人気グループ・KAT-TUNの中丸雄一とSexy Zoneの菊池風磨が「ジャにのちゃんねる」としてメインパーソナリティーを務める日本テレビ系『24時間テレビ45』(27、28日放送)において、恒例企画「日本列島ダーツの旅的 全国1億人インタビュー」に挑戦することが2日、発表された。今年のテーマ「会いたい!」にちなみ、「あなたの“会いたい人”は誰ですか?」をキーワードに、さまざまな場所で人々の「会いたい!」気持ちに触れるべく、インタビューを実施する。YouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」では、絶妙な掛け合いをみせる先輩・中丸と後輩・菊池の2人きりのロケで、どんな化学反応が生まれるか。6日午後3時放送の『24時間テレビ45「会いたい!」見どころ先取りスペシャル(2)』では、これらの映像を一足先に一部公開。ほかにも、さまざまな新企画情報が解禁される。
2022年08月02日人気グループ・Sexy Zoneの菊池風磨が、8月1日発売の『bis』9月号増刊の表紙を飾る。抜け感のある、秋のロマンチックスタイルを5ルック着用した撮影の感想を「盛りだくさんで楽しかったです。鏡や小道具を使っての撮影は、今まであまりやったことがなかったのでどれも新鮮でした。特にへそのチラ見せはなかなかしないことだったので印象に残ってますね。水着より恥ずかしかったです(笑)」と語っている。撮り下ろしのエモーショナルなビジュアルは注目だ。また、主演舞台『DREAM BOYS』で共演するSixTONESの田中樹との関係性からSexy Zoneコンサートツアーの構成への思い、仕事の向き合い方など多くを語っている。バラエティーで大活躍する菊池のまだ見ぬ魅力が詰まった全8ページとなっている。
2022年07月25日人気グループ・Sexy Zoneの菊池風磨が新型コロナウイルス感染症から回復して療養解除を迎えたため、23日から活動を再開することが22日、ジャニーズ事務所の公式サイトで発表された。同サイトで「7月13日に発症し、PCR検査を実施した結果、新型コロナウイルスに感染していることを確認しましたため、厚生労働省より発表されている基準に従って、療養生活を続けてまいりました」と経緯を報告。「期間中、順調に回復したことから本日の療養解除をもちまして、明日7月23日より活動を再開いたします」と伝えた。なお、メンバーの中島健人がこの日、新型コロナウイルスに感染したことが判明。一定期間、療養及び経過観察をすることがあわせて発表された。これに伴い、全国ツアー『セクシーゾーン ライブツアー2022 ザ・アリーナ』の福岡・マリンメッセ福岡A館公演を中止した。
2022年07月22日人気グループ・Sexy Zoneの菊池風磨が新型コロナウイルスに感染したと、所属するジャニーズ事務所が15日、公式サイトで発表した。同事務所は「弊社所属タレント菊池風磨(Sexy Zone)が新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしましたのでご報告申し上げます」とし、「7月13日より頭痛の症状がありましたため、PCR検査を実施した結果、昨日、陽性であることが確認されました」と経緯を説明。今後は「一定期間、療養及び経過観察いたします」としている。グループのメンバーについて「発症日の5日前である7月8日より菊池との接触はなく、体調にも異常がないことから引き続き活動させていただきます」と伝えた。
2022年07月15日舞台『DREAM BOYS』(9月8~30日・帝国劇場)で2年連続でタッグを組む、Sexy Zone菊池風磨(27)とSixTONES田中樹(27)。出会ってから14年、2人は一度もケンカしたことがないという。その理由とは?ーーもともと仲よしのお2人ですが、前回の公演を通して、お互い新たな発見はありましたか?田中「うーん、ないね(笑)」菊池「お互いすべて知り尽くしてるからね(笑)」田中「打ち合わせみたいなこともぜんぜんしなかったもんね」菊池「何があっても対応できるって信頼感があるからね」ーーそれでは、続投が決まった今回の目標は?田中「前回よりも安定感を出せるようにしたいとは思ってるかな」菊池「俺もそう。やるべきことを着実にやって、そのうえで深みみたいなものが出せたらいいと思う」ーーちなみに、お2人はどうしてそんなに仲よしなんですか?田中「そういえば出会ってから14年間、一度もケンカしたことないな」菊池「お互い自分を見てるような感じだからじゃない?自分とケンカしないじゃん」田中「うんうん。たしかに、他の人にされたら嫌なことも、風磨だと平気なんだよな」菊池「心の奥深くでつながってるっていうのは、主人公とチャンプの関係と似てるなって思う」田中「そうだね。でも、実際はあんなにギクシャクしたことないけどね(笑)」ーーよく髪形や持ち物がかぶるとのことですが、最近は何かおそろいになったものはありますか?田中「風磨が俺の家にあるプロジェクターをまねして買ってました」菊池「え!?樹がまねしたんじゃん!前回の公演中に俺の家に来たとき、『これどこの?』って聞いてきたでしょ」田中「まあ、今回はそういうことにしてあげてもいいよ」菊池「いやいや(笑)。俺、メッセージで商品のURLまで送ってあげたじゃん!」田中「じゃあ今回は、風磨が俺の家に来なよ!まねしてるのはどっちかはっきりさせよう(笑)」菊池「家には行くよ。でも、俺の手元にはメッセージっていう証拠が残ってるからね(笑)」
2022年07月01日宇野昌磨、本田真凛3月にフィギュアスケートの世界選手権で初の王者となった宇野昌磨。オフシーズンも精力的に活動中だ。「アイスショーに出演しながら、来シーズンの新プログラムを仕上げています。宇野選手は、4月29日から行われた『プリンスアイスワールド』(以下、『PIW』)で新しいショートプログラムの『Gravity』を披露しました」(スポーツ紙記者)また、その演技以外にも注目が集まっていて……。「元日に真剣交際が報じられた本田真凜選手も、『PIW』に出演していたんです。氷上で隣に並ぶ場面もあり、なんだかドキドキさせられました」(同・スポーツ紙記者)交際期間は、約3年半にも及ぶという。「真凜選手の兄で元フィギュアスケート選手の太一さんを介して出会ったふたり。2014年に行われたアイスショーの打ち上げで、真凜選手が“彼氏とか欲しいな~”と発言した際に、宇野選手が自分を指さして“立候補”したことで距離が縮まっていきました」(スケート連盟関係者)報道後も、ふたりのアツアツな関係は続いている様子。「『PIW』の直前、宇野選手と真凜選手は、山隈太一朗選手らとスイスで合宿に参加していました。共に練習していたウクライナの女子選手が、気になる写真をSNSに投稿していたんです」(宇野のファン、以下同)いったいどういうことか。「宇野選手のコーチをしているステファン・ランビエール氏らとの写真が投稿された中に、その女子選手と真凜選手とのツーショットもあって……。真凜選手が着ていたのが、宇野選手の服だったんです。これってやっぱり“匂わせ”ですよね」真凜は周囲に「彼氏の宇野です」後日、有料音声配信サービス内で、宇野本人の口からこの匂わせ写真の真相が語られた。「写真を投稿した女子選手が真凜選手になついていたので、カメラマンとして写真を撮ってあげたそうです。つまり、宇野選手の服を着ているのは本人公認ということ。気心の知れた仲間との海外合宿ですから、浮かれていたんでしょうね。配信された音声では交際について触れてはいないものの、何度も“真凜”と呼び捨てにしていて、その関係性が伝わってきました」合宿後も、ふたりの“浮かれモード”は止まらない。「『PIW』で、真凜選手は宇野選手を“彼氏の宇野です”とうれしそうに関係者に紹介していたんです。宇野選手への愛があふれ出ていましたよ」(アイスショー関係者)国内外で人気の選手同士のカップルが、こんなに堂々と恋愛していて大丈夫!?「あまりに異性関係が派手だとスタッフに怒られることもありますが、2人は一途なタイプですから心配ありません。また、新しい採点基準で高得点につながるかは別として、恋愛がうまくいっていると表現力の向上につながると思います」(スポーツライターの梅田香子さん)来季に向けて、演技も愛も成長しそう!梅田香子’09年から在米。著作に今川知子との共著『フィギュアスケートの魔力』(文春新書)など多数。長女は米国認定フィギュアスケート・インストラクターとして活動中
2022年06月16日YouTubeチャンネル「江川卓のたかされ」を運営する株式会社BLOCK(代表:山本達裕、本社:東京都港区)とベースボール専門メディアFull-Count(フルカウント)を運営する株式会社Creative2(代表:石倉勇、佐藤岳、本社:東京都目黒区)は、「江川卓のたかされ」とFull-Countとのタイアップ企画を2022年6月4日から開始します。江川卓のたかされ×Full-Count【江川卓のたかされ×Full-Count タイアップ企画について】■Full-Count編集長による江川卓氏への直撃インタビューFull-Count編集長による江川卓氏への直撃インタビューを行い、Full-Count内のページで記事として公開されます。また、インタビューの様子は、「江川卓のたかされ」でもタイアップ企画として公開されます。プロ野球記者歴17年の編集長が、江川卓氏へズバリと切り込むインタビューは必見です。■「江川卓のたかされ」動画コンテンツのエンベッド記事の公開「江川卓のたかされ」の動画コンテンツの中で、Full-Countが気になる動画をピックアップし、野球専門メディア独自の目線で記事にして公開します。また、記事の中では「江川卓のたかされ」の動画の埋め込みも行い、より詳しく内容を知りたい方は、記事内で動画を視聴することができます。■Full-Count内で「江川卓」特別カテゴリーの設置Full-Count内に「江川卓」特別カテゴリーの設置を行い、今回のタイアップ企画をさらに盛り上げます。〈YouTubeチャンネル「江川卓のたかされ」〉URL: 〈ベースボール専門メディアFull-Count(フルカウント)〉URL: 【会社概要】名称 : 株式会社BLOCK代表 : 山本達裕所在地 : 東京都港区西麻布1-14-1 井門西麻布ビル5F事業内容: YouTubeチャンネルの制作・運営事業、ECコンサルティング事業URL : 名称 : 株式会社Creative2代表 : 石倉勇、佐藤岳所在地 : 東京都目黒区東山2-3-2 COM'S FORUM 5F事業内容: マーケティング事業、メディア事業、アスリートサポート事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月03日アイドルグループ・Sexy Zoneの菊池風磨が出演する、楽天・楽天ラクマの新CM「盛り盛りでNEW」編が、12日より放送される。新CMでは、菊池が新しくなった同サービスに関するクイズに挑戦。選択肢が書かれた2枚の壁に向かって走っていき正解を重ねていくが、最後の壁を前に混乱して不正解を選び、勢いよく水たまりに「うわぁ~!」と絶叫しながら飛び込んでしまう。1テイクごとに壁を突き破るため撮影回数に制限があり、緊張感が漂っていたが、持ち前の明るさで現場を盛り上げた菊池。撮影開始前には壁を突き破る動きを入念にチェックし、真剣な表情でモニターを確認する場面も。またメイキングでは、撮影終了後の挨拶で「実はこの撮影のためにファスティングしました! より良い状態で迎えております」と話し、笑いを誘った。
2022年05月11日アイドルグループ・Sexy Zoneの中島健人、菊池風磨が22日、都内で行われた「新スーパードライミュージアム in 東京ミッドタウン メディア発表会」に、YouTuberのHIKAKINとともに出席。これから挑戦したいことを発表した。“スーパードライ生ジョッキ缶”のCMに出演中の中島と菊池、“新スーパードライ”のタイアップ動画を公開中のHIKAKINをゲストに迎えて行われた発表会。冒頭、中島は「ビールはスーパードライ、僕はセクシーダイナマイト、中島健人です。よろしくお願いします」、菊池は「二十歳を超えて初めていただいたお酒はアサヒスーパードライでございます。菊池風磨です」とそれぞれ挨拶。HIKAKINは「こんなイケメンの並びで立ったことことないので僕だけすごい緊張して入ってきました」と話した。イベントでは、それぞれ「これから挑戦してみたいこと」を発表。中島が「ベーコンの燻製を作り、それをパスタに入れて調理したい」と発表すると、菊池は「かっこいい。燻製で終わらないんだよね?」と感心。中島が「そう、パスタピリオド」と返すと、菊池は「こうなりたいって思っています」と憧れの眼差しを見せた。続けて、菊池は「何パスタ作るんですか?」と尋ね、中島が「カルボナーラを作りたいですね。ただ単純にカルボナーラを作るより、『今日燻製で作ったベーコンがあるからカルボナーラ食べる?』みたいな」と答えると、「誰かいるしね、横に。勘弁してよ!」と指摘。司会の鷲見玲奈アナが「誰に食べてもらいたいですか?」と尋ねると、中島は「ファンの皆さん」と回答。菊池は「完璧だぜ!」と盛り上げ、中島も「再生回数1億回です」と得意げな表情を見せた。一方、菊池は「大型トラックの免許を取る」と発表し、「かっこよくないですか? 大型トラックの免許を持っているって。やっぱり助手席には……乗せちゃおうかな」とニヤリ。「誰かいるんですか?」と聞かれると、菊池は「ファンのみんなです」と答え、「フラッシュの量ちょっと少なめじゃないですか? 中島のときもうちょっと来てたと思う」と報道陣にツッコんだ。そして、菊池は改めて、大型トラックの免許を取りたい理由を「男らしくてかっこいいなというのと、みなさんに生ジョッキ缶をお届けできる。日本全国どこでも参りたいと思います」と説明。「一番最初は誰に届けたいですか?」と聞かれると、再び「ファンのみなさんです」と答え、「フラッシュもうちょっと。長めにください」とお願いして笑いを誘った。アサヒビールは、主力ブランド「アサヒスーパードライ」のフルリニューアルに合わせ、日本全国を巡る“新スーパードライ”のプロモーションを展開中。“新スーパードライ”を最高の品質で届けるために全国キャラバン中の「スーパードライミュージアムカー」、日本列島の空を周遊中の飛行船「新スーパードライ号」がいよいよ東京へ。4月22日~26日の5日間、関東エリアで見られる。
2022年04月22日アイドルグループ・Sexy Zoneの中島健人、菊池風磨、YouTuberのHIKAKINが22日、都内で行われた「新スーパードライミュージアム in 東京ミッドタウン メディア発表会」に出席した。“スーパードライ生ジョッキ缶”のCMに出演中の中島と菊池、“新スーパードライ”のタイアップ動画を公開中のHIKAKINをゲストに迎えて行われた発表会。冒頭、中島は「ビールはスーパードライ、僕はセクシーダイナマイト、中島健人です。よろしくお願いします」、菊池は「二十歳を超えて初めていただいたお酒はアサヒスーパードライでございます。菊池風磨です」とそれぞれ挨拶。HIKAKINは「こんなイケメンの並びで立ったことことないので僕だけすごい緊張して入ってきました」と話した。イベントでは中島と菊池による「『新スーパードライ』セクシー辛口注ぎ対決」を実施。ビールサーバーからグラスにビールを注ぎ、どちらがビールと泡の黄金比率「7対3」できれいに注げるかを競い、最後に決めの一言も。判定はHIKAKINが任された。菊池は「僕ら2人CMもやらせてもらっていますし、一番大変なのはHIKAKINさんだと思います。すごい接戦になっちゃうと思うので」とコメント。HIKAKINは「ビールサーバーで7:3って」と難しいだろうと想像するも、菊池は「これができちゃうんですよ。いきなりいけちゃいますから」と自信満々だった。先行の中島は、丁寧に仕上げて「俺のスーパードライに酔いしれてみない?」と一言。菊池は「かっこいいな」とつぶやいた。そして、中島が「手の震え止まらない」と打ち明け、「こういう弱みを見せていくところもセクシーキュート」と言うと、菊池は「セクシーキュート入りました! なかなか出ないですから、セクシーキュートは」と伝えた。菊池も真剣にビールを注ぎ、最後は「セクシーダイナマイト」と中島の決め台詞を用いてコメント。「なりたいんだから、中島さんに」と言うと、中島は「ありがとう。うれしい、メンバーとして」と笑顔を見せた。HIKAKINによる判定は、菊池の勝利。「泡を入れるまでの迷わない感じとか、泡がふんわりしていたりとか。(中島は)ちょっと震えをごまかしたりしていたのでマイナスが入っちゃって」と説明すると、中島は「僕の手のバイブレーションは抑えられなかった」と話して笑い、菊池は「ずっとかっこいい」とにやり。さらに菊池が「僕、中島さんのセクシーダイナマイトいただいていいですか?」とお願いすると、中島は「ダイナマイト贈呈します」と快諾。菊池は「今日から僕がセクシーダイナマイトです。襲名式になっちゃいました」と喜んでいた。アサヒビールは、主力ブランド「アサヒスーパードライ」のフルリニューアルに合わせ、日本全国を巡る“新スーパードライ”のプロモーションを展開中。“新スーパードライ”を最高の品質で届けるために全国キャラバン中の「スーパードライミュージアムカー」、日本列島の空を周遊中の飛行船「新スーパードライ号」がいよいよ東京へ。4月22日~26日の5日間、関東エリアで見られる。
2022年04月22日何歳でも、好きな人に会うときはおめかししたいよね2人の女の子を育てている、かりん♡さん(@kar1shoma)が、4歳の娘さんについてつづったあるツイートが「かわいすぎる」と話題になっています。娘さんはフィギュアスケートの宇野昌磨選手のファン。普段から宇野選手を「うーの」と呼び、かりん♡さんと一緒に応援しています。ついに、"うーの"が出場するアイスショーを観に行けることになった娘さんは、涙目で……?今までで一度も無理なおねだりをしたり駄々をこねたことのない長女(4)に初めて涙目で「これがどうしても欲しい」と訴えられた。子供用化粧品。幼稚園のお友達の影響かな?と思いながら欲しい理由を尋ねると…「だってもうすぐうーのにあうんだよ!おしゃれしないと!」とな。想像以上に女子だった出典:なんて健気な、かわいすぎるお願い!何歳でも憧れの人に会うときはおしゃれしたいよね、わかります。普段は無理なおねだりをすることのない娘さんのキュートなお願いに、かりん♡さんも「想像以上に女子だった」とつづっています。このツイートに「かわいすぎる(;∀; )」「ときめいてる!昌磨沼」といったコメントが寄せられていました。胸キュンすぎるエピソードについて、かりん♡さんにお話を聞きました。ーー娘さんはいつ頃から宇野選手のファンなのでしょうか?かりん♡さん10ヶ月になる頃、平昌五輪の男子フリーでの宇野選手の演技を「お!お!」と指差しながら見ていたのが最初の反応です。銀メダルが確定したときには、私の真似をしてパチパチと上手に拍手をしていました。その後はテレビで見るたびに「あ!あ!」と指差しながら喜んでいたので「好きなんだなぁ」と隣で見ていて感じていました。ーー1歳になる前から宇野選手が好きだったんですね! 娘さんが宇野選手を「うーの」と呼ぶのもかわいいです。かりん♡さん「うーの」の呼び方は2歳手前頃からです。ずっと「しょうまくん」と教えていたのですが、上手く発音できなかったので「うのしょうまくんだよ」と言ってみると「うーの!うーの!」と呼ぶようになりました。ーー宇野選手に会うためにオシャレをしたい娘さんには、何をプレゼントしましたか?かりん♡さん以前から私のネイルを見ては羨ましがっていたので、水性ネイルをプレゼントしました。ーーそのときの娘さんの反応はいかがでしたか?かりん♡さんとても喜んでいました。「色も自分で決めていいよ」と伝えると、ニマニマしながら真剣に選んでいたのですが、困った顔をしていて……。「どうしたの?」と尋ねると2種類の色のネイルを差して「2つおなじくらいほしいきもちがある」と。どうやら宇野選手の衣装の色にネイルの色を合わせたいらしく、ショート時の衣装とフリー時の衣装のどちらにするのか、選べないとのことでした。ーー"推し"がいる人なら誰しも共感できます! 結局どちらの色を買ったのでしょう?かりん♡さん私も同じファンとして痛いくらい気持ちがわかるので、「今回は特別!」と2つとも買ってあげました。支払いの後、娘は自分のカバンに大切にしまって、ずっとウキウキニコニコ。4歳といえど、もう立派な女の子だなぁと娘の心の成長を実感した瞬間でした。娘さんが日頃から宇野選手が大好きな様子が伝わるエピソードはほかにも。長女(4)ずっと拒否していた補助輪無しの自転車の練習昨日「うーのもがんばっててどうめだるもらったから○ちゃんもじてんしゃがんばる」と謎のやる気を急に出したので、善は急げと公園へ!転んで泣くかと思えば「うーのころんでもがんばってた」と諦めず…結果2時間後に補助輪取れました出典:長女(4)「ママ!○ちゃんきのうのよるうーのにあったよ」(夢に昌磨くんが出てきた模様)長女「うーの…あんよがいたいいたいっていってたから○ちゃんが"いたいのいたいのたべちゃえ"ってパクパクたべといたよ。とんでけ!だったら、ほかのこにつくといけないもん。だからうーののあんよなおったよ」出典:うちの長女(4)の手持ちバナー見ておくれ!「うーの」だから「SHOMA」じゃなくて「UNO」なんだよスケートおわってにこにこあいさつしてるところだよあおいおようふく(青オーボエ)とバラのおようふく(MJ)がすきだからりょうほうミッスクしたんだよだそうです出典:かりん♡さんの娘さんが描いた宇野昌磨選手大人でも子どもでも、好きな人・ものを愛する気持ちは変わらないんですね。かりん♡さん、素敵なお話をありがとうございました。======================================投稿主かりん♡さんTwitter@kar1shoma(マイナビ子育て編集部)・【拍手喝采】赤ちゃんの初めてを見守ってくれたのは…北京五輪で演技する宇野選手!?「確実に彼のパワーもらってる」「好青年決定」・「推しはタモリ!」Eテレより『ブラタモリ』を延々リピートする2歳女児の熱心なファン活がスゴい・『魔女の宅急便』にドハマリした女の子がホウキにまたがると……「飛べると信じているらしい」【可愛すぎ】
2022年04月04日左から菊池風磨(SexyZone)、渡辺翔太(SnowMan)、田中樹(SixTONES)《風磨と樹が同じPRADAのハットを被っていたことに愛を感じた》最近、ジャニーズファンの間で、ある商品が爆売れしている。「SexyZone菊池風磨さんやSnowMan渡辺翔太さん、SixTONES田中樹さん、ジャニーズWEST藤井流星さんなど、私服でプラダのバケットハットを愛用しているジャニーズタレントが急増しているんです。“推し”と同じものが欲しいというファンが買い求めたこともあり、公式サイトやショッピングサイトでは売り切れが相次ぎました」(ジャニーズに詳しいライター)確かに1月2日にアップされたYouTube『ジャにのちゃんねる』では菊池が。1月17日にフジテレビ系で放送された『オフキング』では、渡辺がバケットハットをかぶっていた。本当にお気に入りの帽子なのだろう。 ハイブランドの商品とあり、7万2600円と気軽に買える値段ではないものの、現在もサイズやカラーによっては欠品が続いている状態だ。プラダの店舗を訪ねて、その人気ぶりを聞いた。「1年ほど前に発売したときから売れ行きがよく、しばらくは予約発注分のみ販売していました。今年になって、ようやく店頭にも並ぶようになりましたね」(販売員)ジャニーズタレントたちが愛用する黒以外にもホワイトやベージュ、ピンクなど8色で展開されている。「バケットハット自体が最近のトレンドということもあり、全体的に売れていますが、なかでも黒が人気ですね。ジャニーズのファンの方なのかはわかりませんが、タレントやモデルの方がSNSなどに載せてくださっているみたいで、問い合わせが多くきています」(同・販売員)■もとは海外の店舗で無料配布されたもの爆売れ中だが、最初は正式な商品ではなかったという。「もともとは、海外のセレクトショップで商品を購入した際にプレゼントされたノベルティーグッズだったんです。それがフリマアプリなどで高額で取引されるようになったことで、正式に商品化されたといいます」(ファッション雑誌編集者)いくら高級ブランドとはいえ、もともと無料のものが7万円を超える商品になるのは驚きだが、高額な値段にはある理由が。「プラダのバケットハットは素材やデザイン違いなども発売されていますが、彼らが愛用しているRe-Nylonシリーズは、海で回収されたプラスチック素材を再利用。浄化して作られた再生ナイロン糸を使用しています。何度でも再生可能なため、SDGs(持続可能な開発目標)の観点からも注目されています」(同・ファッション雑誌編集者)ジャニーズタレントがハイブランドの広告に起用されることも増えるかもしれない。「バケットハットの“ジャニーズ売れ”を見てもわかるとおり、彼らのファンは購買力があります。ディオールが、SnowManのラウールさんとのコラボリップを販売して話題になりましたが、ブランド側もジャニーズタレントを起用するメリットは大きいと思いますよ」(広告代理店関係者)彼らなら、まさにプラダを着た“天使”なのかも。※2月1日発売の『週刊女性』2月15日号125ページで、田中樹さんの写真の引用元に誤りがありました。正しくは「SixTONES公式YouTubeチャンネルより」になります。お詫びし、訂正させていただきます。
2022年02月05日アイドルグループ・SexyZoneの菊池風磨が出演する、P&Gジャパン「ボールド ジェルボール 4D」の新CM「ボールド洗濯大名 登場編」が、2月1日より放送される。新CMは、ボールド洗濯大名役の菊池が、大名屋敷の上段の間でボールドジェルボールを手に取り、「これが新しいボールドか……」と呟くシーンからスタート。最初は「肝心の汚れは落ちるのか?」「説明せい!」と洗浄力に懐疑的であった菊池大名だが、家臣やクノイチたちの説明を通して、その効果を実感するまでのコミカルな展開が描かれる。また、菊池が洗濯大名役を引き受けるまでに葛藤する姿をドキュメンタリー風に描くスペシャル・ウェブムービー「Behind The Scene/ボールド洗濯大名 誕生秘話」が本日24日より、Bold公式Youtubeチャンネルにて先行公開されている。CM撮影は、心地よい緊張感に包まれながらも、菊池が「寝ずに考えた」と言うのも納得できるほど板についた“大名ぶり”でスピーディーに進行。最後の決め台詞「ひとつで究極パーフェクト♪」をイントネーションを変えて何度も真剣にチャレンジする一方で、スタッフの「大名通ります!」という掛け声には「大名入ります!」「苦しゅうない」「お成〜り〜」などと返して大名設定を楽しむ余裕も見られた。常に明るく現場を和ませながら、セットの階段で転びそうになったスタッフをすかさず「大丈夫?」と気遣うなど、菊池の真面目で優しい人柄が垣間見える撮影となった。○■菊池風磨インタビュー――今回、ボールド新CMキャラクターに就任した感想は?正直すごくびっくりしまして……「ドッキリじゃないのか?」という疑いが今も未だ続いている状況です(笑)。ボールドは、小さい頃からCMを観ている印象が強いので、そのCMにまさか自分を起用していただけるとは思ってもみなかったので、「ドッキリじゃないのか?」 という疑いが生まれるのも不自然じゃないと思うんですよ。そのくらいびっくりしています。――ボールド洗濯大名役という設定についてはいかがでしたか?そのお話をお伺いして「ドッキリ」の線が濃くなったと思ったんですよ(笑)。洗濯洗剤のCMで大名って中々ないじゃないですか? どんな感じなんだろうな? って。グラフィックは先に撮影していますけれど、キャラクターや台詞の言い回しは今日現場で再確認させてもらって固めていったので、あれ? 意外に洗濯と大名って相性いいかもな? と思っている自分もいます(笑)。――ボールドジェルボールについての感想は?今回「4 in 1」 っていうことで、「炭酸機能での洗浄力」それから「柔軟剤」「消臭力」4つ目は「香り」。ボールドのジェルボールってすごく手間いらずで僕も愛用させていただいているんですけど、ボールドジェルボールを入れてから洗濯物を入れるだけで完璧に仕上がるじゃないですか?何となく全部の効果が発揮されてますというのではなくて、一つひとつのクオリティも高い。1個で全部補えるっていうのもすごいんですけど、こんなに洗濯のハードルが下がるんだったら、1日に何回でも洗濯機を回したいなっていう気持ちになりました。――ボールド洗濯大名就任にあたり、今後の意気込みを教えてください。(ジャニーズの)先輩の生田斗真くんがアリエールのCMキャラクターを務められていて、目にする機会も多いですし期間も長くて、まさにこういうCMはいいな素敵だなと思っていた時にお話をいただいたので、先輩への尊敬の念もありますし、僕も頑張りたいなと強く思った次第です。それから「令和の大名」として少しでも皆さんに愛してもらえるような大名になれたらいいなと。令和で殿様、大名と言えば菊池風磨だ! と言ってもらえるように、皆さんに愛される大名目指して頑張りたいと思います!
2022年01月24日「田辺弁慶セレクション2020」にて上映され、4日間ほぼ連日満席となった、藤原季節、長尾卓磨出演映画『中村屋酒店の兄弟』が、3月より全国公開されることが決定した。数年前、家を出て一人東京で暮らす和馬(藤原季節)は、親が経営していた酒屋を継いだ兄・弘文(長尾卓磨)の元へ帰ってくる。年齢を重ね、変わってしまった母の姿に戸惑いながらも、そのときを受け入れ過ごしていく和馬。相手を思うほど、和馬、弘文は少しずつズレていったお互いの距離を感じていた。和馬の抱える秘密を知る弘文、それを知る和馬。お互いが前に進むためとった選択には、純粋に相手を思う辛さと難しさがあった。そして、2人は朝を迎える――。藤原さんと長尾さんが兄弟役を演じた本作は、俳優としても活動する白磯大知監督が、独学で脚本を書き始めて初監督した、現代の町の酒屋にスポットを当て、兄弟を通じ家族の距離を描いたヒューマンドラマ。45分の中編ながら、熟成された醸造酒のような味わい深い佳作が誕生した。なお本作は、第13回田辺・弁慶映画祭(TBSラジオ賞)をはじめ、第30回東京学生映画祭(グランプリ)、第11回下北沢映画祭(観客賞)、門真国際映画祭2019(最優秀J:COM賞)など、数々の国内映画賞を受賞した。▼コメント・藤原季節監督の白磯大知は映画「中村屋酒店の兄弟」を撮り終えてから、ロケ地の中村屋酒店さんの閉店を追ったドキュメンタリーを撮った。中村屋酒店が無くなったとしても、決して無くならない"何か"を撮りたかったんだと思う。撮れたんだと思う。撮れたから、こうして劇場公開まで伝わったんだと思う。ここまで尽力してくださった皆様に感謝しかありません。僕は長尾卓磨さんと兄弟を演じましたが、今では白磯大知を含めて三兄弟だと思ってます。ウチの末っ子の大切な作品、よろしくお願いします。・長尾卓磨『中村屋酒店の兄弟』は失われゆく古き良き酒屋さんの姿を残したいという監督の想いから始まった映画でした。実際、撮影で使わせていただいた中村屋酒店は撮影後閉店し更地になりました。今またこうして上映の機会をいただき、その佇まい、店の匂いがたちのぼってくることを、そして多くの皆様にご覧いただける機会をとてもうれしく思います。映画の佳さを体感していただける白磯大知初監督作品です。どうぞよろしくお願い申し上げます。・白磯大知監督初めて撮った映画『中村屋酒店の兄弟』が今改めてスクリーンで上映出来ること、とても光栄に思います。映像のない真っ暗な状態でのスピンオフラジオドラマから始まる、物語。映画館だからこそ、ここまで作品に没頭出来るのだと思います。今とは違うあの頃の感覚、あの頃のスタッフ、キャスト、映画という残り続けるものの良さを噛み締めながら、多くの方々に届くことを祈っております。是非スクリーンでご覧ください。『中村屋酒店の兄弟』は3月4日(金)より渋谷シネクイントにてレイトショー先行公開、3月18日(金)より全国にて順次公開。(cinemacafe.net)■関連作品:中村屋酒店の兄弟 2022年3月18日より全国にて順次公開©『中村屋酒店の兄弟』
2022年01月11日宇野昌磨、本田真凛「自分の成長過程を、五輪で見せられたら」2021年12月26日、フィギュアスケートの全日本選手権で男子2位となり、北京五輪の代表に決まった宇野昌磨。翌日の取材ではクールに抱負を語ったが、年明け早々に舞い込んだのはなんともホットなニュースだった。「1月1日に、フィギュアスケートの2016年世界ジュニア選手権女王である本田真凜選手との真剣交際が報じられました。交際期間は約3年で、家族ぐるみの親交がある“親公認”のカップルです」(スポーツ紙記者)銀盤のスター同士の熱愛報道。出会いのきっかけとなったのは、真凜の兄で本田家5人きょうだいの長男、元フィギュア選手の本田太一。「真凜選手は2013年の夏から『ノービスA』というクラスに昇級。このクラスは、夏の合宿が終わった後そのままシニアの合宿に合流するんです。兄の太一さんと宇野選手は先にその合宿に参加していて、世代が近い友だち同士。合流した真凜選手を、妹として紹介したそうです」(スケート連盟関係者)■中学生だった真凜に立候補太一を介して出会ったふたりだが、宇野は名古屋、真凜は関西が拠点ということもあって半年ほど距離が空いていた。急接近したのは、2014年に入ってからのこと。「台北で開催された『アジアオープントロフィー』で再会。太一さんも含め、3人ともそれぞれの部門で表彰台に上る活躍を見せました」(前出・スポーツ紙記者)その後、宇野と真凜の距離はさらに縮まっていく。「2014年、アイスショーの公演後に打ち上げで焼き肉に行った際、真凜選手の恋愛の話に。彼女が“彼氏とかほしいな~”と言ったところ、なんと宇野選手が無言で自分を指さして“立候補”。当時真凜選手はまだ中学生だったので、とりあえず連絡先を交換することになりました。ふたりのお母さんも同席していましたが、笑顔で拍手していましたよ」(前出・スケート連盟関係者)なんとも微笑ましい雰囲気で始まったふたりの交流。そこから徐々に関係は深まり、今から約3年前に交際がスタートしてからも、周りの人たちは優しく見守っていた。「真凜ちゃんが試合で滑走するときは、まず最初に昌磨くんが“がんばれ”と声をかけるんです。それを待ってから、周りの選手たちも応援の声をかける。それがお約束になっていました」(別のスケート連盟関係者)■宇野の祖父は「年頃だから」リンクサイドで繰り広げられていた、アツアツな“愛のルーティン”。家族も公認の仲ということで、愛知県で暮らす宇野の祖父で画家の宇野藤雄さんに話を聞くと……。「私は何も知らなかったんですよ。でも、同じスケート選手ならそりゃあ合うでしょう。まあ、年頃だから1回好きになるともう別れられないようになりますよ。孫の好みまではわからないけれど(笑)。結婚?本人次第ですが、もっと先の話でしょう。打ち込むべきことにちゃんと打ち込まないといけない。それは、本人がちゃんとわかっていると思います」北京五輪での活躍には、大きな期待を寄せる。「金メダルの可能性も十分あると思います。どういうことをやれば勝てるかを、ちゃんとわかっている。私は、金、銀、銅を日本で全部とれないかと思っているんです。順番はどうであれ、それを願っています。羽生結弦くんはもちろん、鍵山優真くんも非常にいい成績を出してきているでしょう。楽しみですね」(同・宇野藤雄さん)大舞台を前に明らかになった、銀盤のヒロインとの真剣交際。幸せいっぱいなニュースに負けないくらいの活躍を、五輪でも見せてほしい!
2022年01月04日「範宙遊泳」の山本卓卓が、作演出を兼任するスタイルを手放し、脚本に専念する創作シリーズをスタート。川口智子を演出に迎え、「『This is Japan』というようなもの」を描き出すと言う。演出家の視点を加えないことで、山本の脚本はいかなる変化、そして進化を遂げたのか。話を訊いた。演出家ありきの“上演台本”から“戯曲”へ――範宙遊泳の作品ではほぼ作演出を兼ねてきた山本さんが、今回脚本に専念しようと思われたきっかけは?海外アーティストとのコラボレーションは積極的に行ってきて、日本の演出家ともいつかやってみたいって欲望は昔から抱えていたんです。というのも日本の演劇界の、作演出を兼任することによるスターシステムみたいなものに違和感があって。言ってしまえばカリスマは生まれやすいけど、名作は生まれにくい。つまりどんなにいい作品であっても、他者になかなか手渡されず、その人にしか上演出来ない現状がある。そういうところから解放された演劇を作ってみたいと思ったんです。――そこで演出家として白羽の矢が立ったのが川口智子さんです。彼女にオファーされた理由は?まずお互いACY(アーツコミッション・ヨコハマ)のフェローを受けていた、という接点がありました。決定打だったのが、彼女が『4.48サイコシス』の演出をした時。作家のサラ・ケインという人は命を削って戯曲を書くような人だったんですが、川口さんはそんな彼女の戯曲を優しく抱きしめるような演出をされていて。ここまで演出家に読み解いてもらえたら、作家としては相当ありがたいだろうなと。それで僕から「いつか何かやりたいですね」とポーンとボールを投げてみたら、川口さんはすぐに「いいですね」と返してくれた。そういう時、次の話になかなか発展しない方もいるんですが、川口さんとはちゃんと縁が続いていった感じです。『心の声など聞こえるか』演出を手がける川口智子――今回の新作は川口さんが演出されることを前提に書かれたものですか?川口さんだからというより、人に渡すっていう意識で脚本を書き始めたことが大きいと思います。今まで作と演出を兼任していた時は、どうせ僕がやるから、と思って省いていた部分もたくさんあって。これまでが上演するためのメモ帳でしかない“上演台本”だとしたら、今回は読み物としての精度を高めた“戯曲”にしようとした。読み手が僕以外にいて、その人が誤読する可能性をちゃんと持っているもの。つまり読み物として面白いものにしようと思ったんです。家族の最小単位から日本が透けて見えるものを――物語は近所に住むふた組の夫婦をメインに進んでいきます。創作のきっかけとなったことは?最初は、家庭内の与党と野党みたいなものを作りたいと思っていたんです。イメージとしては、罵倒し合う家族、みたいな。でも書き進めていくうちに、僕にはどうしてもストーリーってものが必要になってくると気づいて。その上で与党と野党だけじゃない対立軸にしつつ、たったふたりという家族の最小単位から、日本社会が透けて見えてくるような構図に出来たらと思って書き進めていきました。範宙遊泳『心の声など聞こえるか』メインビジュアル――戯曲を拝読すると、単に白黒の対立ではなく、グレーな部分を丁寧に描かれている印象を受けました。「『This is Japan』というようなものを描きたい」との山本さんのコメントは、そういった部分を指しているのでしょうか?その通りですね。どうしても僕は、そういうグレーを描くのが好きで。あとはアメリカに留学したことも大きかったと思います。向こうで感じたのは、みんなとても分かりやすいということ。基本的に挨拶をした人は敵じゃないって認識なのですが、日本だと「なんで挨拶なんかしてくんの?」みたいな人もいて。かといって別にその人は僕のことを敵だなんて思っていない。だから日本人ってきっちり真面目なわりに、そういうところは意外と優しくないなと。それが今回のモチーフのひとつでもある、ゴミ出しトラブルなどに繋がっていきました。「心の声など聞こえるでしょうか?」という提案――今回戯曲と純粋に向き合うことで、どんな発見や気持ちの変化があったと思いますか?一番大きいのは、すごく楽しみながら書けたってことだと思います。今までは執筆と演出が同時進行なことも多かったんですが、ものを書くってライブ感覚抜きには語れないので、俳優の出来によってどうしても戯曲に影響が出てしまう。もちろんその良さもありますが、一方でこの戯曲を書こうと思った、元々のピュアなものってなんだったんだろう?ってところに立ち返れなくなってしまうというか。果たしてそれは劇作家と言えるのか、疑問に感じていて。だから今、作演出に固執している若手の劇作家には、ちょっとこのスタイルを試してもらいたいですね。それくらい自分にとっては得るものが大きかったです。――では最後に、読者にお誘いのメッセージをお願いします。突きつけるようなタイトルではありますが、どちらかと言えば疑問符をつけた、「心の声など聞こえるでしょうか?」という僕からの提案でもあります。どうしても僕のクセで批評的に日本を見てしまう部分はありますが、根底に流れているのは、人に対して優しくありたいっていう思い。だから怖がらず、楽しんで観ていただきたいなと。さらにその上で、いろいろ考えることも出来る作品だと思うので。楽しみつつ、考えつつ、この作品が明日をより良く生きるための糧になってくれればいいなと思います。取材・文:野上瑠美子公演情報範宙遊泳『心の声など聞こえるか』2021年12月17日(金)~19日(日)会場:東京芸術劇場 シアターイースト
2021年12月09日宇野昌磨フィギュアスケートのグランプリシリーズ第4戦『NHK杯』が幕を閉じた。「4回転ジャンプを4種類5本盛り込む自身最高難度のプログラムに挑んだ宇野昌磨選手(23)は優勝という最高の結果に。グランプリシリーズの2戦を終えて、『グランプリファイナル』への出場は確実でしょう」(スポーツ紙記者)■羽生に紀平、トップ選手不在の『NHK杯』今回の『NHK杯』は、注目のトップ選手が不在という状況での開催となった。「国内で羽生結弦選手(26)の試合が見られる数少ないチャンスでしたが、“右足関節靭帯損傷”による欠場を発表。紀平梨花選手(19)も“右足関節骨軟骨損傷”の回復が遅れていることから欠場すると発表されました。また、複数の4回転ジャンプを武器としているロシアのトゥルソワ選手もケガで欠場となりました」(同・スポーツ紙記者)直前での発表だったためか、大会の公式パンフレットには羽生や紀平ら、欠場となった選手も掲載されていた。「パンフレットに掲載されたことで、これまで謎に包まれていた羽生選手の新しいショートプログラムの曲が判明しました。曲は、サン=サーンスの『序奏とロンド・カプリチオーソ』です。フィギュアスケートでは定番の曲で、羽生選手憧れのプルシェンコ選手が使用していたことも。もともとバイオリン曲として作曲されていますが、羽生選手との共演経験もあるピアニストの清塚信也さんが演奏をしているそうです」(同・スポーツ紙記者)清塚と羽生の共演は’18年に行われたアイスショー『ファンタジー・オン・アイス』でのこと。清塚は当時のインタビューで、羽生と“再共演”することについて、こう語っていた。《もちろんまたやりたいけど、あんまり簡単には手を出したくないですね。僕にとっても、今回の出来に関しては、すごく満足していますし、羽生選手との思い出を含め、神聖なものという感覚があるので。これ面白そうじゃない?ぐらいの気持ちでは、やりたくないかな》(『Number Web』)それだけに、今回のショートプログラムの演奏は覚悟を持って引き受けたことだろう。一方、『NHK杯』に出場していた宇野は、羽生と“兄弟のような関係”を築いている。「小さいころから一緒に試合に出ていて、羽生選手が宇野選手の面倒を見てあげることもありました。“ゆづくん”“昌磨”と、お互いに下の名前で呼び合う仲ですよ」(スケート連盟関係者)それだけでなく、宇野は羽生への強い憧れをずっと抱いてきた。「宇野選手はインタビューで“最終目標はゆづくん”と言い続けてきました。宇野選手にとって羽生選手は、特別な存在なのです」(同・スケート連盟関係者)■世界と戦うために固めた“決意”そんな羽生が欠場することになってしまったが、スポーツジャーナリストの折山淑美さんによると、意外にも宇野は落ち着いているそう。「今の宇野選手は、“自分がやりたい構成をどれだけ完成に近づけられるか”ということにしか、目を向けていないと思います」それには、こんな理由があるという。「完全に気持ちが吹っ切れていますよね。コーチが不在だったり、コロナでなかなか試合ができなかったり、そういう時期を経て、“4回転5本の構成をしたい。そうしないと世界と戦えない”というのがハッキリ自分の中に芽生えて、挑戦している感じがします」(折山さん、以下同)自身最高難度の構成への挑戦が、冬季五輪への思いも変化させた。「『北京五輪』は『平昌五輪』以来2回目のオリンピックになりますが、今は挑戦し始めたばかりなので、その過程のひとつという気持ちもあるはず。“『北京五輪』が集大成”とは思っていないでしょう。『平昌五輪』の当時はそこまで考えておらず、“羽生結弦を追いかけていただけ”という感じがありました。今回は“世界のトップで戦いたい”という決意を固めていると思います」宇野が“脱・羽生”の決意に至った裏には、これまでのスケート人生の波があった。「もともと“世界のトップに立ちたい”という思いを持っていましたが、コーチ不在などの苦労をして、“スケートってトップに立つよりは楽しめればいい、楽しいほうがいい”という思いになり、それでもやっぱり“トップに立ちたい”という思いが甦って……。戦えない時期を経験したから、戦えることの楽しさも実感しているのでしょう」では、愛知県で暮らす宇野の祖父で画家の宇野藤雄さんは、そんな孫をどのように見ているのだろうか。「昌磨のことはずっと見てきましたが、よくやっていると思います。“あの年代であれだけのことがやれるなら僕も頑張ろう”と、周囲に元気を与えることができているのではないでしょうか」今後さらに活躍していくためには“転ぶ”ことが必要だそう。画家である自身の経験と重ねる。「私は絵を描くのですが、悪いところを修正するのに何年もかけます。例えば今は、3年ほど前に描いた絵を修正しています。失敗をして常に勉強を重ねると、このほうがいいとか、どうしたらいいか気がつくようになるんです。だから、失敗をしない限り向上はありません。向上するためには、転ばないといけない。転べばその理由がわかるようになって、向上につながります」(藤雄さん、以下同)そして、宇野の欠点をこう分析する。「今までの昌磨を見ていると、最大の欠点は滑りすぎること。滑りすぎて転んでしまう前に、ゆとりがあるといい。そこに気がついたら、無敵の選手になれると思います。切羽詰まってやっていたらダメ。“やろう、やろう”とすると、気が先走るでしょ。それを修正するのはすごく大変。人間的なゆとりのことですからね」オリンピックへも、ゆとりを持って臨むべきだという。「『北京五輪』は周囲が盛り上げるでしょうし、応援もヒートアップするから、意識しないというのは難しいでしょうけれど、年齢を重ねたことで、落ち着いて挑めるようになると思います。『北京五輪』はテレビ越しに応援できたらいいと思っています」新たな目標となった世界のトップに立てるか──。
2021年11月15日難しそうと思っていても、実は感覚的に楽しめて感受性を育むのにぴったりな【演劇】。今注目の劇作家、「範宇遊泳」の山本卓卓さん & 坂本ももさんに、親子での観劇の楽しみ方や、演劇に込めた想いを教えてもらいました。子どもも観られる演劇を通じて、一緒に感性を育んでみては? 大人にもきっと新しい発見があるはず。子どもという新たな視点を加えて業界のルールを変えていきたい範宇遊泳山本卓卓さん & 坂本ももさん山本卓卓1987年山梨県生まれ。2007年に「範宇遊泳」を旗揚げ。文字や写真、光、影と俳優を組み合わせた独自の演出と倫理観を揺さぶる脚本で注目を集める。アジア諸国や北欧など海外にも活動の場を広げている。坂本もも1988年東京都生まれ。大学時代より学生演劇と商業演劇の制作部・演出部などを両立し、2009年に「ロロ」、2001年に「範宇遊泳」に所属、プロデュ-スを手掛ける。今年度より多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科非常勤講師。子育てを経て生まれた2つの新たな変革〈シリーズおとなこどもも〉で子どもにフォーカスを当てた作品を制作し、KAATキッズ・プログラム2019では『二分間の冒険』を手掛けた、劇団『範宇遊泳』の主宰・山本卓卓さん、プロデューサーの坂本ももさん。4歳のお子さんを育てる夫婦でもある2人は、子育てを通じて創作にも大きな変化があったと振り返る。「社会的存在としての演劇、つまり子どもが観られる作品なのかという視点が新たに加わりました。もともと演劇には「未就学児不可」以外のレイティング(鑑賞できる年齢制限)があまりなく、曖昧だったものをはっきりさせていこうと決めました。暴力描写、性描写などを明示して、観客が作品を選ぶ基準にできるということです」(山本)「出産して演劇を続けることのしんどさを実感し、創作現場にも変化がありました。稽古は基本夕方まで、子連れOKなど、私に限らず子をもつ演劇人が働きやすいように改善しています。育児と演劇は両立できるはずなので、これまでは業界がサボっていただけだなと思いました」(坂本)『二分間の冒険』撮影:田中亜紀演劇体験は思い出がどんどん熟成されていく様々な困難さから、出産を機に演劇から離れた女性は多い。しあし現代の価値観ではそれが常識であってはいけないと山本さん。「演劇は多様性を考える芸術だったはずです。アーティストが家庭をつくると『落ち着いちゃったな』と揶揄されたり、子どもをもつ女性が潜在的にお荷物扱いされてしまうような演劇界の常識にある潔癖主義は、多様性を排他する傾向があると感じていました。どんな人、どんな条件でも演劇をしていい。自分たちが率先してそのモデルケースになれたら」(山本)2人の娘さんの観劇デビューは、1歳の頃に観た人形劇。数年前の作品のことを今でも話す様子から、観劇体験が記憶に刻まれていることを実感するそうだ。「目の前で演じてる人、音楽や光に興味があるのは小さな子どもでも同じ。動物園で動物を、水族館で魚を見るのと同じように。劇場では人間の営みを観ることができる。山本はよく『種をまくつもりで演劇をつくる』と言っています」(坂本)「大人、子どもに関わらず、観劇の時間だけで物語を理解することってあまりない気がするんです。映画のように見返せない分、ディレイ(遅延)しながら記憶で熟成されていき、ある日突然思い出したりする。子どもの頃に触れた物語が、心の成長の何かしらに作用したらと期待しています」(山本)観劇で大切なのは、親子で一緒に楽しむこと。子どものためであっても、親が好きなもの・行きたいものであることが重要だと考える2人.「感想もそれぞれ違っていい。ずれた感想を確かめ合うのも面白いなと思います。あとは、大人も思い切り楽しむこと。生き生きした大人が身近にいることが子どもにとって一番だと思います。楽しむ姿勢は子どもに伝わりますから。僕の両親は芸術には縁遠いけど、人生をとても謳歌していて、それが尊敬できるポイントでもありますから」(山本)『うまれてないからまだしねない』撮影:鈴木竜一朗Next Stage文京シビックホールによる子ども向け映像作品をオンラインにて配信。詳細はHPにて。また公式Youtubeチャンネルでは過去公演を多数全編無料配信中。公式HP : hanchuyuei2017.comphotography/Nobuki Kawaharazakitext/Yukiko Takeda
2021年10月12日ジャニーズの伝説的舞台『DREAM BOYS』が、前回の公演から、キャストを新たにして帰ってきた。今回、主演を務めているのは、Sexy Zoneの菊池風磨(26)。ライバルのチャンプ役は、SixTONESの田中樹(26)が演じている。そんな、舞台『DREAM BOYS』のゲネプロに密着!故・ジャニー喜多川さんに「YOUたちは不良だから」と言わしめた2人だけあって、“ワルっぽい”雰囲気が存分に発揮されたステージとなっていた。また、菊池の甘く伸びやかな歌声と、田中の迫力あるラップが物語をさらに引き立て、感染症予防対策のため例年より1幕減らした構成になっていたにもかかわらず、大満足の見応えだった。そして、本作の見どころのひとつであるボクシングシーンでは、ジャニーズの同期であり、子どものころからの“ツレ”でもある彼らならではの息ぴったりでアツいバトルも!「隣は樹しか考えられない」という菊池に対し、「俺は中島健人でもよかった(笑)」と田中。そんな掛け合いからも仲のよさがうかがえる。キャスト発表直後に本人たちが気にしていた体格差も見事解消。稽古後に2人でジムに通って鍛え上げたという肉体は、思わず見とれてしまうほどの仕上がりで、引き締まった肉体美を見せてくれた。ゲネプロ後の会見で菊池は「樹とはJr.のころから毎日のように一緒にいたけど、グループが別れて少し離れた時期もあったり。俺たちの関係は、主人公とチャンプとそのまま重なる」と語ったが、クライマックスで2人が向かい合うシーンでは、役と自分たちがリンクしてお互い泣きそうになるのだとか。長年の“ツレ”である“ふまじゅり”が演じる『DREAM BOYS』はジャニーズ史に残る名作になる予感!
2021年09月24日硫酸をかけたとして逮捕された花森弘卓(ひろたか)容疑者(25)高校の卒業アルバムより東京メトロ白金高輪駅で男性会社員(22)に硫酸をかけたとして逮捕された花森弘卓(ひろたか)容疑者(25)。『週刊女性』が取材を進めると、容疑者は過去にも大事になりかねない物騒な事件を起こしていたことがわかった――。■花森容疑者の生い立ちと家族今回の事件が起きたのは8月24日の夜。花森容疑者は不動産会社に勤める被害男性を尾行し、硫酸をかけた。男性は顔に火傷を負い、なんとか失明は免れたものの全治6か月の重傷。近くにいた30代女性にも液体がかかり、軽症を負った。「その後、容疑者は自宅のある静岡県にいったん戻ったあと、すぐに飛行機に乗って沖縄まで逃亡を図った。しかし傷害容疑で公開指名手配され、28日に沖縄県内で逮捕された」(全国紙社会部記者)被害男性とは琉球大学時代の映画サークルでの先輩・後輩という間柄だった2人。はっきりした動機は未だ不明。しかし2人は事件の1か月ほど前にも都内で顔を合わせており、その際に容疑者は男性の“態度”について直接文句を言っていた。捜査では「大学時代に(男性が)タメ口を使うなど態度が悪かった」などと供述しており、一方的に恨みを募らせて犯行に及んだと思われる。男性に接触するため事前に沖縄の母校まで名簿を取りに行くなど、計画性の高い犯行だった。それにしては拍子抜けするような動機とも思われるが……。■“隠キャ”だった中学時代に彫刻刀で威嚇静岡県出身の花森容疑者。父親は整体師だったが10年ほど前に亡くなった。当時の容疑者は中学生だったが、そのころの様子はというと、「いわゆる“陰キャ”というか……冷めてて友達も少なくてボソボソ喋る陰気な感じでした。部活はたしか美術部だったはず」(中学の同級生)落ち着いた性格だったというが、あるとき、事件がぼっ発する……。前出の同級生が語る。「何年生のときかは忘れましたが、美術の授業が終わったあとのことです。いきなり、近くにいたクラスの女子生徒に向かって、彫刻刀を突き付けたんです」突然の出来事に周囲も騒然。当時から体格の大きかった容疑者を周りは制止することができず、彼の筆記用具などを投げつけるなどして止めるしかなかったという。「ふざけていただけなのか、女子生徒に彫刻刀を突き刺すことなく収まったのですが、問題はその後。先生を交えた面談になったのですが、先生が叱ってもまったく反省する様子はなかった。終始、ニヤニヤしていたそうです」(前出・同級生)突拍子もないことをしでかすところは当時からあったようだ。中学卒業後は県内の私立高校を一浪した後に琉球大学農学部に進学。ところが数年前に医療関係に勤める中国人の母親が急死。天涯孤独の身となった容疑者は静岡に戻り、静岡大学農学部に編入して昆虫の研究を続けていた。この“昆虫好き”もあらぬ方向に走っていたようで、「容疑者は売買が禁止されている沖縄のカブトムシやクワガタなど、固有種を飼育・密売してひと儲けしていたようです」(前出・全国紙記者)幼少期には将来、生物学者になることが夢だと語っていたという容疑者。今の彼の姿に、亡くなった両親は嘆いていることだろう。
2021年08月31日「イタイケに恋して」の5話が7月30日オンエア。菊池風磨演じる飯塚の「子供じゃないっすよ、俺」にSNS上では「最高」「きゅんが止まらない」などの声が飛び交うとともに、飯塚の“モノマネ”にも笑いの嵐が巻き起こっている。本作は「おっさんずラブ」の徳尾浩司が手がけるオリジナルストーリー。3人の不器用な男子が恋愛インフルエンサーのもと、シェアハウスで同居しながら恋のキューピッドとなり大奮闘する物語が展開。キャストは過去の恋のトラウマを抱える影山信博を渡辺大知、常に筋トレを欠かさない飯塚将希に菊池風磨、日本の少女漫画が大好きで来日したマリック・ジョンソンJr.にアイクぬわら(超新塾)、大学院で恋愛心理学を研究しながら恋愛インフルエンサーとしても活躍する弘田佐知に石井杏奈、浮気がきっかけで影山から別れを告げられた谷村結花に石川恋。佐知が作った恋愛AIということになっている六郎に升毅といった面々。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回の5話では、研究所に3人組の女性・清水(山村紅葉)、田崎(千葉雅子)、瀬戸口(石野真子)がやってくる。彼女たちは依頼人ではなく、影山がスーパーの帰りに出会い、困っていて放っておけなくなって研究所に連れてきたのだった。彼女たちは高校の同級生で同窓会から帰るところだった。同窓会で卒業式の時に埋めたタイムカプセルを開けることになり、その中に彼女たちの初恋の人・充が書いた手紙があったが、手紙の最後には“俺はT・Sが好きだ。40年後、必ず会おう”と書かれていたという。充は同窓会を欠席していたため、本人に聞くこともできず、3人ともイニシャルがT・Sだったため、彼女たちは自分こそがT・Sだと言って譲らない…当初はとるに足らない話だと意見が一致する影山、飯塚、マリックの3人だったが、彼女たちが忘れていった40年前の写真を見た飯塚はコロリと態度を変える…というストーリーが展開。毎回依頼者に告白する飯塚だが、今回の告白相手は清水。40年想い続けた人を亡くした清水に「これからの40年は俺にくれませんか」と告白。「私は57よ、あんたみたいな子どもなんか…」と驚く清水を抱きしめ「子どもじゃないっすよ、俺」と切なげにつぶやく。「子供じゃないっすよ、俺」ってセリフ最高」「いつの間にか子供じゃない菊池風磨にきゅんが止まらないんですけど…」「今の菊池風磨に言わせたいセリフ堂々1位すぎて当て書き脚本に圧倒的感謝することしかできん」など、飯塚のセリフに視聴者から絶賛の声が殺到。また劇中で披露される飯塚のモノマネにも多くの視聴者が反応。「坂上忍さんのモノマネ?坂上忍をモノマネする松尾のモノマネ??」「風磨の坂上さんのモノマネっていうか…チョコプラ松尾さんのする坂上さんのモノマネのモノマネwww」「菊池風磨さん、坂上忍のモノマネしてるチョコプラ松尾さんのモノマネしてるんですけど、全く似てないって気付いてるのか気になります」など、飯塚のモノマネにも多くの反応が集まっている。(笠緒)
2021年07月30日never young beachの安部勇磨が、6月30日にリリースしたソロアルバム『Fantasia』収録曲「おかしなことばかり(英語タイトル:Many Strange Things)」のMUSIC VIDEOを本日23時にプレミア公開する。6月30日にリリースされた同アルバムは、ポップなメロディーと日本語詞にアメリカのインディー・ミュージックの影響が組み合わさった作品で、サポートメンバーとしてキーボードに香田悠真、ドラムとギターに嘉本康平(DYGL)、ベースに市川仁也(D.A.N.)が参加している。公開されたMVには、都内にある日本独自のノスタルジックが残る団地や公園、河川敷などといったロケーションに加えアルバムジャケットでも使用された安部のホームスタジオで、2匹の愛犬と遊ぶ様子が収められている。監督はミュージシャンであり映像ディレクターのVIDEOTAPEMUSICが務めた。安部勇磨は、この夏東京と大阪で開催される『BABY Q 納涼祭』への出演が決定している。■VIDEOTAPEMUSIC コメント近所の公園に毎朝太極拳をやっているグループがいるのですが、先日思い切って見様見真似で参加してみたんです。ゆっくりと呼吸をしながらぎこちなく身体を動かす。普段は意識していなかった筋肉を意識しながら初めてする動き。手探りで自分の輪郭を想像する。知らなかった事を知り、汗をかく。シンプルだけどストレンジ。そして少し楽しくなる。それは「おかしなことばかり」を聴いた時の感覚にも共通すると思い、その瞬間このMVのアイデアが決まりました。素晴らしい音楽グループ"ogawa&tokoro"のkynan tokoro氏によるアニメーション、8mmフィルム、Hi8のカメラなどを駆使してカラフルに仕上げました。■Yuma Abe「Many Strange Things」Official MV※7月21日(水) 23:00プレミア公開<リリース情報>アルバム『Fantasia』発売中『Fantasia』ジャケット配信リンク:購入リンク:【収録曲】M1 ファンタジアM2 おまえもM3 おかしなことばかりM4 素敵な⽂化M5 さわってみたらM7 テレビジョンM8 ありがとさんM9 さよならM10 ピンと来たほうへM11 意味なんかなくてもM12 おたよりAll Music & Lyrics by 安部勇磨Yuma Abe「Omaemo」MV<ライブ情報>『BABY Q 納涼祭』【東京公演】日程:8月12日(木) .13日(金)会場:東京・恵比寿ザ・ガーデンホール【大阪場所】日程:8月26日(木) .27日(金)会場:大阪・なんばHatch詳細がこちら:関連リンクThaian Records HP Records YouTube Records Twitter Records Instagram Records Facebook
2021年07月21日アイドルグループ・Sexy Zoneの菊池風磨が、7日発売の雑誌『週刊ザテレビジョン』(KADOKAWA)表紙を飾っている。同誌では今回、菊池が七夕にちなんだ“ひこ星”風のグラビアを披露。さらに、渡辺大知、アイクぬわらと共にトリプル主演を務める読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『イタイケに恋して』(毎週木曜23:59~)への意気込みに加え、菊池自身が抱くシェアハウスへの憧れや恋愛観にも迫っている。また、Travis Japanの結成日“7月9日”を記念して、全12ページのスペシャルBOOKを収録。前半は、パジャマ姿になった7人がこれまでの思い出トークを披露し、メンバー自らが考案したマニアッククイズに他のメンバーが解答する“トラジャクイズ”にも挑戦する。後半は2019年以降、同誌に掲載された7人の傑作グラビアを厳選して一挙に振り返る。Snow Man連載では、岩本照と宮舘涼太が映画トーク。さらに、初主演映画『ハニーレモンソーダ』(7月9日公開)が公開されるラウールのグラビア&インタビューも必見だ。
2021年07月07日never young beach(ネバーヤングビーチ)のボーカル&ギター・安部勇磨のソロアルバム『Fantasia』が、2021年6月30日(水)にCDリリース。ネバヤン・安部勇磨、初のソロアルバム『Fantasia』never young beachのボーカル&ギターとして活動し、同バンドの楽曲全ての作詞作曲を手掛ける安部勇磨。2021年はnever young beachとして、「フジロックフェスティバル ’21」「グリーンルーム ビーチ」といったフェスへの出演も決定している。そんな安部が自身初となるソロアルバム『Fantasia』をリリース。ポップなメロディーと日本語詞、アメリカのインディー・ミュージックのテイストを反映した安部らしい温かみのある楽曲を中心に、全12曲を収録する。なお、本アルバムは安部が立ち上げた音楽レーベル“タイアンレコーズ(Thaian Records)”の第1弾作品となる。収録曲のうち4曲は細野晴臣がミックスを担当収録曲のうち4曲は、安部が音楽家として最も敬愛しているアーティスト・細野晴臣がミックスを担当。そのほか、楽曲制作のサポートメンバーには、キーボード・香田悠真、ドラムとギターにDYGLの嘉本康平、ベースにはD.A.N.の市川仁也(D.A.N.)がジョイン。さらに、安部と親交のあるシンガーソングライターのデヴェンドラ・バンハートが2曲ギターで参加している。アルバム収録曲「おまえも」は先行配信なお、アルバムに収録される楽曲「おまえも」は、CDリリースに先駆けて先行配信。是非一足先に安部の新たな世界観を感じてみて。詳細安部勇磨 最新アルバム『Fantasia』CDリリース日:2021年6月30日(水)価格:2,970円※収録曲「おまえも」は、6月2日(水)より先行配信。<収録曲>1.ファンタジア2.おまえも3.おかしなことばかり4.素敵な⽂化5.さわってみたら6.風まかせ7.テレビジョン8.ありがとさん9.さよなら10.ピンと来たほうへ11.意味なんかなくても12.おたより
2021年07月03日“ワル”な2人がジャニーズの歴史に伝説を残す!故・ジャニー喜多川さんをして「YOUたちは不良」と言わしめた、Sexy Zoneの菊池風磨(26)とSixTONESの田中樹(26)が舞台『DREAM BOYS』(帝国劇場にて9月6〜29日)に出演決定!同期であり、子どものころからの“ツレ”でもある2人のにぎやかな対談の様子をどうぞ!ーー今回、ライバル役を演じるお2人ですが、お互いの「ここだけはかなわないな」と思うところを教えてください!田中「風磨は主導権を握るのがうまいよね。世間で『風磨会』って呼ばれてるジャニーズの集まりも、もともとは俺が主催した『田中会(たなかい)』だったのにさ」菊池「そんな名前の会、聞いたことないんだけど(笑)」田中「それに、髪色がかぶったりすると、俺がまねしたみたいな雰囲気にするし!」菊池「いや実際、樹は俺のまねしたがるから!番組で共演するとき、メークさんに『風磨と同じ感じで』って頼んだりするじゃん(笑)」田中「それは風磨がおそろいにしたがるからでしょ!俺はもう準備終わってるのに、わざわざ同じ髪形に変えさせられたりしたもん(笑)」菊池「あと樹がラジオで、俺が教えたカッコいい洋楽の曲を、さも自分が見つけてきたかのように紹介してたことも知ってるから!」田中「いや、俺たち趣味が似てるんだよ(笑)。それこそ、演出の(堂本)光一さんと打ち合わせしたとき、まったく同じ帽子かぶってたもんね。もしかして、あれもまねした?」菊池「いや、違うから(笑)」ーーお互い一歩も譲りませんね(笑)。菊池「俺は樹の、一度火がつくと際限なくボケ続けるところは、かなわないと思ってるよ(笑)」田中「最近は、グループの中でもツッコミ役になってるけど、本来は俺、ボケるほうだからね(笑)」菊池「5年くらい前に撮った、樹がコント中にボケ続ける動画がおもしろすぎて、いまだによく見返してる」ーー最後に、今回の共演に向けて伝えておきたいことはありますか?田中「風磨ってよく、本番で急にアドリブ入れたり、ダンスの振り変えたりするじゃん?そういうのやめてね!せめて事前に言ってよ(笑)」菊池「いや、舞台は“ナマモノ”だから!その瞬間の感情によって、セリフを変えたりするかもしれないってことは伝えとく(笑)」田中「俺はけっこう、台本に忠実にやりたいタイプなんだけど(笑)」菊池「いや、せっかくこの2人でやるんだからさ、周りの想像をはるかに超えた伝説を残そうぜ(笑)」
2021年07月02日菊池風磨(SexyZone)と田中樹(SixTONES)撮影/伊藤和幸故・ジャニー喜多川さんの作・構成・演出、滝沢秀明主演で’04年に幕を開けたミュージカル『DREAM BOYS』。KinKi Kidsの堂本光一が演出で参加し、9月6日より26日まで東京・帝国劇場で開催される公演の主役・ボクサー役をSexy Zone菊池風磨が、ライバルのチャンプ役をSixTONESの田中樹が務めることに。■不良と言われていた“ふまじゅり”同じオーディションを受け、1週間違いでジャニーズ事務所に入所。“ふまじゅり”と呼ばれる仲よしのふたり。出演が決まったと聞いたときも、ともに「5度聞きくらいした」と。菊池「(13年前)オーディションで初めて(田中)樹に会ったとき、当然のことながら何ものでもなかった。当時の僕たちからしたら、考えてもいないことなので、すごくありがたく、感慨深く思っています」田中「リアル、“DREAM BOYS”です」ふたりの絆を感じさせるエピソードを聞かれると、菊池・田中「(同時に)そうですね……」菊池「まず同期で、ジャニーズJr.時代はプライベートで遊ぶのも一緒。知らないことがおそらくない関係。ちょっと、胸アツだと思っているは、ジャニーさんに僕らふたりは“不良だ”と言われていたんです。そんな不良ふたりが帝国劇場の真ん中に立たせていただくのはすごく感慨深い。ジャニーさんは(天国から)見てくれていると思いますけど、腰を抜かしていると思います」田中「はい。だからジャニーさんが止めに来る前にサッとやりたいです」菊池「そうですね(笑)。止められる前になんとか遂行させたいです」 『DREAM BOYS』といえば鍛え上げられた肉体を披露する作品。菊池の「見せ場としてボクシング対決をするんですけど、いまのところ(田中と)階級が3つくらい違う。僕はより線を細くして、田中くんは大きくして歩み寄ろうと思っています。体脂肪、10%は切っていたくて、いまも切ってます」に、田中は「もちろん、常に10%を切っています!」
2021年06月21日Sexy Zoneの菊池風磨が9月に帝国劇場で上演される舞台『DREAM BOYS』(エターナル・プロデューサー:ジャニー喜多川、演出:堂本光一)に主演することが発表された。たった9回だけ上演された伝説の2015年版“ドリボ”から約6年。再登板を望まれ続けた菊池が満を持して、主演を務める。対するチャンプ役には、SixTONESの田中樹。ジャニーズ事務所入所同期で、それぞれに活躍の道を歩む両名が、ストーリー同様の再会を果たし、少年たちの夢と友情をステージで表現する。情報解禁に先立ち6月17日、都内で行われた記者会見に出席した菊池は「(15年版の)チャンプ役から6年。このような素敵な演目で、10年来の付き合いとなります田中樹と一緒に、しかも帝国劇場という場所でパフォーマンスできることを心からうれしく思っています」と挨拶。改めて「樹と一緒にやれることを光栄に思っています」と絆を強調し、「今回の話を聞いて、5度聞きしました(笑)。Jr.時代からオーディションも一緒で、何物でもなかった当時の僕らにすれば考えられないこと。関係性は今も変わっていない」としみじみ語った。さらに「ジャニーさんには僕らまとめて“不良”だと言われていたので、そんな不良2人が帝国劇場の真ん中に立つのが感慨深い。きっと見てくれていると思いますが、ジャニーさんは腰を抜かしていると思う(笑)」と恩師との思い出話を交えながら、感無量の面持ちだった。菊池のコメントに対し、田中も「ジャニーさんに『なんてYOUと菊池がやるの?』って言われそうなので、ジャニーさんにバレないようにしたい」と笑いを誘い、「本当にリアル『DREAM BOYS』だと思っていて。風磨が先にデビューしましたが、ライバルというよりは仲間という意識。むしろ風磨となら話が早いなと」と早くもコンビネーションに自信。2011年公演でチャンプの弟を演じており「Jr.時代からチャンプ役を演じたいという思いを抱いていたので、正直不安もありますが、僕のチャンプを表現したい。歴代の『DREAM BOYS』に、エッセンスとして風磨と僕の色を加えられれば」と意欲を燃やした。有観客イベントの制限が続くなか、徐々にグループでのライブ公演も再開されており、菊池は「応援してくださる皆さんが僕らの活力であり、力を発揮できるエネルギー源だと身に染みている日々。ステージでパフォーマンスできることがうれしいですし、今後は僕たちが皆さんの活力になれれば」と決意を新たに。田中も「実際、ステージに立つと、受け取ってくださる皆さんのありがたみを感じる。こんな時代ですが、菊池とJr.のみんなと手を取り合って、足を運んでくださる皆さんを後悔させないように、全身全霊でエンターテインメントをお届けしたい」と思いを語っていた。取材・文・写真=内田涼舞台『DREAM BOYS』エターナル・プロデューサー:ジャニー喜多川演出:堂本光一主演:菊池風磨チャンプ役:田中樹出演:7 MEN 侍(中村嶺亜、菅田琳寧、本高克樹、佐々木大光、今野大輝、矢花黎)、少年忍者(ヴァサイェガ渉、川崎皇輝、北川拓実、織山尚大、黒田光輝、元木湧、安嶋秀生、内村颯太、深田竜生、檜山光成、平塚翔馬、青木滉平、豊田陸人)紫吹淳、鳳蘭会場:帝国劇場会期:2021年9月6日(月)~29日(水)
2021年06月18日安部勇磨がソロアルバム『Fantasia』の発売に先駆け、リード曲「おまえも」を6月2日(水)に先行リリースする。また本楽曲の事前予約が5月19日(水)からスタートし、併せてジャケットも公開された。2014年からnever young beachのボーカル&ギターとして活動をしている安部勇磨。彼が新たに立ち上げた音楽レーベル「Thaian Records」の第1弾作品として、自身初のソロアルバム『Fantasia』を6月30日(水)に発売する。先行リリースされる「おまえも」は、安部の自宅にあるゴジラのフィギュアを見つめながら、孤独感と優しさを表現しようと書いた1曲。この曲には、安部が音楽人生において大きな影響を受けた、アメリカを中心に活動するシンガーソングライターのデヴェンドラ・バンハートがギターで参加している。さらに音楽家として安部が最も敬愛している細野晴臣がミックスを手掛けた。SpotifyのPre-save、Apple MusicのPre-addボタンをクリックすれば、自身のお気に入りまたはライブラリに「おまえも」が予約登録される。これによって配信初日に聴き逃がすことなく新曲を楽しむことが可能だ。なお野村訓市がナビゲーターを務めるJ-WAVE『TUDOR TRAVELLING WITHOUT MOVING』にて、5月30日に安部勇磨がゲスト出演し「おまえも」のオンエアも決定している。こちらも併せてチェックしてほしい。■リリース情報安部勇磨『おまえも』6月2日(水)主要DSPで配信Pre-add, Pre-save事前予約: 受付期間:5月19日(水)17:00~6月1日(火)23:59安部勇磨『ファンタジア』6月30日(水)発売定価:2,970円(本体2,700円、税率10%)収録曲:M1.ファンタジアM2.おまえもM3.おかしなことばかりM4.素敵な文化M5.さわってみたらM6.風まかせM7.テレビジョンM8.ありがとさんM9.さよならM10.ピンと来たほうへM11.意味なんかなくてもM12.おたよりAll Music & Lyrics by 安部勇磨予約ページ: ■番組情報J-WAVE 81.3FM『TUDOR TRAVELLING WITHOUT MOVING』5月30日(日)20:00~20:54放送ナビゲーター:野村訓市ゲスト:安部勇磨
2021年05月19日never young beachのボーカル&ギター安部勇磨が、初のソロアルバム『Fantasia』を6月30日にリリースすることを発表した。今作は安部が音楽と向き合って生まれたパーソナルなアルバムで、サポートメンバーとしてキーボードに香田悠真、ドラムとギターに嘉本康平(DYGL)、ベースに市川仁也(D.A.N.)が参加するなど友人達と共に制作したあたたかみのある一枚となっている。さらに、安部とも親交があり音楽人生に大きな影響を受けているアメリカを中心に活動するシンガーソングライター、デヴェンドラ・バンハートがギターで参加し、音楽家として最も敬愛している細野晴臣氏が4曲ミックスを手掛けている。なお『Fantasia』は、安部が新たに立ち上げた音楽レーベル"Thaian Records"の第一弾作品としてリリースされる。■安部勇磨 コメントなにも決めないで流れに身を任せて作った作品です。リリース情報安部勇磨『Fantasia』2021年6月30日(⽔) リリース2,970円(税込)予約ページ:<収録内容>01. ファンタジア02. おまえも03. おかしなことばかり04. 素敵な⽂化05. さわってみたら06. ⾵まかせ07. テレビジョン08. ありがとさん09. さよなら10. ピンと来たほうへ11. 意味なんかなくても12. おたより関連リンク安部勇磨 Instagram Records HP
2021年04月16日3/3(水)発売のanan2240号『自分を守る、ストレッチ』の表紙は菊池風磨さん。表紙撮影のエピソードを紹介します。全部が全部、リアルな“圧倒的彼氏=菊池風磨”!今号の特集は不調にアプローチしたメソッドや、姿勢改善など、現代人のカラダの悩みに応えた話題のストレッチを紹介した『自分を守る、ストレッチ』。初のソロ表紙・グラビアを飾ってくださったのはSexy Zoneの菊池風磨さんです。兄貴的な信頼感あふれるマインドから、そして鍛えられた強いカラダから、“守る”という言葉がぴったり。グラビアのテーマは、“圧倒的彼氏”。菊池さんの持つクールも、キュートも、ファニーも、スタイリッシュも…。全てを持つ“圧倒的”感を余すところなくお届けするべく、様々なシーンで撮影しました。まずはストレッチ特集ということで、引き締まった腹筋が覗くスポーティなスタイルで登場。「どの角度から撮影してもらっても大丈夫です」という頼もしい一言も納得のボディを披露! インタビューでも正直に話してくださいましたが、実はカラダが硬め…という菊池さん。そんなことを感じさせない余裕たっぷりのポージングはさすがです。撮影中や空き時間にも、階段を使ったり、キッチンにあるボトルをダンベル代わりに使ったり…と家にあるもので鍛える姿に、「なるほど!」と参考になったスタッフでした。朝食カットでは、“まだ寝ている彼女のために朝ごはんを作る”というシチュエーションにトライ。「彼女だと思ってカメラに目線を!」とリクエストすると、「まだ寝てるんじゃないの?(笑)」とすかさずツッコミが。もちろん、そのあとちゃんと優しい眼差しをくださいました。そして、切ったオレンジをつまみ食いしていただくと…「久々の甘いもの! うま〜」と悶える菊池さん。今回の撮影のために、本当にストイックに調整してくださったんだなと思う瞬間でした。ありがとうございます!お次はデート前の身だしなみ。上半身裸にタオルをかけただけのラフな姿で登場です。モリッと綺麗に浮かぶ肩甲骨、二の腕、腹筋にスタッフ一同「おぉ〜!」と感嘆の声が。洗いざらしの髪を無造作に触ったり、ガシガシと歯磨きをする姿…。菊池さんのリアルなグルーミングタイムをお楽しみに。ヘアセット後は彼女の準備を待つデート前の菊池さんを撮影。ジャケットスタイルに身を包んだ菊池さんが、スマホをいじりながら、ちょいちょい彼女のコーディネートの相談に乗る。そんなシチュエーションをナチュラルに見せてくださいました。続いてはこれまでのリアルなふたり暮らしとは異なり、クールさを前面に押し出したレザースタイルの撮影へ。素肌に黒のライダースを羽織り、ブラックのスツールに座る姿は問答無用の格好よさ! そして、胸元が大きく開いたジャンプスーツカットでは、艶っぽい色気にあふれる姿を披露してくださいました。先ほどまでのクールなスタイルとはまた異なる、美しく妖艶な雰囲気に、改めてとどまるところを知らない魅力を感じさせる撮影となりました。インタビューではカラダ作りの秘密や、デビュー10周年のアニバーサリーイヤーを迎え、この10年を振り返って思うこと、ファンへの想い、グループとしての現在地、そして覚悟…。一言ひとこと真摯に語ってくださいました。長時間にわたる撮影後、我慢していたおにぎりをむしゃむしゃと食べる姿に、改めてキュンとする現場。そんなギャップの応酬で、たくさんの表情を見せてくださいましたが、どれもとっても自然。全てがリアルで魅力的、菊池風磨さんのグラビア&インタビューをぜひご堪能ください!(KY)
2021年03月02日