「望月龍平」について知りたいことや今話題の「望月龍平」についての記事をチェック! (1/6)
フリーアナウンサーの望月理恵(52)が1日、自身のインスタグラムを更新。「この日は秋晴れゴルフ」と報告し、超ミニスカ×タイツで美脚際立つ“冬ウエア”姿のオフショットを公開した。着用した『1PIU1UGUALE3』のウエアは、「動きやすいしあったか~い」とお気に入りの様子。動画では、紅葉が進んだゴルフ場で軽やかにショットを打つ様子を披露した。コメント欄には「ゴルフ日和ですね!」「ウェア似合っていてめっちゃ可愛いです。ホントなんでも似合いますねモッチーは」「スタイル抜群」「ほんとに52歳?かわいいです!」「モッチーさんナイスショットです」「カッコイイ」など、さまざまな反応が寄せられている。
2024年12月02日紫式部が主人公の大河「光る君へ」第44話が11月17日放送。“望月の歌”を詠む道長を見つめるまひろに「なんだか泣けてしまった」「切なみが過ぎる」などの声が送られているほか、予告に登場した“ある人物”にも多くの反応が集まっている。「大恋愛~僕を忘れる君と」や「知らなくていいコト」などの大石静による脚本で、現代に至るまで読み継がれる「源氏物語」を世に送り出した紫式部を主人公にした物語が展開してきた本作。紫式部/まひろを吉高由里子が演じ、共演には三条天皇と対立するなか体調が悪化してきた左大臣・藤原道長に柄本佑。道長の娘で皇太后となった藤原彰子に見上愛。初恋の双寿丸に振られてしまったまひろの娘・藤原賢子に南沙良。道長に譲位を迫られる三条天皇には木村達成。三条天皇の東宮妃・藤原娍子には朝倉あき。三条天皇の妃・藤原妍子には倉沢杏菜。道長の嫡男・藤原頼通には渡邊圭祐。三条天皇に頼られる藤原実資には秋山竜次といった俳優陣が出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回のエピソードでは譲位を迫られた三条天皇が、対抗策として自らの娘を頼通の妻にするよう迫るが、頼通は断固拒否、隆姫女王(田中日奈子)を連れ都を出るとまで言い放つ。彰子は三条天皇や道長が女性を道具のように扱っていると嘆き、縁談を断固断るよう進言、道長は頼通に仮病を使わせることを考える。結局、三条天皇は譲位し、彰子の息子・後一条天皇が即位。道長は摂政となる。左大臣と摂政を兼務する“絶対権力者”となった道長だが、藤原公任(町田啓太)の進言もあり、摂政を息子の頼通に譲り、自らは太閤となる。その後、退位した三条天皇も亡くなり、彰子は太皇太后に、妍子は皇太后に、威子は中宮となり、土御門邸で宴が催されることになる。この宴で道長は“望月の歌”と呼ばれる詩を詠む。“望月の歌”を聞いたまひろははっとした表情を浮かべたあと、うっすらを笑みをみせる。そして若き日、廃屋で道長と密かに会った日のことを思い出す。まひろには視線の先にいる道長が光り輝いて見えていた…。このシーンに「あの場面であの夜が浮かび、いまもなお道長が輝いてみえるまひろに、なんだか泣けてしまった」「あんなに典雅な様子で堂々と皆の前に立ちながら、たった一人を思ってるって、ねえ!切なみが過ぎる」「長い月日が過ぎても銀粉降る2人の空間だけ若き日の廃邸から変わらない想いを望月に例えて見せる演出が凄い」などの声が上がる。一方、予告で松下洸平演じる周明の姿が映し出されると、「周明、退場じゃなかった」「実資さんが言っていた、眼病をよく治す薬師って周明さん?」「隆家の目を治したのは周明になるのかな?」「周明と双寿丸が出会うことはあるのかい???あるよね?」などといった反応も。周明の再登場に期待する声も多数寄せられている。【第45話あらすじ】源氏物語はいよいよ終盤を迎えていた。そんな折、まひろは賢子から宮仕えしたいと相談され、自分の代わりに太皇太后になった彰子に仕えることを提案、長年の夢だった旅に出る決意を固めるのだが、道長に反対され、まひろは賢子にまつわる秘密を明かす。そして旅立つまひろを思わぬ再会が待ち受ける。一方、道長は出家を決意する…。「光る君へ」はNHK総合で毎週日曜20時~(再放送は翌週土曜13時5分~)、BS・BSP4Kで毎週日曜18時、BSP4Kで毎週日曜12時15分から放送中。(笠緒)
2024年11月18日フリーアナウンサーの望月理恵(52)が7日、自身のインスタグラムを更新。美脚まぶしいミニスカ姿を公開した。望月をはじめ、セント・フォースに所属する10人が、ゴルフ雑誌『EVEN(イーブン)』12月号(PEACS/発売中)に登場。ゴルフウェアブランド「1PIU1UGUALE3 GOLF」とのコラボ撮影が実現した。インスタでは「素敵なスタイリングに 黒backでかっこよく撮って頂きました!」と伝え、写真をアップ。スラリとした美脚が輝く白のフーディー&ミニスカート姿や、ブラックを基調としたシックなウェアを着こなしている。この姿にファンからは「ミニスカートが似合っていて美しいです」「モッチー♪若いなぁ〜」「本物のモデルさんにしか見えません」「綺麗でかっこいい」「美脚だしモデルでも違和感無いです」など、絶賛の声が寄せられた。
2024年11月07日俳優の松田龍平(41)が7日、都内で開かれた『OWNDAYS 事業戦略・新CM発表会』に出席し、家でのリラックス方法について語った。約120種類のめがねやサングラスが並んだステージに登場した松田。「仕事モード」や「クリスマスシーズンでのお出かけ」「年始年末のおうち時間」といったテーマに合ったメガネを選び、その理由やテーマに関する考え方を紹介した。「年始年末のおうち時間」では、とにかく軽くてつけ心地の良いメガネを選んだ松田は、家での過ごし方について「好きなことしてますね」と回答。具体的な内容を問われると、「そうですねえ」としばらく悩んだ後、「ドラマ見たり動画見たり」とポツリつぶやき「大したことないですけど」と苦笑した。そして自身の出演作はあまり見ないと明かし、「リラックスできないじゃないですか。いろいろ反省しちゃうんで」と理由を打ち明けた。松田はOWNDAYSの新CM『いい顔になろう。』シリーズ3篇に出演。「証明写真」篇では、松田がメガネを着用することで、自信に満ちた顔に喜びの声を出してしまう。「結婚式」篇では、遠近両用のメガネによって、手元だけでなく、少し遠くの高砂まで見えることでうれしさを感じてしまう様子を表現。そして、「お買い物」篇では、店舗でOWNDAYSのメガネを手に取り、ワクワクする松田を映した。メガネを通して、いい顔へと変わるさまざまなシチュエーションを描いたCMになっている。なお、CMはきょう7日から放映される。同会には海山丈司オンデーズ代表取締役社長も出席した。
2024年11月07日俳優の松田龍平(41)が7日、都内で開かれた「OWNDAYS 事業戦略・新CM発表会」に出席し、自身にとって今年の漢字一文字を発表した。MCから「今年を漢字一文字で表すと?」と投げかけられた松田は「ぱっと浮かんだのは、『備』」と発表。その理由は「準備は常にしておかないと。家でゆっくりするといっても、次の仕事の準備を備えることが大事だなと思って。今年、備えたから、来年おもしろいことやりたいなって。楽しむために備えることが大切じゃないですか」と持論を展開した。さらに、来年の抱負についても、「今年備えた分、発揮していきたい」と意気込みつつ、「また来年も備え続ける可能性も」と自ら苦笑しながら付け加え、「そうならないようにしていきたい」と語っていた。松田はOWNDAYSの新CM『いい顔になろう。』シリーズ3篇に出演。「証明写真」篇では、松田がメガネを着用することで、自信に満ちた顔に喜びの声を出してしまう。「結婚式」篇では、遠近両用のメガネによって、手元だけでなく、少し遠くの高砂まで見えることでうれしさを感じてしまう様子を表現。そして、「お買い物」篇では、店舗でOWNDAYSのメガネを手に取り、ワクワクする松田を映した。メガネを通して、いい顔へと変わるさまざまなシチュエーションを描いたCMになっている。なお、CMはきょう7日から放映される。同会には海山丈司オンデーズ代表取締役社長も出席した。
2024年11月07日俳優の松田龍平(41)が出演する、メガネ・サングラスの製造販売を手掛ける新CM『いい顔になろう。』シリーズの「証明写真」篇、「結婚式」篇、「お買い物」篇がきょう7日から放送される。新CMは、同社が今年7月に発表した、リブランディングのコンセプト「OWN’ your’ DAYS」をテーマに、メガネをかける人たちの生活に寄り添い、その日々を豊かにしてきたいという思いが込められている。「証明写真」篇では、松田がメガネを着用することで、自信に満ちた顔に喜びの声を出してしまう。「結婚式」篇では、遠近両用のメガネによって、手元だけでなく、少し遠くの高砂まで見えることでうれしさを感じてしまう様子を表現。そして、「お買い物」篇では、店舗でOWNDAYSのメガネを手に取り、ワクワクする松田を映した。メガネを通して、いい顔へと変わるさまざまなシチュエーションを描いたCMになっている。メガネを愛用していると言う松田は「メガネは顔の一部で印象を変えてくれるのでやっぱり重要ですよね。あとは、実用的な部分も含めて、オシャレしたいときもそうだし、生活の一部になるものなので、メガネは大切」とコメントしている。
2024年11月07日奈緒と松田龍平のW主演で、傑作漫画「クロサギ」の黒丸による新作「東京サラダボウルー国際捜査事件簿」をドラマ化。国際捜査の警察官とワケあり通訳のコンビで、「言葉」と「心」に向き合う社会派エンターテインメントを描く。警視庁の中国語通訳人・有木野了は、容疑者聴取を終えた昼下がり、新宿のど真ん中で“サソリ”を食らうミドリ髪の女性を目にする。その風変わりな女性、実は国際捜査の警察官・鴻田麻里だった。外国人も日本人も関係なく、ぐいぐい人への興味を示す鴻田に対し、できるだけ他人と距離を置きたい有木野は、とても異なる者同士。だが、失踪した観光客の捜索から、国をまたいだ密輸ビジネスに至るまで様々な案件の捜査の合間、各国の食をともに食べるうちに、“胃”の合う絶妙コンビに変化していく。あるとき2人は、オーバーステイになった在日外国人を狙う「ボランティア」なる組織と対峙することに。それによって“パンドラの箱”は開き、鴻田は有木野が過去に抱えていた衝撃の悲しい出来事を知る…。昨今メディアに躍る“外国人犯罪・外国人事件”という言葉。犯罪が起きる事実はあっても、言葉がひとり歩きすることで一部に偏見や差別を生んでしまう。このドラマは「事件」と一括りにせず、外国人居住者の方たちの暮らしや人生に光を当て、そこに向き合う刑事と通訳人の目線で、異国で生きる葛藤に出会っていく。“1つの言葉”への理解が、“誰かの人生”への理解につながるかもしれない…。いまや、およそ70万人の在日外国人が暮らす東京。異なる言語、食、文化が同居する“サラダボウル”の大都市で、ミドリ髪の国際捜査の警察官&ワケありの通訳人のコンビが日本社会からこぼれ落ちそうな人生を拾っていく。【鴻田麻里役・奈緒役柄紹介とコメント】役柄:ミドリ髪が目を引く東新宿署・国際捜査係の警察官。隔たりなく、助けを求める人に手を差し伸べていく。世界各国の料理を食べながら、色々な人とコミュニケーションを図り、凄いエネルギーで周囲を動かしていく。★コメント自分の無知と向き合うのはいつだって怖いけれど、自分の心の目で見るまで決めつけない鴻田さんを通して、無知の怖さに立ち向かい想像し続ける勇気をもらいました。個性豊かな"サラダボウル"になりそうです!レタス頭で皆さんとお会いできる事を心から楽しみにがんばります。きっと届きますように。【有木野了役・松田龍平役柄紹介とコメント】役柄:警視庁・通訳センターの中国語通訳人。自分の感情を入れず、参考人や被疑者と警察官を正確な逐語訳でつなぐことに徹する。過去の悲しい出来事によって警察官を辞め他人と距離を置いて生きてきたが、鴻田との出会いを機に過去に向き合うようになる。★コメント「東京サラダボウル」で、通訳人・有木野を演じることになりました。色んな事情を持った外国人で賑わう東京でレタス頭の鴻田に連れ回されながら、凍った心を溶かしていくような役です。色んな国の言葉が飛び交うだろう撮影を今から楽しみにしています。原作・黒丸よりコメント漫画連載が始まったとき、多くの人から「こんな難しいテーマ、よく描くね」と言われました。ドラマ化のお話をいただいたとき、私も「こんな難しいテーマのドラマに挑戦してくださる方々がいるとは!」と思いました。テーマ、登場人物、そして言語...ドラマ化にあたり大変な労力が必要になるであろうこの作品に、素晴らしいスタッフ・最高に素敵なキャストの皆様が大勢携わってくださり、胸が熱くなる思いです。奈緒さん、松田龍平さん始めキャストの皆様にはのびのびと演じていただきたいですし、視聴者の皆様には、制作陣の豊富な取材と鋭い視点で描かれるドラマを楽しみにしていただきたいです。私も一視聴者としてワクワクしています。演出・津田温子よりコメント生まれも育ちも価値観も何もかも違う人間同士が心地よく、存在できる世界。ソラマメ、トマト、キュウリのように味も個性もバラバラでも大きなレタスの葉で包まれたら、それはサラダボウルとなって、それぞれの個性がいきた料理になります。もし、大きなレタスの葉からこぼれ落ちそうな野菜(=人)がいたら、手を引っ張ってでも、レタスの葉の上にのせてあげたいし、そんな社会であってほしいと願いを込めて、撮影に臨みたいと思います。ドラマ10「東京サラダボウル」は2025年1月7日(火)より毎週火曜22時~NHK総合テレビほかにて放送開始(全9回)。(シネマカフェ編集部)
2024年10月10日清原果耶主演、佐野勇斗出演の10月クールの新ドラマ「マイダイアリー」に、新たに吉川愛、見上愛、望月歩の3人の出演が決定。メインキャラクター5人組を演じる注目の若手実力派俳優が挑むそれぞれの役どころが、ビジュアルと合わせて初公開となった。本作は、社会人1年目の主人公が各話、日常の些細な出来事から学生時代を振り返る構成で、共に過ごした男女5人の群像をノスタルジックに描く完全オリジナルのヒューマンドラマ。清原、佐野の友人役に吉川愛、見上愛、望月歩という若手実力派が集結し、青春群像劇を紡ぐ。吉川は、何気ない心の機微から狂気まで表情ひとつで演じ分ける、同世代屈指の実力派。ヒロイン役で出演した映画『ハニーレモンソーダ』では第45回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。この夏、話題の連続ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」ではミステリアスなヒロインを演じ注目を集めるなど、恋愛からサスペンスまで、数々の出演作で視聴者の印象に残る演技を披露している。吉川愛そんな吉川が今回演じるのは、主人公・恩村優希(清原)の友達で同じ教育学部の白石(しらいし)まひる。裕福な家庭で育ち、趣味の推し活を生き生きとエンジョイしているが、実は友達にも打ち明けられないトラウマを心の奥に抱えている。それはやがて、大事な推し活にも影を落とすようになり…。変幻自在な演技力を誇る吉川の新たな魅力に注目だ。2019年に俳優デビューした見上は、ドラマ、映画、CMへの出演でキャリアを重ね、今年は初の大河ドラマ出演を果たし、Netflixの学園ドラマ「恋愛バトルロワイヤル」では主演を務めるなど、注目の若手俳優として躍進の時を迎えている。見上愛見上が本作で演じるのは、優希、まひると合わせて教育学部・仲良し3人組の1人で、テーマパークのバイトでは着ぐるみのライオンを担当している長谷川愛莉(はせがわあいり)。さばさばとしていてストレートな物言いが特徴で、優希の小さな変化に誰よりも先に気づく繊細さも持ち合わせている人物。一体どの言葉が本音なのか、複雑な心の構造を持つ愛莉の真実を、見上がクールに演じる。望月は、デビュー翌年の2015年に出演した映画『ソロモンの偽証』で一躍脚光を浴び、俳優として本格的に活動を開始。2018年の連続ドラマ「アンナチュラル」では第7話にゲスト出演し、今年、同役で公開中の映画『ラストマイル』に出演し、作品ファンから歓喜とともに迎えられるなど大きな話題に。連続テレビ小説「虎に翼」にも出演した。その望月が演じるのは、商学部の和田虎之介(わだとらのすけ)。コミュニケーション能力が高く、接着剤のように5人を結びつけていく。みんなで何かをするときの発起人は決まって虎之介。困っている人や寂しそうな人を放っておけないという、優希にも共通する性質を持っているが、人を思いやるがゆえに自分の気持ちを後回しにしてしまうことも…。5人の中でムードメーカーとなる役どころに、望月が等身大の演技で臨む。清原演じる優希、佐野演じる広海、そしてまひる、愛莉、虎之介の5人は、一見どこにでもいる平凡な大学生。物語はそんな彼らが3年生になりたての春から始まる。清原果耶優希、まひる、愛莉は同じ教育学部の3人組。日々それなりに過ごしているものの、大学生活も折り返しを迎えたいま、優希は残り2年をどう過ごすべきなのか、漠然とした不安と現状への物足りなさを感じている。そんな中、大学に編入してきた広海、そして広海のピンチを初対面で救った虎之介と出会い、これまでとは何かが違う日常が動き始めていく。佐野勇斗3+1+1で始まった5人が、誰といるか組み合わせによって異なる言動や表情を見せるのも本ドラマの妙。同い年でも実は人生の歩幅が違う5人が、偶然をきっかけに共に過ごしたかけがえのない時代には、視聴者の共感を呼ぶ瞬間が散りばめられ、優希が心のシャッターを切って残した“人生の日記”が紡がれていく。新キャストよりコメント吉川愛まひるはおっとりとした性格ですが、推しを追いかけるオタクという、なんとも可愛らしい役柄です。私自身もオタク気質だと思っているので、そういった部分は思う存分役に反映させていきたいと思っています。■視聴者のみなさまへ大学生の5人の日常をお届けします。それぞれが過去や現在に抱える想いに、ご覧いただく皆さまも共感できるところがあるかもしれません。まったりしながら、5人の行方を見守っていただけると嬉しいです。見上愛私が演じる愛莉は、今のところ、媚を売らないさっぱりとしたところがあって、ちょっと不器用だけれど、その分本当の優しさを知っている子だなという印象です。好き、という気持ち、将来のこと。人知れず悩みが尽きない彼女を5人の関係性の中で伸び伸びと演じられたらと思います。■視聴者のみなさまへ同世代の魅力的な役者さんたちと、日々を紡いでいける撮影を楽しみにしています。人生には、思い返したい過去ばかりではないけれど、日記をめくるように、ひとつひとつ、大切に、もう戻ってこない時を視聴者の皆さんと共に見つめていけたら嬉しいです。望月歩和田虎之介を演じます望月歩です。虎之介はどこかつらさを1人で抱えている登場人物達を繋ぎたいと思っている、寂しさをとても理解できる人物だと思います。僕自身も人のことを優先してしまう部分があり共感できる部分が多いので、虎之介を演じさせて頂けることをとても幸せに思っています。虎之介の想いを、支えて頂く皆さんや携わる皆さんと共に、丁寧に作っていけたらなと思っています。■視聴者のみなさまへ大人になってまだ数年ですが、今でも力をもらえる源は学生の頃の思い出が多いです。同じように思う方々もとても多いと思います。時代や価値観が違えど、思い出を辿る時に胸の辺りがキラキラする感覚を共有できたらなと、そして観て頂いた方々同士で称え合っていただけたらなと思います。とても寛厚な作品になれると思います。ご期待くださいませ。「マイダイアリー」は10月20日より毎週日曜22時15分~ABCテレビほかにて全国放送。(シネマカフェ編集部)
2024年09月16日小松菜奈、松田龍平ダブル主演の話題作『わたくしどもは。』よりメイキング映像が解禁された。あの世とこの世の狭間で彷徨う魂たちの行方を、オール佐渡島ロケで描く本作。この度解禁されたメイキング映像では富名哲也監督と主演である小松菜奈と松田龍平が、1シーン1シーンを丁寧に作り上げていく姿が映し出されている。劇中では独特の空気感と儚さを演じきった小松さんと松田さんだが、現場では終始笑顔で和やかに談笑する様子も。また、ムラサキ役を演じた石橋静河は監督と快調に撮影が進む姿が、さらに向田透役を演じる歌舞伎界の若手ホープ・片岡千之助と母親役の内田也哉子が手話を交えて行われた撮影の様子も捉えられている。特殊メイクを施したダンサー森山開次はトンネルの雰囲気と相まって気迫を感じさせる。さらに、能楽師の辰巳満次郎が小松さんと松田さんに能面について説明する場面も。そして劇中の後半で重要となってくる、大竹しのぶの緊迫感ある撮影シーンや旧相川拘置支所での撮影が一緒だった大竹さんと田中泯が笑顔でクランクアップを迎えている。佐渡島の自然はもちろん、スタッフ、キャストの和気あいあいとしながらも真剣な撮影風景が伝わってくるメイキング映像となっている。『わたくしどもは。』は全国にて公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:わたくしどもは。 2024年5月31日より新宿シネマカリテほか全国にて順次公開©2023 テツヤトミナフィルム
2024年06月07日映画『わたくしどもは。』(公開中)の公開記念舞台挨拶が1日に都内で行われ、小松菜奈、松田龍平、富名哲也監督が登壇した。同作は、ベネチア国際映画祭が新鋭監督を支援するプロジェクト「Biennale College Cinema 2018-2019」において、インターナショナル部門9作品のうち日本から唯一選ばれた企画として映画化。長編映画2作目となる富名哲也監督がメガホンをとり、小松と松田をW主演に迎えて、叶わぬ恋をした悲運の男女のその後を描いている。佐渡島で撮影を行った同作。松田は「佐渡島はタライで海に出れるんですけど、(大竹)しのぶさんと2人でたらい船に乗って大海原に出かけました」と明かし、会場を驚かせる。松田は「僕はもう途中で疲れちゃって。 しのぶさんが漕いでくれた」と感謝。「すごいしなやかに漕いでて、もう、プロなんじゃないかなと。僕なんてカタくてへっぴり腰だったので、後ろから『すごいな』と思って見てました。海がめちゃめちゃ綺麗で、乗りがいがありました」と撮影の合間の思い出を語った。
2024年06月01日女優の小松菜奈と俳優の松田龍平がW主演を務める、映画『わたくしどもは。』(5月31日公開)の本編映像が17日、公開された。○■映画『わたくしどもは。』、本編映像解禁今回公開されたのは、佐渡島の大自然で主人公・ミドリ(小松)とアオ(松田)が何かに導かれるように出会い、時を過ごす本編映像。映像は、2人が木漏れ日が降り注ぐ佐渡島の新緑の森の中を歩いて会話をしているところから始まる。ミドリは自分と同じように名前がない男に「アオ」と名前を考えたと提案。アオは戸惑いながらも柔らかな表情で「わかりました」と受け入れる。2人はゆっくりと言葉を紡ぎ合い、時を過ごし、不思議な引力で惹かれ合っていく。同シーンの森林を歩き草を踏む音、2人の会話、草木をゆらす風の音、その全てを包み込むように野田洋次郎が手がける劇伴が心地よく耳に残る映像になっている。【編集部MEMO】映画『わたくしどもは。』は、ベネチア国際映画祭が新鋭監督を支援するプロジェクト「Biennale College Cinema 2018-2019」において、インターナショナル部門9作品のうち日本から唯一選ばれた企画として映画化。長編映画2作目となる富名哲也監督がメガホンをとり、小松と松田をW主演に迎えて、叶わぬ恋をした悲運の男女のその後を描いている。舞台は佐渡島の金山跡地。目覚めるも過去の記憶がない女(小松奈菜)は、清掃員の女性キイに助けられアカとクロという名の女の子が暮らす家に運ばれる。名前を思い出せない女はミドリと名付けられ、キイと一緒に清掃員として働き始める。そこで警備員の男(松田龍平)と出会うも、男もまた名前と過去の記憶がなく、ミドリと男は互いに惹かれ合っていく。
2024年05月17日小松菜奈、松田龍平ダブル主演の『わたくしどもは。』より場面写真が解禁された。また本作は「UDCast」方式によるバリアフリー音声ガイド、バリアフリー日本語字幕に5月31日(金)より対応する。オール佐渡島ロケで、あの世とこの世の狭間で彷徨う魂たちの行方を描く本作。この度、解禁となった場面写真では、記憶も名前もないミドリ(小松菜奈)がキイ(大竹しのぶ)によって助けられ、キイと同じ清掃員としての職を与えられ、佐渡島を案内されている様子を、また優しく見守るキイの温かい表情が印象的に収められている。さらに同じく記憶を失い警備員として働くアオ(松田龍平)の前に突然、謎の女性ムラサキ(石橋静河)が現れるシーンも。動揺しているアオはムラサキに何者かを問うが「あなたのこと昔から知ってるような気がするの。あなたもそう思ってるんじゃない?」と意味深な発言をする。ムラサキとアオの関係は一体?本作で唯一名前のある向田透(片岡千之助)はろう者の母(内田也哉子)を持つコーダ。ジェンダーの悩みを抱える透は母に心配をされるも打ち明けられず一人で抱え込んでいる。そのほか、あの世とこの世の狭間の番人である館長(田中泯)が神妙な面持ちで、キイに何かを告げている重要なシーンなども解禁。彷徨える魂たちは一体、何処から来て、何処へ行くのか…。主な舞台となる「佐渡島の金山」は2024年世界遺産登録を目指している。さらにミドリが目覚める場所として使われた旧相川拘置支所、ミドリとアオの待ち合わせ場所となる新穂大野の古寺など象徴的に佐渡島の名所が登場する。豊かな自然の恵みの中で生み出された本作に、期待が高まる場面写真となっている。『わたくしどもは。』は5月31日(金)より新宿シネマカリテほか全国にて順次公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:わたくしどもは。 2024年5月31日より新宿シネマカリテほか全国にて順次公開©2023 テツヤトミナフィルム
2024年05月10日俳優の松田龍平が、25日に都内で行われた映画『わたくしどもは。』(5月31日公開)の完成披露試写会に小松菜奈、富名哲也監督とともに登壇した。同作は、ベネチア国際映画祭が新鋭監督を支援するプロジェクト「Biennale College Cinema 2018-2019」において、インターナショナル部門9作品のうち日本から唯一選ばれた企画として映画化。長編映画2作目となる富名哲也監督がメガホンをとり、小松と松田をW主演に迎えて、叶わぬ恋をした悲運の男女のその後を描いている。○■小松菜奈、野田洋次郎は「“縁”のある方」「天才だなぁ」今作の音楽は、ロックバンド・RADWIMPSの野田洋次郎が担当。小松は「野田さんには違うお仕事でもお世話になっていて、すごく縁のある方」と話し、「今回の主題歌は歌詞がないんですが、歌詞がないからこそ佐渡島の独特な雰囲気を漂わせていて、すごく素敵でヒーリング効果がある。天才だなぁと思いました」と絶賛する。一方の松田は「音楽を制作しているときに野田くんから連絡があって……」と切り出し、「『お前の芝居が何考えているかわからないから、曲作るのムズイわっ!』と言われて(笑)。そういう役だから仕方ないじゃん! と(笑)」と仲の良さを感じさせるエピソードを披露した。改めて楽曲について「すごい素敵な曲。いろんなものを邪魔しないちょうどいい曲で最高だなと思いました」と感想を語った。
2024年04月25日女優の小松菜奈が、25日に都内で行われた映画『わたくしどもは。』(5月31日公開)の完成披露試写会に松田龍平、富名哲也監督とともに登壇した。同作は、ベネチア国際映画祭が新鋭監督を支援するプロジェクト「Biennale College Cinema 2018-2019」において、インターナショナル部門9作品のうち日本から唯一選ばれた企画として映画化。長編映画2作目となる富名哲也監督がメガホンをとり、小松と松田をW主演に迎えて、叶わぬ恋をした悲運の男女のその後を描いている。○■小松菜奈、あまりの美しさで監督をタジタジにしてしまう今作で初共演となった小松と松田。小松の印象について松田は「佐渡島まで船で行くんですが、カバン1~2つでふらっと、小松さん1人で来ていて。フットワークが軽くてなんて清々しい人だなぁという感じでした」と話す。さらに「役とプライベートの隔たりがあまりない感じというか、来た瞬間からカメラが回っていてもいいくらいの存在感がある」と絶賛した。また、富名監督も小松の印象を聞かれると「もう……小松さんは美しいので……」としどろもどろに。小松のオーラに圧倒されているのか、目を合わせられないようで「基本的に(目を)見れたことがないです……」とタジタジ。これに小松は笑いをこらえきれない様子で笑顔を見せていた。
2024年04月25日女優の小松菜奈と俳優の松田龍平がW主演を務める、映画『わたくしどもは。』(5月31日公開)の場面写真が18日、公開された。○■映画『わたくしどもは。』、新場面写真を一挙公開今回公開されたのは、同作の各キャラクターの姿を収めた場面写真。佐渡島の地に眠る“無宿人”の墓からインスピレーションを得た同作は、あの世とこの世の狭間の世界で名前も記憶もない一組の恋人たちの別れと再会を描いており、小松と松田はお互いの存在を意識し、不思議な繋がりを感じ合う男女を演じている。佐渡島の静謐な景観を生かすために画面サイズはスタンダードを採用。こだわりの多い構図の中、登場人物の表情のフォーカスが多いことに関して、富名哲也監督は「今回出ていただいた俳優の顔から滲み出てくるパワーに引き寄せられたのかと。小松さんにしろ、松田さんにしろ、おのずとカメラが寄っていきました」と語った。また、今作には個性豊かなキャスト陣が集結。ミドリ(小松)を温かく迎え入れる清掃員・キイ役の大竹しのぶ、『ブルー・ウインド・ブローズ』に続き、富名監督作品への出演となる内田也哉子、森山開次のほか、田中泯、片岡千之助、石橋静河、森山開次、辰巳満次郎と踊りに長けているキャストが多く出演する。【編集部MEMO】映画『わたくしどもは。』は、ベネチア国際映画祭が新鋭監督を支援するプロジェクト「Biennale College Cinema 2018-2019」において、インターナショナル部門9作品のうち日本から唯一選ばれた企画として映画化。長編映画2作目となる富名哲也監督がメガホンをとり、小松と松田をW主演に迎えて、叶わぬ恋をした悲運の男女のその後を描いている。舞台は佐渡島の金山跡地。目覚めるも過去の記憶がない女(小松奈菜)は、清掃員の女性キイに助けられアカとクロという名の女の子が暮らす家に運ばれる。名前を思い出せない女はミドリと名付けられ、キイと一緒に清掃員として働き始める。そこで警備員の男(松田龍平)と出会うも、男もまた名前と過去の記憶がなく、ミドリと男は互いに惹かれ合っていく。
2024年04月18日三浦しをんのベストセラー「舟を編む」を連続ドラマ化した「舟を編む ~私、辞書つくります~」に松田龍平がサプライズ出演した。池田エライザと野田洋次郎が共演する本作は、辞書を完成させるまでの、辞書編集部員たちの奮闘を描く物語。原作の主人公・馬締ではなく、新入り社員・岸辺みどりの視点で描く、まったく新しい「舟を編む」となっている。4月7日放送の第8話では、事前に出演発表のなかった松田龍平がサプライズ登場。辞書「大渡海」のデジタル版の開発者の役で、「~けど」という語尾とともに繰り出すジョークで、馬締(野田洋次郎)と西岡(向井理)を翻弄した。野田さんと松田さんは、親友と公言する仲。今回、野田さんのドラマへの想いを聞き、松田さんが、野田さんとの親交、そして10年前、同作の映画版で、馬締役を演じた縁から出演を希望したということだった。撮影現場では、野田さんは「(松田が)出たいと言った」、松田さんは「(野田が)出てほしいと言った」と、互いに譲らず、笑いを巻き起こし、仲の良さを見せていたという。プレミアムドラマ「舟を編む ~私、辞書つくります~」は毎週日曜日22時~NHK BSプレミアム4K・NHKBSにて放送(全10回)。(シネマカフェ編集部)
2024年04月07日松田龍平と宮崎あおいが共演した映画『舟を編む』の期間限定上映が決定した。2013年公開の本作は、三浦しをんの同名小説の映画化。辞書【=舟】を編集する【=編む】人たちの、言葉と人への愛を謳う、感動エンターテインメントだ。観客動員数68万人を超え、第37回日本アカデミー賞では最多タイとなる最優秀作品賞・最優秀監督賞・最優秀主演男優賞をはじめ13部門を受賞。香港や韓国など世界中で好評を博した。言葉を捉える非凡な才能を買われ、辞書編集部に移籍する“変人”馬締光也役で松田さん、彼が一目惚れする板前修業中の下宿大家の孫娘・林香具矢役で宮崎さんが出演しているほか、オダギリジョー、黒木華、渡辺美佐子、池脇千鶴、鶴見辰吾、伊佐山ひろ子、八千草薫、小林薫、加藤剛ら豪華演技派キャストが集結。2016年にはTVアニメ化、今年は池田エライザ、野田洋次郎を迎えてTVドラマ化も決定している「舟を編む」。この度、公開10周年&TVドラマ化を記念して、映画『舟を編む』期間限定特別上映が決定。一部劇場では、フィルムで撮影された本作において大きな意味を持つ35mmフィルムでの上映を予定。松田さんと監督・石井裕也登壇のイベントも開催される。なお、劇場用パンフレットを数量完全限定で復刻販売。劇中で言及される辞書用紙を一部用いて、映画そのものを体感するつくりになっている。コメント・松田龍平10年ぶりに『舟を編む』がまた上映されるということで、なかなか感慨深いものがあります。TVドラマ化ということですが、馬締役を野田洋次郎が演じるということにも嬉しい縁を感じています。石井監督とトークショーやりますので、ぜひいらして下さい。・石井裕也この映画を撮影していた当時、僕も松田龍平さんも28歳か29歳でした。「15年かけて辞書を作るとはどういうことだろう」と、必死に想像しながら作った映画です。あれから随分時間が経ちましたが、それでもまだ15年は経っていません。辞書作りとは、本当に途方もなく時間のかかる作業です。手作業で辞書を作る登場人物たちと同じように、僕たち映画スタッフもアナログの手法にこだわりました。その成果は全て35mmフィルムに焼きつけられています。公開当時もなかなかできなかった35mmフィルムでの上映を是非お楽しみください。『舟を編む』は3月1日(金)より2週間期間限定上映。(シネマカフェ編集部)■関連作品:舟を編む 2013年4月13日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2013「舟を編む」製作委員会
2024年02月08日京都シネマ、第七藝術劇場で望月歩さんが初の舞台挨拶アイヌの青年 一三四(ひさし)を演じた望月歩さん北海道東川町がアイヌ文化・大雪山文化発信のために製作した映画『カムイのうた』の舞台挨拶が、全国上映開始日の1月26日から1月28日にかけて、愛知県のユナイテッド・シネマ豊橋18、東京都のヒューマントラストシネマ渋谷、京都府の京都シネマ、大阪府の第七藝術劇場にて行われます。この度、1月28日(日)に京都シネマ、第七藝術劇場で行われる舞台挨拶で、アイヌの青年を演じた望月歩さんの登壇が決定しました。菅原浩志監督と共に映画に対する思いや撮影中の出来事など、映画の魅力を存分にお話しいただきます。以下劇場公式サイトのネット販売と劇場窓口でチケットの販売を開始しています。皆様お誘い合わせの上、劇場までお越しください。※全国共通特別鑑賞券をお持ちの方は、各劇場窓口にて座席指定を行ってください。※劇場によりチケットの販売開始日時が異なります。詳細は各劇場の公式サイトをご覧ください。舞台挨拶日程ユナイテッド・シネマ豊橋18日時:1月26日(金)16:20~18:55上映:16:20~18:35舞台挨拶:18:35~18:55登壇者(予定):菅原浩志〒441-8061愛知県豊橋市藤沢町141 ホリデイ・スクエア アミューズメントビル 内チケット購入サイト: ヒューマントラストシネマ渋谷日時:1月27日(土)12:30~15:10上映:12:30~14:45舞台挨拶:14:45~15:10登壇者(予定):吉田美月喜、島田歌穂、菅原浩志、菊地伸(東川町長)〒150-0002東京都渋谷区渋谷 1-23-16 ココチビル 8F※満席のため、チケットの販売は終了しました。京都シネマ日時:1月28日(日)9:50~12:25上映:9:50~12:00舞台挨拶:12:00~12:25登壇者(予定):望月歩、菅原浩志、佐藤文泰(東川町副町長)〒600-8411京都府京都市下京区水銀屋町620 COCON KARASUMA3Fチケット購入サイト: 第七藝術劇場日時:1月28日(日)14:45~17:20上映:14:45~17:00舞台挨拶:17:00~17:20登壇者(予定):望月歩、菅原浩志、佐藤文泰(東川町副町長)〒532-0024大阪府大阪市淀川区十三本町1-7-27サンポードシティ6Fチケット購入サイト: ※取材をご希望される場合は、1月26日までに東川町文化交流課にご連絡ください。申込先:TEL 0166-82-2111、E-mail kouryu@town.higashikawa.lg.jp 映画「カムイのうた」特設ホームページ映画に関する最新情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。カムイのうた : 映画「カムイのうた」上映劇場劇場リスト : 映画「カムイのうた」予告編映画「カムイのうた」の予告編として、以下の映像を公開しています。映画『カムイのうた』メイキング映像、主題歌ミュージックビデオ映画『カムイのうた』のメイキング映像、主題歌ミュージックビデオを公開しています。メイキング映像/吉田美月喜編メイキング映像/望月歩編メイキング映像/島田歌穂編メイキング映像/清水美砂編メイキング映像/加藤雅也編メイキング映像/藤村久和編(アイヌ語・文化監修)メイキング映像・撮影対談(上野彰吾×大塚友記憲)映画『カムイのうた』主題歌MV 島田歌穂■本件に関するお問合せ:写真文化首都「写真の町」北海道東川町 文化交流課(『カムイのうた』 担当)高石大地、榎本朱峰、鞠子拓弥TEL:0166-82-2111 E-mail: kouryu@town.higashikawa.lg.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月25日望月歩主演、マギーが上演台本・演出を担当する舞台『鍵泥棒のメソッド→リブート』が、1月11日(木)に本多劇場で開幕。初日前日となる10日(水)には囲み取材会と公開ゲネプロが行われ、マギー、望月、少路勇介、秋元真夏、鈴木杏樹が登壇した。2012年に公開された映画「鍵泥棒のメソッド」は内田けんじが監督・脚本を務めた作品で、第85回キネマ旬報ベスト・テンで日本映画脚本賞や芸術選奨文部科学大臣賞、第36回日本アカデミー賞・最優秀脚本賞を受賞し、韓国や中国でもリメイクされるなど、根強い人気を誇る作品だ。国内でも2014年、2017年に舞台化されるなど大きな話題を呼んだ。今回の舞台では、上演台本・演出を担当するマギーが、コメディ要素をふんだんに盛り込んだ作品に仕上げる。主演には、今作が舞台初主演となる望月、伝説の殺し屋・コンドウを少路が演じる。囲み取材会で、望月は「今もめちゃめちゃ緊張していますが、最後まで病気もケガもなく走り抜けていきたいと思います」と力を込めて挨拶。一方、少路は「1ヶ月間、チーム一丸となってやってきましたので、楽しい舞台になると思います」と思いを語り、秋元も「今、緊張よりはワクワクして楽しみな気持ちの方がたくさんあるので、笑いに包まれた舞台を全身で感じながら楽しみたいと思います」と笑顔を見せた。鈴木は「いつも舞台が本番を迎えるとなると緊張して檻の中のトラや熊のようになってしまいますが、まなったん(秋元)の話にもあったように、ワクワク楽しみなところもあるので、緊張しているけど楽しみ、早くやりたいという複雑な状態になっています」と心境を話した。初共演のキャストが多かったという今回。マギーは「1ヶ月前は初めましてのみんなが多い中で始まりましたが、今は『一つの劇団として頑張っていこう』というテーマのもと、一丸となってやってきたので劇団感のようなものがあります。僕だけが思っていることかもしれませんが(笑)」と今回のカンパニーを評し、「みんなで楽しいものを一生懸命作ってきたので、お客さんの笑い声が入って、一つの喜劇として完成させたいという思いです」と初日を直前に控えた想いを語った。また、2回目の舞台出演にして主演を務める望月は、稽古について聞かれると「マギーさんの演出や先輩方の助言でちょっとずつ前に進めていた感じなので、個人的には順調だったといえる感じではなかった」としつつも、「色々な方からお言葉をいただいて、少しずつ楽しいものが出来上がってきたのかなと思います。全公演、その楽しい空気でやっていけたら」と意気込んだ。さらに、マギーは演出面の見どころについて「僕の演出する作品は、何より舞台上の役者がキラキラしていて、『あの役の人よかったね、誰々さん可愛かったね、かっこよかったね』と言って帰ってもらえるように作っています。8人それぞれが輝いている舞台となっていると思います」と胸を張った。最後に、鈴木は「この作品は随所に笑いの地雷があちこちに隠れていて、私たちも笑いを堪えなくてはいけないというくらい楽しくて面白い作品です。心がふわっとなって、いい日になったなと思って帰っていただける空間になったらいいなと思っています」と改めて語り、秋元も「心の底から楽しめて笑えて、元気が出る舞台。舞台をあまり観たことがない人も、『舞台、めちゃめちゃいい』と思うきっかけになると思うので、気軽に遊びに来ていただけたら」と呼びかけた。そして、少路は「舞台だから伝わる熱量があると思います。舞台を初めて観られる方にも観やすい、入りやすい舞台だと思うので、ぜひお越しいただければうれしいです」とコメントし、望月は「舞台をあまり観たことがない人にも知ってもらって、この舞台を観て、カレーを食べたり、(本多劇場がある)下北沢を満喫して帰っていただけたらと思います」と本作の楽しみ方をレクチャー。マギーは「舞台上の役者の熱量を客席で感じていただくこと。杏樹さんやまなったんの、生だからこそ伝わる笑顔や空気感の良さを余すところなく2時間浴びていただけるので、最高の思い出になると思います。ぜひ劇場でお会いしましょう」とアピールして、取材会を締めくくった。物語は、街裏ぴんくによる前説からスタート。この前説から観客に笑いを次々と仕掛けてくる。しかも、ここで語られる突拍子もない“漫談”も後々につながっているので、一瞬たりとも聞き逃せない。そうした立体的な脚本の構造は、物語全体に渡って展開されており、マギーの作り出す緻密な笑いが冒頭から見てとれた。それと同時に、会見でマギーが話していた通り、キャストたちの熱のこもった演技が作り出す笑いが本作の魅力となっている。全編を通して思わず声をあげて笑ってしまうシーンが次々と用意されている本作だが、一方で、物語が進んでいくにつれて胸を打つ場面も。特に物語ラストで語られた鈴木が演じる綾子の言葉に、一歩前に踏み出す勇気をもらえた気がする。ただ笑えるというだけではない、心に響く極上のコメディーを堪能できた。東京公演は1月11日(木)〜1月21日(日)まで本多劇場にて。大阪公演は1月27日(土)に森ノ宮ピロティホールにて上演される。東京公演終演後のアフタートークショーに続き、大阪公演でのアフタートークショーの開催も決定!大阪では上演台本・演出のマギーをはじめ、キャスト全員が登壇予定。お見逃しなく!!文:嶋田真己/撮影:ワタナベミカ公演概要タイトル:『鍵泥棒のメソッド→リブート』原作:映画「鍵泥棒のメソッド」内田けんじ作上演台本・演出:マギー出演:望月歩少路勇介秋元真夏街裏ぴんく森本華岩本晟夢長谷川朝晴鈴木杏樹<東京公演>日程:2024年1月11日(木)〜1月21日(日)【全14回】劇場:本多劇場アフタートークショー!!『鍵泥棒のメソッド→リブート』本公演終演時にアフタートークショーを開催します!◆1月12日(金)14:00公演後出演:望月歩、長谷川朝晴、鈴木杏樹MC:マギー◆1月14日(日)18:00 公演後出演:秋元真夏、森本華、鈴木杏樹MC:街裏ぴんく◆1月16日(火)18:30公演後出演:望月歩、少路勇介、岩本晟夢、長谷川朝晴MC:街裏ぴんく◆1月17日(水)18:30公演後出演:望月歩、街裏ぴんく◆1月18日(木)18:30公演後出演:マギー、望月歩、秋元真夏、鈴木杏樹MC:箱崎みどりアナウンサー(ニッポン放送)料金:全席指定9,800円(税込)※未就学児入場不可学生チケット4,000円(税込)※枚数限定、一般発売より販売いたします。当日引換、要学生証提示チケット好評発売中!!問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00-15:00)<大阪公演>日程:2024年1月27日(土)【全2回】劇場:森ノ宮ピロティホール大阪公演アフタートークショー決定!◆1月27日(土)12:30公演後出演:マギー、キャスト全員!料金:全席指定9,800円(税込)※未就学児入場不可チケット好評発売中!!問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(11:00-18:00※日祝休業)公式サイト: 公式X:@kagidororeboot#鍵泥棒リブート公式Instagram: @kagidoro_reboot宣伝:キョードーメディアス企画・製作:ニッポン放送 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月11日映画『わたくしどもは。』が、2024年5月31日(金)に劇場公開される。小松菜奈・松田龍平がダブル主演。佐渡島・金山跡地の“無宿人の墓”から着想を得た物語富名哲也が監督・脚本を務める映画『わたくしどもは。』は、佐渡島の金山跡地の片隅にひっそりと佇む墓地、“無宿人の墓”に着想を得た作品。江戸時代、戸籍を剥奪された無宿人と呼ばれる人々が佐渡島に連れてこられ、金山で過酷な労働を強いられた末に、多くの人が命を落としたという出来事の痕跡が色濃く残る場所だ。戸籍の無い“無国籍者”は、遠い過去にとどまらず、現代日本、そして現代の世界にも存在している。社会の記録上存在を認められない、無宿人や無国籍者の彷徨える魂を“忘れないため”に、テーマとして描きたかったという。叶わぬ恋をした、記憶と名前のない男女の“その後”『わたくしどもは。』で描かれるのは、叶わぬ恋をした悲運の男女のその後。佐渡島を舞台に、現世と来世の狭間で再び出会う記憶と名前のない男と女を、松田龍平、小松菜奈がダブル主演で演じる。主人公・女(ミドリ)…小松菜奈佐渡島の金山跡地に倒れていたところ、目を覚ますも過去の記憶がない。清掃員の女性・キイに助けられる。キイとともに暮らすアカ、クロと名乗る少⼥たちに“ミドリ”と名付けられてキイとともに働き始める。猫の気配に導かれ、構内で暮らす男、アオと出会う。何かに導かれるように、寺の⼭⾨で待ち合わせてはアオと時を過ごすようになる。主人公・男(アオ)…松田龍平警備員。名前と過去の記憶がない。キイ…大竹しのぶ記憶を失った女(ミドリ)を助ける金山跡地の掃除婦。向田透…片岡千之助ジェンダーの悩みをひとりで抱え込む高校生。ろう者の母に育てられた。ムラサキ…石橋静河謎のバスガイド。アオとの親密さを漂わせる。館長…田中泯あの世とこの世の狭間の番人。透の母親…内田也哉子爛れた男…森山開次能楽師…辰巳満次郎富名哲也監督の長編第2作目監督を務める富名哲也は、2013年に、岸井ゆきの主演の短編作品『終点、お化け煙突まえ。』で監督・脚本を務め、第18回釜山国際映画祭の短編コンペ部門など、世界10カ国以上の国際映画祭に招待され、上映を果たした。長編初監督作品『Blue Wind Blows』では、内田也哉子・内田裕也が父娘で初共演し、第68回ベルリン国際映画祭ジェネレーション・コンペティション部門に正式招待されたのを皮切りにサンパウロ国際映画祭や、台湾、インドネシア、スペイン、ポーランド、オーストラリアの映画祭などで上映。『わたくしどもは。』が待望の長編監督第2作目となる。劇中音楽は野田洋次郎劇中音楽を手掛けているのは、RADWIMPSのフロントマンとして活躍する野田洋次郎だ。映画『わたくしどもは。』あらすじ佐渡島の金山跡地、自分の名前も過去も覚えていないある⼥が⽬覚める。鉱⼭で清掃の仕事をするキイは施設内で倒れている彼⼥を発⾒し、家へ連れて帰る。⼥は、キイと暮らす少⼥たちにミドリと名付けられた。キイは館⻑の許可を貰い、ミドリも清掃の職を得る。ミドリは猫の気配に導かれ、構内で暮らす男、アオと出会う。彼もまた、過去の記憶がないという。⾔葉を重ねながら、ふたりは何かに導かれるように、寺の⼭⾨で待ち合わせては時を過ごすようになる。そんなある⽇、アオとの親密さを漂わせるムラサキと遭遇し、ミドリは⼼を乱される。【詳細】映画『わたくしどもは。』公開日:2024年5月31日(金)出演:小松菜奈、松田龍平、大竹しのぶ、片岡千之助、石橋静河、田中泯、内田也哉子、森山開次、辰巳満次郎、田中椿、三島天瑠監督・脚本:富名哲也プロデューサー:畠中美奈
2023年09月30日女優の小松菜奈と俳優の松田龍平が、映画『わたくしどもは。』(2024年公開)でW主演を務めることが27日に明らかになり、場面写真とティザーポスター、特報映像が公開された。○■小松菜奈×松田龍平『わたくしどもは。』でW主演同作は、ベネチア国際映画祭が新鋭監督を支援するプロジェクト「Biennale College Cinema 2018-2019」において、インターナショナル部門9作品のうち日本から唯一選ばれた企画として映画化された。長編映画2作目となる富名哲也監督がメガホンをとり、小松と松田をW主演に迎えて、叶わぬ恋をした悲運の男女のその後を描いた。舞台は佐渡島の金山跡地。目覚めるも過去の記憶がない女(小松)は、清掃員の女性キイに助けられアカとクロという名の女の子が暮らす家に運ばれる。名前を思い出せない女はミドリと名付けられ、キイと一緒に清掃員として働き始める。そこで警備員の男(松田)と出会うも、男もまた名前と過去の記憶がなく、ミドリと男は互いに惹かれ合っていく。江戸時代、無宿人と呼ばれる戸籍を剥奪された人々が金山で過酷な労働を強いられ、多くの方が命を落としたという佐渡島。富名監督は佐渡島を訪れ、金山跡地にある“無宿人の墓”の存在から本作の着想を得たという。企画から5年の月日を経て、23日に開幕を迎える「東京国際映画祭」コンペティション部門に公式作品として出品され、念願のワールドプレミアを迎えることが決定した。○■富名哲也監督 コメント『わたくしどもは。』は、叶わぬ恋をした悲運の男女のその後を描いています。2人は“彷徨える魂”として、生きているのか死んでいるのかわからないままこの世を漂い続けているのです。そんな現実離れした物語の難しい人物像を、主演の2人である小松菜奈さんと松田龍平さんが圧倒的な存在感でこの映画に説得性をもたらしてくれました。おふたり無くしては作品は完成し得ませんでした。私のプロデューサーでもある妻と製作した本映画の独特で不思議な世界観を、劇場で多くの人に体感して頂けたらと思っています。(C)TETSUYA to MINA film
2023年09月27日松田龍平主演、DMM TVオリジナルドラマ「ケンシロウによろしく」の完成を記念した完成披露試写会が実施。初めて鑑賞する観客を前に松田さん、西野七瀬、倉科カナ、筒井真理子、中村獅童が登壇し、ここだけでしか話せない貴重な裏話で盛り上げた。本作は、話題沸騰中の漫画を実写化。脚本は、映画『地獄の花園』やドラマ「ブラッシュアップライフ」など次々と話題作を生み出すヒットメーカー、バカリズムが担当。さらに『地獄の花園』などでバカリズムとタッグを組んできた関和亮が監督を務める。その第1話と第2話の配信が3日後に迫る9月19日に完成披露試写会を実施。初めて本作を観る観客を前に、松田さんは「これから見てもらうということで楽しんでください」、西野さんも「試写会見てもらえるということですごく楽しみにしています」とドキドキしている様子を見せながら挨拶してイベントがスタート。バカリズムが担当した本作の脚本を読んだときの感想を聞かれた倉科さんは「混ぜちゃいけないタッグが混ざったというか。原作だけでも最強に面白いのに、バカリズムさんの独特な世界観がプラスされて、危険なくらい面白くなっていて。このチームに入るのが楽しみでした」とコメント、筒井さんも「テンポがあって本当にマルチな才能なんだなと思いました」と素直な感想を伝えた。倉科カナイベント中盤に差し掛かり、トークテーマがそれぞれが演じたキャラクターを紹介していく流れに。復讐のために「北斗の拳」を読んで暗殺拳を学び、なぜか史上最強の凄腕マッサージ師となる主人公・沼倉孝一を演じた松田さんは、「マンガの画だと腕が太すぎて。けっこう(筋トレを)頑張ったんですけど、こうやって比べてみるとけっこう遠かったですね」と、マンガの沼倉のインパクトに感嘆した表情。松田龍平ヒロインで主人公・沼倉の技術にあこがれを抱き弟子入りしたマッサージの専門学校生・坂本里香を演じた西野さんは、そんな沼倉に対してツッコミを入れまくる役どころ。普段はツッコミをすることはないという西野さんは「撮影中は松田さんが冗談をよく言っていたので、それに対してはつっこんだりしてました」と撮影以外の時間も沼倉と里香のような掛け合いをしていたことを明かす。西野七瀬また、ヤクザ専門の記者として働きながら沼倉の復讐を手助けする久田佳子役の倉科さんは中村さんとのシーンが多く「『俺はこんな人間じゃないんだ』って強くアピールされてました。普段はすごくチャーミングなんですよ」と普段とのギャップを明かす。沼倉の母親役の筒井さんは「本当に大変なことに巻き込まれる役だったんですけど、精魂尽きるまで頑張りました」と自信をにじませた。筒井真理子続いて主人公・沼倉から母親を奪ったヤクザ・木村猛志を演じた中村さん。「久しぶりのスキンヘッドで嬉しかったです。特殊メイクなんですけど、2時間くらいかかる。刺青も入れるシーンがあって刺青とスキンヘッドだと5時間くらいかかって」と明かし、「夜中の3時入りだと、こういう顔になってしまうんですね」と苦労話で会場を沸かせた。中村獅童撮影時、本作ならではな要素として指圧のシーンが多かったとふり返る登壇者5人。倉科さんが松田さんの指圧を「全然いやされなかった」とコメント。また印象に残っているシーンとして「沼倉が“モミ鉄”というテレビ番組でマッサージバトルをするシーンがあり、着ている革ジャンを破かなければいけなくなった」と不安な様子をにじませた松田さんに対し、撮影時近くで見ていた西野さんが「大丈夫です、綺麗でした!」とフォロー。自力で革ジャンを破るシーンには要注目。イベントの最後には松田さんから「(1話)15分でさらってあっという間に見れてしまう。真剣に硬派にとっているギャグなので、一気見してもらえたらありがたいです」と、配信に向けアピールしていた。DMM TVオリジナルドラマ「ケンシロウによろしく」は9月22日(金)よりDMM TVにて独占配信。(シネマカフェ編集部)
2023年09月20日女優の西野七瀬が19日、都内で行われたDMM TVオリジナルドラマ『ケンシロウによろしく』(9月22日より配信)の完成披露試写会に、主演の松田龍平をはじめ、倉科カナ、筒井真理子、中村獅童とともに登壇した。『ヤングマガジン』で連載中のジャスミン・ギュ作『ケンシロウによろしく』を実写化。バカリズムが脚本、映画『地獄の花園』などでバカリズムとタッグを組んだ関和亮氏が監督を務め、復讐のために『北斗の拳』を読んで暗殺拳を学び、なぜか史上最強の凄腕マッサージ師となる主人公・沼倉孝一を松田が演じた。沼倉の技術にあこがれを抱き弟子入りしたマッサージの専門学校生・坂本里香を演じた西野は、「昨日完パケを見たんですけど、普通に笑っちゃいました。笑いながら見ていて、かっこよく撮っているところもあったので、そのメリハリがすごい素敵だと思いました。CGの部分がすごかったです」と作品の魅力を語った。松田演じる沼倉にツッコミを入れる役どころ。普段からツッコミすることは多いか聞かれると、西野は「普段はそんなに。でも撮影中とかけっこう松田さんが冗談をよくおっしゃっていたのでそれに対してはツッコんでみたり、ちょっとすかしてみたり」と答えた。松田が「けっこうむちゃぶりしてみたりして、でもなかなかツッコんでくれなくてスルーされた」と言うと、西野は「ストレートじゃない複雑な冗談をおっしゃる。冗談かどうかわからないので、ツッコんで怒られたらどうしようと思って遠慮してしまいました。謎の冗談が多かった」と話していた。
2023年09月19日俳優の松田龍平が19日、都内で行われたDMM TVオリジナルドラマ『ケンシロウによろしく』(9月22日より配信)の完成披露試写会に、西野七瀬、倉科カナ、筒井真理子、中村獅童とともに登壇した。『ヤングマガジン』で連載中のジャスミン・ギュ作『ケンシロウによろしく』を実写化。脚本は、映画『地獄の花園』やドラマ『ブラッシュアップライフ』など次々と話題作を生み出すバカリズムが担当し、『地獄の花園』などでバカリズムとタッグを組み、唯一無二の世界観を映像で表現してきた関和亮氏が監督を務めた。復讐のために『北斗の拳』を読んで暗殺拳を学び、なぜか史上最強の凄腕マッサージ師となる主人公・沼倉孝一を演じた松田は、「本を読んだときはギャグに振っていてふざけた感じになると思っていたんですけど、撮影でしっかりと撮って、それがいいバランスになっていて面白かったです」と完成した作品を見た感想を語った。筋肉ムキムキな役だったため、筋トレに励んで肉体改造したという松田だが、スクリーンに原作キャラと自身の役の写真が映し出されると、「けっこう頑張ったんですけど、並べてみると遠かったなと。でも時間内にやれることはやって頑張ったので、それがドラマのスパイスになっていればいいなと思っています」と話していた。
2023年09月19日俳優の松田龍平が都内で行われた動画配信サービス「DMM TV」の新作発表会「#DMM TV まつり ~Original Content Lineup~」に出席。主演を務める「DMM TV」オリジナルドラマ第1弾『ケンシロウによろしく』(9月22日より配信)について語った。『ヤングマガジン』で連載中のジャスミン・ギュ作『ケンシロウによろしく』を実写化。脚本は、映画『地獄の花園』やドラマ『ブラッシュアップライフ』など次々と話題作を生み出すバカリズムが担当し、『地獄の花園』などでバカリズムとタッグを組み、唯一無二の世界観を映像で表現してきた関和亮氏が監督を務める。主演は松田龍平。復讐のために『北斗の拳』を読んで暗殺拳を学び、なぜか史上最強の凄腕マッサージ師となる主人公・沼倉孝一を演じる。松田は出演発表時、「なんで自分にオファーをくれたのか不思議なくらいムキムキな役だったので不安でした」とコメント。本作のために筋トレをしたことを明かしていたが、「今回けっこう体を作らなきゃいけなくて、めちゃめちゃ食べてよく寝て、筋トレを毎日していたんですけど、意外と時間がなくて、撮影始まるときにはけっこう太っていました」と述べ、「筋トレはめちゃめちゃ頑張ったんですけどダメでした」と仕上がりにあまり自信がないようだった。MCを務めたタレントで実業家のROLAND(ローランド)は、原作のファンだと明かし、松田について「原作の沼倉は191センチあるですけど、松田さんとお会いしたときに、オーラのエフェクトもかかっていて、リアルな沼倉がそこにはいました。筋トレの効果が存分に出ていたと思いますよ」と絶賛した。松本と脚本のバカリズムはこの日、初対面を果たしたという。バカリズムも「イメージしていたよりもけっこう体格いいんだなと思ったんですけど、それはあくまでも今回のために大きくしたということなので、完璧な役作りですよね」と称えていた。イベントには、同作の関和監督、西野七瀬も出席。西野は、ヒロイン・坂本里香役を演じることがこの日のイベントで発表された。
2023年08月07日DMM TVオリジナルドラマ第1弾「ケンシロウによろしく」の主演を松田龍平が務めることが発表され、キービジュアルが解禁。配信日は9月22日(金)となることも分かった。「ヤングマガジン」で連載中のジャスミン・ギュ作による人気漫画をバカリズムが脚本を手掛けてドラマ化した本作。主演の松田龍平が演じるのは、復讐のために「北斗の拳」を読んで暗殺拳を学び、なぜか史上最強の凄腕マッサージ師となる主人公・沼倉孝一。「ケンシロウによろしく」7巻 ©ジャスミン・ギュ/講談社松田さんは出演オファーを受けた感想について「なんで自分にオファーをくれたのか不思議なくらいムキムキな役だったので不安でした。でも、ちょうど筋トレ始めようかと思っていたところだったから丁度いいなと思いました」とコメント。役作りのために筋トレを始めたようだ。さらにバカリズムさんの書いた脚本を読んだ感想については「声出して笑いながら読みました。独特な台詞回しと、心の声がほんと、面白かったです」と語り、原作とバカリズムさんのセンスの高いコラボによる相乗効果を期待させる。またコメディ作品である本作への出演に関しては「真剣に喋れば喋るほどふざけた役だなという感じで、助手の里香がツッコミを入れてくれるのでそこは安心でした。漫画のイメージを映像にする上で、撮り方だったり工夫が必要な脚本だったので、そういうところは監督に任せようと思ってました」と言い、共演者や監督へ信頼を寄せているよう。“史上最強の凄腕マッサージ師”である孝一を演じるにあたっては「指圧のシーンは漫画っぽい大袈裟なポーズだったり、マッサージいっても戦っているような描写で描かれたりするんですけど、現場にはちゃんと指圧の先生がいてくれて、実際に効果のあるツボを正確に押さなくてはいけなかったから、思ったよりかなり大変でした。良い勉強になりました。指圧うまくなりました」と指圧の勉強にも取り組んだ様子だ。そんな松田さんと今作で初タッグとなる脚本のバカリズムさんからは「設定のバカバカしさと、松田さんの真剣な表情がマッチしていて、ピッタリだと思いました。松田さんが決まった時点で、面白くなるのが確定した感じがありました」と太鼓判を押す。マンガ原作の脚本を書くのは今回が初めてとなるバカリズムさんは「自分も好きな漫画なので、原作の面白さを損なわないように、原作ファンの方に怒られないように気を使いながら書きました」と原作へのリスペクトを持って脚本執筆をした模様。「プロデューサーさんから定期的に送られてくる、撮影現場の写真を見るのが楽しかったです」と現場の様子を写真でチェックしていたという。また、「沼倉とケンシロウ風の男が対峙するシーンが好きで、ぜひドラマにも入れさせて欲しいとお願いしました」と原作の好きなシーンをドラマに盛り込んだことも明かした。ドラマで楽しみにしてほしいポイントとして「ギャグ漫画ではありますが、悲しい過去を背負った男の復讐劇でもあるので、笑いながらも最後は感動できる物語になっていると思います」とドラマ部分にも自信をのぞかせている。主演発表の情報と併せて解禁となったのは、「北斗の拳」のコミックスが舞う中、白いケーシーの上に、ケンシロウ風の黒いレザーベストを纏った松田さん演じる沼倉孝一映し出されたキービジュアル。復讐心に燃える鋭い眼光を放ち、前に掲げた右手をいままさに握ろうとしている、戦いに向かう直前といった緊迫感のある様子が描かれている。果たしてバカリズムさんの脚本と松田さんの演技によって、沼倉孝一はどのように実写化されるのか?異色な2人の初タッグに期待が高まる。■コメント全文<松田龍平>Q.本作の出演オファーを聞いた時の感想を教えてください。なんで自分にオファーをくれたのか不思議なくらいムキムキな役だったので不安でした。でも、ちょうど筋トレ始めようかと思っていたところだったから丁度いいなと思いました。Q.バカリズムさんの脚本を読んだ感想を教えてください。声出して笑いながら読みました。独特な台詞回しと、心の声がほんと、面白かったです。Q.コメディ作品への出演ということで意識したことはありますか?真剣に喋れば喋るほどふざけた役だなという感じで、助手の里香がツッコミを入れてくれるのでそこは安心でした。漫画のイメージを映像にする上で、撮り方だったり工夫が必要な脚本だったので、そういうところは監督に任せようと思ってました。Q.史上最強の凄腕マッサージ師の役ですが、ツボやマッサージの勉強はされましたか?指圧のシーンは漫画っぽい大袈裟なポーズだったり、マッサージといっても戦っているような描写で描かれたりするんですけど、現場にはちゃんと指圧の先生がいてくれて、実際に効果のあるツボを正確に押さなくてはいけなかったから、思ったよりかなり大変でした。良い勉強になりました。指圧うまくなりました。<バカリズム>Q.マンガ原作の脚本を書かれたのは初めてだと思いますが、原作があることで大変だった点と、逆に楽しかった点を教えてください。自分も好きな漫画なので、原作の面白さを損なわないように、原作ファンの方に怒られないように気を使いながら書きました。プロデューサーさんから定期的に送られてくる、撮影現場の写真を見るのが楽しかったです。Q.原作の沼倉のイメージと比べてバカリズムさんが感じられた松田龍平さんの印象を教えてください。設定のバカバカしさと、松田さんの真剣な表情がマッチしていて、ピッタリだと思いました。松田さんが決まった時点で、面白くなるのが確定した感じがありました。Q.原作マンガの好きな設定やシーンを教えてください。沼倉とケンシロウ風の男が対峙するシーンが好きで、ぜひドラマにも入れさせて欲しいとお願いしました。Q.実写ドラマで特に視聴者に楽しみにしてほしいポイントを教えてください。ギャグ漫画ではありますが、悲しい過去を背負った男の復讐劇でもあるので、笑いながらも最後は感動できる物語になっていると思います。DMM TVオリジナルドラマ「ケンシロウによろしく」は9月22日(金)よりDMM TVにて独占配信。(シネマカフェ編集部)
2023年08月01日俳優の松田龍平が、動画配信サービス「DMM TV」のオリジナルドラマ第1弾として9月22日より独占配信される『ケンシロウによろしく』で主演を務めることが1日、発表された。『ヤングマガジン』で連載中のジャスミン・ギュ作『ケンシロウによろしく』を実写化。脚本は、映画『地獄の花園』やドラマ『ブラッシュアップライフ』など次々と話題作を生み出すバカリズムが担当し、『地獄の花園』などでバカリズムとタッグを組み、唯一無二の世界観を映像で表現してきた関和亮氏が監督を務める。主演は松田龍平に決定。復讐のために『北斗の拳』を読んで暗殺拳を学び、なぜか史上最強の凄腕マッサージ師となる主人公・沼倉孝一を演じる。松田は出演オファーを受けた感想について「なんで自分にオファーをくれたのか不思議なくらいムキムキな役だったので不安でした。でも、ちょうど筋トレ始めようかと思っていたところだったから丁度いいなと思いました」とコメント。役作りのために筋トレを始めたようだ。さらにバカリズムの書いた脚本を読んだ感想については「声出して笑いながら読みました。独特な台詞回しと、心の声がほんと、面白かったです」とコメント。また、コメディ作品である本作への出演に関して「真剣に喋れば喋るほどふざけた役だなという感じで、助手の里香がツッコミを入れてくれるのでそこは安心でした。漫画のイメージを映像にする上で、撮り方だったり工夫が必要な脚本だったので、そういうところは監督に任せようと思ってました」と語る。松田が演じる主人公・沼倉孝一は、幼い頃に母を奪ったヤクザに復讐をするため、暗殺拳を学ぼうと愛読書であった『北斗の拳』を読み込み、なぜか一流の技術を持つ史上最強の凄腕マッサージ師となった男。そんなマッサージ師を演じるにあたっては「指圧のシーンは漫画っぽい大袈裟なポーズだったり、マッサージといっても戦っているような描写で描かれたりするんですけど、現場にはちゃんと指圧の先生がいてくれて、実際に効果のあるツボを正確に押さなくてはいけなかったから、思ったよりかなり大変でした。良い勉強になりました。指圧うまくなりました」と指圧の勉強にも取り組んだ様子。松田と今作で初タッグとなる脚本のバカリズムは「設定のバカバカしさと、松田さんの真剣な表情がマッチしていて、ピッタリだと思いました。松田さんが決まった時点で、面白くなるのが確定した感じがありました」と太鼓判を押している。あわせて公開されたキービジュアルでは、『北斗の拳』のコミックスが舞う中、白いケーシーの上に、ケンシロウ風の黒いレザーベストを纏った松田演じる沼倉孝一が、復讐心に燃える鋭い眼光を放ち、前に掲げた右手を今まさに握ろうとしている、戦いに向かう直前といった緊迫感のある様子が描かれている。
2023年08月01日窪塚洋介と松田龍平がW主演する、豊田利晃監督最新作『次元を超える TRANSCENDING DIMENSIONS』に、千原ジュニア、芋生悠、東出昌大、渋川清彦が出演することが分かった。また新ビジュアルも解禁された。本作は、2023年5月に栃木県にてクランクイン。製作発表時、<宇宙まで舞台を広げ、時空を超越するような壮大な物語>と発表され、窪塚洋介×松田龍平をW主演に、現代編、未来編、近未来編と三つのブロックに分かれて撮影を予定。その序章にあたる現代編の撮影が終了し、現在は秋に予定されている後半の撮影準備中だ。この度、新たなキャストとして発表されたのは4名。千原ジュニア豊田監督デビュー作『ポルノスター』の主役である千原ジュニアは、20年ぶりの豊田映画出演。本作では、阿闍梨と呼ばれる宗教家を演じる。30年前に大阪で出会った2人は、豊田監督24歳、千原ジュニア19歳の頃からの付き合い。盟友の再登場に期待が膨らむ。芋生悠芋生悠は『全員切腹』に続き、唯一のヒロイン役である野々花という謎の女を演じる。芋生さんは「映画を愛し生きる人達の船に乗りこみました。自分にとって凄く大きなことです。撮影の度に見たことのない景色が見れて、身体がビリビリと痺れるような感覚がありその全てがとても豊かでありがたいです。まだまだ撮影が続きますので精進致します。『次元を超える』楽しみにしていてください」とコメントを寄せている。東出昌大東出昌大は『クローズEXPLODE』以来、豊田作品には10年ぶりの出演となり、千原ジュニア演じる宗教団体の信者を演じる。渋川清彦豊田組常連の渋川清彦は田舎町の不良の修験道者、関屋鉄平を『破壊の日』に引き続き演じる。併せて新ビジュアルも解禁。夜空に北斗七星が輝くインパクトのあるデザインとなっている。また現在、クラウドファンディング第2弾がスタートしており、8月31(火)23時59分まで新たにサポートを募っている。『次元を超える TRANSCENDING DIMENSIONS』は2024年公開予定。(シネマカフェ編集部)■関連作品:次元を超える TRANSCENDING DIMENSIONS 2024年公開予定© 豊田組
2023年07月26日俳優の松田龍平と温水洋一が出演する、セゾン自動車火災保険・おとなの自動車保険の新CM「自己紹介」編が、21日から放送される。新CMでは、松田が“おとなの自動車保犬”役、温水が“不安”を擬人化した役で登場。信号待ちの車に“犬”松田が近づき、助手席に座る“不安”温水に声をかける。世の中の不安の多さに共感しながらも、「でもダメでしょう。不安がいつも人に寄り添っていちゃ。いつも寄り添うのは私じゃなきゃ」と、運転手の側に居座る温水の代わりに松田が助手席に座る。それぞれ特殊な役を演じた2人。松田は「最初衣装を見た時、自分が犬になれているか不安でしたが、撮影しながらだんだんしっくり来ました」と手応えを明かし、温水も「最初どう表現すればよいのか、びっくりしましたけど、不安なことっていっぱい人生であるので、その通りに演じました」とコメントした。また、温水は「久しぶりに龍平くんとあって楽しみにしていました。背が高くて、犬の格好も、足が長くてかっこいい犬みたいで、かっこよかったです」と久々の共演となった松田を絶賛。そんな犬役を演じた松田は、「動物をやったので、次は植物とか、木ですかね!」と次に演じたい役を語っていた。
2023年04月21日松田龍平主演の笑って泣ける家族ドラマ、連続ドラマW「0.5の男」よりポスタービジュアルが公開された。40歳のひきこもり男が、家の建て替えをきっかけに、妹家族と2.5世帯住宅に住むことに。これまで、自由気ままでストレスフリーな生活を謳歌していたが、暮らしが一変。否応なしに家族のゴタゴタに巻き込まれ、外の世界に放り出され、少しずつ新しい自分へ。本作は、『南極料理人』『キツツキと雨』の沖田修一(監督&脚本)が描く、新時代の家族の姿を温かな目線で描くホームドラマ。今回公開されたポスターは、ボサボサ髪の主人公・雅治(松田さん)が、これから始まる妹家族との2.5世帯生活に対して、自分の聖域が侵されることに一抹の不安を抱えながらも、マイペースな様子が伺える。また、全体的に水色とグレーを基調としたデザインになっており、彼を取り巻く妹・沙織(臼田あさ美)、姪・恵麻(白鳥玉季)、甥・蓮(加藤矢紘)、住宅メーカーの営業マン・川村(井之脇海)、義弟・健太(篠原篤)、父親・修(木場勝己)、蓮が通う保育園の保育士・瞳(西野七瀬)、母親・恵子(風吹ジュン)が周りを浮遊している。そして、沖田監督の映画作品を5月21日(日)~25日(木)に放送することも決定。さかなクンの自伝的エッセイを映画化した『さかなのこ』、無骨な森林伐採作業員と気弱な新人映画監督との交流を綴る『キツツキと雨』をはじめ、『南極料理人』、『滝を見にいく』、『モリのいる場所』という5本をセレクトした。連続ドラマW「0.5の男」は5月28日より毎週日曜日22時~WOWOWプライム&WOWOW4Kにて放送、各月の初回放送終了後同月放送分をWOWOWオンデマンドにて一挙配信(全5話)。(cinemacafe.net)
2023年04月17日