすぎます」「2人でニッってやっている写真、なんだかほっこりしてうるってしました」「2人とも可愛いなぁ~」といったコメントが寄せられ、心温まる反響が広がっている。
2025年03月24日元福岡ソフトバンクホークスの和田毅が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】元プロ野球選手の松田宣浩、和田毅の引退試合に「ナイスピッチング!」と大絶賛!3月15日に行われた引退試合を終え、「無事、選手として任務を全うできました」と現役生活に幕を下ろしたことを報告した。「最後にこのような舞台を用意していただいて、4万人を超えるたくさんのファンのみなさんに来ていただいて感謝しかありません。本当にありがとうございました」と感謝の言葉を綴り、「これからは新たな夢に向かって…Let’s go❗️」と、今後の挑戦にも意欲を見せた。 この投稿をInstagramで見る 和田毅 / Tsuyoshi Wada(@tsuyoshiwada.21)がシェアした投稿 ファンからは、「本当にお疲れ様でした!最後のマウンド、かっこよかったです✨」「ダイエーホークスの時からずっと応援してました!」「22年間感動をありがとうございました」といったファンからの温かいメッセージが殺到。松坂世代のエースとして輝かしいキャリアを築いた和田の新たな門出に、多くの人がエールを送った。
2025年03月18日タレントとモデルの最上もがが10日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】最上もがの”あごでちゃう”ショットにファンから「顔w好き」「めっちゃおもろい」の声!「こういう空が本当に好き」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「舞台がはじまってバタバタしてたら帰りも遅かったので久しぶりにみれた〜。昔のような働き方はできないけどそれでも表現者でいれることが嬉しいな。そして側でがんばっている人をみるととっても応援したくなる。今の私にできることを一生懸命やっていこーっと。みんな健康で幸せに過ごせますように。さて、帰宅して娘にご飯食べさせて寝かせたので我慢してたポテチ食べてます。何味でしょう?笑」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 最上もが Moga Mogami(@mogatanpe)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「お疲れ様です♪♪綺麗な夕日ですね❤️❤️❤️」「のり塩とチョコ!今週も良い毎日に☺️今日もおつかれサマー」「表現者としても頑張る姿にパワーもらって自分も頑張る力もらってます!ありがとうございます」といったコメントが寄せられている。
2025年03月10日映画『35年目のラブレター』の公開記念舞台挨拶が8日に都内で行われ、笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音、秦基博、塚本連平監督が登壇した。定年退職後に文字を学ぶため、夜間中学に通った西畑保さんの実話をもとにした同作。読み書きのできない夫が35年間連れ添った妻に向けて書いた、一通のラブレターにまつわる感動のエピソードを描く。主人公・西畑保を笑福亭鶴瓶、その妻・皎子役を原田知世、西畑夫妻の若かりし頃を重岡大毅(WEST.)と上白石萌音、保が通う夜間中学の教師・谷山恵役を安田顕、西畑家のお隣さん・光江役をくわばたりえが演じる。○重岡大毅は笑福亭鶴瓶に似ている? 「めっちゃ言われます!」今作で、鶴瓶が演じた主人公・西畑保の若かりし頃を演じた重岡。舞台挨拶冒頭から、鶴瓶にツッコむなど仲の良さそうな様子を見せていたが、鶴瓶から「お前はあっち(舞台袖)にいるときからずっとうるさいな! やめとけ! もう大人やろっ!」と舞台裏でも変わらないことを明かされ、タジタジになっていた。また、今作のモデルである西畑氏と鶴瓶が似ているという話になると、鶴瓶はこれに同意しつつ、「シゲ(重岡)のファンには悪いけど、シゲもだんだん俺に似てきているんよな」と笑いを誘う。重岡も「めっちゃ言われます! 嬉しいんですけど、どこか複雑なんですよね……(笑)」と返し、会場を盛り上げていた。
2025年03月08日元でんぱ組.incの最上もがが27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「2月ほんと一瞬で終わりそう」最上もが、充実した日々を過ごす!「バースデーイベント&写真展が終わりました〜!」と綴り、8枚の写真をアップした。続けて「Xやインスタでお祝いのメッセージも本当にたくさんありがとうございますっ!」と、感謝の言葉を綴った最上。最後は「会えたみなさま、みにきてくれたみなさまそして応援してくれてるみなさま本当にありがとうございます…!!みんな今日もおつかれサマー!」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 最上もが Moga Mogami(@mogatanpe)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「よい一年になりますように✨」「おつかれさまでした❤️」といったコメントが寄せられている。
2025年02月28日タレントの「最上もが」が25日、自身のXを更新した。【画像】最上もがの”あごでちゃう”ショットにファンから「顔w好き」「めっちゃおもろい」の声!「36歳になりました!」と綴り、写真をアップ。ベージュのカーディガンにセーラー服を着た最上が、カメラ目線で立つ一枚だ。「年始にでんぱ組.incを卒業し、前向きな瞬間が増えて何歳になっても自分次第で成長はできると感じました。シンママ歴も4年、辛いことは沢山あったけど、過去は過去、今は今、しっかり地に足をつけて生きていきます!」と、誕生日を迎えた心境を述べている。最後に「応援してくれるみんながいるから活動も続けられてます。ありがとう」と、ファンへの感謝の気持ちを綴った。36歳になりました!年始にでんぱ組.incを卒業し、前向きな瞬間が増えて何歳になっても自分次第で成長はできると感じました。シンママ歴も4年、辛いことは沢山あったけど、過去は過去、今は今、しっかり地に足をつけて生きていきます!応援してくれるみんながいるから活動も続けられてます。ありがとう pic.twitter.com/6lxtVrYLwr — 最上もが(2/27まで原宿で写真展開催中) (@mogatanpe) February 25, 2025 この投稿には「もがちゃんお誕生日おめでとうございます✨わたしも前向きマインド見習って生きるね!!この1年もがちゃんにとって光り輝く年になりますようにずっと大好きです✨」「もがちゃ〜ん❣️お誕生日おめでとうこれからも、応援させていただきます(•ө•)♡」など、祝福と応援のコメントが数多く寄せられている。
2025年02月25日元プロ野球選手の和田毅が18日に自身のインスタグラムを更新。最新ショットを公開した。【画像】松坂大輔キャンプ地で同級生会開催!!「NPBには現役選手はいなくなりましたが、、」「⚾️ラストは沖縄セルラースタジアム那覇へ。スギと一緒に写真撮れて良かった☺️泉も元気そうで、自分を見つけたらすぐ挨拶に来てくれて嬉しかったなぁマーくんも充実した表情でした今年に期待したいですね☺️拓也とも久しぶりにゆっくり話せたし、ケガなく頑張ってほしいです読売ジャイアンツさんありがとうございました❗️」と綴り、複数枚の写真をアップ。かつてのチームメイトであり現在は巨人のコーチを務めている杉内俊哉との2ショットを公開し、懐かしい顔ぶれに多くの反響が寄せられている。その他にもFAで巨人へ移籍した甲斐拓也や内川聖一など、多くのホークスファミリーにであい、笑顔を見せている様子がアップされた。 この投稿をInstagramで見る 和田毅 / Tsuyoshi Wada(@tsuyoshiwada.21)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねやコメントが寄せられている。
2025年02月19日F1ドライバーの角田裕毅が19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】F1・角田裕毅、オフシーズンの姿を公開!「リラックス&リセット」で新シーズンへ準備万端新シーズンのマシンとともに意気込みを語った。投稿には「launched & ready to take her for a spin(発進準備完了、走らせるのが楽しみだ)」とコメントを添え、最新のチームウェアに身を包んだ自身の姿や、新マシンの写真を公開。 この投稿をInstagramで見る Yuki Tsunoda(@yukitsunoda0511)がシェアした投稿 この投稿には、世界中のファンから「ベストなリバリーだ!」「カウントダウン開始✨」「トラックで走る姿が待ちきれない!」といった期待の声が寄せられている。2024年シーズンの開幕を目前に控え、角田の活躍にますます注目が集まっている。
2025年02月19日EFLチャンピオンシップ・クイーンズ・パーク・レンジャーズFCの斉藤光毅が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】斉藤光毅の移籍後初ゴールは衝撃のゴラッソ「I’m so so happy!! And you?」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「勝ち最高点決めるの最高!!」と喜びを表現。最後に「#ガッツポーズコアラ #qpr」とタグを添えた。 この投稿をInstagramで見る 斉藤 光毅(@koki_saito_01)がシェアした投稿 この投稿にファンからはたくさんのいいね!が送られている。
2025年02月18日元ソフトバンクホークスの和田毅が17日、自身のインスタグラムを更新。【画像】和田毅"塾生"阪神・大竹耕太郎のもとを訪問!!「初めて尽くしの一日でした。」沖縄・宜野湾を訪れ、横浜DeNAベイスターズのキャンプを視察したことを報告した。「唯斗はとても良いボールを投げていたし、写真は取れなかったけど笠谷も九鬼もいい表情で練習してました」と、かつての仲間たちの頑張る様子を紹介。また、「三森には会えなかったけど、まずはしっかり治して焦らずにね」と、エールを送った。最後には「横浜DeNAベイスターズさんありがとうございました❗️」と感謝の言葉も添えている。 この投稿をInstagramで見る 和田毅 / Tsuyoshi Wada(@tsuyoshiwada.21)がシェアした投稿 ファンからは「偉大なる先輩が移籍先に来てくれるのは嬉しいだろうな」「和田さんの優しさが伝わります」「新たな立場になっても、人を大事にする姿勢は変わらない」と、和田の変わらぬ温かさを称賛する声が多く寄せられている。
2025年02月18日新築タワマンの1階に住み始め、家族で新生活を楽しんでいるユリ。しかし、引っ越して早々に最上階のセレブ住民・永井さんと出会い、なんと初対面からユリ一家が住む部屋をバカにされる。それ以降、よほど最上階を自慢したいのか、何かとユリに対してマウントをとってくるようになった。そんなある日、買い物で遠出をし、偶然激安スーパーを発見するユリ。何気なく立ち寄ると、なんと驚きの光景を目にすることに!?.念願の新築タワマンを購入し、家族で新生活を楽しんでいるユリ。引っ越して早々に最上階のセレブ住民・永井さんと挨拶するが、なんと初対面なのに、ユリの部屋をバカにするという失礼な態度をとってくる彼女。.他の住民の話によると、どうやら永井さんは全住戸の広さと価格を把握していて、誰がどの部屋に住んでいるのかチェックしているようだ。マンションで一番安い部屋に住むユリは、その後何かと永井さんに嫌味を言われるようになった。..激安スーパーにいるはずのないセレブ永井さんがなぜここに!?この後、彼女の闇が明らかになる!原作:mamagirlWEB編集部作画:わかまつまい子
2025年02月14日●出産後の苦悩を乗り越え活動を活発化2017年8月にアイドルグループ・でんぱ組.incを脱退後、個人事務所を設立し、マルチに活動している最上もが。3月7日に開幕する舞台『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』で出産後初の女優業に挑む。プライベートでは2021年に第1子となる長女を出産し、シングルマザーとして子育てに励んでいる。娘の存在が自身の大きな原動力になっているそうで、アイドル時代に発症したうつ病が完治したわけではないが、自分の心ともうまく向き合えるようになってきているという。2017年に心身のバランスが取れなくなったという理由でグループを脱退し、その後、「うつ病」と診断された最上。「アイドル時代はグループをどう大きくするかということをずっと悩み、グループのためだけに頑張ろうと生きていて、それで心身ともに疲れ果ててうつ病になってしまい、限界だと思って辞めて。自律神経失調症や適応障害などが一気に来た感じでした」と当時を振り返る。出産後は産後うつに悩まされたそうで、「出産してからPMS(月経前症候群)が発症して、生理の1週間前とか絶望的な気持ちになってしまうんです。それが本当につらくて、すべてマイナスに捉えがちになっていました」と打ち明ける。また、子育てのために仕事から離れざるを得ず、悩むこともあったという。「出産してから表に出る仕事が減り、どんどんオワコンというのを感じるようになり、引退したと思っている人もいました。3年間でSNSのフォロワーも明らかに減って。そうすると自信が持てなくなるし、自己肯定感もどんどん落ちてしまい。もう表に出る仕事はやめた方がいいのかなと思う瞬間もたくさんありました」だが、娘が保育園に通うようになってから仕事ができる時間が増えていき、「仕事が気分転換になって楽しい」と思えるようになり、娘のためにお金を稼ぐということも大きなモチベーションに。昨年スキンケアブランド「mrum’s」(モルムズ)を立ち上げ、今年は女優業を再開させるなど、活動を活発化させている。○今の最上もがの新たな一面を見せていきたいそして今後について「最上もがという自分自身の魅力って何だろうという部分と、ママであるという部分と、2つの軸で仕事をしていきたい」と抱負を述べ、「子供を産んでいろんな変化がありましたが、最上もが本来の強みをもう少し見せられたらいいなと思っています」と語る。続けて、「最近ワクワクする打ち合わせをいっぱいしていて、もう1回ちゃんと頑張ろうってスイッチがまた入りました。2025年はいろいろします!」と力強く宣言。「今年のはじめには脱退のままでいたアイドルグループ『でんぱ組.inc』のエンディングライブで卒業式ができました。これは私の中でとても大きな出来事だったんです。2月は誕生日がありバースデーイベントをやるのですが、それだけでなく写真展も開催することにしました。何事も受け身でいるだけでは何も始まらないので、これからは今の最上もがの新たな一面を見せていこうと思っています」と目を輝かせる。今年予定している活動は自分らしさを生かした活動だという。「今35歳でもう少しで36歳になるのですが、自分の中では年齢を気にしてしまうことも多いんです。けれど、いろんな業界で活躍してきた方々と知り合ったときに褒められることが増えていて。『アートっぽい』『普通じゃない感がすごくある』と言ってもらったりして、私の思う世界観やほかのアーティストさんの世界観を大事にした最上もがを今後いろんな形で見せていけたらいいなと思っています」その計画の中に歌手活動は入ってないとのことだが、「やりたいなとは思っています」と意欲。「最近、双子VTuberのFUWAMOCOちゃんが『でんぱ組.inc曲縛り』という配信をされていて、私がCharaさんに作っていただいたソロ曲を歌っていて、私にしか表現できない歌があるかもしれない、と思ったり、純粋にまた歌いたい気持ちになりました」女優業も積極的にやっていきたいと考えているようで、「子育てがあるので、スケジュールが合えばということになりますが、もともとお芝居は大好きなので、ぜひやりたいです」と熱く語る。女優復帰作となる『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』では、飯窪春菜演じるアンジェラの母で魔法王国アルテナの理の女王役を務める。「久しぶりのお芝居になるのでとても楽しみです。見に来てくださった方にとって最高の時間になるように頑張ります」●過去と未来に振り回されるのではなく今を大事にとても生き生きと今後について語る最上。うつ病は完全に治ったわけではないが、自分の心とうまく向き合えるようになってきているという。「自分の嫌な部分が明確になってきて、それに対してどうアプローチしたらいいのか模索したところ、一番よかったのが瞑想で、瞑想をめちゃくちゃやっています」とのことで、瞑想アプリを活用し、不安への対処法やストレスマネージメントなどを学んで取り入れている。「人は過去と未来に振り回されていることが多いみたいで、後悔だったり、自分に対する罪悪感や、誰かに対する怒りが残っていて、それを思い出してへこんだりしますが、過去は取り戻せないので、過去は過去で認めつつ、今の自分を肯定するように意識しています。未来についても、先のことなんて誰もわからないんだから、今を大事にすればいいんだと」将来を考えて特に悩んだのが、シングルマザーを公表し批判の声が多く寄せられた時だと明かす。「『子供がかわいそう。絶対不幸になる』ってめちゃくちゃ叩かれたんです。その当時は失恋からも全く立ち直っておらず、それでも1人で産んで育てるんだと頑張ろうとしていたものの、つわりもひどく常に不安定だったので、誹謗中傷がすべて心に刺さっていました。そのため、私なんかが産んでいいのだろうかと考えるようになったり、精神状態がかなり悪かったです」だが今は、未来について誰かに言われても、跳ねのける心の強さを持てるように。「今後について何か言われても、『あなたは未来が見えるんですか?』って。誰にも未来はわからないから、そこに対する不安は考えても仕方ないなと。今すべきことを大事にしていきたいと思えるようになりました」と述べ、「完全に克服というわけではないですが、これからもうまく向き合って乗り越えていきたいです」と笑顔で語ってくれた。■最上もが1989年2月25日生まれ、東京都出身。2011年アイドルグループ「でんぱ組.inc」に加入し芸能界デビュー。2017年8月にグループ脱退後、個人事務所を設立。ドラマや映画、バラエティ、ファッション誌、ナレーション業などマルチに活動し、2024年にスキンケアブランド「mrum’s」(モルムズ)を立ち上げた。2021年に第1子となる長女を出産し、育児にも奮闘している。■『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』3月7日~16日に東京・サンシャイン劇場、4月4日~6日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて全17公演を予定。チケット一般発売中。
2025年02月09日●“生きていくためにお金を稼がないといけない”と娘に説明2017年8月にアイドルグループ・でんぱ組.incを脱退後、個人事務所を設立し、マルチに活動している最上もが。プライベートでは2021年に第1子となる長女を出産し、シングルマザーとして子育てに励んでいる最上が、3月7日に開幕する舞台『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』で出産後初の女優業に挑む。最上にインタビューし、本作への意気込みや母親になってからの変化、子育てと仕事の両立など話を聞いた。「出産してから育児に時間を取られ、お芝居はやってこなかったんです。ドラマや映画は長期間必要で、朝から晩までかかるので無理だろうなと。でも今回はずっと出ている役でもなく、スケジュール調整もしてくださるということで、さらに、お友達の飯窪春菜ちゃんと親子役だと聞いて、すごくやりたいという気持ちになりました。母も娘の面倒を見てくれるので、いけるかなと。久しぶりのお芝居になるのでとても楽しみです」3歳の娘はおばあちゃんにすっかり懐いており、最上と離れている時間もいい子に過ごせているようだ。「1歳半頃から保育園に通っていて、仕事で遅くなる日は家族に協力してもらっているので、いろいろ慣れてきたと思います。出かける時に『寂しい』と言われることもありますが、私がいなくなるとケロッとしてすぐ切り替えているそうです(笑)。基本的に娘とずっと2人で生活していますが、『あなたの味方はたくさんいるよ』ということを少しずつ教えていたので、ちょうどいいなと思っています」娘には「生きていくためにはお金が必要で、仕事をしないといけない」と説明しているという。「『ママお仕事行かないで』と言われた時に、『あなたがおいしいご飯やお菓子を食べられて、おもちゃで遊べるのは、ママが働いてお金を稼いでいるからだよ』って。『これがほしい』ってなるんだったら、ママがお仕事に行かなきゃいけないけどいい?』と聞くと、『お仕事頑張って』と言ってくれるので、少しずつ理解してもらえているのかなと思います」最上自身は子供時代にそういった説明は受けてなかったそうで、早く知りたかったという思いから娘に説明するように。「私は『何でこれ買えないの?』と聞いた時に『ダメなの』としか言われなくて、親が稼いだお金で買ってきたものという認識がありませんでした。早い段階で知っていたら、お父さんお母さんに反抗しないでよかったなという場面もあったので、どういう仕組みなのか、ちゃんと理解できなくても説明しておこうというのがうちの方針です」●出産後初の女優業で母親役に初挑戦娘の理解も得て挑む、出産後初の女優復帰作となる『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』は、マナの力を利用し世界征服をたくらむ勢力の争いに巻き込まれながら、必死に運命に抗う若者たちの旅立と試練の物語を描いた人気ゲームの舞台化作。最上は、飯窪春菜演じるアンジェラの母で魔法王国アルテナの理の女王役を務める。ゲーム好きで知られる最上だが、『聖剣伝説』シリーズはやってなかったそうで、出演が決まってから始め、ゲームを通じて理の女王の理解を深めているという。「理の女王は、ある事情から、ざっくり2つのキャラクターがあって、後半は母親としての気持ち、前半は自分のために、国ために生きるという、その違いをどういう風に出していこうかなと。後半の母親としての気持ちは、今の私と重なる部分があるので、そっちの方が演じやすいのかなと思います」母親役は今回が初めて。「私自身が母親になったということもあって、今回お話をいただけたのかなと。産んだからこそわかる親の気持ちがあるし、それまではこんなに大変ということもわかってなかったので、娘に合わせるために私生活や自分の考え方まで、かなり変化したと思います」と自身の変化の大きさを語った。母親になってどのように変化したのか尋ねると、「切り替えがすごく早くなりました」と答えた。「1人だった時はめちゃくちゃ切り替えが遅くて、嫌なことがあるとなかなか寝られないし、寝て起きても全然すっきりしなかったんですけど、今は次の日になったら後悔や罪悪感を捨てて新たな自分としてスタートするようにしていて、私が笑顔でいると、娘も笑ってくれるし、不機嫌になるとすぐ伝わってしまうから、切り替えはすごく大事にしています」娘のイヤイヤ期には、疲れすぎて冷たい態度を取ってしまうこともあったが、子供のことをよく知ることで、うまく向き合えるように。「私は人と住むのが苦手だと思っていましたが、子供と生活するとなった時に攻略法を考え、子供の脳についても勉強して、どういうことが本人の中で不安になり、どう対応したら安心してもらえるか、日々研究してます。娘も3歳になり共に成長をしていると、前よりできることが増えて、娘に期待してしまうのですが、まだ3歳、ということを常に意識しなきゃなと思います。どんなに理不尽な扱いをされても(笑)、まだまだ赤ちゃんのような存在なのだと。赤ちゃん扱いはしませんが、そのくらいの気持ちでいることを心がけています」そうやって娘と向き合うことで、娘以外の人に対しても心を広く持てるようになったという。「周りからも『変わったね』って。アイドル時代は忙しくて余裕がなく、『当時のもがは怖すぎて話しかけられなかったけど、今はめちゃくちゃ丸くなって、話しかけやすくなった』と言われます」●娘が生まれてから「仕事が楽しい」と思えるように2011年12月にデビューしてから13年が過ぎた。最上は「仕事に関してすごく波がありますが、今はめちゃくちゃやる気もあって楽しいです」と言うと、「デビューしてからざっくり3フェーズぐらいあるんです」とこれまでを振り返る。「アイドル時代はグループを大きくすることをずっと考え、グループのためだけに頑張ろうと生きていて、それで心身ともに疲れ果ててうつ病になってしまい、限界だと思って辞めて。その後、個人事務所で活動を始めましたが、自分の意志ではなく周りの人に『続けてほしい』と言われて、それぐらいの方がやりやすいと思って続けていました。でも何年かして冷静に考えた時に、『何のために働いているんだっけ?』と思うフェーズが来て、目標も消えて何がやりたいのかもわからなくなっていました」働く意味がわからず、もがいていた最上を助けたのも娘の存在だった。「娘が生まれてから、しんどいと思っていた仕事が気分転換になったんです。保育園に通い出してからお昼の時間に仕事をしたり、母に協力してもらって夜も仕事ができるようになり、日常が育児なので、仕事は特別感があって楽しいと思うように。今までは仕事としてやらなきゃと思っていたものが、いろんな人に会えて楽しいと思えるようになったのは大きな変化でした。ずっと娘と一緒にいると疲れてしまうこともあって、離れている時間がある分、家に戻った時に娘に優しくできる瞬間が増え、娘も優しくなっていたり。もちろん物理的には大変ですが、私は両方ある方が合っているなと思います」そして今は、娘のためにお金を稼ぐというのが、仕事の大きなモチベーションになっている。「1人の時は、1人で生活できる分だけ稼げばいいと思っていましたが、今後の娘の学費などを考えると、少しでも稼いでいたいなと。個人事務所だと全部自分で考えないといけないので、一時期パンクしていた時期がありましたが、それも乗り越え、頑張ろうという気持ちに。最近スキンケアブランドを立ち上げ、それを軌道に乗せたいという思いもあり、すごく前向きに仕事と向き合えています」また、昨年精神的につらい時期があったものの、落ちすぎずに乗り越えることができたと明かす。「ブランドの立ち上げがあったり、娘の夜泣きがひどかったり、年々仕事の量が減ってきて『私、必要とされてないのかも』と思ったり、いろんなことが不安になる時期があって、1人だったらずっと引きずってブランドの立ち上げもできてなかったと思いますが、どんなにへこんでも朝7時には娘が起きるから、私も起きなきゃいけないんです。ご飯も私1人だったら食べないけど、娘に食べさせなきゃいけないから自分の分も作って食べるし、保育園に連れていくには自分が動かないといけない。そうなった時に、私、娘に生かされているなと。娘がいるから落ちすぎないで保てたし、何もやめられないじゃんって」そして、「娘がいるからやらなきゃいけない。自分からやるというより使命感ですが、そういう風に縛られている方が私は動くんだなと思いましたし、娘の存在に助けられているなと感じます」と、自身の大きな原動力になっている娘のことを愛おしそうに話していた。■最上もが1989年2月25日生まれ、東京都出身。2011年アイドルグループ「でんぱ組.inc」に加入し芸能界デビュー。2017年8月にグループ脱退後、個人事務所を設立。ドラマや映画、バラエティ、ファッション誌、ナレーション業などマルチに活動し、2024年にスキンケアブランド「mrum’s」(モルムズ)を立ち上げた。2021年に第1子となる長女を出産し、育児にも奮闘している。■『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』3月7日~16日に東京・サンシャイン劇場、4月4日~6日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて全17公演を予定。チケット一般発売中。
2025年02月08日ボクシングの元世界3階級王者の亀田興毅が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】亀田興毅"仰天の取り組み"を始動 プロボクシング界の底上げのため「この度、西日本ボクシング協会の協会長選挙に立候補する運びとなりました」と綴り、1枚の写真をアップした。当選した場合、史上最年少での就任になることを明かした亀田。続けて「それに気負うことなく自分らしく、諸先輩方のご経験とご見識をお借りして、業界関係者・ファンの皆様を笑顔にしていきたいと思います」と意気込みを綴った。投票は今月9日に行われる予定だ。 この投稿をInstagramで見る 亀田興毅(@kokikameda)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「西日本どころか、日本の会長になってほしい」というコメントや多くのいいねが寄せられている。
2025年02月06日タレントの最上もがが22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】最上もが「呼ばれなかったことが普通にショック」出演していた番組の最後の生配信にコメント冒頭からでんぱ組時代の話を綴った最上は自身が写った写真数枚をアップ。「ちなみに最近あげてるセーラー服なんでセーラーなのかというと36歳になるのにセーラー着てたらおもろいかなってだけで、特別好きだからとかではないです笑」と綴る最上の、可愛すぎる制服ショットにファンが歓喜しているようだ。 この投稿をInstagramで見る 最上もが Moga Mogami(@mogatanpe)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「まじでかわいいがすぎる...2枚目特に1番すき愛してる...」といったコメントが寄せられている。
2025年01月23日日本テレビアナウンサーの田中毅が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】にわみきほ、年上イケメン夫・田中毅アナと“夫婦ショット” 息子が撮影「9年目もよろしゅう」「妹より抱っこをせがむ兄。腰が…」と綴り、1枚の写真をアップした。夕日をバックに抱っこした息子さん、足元の娘さんと写った幸せショットにファンもほっこりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る 田中毅/日本テレビアナウンサー(@tanaka_ta_ke_shi)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「甘えたい年齢なのでしょうか☺️我が家もです、4歳の姉のが抱っこー!!!です。妹はベビーカー乗る〜って感じのマイペースさんです」といったコメントが寄せられている。
2025年01月23日タレント、グラビアアイドル、女性アイドルグループ・でんぱ組.inc元メンバーの「最上もが」が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】cancamゴルフ部始動!モデル神谷明采を筆頭に、美女モデルのトリプルショットが公開される最上もがは「写真展のために金髪でもセーラーで撮影しようと思い…どこで撮ろうか悩んで、数年ぶりにディアステに行ったよ!」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。久しぶりとなった秋葉原を見て彼女は「色々変わってたし、変わらないところもあった〜」と感想を述べている。そんな最上が披露したフォトは”現役さながら”、可愛いすぎると大絶賛の声が上がった。 この投稿をInstagramで見る 最上もが Moga Mogami(@mogatanpe)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「金髪ショート、セーラー素敵ですね!また明日も頑張れます!」「でんぱのもがちゃんと全く変わってなくて素敵」といったコメントが寄せられている。
2025年01月21日タレントの最上もがが12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「過去から来てないですか?」元でんぱ組.inc 最上もがが8年前と全然変わってないと話題に「先日の吉田豪さんとのスペシャル対談」と綴り、複数枚の写真を公開。評論家の吉田豪とのスペシャル対談について振り返った。この対談では、脱退から卒業までの経緯などに触れ、"あの頃の最上もが"を思い出すことができたそう。「聴いて下さったみなさま、本当にありがとうございました」と綴り、感謝を伝える形で投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 最上もが Moga Mogami(@mogatanpe)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「これからのもがちゃんももちろん推してまいります!」「立派なお花‼️もがさんにぴったりです‼️」「めちゃかわいいです」などの声が寄せられた。
2025年01月12日元ソフトバンクの和田毅が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ソフトバンク・上茶谷大河、ポメラニアン&パグとドッグランにて競走?!「城島さんと対談させていただきました!」と綴り、写真を投稿。番組内でダイエー時代にバッテリーを組んだ城島健司と対談したことを伝えた。昨年引退した和田。キャリア初勝利は城島とバッテリーを組んであげた白星だった。黄金バッテリーの復活に興奮を隠せないファンは多いだろう。 この投稿をInstagramで見る 和田毅 / Tsuyoshi Wada(@tsuyoshiwada.21)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年01月05日元プロ野球選手の和田毅が28日、インスタグラムを更新。【画像】和田毅が語る!松坂世代と甲子園秘話故・川村隆史さんを偲ぶ会でのエピソードを投稿し、後輩たちから贈られた思いのこもったワインに感謝の意を表した。投稿には、和田が活躍した2003年、2010年、2016年を記念したワインが写されている。和田は「後輩たちが自分の引退を記念して選んでくれた」と明かし、「大切に飲ませてもらう」とその心遣いに感動した様子を綴った。この日集まったのは、柳田悠岐や中村晃、甲斐拓也ら多くの現役選手たち。和田は「川村さんのお人柄で、今年もたくさんの方々が集まってくれた」と振り返り、「所用で来られなかった方々にも感謝」と川村さんを中心とした絆の深さを強調した。 この投稿をInstagramで見る 和田毅 / Tsuyoshi Wada(@tsuyoshiwada.21)がシェアした投稿 投稿には「素敵な集まり」「心温まるワインのプレゼント」「川村さんも喜んでいるはず」など、多くのコメントが寄せられている。
2024年12月28日タレントの最上もがが23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】最上もががショートで顔周りにレイヤーをいれてもらい、こけし復活!?「お弁当食べてたら頭なでられてた。」と綴り、2枚の写真を公開した。昨日は今年最後のもが単&もがトク(女子会)で、色々赤裸々に話しすぎたかもしれないって毎回思うが、いつ何が起こるかわかんないから悔いのないようにしたいとのことだ。最後に「ストレンジャー・シングスとGUコラボかわいくて買っちゃった。最近めっちゃGU着てる。みんな今日もおつかれさま!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 最上もが Moga Mogami(@mogatanpe)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「昨日のもが単楽しかったよー!大いに満足、ルンルンで帰宅したのよ。ありがとね。そうそう、配信は来年かな、ラストも撮り終えたみたいだし盛り上がってこうよ!」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月24日新築タワーマンションの1階の部屋を購入した岡野ユリ。しかし引っ越して早々、最上階の住民・永井さんに出会い、一番安い部屋に住むユリは何かとマウントを取られるようになる。そんなある日、少し遠出をして激安スーパーを発見するユリ。何気なく立ち寄るが、なんとそこでとんでもない光景を目にすることに!?....セレブと思いきや、実はカツカツの生活を送っていた永井さん。ローンは無理のない範囲で組むのが大切ですね!原作:mamagirlWEB編集部作画:わかまつまい子
2024年12月14日2024年12月9日、元プロ野球選手の上原浩治が、自身のYouTubeチャンネルでフリーアナウンサーの上重聡アナウンサーと共に、今年現役を引退した和田毅元投手との対談動画を公開した。【画像】和田毅が引退理由を語る!上原浩治との対談公開この動画では、メジャーリーグでの体験談や、プロ野球選手として直面した「苦手な打者」への対応策が語られ、ファンや選手志望者から注目を集めている。和田は「苦手意識を克服するためにフォームの改造を試みたり、球種を多様化することで対応してきた」と振り返り、上原は「精神面での強さが結果を左右する」との見解を述べた。一方、上重は対談を通じて「プロ野球の奥深さを再認識した」と語っている。ファンからは「貴重なプロの視点が聞けて感動」「和田毅さんの細かい工夫がすごい」といったコメントが多数寄せられ、動画は多くの再生回数を記録している。
2024年12月09日2024年12月6日、元プロ野球選手の上原浩治が、自身のYouTubeチャンネルでフリーアナウンサーの上重聡アナウンサーと共に、今年現役を引退した和田毅元投手との対談動画を公開した。【画像】上原浩治が清水隆行と爆笑学生時代の部室トーク!この動画では、和田が引退を決断した理由について語られ、視聴者から大きな注目を集めている。動画内で和田は、「自分の中で全力を尽くしたと思える瞬間がありました。もうこれ以上はない、という感覚があった」と引退を決断した背景を明かした。また、プロ野球生活を振り返り、「周囲のサポートとファンの声援が大きな力になった」と感謝の言葉を述べた。一方、上原浩治は和田のキャリアを称賛し、「長く現役を続けられるのは本当にすごいこと」とコメント。上重アナも「選手としての姿だけでなく、今後の新しい挑戦にも期待したい」とエールを送った。ファンからは「感動しました」「和田選手、お疲れ様でした」といったコメントが多数寄せられ、和田毅の引退が再び話題となっている。
2024年12月07日日本テレビ・田中毅アナウンサーの妻でタレント・にわみきほが11月29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ナイツ・土屋が令和ロマンにエール「M-1連覇頑張って」「ふたりの誕生日ー8ー」と綴り、2枚の写真をアップ。投稿された写真には、夫の田中アナと笑顔で写るにわの姿が。また、この夫婦ショットは息子が撮影したらしく、家族の仲の良さが伝わる。 この投稿をInstagramで見る にわ みきほ/ Niwa Mikiho(@mikiho_niwa)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月02日ソフトバンクの和田毅が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ソフトバンクホークスが優勝パレードを開催‼︎「選手として最後の優勝パレード&ファンフェスティバル最高の時間でした❗️」と綴り、写真を公開。写真には、先日行われた優勝パレードとファンフェスティバルの様子が写っていた。選手としては最後となったが、今後は指導者として参加することはあるのか。 この投稿をInstagramで見る 和田毅 / Tsuyoshi Wada(@tsuyoshiwada.21)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お疲れ様でした!」「沢山の感動、勇気をありがとうございました!」とコメントが届いた。
2024年11月25日元でんぱ組.incでタレントの最上もがが23日、自身のインスタグラムを更新。【画像】最上もがが『二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜』 にゲスト出演!着物にブーツという個性的で美しい姿の写真数点をアップした最上。「20代の頃と比べたら私はだいぶ明るくなって」と書き出し、現在の心境・考え方など自身の思いを明かした。 この投稿をInstagramで見る 最上もが(@mogatanpe)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「もがちゃんこんばんわ!お着物とても似合ってますもがちゃんが心安らかなことを願っているよ。」といったコメントが寄せられている。
2024年11月24日