「朝倉ゆり」について知りたいことや今話題の「朝倉ゆり」についての記事をチェック! (3/5)
歌手でモデルの川口ゆりなとお笑いコンビのガンバレルーヤ(よしこ・まひる)によるダンス&ボーカルユニット・Kawaguchi Yurina×ガンバレルーヤが、来年2月6日にリリースするデジタルシングル「Cheeky Cheeky」のMV衣装が27日に公開された。今回の衣装製作のコンセプトは、歌詞にもある“Cheeky Cheeky な Fancy Cat(生意気な子猫ちゃん)”。エナメル素材や1,000個以上のスタッズで生意気さを出しつつも、それがハードに見え過ぎないように、メンバーのイメージカラー(よしこ:ピンク、ゆりな:ブルー、まひる:イエロー)には柔らかなベロア素材を使用。さらにチュール生地でふわふわした印象もプラスしている。また、それぞれの衣装の特徴として、川口のロングスカートではボリュームを出すために様々な生地を20メートル以上も使っている一方、よしことまひるの衣装は、先日行われた記者発表での宣言通りに“露出多めの脇見せルック”となっている。
2022年12月28日株式会社やまやコミュニケーションズ(本社:福岡市東区、代表取締役社長:山本 正秀)の農産事業ブランド「果樹蔵」が運営する「朝倉マルシェ 果樹蔵」(所在地:福岡県朝倉市烏集院419-3)は、2023年1月15日(日)よりいちご狩りを開始いたします。いちご狩り(イメージ1)果樹蔵は、「彩りゆたかに。」をブランドコンセプトとし、九州のゆたかな食を未来へつなげたいという願いを込め活動を続けています。その活動の一環として福岡県で有名ないちごの品種「あまおう苺」をはじめとする、いちごの栽培を朝倉市にあるやまや直営農園で栽培・販売しています。2023年の朝倉マルシェ 果樹蔵のいちご狩りは2種類のプランをご用意。60分の通常プランと、120分のスペシャルプランからお選びいただき、「あまおう苺」をはじめ「かおり野」や「さちのか」、「恋みのり」の4つの品種を食べ比べながらお楽しみいただけます。スペシャルプランはいちご狩り体験に加え、「あまおう苺フルーツサンド作り」や、採ったいちごのお持ち帰りが出来る「いちごのパック詰め体験」など果樹蔵のいちごを最大限に楽しめるプランとなっています。また、フリードリンクやキッズスペースもご用意しているためご家族皆さまでお越しいただけます。さらに、オプションとして以下内容を特別価格にてご用意しております。量り売り(有料)もございますので、自分で採ったいちごをお持ち帰りいただけます。<オプション内容>・フルーツチョコフォンデュ(1人前)1,080円(税込) ※BBQコンロ・炭付き・果樹蔵いちごミルクづくりセット(約2杯分)600円(税込)※当日受付可能その他、朝倉マルシェ 果樹蔵(店舗)でもあまおう苺パフェや4種のいちごを贅沢に使用したパフェ(前日までの要予約)・ドリンクの販売もございます。是非、お立ち寄りください。いちご狩り(イメージ2)いちご狩り(イメージ3)【果樹蔵いちご狩り体験プラン概要】期間 :2023年1月15日(日)~2023年5月7日(日)時間 :(1)11:00~ (2)14:00~定員 :16名/回定休日:月曜日、金曜日(店舗の店休日に連動しない)所在地:福岡県朝倉市烏集院419-3国道386号バイパス沿い、朝倉ICより車で5分<内容・料金>(1)通常プラン(60分)・いちご狩り体験(40分食べ放題)1~3月 大人(中学生以上)2,900円/小人(4歳以上)2,300円/シニア(65歳以上)2,600円/3歳以下(0~3歳)無料4~5月 大人(中学生以上)2,300円/小人(4歳以上)1,800円/シニア(65歳以上)2,000円/3歳以下(0~3歳)無料※税込価格※事前ご予約いただいたお客さまへ金城製菓の大福プレゼント(2)スペシャルプラン(120分) ※土・日・祝のみ開催・いちご狩り体験(40分食べ放題)・いちごパック詰め体験・あまおう苺フルーツサンド作り体験・写真撮影1~3月 大人(中学生以上)3,900円/小人(4歳以上)3,300円/シニア(65歳以上)3,600円/3歳以下(0~3歳)無料4~5月 大人(中学生以上)3,300円/小人(4歳以上)2,800円/シニア(65歳以上)3,000円/3歳以下(0~3歳)無料※税込価格※3歳以下のお子さまにはフルーツサンド・お土産いちごパックは付きません※事前予約いただいたお客さまへ金城製菓の大福プレゼント【予約方法】WEB予約: ※お客さまの安全を第一とし、感染症対策に努め来場者数を制限させていただく場合がございます。※いちごの生育状況・気候により予告なく営業日が変更になる場合がございます。【会社概要】商号 : 株式会社やまやコミュニケーションズ代表者: 山本 正秀所在地: 福岡市東区松島5丁目27番5号設立 : 1974年(昭和49年)7月URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月20日お笑いコンビ・ガンバレルーヤ(よしこ・まひる)と、モデルで歌手のKawaguchi Yurina(川口ゆりな)がコラボレーションしてボーカル&ダンスユニット「Kawaguchi Yurina×ガンバレルーヤ」(カワグチユチナ・バイ・ガンバレルーヤ) を結成することが明らかになった。3人は28日、都内で2023年2月6日にリリース予定のシングル「Cheeky Cheeky」(チーキーチーキー)のダンスを報道陣に披露した。今年6月に結成10周年を迎え、吉本坂46のメンバーとしても音楽活動の経験があるガンバレルーヤ。約1カ月前から活動をスタートしていると明かし、よしこはKawaguchiの印象について「テレビで見るよりも顔がちっちゃいし、かわいい。ダンスのフォーメーション練習をしているとき、Yurinaちゃんの顔がちいさすぎて、うちらが前に出ているように見える。振り付けの先生が何回か首をかしげて『んっ?』となった。バランスが悪すぎる」と苦労を吐露。さらに「(Kawaguchiが)ダンスレッスンで定期的に汗拭きシートを渡してくれる。『臭いのかな?』」といい、Kawaguchiを笑わせた。まひるは、同ユニット名を略すなら「『Kawaguchi Yurina ガンバレ』。私たちが、スタッフさんとかお笑い芸人さん、後輩からも『ガンバレさん』と言われることがある」と明かし、笑いを誘った。Kawaguchiがこのユニットで「一緒にライブしたい」と目標をかかげると、まひるは「世界に行きたい。まずはこの国とりたいです。歌詞のなかにも『頂上のQueen』という歌詞が出てくるので、この国の頂上のクイーンになりたいです」と天下取りを宣言。よしこは12月に撮影予定のMVに向けて「サウナ行って、ボクサーみたいに水抜きして体重を減らす」と誓うも、現在は「マイナス1(kg)」。それでも報道陣に「水抜きすれば20(kg)はいける」と鼻息荒く述べた。
2022年11月28日総合格闘家の朝倉未来が、23日に配信されたABEMA SPECIALのトーク番組『デマ投稿を許さない』(毎週水曜23:30~)に出演し、格闘技の引退について語った。同番組は、MCの坂上忍がゲストに関するデマ投稿に斬りこみ、議論するトークバラエティの新シリーズ。23日の配信では、坂上と初対面となる朝倉がゲストに登場。朝倉がTwitterに投稿した“格闘技引退”をほのめかすツイートについて、坂上から「これは引退宣言?」と聞かれた朝倉は、「30歳で辞めるというのをずっと公言してきてて。来年の7月で31歳になるので、いよいよ引退かなと」と投稿の真意を告白。続けて「格闘技って依存がすごいんですよね……」と分析しつつ、「実際戦ってても、命を削ってるなっていうのも感じる」と明かした。また、芸能プロダクションを立ち上げたという朝倉は、「自分の夢とかよりも誰かの人生を変えるのがすごい楽しい。それに力を入れていきたい」と話し、格闘技については「最終章ではないですけど、追い込んで有終の美にしたい」と吐露。さらに「有名なのが嫌なので、フェードアウトすると思います」と格闘技引退後の展望にも言及した。そのほか、フロイド・メイウェザーとの対戦秘話やYouTubeを始めた理由、さらに「格闘家の中で圧倒的に多い」と話す自身のファイトマネー事情、注目を集める「BREAKING DOWN」への思いなどを語っている。
2022年11月24日2023年にストリーミングサービス『Netflix』で配信予定の、ドラマ『極悪女王』にて主演を務める、お笑いタレントの、ゆりやんレトリィバァさん。女子プロレスを題材にした同作品で、ゆりやんレトリィバァさんは女子プロレスラーのダンプ松本さん役を演じます。メディカルチェックを行うスタッフやトレーナーなど多くの人に支えられながら、ゆりやんレトリィバァさんは撮影に取り組んでいました。しかし2022年10月27日、同作品のウェブサイトを通じて、ゆりやんレトリィバァさんが撮影中にケガをしたことが発表されたのです。先日「極悪女王」撮影中において、ゆりやんレトリィバァさんが演技中に背中及び頭を打ったことを受け医師の診断を受けたところ、大事をみて2週間の安静の指示を受けられました。それに伴い、「極悪女王」の撮影は一部延期しております。撮影の再開に関してはゆりやんレトリィバァさんの体調のご回復を最優先に考慮いたします。今後も同作の制作において万全の体制を整えて作品と向き合ってまいります。Netflixーより引用身体を張るプロレスを題材にした同作品とあって、本格的な演技があったのでしょう。ゆりやんレトリィバァさんはTwitterで、「受け身に失敗してしまいました」と明かしています。ご心配をおかけして申し訳ありません‼️受け身を失敗してしまいました。。‼️人生で初めて安静にします。早く元気になります‼️よろしくお願いいたします‼️‼️ — ゆりやんレトリィバァ Yuriyan Retriever (@notinu) October 27, 2022 撮影は中断され、ゆりやんレトリィバァさんは安静に過ごすことに。ファンから、「無理はしないでください」といったコメントが相次いでいます。・なんてこと…。身体が心配なので、ゆっくり休んでください!・動きのあるリアリティも大切かもしれませんが、無茶はしないでほしいです!身体が第一。・気合の入っていたゆりやんレトリィバァさんだから、頑張りすぎちゃったのかな…。まずは休んでくださいね。同作品のオーディションの話をもらった際に、「絶対に人生が変わると思った」とコメントしていたゆりやんレトリィバァさん。それほどまでに、作品にかける思いは熱かったはずです。身体が治り、再び撮影に挑む予定のゆりやんレトリィバァさんの雄姿を、作品を通じて目にしたいですね。[文・構成/grape編集部]
2022年10月28日女優の中村ゆりが11日、都内で行われた映画『窓辺にて』(11月4日公開)の完成報告イベントに、主演の稲垣吾郎、玉城ティナ、今泉力哉監督とともに登壇した。本作は、『愛がなんだ』『街の上で』などの今泉力哉監督による完全オリジナル作品で、創作と恋愛を軸に描く大人のラブストーリー。妻についてある悩みを持つフリーライター・市川茂巳を稲垣が演じ、茂巳の妻・紗衣役を中村ゆり、高校生作家・久保留亜役を玉城ティナが演じた。デコルテや美脚がのぞくシースルードレスで登場した中村は、「稲垣さんとほとんどお話しする機会もなくクランクインしまして、対峙したときにこんなに心でお芝居をしてくださるんだと感じて、いろんな感情を引き出してくださったというか、湧き上がらせてくださったというのが印象的でした。寂しかったんだなとか、こう言ってほしかったんだなとか、やってから気づく感情が多くて、新鮮な体験でした」と稲垣との共演の感想を語った。稲垣が「3日間とかそのくらいで、長年ずっと寄り添っている夫婦を演じるというのが、僕らのお仕事の面白いところなんですけど、確かにあまりお話はね。僕もマイクがあると話すんですけど。本当はしゃべりたかったです」と話すと、中村は「ガンガンしゃべりかければよかった」と笑顔で返し、また、稲垣が「僕も楽しかったですし、中村さんによって引き出していただいたものも多かったです」と言うと、中村は「いやいやいや」と恐縮していた。
2022年10月11日お笑いコンビ・とろサーモンの久保田かずのぶが7日、都内で実施された育毛剤「VO-VO-(ボーボー)」ローンチ記者発表会に出席。同席した格闘家の朝倉未来に、ダイアンの津田篤宏とBreakingDownに出場させてほしいと直訴した。2022年も残り3カ月。やり残したことを聞かれて久保田は、横の朝倉未来を見て「個人的に朝倉さんの(YouTube)チャンネルとか格闘とか全部見てきた。このチャンスが来た! と思った」といい、「先ほどお話しさせてもらって、同期のダイアンの津田君とけっこう仲が悪いので、『今度、BreakingDown出してくれないか?』と聞いたら、2秒3秒で『オッケーです』と。今年、ダイアン津田と僕の試合が前説で見られる可能性が高いです。それを楽しみにしています」とニンマリ。朝倉が「対戦相手が逃げなかったら」と条件を提示すると、久保田は「逃げさせないです。がっつり(津田の)スケジュール押さえます」と即答。朝倉が「じゃあ11月3日」と日付を指定すると、久保田は「はい。やらせていただきます」と約束した。久保田はまた、本発表会にからめて「ボケてても『ハゲてるやん』となる。それが一番つらい。いい服着ても、ハゲが勝って、ブランドを殺してしまう」と薄毛の悩みを真剣告白。後頭部の薄毛を報道陣に見せて「これ以上ハゲると最近はダメだと思う。現にここにトレンディエンジェルが来ていない。ハゲすぎるとダメ」と業界のニーズにも触れた。「VO-VO-」は、将来の薄毛が心配な人や、薄毛対策をしたいけど予防は何をしたら良いかわからない人に向けて「薄毛 ケア」の第一歩となる育毛剤。「アジアの次世代リーダー100人(100Next-Era Leaders in ASIA2015-2016)」にも選出された皮膚科の花房火月医師監修のもと、朝倉がプロデュースを務めた。
2022年10月07日格闘家の朝倉未来とボクサーのフロイド・メイウェザーが、ハワイで行われた「『超RIZIN』&『湘南美容クリニック presents RIZIN.38』」の記者会見に登場した。9月25日に「超RIZIN」と「RIZIN.38」のRIZIN初の2部構成で実施される同イベントの記者会見がハワイで開催。「超RIZIN」にてスタンディングバウトルールでの試合が決定しているメイウェザーと朝倉が揃って登場した。対戦に向けて朝倉は「9月25日は、メイウェザーの顔面に強烈な一撃を入れたいと思います」と簡潔に一言。一方のメイウェザーは「ハワイの人々に今回の記者会見を開いていただいたこと、感謝を申し上げます」と切り出し、「この試合に注目してもらいたいと思います。日本は素晴らしい場所です。日本で皆さんが楽しめるような試合をしたいと思っています。今回も素晴らしいチャンスをいただきました。皆さんに心から楽しんでもらえるような試合をしたいと思います」とコメントした。そして、質疑応答に移ると格闘家の平本蓮選手が突如会場に現れ、メイウェザーの背に立ちながら「メイウェザー選手の代わりに通訳を行います」と発言。すると、メイウェザーが平本に耳打ちをし、それを受けた平本は「お前は俺くらい稼いでから調子にのれ、とメイウェザーさんが言ってます」、「ダサい服のブランドを出してんじゃねぇ」、「エキシビションマッチだけど、俺のパンチでお前の鼻はナスくらい膨らむ、とメイウェザーさんが言ってました」、「メイウェザーと朝倉未来のパンチはジェット機とハエくらいスピードが違うので、試合を楽しみにしてもらえたらと思います」と次々と挑発の言葉を並べていく。それを聞いた朝倉は「いつも俺はこんなことしてすごいと言ってるけど、俺と戦うのは初めてだろ? いつも話長いけど、もうちょっとまとめることできないの?」と返答。「プレゼントでオープンフィンガーのグローブあげるんで、そのグローブでやれる自信があるんだったら試合当日はそれでやれよ」とオープンフィンガーでの対戦を挑発し、不穏な空気のまま会見は幕を閉じた。
2022年08月31日格闘家の朝倉未来とボクサーのフロイド・メイウェザーが出場する格闘技イベント「『超RIZIN』&『湘南美容クリニック presents RIZIN.38』」が25日(12:00~)、ABEMA PPV ONLINE LIVEで全試合完全生配信される。大晦日に行われるビッグイベントほか様々な大会で大きな注目を集める日本最高峰の格闘技イベント「RIZIN」。総合格闘技の試合を主軸としながらも、キックボクシングルール、スタンディングバウトルール、グラップリングルールといった多様なルールで試合を展開し、トップ選手たちを続々と輩出している。25日に開催される同イベントは、「超RIZIN」と「RIZIN.38」のRIZIN初の2部構成で実施。第1部の「超RIZIN」では、プロ戦績50戦無敗で5階級制覇王者のフロイド・メイウェザーと、日本の総合格闘技界のトップファイター・朝倉未来が、スタンディングバウトルールで火花を散らす。そのほか吉成名高とバンダサック・ソー・トラクンペットの対戦など、世界中の格闘技ファンが注目する4試合を予定している。第2部の「RIZIN.38」には、RIZINで2度王座に君臨し、アメリカの総合格闘技団体 Bellator MMAで日本人史上初となるBellator世界王者に輝いた“史上最強のMade In JAPAN”こと堀口恭司が電撃参戦。さらに2021年RIZINバンタム級JAPANグランプリで優勝を果たした扇久保博正や、日本の総合格闘技界を担う萩原京平など、RIZINのトップファイターたちの出場も続々と決定している。
2022年08月31日美容家、渋谷ゆりさんのInstagramがセクシーすぎると話題!ボディメイク美容家の肩書で、フィットネスウェアやプロテインのプロデュースを行う渋谷ゆりさん(32)。中国で俳優活動をしていた経歴もあり、Instagramのフォロワー数はなんと114万人超え!そんな彼女のInstagramでは、“リアル峰不二子”とも言われているダイナマイトボディがあますことなく披露されています! この投稿をInstagramで見る ????????渋谷ゆり/涉谷由里/Yuri Shibuya(@shibuya_yuri)がシェアした投稿 引き締まっているけれどボリューミーなお尻。この水着は渋谷さんしか似合いません! この投稿をInstagramで見る ????????渋谷ゆり/涉谷由里/Yuri Shibuya(@shibuya_yuri)がシェアした投稿 鍛え上げられた背中と、ちらっと見えるバストがお美しい! この投稿をInstagramで見る ????????渋谷ゆり/涉谷由里/Yuri Shibuya(@shibuya_yuri)がシェアした投稿 このように、ボリューミーな見事なバストにも思わず目が釘付けに! 私服でここまでメリハリボディを表現できるのは、日々の努力の賜物!唯一無二の大胆ボディに今後も目が離せません!
2022年08月03日ボディメイク美容家の渋谷ゆりさんは、日本語、英語、中国語を話せるトライリンガル。インスタグラムのフォロワーが2018年には100万人を突破し、総合のSNSでは200万人を突破したという人気者のおひとり。筋トレ、ダイエットが趣味でパーソナルトレーナーの資格を持っていて美ボディも注目を集めているようです。先日は、美しすぎる美ボディの動画を投稿しフォロワーをくぎ付けに。早速チェックしてみましょう!悩殺級の桃尻に視線集中! この投稿をInstagramで見る ????????渋谷ゆり/涉谷由里/Yuri Shibuya(@shibuya_yuri)がシェアした投稿 ジムの内装紹介をしつつ、ゆりさんの完璧すぎる美ボディが映っていて思わず手を止めてしまった方も多かったのでは。くびれのあるウエストに丸みのある形の良いお尻がとても魅力的でついうっとりと見入ってしまいますね。コメント欄には「腹筋カッコイイ」「ますます魅力的になってきてますね♡」「そのお尻犯罪です♡」と美ボディに対するコメントが日本のみならず外国の方からの書き込みも多く、ハートマークが飛び交っておりました。令和の峰不二子とグラビア他多くのメディアで注目を浴びているゆりさん。こんな美ボディに近づきたい方も多いはず。そんな方はゆりさんのSNSをチェックしてみては!あわせて読みたい🌈篠崎愛さん、ビキニからはじけそうな桃尻あらわ「神々しい」「女神降臨」と反響
2022年07月14日2022年は画家、そして舞台美術家として活躍した朝倉摂(1922〜2014)の生誕100年に当たる年。若くして才能を認められた彼女の全貌に迫る展覧会『生誕100年朝倉摂展』が練馬区立美術館で8月14日(日)まで開催されている。同展では、朝倉摂のこれまで知られてこなかった画家としての活動のほか、絵本原画や舞台美術のデザイン画、模型などを展示し、その全貌に迫っていく。画家としての朝倉の活動は、作家自身の意向によってごく一部を除き公開されてこなかったため、多くの人が朝倉摂=舞台芸術家というイメージを持っているだろう。展示会場入り口朝倉の逝去後、彼女のアトリエに残された多くの作品が各地の美術館に寄贈され、彼女の創作活動について調査が進むこととなった。同展はその調査の結果を礎に生まれた展覧会であり、多くの人には新しい朝倉の一面を知る機会ともなるはずだ。展覧会は4章構成。第1章「画家としての出発——リアルの自覚」では、日本画を学び始めた朝倉が、独自の表現を模索するまでの過程を紹介する。朝倉摂《更紗の部屋》1942年練馬区立美術館彫塑家、朝倉文夫の長女として東京の谷中に生まれた朝倉摂は父親の教育方針により、学校に一切通わずに育った。谷中の自邸(現:朝倉彫塑館)には、さまざまな分野の識者が招かれ、後に彫刻家として活躍する妹の響子とともに、その教えを受けていたという。17才になった朝倉は、日本画家・伊東深水のもとで日本画を学び始め、19才で文部省美術博覧会(新文展)に初入選するなど、たちまちのうちに才能を開花させる。《更紗の部屋》は20歳のときの作品だ。戦後、朝倉は実家を離れ独自の画風を模索し始める。妹の響子をモデルにした《黄衣》のたおやかな女性像なども描いてはいたものの、次第にキュビスムなど当時の欧米の潮流に心惹かれるようになり、冒頭の作品《群像》や、《裸婦B》など抽象の世界へ足を踏み入れていく。左:朝倉摂《黄衣》1948年 神奈川県立近代美術館蔵 右:朝倉摂《裸婦B》1950年台東区立朝倉彫塑館第2章「日本画と前衛——リアルの探求」では、朝倉がベン・シャーンやベルナール・ビュフェなどの作風に影響を受けつつ、社会と美術との関わりを模索し続けていた時代を取り上げる。1950年代に入り、朝倉の作品は社会派的な携行を強めていく。佐藤忠良ら美術家なかまたちとスケッチ旅行を繰り返し、そのなかで社会的な問題に芸術家として近づくことを模索していた。《黒人歌手ポール・ロブソン》は、1959年にウイーンで開催された第七回世界青年学生平和友好祭の集会でピカソの絵を背景に独唱したアメリカ人歌手、ポール・ロブソンの姿を描いた作品。朝倉は、強く影響を受けていたベン・シャーンに来日の折に、この作品を見せていたという。左:朝倉摂《部屋》1957年実践女子大学香雪記念資料館蔵右:朝倉摂《黒人歌手ポール・ロブソン》1959年東京国立近代美術館左:朝倉摂《告発61》1961年神奈川県立近代美術館蔵右:朝倉摂《幸せの外の不幸せ》1964年大分県立美術館蔵画家という立場で積極的に社会運動に取り組んでいった朝倉だが、次第にその活動に限界を感じるようになっていく。1960年代になると朝倉は舞台美術や挿絵の活動に重心を写していく。蜷川幸雄『ハムレット』ほか、朝倉摂の舞台美術の世界第3章「舞台美術の世界——イメージは発見」では、朝倉摂の代名詞といえる舞台美術の世界について取り上げる。朝倉は1970年に約半年間ニューヨークに留学。舞台美術を本格的に学び、舞台美術の世界に専心していく。展示風景よりシェイクスピアの『ハムレット』は蜷川幸雄の初期作品の一つ。朝倉も蜷川も舞台のなかに階段を作り、舞台上に縦の動きと空間を作り出すことを好んでいたという。左:ハムレット舞台模型右:ハムレット舞台写真普段はただ通るだけの展示室と展示室を結ぶ通路にも、舞台美術の写真が展示されており、楽しく歩くことができる。美術館通路より朝倉は、多くの絵本や小説の挿絵を担当していたことでも知られている。第4章「挿絵の仕事——余白を造形すること」では、戦後すぐから2000年代に至るまでの挿絵や絵本のしごとを取り上げる。日本画で培った画力はこの分野の作品にもいかんなく発揮されていることが伺える。構成・堀尾青史絵・朝倉摂『ピーターと狼』1956年紙芝居 個人蔵案・岡本良雄絵・朝倉摂『てんぐのかくれみの』1956年 福音館書店 宮城県立美術館蔵文・松谷みよ子絵・朝倉摂『たつのこたろう』1969年 講談社 個人蔵絵本の一部は展示室内で自由に閲覧することもできるのが嬉しい日本画家としてキャリアスタートさせ、91歳でその生涯を閉じるまで第一線で精力的に活躍しつづけていた朝倉摂。この展覧会で彼女の多岐にわたる活動を知り、その業績を改めて振り返ろう。取材・文:浦島茂世【開催情報】『生誕100年朝倉摂展』6月26日(日)~ 8月14(日)、練馬区立美術館にて開催
2022年07月13日株式会社一迅社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:野内 雅宏)は2022年7月16日(土)より『ゆるゆり&大室家 Party』と題し、『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボおよび『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』コラボを同時開催いたします。あわせて、原作:なもり先生の描き下ろしイラストを使用したキービジュアルを公開いたします。ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原■『ゆるゆり&大室家 Party』開催概要・日時:2022年7月16日(土)~2022年7月31日(日)『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボおよび『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』コラボを同時開催いたします!■『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボ概要日時:2022年7月16日(土)~2022年7月31日(日)場所:アトレ秋葉原 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-17-6・『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボ館内外キャラクタージャック『ゆるゆり』『大室家』のキャラクターがアトレ秋葉原1館内外の装飾をジャック!東口に描き下ろしイラストを使用した11連ビジュアルが登場いたします。ほか、館内には等身大パネルやポスターを掲示予定です。・『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボショップがオープン!『ゆるゆり×大室家×アトレ』コラボショップがオープンいたします。なもり先生の描きおろしイラストを使用したオリジナルグッズを販売予定です。オリジナルグッズ1オリジナルグッス2オリジナルグッズ3≪ノベルティ情報≫会場でオリジナルグッズを税込み5,000円以上お買い上げの方に、1会計につき1点オリジナルグッズをプレゼント!会期前半と後半で異なるグッズをプレゼントいたします!・7月16日(土)~7月24日(日):オリジナルエコバッグ(全3種)・7月25日(月)~7月31日(日):オリジナルミニクッション(全3種)※先着順、なくなり次第終了。※絵柄はお選びいただけません。≪Wチャンス抽選会≫会場でオリジナルグッズをお買い上げの方の中から抽選でなもり先生サイン入り『ゆるゆり』『大室家』等身大パネルなどが当たるWチャンス抽選会を開催いたします!A賞:斎藤千和さん(大室撫子役)、加藤英美里さん(大室櫻子役)、日高里菜さん(大室花子役)直筆サイン入り色紙……3名様B賞:なもり先生サイン入り『ゆるゆり』『大室家』等身大パネル(全22種)……22名様C賞:2021アトレコラボ風景ブロマイド (全10種)……60名様※税込み5,000円お買い上げごとに1回、抽選会にご参加いただけます。※各賞キャラクターはお選びいただけません。※全ての賞品で返品・交換は不可とさせていただきます。※「A賞:サイン入り色紙」および「B賞:等身大パネル」は『ゆるゆり&大室家 Party』各会場で展示したものを後日ご当選者さまへ郵送いたします。展示品につき、傷、汚れなどある場合がございますこと、ご了承下さい。≪コラボショップご入場につきまして≫混雑緩和のため、一部日程にて事前抽選による入場制限を実施いたします。■二次抽選 ※一次抽選は終了いたしました。対象日時 :7月17(日)(11:30~12:00)、7月18日(月・祝)(10:30~12:00)抽選受付期間:7月8日(金)18:00~ 7月13日(水)12:00抽選結果発表:7月13日(水)18:00お申込はこちら: ・『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』オリジナルカードプレゼントキャンペーンコラボ開催期間中、アトレ秋葉原1、アトレ秋葉原2の対象ショップでお会計税込み500円毎に、『ゆるゆり』『大室家』のオリジナルカード(全15種)をプレゼントいたします!※絵柄はお選びいただけません。※ご購入時にオリジナルカードを希望される旨を店舗にお伝えください。※オリジナルカードは、無くなり次第配布終了となります。予めご了承ください。・『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』東京ミルクチーズ工場Cow Cow Kitchenコラボ開催!「東京ミルクチーズ工場Cow Cow Kitchen」『ゆるゆり&大室家 Party』がコラボいたします!ミルクパイをコラボ包装紙でご提供するほか、ノベルティを配布いたします!・対象店舗:東京ミルクチーズ工場Cow Cow Kitchen・対象商品:ミルクパイ(プレーン)……270円(税込み)・対象商品をお買上いただいた方へ、1会計につき1枚ホログラムシール(全11種)をプレゼント!※先着順、なくなり次第終了。ホログラムシールの絵柄はお選びいただけません。・『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』うちわ配布会開催!『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』最終日にコスプレイヤーさんによるうちわの配布会を開催いたします!≪うちわ配布会≫・開催日時 :7月31日(日)13:00/15:00 ※2回開催・開催場所 :アトレ秋葉原1 2F・コスプレイヤー:神湊しおさん、佐倉こうめさん・参加方法 :『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボショップにてグッズを税込み1,000円以上ご購入された際のレシート1枚につき、うちわ(全4種)を1本配布いたします。※うちわの絵柄はお選びいただけません。1回に交換できるうちわは4本までです。※レシートの合算はできません。※『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボショップのレシートのみ対象となります。※各回先着順、なくなり次第終了。※うちわは各回同数をご用意いたします。■『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』コラボ概要日時:2022年7月16日(土)~2022年7月31日(日)場所:アキバ・トリム 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-6-5・『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』コラボ館内外キャラクタージャック『ゆるゆり』『大室家』のキャラクターがアキバ・トリム館内外の装飾をジャック!東西自由通路やガラスドア面にキャラクタービジュアルが登場いたします。また、ショーウインドウにて七森中☆ごらく部キャスト着用の衣装を展示するほか、館内には等身大パネルやポスターを掲示いたします。・『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』オリジナルカードプレゼントキャンペーンコラボ開催期間中、アキバ・トリムの対象ショップでお会計500円(税込み)毎に、『ゆるゆり』『大室家』のオリジナルカード(全15種)をプレゼントいたします!※絵柄はお選びいただけません。※ご購入時にオリジナルカードを希望される旨を店舗にお伝えください。※オリジナルカードは、無くなり次第配布終了となります。予めご了承ください。・『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』ガラポン抽選会開催!イベント開催期間中、アキバ・トリムにて税込み1,000円以上お買い上げごとに1回、なもり先生サイン入りグッズ等があたる抽選会にご参加いただけます!また、その場で「アキバ・トリム公式LINE」をお友達登録いただくとプラス1回抽選が回せます。≪キャンペーン概要≫・対象期間 :7月16日(土)~7月31日(日)・抽選会開催日 :7月30日(土)12:00~21:00、7月31日(日)12:00~21:00・抽選会開催場所:アキバ・トリム 1階 エスカレーター横 特設カウンター・参加方法 :対象期間中『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』にて税込み1,000円以上お買い上げのレシートを抽選会会場へお持ち下さい。≪抽選会景品≫・A賞:なもり先生直筆サイン入りアキバ・トリム東西自由通路デザインパネル……3名様・B賞:三上枝織さん(赤座あかり役)/大坪由佳さん(歳納京子役)直筆サイン入り色紙……3名様・C賞:なもり先生直筆サイン入り『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』ポスター(B1)…5名様・D賞:アキバ・トリムご利用券3,000円分……30名様・E賞:巨大キャラクターカード(B5)……44名様 ※絵柄はお選びいただけません。≪注意事項≫※イベント開催期間中にアキバ・トリムでお買い物された際のレシートのみ対象となります。アトレ秋葉原のレシートは対象外となりますのでご了承下さい。※抽選会開催日以外での抽選は行いませんので、ご了承下さい。※全ての賞品で返品・交換は不可とさせていただきます。※LINEお友達登録で抽選の権利が1回追加されるのは、期間中お一人様1回までとさせていただきます。また、既にお友達登録済の方は対象外となりますこと、何卒ご了承下さい。・『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』フードコラボ開催!イベント開催期間中、アキバ・トリム館内の対象飲食店と『ゆるゆり』『大室家』がコラボいたします!コラボフード・ドリンクの提供のほか、コラボ開催店舗限定のノベルティを配布いたします。≪フードコラボ開催情報≫・高級食パン専門店 嵜本・ポータルカフェ・サーティワンアイスクリーム・82 ALE HOUSE・新荘園・焼肉トラジ・小肥羊≪フードコラボノベルティ情報≫コラボメニューをご注文いただいた方へ、各メニューごとのコースター&ノベルティカードをプレゼントいたします。※コラボフード・ドリンク、各ノベルティはなくなり次第提供、配布を終了いたします。※各コラボキャラクターに対応したオリジナルカードをプレゼントいたします。※各店舗、オリジナルカードの配布も対象となります。■館内放送『大室家らじお』放送!コラボ開催期間中、アトレ秋葉原1、アキバ・トリム館内にて『大室家』の三姉妹による完全録り下ろしラジオ番組『大室家らじお vol.2』を放送いたします。※アトレ秋葉原1、アキバ・トリムで一部内容が異なります。≪出演≫ ※敬称略大室撫子(CV:斎藤千和)/大室櫻子(CV:加藤英美里)/大室花子(CV:日高里菜)/赤座あかり(CV:三上枝織)/歳納京子(CV:大坪由佳)■作品情報『ゆるゆり』(コミック百合姫/一迅社)・原作 : なもり・連載 : コミック百合姫( )・既刊 : 第1巻~第21巻累計発行部数400万部(電子・関連書籍含む)・公式Twitter: 『大室家』(コミック百合姫/一迅社)・原作 : なもり・連載 : コミック百合姫( )・既刊 : 第1巻~第5巻累計発行部数50万部(電子含む)・公式Twitter: *画像を使用の際は、下記のコピーライト表記の記載をお願いいたします。(C)なもり/一迅社 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月08日お笑い芸人のゆりやんレトリィバァと、お笑いコンビの見取り図が出演する、PEACH JOHN「すてきオーラブラ」スペシャルコント「ゆり山マネージャー編」が、28日よりピーチ・ジョンの公式通販サイト及び公式YouTubeで公開される。動画では、ゆりやんの人気ネタ「吉本興業新入社員ゆり山マネージャー」に見取り図がゲストとして登場。なぜか「PEACH JOHN」の広告の仕事をとってきたゆり山マネージャーに、たじたじになりながらもツッコむ見取り図という3人の絶妙な掛け合いがシュールなネタに仕上がっている。また、今回の動画公開を記念し、メイキング動画とインタビュー動画も公開。インタビューでは、お互いの尊敬している部分、今後挑戦したいことなどを明かすほか、3人が10年後にどうなっていたいかを語っている。
2022年06月28日格闘家の朝倉海が出演する、ウェブシャーク「Yogibo」の新CM「朝倉海 With Yogibo 普段の使い方」編、「朝倉海 With Yogibo 盛りすぎ」編、「朝倉海 With Yogibo 使いたかった商品」編が17日より放送される。新CM 「朝倉海 With Yogibo 普段の使い方」編では、朝倉イチオシのYogibo商品の組み合わせを披露。当日用意されたのは朝倉への質問と、シンプルな撮影スタジオに置かれたYogiboクッションのみで、朝倉自身の言葉がそのまま反映されたインタビュー形式のCMになっている。Yogiboに座りながら「これも持ってます」と満面の笑みで話す朝倉。 Yogibo MAXにYogibo Roll MAXを重ねた背もたれ付きのソファーのような組み合わせは、朝倉の毎日のリラックスタイムには欠かせないものとなっているようだ。「朝倉海 With Yogibo 盛りすぎ」編では、Yogibo MAXの横に立ち、朝倉が格闘技の試合の控室でいつも行っているということを告白。試合の控室にはいつもYogiboが置いてあるようで、「直前までYogiboで寝てますね」「それこそ5分前くらいまで」と明かしながら、最後は「試合5分前は盛りすぎた!」と笑いを誘った。そして「朝倉海 With Yogibo 使いたかった商品」編では、Yogibo MAXに座っている朝倉にYogibo Neck Pillow Xが投げ込まれる場面からスタート。「欲しかったやつだ」と満面の笑みで首にかけて堪能し、最後は「これもらっていいですか?」と無邪気なコメントで締めくくった。
2022年06月17日舞台美術家として知られる一方、日本画家でもあり、挿絵画家でもあった朝倉摂(1922-2014)の創作活動を展観する『生誕100 年 朝倉摂展』が6月26日(日)より練馬区立美術館にて開催される。彫刻家・朝倉文夫(1883-1964)の長女として東京・谷中に生まれた朝倉摂は、17歳から伊東深水に学び、日本画家として早くからその才能を認められていた。戦後、創造美術を経て新制作協会日本画部に所属するなかで、キュビスム的な作風へと展開。また日本画の在り方に対する問題意識にとどまらず、社会問題にも視野は広がっていくが、60年安保闘争の挫折感により絵画から遠ざかっていった。その後、舞台美術の世界に新しい可能性を見出し、演劇の現場に参加するようになる。日本画の枠組みに疑問を持ち、社会的なテーマで制作を行なってきた摂にとって、並行して演劇に参加することは、ジャンルにとらわれない創作姿勢を貫く必然的なものであったといえるだろう。同展では、モダンな女性像を清新な表現で描き出した初期の代表作《更紗の部屋》、《歓び》を含む、今まで公開されることの少なかった日本画作品44点が展示されるほか、制作過程を知るスケッチブック、舞台美術の代表作である全体が階段で構成された蜷川幸雄演出の『ハムレット』『にごり江』の模型、記録写真などの資料、松本清張『砂の器』、大佛次郎『スイッチョねこ』といった代表的な挿絵など約 200 点を紹介。没後、アトリエに残された作品によりみえてきた、戦 前・戦中・戦後をつなぐ朝倉摂の足跡を展観する。朝倉摂《歓び》1943年神奈川県立近代美術館朝倉摂《働く人》1952年山口県立美術館蔵朝倉摂「ハムレット」舞台模型1978/2021年朝倉アトリエ蔵朝倉摂松本清張「砂の器」挿絵原画1960-61年連載神奈川近代文学館蔵【開催概要】『生誕100年 朝倉摂展』会期:2022年6月26日(日)~ 8月14日(日)会場:練馬区立美術館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)※会期中一部展示替えあり休館:月曜(7月18日は開館)、7月19 日(火)料金:一般1,000 円、大高・65~74 歳800 円美術館公式サイト:
2022年05月20日格闘家の朝倉未来、YouTuberのヒカル、ダンス&ボーカルグループ・Da-iCEの花村想太が27日、都内で行われた新番組『Nontitle~この1000万あなたならどう使う?~』制作発表会に出席した。同番組は、1000人以上の参加希望者から選ばれた事業立ち上げを目指す男女6人の若者が、ひとつ屋根の下、3カ月間の共同生活をしながら事業を作り出す様子を追うリアリティーショー。28日19時より公式チャンネルで配信される(全12話)。共同生活を振り返るスタジオではタレントの坂下千里子を迎え、3人でトークを展開。最終話では、メンバーがつくりあげた事業に投資を行うか否かを朝倉未来とヒカルが判断する“Demo Day”を実施する。番組主題歌は、ヒカル&花村想太(Da-iCE)によるユニット・UPSTARTの楽曲に朝倉未来が参加した「ミライヘ feat. 朝倉未来」に決定した。花村は、楽曲のポイントについて「夢を追いかけるとき前向きなことだけじゃないと思うので、悩みや葛藤、寂しさをメロディーラインで表しつつも、しっかりと希望が見えるように、サビの後半に向けて抜けていくような感覚で、メロディーが広がっていく感じを意識しました」と説明。「いろんな気持ちになれる楽曲。1人で戦っていくのか、仲間と一緒に戦っていくのか、分けて聴くことができる」とも話した。ヒカルも「すごくいいなと思いました。番組は覚悟を決めた子たちが多くて、未来にかけている子たちが集まっているので、番組に合っていていいなと思いました」と仕上がりに満足している様子。フィーチャリングボーカルとして参加した朝倉は「今の時代っていろんなことに挑戦できるいい時代だなと思っていて、歌も本業の方とはレベルが違うと思いますが、こういう形で参加させていただいて光栄です」と語った。
2022年04月27日格闘家の朝倉未来、YouTuberのヒカルが27日、都内で行われた新番組『Nontitle~この1000万あなたならどう使う?~』制作発表会に出席した。同番組は、1000人以上の参加希望者から選ばれた事業立ち上げを目指す男女6人の若者が、ひとつ屋根の下、3カ月間の共同生活をしながら事業を作り出す様子を追うリアリティーショー。28日19時より公式チャンネルで配信される(全12話)。共同生活を振り返るスタジオではタレントの坂下千里子を迎え、3人でトークを展開。最終話では、メンバーがつくりあげた事業に投資を行うか否かを朝倉未来とヒカルが判断する“Demo Day”を実施する。朝倉は「恋愛リアリティーショーはけっこうあるし、日本にあまりないスタートアップのリアリティーショーがあれば、見ている人たちに希望を与えるんじゃないかということで挑戦しました」と説明。ヒカルは、オーディションで参加者を選ぶ際に気をつけたことについて、「似たような人はとらないようにしました。バリバリのリーダーという感じの人ばかりだったら番組として成り立たないと思ったので、サポート役ができるような人を選んだり、能力は低くても気持ちが強い子だったり、バランスを見ながら選びました」と語った。投資を行うか否か判断する“Demo Day”での基準について、ヒカルは「ワクワクするかどうかが大事。乗っかっていきたいと思わせてくれたらお金を出したい。こぢんまりとした成功と大きな成功で全然価値が違うと思っていて、ワクワクしないなと思うことは興味がないので、そこには投資しないかなって。これだったら未来につながりそうだなと思うものにかけていきたい」と述べ、朝倉は「投資家としては、儲からなければ投資しないという考えではあります」とした。いくらまでなら投資してもいいか聞かれると、ヒカルは「最高は1億円ぐらい。3億円とか5億円って言われたら相当な内容じゃないと」と答え、朝倉も「僕も同じですね」と同調した。そして、朝倉は「今の若者は夢がない子たちもけっこういると思うので、映像を見て、自分でもできるんじゃないかということで、いろんなことに挑戦してもらえたらうれしいです」とメッセージ。「恋愛要素は勝手に入っていました。僕らの構想にはなかったんですけど勝手に入っていました」とも明かした。ヒカルは「夢を持っている人とか追いかけたい人にとっての刺激にもなると思いますが、番組として純粋に面白かった。エンタメとしても面白いと思うので、普通にドラマを見るような感覚で見ても面白いと思います」とアピールした。番組主題歌は、ヒカル&花村想太(Da-iCE)によるユニット・UPSTARTの楽曲に朝倉未来が参加した「ミライヘ feat. 朝倉未来」に決定。制作発表会には花村も出席した。
2022年04月27日川口ゆりなが、「Kawaguchi Yurina」として3月21日にユニバーサルミュージックよりソロデビューすることをYouTubeライブで発表した。川口ゆりなは、IZ*ONEやJO1ら数多くの人気グループを輩出した番組『PRODUCE』シリーズを手掛けるCJ ENMによるグローバルガールズグループオーディション番組『Girls Planet 999:少女祭典(ガルプラ)』にて第1回個人投票全体第1位(83カ国で1位)を獲得。番組終了後も東南アジアを筆頭に人気となり、SNSのフォロワーは100万人を超えている。デビュー作となるデジタルシングルのタイトルは「Look At Me」。川口自身が作詞にも初挑戦しており、今作には、誰しもがブルーになりがちなこの世の中で新しい一歩を踏み出す決意した私を見て欲しい、その姿が誰かの光になれたらというメッセージが込められている。楽曲やMVの詳細は公式SNSにて順次公開予定となっている。■Kawaguchi Yurina コメントこの度、ソロアーティストとしてデビューすることになりました。私がこうして新たなスタートラインに立つことができたのは、たくさんの方面から支えてくださっているスタッフの皆様、そして何よりいつも応援してくださるファンの皆様がいてくれるからこそです。これからアーティストとして私が表現していくものが、誰かの背中を押せるような、明日の活力になれるような、そんなパワーを届けていけたらと思っています。Kawaguchi Yurina YouTube Live<リリース情報>デビューシングル「Look At Me」2022年3月21日(月) 0時配信リリース作詞:Canchild / Kawaguchi Yurina作曲:Minji / Avin / Slay / Chase / Cullen編曲:Avin / Slay / Chase / Cullen関連リンクKawaguchi Yurina 公式サイト Yurina Instagram Yurina TikTok Yurina Twitter Yurina YouTube
2022年02月14日辛子明太子の製造販売メーカー株式会社やまやコミュニケーションズ(本社:福岡市東区、代表取締役社長:山本 正秀)の農産事業ブランド「果樹蔵」が運営する「朝倉マルシェ 果樹蔵」(福岡県朝倉市烏集院419-3)は、2022年1月8日よりいちご狩り体験を開始いたします。・果樹蔵いちご狩り体験 いちご狩りイメージ果樹蔵は、「彩りゆたかに。」をブランドコンセプトとし、九州のゆたかな食を未来へつなげたいという願いを込め活動を続けています。その活動の一環として福岡県で有名ないちごの品種「あまおう」を朝倉市にあるやまや直営農園で栽培・販売しています。2022年の果樹蔵いちご狩りは体験プランを2種類ご用意。60分のいちご狩り体験プランと、120分のスペシャルいちご狩り体験プランからお選びいただけます。スペシャルいちご狩り体験プランは、いちご狩りに加え、あまおうフルーツサンド作りや、持ち帰りができるいちごのパック詰めなど「美味しいいちご体験」を存分に堪能できるプランとなっています。【果樹蔵いちご狩り体験プラン 概要】期間 :2022年1月8日(土)~5月8日(日)時間 :(1)10時~ (2)13時~ (3)15時~定休日:月曜、金曜(月曜日が祝日の場合は、火曜日が定休日)場所 :朝倉マルシェ 果樹蔵(福岡県朝倉市烏集院419-3)国道386号バイパス沿い、朝倉ICより車で5分<果樹蔵いちご狩り体験プラン 内容・料金>(1)いちご狩り体験プラン(60分)・ウェルカムドリンク・いちご狩り体験1月~2月 大人(中学生以上)2,900円/小人(4歳以上)2,300円3月~5月 大人(中学生以上)2,200円/小人(4歳以上)1,600円※税込価格※3歳以下のお子さまにはウェルカムドリンクは付きません。(2)スペシャルいちご狩り体験プラン(120分)・ウェルカムドリンク・いちご狩り体験・お土産いちごパック詰め・あまおうフルーツサンド作り・写真撮影1月~2月 大人(中学生以上)3,900円/小人(4歳以上)3,200円3月~5月 大人(中学生以上)3,500円/小人(4歳以上)2,800円※税込価格※3歳以下のお子さまにはウェルカムドリンク、お土産いちごパック詰め、あまおうフルーツサンド作りは付きません。【予約方法】いちご狩り体験の詳細はこちらから ※お客さまの安全を第一とし、感染症対策に努め来場者数を制限させていただく場合がございます。※体験プランはいちごの生育状況・気候により予告なく変更になる場合がございます。■果樹蔵ブランドコンセプト果樹蔵ロゴマーク「彩りゆたかに。」九州の自然に育まれた旬の果物や新鮮な野菜で皆さまの暮らしに彩りとおいしさを届けたい。九州のゆたかな食を未来へつなげたい。「果樹蔵」には私たちの願いがたくさん詰まっています。私たちのお届けする果物や野菜が成長する樹木の年輪のようにゆっくりと、穏やかに、輪をひろげ、皆さまの暮らしが豊かですばらしいものになるように。ロゴマークの年輪にはこんな想いが込められています。そして、私たちが思い描く未来をカタチにするために大切なのは、地域や生産者の方々とつながり、力を合わせていくこと。栽培やモノづくりだけではなく、さまざまなイベントを開催し、故郷である九州を元気にしていきます。「果樹蔵」の年輪を九州各地にひろげて、九州を笑顔でいっぱいにすることも私たちの使命です。【会社概要】商号 : 株式会社やまやコミュニケーションズ代表者: 山本 正秀所在地: 福岡市東区松島五丁目27番5号設立 : 1974年(昭和49年)7月URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月21日レシピ本「syunkonカフェごはん」シリーズが、累計700万部を誇る料理コラムニスト・山本ゆりさん。家にある材料で簡単にできて、さらに家族みんなが喜ぶおいしい味!と超人気ですよね♪ そんなゆりさんが最近考案したレンチンでできるケーキをご存知ですか? Instagramでそれぞれ4万いいね!を記録した2つの絶品ケーキレシピをご紹介します! ホケミ不要! ザクザク濃厚ショコラケーキこちらは、関西テレビ放送の生活情報バラエティー「土曜はナニする!?」でゆりさんが紹介したケーキ。出演されていたアンミカさんに「味がパリ」と大絶賛されたものなんです♪ Instagramのいいね!数はなんと約4.5万! ココがいいね!★ホットケーキミックス不要!★型はジップロックコンテナでOK!★無塩バターがなければケーキ用マーガリンでOK!★飾りのナッツはあってもなくても♪★日持ちは冷蔵で3日間、クリームを食べるときに塗れば冷凍も可能! 材料(ジップロックコンテナ15.6cm1台分)●ココアクリームサンドクッキー…7枚(2枚1組で1枚の計算)●バターまたはマーガリン…20gA)板チョコ…2枚(100g)A)バターまたはマーガリン…30gB)卵…1個B)サラダ油…大さじ1B)薄力粉…大さじ4●市販の絞るだけのホイップ…適量●お好みで刻んだナッツ、ココアパウダーなど※ジップロックコンテナは容量700mlでも1,000mlでもOKです 手順を簡単に!①ココアクリームサンドクッキーを砕いてバターを混ぜて底の部分を作る②耐熱ボウルにAを入れて600wで1分10秒ほどチンしたら、Bを混ぜて①に流す。600wで2分ほどチンする③粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、ホイップクリームを絞ってナッツやココアパウダーなどを飾る 「この手間でこの味!?とびっくりするんで、よかったら作ってみてください」とゆりさん♪ バニラアイスでできる! 絶品ベイクドレモンケーキ卵と生クリームの代わりに、市販のバニラアイスを使ったチーズケーキです。「バニラアイスを使ったって言われな絶対わからん」とゆりさんも自信作のレシピをご紹介します。 ココがいいね!★オーブン不要!★量りや専用の焼き型も不要!★抹茶アイスやチョコアイスで作ればアレンジ可能♪★アイスは生クリームより安いうえ、余ったら子どものおやつにできる♪★保存は冷蔵なら3日間、冷凍も可能! 材料(ジップロックコンテナ15.6cm1台分)A)クリームチーズ…1箱(200g)A)バニラアイス…140ml(「MOW」なら1個分)本A)砂糖…大さじ1A)レモン汁…大さじ1●ビスケット…約30g※お好みで●バター(またはマーガリン)…約15g※お好みで※ジップロックコンテナは容量700mlでも1,000mlでもOKです 手順を簡単に!①Aを混ぜて600wのレンジで4分チンする②トースターで表面に焦げ目がつくまで焼く③粗熱が取れたら冷蔵庫で5時間以上、できればひと晩以上しっかり冷やす④600wで10〜20秒チンして溶かしたバターに、砕いたビスケットを混ぜて③にのせる 「四角い容器で作りますが、ちょっとしたひと手間で、紙に包まれて売っている本格チーズケーキ感が出る」そう。簡単に作れるのに、ワンランク上に見せるコツも教えてくれるのはゆりさんならでは♪ フォロワーさんも、「最強レシピ!」「すごく簡単で何回でも作りたくなる♪」と太鼓判を押しています。詳細レシピはゆりさんの上記投稿から確認いただけます。おやつや手土産にぜひ作ってみてくださいね! ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 協力/料理コラムニスト 山本ゆりさん(Twitter@syunkon0507)取材・文/ライター松野久美
2021年12月16日Eve(イブ)とヨルシカのボーカル・suis(スイ)が歌唱し、人気ボカロPぬゆり(Lanndo)が作詞・作曲を担当したコラボレーション楽曲「宇宙の季節」が配信リリースされる。配信日は2021年7月26日(月)。Eve×ヨルシカsuisが再びタッグ映画化も控えるTVアニメ「呪術廻戦」第1クールオープニングテーマ「廻廻奇譚」が人気を集めるEve。最新アルバム『盗作』がオリコン合算アルバムチャート1位を記録したヨルシカのボーカルsuis。そんな今注目の2人が歌いあげる新曲が「宇宙の季節」だ。suisとEveがタッグを組むのはロッテガーナチョコレート『Gift』のテーマソング「平行線」以来のこと。新曲ではどのようなコラボレーションで魅了してくれるのか。ファンにはぜひチェックしてもらいたい。作詞・作曲はぬゆりのソロプロジェクトLanndo新曲「宇宙の季節」の作詞・作曲を手掛けるのは、ずっと真夜中でいいのに。の「秒針を噛む」の作曲(共作)・アレンジを担当した人気ボカロPぬゆりによるソロプロジェクト・Lanndo。Lanndoでも「フラジール」「フィクサー」「命ばっかり」といった楽曲でヒットを飛ばしている人気アーティストだ。「宇宙の季節」MVも公開また、ミュージックビデオの制作にも、knock、旧ナム座、尾崎伊万里、Lyeといったスタッフが集結している。【詳細】Lanndo feat.Eve,suis(fromヨルシカ) 新曲「宇宙の季節」配信日:2021年7月26日(月)
2021年07月29日お笑いコンビ・中川家の礼二、お笑い芸人のゆりやんレトリィバァが13日、埼玉・メットライフドームで行われた「ライオンズフェスティバルズ2021」に登場した。西武ライオンズでは、7月13日~8月29日に開催する「ライオンズフェスティバルズ2021」において、吉本興業所属の総勢16組のお笑い芸人による、SDGsをテーマにしたトークイベントやクイズを開催。初日の13日(埼玉西武ライオンズVS千葉ロッテマリーンズ)は、大のライオンズファンとして知られる中川家の礼二と、山川穂高選手がホームランを打った時に披露していた「調子乗っちゃって~!」のギャグでおなじみのゆりやんが登場した。2人は、「ライオンズフェスティバルズ2021」の期間中に監督・コーチ・選手が着用する、SDGsの17色を用いた限定ユニフォーム「彩虹(さいこう)ユニフォーム」を着用。礼二は、名前にちなんで「012(れいじ)」、ゆりやんは、フリーダイヤル「0120」という背番号をつけ、マウンド上でSDGsにまつわるトークを繰り広げた。ゆりやんは人生初の始球式にも挑んだ。報道陣の取材にも応じ、礼二は「カラフルなユニフォームを着させていただいて、そして、ゆりやんと2人で、コンビと違ってちょっと新鮮な感じで面白かったです」とコメント。ゆりやんが「礼二さんとやらせていただけるのが人生で一番幸せ。うれしかったです」と話すと、「そんなこと言うたことない」とツッコんだ。イベントでもボケまくりだったゆりやんは、取材でもボケまくり。礼二は優しいツッコミで盛り上げ、「2人で心中するつもりで来ましたから」と笑った。また、プライベートでもメットライフドームに着ているという礼二は、「今シーズン、厳しい戦いが続いていますけど、後半戦に弾みがつくような戦いをしてほしい」と期待。また、今季限りで現役を引退すると発表した松坂大輔投手についてコメントを求められると、「最後にまたライオンズで終わるというのはファンとしては感慨深い。引退した後どうなるかまだわかりませんが、ぜひ野球に関わっていただきたい」と語った。
2021年07月14日格闘家でYouTuberの朝倉未来が17日、自身のツイッターを更新。「また負けるかもしれないけど次からは勝ちに行く」と宣言した。朝倉は13日に東京ドームで行われた総合格闘技の大会「RIZIN.28」でクレベル・コイケに敗戦し、試合後の会見で引退の可能性もあると話していたが、14日に自身のインスタグラムで「少し休んで、また頑張ろうかな」「朝倉未来は最強でないといけない」と現役続行を示唆。15日には「格闘技は勝つか負けるか二つに一つ 美しい世界 皆さんメッセージ読ませてもらいましたありがとう」と投稿していた。そして17日、自身のツイッターで「YouTubeを辞めて格闘技だけをやればいいってのは当事者じゃないから言える綺麗事。社長として人生を変えてしまった仲間を守っていく責任もある」と記した朝倉。「メンバーは辞めてもいいと言うけどその選択はないし、この環境で俺は復活する」としながら、続くツイートで「俺は負けない事に必死になりすぎていた」「あと何試合出来るかわからないけど、また負けるかもしれないけど 次からは勝ちに行く」と宣言した。
2021年06月17日格闘家でYouTuberの朝倉未来が14日、自身のインスタグラムを更新。現役続行を示唆する投稿を行なった。13日に東京ドームで行われた総合格闘技の大会「RIZIN.28」で、クレベル・コイケに敗戦した朝倉。試合後の会見では「悔しいですけど、今回試合をやって良かった」と感想を述べ、「今後は一度考えます。引退も含めて考えて。ちょっと考えてみてって感じです」と語った。また同日に更新した自身のツイッターでも「今後のことは少し考えます」「けど格闘技という道にきて、歴史的な東京ドーム大会のメインで試合出来たことは一生忘れないです」と記していた。そして試合から一夜明けた14日、朝倉は自身のインスタグラムを更新。投稿冒頭、「昨日は応援ありがとうございました」とファンへの感謝を伝え、「結果はついてこなかったけど、努力はしてきたので試合をした事に対する悔いはないです」と振り返る。続けて「それと、沢山の人が応援してくれているということを改めて実感しました」としながら、「少し休んで、また頑張ろうかな」「朝倉未来は最強でないといけない」と、現役続行を示唆した。
2021年06月14日俳優の志尊淳とお笑い芸人のゆりやんレトリィバァが、9日(20:00〜)に配信された「キールズ170周年記念 スペシャルLIVE」に出演。終始和やかな掛け合いで名コンビぶりを見せた。今回が3度目の共演となった志尊とゆりやんは、キールズTシャツにライダースのペアルック姿で登場。ゆりやんが薬箱の中をドラマチックに探したり、おなじみの滑らかな英語の発音でコメントしたりと、“小ボケ”を連発すると、志尊は「どう思いますか? うちのゆりやんは……」と和やかにツッコミを入れる。しかし、志尊も段々と英語の発音が良くなり、MCからは「ゆりやん化」していると指摘された。また、「2人にとって自分らしさとは?」と問われると、志尊は「自分らしさを自分で決めつけないことです! 自分が思う自分らしさと周りが思う自分らしさをかけ合わせるともっとプラスになっていくんですよね」と回答。一方のゆりやんは「自分らしさが分からなくなっちゃった時もあったんですが、わからないと思っているのも自分。疑うことなく全部が自分なんだなって思えるようになりました」と答えていた。
2021年06月10日2021年1月8日に放送されたトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、お笑いタレントの、ゆりやんレトリィバァさんが出演。中学生の時のいじめについてのエピソードを吐露しました。いじめを乗り越えた、家族との『ある習慣』中学校の頃、部活動でテニス部に所属していたという、ゆりやんレトリィバァさん。テニス部のキャプテンに名乗り出たことをきっかけに、悪口をいわれたり、ボールを当てられたりしていたといいます。※写真はイメージ部活動で明らかないじめを受け、学校に行くのも嫌だと思っていたゆりやんレトリィバァさんでしたが、それでも毎日登校し続けられたのは家族の支えがあったからだそうです。そして、いじめのことを素直に話せたのは、幼稚園の時から始まったという、父親が発案した家族の習慣でした。父親が会社員で夜9時に帰ってきた時に、みんなが台所に集まって今日何があったかを報告するっていう、今日の出来事をしゃべる『今日でき』っていうのがあったんです。で、「今日幼稚園で何があった」「小学校で何があった」っていうのをお姉ちゃんと2人で報告するんですけど。毎日めんどくさくて「別に何もなかった」っていったら、「そんなわけないやろ」って。「毎日報告すること考えて生活しなさい」って怒られて。そういう習慣があったので、毎日「こういうことがあって…」っていうことを別に恥ずかしさとか、嫌なことあってもチクってるとかそういう気持ちではなくて、「こういうことあって嫌やったわ〜」とかをいえたので、自然と相談に乗ってもらって。徹子の部屋ーより引用『今日でき』という、今日の出来事を家族で報告し合う場があったと語る、ゆりやんレトリィバァさん。幼い頃からの習慣ということもあり、いじめで嫌な思いをした時も自然に親へ相談することができたといいます。番組のMCである黒柳徹子さんが「あなたがいじめられていることを聞いて、お父様はなんとおっしゃったの」と聞くと、ゆりやんレトリィバァさんは次のように回答しました。そうですね。なんといってたかっていうのはちょっと忘れたんですけども。「嫌な思いしてる」って(いったら)「それはなんでや」とかを聞かれて。私が悪い部分に対して私も注意受けましたし、理不尽な部分に関しては私の味方になってくれて、「明日はこういう風にその子にいわれたらこういってみたらどうや」とか。効果はあんまりなかったんですけど。でもそういうのが毎日支えてもらってたなって今思います。徹子の部屋ーより引用ゆりやんレトリィバァさんに対し、父親はダメなところを注意しつつ、一緒になって解決策を考えてくれていたのだとか。「効果はあまりなかったけど、そういうのが毎日支えになっていた」と、父親への感謝の想いを笑顔で話していました。【ネットの声】・家族みんなで共有し合えるって、なかなかそういう家庭って少ないと思う。・喋り方とか、育ちの良さが出ていた。ゆりやんさん一家みたいな、仲のいい家族になりたい。・ゆりやんさん、あんなに明るいのに、いじめられた過去があったんですね…。いじめを乗り越えられた父親発案の習慣、素敵でした。特に子供を中心に社会問題になっている、いじめ。加害者側が深く考えずに行っていたことでも、被害者は心に深い傷を負います。しかし、親の目の届かない学校などで発生していることが多く、そもそも問題に気付けない場合も。自分の大切な子供を守るためにも、ゆりやんレトリィバァさんの家族のように、日頃から面と向かって話す時間を設けるのが大切なのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月10日ゆりやんレトリィバァがパワーヒップネスインストラクターデビュー2020年12月17日(木)、芸人のゆりやんレトリィバァは、2021年1月18日(月)にゴールドジム原宿店で実施される『ゆりやんレトリィバァ×岡部友 フィットネスライブコラボイベント』に出演することを発表した。同イベントは「マインド変える美尻道 モゥ~太らない!!」をテーマに、絶対成功させるボディメイクの考え方をレクチャー。インストラクターはゆりやんレトリィバァと岡部友が務める。開始時間は19:00から。参加費は6,000円(税込み)。女性限定で、定員は60名(先着順)。予約はフィットネスショップ原宿店(電話番号:03-5778-9393)にて受け付けている。ゆりやんレトリィバァのインスタグラムのフォロワーからは、「大好きなゆりやんちゃんと一緒にトレーニングしたいです」「神戸でもやってください!」「凄いな~どんどんキレイになってく」などの声が寄せられている。インスタグラムのフォロワー数は驚異の94万人超え!ゆりやんレトリィバァは1990年11月1日生まれ。奈良県吉野郡出身。2013年にNSC大阪校 35期生を首席で卒業。現在は、吉本興業に所属し、芸人、アイドルとして活躍している。(画像はゆりやんレトリィバァオフィシャルインスタグラムより)【参考】※ゆりやんレトリィバァオフィシャルインスタグラム※岡部友オフィシャルインスタグラム※吉本興業※ゴールドジム
2020年12月21日レシピ本「syunkonカフェごはん」シリーズが、累計700万部を誇る料理コラムニスト・山本ゆりさん。家にある材料で簡単にできて、さらに家族みんなが喜ぶおいしい味!と超人気ですよね♪ そんなゆりさんが最近考案したレンチンでできるケーキをご存知ですか? Instagramでそれぞれ4万いいね!を記録した2つの絶品ケーキレシピをご紹介します! ホケミ不要! ザクザク濃厚ショコラケーキこちらは、関西テレビ放送の生活情報バラエティー「土曜はナニする!?」でゆりさんが紹介したケーキ。出演されていたアンミカさんに「味がパリ」と大絶賛されたものなんです♪ Instagramのいいね!数はなんと約4.5万! ココがいいね!★ホットケーキミックス不要!★型はジップロックコンテナでOK!★無塩バターがなければケーキ用マーガリンでOK!★飾りのナッツはあってもなくても♪★日持ちは冷蔵で3日間、クリームを食べるときに塗れば冷凍も可能! 材料(ジップロックコンテナ15.6cm1台分)●ココアクリームサンドクッキー…7枚(2枚1組で1枚の計算)●バターまたはマーガリン…20gA)板チョコ…2枚(100g)A)バターまたはマーガリン…30gB)卵…1個B)サラダ油…大さじ1B)薄力粉…大さじ4●市販の絞るだけのホイップ…適量●お好みで刻んだナッツ、ココアパウダーなど※ジップロックコンテナは容量700mlでも1,000mlでもOKです 手順を簡単に!①ココアクリームサンドクッキーを砕いてバターを混ぜて底の部分を作る②耐熱ボウルにAを入れて600wで1分10秒ほどチンしたら、Bを混ぜて①に流す。600wで2分ほどチンする③粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、ホイップクリームを絞ってナッツやココアパウダーなどを飾る 「この手間でこの味!?とびっくりするんで、よかったら作ってみてください」とゆりさん♪ バニラアイスでできる! 絶品ベイクドレモンケーキ卵と生クリームの代わりに、市販のバニラアイスを使ったチーズケーキです。「バニラアイスを使ったって言われな絶対わからん」とゆりさんも自信作のレシピをご紹介します。 ココがいいね!★オーブン不要!★量りや専用の焼き型も不要!★抹茶アイスやチョコアイスで作ればアレンジ可能♪★アイスは生クリームより安いうえ、余ったら子どものおやつにできる♪★保存は冷蔵なら3日間、冷凍も可能! 材料(ジップロックコンテナ15.6cm1台分)A)クリームチーズ…1箱(200g)A)バニラアイス…140ml(「MOW」なら1個分)本A)砂糖…大さじ1A)レモン汁…大さじ1●ビスケット…約30g※お好みで●バター(またはマーガリン)…約15g※お好みで※ジップロックコンテナは容量700mlでも1,000mlでもOKです 手順を簡単に!①Aを混ぜて600wのレンジで4分チンする②トースターで表面に焦げ目がつくまで焼く③粗熱が取れたら冷蔵庫で5時間以上、できればひと晩以上しっかり冷やす④600wで10〜20秒チンして溶かしたバターに、砕いたビスケットを混ぜて③にのせる 「四角い容器で作りますが、ちょっとしたひと手間で、紙に包まれて売っている本格チーズケーキ感が出る」そう。簡単に作れるのに、ワンランク上に見せるコツも教えてくれるのはゆりさんならでは♪ フォロワーさんも、「最強レシピ!」「すごく簡単で何回でも作りたくなる♪」と太鼓判を押しています。詳細レシピはゆりさんの上記投稿から確認いただけます。おやつや手土産にぜひ作ってみてくださいね! ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 協力/料理コラムニスト 山本ゆりさん(Twitter@syunkon0507)取材・文/ライター松野久美
2020年12月15日累計670万部「syunkonカフェごはん」シリーズの著者、山本ゆりさん(syunkon)のさつまいもタルトのレシピをご紹介します。オーブン不要の絶品レシピです♪ 「めちゃくちゃおいしいのできた。もうこれ売れる」。人気料理コラムニスト・山本ゆりさん(syunkon)がそうつぶやいて紹介した「さつまいもタルト」。InstagramやTwitterでレシピを紹介するやいなや爆発的にバズり、ついには合計10.7万いいね!を記録!(2020年11月26日現在) オーブン不要、電子レンジで作れる上に、ザクザク食感としっとりスイートポテト、ホイップの三層が絶妙なハーモニーを奏でる……ととってもおいしいそう! 早速レシピをご紹介します♪ ザクザク&クリーミー♪ さつまいもタルト 作者:山本ゆりさん(syunkon) 材料(15.6cm角のジップロックコンテナ1個分)<底>・バターまたはマーガリン……40gくらい・ビスケット……80gくらい<上>・さつまいも……中1本(200g)A)バターまたはマーガリン……10gくらいA)砂糖……大さじ4くらいA)牛乳または豆乳……大さじ3くらいA)卵……1個・市販のホイップ、好みでナッツ……各適量・カラメルソース……下記参照 タルトの底の部分の作り方① 耐熱容器にオーブン用シートを敷き、バターを入れる。② ①をラップをせずに600wのレンジで20〜30秒チンしてバターを溶かす。③ ビスケットをポリ袋に入れて粉状になるまで砕き、②に入れてフォークでバターとよく絡める④ ③のビスケットを押しつぶして底にギュウギュウに敷き詰める。 ポイント▶︎敷き詰めるのが甘いと、完成後、切るときにボロボロと崩れるので時間をかけて丁寧に。ラップをかけて上からギュウギュウと押し付けて表面をならしてください。 上の部分の作り方① さつまいもは皮をむいて1cmの厚さに切り、水に5分ほどさらし、水気を切って別の耐熱容器に入れる② ①にさつまいもの頭が出るくらいまで水を注ぎ、ふわっとラップをして600wのレンジで5〜6分チンする。③ ②の湯を切ってさつまいもをつぶし、Aを加えて混ぜる。④ タルトの底に③を流し込み、ラップをせずに600wのレンジで3分チンする。 ⑤ 粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間ほど冷やす。⑥ ジップロックコンテナからシートごと取り出し、ホイップを絞って端を切る。好みでナッツやカラメルソースをかければ完成! 三層といってもホイップは絞るだけ、タルトの底はバターとビスケットを敷き詰めるだけなので意外と簡単です♪ 冷蔵で2〜3日は持つそう!めっちゃ少量のカラメルソースの作り方材料(作りやすい分量)A)砂糖……大さじ2A)水……小さじ1・追加の水……小さじ2 作り方① フライパンか小鍋にAを入れて弱火〜中火にかける。② ボコボコと沸いて端のほうが黄色っぽく色づいたら火を弱める。③ カラメル色になったらフライパンをゆすって全体に広げる。④ ③にすぐに追加の水を加えてのばす。冷めたら完成! ポイント①▶︎カラメル色になってから焦げるまでが早いので、理想の1歩手前で火から下ろしてください。ポイント②▶︎最後シャバシャバな状態だと冷めたときに飴状に固まらないので要注意。反対にもし飴になっても、弱火にかけて溶かし、水を足せばOKですもっと詳しく! 特設Q&AコーナーここではInstagramやTwitterに寄せられたフォロワーさんからの質問と山本さんの回答をまとめてご紹介します♪ 質問1:オーブンを使いたい場合はどうすればいいですか?A:オーブンの型で作り、170度で20〜30分焼いてください。 質問2:子どもが卵アレルギーです。卵なしでも作れますか?A:卵なしでも作れます! ただ、固まらないので崩れやすいかも。焼き時間を少し短くしてもいいと思います! 質問3:オーブンシート使わないとダメですか?A:敷かないと取り出せないんです。スコップケーキのようにすくって食べるなら使わなくても大丈夫です。 質問4:牛乳の代わりにバニラアイスでも作れますか?A:作れます! その場合、砂糖は少し減らしてください。 実際に作ってみた、というママさんたちの声も届いており、「料理嫌い&苦手な主婦の私でも簡単に作ることができた!」「旦那さんや子どもにも好評です♪」と大人気のレシピです。さつまいもが旬のうちに、ぜひ作ってみてくださいね! ※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。 ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 協力/料理コラムニスト 山本ゆりさん(Twitter@syunkon0507)取材・文/ライター松野久美
2020年11月29日