2021年3月13日、俳優の仲里依紗さんが、自身のYouTubeチャンネルで投稿数100本目となる動画を更新。記念すべき100本目の動画では、ファンからの100項目の質問に回答しました。夫の中尾明慶と結婚してよかったと思う瞬間は?仲さんの夫は、俳優の中尾明慶さん。仲さんは夫のことを『キツネさん』という愛称で呼んでいます。仲さんは「中尾さんと結婚してよかったと思うことは?」という質問に対し、「連絡がマメで不安なことがない」と回答しました。キツネさんね、すごい連絡がマメなわけ。聞いてないこともすぐ連絡してくるから、本当に心配事がないのね。そういうところが本当によかったなと思うし。あと、ご飯をたくさん奢ってくれるところがよかったなと思います!仲里依紗です。ーより引用また、「面倒くさい家事ランキングを教えて」という質問に対しては、このように回答しています。第1位は洗濯物をたたむことで、第2位は洗濯物を基地に戻すことで、第3位はスーパーで買ってきた物を冷蔵庫しまう時。第4位は詰め替えボトルに詰め替える時。第5位は、ママチャリのカギのガチャってするところがタイヤのジリジリジリってするところに当たって全然カギを閉めれないところです!仲里依紗です。ーより引用さらに、動画の途中からは、7歳の息子さんも動画に参加。「どうしたら自分を好きになれますか」という質問に、息子さんは「自分を愛そうと思えば好きになれるんじゃないの?」と回答。息子さんの回答に、仲さんは「すごい感動的な言葉が飛び出しました!」と称賛しています。その後、息子さんとともに、100の質問に答えきった仲さん。ファンからはさまざまな声が寄せられました。・息子さんの回答がかっこよすぎた!子供なのに、大人の私よりも達観している…。・動画から息子さんと里依紗さんの仲のよさが感じられてすごく癒されました。ずっと見ていられます!・『100の質問』、母親としていろいろと共感しました!元気をもらいました!仲さんは動画の最後で、「これからもたくさんの動画を投稿していきたい」と意気込みを語っています。仲さんの今後の活躍からも、目が離せませんね![文・構成/grape編集部]
2021年03月14日女優の本田翼とロックバンド・OKAMOTO’Sのハマ・オカモトが3日、都内で行われた「アサヒ ビアリー」テレビCM発表会に出席した。「アサヒ ビアリー」は、100%ビール由来原料ならではの麦のうまみとコクを実現したアルコール度数0.5%の“微アルコール”という新しいカテゴリーのビールテイスト飲料。3月30日の首都圏・関信越エリアでの先行発売に先駆けて、本田とハマが出演するテレビCM「微アル誕生」篇が、3月4日から同エリアで放送される。CMは別々に撮影したため、本田とハマはこの日が初対面。ハマは「自分でもこの2ショットがまだドッキリなんじゃないかなと…」と話して笑いを誘った。その後、改めてお互いの印象を聞かれると、ハマは「僕は画面の向こうでいつも拝見していますから、『本物だ』という素人みたいな感想しか出てきません」と答え、「今日はありがとうございます」と感謝。本田は「こちらこそです」と笑顔で返し、「私も、アーティストの方というイメージなので、こういう場でお会いするのが珍しい。稀有な体験をさせていただいています」と語った。
2021年03月03日本田真凜(19)・望結(16)・紗来(13)が、フィギュアスケートのオリジナルプログラムでは初となる三姉妹初共演を果たす。3月1日からauスマートパスプレミアムで配信開始される「au5G × FigureSkating」では、3人が華麗に氷上を舞う姿をマルチアングルで観賞することができる。今回、収録現場から3人のコメントが到着。次女・望結によるオリジナル振り付け秘話、そして姉妹だからこそ知る“互いの魅力”とは。望結考案のオリジナルプログラムで初共演──撮影お疲れ様でした。オリジナルのプログラムで3人揃っての共演は初めてだそうですね。真凜:お仕事で3人一緒にスケートすることはあったんですけど、3人でプログラムを作って演技するのは初めてです。これが最初で最後になるかもしれない。私たち姉妹がひとつになれるものがフィギュアスケートなので、大切に滑れてよかったです。それぞれの動きに合わせなければいけなかったので難しい点はありましたが、今回は望結が振り付けを考えてくれたこともあって楽しくできました。望結:一緒に練習する時間はあまり取れませんでしたが、本番までしっかり練習を重ねてきました。私は振り付けも担当したので、3分の曲を何度も何度も聴いて、どうすれば一番キレイに見える動きになるかも考えて。やることは多かったですが、撮影が無事に終えられればという気持ちでいっぱいでした。また3人で一緒に滑れる日がいつになるかわからないので、寂しい気持ちもあります。紗来:こういうお仕事でしか3人で演技して滑ることはできないので、すごく楽しみにしていました。練習から楽しくできて、2人の演技を見ながら自分も踊れたのでよかったです。──曲選び、振り付けは、望結さんが担当されたそうですね。望結:これまで2人一緒に滑るプログラムの振り付けは、何度か作らせてもらったことがありました。その時は私と相手の2人が合わせるだけでしたので、あまり難しさを感じなかったんですが、そこから1人増えた3人になったことで、自分ひとりでイメージするのが難しかったです。そんな中で、お姉ちゃんが案を出したり、紗来も私が言ったことをすぐに覚えたりと助けてくれたので、怖がらずに構成を考えることができました。あと今回の過程でわかったことがあって、紗来の記憶力がいいこと。紗来の3分のプログラムを20分ぐらいでちゃんと覚えてくれたんです。私が忘れた部分もちゃんと覚えていて、それには本当に感動しました。18台以上のカメラ・ドローンで撮影──このあとソロパートの撮影に入りますが、先程の3人一緒のプログラムも含めて、注目してほしいところは?真凜:今回は、みなさんに馴染みのある曲を選んで、望結が考えた振り付けで演技をするので、特別な気持ちで大切に滑りたいと思います。普段は一つの方向を中心に演技をするのですが、360度どこからでも見られるので、一つひとつの動きがどの角度からみてもキレイに見えるよう心がけて滑りたいです。望結:私のソロは、テンポの速い曲で、演じている自分としては3分間がすごく長く感じます。演技のポイントとしては、会場の2階だけで18台設置されたカメラすべての映像でよかったといってもらえるような滑りをしなければと思っています。普段も会場にお客さんがいるので、そういう点は心がけていますが、いつもより気が引き締まるというか、緊張感はありました。紗来:私が滑るときの曲は、真凜がノービス時代の演技で使っていたもの。その曲に望結が振り付けをしてくれたので本当にうれしい。自分は今回のような遅いテンポの曲で滑ったことがないので、試合のような緊張感をもって、真凜や望結のようにキレイなスケーティングが魅せられるように頑張りたいです。──18台以上のカメラ、ドローンも使用するなど大掛かりな撮影になりましたね。真凜:私は、この撮影会場のリンクでよく練習しているのですが、いつもとは全然違う雰囲気で、試合のような気持ちにもなりました。試合でも大きいカメラが4台くらいリンクサイドに設置されることはあるんですけど、ここまでたくさんのカメラの前では演技をしたことがないので、大勢のお客さんが見てくれているような感じで滑れたと思います。望結:打ち合わせのとき、スタッフさんが「今日はカメラが18台あって」と普通に説明されたのですが、私たちは「18台!?」って驚きました。紗来:試合でカメラを気にすることはないのですが、今回はカメラの圧がすごいので、ちょっとよく映るように頑張りました。三姉妹それぞれの魅力とは──ちなみに、「私だけが知っている姉妹の魅力」は?真凜:私だけが知っていることは、ないんですけど、望結は、裏で頑張ってくれることも多いので、すごく尊敬しています。今回も忙しい中でも3人で合わせられる日程が決まったときに、プログラムを全部そろえてくれていました。いつやってくれたんだろうと思うくらいだったので、今回に限らず、そういう部分は本当に尊敬しています。紗来は、自分の良さをわかっているところが魅力。末っ子なので、その点を生かしてわがままを言ったり、逆に自分から頼ることもあったりします。周りをみて行動できているんだなと思います。──望結さんはありますか?望結:うーん……。真凜:「ない」って言っていいよ、「ない」って(笑)。望結:真凜はこの笑っているオーラが、みんなを引き付けているなと思います(笑)。人付き合いというか、人間関係をうまくやっている印象。すべての人を「真凜ちゃんキレイ」とか、「真凜ちゃんの友達だ」みたいな気持ちにさせてくれる。今、私がこうやってスケートできているのも、真凜のおかげ。「すごい」じゃ言い表せない、言葉がみつからないくらいの魅力があるなと。しかも、この魅力はいつまでもなくなることはないと思います。スケートを見ていてもそれは感じます。もし、お姉ちゃんが自信をなくしたとしても、その魅力は消えることはないんじゃないかなって。内側から出てくるすごいものを感じます。紗来は、癖なのかもしれませんが、私たちが何か食べているとき、「ちょうだい」と言えばいいのに、「おいしそう」とよく言ってきて……真凜:あるある(笑)。そういうときいっぱいあります。望結:望結がよく髪をセットしてあげるんですけど、素直に「セットして」と言ってくれればいいのに、「なんか決まらんな、今日」とか言って寄ってくるんです。真凜:一緒にゲームやりたいときも、部屋をノックしてきて、「あ、真凜いるんや」と言ってから、一回ドアを閉めるんです。そして少ししてからドアを開けて、「まだ起きてるんや」って。そしてこっちが、「ゲームしたいの?」って聞くと「うん」ってうなずく。望結:今日も、朝ごはん食べてるとき、お姉ちゃんに「ちょうだい」って言えばいいのに、「あー、それいいな」って言ってましたから。──紗来さんは、なんで遠回しに言ってしまうんですか? 無意識に出てしまう?紗来:無意識というか、言ってもらったら気づくんですけど、絶対やってもらえると思ってることは遠回しに言っています(笑)。YouTube公式チャンネル「本田姉妹やで」の今後──そろそろお時間です。最近始めたYouTubeも含めて、今後やってみたいことなどをそれぞれ教えてください。真凜:YouTubeは自粛期間に興味本位で始めたのですが、みんなに見てもらってて、「玉ねぎ見たよ」とか言ってもらうこともありました。シーズン中は更新できていなかったですけど、これからは少しずつ動画を上げていくので、私たちの素顔の様子をもっと楽しんでもらえたらいいなと思います。スケーターとしては、まだどうなるかわからない部分もありますが、自分がしたいことを全力で頑張れる年にしたいなと思っています。望結:私はスケーターであり役者でもあるのでその一面もYouTubeに載せたいなと思います。紗来:YouTubeは楽しいので、これからもやりたいことを全力で楽しみたいです。あと、真凜はスケートですごい選手であり、望結は芸能界で活躍してお芝居でもすごい人。私は、どちらの要素もないので、2人のいいところを末っ子として近くで見られるので、いいところをマネできたらいいなと思います。そして、トリプルアクセルも飛びたいです!
2021年03月02日株式会社マッシュスタイルラボが運営するルームウエアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」は女優・モデルと多岐にわたり活躍中の本田翼をイメージモデルとして起用したホワイトデー企画「本田翼が着るGELATO PIQUE ”ホワイトデーは、ピケがいい”」を、2月22日より公式オンラインストアにて公開いたします。本田翼が着るGELATO PIQUE “ホワイトデーは、ピケがいい”ホワイトデーのギフトに、ハッピーとリラックスを! ギフトに間違いない、定番デザインをピックアップしたホワイトデーコレクション。まるでスイーツを頬張ったときのような笑顔になれるジェラート ピケいちおしのルームウエアを、本田翼さんが着こなしてくれました。商品紹介大切なひとに、どの色を選ぶ? ギンガムチェックパジャマ春らしい4色展開のギンガムチェックから贈る相手を想って色選び! 薄すぎず厚すぎない生地なので長いシーズン着用いただけます。・ギンガムモダールシャツ 6,200円+tax・ギンガムモダールロングパンツ 6,000円+taxとろける着心地にファンも多数! なめらかボーダーニット「一度触れると離したくなくなる!」そんな着心地で着る人の心をつかむ‘スムーズィー’素材のニットシリーズ。・’スムーズィー’2ボーダーパーカ 6,600円+tax・’スムーズィー’2ボーダーショートパンツ 4,200円+tax・’スムーズィー’2ボーダーソックス 1,800円+taxおそろいで着るともっと楽しい! パイルシャツパジャマ男女問わず人気のパイル素材。着る人を選ばないシンプルなデザインはプレゼントにもおすすめです。メンズサイズもあるのでおうちの中でのおそろいコーデを楽しめます。・パイルシャツ 6,400円+tax・パイルロングパンツ 6,200円+tax・パウダーロゴルームシューズ 3,200円+tax【gelato pique(ジェラート ピケ)について】株式会社マッシュスタイルラボから2008年秋にデビュー。“大人のデザート”をコンセプトに、オリジナリティを大切にしたカラーリングやデザイン、そして、テキスタイルの肌触りや機能性にもこだわったルームウエアをお届けします。2018年秋にはニューヨークに路面店をオープン。国内外問わず、多くの方に愛されるグローバルブランドです。≪公式SNS≫Instagram:@gelatopique_officialTwitter::www.facebook.com/gelatopique企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年02月22日モデルの市川紗椰さんが2021年1月23日放送の音楽番組『題名のない音楽会』(テレビ朝日)に出演しました。この日の同番組の企画は『和楽器でビートルズに挑戦する音楽会』。ゲストとして出演した市川さんは、家族そろってロックバンド『ビートルズ』の大ファンなのだそうです。また、市川さんは番組内で両親の名前について、驚きの事実を明かしました。小さい頃から家ではずっと『ビートルズ』が流れていて。両親の名前はジョンとヨーコ。題名のない音楽会ーより引用アメリカ人の父親と日本人の母親を持つ、市川さん。ビートルズが好きな両親は、『ビートルズ』のジョン・レノンとその妻、オノ・ヨーコと同じ名前なのだそうです!これには、司会を務めていた俳優の石丸幹二さんも「え!?そのもの!?」と驚き、興奮していました。視聴者からはさまざまな声が上がっています。・市川さんのご両親、『ビートルズ』が好きで、さらに名前がジョンとヨーコって。これはお互いに運命を感じただろうなあ。素敵。・なんという偶然。そんなことってあるんだ!・和楽器で奏でる『ビートルズ』もなかなかいいですね。それにしても、市川さんの両親の名前の話に驚いた。運命を感じるような、名前に関するエピソード。名前には、人との縁を結ぶ、不思議な力があるかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月24日インタビューに答える加藤紗里(2020年12月9日)狩野英孝との六股騒動以降、現在に至るまで炎上・バッシングが続いている加藤紗里。シングルマザー(父親は非公表)でもある彼女は現在、シングルマザーを対象としたシェアハウスを作る活動で注目を集めている。離婚を発表した際に「3か月で1億円使わせた」と発言して批判されたほか、2020年12月にはインスタグラムに、夢屋まさるのギャグ「パンケーキ食べたい♪」を歌いながら、提供されたパンケーキを叩き潰す動画を投稿して大炎上。──そんな彼女の素顔とは?“お騒がせモンスター”ともされる彼女に直撃し、報道や噂の真偽に迫った。(「」内はすべて加藤紗里の発言)* * *「芸能界に対する憧れはまったくなかったですね。芸能界に入ったのは狩野英孝さんとの騒動があってから。多くのマスコミから取材が殺到して、一人では対応できなくなったからなんです」加藤紗里は1990年広島生まれ。広島市内でも有名な代々続く呉服商の次女として生まれ、高校卒業まで同市で育った。いわゆる“お嬢様”で、習い事もピアノ、バレエ、琴、三味線、日本舞踊、お茶、お花と多数。塾と家庭教師を掛け持ちしながら中高一貫の私立名門校に在籍。「経歴だけみるとお嬢様の私でしたが、実は小学生のころから不良に憧れていたんです。髪も金色に染めたかったし、ピアスも開けたかった。ですから学校でも問題児でしたね(笑)。──特に娘が生まれてから思うんです。“私の娘は良い学校に通っているんですよ”というのは、親のエゴでしかないんじゃないかと。だから私は自分の理想を娘に押し付けたくない。娘が“公立が良い”といったら公立に行けば良いと私は思うんです」■今も“加藤紗里”のキャラが染み付いて高校卒業後は、当時つき合っていた年上の彼とともに東京へ。動物の専門学校に通い、トリマーと愛玩動物救命士、ドッグトレーナーの資格も取り、上野動物園で働き始めた。親の呪縛から解き放たれ、やっと自分の生活を手に入れたかと思われた矢先の2016年、狩野英孝の騒動が起きる。当時、狩野と交際中だった川本真琴が自身のツイッターで「私の彼氏を取らないでください」など加藤に対すると思われる投稿を連発し、物議を醸したのだ。「正直驚きました。川本さんについても私はまったく知りませんでした。マスコミなどのメディアやインターネット界隈は私のことを“売名”だと批判の嵐。でもおかしくないですか?もし私が事務所に入っているタレントだったら“売名”といわれるのも分かる。でも私は別に芸能界に憧れなどなかった。あんな大バッシングは初めての経験でした。平穏な暮らしを壊されたわけですから、“売名”どころか、私は狩野英孝には恨みしかないですね(笑)」当時、まだ25歳。たった一人では押し寄せるマスコミに若い加藤は対処できず、やむをえず事務所に所属した。いわば表舞台に無理やり引っ張り出されたわけだ。そんな彼女を待ち受けていたのは“芸能界”の洗礼。前の事務所社長は加藤に“お前のこれまでの人生は生ゴミに出した。だからこれからは俺が書いた台本通りの加藤紗里を演じていけ”と告げたという。炎上女王・加藤紗里の誕生だ。「今は独立して自分の事務所を起ち上げたんですけど、今もその“加藤紗里”が染み付いている感じがあります。普段の加藤紗里と、タレントの加藤紗里は別物と考えてはいますが、やはり混乱してしまい、パニック障害も発症。今も精神安定剤を飲んでいます」■シンママが欲しいのは目の前の10万円じゃないでは元夫に「3か月で1億円使わせた」などの“お金好き”発言も炎上商法的な演出なのか。聞いてみると「お金持ちが好きなのは本当です」と素直に明かした。「でも、お金を稼ぐ能力も男性の魅力の一つだと思うんです。生活にお金はそもそも必要ですし、稼ぐイコール仕事ができるというイメージも私にはある。自分より稼いでくれる男性でなければ尊敬することができない。ただしお金持ちでも、私にお金を使ってくれない人は私にとって“お金持ち”ではない。億万長者じゃなくても1000万円のうち100万円でも私に使ってくれたら“お金持ち”です」それまでの恋愛に“お金”は重要だった加藤。ただ’19年に結婚した元夫に関しては「お金が原因とはいっていますけど、本当のところは彼の束縛が、私にとって重すぎて疲れてしまったという面が大きい」と話す。また先日は、交際中だったいわくつきの男性との破局でも話題になった。報道では交際相手が元詐欺グループの中心メンバーだったとのことだが、加藤は「それも事実でした」と認めた。「今の私は娘が本当に大切。娘を一番に考えたときに、娘のことを本当にすごく考えてくれる人、娘にとってのいいお父さんという部分で交際させていただいたんです」この説明には理由もある。この男性と出会う前に交際していた男性が、彼女だけとの時間を重視し、娘と一緒に逢うのを好まなかったからだ。「今の私のすべては娘」。加藤は娘が生まれて“母”へと変わった。そして現在はシングルマザーを支援するシェアハウスを作ろうとしている。「当事者になると、シングルマザーたちの悲しいニュースが耳に入ってくるようになったんです。当時は子どもを(過失や虐待で)亡くしてしまった彼女たちのことを“最低な母親じゃん”と思っていました。でも間違っていた。例えば、好きになった男性が“子どもと一緒じゃ嫌だ”といったとするじゃないですか。シンママとしては“この人を失ったら結婚できないかも”“じゃ子ども置いてくるね”みたいになっちゃう人も大勢いるんだろうなと。そう思うと辛くなった。子どもと女性は男性からしてみれば“弱者”。そう思った時に“わああ”となり、見返すために起こしたのがこのシェアハウスプランだったんです」そして彼女は「賛否両論あると思う」と続ける。常に動向がメディアやSNSで叩かれる彼女ならではの洞察だ。今も彼女が何かするたびに炎上騒ぎが起こる。知人から「インスタのコメント欄を閉鎖したら?」とも勧められる。だが「誹謗中傷で自殺も何度か考えました。でも加藤紗里というキャラからしたら、閉鎖することは“逃げだ”と思っている。だから絶対に閉鎖しない」とブレない。最後にその加藤紗里の“キャラ”で、今後についても話してくれた。「シングルマザー&シングルファザー1万人に現金10万円を配布する基金などを作られている方もいます。素敵な試みに思えますが、シンママが本当に欲しいのは目の前の10万円じゃない。では来月は?その先は?当事者からいえば、欲しいのは“安定”なんです!お金を持っている方はお金を配るのではなく、どんどん私のシェアハウスのような企画の真似をして欲しい。それが広がって文化にまで昇華してくれれば……。私はそう願っているんです」時折、涙で言葉を詰まらせながらも語ってくれた加藤紗里。“お騒がせモンスター”などと異質扱いされているが、その言葉にしっかりと耳を傾けてみれば、自分の心に正直で、過去に深く傷つき、娘を溺愛する一人の母親だった。もちろん多少エキセントリックではあり、それが彼女らしさでもあるのだが、そんな当たり前に気づかせてくれる好例が加藤紗里といえないだろうか。【インタビュー後編】に続く(取材・文/衣輪晋一)
2021年01月17日紗栄子が愛飲している薬膳茶をチェック!2021年1月11日、紗栄子はSNSを通じて、オススメの薬膳茶を公開。DAYLILYの『Refill EAT BEAU-TEA ~My Favorite Things~』が、香ばしくてとても美味しいと絶賛している。紗栄子は、この漢方茶を台湾の新太源の茶器で飲むのがお決まりだとし、茶器について可愛いだけじゃなくて、茶こしが付いていて利便性が高い点を評価している。インスタグラムのフォロワーからは「私も去年から飲んでます!ナツメが美味しいです」「身体にも心にも良さそう」「薬膳茶!気になる~」などの声が寄せられている。紗栄子は1986年11月16日生まれ。宮崎県出身。14歳の頃から、タレントやモデル、女優として活躍している。インスタグラムのフォロワー数は160万人以上。2019年10月に一般社団法人Think The DAYを設立し、代表を務めている。食べても美味しい紗栄子が愛飲している『Refill EAT BEAU-TEA ~My Favorite Things~』は、ナツメ、龍眼、黒豆を使用。漢方薬膳師監修のもとにブレンドされたお茶で、女性の健康とキレイをサポートする。ツヤが足りないと感じたときや、産前・産後などにオススメだ。1袋(約240g)当たり3,200円で販売。約30杯分の量となっている。(画像は紗栄子オフィシャルブログより)【参考】※紗栄子オフィシャルインスタグラム※紗栄子オフィシャルブログ※DAYLILY※一般社団法人Think The DAY
2021年01月17日日本テレビ系『家政婦のミタ』や映画『コドモ警察』など多数の作品に出演する、女優でフィギュアスケーターの本田望結(16)。オランダのデンハーグで開催された「チャレンジカップ2019ノービスA女子」で優勝し、数々のCMに出演しているタレントでフィギュアスケーターの本田紗来(13)。兄に本田太一選手、姉に本田真凜選手を持つ「フィギュアスケート一家」として有名な2人が、昨年12月2日のイベント「オスカープロモーション2021年新春晴れ着お披露目」に出席し、2020年の振り返りと2021年の抱負を語った。2020年のステイホーム期間について望結は、「姉や妹とたくさん一緒にいられて、YouTubeを始めたりして楽しみを見つけられて、高校生としての学習面でも普段以上に沢山吸収出来たと思います」とポジティブなコメント。また、一人部屋になったことを明かし「まだまだ寂しく感じますが1人で本を読んだり、映画やNetflixを観たり、お一人様も頑張れるなと」と、自らの新たな発見を語った。紗来も同じく2020年の嬉しかったことを「姉妹で一緒にいられる時間が増えたこと」だと話す。また新たな発見については「家族の中でも、親戚の中でも末っ子で優しくされたり、かまってもらえたりが当たり前でしたが、子犬が生まれて、お姉さん気取りができている自分を発見しました。自分の事をねーねと呼んでいて家族が笑ってきます」と、本田家の微笑ましいエピソードが飛び出した。「今、この瞬間を大切にする」が信条の望結。2021年は17歳になるが「幼少期からなぜか17歳に憧れを持っていました。何、というわけではありませんが、自分に期待しています」と意気込む。一方「生きる事を頑張る」を心掛けているという紗来は、「2020年はやり残した事が自分の中で目立ちました」と反省しながら、「2021年、それら全てを、そのままにせずに、しっかりやり遂げたいです」と初志貫徹を誓った。
2021年01月03日俳優の岡宮来夢が、2021年1月31日に無観客生配信ライブ「名古屋城ライブ2021」を開催することが27日に明らかになった。2019年からミュージカル『刀剣乱舞』 シリーズに鶴丸国永役として出演し、抜群の歌唱力でも話題を呼ぶ岡宮。2021年8月には帝国劇場にてミュージカル『王家の紋章』の出演を控えている。8月に世界文化遺産である比叡山延暦寺にて、初の生配信ライブ「比叡山延暦寺ライブ2020」を開催した岡宮だが、シリーズ第2弾となる今回のライブでは、名古屋城という歴史ある厳かな場所を背景に非日常なステージを創り出す。また「比叡山延暦寺ライブ2020」のDVD化も決定し、初回限定盤、通常盤のジャケット写真も公開。朗読パートやライブパート他、この日限りの貴重な映像を収録予定で、発売時期や詳細は後日発表される。○岡宮来夢 コメント比叡山延暦寺に続き名古屋城でのライブ、すごく楽しみです!1月の終わりなので極寒ではありますが、皆さんの心を熱くできるように頑張ります!そして以前よりもパワーアップした姿をお見せできるよう励みます!!よろしくお願いします!
2020年12月27日本田望結撮影/齋藤周造「歴代の応援マネージャーの方たちが素晴らしい人ばかりなので、私もなりたいと憧れていました。決まったと聞かされたときは泣いてしまって。あまり演技以外で泣くことがないんです。直後に両親にも報告したんですが、自分が泣いてしまったことに驚いて、どんな反応だったのか覚えてないんです(笑)。でも、発表が終わりじゃなくこれからなので、精いっぱい頑張りたいと思います!」新垣結衣や広瀬アリス・すず姉妹、永野芽郁など数々の人気女優が就任。まさに冬の風物詩ともいえる『全国高校サッカー選手権大会』の第16代応援マネージャーに選ばれた本田望結。自身も今年から高校に進学。子役から始めた女優の仕事も、ますます活躍が期待される。「小さいころから女優に興味があって、踊りながら“どうやったらテレビの中に入れるの?”とお母さんに聞いていたみたいで。あと、小さいころの記憶は……『家政婦のミタ』は覚えています。撮影の合間に私と中川大志くんがケンカして、綾部守人さんがそれを止めるみたいな(笑)。たぶんちょっかいを出されて、私がそれをやめてほしくてみたいな感じだったと思います。生田スタジオで撮影していたのですが、今でも行くと当時を思い出しますね」■姉妹で一緒にはまっている料理フィギュアスケーターでもある彼女は今年、シニアクラスにデビュー。姉の真凜、妹の紗来とともにノービス時代から活躍を続けている。「全日本選手権には行けませんでしたが、1つ目の予選を通ることができて、いまの自分の最大限の力は出せたので悔いはないです。姉は魅せる表現が誰よりもうまいなと思っていて。実際の姉じゃなくても本田真凜選手を尊敬していたと思います。妹は小さいころは私が跳んでいるのを見たら、すぐまねして跳べちゃうような怖いもの知らずだったんです。でも、中学に上がり身長が伸びたりして、本人がつらいと思っているかはわかりませんが、ちょっと苦しんでいるというか……。そんな頑張っている妹を見て、私もいま以上に頑張りたいと思います」練習に仕事にと多忙な日々を送る傍ら、姉妹でこんなことも。「いま妹と両親の晩ご飯を一緒に作るのにはまっています。料理は昔から作っていました。得意料理ですか?小さいころは卵焼きって言っていました。妹は最近始めたんですが、すごく上手で煮込み系はもちろんパイ生地を使った料理とか何でも作れるんです。“ひそかにお母さんに教えてもらっているのかな?”と勝手に想像してます。卵焼きを教えようと思っていたんですが教える前に上手になったので私の出番がなかったです(笑)」■もうすぐクリスマス!毎年、全日本選手権とかぶっていて、何もしないまま終わっちゃうんです。家族でチキンやケーキを食べることに憧れはあります。あと、その時期になると白いマフラーが欲しくなるんですが、優柔不断なので結局、買わないまま。今年こそサンタさんにお願いするか自分で買おうと思います。■私のオフの1日オフだからといってダラダラしないで、休みの日だからこそ早起きしちゃうんです。最近はあまり出かけられないので、部屋の電気を消してテレビ番組や映画を見ることが多いです。あとは、ワンちゃんを5匹飼っていて、妹がお母さんみたいな感じでお世話をしているんです。なので、妹が散歩に出かけると、一緒についていって遊んできます。ほんだ・みゆ2004年6月1日生まれ。京都府出身。オスカープロモーション所属。ドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)や映画『コドモ警察』など数多くの作品に出演。女優業と並行してフィギュアスケーターとしての活動も続け今年、シニアデビューを飾る。第99回全国高校サッカー選手権大会16代目応援マネージャーに就任。トライエックスより「本田望結カレンダー2021」発売中
2020年12月18日「加藤紗里×加納典明・アートヌード『加藤紗里写真集』出版会見」での加藤紗里加藤紗里(30)の炎上商法がまたまた炸裂した。飲食店で夢屋まさるのギャグ「パンケーキ食べたい♪」を歌いながら、そのパンケーキを手で叩き潰す、という動画をインスタグラムに投稿。これがひんしゅくを買うとともに、ネットニュースにもなったのだ。■炎上クイーン・加藤紗里本人は「まんまと(釣れたな)という感じですね」と、ご満悦。こんな調子で5年近くやってきたわけで、もはやひとつの芸と呼ぶべきかもしれない。もっとも彼女、登場時は「狩野英孝の彼女のひとり」でしかなかった。あの六股疑惑騒動で派手な見た目と、なんでもあり的な言動が面白がられたものの、騒動はやがて飽きられ、狩野は活動休止を経て地味に復活。いわば、普通の芸人に戻った感じだ。しかし、加藤はそこからお騒がせスター、いや、モンスターとなった。その決め手はズバリ、発言とスキャンダルの一致だ。普通の芸能人はこれが必ずしも一致せず、何かと言い訳しながら真逆のやらかしを行うわけだが、彼女は違う。例えば、こんな恋愛観を明かしたことがある。「お金持ちが好きなわけではない。紗里にお金を使ってくれる人が好き」そして、不動産会社経営者と結婚したが、3か月でスピード離婚。その理由は、「1億円以上使わせたら、向こうの会社の経営が傾いた」というものだった。「お金を使って」くれないなら「好き」ではなくなるのだ。それでも、すぐに新恋人の存在を告白。また、結婚前にも当時の彼氏の援助でタワーマンション暮らしをしたり、月100万円の小遣いをもらったり、贅沢三昧だった。しかも、彼女のスポンサーはそういう男たちだけではない。今回のパンケーキ騒動にしても、発端は彼女の宣伝力を期待した店側のオファーだという。つまり、あの炎上キャラに便乗したり、それを面白がる野次馬たちがスポンサーなのだ。いわば、世間をパトロンにして贅沢をする女なのである。■加藤紗里、わが道を行くそれに、彼女はどれだけ批判されてもめげない。インスタの自己紹介では《紗里のことディスるのは構わないけど調教出来るとは思わないで欲しい》と豪語。また「反省だけならサルでもできるけどサリにはできない」とか「まぁ紗里って『存在自体が不謹慎』だからさ、そう言われると逆に、もうなんでもできるってことに気づいた」という発言もしてきた。こちらが怒って叩けば叩くほど、それをエネルギーにして巨大化するという、まさに怪物たるゆえんだ。ちなみに、活躍の場はもっぱらネット。ただ、雨上がり宮迫やTKO木下のようなテレビに戻りたくてしかたない芸人の哀れさはない。かといって、フワちゃんのように、芸人として芽が出ずユーチューバーとして世に出たあと、嬉々としてテレビに飼い慣らされているまぬけさもない。加藤は自分のことを今のテレビが持て余すことなど承知のうえで、ネットという無法地帯(?)で暴れまくる、新種のモンスターなのだ。パンケーキ騒動についても「誕生日に顔面ケーキとかしないの?」と反論したが、普通はそんなことはしないだろう。また「パイ投げとかドリフでやってたでしょって感じです」とも言うが、最近はテレビでもそういうコントは絶滅寸前だ。でも、普通の人間がしないことをやるからこそのモンスターである。これを退治するのは、容易ではない。PROFILE●宝泉 薫(ほうせん・かおる)●作家・芸能評論家。テレビ、映画、ダイエットなどをテーマに執筆。近著に『平成の死』(ベストセラーズ)、『平成「一発屋」見聞録』(言視舎)、『あのアイドルがなぜヌードに』(文藝春秋)などがある。
2020年12月08日女優の尾碕真花が2日、東京・明治記念館で行われた「オスカープロモーション2021年新春晴れ着お披露目」に出席した。芸能事務所・オスカープロモーションが毎年12月に開催しているマスコミ向けイベント「晴れ着撮影会」。今年は新型コロナウイルス感染予防対策を重視し、撮影会形式ではなく、同事務所による撮影素材がマスコミ各社に配布された。この日は尾碕の誕生日。記念すべき20歳を迎えた尾碕は「お酒を飲める年齢になったので飲みに行ってみたいです」と意気込み、高知県出身であることから「すごくお酒を飲める女の子のイメージみたいに言われることが多いので、なんとなく私もお酒が飲めるようになりたいなと思っています。飲めたらカッコイイなって思ってます」と夢を語る。今年のクリスマスも「オシャレなお酒を飲みながら色んな種類のケーキをたくさん食べたいです」と、やはりお酒を飲むことに憧れを抱いている様子。また、艶やかな晴れ着について「柄に松が入っていて、すごくおめでたいお祝いをされている着物だねっておっしゃっていただきました。着物によばれちゃったのかなって」と誕生日との縁を感じたようで、「自分でこういう深くて青い色を選ぶことがあまりないので何かこういう機会に着られてすごくうれしいです。かわいいし」と喜びをあらわにした。この日は尾碕のほか、小芝風花、高橋ひかる、本田望結、井頭愛海、井本彩花、宮本茉由、本田紗来が参加した。
2020年12月03日女優の小芝風花が2日、東京・明治記念館で行われた「オスカープロモーション2021年新春晴れ着お披露目」に出席した。芸能事務所・オスカープロモーションが毎年12月に開催しているマスコミ向けイベント「晴れ着撮影会」。今年は新型コロナウイルス感染予防対策を重視し、撮影会形式ではなく、同事務所による撮影素材がマスコミ各社に配布された。2021年1月スタートのテレビ朝日系ドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』で主演を務める小芝は、2021年が年女。10年連続の出席となる同イベントについて「最初14歳で、本当に事務所に入って一カ月たたないくらいで参列させていただいたんです」と当時の思い出を語り、「いつか先輩方のように存在感のある女優さんになりたいと思ってその場にいました。やっぱり隣に並んでいて凄かったんですよね、オーラが」と武井咲らと並んで参加した10年前を振り返る。「私も、こんなふうに憧れられる先輩になれるように頑張りたいな、って思いました」と心境を明かし、「ちょっとだけお姉さんになってきているので、もう少しっかりしたいなぁとか、頼られる先輩になれるように成長していきたい」と意気込みを述べた。今年一番嬉しかったことについては「小学生の頃から好きだった甲斐よしひろさんから、実際に使われていたギターを頂いたことです」と、母と共にファンだった甲斐の名前を挙げる。小芝は、6月に放送された日本テレビ系『行列のできる法律相談所』で甲斐と初対面、号泣する姿が放送されており、その思い出について「お話しできた事、そして『安奈』の楽譜まで頂き、夢のようでした」と目を輝かせた。ちなみに『安奈』は甲斐が所属する甲斐バンドが、小芝が生まれる18年前にリリースした曲だ。ステイホーム期間の過ごし方についても「甲斐さんに頂いたギターを弾いていました」と、甲斐のギターを大事にしている様子を伺わせた。この日は小芝のほか、吉本実憂、高橋ひかる、本田望結、尾碕真花、井頭愛海、井本彩花、宮本茉由、本田紗来が参加した。
2020年12月03日女優の高橋ひかるが2日、東京・明治記念館で行われた「オスカープロモーション2021年新春晴れ着お披露目」に出席した。芸能事務所・オスカープロモーションが毎年12月に開催しているマスコミ向けイベント「晴れ着撮影会」。今年は新型コロナウイルス感染予防対策を重視し、撮影会形式ではなく、同事務所による撮影素材がマスコミ各社に配布された。昨年に続いての参加となる高橋は、「好きなことを表現したり発信した挑戦の一年でした」と振り返る。中でも一番うれしかったことについては「たくさん嬉しいことがあったので1番を決めるのが難しいですが」と前置きしした上で、「ワクワクしたのはオードリーさんの『オードリーのオールナイトニッポン』に出させていただいたことです」と答えた。パーソナリティを務めるラジオ番組『高橋ひかる Highway Runway』やYouTube公式チャンネル『たかしの部屋』がスタートするなど、充実の一年となった高橋。今年を表す漢字一文字として「感」を挙げ、「感情をありのままに表現したり嬉しさのあまり感動したりと感情をたくさん働かせた1年だったからです」とその理由を語りながら、来年に向けて「今年挑戦した事を伸ばしていきたいです」「ラジオやYouTubeなど自分の発信の場も大事にしていきたいですし20歳になる年なので色んなことへの悪い恐れを取っ払って成長したいです」と決意を新たにした。この日は高橋のほか、小芝風花、吉本実憂、本田望結、尾碕真花、井頭愛海、井本彩花、宮本茉由、本田紗来が参加した。
2020年12月03日女優でフィギュアスケーターの本田望結(16)と妹の紗来(13)が2日、東京・明治記念館で行われた「オスカープロモーション2021年新春晴れ着お披露目」に出席した。芸能事務所・オスカープロモーションが毎年12月に開催しているマスコミ向けイベント「晴れ着撮影会」。今年は新型コロナウイルス感染予防対策を重視し、撮影会形式ではなく、同事務所による撮影素材がマスコミ各社に配布された。同イベントでの姉妹共演は今回が初。望結は「初めて参加させてもらったのが9歳」と振り返り、「その時はまさか妹の紗来と一緒に晴れ着お披露目に臨むなんて思ってもいなかったので、横に妹がいるのがお仕事モードの私を見られているような気がして恥ずかしいです」と苦笑する。『第99回全国高校サッカー選手権大会』(日本テレビ系で放送)の応援マネージャーに抜てきされたこともあり、今年の漢字一文字は「蹴」。「まさに高校サッカー応援マネージャーとして選手の蹴る姿を目に焼き付けたい気持ちと今年はコロナ禍で世の中が困ってしまっているので蹴ってしまいたい気持ちからこの一字にしました」と“蹴”に込めた思いを語った。一方、初参加となった紗来は、「お着物を着るのがいつも楽しくて、すごい今日が来るのが楽しみでワクワクしていました」と心待ちにしていたようで、「初めてなのでお姉さん方のきれいさというか、ずっと緊張していて。でもお姉ちゃんと一緒に晴れ着お披露目に参加できるのがすごい嬉しいです」と二重の喜びを実感。「YouTubeでお姉ちゃんのはじめての撮影会の動画を見たのですが、すごく小さくてその時からお姉ちゃんは色々なドラマや映画に出ていたのだなと思うと、すごいなーと思いました」と姉の偉大さも肌で感じたようだ。この日は本田望結・紗来のほか、小芝風花、吉本実憂、高橋ひかる、尾碕真花、井頭愛海、井本彩花、宮本茉由が参加した。
2020年12月03日仲里依紗さんがYoutubeチャンネル『仲里依紗です。』で、夕方の主婦の本音について話していました。すごく共感できるポイントがたくさんあったので、早速見ていきましょう。夕方16時前。今から家事育児の気合いを入れ直すママが多いと思いますが、その時間帯の気持ちを公式YouTubeチャンネル『仲里依紗です。』でつぶやき、共感の声が殺到しています。仲里依紗さんの動画ってちょいちょい文字で入る突っ込みが面白いですよね。日々の様子をまるで友達と話しているかのように、語ってくれているのが本当に面白くて、楽しく見ることができます。小腹がすく時間におやつを食べつつ、「ストレス感じながら夕ご飯作るのも違うと思うから、手抜きしながらも頑張ろうねー」と話している姿を見ると共感してしまいます。夫は「ちゃんと作らなくていいよ」と思ってくれてると思うけど、それでも自分の気が収まらないからちゃんと作りたくなるって、仲里依紗さんは自分のプライドの問題と話していましたが、「愛情がある方だな」と私は感じました。そういう思いでご飯を作ってもらっている方はすごく幸せですね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年11月27日シンガーソングライター、番匠谷紗衣(ばんじょうや さえ)の映像作品が、11月27日(金)PIA LIVE STREAMにて配信される。動画配信】番匠谷紗衣 Online Film ~Novembre~チケット情報まるで映画を観るような、ライブと様々なシーンの“今の番匠谷紗衣”を映し出す音楽物語をお届けします。12月11日(金)までアーカイブ配信あり。チケットは発売中。【動画配信】番匠谷紗衣 Online Film ~Novembre~チケット発売中Pコード:781-471▼11月27日(金)~12月11日(金)配信チケット-2000円※デジタルフォトプレゼント付。Online Filmの最後に、ご案内致します。この公演はオンライン動画配信でのみご覧いただけます。配信時間は予定のため変更の可能性あり。 【PIA LIVE STREAM視聴についての問合せ】電話:017-718-3572/メール:event@linkst.jp(平日10:00-18:00)※問合せ対応は該当公演(土日祝含む)の終演後1時間程度で終了とさせていただきます。※チケットは、インターネット(PC・スマートフォン)のみで販売。販売期間中は1人1枚まで。[問]南堀江knave■06-6535-0691
2020年11月24日動画では、幼い頃からメイクに親しんでいたという紗栄子さんが、豊富な美容知識を駆使し、“クリスマスのお出かけメイク”をテーマに、「5分で簡単に可愛くなれる毎日メイクテクニック」や「デートにしていきたいホリデーメイク」などのセルフメイクにチャレンジ。ホリデーコレクションのアイテムを使用しながら、メイクテクニックも紹介しています。紗栄子さん流の“メイクへのこだわり”とは……?アイパレットに紗栄子さんも大興奮!『ピエス ド レジスタンス アイ アンド チーク エッセンシャルズ』¥14,500(税抜)多彩なアイカラーとフェイスカラーの組み合わせで、肌の美しさや目元を鮮やかに引き立てるパレットです。【商品情報】『ピエス ド レジスタンス アイ アンド チーク エッセンシャルズ』価格:¥14,500(税抜)紗栄子さんのアイシャドウテクニックは?紗栄子さんは、パレットのカラーの豊富さに、デイリーでも、シーン別でも使えると大興奮!アイメイクのポイントについて「アイシャドウは目尻からグラデーションを作る。涙袋に塗るときも目尻から。」とこだわりを明かしています。また、「濃いめのカラーのアイシャドウをアイラインとして使うのもおすすめ」と紹介し、「デートに行く時、気合いをいれて濃くなりやすいから、薄くすることを意識して」とアドバイスしていました。立体感を生むチークも必見『オープニング ナイト チーク パレット』¥6,600(税抜)肌なじみのよいパウダーが光を集めるフェイスパウダー。肌を舞台に出演するバレリーナのような血色感と立体感を与えてくれます。【商品情報】『オープニング ナイト チーク パレット』価格:¥6,600(税抜)紗栄子さんはチークを唇に「ポンポンと」紗栄子さんは、3色がセットになったパレットについて「ハイライトに使えるイルミネーターは、頬の高いところや鼻筋に。ブロンザーをフェイスラインに塗れば、小顔効果も狙えます」と説明。「チークカラーは唇にポンポンと塗る」と独自の使い方を公開しました。キラキラのリップは、見ているだけでもうっとり『リップ ルミエール ルミナス シアー リップティント』¥3,900(税抜)繊細な色彩とグリッターの輝きが、唇の上をすべるようになめらかに密着。うるおいに満ちた、ぷるんと艶やかな唇に導く主役級リップバームです。【商品情報】『リップ ルミエール ルミナス シアー リップティント』カラー:3色価格:¥3,900(税抜)輝くリップに「めちゃんこ可愛い」と笑顔!カラーやグリッターの輝きに「めちゃんこ可愛い」と笑顔を見せた紗栄子さん。『オープニング ナイト チーク パレット』のチークを唇に塗った上に、『ジゼル』のカラーを塗るリップメイクがお気に入りと語りました。『ルースセッティングパウダー トランスルーセント ミニ リミテッド エディション』¥2,600(税抜)持ち運びに便利なミニサイズのルースセッティングパウダー。メイク直し用としても活躍してくれそうですね!【商品情報】『ルースセッティングパウダー トランスルーセント ミニ リミテッド エディション』価格:¥2,600(税抜)ツヤなら筆、マットならパフを使う!動画で紗栄子さんは、「塗る量は、“足りないかな”くらいがちょうどいい」とアドバイス。また、塗る際に使うアイテムについて「ツヤを出したいときは筆、マットな質感にしたいときはパフで仕上げる。鼻周りなど、時間が経つとテカリが気になるところは先に塗っておくと」と紹介しています。豊富なカラーバリエーションや華やかな輝きで、デイリーからお出かけ、デートまで使える『LAURA MERCIER』のホリデーコレクション。紗栄子さんのテクニックと『LAURA MERCIER』のホリデーコレクションで、メイクをアップデートしてみては?【参考】【11/17(火)19:00配信】紗栄子さんがセルフメイクにチャレンジ!「LAURA MERCIER HOLIDAY COLLECTION」の魅力を語るメイク動画を公開 - PR TIMESローラ メルシエ ジャパン
2020年11月21日タレントの紗栄子が10日、YouTube公式チャンネル「Sae Channel / 紗栄子Official」で、YouTuber・よっちの神対応に感激した出来事を明かした。この日公開された動画「【雑談】カフェでカメラ回してみたら、ほぼ虫の話になった」で、「昔、子どもたちがYouTubeが大好きで」と話し始めた紗栄子。子どもたちは、小中学生向けのYouTubeチャンネル『ボンボンTV』に出演するよっちの大ファンだったそうだが、あるとき、UUUMの社員旅行で沖縄を訪れていたよっちと偶然遭遇したというエピソードを披露。子どもたちはうれしさのあまり、「芸能人の子らしからぬ行動をしてさ。プライベートでいらっしゃってるのに、近くをちょろつくわけよ」と言い、「うっとうしいじゃん。ずっと子どもに付きまとわれてさ。『やめなさい! 自分たちだって嫌な思いをしたことがあるでしょう?』って引き離すんだけど、それでも行くわけ」と、自分たちの経験談を交えて諭すも、なかなか言うことを聞いてくれなかったことを告白した。続けて、「申し訳ないから、謝りに行ってさ」と話した紗栄子だったが、「すごく良い人たちで、うちの子と遊んでくれたの。より大好きになっちゃって」とよっちの優しい対応に感動した様子。さらに、「後日、うちの子に、よっちさんたちがプロデュースしてる実験キットみたいなのを送ってくださって。サインと一緒に。神様よ」という後日談も明かすと、マネージャーの万太郎氏も、「優しい~!」と感激していた。
2020年11月19日女優の本田翼が出演するZOZOTOWNの新CM「洋服買うなら ZOZOTOWN」編、「ZOZOWEEK」編が、6日から放送される。本田がZOZOTOWNのCMに出演するのは今回が初。“服との出会い=ロマンス”をテーマに、手を「Z」の形にし「桃太郎」の替え歌に合わせた歌とダンスを披露したり、本田の顔をモチーフにしたオブジェが登場したりと、賑やかなCMが完成した。見どころについて本田は「かなり激しく、そしてばっちり揃ったダンスを踊っているので、是非そこは見ていただきたいポイント」とダンスをアピール。この冬注目のファッションについては、「今回着ている衣装もそうなんですが、ベージュとオレンジの間のような、こういったニュアンス色が流行っているのでは」と語り、「何色って形容し難い中間色のようなものが、色々なブランドから出ている気がします」と分析する。そんな本田だが「実はZOZOTOWNのヘビーユーザーでして、週2くらいでZOZOTOWNの箱はお家に届いていると思います(笑)。なので今回CMのお話をいただいた時はすっごく嬉しかったです」と明かし、「一番最近買ったものは、洋服ではなく、インテリア用品なんですけど、小さい折りたためるテーブルです。他には、ファーのハットを買いました! ふわふわふわーっとした帽子を買って、冬支度を始めています。コートに似合いそうな可愛い帽子だったので、二色を大人買いしました」とヘビーユーザーぶりを熱弁した。
2020年11月06日YouTuberの方が恐れるくらい人気のある仲里依紗さんのYouTubeチャンネル『仲里依紗です。』に初めて女優さんが登場しました。ゲストは同じ長崎出身の川口春奈さん。長崎県民の2人で長崎弁かるたを行っています。かるたの前に仲里依紗さんの私服に着替えている川口春奈さんの可愛さにもびっくりです。どんな服でも似合ってしまう川口さん。さすが女優さんですね。長崎弁かるたを始める2人ですが、意外と難しい長崎弁が続きます。地域や年齢によっても使う方言が色々と違うよう。そして、かるたのやり方にも悪戦苦闘しながら進む2人のグダグダな感じも必見です。普段使う長崎弁がなかなかかみ合わない2人。五島出身の川口さんと東彼杵出身の仲さんで使う長崎弁がかなり違うよう。2人の本気の長崎弁となかなかかみ合わない2人の会話についつい笑ってしまいます。長崎弁かるたは「8割分からない!」とのことで、一旦辞めてしまう2人。その後、長崎弁で話し始める仲さんと川口さん。仲さんのマシンガントークには字幕なしでは分かりません。まるで外国語です。女優さんたちが地元の言葉でプライベートな話をしているところはなかなか見られないですよね!ぜひ動画をご覧ください。この状況が落ち着いたら、長崎にも行きたいという話に。長崎出身の2人による長崎案内動画、ぜひ見てみたいですね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年10月27日女優の仲里依紗さんがYouTubeチャンネル『仲里依紗です。』で、購入した商品を紹介している動画が話題になっています。動画タイトルが『コストコ購入品紹介してみたけど、死ぬほどつまんなかった』と、自己評価は低いものの再生回数が120万回を超えています。コストコで購入した商品を1つずつ紹介していくのですが、その購入理由が主婦目線で共感を集めています。中でも、ピーマンを大量購入した理由が面白いと話題に。まずは動画をご覧ください。仲里依紗さんにとっては日常品を紹介する『つまらない動画』だったのかもしれませんが、動画のコメント欄は、そんな自然体の仲里依紗さんにさまざまな声が集まっています。・女優がこの量を1人で買って、自力で自宅に持って帰るの想像したら、やっぱりちゃんと母親だなーって思う。・ある意味着る人を選ぶそのズボンを履きこなしていることに尊敬。・つまんないって本人がいっている動画で100万回再生行くって凄い。YouTubeチャンネル『仲里依紗です。』はその内容はもちろん、ファッションを楽しんだり仲里依紗さん独特の感性を垣間見れたりするので、楽しんで観ている視聴者が多いようです。仲里依紗さん本人が「つまらない」と評価する動画でも再生回数120万回を超えるのは、仲里依紗さんの魅力のなせる業なのかもしれまんせんね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年10月27日子供が産まれた時、親や親戚が付ける名前。親の願いが込められていたり、運気が上がる漢字の画数を意識して付けられていたりと、名前の由来は人によってさまざまでしょう。本田翼の『名前の由来』2020年10月22日、バラエティ番組『中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん』(TBS系)では、冒頭でスタジオの新メンバーである女性のプロフィールを紹介していました。その女性は名前を紹介する際、「両親が好きだったミュージシャンの『ボブ・マーリー』から『まあり』と名付けられた」と告白。女性の発言を聞いたMCの中居正広さんは「ふざけちゃダメだよね」と、冗談交じりに問いかけます。「冗談じゃないです!真剣に考えて名付けてくれました」と答える女性に続き、同じく番組のMCである本田翼さんが次のようにコメントしました。中居さん。でも私も『本田翼』ってホンダのバイクから付いてるので。『ホンダウィング』からきてるんで私の名前も。『ホンダウィング』を和名にしただけなんですよ私。お父さんが「せっかく本田だし、ウィングでいこう!」みたいな。中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さんーより引用なんと、本田さんの名前の由来は、本田技研工業(以下、Honda)のオートバイだというのです!羽のマークがエンブレムとなっていることから、Hondaのオートバイは通称『ホンダウィング』として知られています。スタジオが騒然とする中、「本田という名字だから、父親に和名で『翼』と名付けられた」と明かした本田さん。「だから女性と共通点を感じました」と笑顔で語っていました。本田さんの名前の由来に、ネット上では驚きの声が上がっています。・お父さんのセンス最高!・だからYouTubeのチャンネル名も『ほんだのばいく』だったのか…。・私は母親の直感で名前を名付けられました。漢字は当て字ですが、今では気に入っています。ちなみにHondaの二輪自動車に付いた羽のマークは、鳥類の王者であるタカや、ギリシャ彫刻『サモトラケのニケ』の翼とHondaの姿を象徴化したものだとか。飛躍への強い意志が伝わるデザインには、『世界へ羽ばたく』というHondaの創業者・本田宗一郎さんの想いが込められているそうです。本田さんの父親も、同様の願いを込めて名付けたのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年10月24日紗栄子9月2日に自身が代表を務める会社で、牧場運営を始めることを発表した紗栄子。「殺処分となる馬を引き取り、乗馬ができる牧場にしようと意気込んでいます。牧場を買収したのは紗栄子さんではなく、新しいホテル経営を目指す『NOT A HOTEL』というベンチャー企業を営む濱渦伸次氏。彼は元ZOZOで、紗栄子さんの“元カレ”である、前澤友作氏を紹介したと言われている人です」(芸能プロ関係者)東北新幹線の那須塩原駅から車で30分ほど。栃木県大田原市に紗栄子の牧場はある。快く写真撮影に応じるなど地元住民にはおおむね評判がいいようだ。しかし彼女の牧場近くに住む酪農家の男性は、「あそこはいろいろな業者によって売買が繰り返されていて、商業施設に転換しにくいため地元の人は誰も手を出しません。紗栄子さんも濱渦さんに広告塔として利用されているんじゃないですか」同業となる馬の牧場を栃木県内で経営する男性は、彼女が行おうとしている殺処分への取り組みについて、次のように指摘する。「殺処分に関してどうのこうの言う人はいつも部外者。馬1頭を育てるのに最低でも月に12万円以上かかるので、お金を生み出せない馬の殺処分はつらいけどしかたない。紗栄子さんの考えは否定しないけど、それが現実だよ」経済面だけが理由ではない。「馬にとって重い体を支える脚はすごく重要。骨折したら治らないと言われているので、生かしておくほうがかわいそうだよ。救うというのはどこまでやるんだろうね?」(同・牧場経営者の男性)■結局は“素人集団”だから別の牧場経営者にも話を聞くと、「彼女のやっていることはきれい事。現に、うちは昔から競馬で使えなくなったサラブレッドを馬術ができるように調教しているけど普通の馬よりすごくお金がかかる。そういうことも考えているのかな」紗栄子の思い描く事業計画は現実性に欠けるようだ。「結局は“素人集団”だから、お金を集めても回せないんじゃない。とはいえ、彼女の熱意は本物だと思うから、とにかくやってみることだね」(同・牧場経営者の男性)本当に馬たちの命を預かることはできるのだろうか。今後について紗栄子の会社に問い合わせると、「当ファームで引退馬や保護馬を引き取るためには、安全対策を含めた設備投資が必要で、弊社だけの力ではとうてい及ばない部分があり、みなさんからのお力をお借りするためにクラウドファンディングをさせていただいております。ご賛同くださった方からの支援によって設備投資をさせていただきますが、その内容によって、どのタイミングでどれくらいの引退馬や保護馬の引き取りができるか、慎重に精査して参りたいと思います」とのことだった。牧場運営に乗り出した紗栄子の会社名は『Think FUTURE』。彼女の考える未来とは、一体……。
2020年10月01日アイドルグループ・乃木坂46の早川聖来が、即興ミュージカル『あなたと作る~etude The 美4』に出演することが決定。このほど取材に応じ、意気込みを語った。TBSでは、10月21日、23日、24日の3日間にわたって即興ミュージカル『あなたと作る~etude The 美4』を無観客配信限定で開催。Etude(エチュード)とは演劇の道を志したものであれば誰もが一度は経験する即興劇。今回は、出演者の役設定などのお題を生配信で観ている観客からチャット機能を使って直接受け取り、ミュージカル仕立てでEtudeを創り上げていく。3日間連続で出演するのは、多くの舞台を踏んでいる熟練の役者である寺脇康文と、俳優としても活躍するお笑いコンビ・ドランクドラゴンの塚地武雅。この2人に加え、毎回、各界で活躍する女優を1人招く。21日(19時開演)は秋元才加、23日(19時開演)は内田真礼、24日(14時開演)は乃木坂46の早川聖来、24日(19時開演)はE-girlsの山口乃々華が出演する。寺脇、塚地、山口とともに取材に応じた早川は、「コロナの影響でたくさんのエンターテインメントの場が失われているなと日々感じているので、こんな素敵な企画を実践しようと動いてくださる方がいるということにすごく感銘をうけましたし、その中で私も出演させていただけるということで本当にありがたい機会だなと思っています。配信と言う形ではありますが、みなさんに楽しい演劇を届けられたらいいなと思っています」とあいさつ。即興劇の経験を聞かれると、「乃木坂46に加入する以前、お芝居がもともと好きで、演劇のワークショップに行っていたときに何度かEtudeをレッスンという形でやらせていただいた」と明かし、「自信はないんですが、あるつもりで、前向きに頑張りたいなと思っています」と意気込み。「同期の4期生のメンバーが『おめでとう』『絶対見る』と言ってくれたので、仲間も見ているから一生懸命頑張らなきゃっていう前向きな気持ちでいます」と笑顔で話した。また、「乃木坂に加入する前から13年間クラシックバレーを習っていたり、小さいときから演劇に興味があって地元の子供ミュージカルとかに毎年参加したりしていたので、そういう経験も含め、表現することに対してすごく積極的に今まで取り組んでいたのかなと思います」と振り返り、「そういう経験を生かして新しい一面をお届けできるように表現者として頑張りたいと思います」と語った。さらに、役の設定などを決めるのは視聴者ということで、「私の運命は見ているみなさんに託されているので、お願いします!」とメッセージ。この日行ったリハーサルでは、マクドナルドが好きということから、「私のスマイル5000円」が口癖の店員のマクドナル子を演じたそうで、寺脇から「聖来のスマイルは?」と振られて、「5000円」とキュートなスマイルで返す場面もあった。
2020年10月01日YouTubeチャンネル『仲里依紗です。』で配信している動画『仲里依紗の休日24時間密着して観察してみたよ』では、タイトル通り休日の飾らない姿を配信しています。動画の中では、仲里依紗さんが話すことはほぼなく、用事を淡々とこなしている姿が映し続けられています。仲里依紗さん本人が、説明したりツッコんだりしている動画なのですが、動画に映る姿やツッコミに共感と驚きの声が集まっています。仲里依紗さんは休日をどのように過ごしているのでしょうか。まずは動画をご覧ください。仲里依紗さんは息子さんを育てしながら働くママです。動画では休日もママ業をこなしながら自分磨きに励んでいましたね。その飾らない姿に、コメント欄には多くの声が集まっています。・めっちゃおしゃれでかわいい格好をしつつ、残り物を食べるめっちゃ普通なお母ちゃんで親近感湧きまくり。・里依紗ちゃん休日なのに忙しすぎる!!ほんとに尊敬します。・この忙しい休日を過ごして、ヘトヘトなはずなのにこんなに綺麗なのはなぜ。すごいよぉ。芸能人の休日といえば、優雅に過ごしているイメージがありますが、仲里依紗さんの休日は、家事・育児をしながら綺麗でいるために努力をする忙しいものでした。休日には見えない1日に驚きしかありません。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年09月27日女優として数々の映画やドラマで活躍している仲里依紗(なか・りいさ)さん。美しいビジュアルや明るい人柄で、男女問わず支持されています。そんな仲里依紗さんに「ハーフなの?」との声があることや、意外な家系、英語力など、さまざまな情報をご紹介します!仲里依紗はハーフ?父親が「イケメン!」と話題仲里依紗さんの父方の祖父はスウェーデン人で、父親はハーフ。母親は日本人なので、仲里依紗さんはクォーターです。日本人離れした白い肌や通った鼻筋から、その血を受け継いでいることが分かります。そんな仲里依紗さんが、2017年6月18日に両親のツーショットをインスタグラムに投稿。「若かりし頃の両親が美男美女すぎる」と話題になりました。 この投稿をInstagramで見る 父の日 いつも カッコイイ パパが 大好き❣️ #fathersday #若い頃のパパとママ Riisa Naka / 仲 里依紗 (@riisa1018naka)がシェアした投稿 - 2017年 6月月17日午後7時15分PDT確かに2人ともモデルのように美しいですね…。特に父親は高身長でかなりのイケメン!俳優として活躍していてもおかしくないくらいのかっこよさです。投稿で仲里依紗さんは「いつもかっこいいパパが大好き」とつづり、自慢の父親であることをアピール。するとファンは「これだけかっこよければ、自慢したくなる」「こんなパパが欲しかった!」とたくさんの反響を寄せています。また、2019年11月18日には幼少期に撮影された父親とのツーショットをアップ。こちらの投稿も、「パパ、男前すぎ!」と話題になりました。 この投稿をInstagramで見る 今日はだいすきなパパの誕生日❤️ お祝いで北海道からカニを送りました❣️ 食べてるパパの写真送られてきて パパ可愛いシリーズが増えた❣️ うふふ☺️☺️☺️ 身体には気をつけてまた素敵な一年にしようね✨ おめでとう㊗️ Riisa Naka / 仲 里依紗 (@riisa1018naka)がシェアした投稿 - 2019年11月月18日午前4時27分PSTさらに、2020年1月23日には両親とディナーを楽しんだ時のスリーショットを公開。 この投稿をInstagramで見る 2020.01.22 . 昨日は両親の結婚記念日でした❣️ ㊗️31年✨ ちょうど仕事で両親が東京来ていたから ディナーを予約してあげてたの❤️ そしたらまさかの私、撮影が早く終わってしまい、記念日ディナーに合流できてしまった❗️笑 . しかも真ん中座ってるし主役感笑笑 . でもパパママはコース料理のおしゃれなお店とか緊張するけん里依紗が来てくれてよかったばいって言ってくれました…笑 . 31年目も仲良く 私の一番の理想の夫婦でいてね❤️ おめでとう . #デザートの飾りの食べれるお花を全部食べた #パパかわいい #メインのお肉を選ぶときパパにお肉取られないようにパパと同じ種類にしてた #ママかわいい Riisa Naka / 仲 里依紗 (@riisa1018naka)がシェアした投稿 - 2020年 1月月23日午前3時01分PST両親の31回目の結婚記念日を祝うために、レストランを予約したという親孝行な仲里依紗さん。仕事が早く終わったため、思いがけず自分まで参加できたことを喜ぶとともに、両親の大切な記念日を祝福しています。最後には「31年目も仲よく私の一番の理想の夫婦でいてね。おめでとう」とコメント。すると、仲里依紗さんの夫である俳優の中尾明慶(なかお・あきよし)さんも反応し、「素敵な家族だ」とメッセージを寄せました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る キツネさん 32歳のお誕生日おめでとう いつも家族や周りのみんなを明るくしてくれてありがとう . 私達バチバチに喧嘩するけど なぜだか普通に仲良くなってしまう❗️笑 なんでだろ〜ね謎 . そんな他愛もない日常に感謝してこれからも家族3人楽しく過ごしましょ . 身体に気をつけて健康第一で おめでとう☺️ @akiyoshi0630nakao Riisa Naka / 仲 里依紗 (@riisa1018naka)がシェアした投稿 - 2020年 6月月30日午前5時26分PDT この投稿をInstagramで見る キツネさんは いつも記念日に手紙くれるんだな嬉しくて涙が出てしまう キツネさんは連絡もマメだし優しいし子供のお友達にも大人気だし太っ腹で美味しいご飯たくさん食べさせてくれるけどスーパーせっかちで毎日時間ない時間ないってすごしてるし話は100倍盛るし相変わらず靴下は脱ぎっぱなしでその辺は成長しないけど本当に本当に素敵な人❤️ でも写真撮るのは恥ずかしいしふざけてしまうのは死ぬまでそうなんだろうな〜✏️☺️笑 Riisa Naka / 仲 里依紗 (@riisa1018naka)がシェアした投稿 - 2019年 4月月18日午前6時37分PDT仲里依紗さんには、両親に負けないくらいの幸せな家庭を築いてほしいですね!仲里依紗ハーフっぽい写真が話題に仲里依紗さんはスウェーデン人と日本人のクォーターですが、2020年7月8日にインスタグラムに投稿した写真が「ハーフみたい」「外国人ぽい」と話題になりました。その写真がこちらです! この投稿をInstagramで見る YouTubeで地雷メイクしました もう二度とやらない⚠️⚠️⚠️ みてねぴぇん . . #呪怨のとしおくん #歌舞伎役者 #バカ殿さま #オラフ Riisa Naka / 仲 里依紗 (@riisa1018naka)がシェアした投稿 - 2020年 7月月8日午前4時46分PDTこの日は巷でブームになっている『地雷メイク』に挑戦していた仲里依紗さん。もともと白い肌をさらに白くし、赤いアイシャドウや、しっかりと引いたアイラインで目元を大きく見せています。また、2020年5月9日に投稿した自撮りショットも、日本人離れしていると注目されました。 この投稿をInstagramで見る . 髪も肌も唇もボロボロだけど アプリでなんとかなる時代に感謝w . 今日夜20時にYouTubeアップします❤️ おウチでサウナ♀️動画だよ〜♨️ みてねー❤️ みんなで一緒にお風呂へGO〜 . #鼻くそじゃないよ #勝手にアプリが鼻下にキラキラつけたよ #この位置にキラキラつけるの #オシャレなのかは謎 Riisa Naka / 仲 里依紗 (@riisa1018naka)がシェアした投稿 - 2020年 5月月9日午前2時21分PDTアプリによってアーティスティックに加工されている1枚ですが、整った目鼻立ちがさらに強調されています。投稿を見たファンは「海外のアーティストみたい!」「やっぱり美人すぎる」とコメント。あらためて、仲里依紗さんの美しさに気付かされたようです。仲里依紗、英語をドラマのために特訓仲里依紗さんは2019年に放送されたドラマ『二つの祖国』(テレビ東京系)に日系2世の天羽エミー役で出演。主演の小栗旬(おぐり・しゅん)さん演じる日系2世の夫、天羽賢治と離ればなれになり、残されたリトルトーキョーで残酷な事件に巻き込まれるという大役を演じています。また、天羽エミーは日本での教育を受けておらず、感情が高ぶると英語を発するという役柄。天羽エミーを演じた仲里依紗さんの英語の発音が「きれいすぎる!」と話題になり、ネット上には「全然違和感がない」「ネイティブっぽい」と、その英語力を絶賛する声が続出しました。そんな仲里依紗さんは、役のクオリティを高めるために英語のレッスンを受講。一生懸命に取り組んだと話し、作品の中で頑張った成果を存分に発揮しています。みなさんで海外へ行って、お食事も出来て、本当に地平線が見えそうなロケ地へも連れてっていただいて、日本では出来ない経験ができたので、すごくいい思い出になりました。あとみんなで英語のレッスンを一生懸命やりました!『二つの祖国』オフィシャルサイトーより引用2013年2月に更新されたツイッターでは「絶対に英語ペラペラになってみせる!!」と宣言していた仲里依紗さん。公用語は違いますが、多くの人が英語が得意であることで知られるスウェーデン人の血を引いていることを、誇りに思っているようです。絶対に英語ペラペラになってみせる!!よーし\(^o^)/やってやるわよー!スウェーデンの血が入ってるからか昔から発音は褒められるけど会話が全くできない…(´・_・`)海外でファッションを極めるためには必修科目やから!本気で頑張る— Riisa Naka 仲里依紗 (@riisa1018naka) February 13, 2013 仲里依紗さんには、これからも素敵な姿を見せてほしいですね。仲里依紗プロフィール生年月日:1989年10月18日出身地:長崎県身長:162cm血液型:B型趣味:音楽、映画鑑賞、ファッション15歳の時に地元・長崎県から上京し、雑誌『CANDy』のモデルオーディションに参加。そこでグランプリを獲得し、専属モデルとして活動を始める。2006年には声優を務めたアニメ映画『時をかける少女』や、2010年に公開された実写版で主演を演じ、注目されるように。同年には映画『ゼブラーマン -ゼブラシティの逆襲-』で、ゼブラクイーン役を務め、大きな話題になる。以降も数々の映画やドラマに出演。実力派の女優として活躍している。仲里依紗と中尾明慶はケンカ中でも仲よし?不倫に関する考えかたがスゴい[文・構成/grape編集部]
2020年09月11日グラビアアイドルの夏来唯(なつき ゆい)が5日、東京・秋葉原のソフマップで最新イメージDVD『あなた、ごめんなさい。』(発売中 4,400円税込 発売元:竹書房)の発売記念イベントを行った。OLからグラビアアイドルに転身し、2017年12月に発表した1stDVD『ミルキー・グラマー』で95cmのHカップバストとグラマラスボディーを大胆に披露して一躍シーンに躍り出た夏来唯。アイドル専用ポータルサイト「東京Lily」が発表した「2020年上半期MVP発表」で東雲うみに続く2位を記録するなど、人気も上昇中だ。そんな彼女の通算9枚目となる同DVDは、人妻ながらもOL役を熱演した夏来が不倫に勤しむというシチュエーションものとなっている。この日のために新調したというワンショルダーの水着姿で報道陣の取材に応じた夏来は「今回は人妻OLということで、上司とイイ感じになって不倫を楽しむというストーリーとなっています」と全体の内容を紹介し、「印象に残っているのがT字の変形水着です。最初にコートを着てオフィスで脱ぐんですが、動くとTの上の部分が動いちゃうので何度も戻しながら撮影しました」と振り返った。セクシーなシーンは「縛られて上司にイジメられるシーン」といい、「最近気づいたんですが、M顔でやってと言われてもなかなかできないんです。しばらくしたらS顔になっていました(笑)。プライベートではドMなんですが、見た目がSだし縛られすぎて慣れてしまって(笑)」と語った。今回演じた人妻役にちなみ、「そろそろリアルな人妻は?」という報道陣の質問に「彼氏が8年ぐらいいないので、素敵な男性に出会えることを心から願っています」と焦り、OLや人妻という役どころについては、「森咲智美さんは突き抜けていますけど、このまま私が愛人的なキャラを突き抜けた方がいいのか分からなくなってきました。プライベートではエロいんですが、そういうものを仕事でしていいのかよく分からなくなってきて(笑)」と迷走気味だった。
2020年09月09日紗栄子あの紗栄子が……ロンドンから栃木に移住!?9月3日に『直撃!シンソウ坂上』で久しぶりのテレビ出演を果たした彼女が、意外すぎる現在の生活を明かした。シングルマザーとしてイギリスと日本を行き来するモデル活動をしていたはずが、今年の8月からなんと栃木県の大田原市で牧場の経営者になっていたというのだ。VTRで映し出された麦わら帽子に長靴姿で厩舎(きゅうしゃ)をうろつく紗栄子、その衝撃的な姿が忘れられない。もともと乗馬が趣味だったという紗栄子が、コロナ禍で知人の牧場の経営が傾くことを知り、東京ドーム11個分の草地と、働いている従業員もすべて引き継ぎ、赤字からの再起を図るのだという。乗馬体験や牧草の販売、カフェ運営などで経営再建を目指すらしい。番組MCの坂上忍を前に、「収支計算も現状もどうなっているか何もわからないまま(経営を)引き受けた」と話す真っ直ぐな目に、なぜ?とテレビ越しに問いかけた視聴者も少なくないはずだ。■アンチが“叩くに叩けない”状況紗栄子といえば、2012年にダルビッシュ有と離婚して以降、“多額の養育費で豪華な生活を送っている”と非難されたり、ZOZO創業者で前社長の前澤友作氏と交際宣言すれば“資産惚れ”と揶揄されるなど、炎上ママタレ界の第一線を走り続けてきた過去がある。熊本地震の被災地に500万円を寄付した際の明細をインスタにアップすれば、ネット民から「わざわざアピールするところが鼻につく」と理不尽な仕打ちも。当時のアンチは『紗栄子×マネー』の関係を見出すと条件反射で叩くという習性を持っていたのだ。そんな紗栄子は同番組で、“牧場の修繕費などについて、クラウドファンディングで資金援助を求める”と発表。これは炎上の発動条件では……と心配になり、この件を扱ったネットニュースのコメント欄に目を通したが、なんと応援コメントが相次いでいたのだ!《憶測で決めつけられる事ほど理不尽な事はない養育費も返す必要なんてない紗栄子は頑張って子供を育ててる》《批判など気にせず紗栄子さんらしく生きて行かれたら良いと思います》明らかに以前までと扱いが違っているのだ。アンチが少ないのはSNS誹謗中傷の重みを理解しはじめたからなのか、それとも単に興味が薄れたのか──。しかしながら、金・金・金で炎上していた当時と明確に異なるのは、まだ話がオチていない=現在進行形であるがゆえに“叩くに叩けない”という点だと思う。『直撃!シンソウ坂上』の放送同日、さすが経営者といったスピード感で紗栄子はYouTubeチャンネルをスタートさせ、牧場での生活やリアルな働きぶりをアップした。今後はここを舞台に逐一、活動が伝えられるらしい。つまり、クラウドファンディングで集めた「マネー」がどう活かされていくのか、事業が成功するか失敗に終わるのかは“引き続きご覧ください”状態。もし、牧場を再生し地域を活性化させたならアンチは「ぐうの音も出ない」だろうし、それこそものの数ヶ月でどこぞやの富豪とスピード婚して事業放棄、今度はヨーロッパあたりで悠々自適な暮らしでもしようものなら叩かれまくるに違いない。今はリスクを取ってまで栃木に移住した覚悟が試されている段階なのだ。これが、以前の紗栄子みたく「金好きモデルの金持ちアピール」と単純に結び付けられないところだろう。■いじめっ子はいつも“ひとり”を狙う栃木に移住後の紗栄子を見つめてわかったもうひとつの変化にも注目したい。それは、紗栄子のYouTubeやインスタに登場する“陽キャラ”な男性マネージャー・万太郎氏の存在だ。この万太郎氏、ごく最近マネージャーになったようで、2017年から紗栄子のスタッフが運用していた公式インスタアカウントも引き継ぎ、《実は強引にこのスタッフアカウントを乗っ取ってみました、、、yay》(9月5日)とアゲアゲな様子で自らを前面に押し出している。遡ってみると、このアカウントはかつて複数人のマネージャーが携わっていたとみられるが、特にキャラ立ちや主張もなく(「スタッフC」といった感じで)、主にモデル業や慈善事業の告知ばかり。対し、万太郎氏は躍動する。9月8日の投稿では、会社の資金を使い、勝手に紗栄子のLINEスタンプを作る計画を発表。イラストレーターの募集をかけたりと、見切り発車でノリノリだ。スタンプって……紗栄子、イジられとるやん。一方、YouTubeでは逆に紗栄子が牧場に落ちているアブの死骸を手づかみし、嫌がる彼に放り投げるという一幕も。もはやモデルとマネージャーというより、栃木を拠点に活動する牧場系コンビYouTuberにしかみえない。長年叩かれ続けてきた紗栄子に必要だったのは、こういった、「愛すべき一面をともに発信できる仲間」だったのではないか。いつの時代もいじめはの標的は“ひとり”だ。誰かに必要とされる彼女の姿が可視化された瞬間、叩くアンチの指も止まってしまうのかもしれない。そんな彼女は2012年に雑誌『saita』のインタビューで「どうしても克服できない苦手なものは?」という質問に《ゴキブリとか虫系。もしも見つけたら、どこかいなくなれ!って、見て見ぬふりします(笑)》と答えているが、8年後のYouTubeでは、一心不乱にアブを素手で潰す特技も披露している。モデル路線だったころのファンが混乱するほどの環境適応能力である。炎上キャラから牧場キャラへの転身。紗栄子の人生第二章が面白くなりそうな気がするのは私だけではないはず。〈皿乃まる美・コラムニスト〉
2020年09月09日株式会社マッシュスタイルラボが運営するレディースブランド 「SNIDEL(スナイデル)」は9月4日12:00より、モデル・タレントの紗栄子さんを起用した企画 “ONE MILE DRESS Capsule Collection with Saeko” 第二弾を公式オンラインストア、およびECデパートメントストアのUSAGI ONLINE(ウサギオンライン)にて公開いたします。また同日に、全国の店舗およびオンラインストアで商品を発売いたします。“ONE MILE DRESS Capsule Collection with Saeko“おうち時間のお供に、ちょっとそこまで..のお出掛けもおしゃれに彩るワンマイルドレスカプセルコレクション第二弾は秋の装いを感じさせるニットバージョン。商品紹介Set up 1万2,600円+taxPumps 1万2,500円+taxリラックス感のあるワイドリブのトップスと、パンツのセットアップ。コットンシルクの素材を使用し、上質な肌触りに。バックは深めのVあきで女性らしいデザインです。Dress 1万5,000円+taxPierced earrings 8,000円+taxニットタンクにカーディガンをレイヤードしたオリジナルデザイン。レーヨン混の系で落ち感があり、肌触りも抜群。暑い時はカーデを腰に巻いてもおしゃれに着用出来ます。企画概要企画名:ONE MILE DRESS Capsule Collection with Saeko発売日:9月4日(金)※オンラインでは12:00より発売販路:・全国の店舗(一部の店舗では発売日が異なります)・SNIDEL公式オンラインストア:・USAGI ONLINE:【紗栄子さん プロフィール】1986年生まれ。14歳で芸能界デビューし、モデルやタレント、女優として活躍。10代の頃から商品開発に携わり、ファッションやコスメを中心に様々なブランドプロデュースを手掛ける。2010年より支援活動を始め、2019年10月に社団法人「Think The DAY」を設立。どの分野に関しても常に情報を発信し、活動の幅を広げている。【SNIDEL(スナイデル)について】2005年4月9日にデビュー。“ストリート×フォーマル”をコンセプトに、ストリートカルチャーとエレガンスを組み合わせ、他にないスタイリングを提案。 細部にまでこだわったディテール、女性の美しいシルエットの魅せ方への追求。 お洋服を愛するすべての女性に贈るグローバルブランドです。現在、日本国内34店舗、中国67店舗、香港6店舗、台湾4店舗、マカオ1店舗、シンガポール1店舗、タイ1店舗、ニューヨー ク1店舗、計114店舗展開しております。■SNIDEL OFFICIAL ONLINE STORE:■Instagram:企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年09月05日