紗栄子あの紗栄子が……ロンドンから栃木に移住!?9月3日に『直撃!シンソウ坂上』で久しぶりのテレビ出演を果たした彼女が、意外すぎる現在の生活を明かした。シングルマザーとしてイギリスと日本を行き来するモデル活動をしていたはずが、今年の8月からなんと栃木県の大田原市で牧場の経営者になっていたというのだ。VTRで映し出された麦わら帽子に長靴姿で厩舎(きゅうしゃ)をうろつく紗栄子、その衝撃的な姿が忘れられない。もともと乗馬が趣味だったという紗栄子が、コロナ禍で知人の牧場の経営が傾くことを知り、東京ドーム11個分の草地と、働いている従業員もすべて引き継ぎ、赤字からの再起を図るのだという。乗馬体験や牧草の販売、カフェ運営などで経営再建を目指すらしい。番組MCの坂上忍を前に、「収支計算も現状もどうなっているか何もわからないまま(経営を)引き受けた」と話す真っ直ぐな目に、なぜ?とテレビ越しに問いかけた視聴者も少なくないはずだ。■アンチが“叩くに叩けない”状況紗栄子といえば、2012年にダルビッシュ有と離婚して以降、“多額の養育費で豪華な生活を送っている”と非難されたり、ZOZO創業者で前社長の前澤友作氏と交際宣言すれば“資産惚れ”と揶揄されるなど、炎上ママタレ界の第一線を走り続けてきた過去がある。熊本地震の被災地に500万円を寄付した際の明細をインスタにアップすれば、ネット民から「わざわざアピールするところが鼻につく」と理不尽な仕打ちも。当時のアンチは『紗栄子×マネー』の関係を見出すと条件反射で叩くという習性を持っていたのだ。そんな紗栄子は同番組で、“牧場の修繕費などについて、クラウドファンディングで資金援助を求める”と発表。これは炎上の発動条件では……と心配になり、この件を扱ったネットニュースのコメント欄に目を通したが、なんと応援コメントが相次いでいたのだ!《憶測で決めつけられる事ほど理不尽な事はない養育費も返す必要なんてない紗栄子は頑張って子供を育ててる》《批判など気にせず紗栄子さんらしく生きて行かれたら良いと思います》明らかに以前までと扱いが違っているのだ。アンチが少ないのはSNS誹謗中傷の重みを理解しはじめたからなのか、それとも単に興味が薄れたのか──。しかしながら、金・金・金で炎上していた当時と明確に異なるのは、まだ話がオチていない=現在進行形であるがゆえに“叩くに叩けない”という点だと思う。『直撃!シンソウ坂上』の放送同日、さすが経営者といったスピード感で紗栄子はYouTubeチャンネルをスタートさせ、牧場での生活やリアルな働きぶりをアップした。今後はここを舞台に逐一、活動が伝えられるらしい。つまり、クラウドファンディングで集めた「マネー」がどう活かされていくのか、事業が成功するか失敗に終わるのかは“引き続きご覧ください”状態。もし、牧場を再生し地域を活性化させたならアンチは「ぐうの音も出ない」だろうし、それこそものの数ヶ月でどこぞやの富豪とスピード婚して事業放棄、今度はヨーロッパあたりで悠々自適な暮らしでもしようものなら叩かれまくるに違いない。今はリスクを取ってまで栃木に移住した覚悟が試されている段階なのだ。これが、以前の紗栄子みたく「金好きモデルの金持ちアピール」と単純に結び付けられないところだろう。■いじめっ子はいつも“ひとり”を狙う栃木に移住後の紗栄子を見つめてわかったもうひとつの変化にも注目したい。それは、紗栄子のYouTubeやインスタに登場する“陽キャラ”な男性マネージャー・万太郎氏の存在だ。この万太郎氏、ごく最近マネージャーになったようで、2017年から紗栄子のスタッフが運用していた公式インスタアカウントも引き継ぎ、《実は強引にこのスタッフアカウントを乗っ取ってみました、、、yay》(9月5日)とアゲアゲな様子で自らを前面に押し出している。遡ってみると、このアカウントはかつて複数人のマネージャーが携わっていたとみられるが、特にキャラ立ちや主張もなく(「スタッフC」といった感じで)、主にモデル業や慈善事業の告知ばかり。対し、万太郎氏は躍動する。9月8日の投稿では、会社の資金を使い、勝手に紗栄子のLINEスタンプを作る計画を発表。イラストレーターの募集をかけたりと、見切り発車でノリノリだ。スタンプって……紗栄子、イジられとるやん。一方、YouTubeでは逆に紗栄子が牧場に落ちているアブの死骸を手づかみし、嫌がる彼に放り投げるという一幕も。もはやモデルとマネージャーというより、栃木を拠点に活動する牧場系コンビYouTuberにしかみえない。長年叩かれ続けてきた紗栄子に必要だったのは、こういった、「愛すべき一面をともに発信できる仲間」だったのではないか。いつの時代もいじめはの標的は“ひとり”だ。誰かに必要とされる彼女の姿が可視化された瞬間、叩くアンチの指も止まってしまうのかもしれない。そんな彼女は2012年に雑誌『saita』のインタビューで「どうしても克服できない苦手なものは?」という質問に《ゴキブリとか虫系。もしも見つけたら、どこかいなくなれ!って、見て見ぬふりします(笑)》と答えているが、8年後のYouTubeでは、一心不乱にアブを素手で潰す特技も披露している。モデル路線だったころのファンが混乱するほどの環境適応能力である。炎上キャラから牧場キャラへの転身。紗栄子の人生第二章が面白くなりそうな気がするのは私だけではないはず。〈皿乃まる美・コラムニスト〉
2020年09月09日株式会社マッシュスタイルラボが運営するレディースブランド 「SNIDEL(スナイデル)」は9月4日12:00より、モデル・タレントの紗栄子さんを起用した企画 “ONE MILE DRESS Capsule Collection with Saeko” 第二弾を公式オンラインストア、およびECデパートメントストアのUSAGI ONLINE(ウサギオンライン)にて公開いたします。また同日に、全国の店舗およびオンラインストアで商品を発売いたします。“ONE MILE DRESS Capsule Collection with Saeko“おうち時間のお供に、ちょっとそこまで..のお出掛けもおしゃれに彩るワンマイルドレスカプセルコレクション第二弾は秋の装いを感じさせるニットバージョン。商品紹介Set up 1万2,600円+taxPumps 1万2,500円+taxリラックス感のあるワイドリブのトップスと、パンツのセットアップ。コットンシルクの素材を使用し、上質な肌触りに。バックは深めのVあきで女性らしいデザインです。Dress 1万5,000円+taxPierced earrings 8,000円+taxニットタンクにカーディガンをレイヤードしたオリジナルデザイン。レーヨン混の系で落ち感があり、肌触りも抜群。暑い時はカーデを腰に巻いてもおしゃれに着用出来ます。企画概要企画名:ONE MILE DRESS Capsule Collection with Saeko発売日:9月4日(金)※オンラインでは12:00より発売販路:・全国の店舗(一部の店舗では発売日が異なります)・SNIDEL公式オンラインストア:・USAGI ONLINE:【紗栄子さん プロフィール】1986年生まれ。14歳で芸能界デビューし、モデルやタレント、女優として活躍。10代の頃から商品開発に携わり、ファッションやコスメを中心に様々なブランドプロデュースを手掛ける。2010年より支援活動を始め、2019年10月に社団法人「Think The DAY」を設立。どの分野に関しても常に情報を発信し、活動の幅を広げている。【SNIDEL(スナイデル)について】2005年4月9日にデビュー。“ストリート×フォーマル”をコンセプトに、ストリートカルチャーとエレガンスを組み合わせ、他にないスタイリングを提案。 細部にまでこだわったディテール、女性の美しいシルエットの魅せ方への追求。 お洋服を愛するすべての女性に贈るグローバルブランドです。現在、日本国内34店舗、中国67店舗、香港6店舗、台湾4店舗、マカオ1店舗、シンガポール1店舗、タイ1店舗、ニューヨー ク1店舗、計114店舗展開しております。■SNIDEL OFFICIAL ONLINE STORE:■Instagram:企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年09月05日俳優の岡宮来夢が、8月29日に世界文化遺産 比叡山延暦寺で、配信ライブ「世界文化遺産 比叡山延暦寺ライブ2020」を行なった。2019年からミュージカル『刀剣乱舞』 シリーズに鶴丸国永役として出演し、抜群の歌唱力でも話題を呼ぶ岡宮。今回の配信ライブは昼の部、夜の部と2回にかけて行われた。公演売上の一部は、新型コロナウィルスの対応を行なっている医療従事者へ募金される。配信は朗読劇パートとライブパートにわかれており、昼公演は東塔、夜公演は阿弥陀堂が舞台となった。岡宮は幻想的な扮装で現れ、「猿と書いて、えん」と名乗る。猿により、1571年の織田信長による延暦寺焼き討ちの様子が読み上げられ、岡宮は信長、豊臣秀吉、明智光秀、そして延暦寺の僧など、歴史の重要人物たちを朗々とした声音で演じ分けた(『炎の暁に刻の思いをはぜる』)。さらにもう1本、猿自身を思わせるような男が登場する、違う時を生きる男女の恋物語も(昼の部:『猿が語る夢綴り ー楽ー』 夜の部:『猿が語る夢綴り ー哀ー』)。延暦寺内の様子と朗読がリンクし、世界を創りあげていた。ライブパートでは一転、岡宮自身に戻り、立て続けに2曲披露すると目の前にいない観客に向けて「盛り上がっていますか〜!? 歓声ありがとうございます!」と明るく語りかける。「このお話をいただいてから一生懸命練習してきて、自信を持ってやれているので、今日1日で比叡山ライブが終わってしまうのは寂しい気がします」と心境を吐露。「比叡山延暦寺に撮影で来させていただいた時もすごく思ったんですけど、ものすごいパワーを感じます。1200年この場所を守ってきたわけですから」「いろんな場所を巡らせていただいて、写真を撮らせていただいて、どこにいても霊力の高まりを感じます」と場所の持つ力を感じている様子だった。最後の曲「ソライロ」の前には、「この曲でラスト、すごく寂しいです。またやりたいなあ、比叡山延暦寺ライブ。今後とも僕も自分の力を持てる限り全て出して、応援してくださるみなさんに恩返しができたらなと思ってますし、暗いニュースが続く中で、少しでもみなさんの心が明るくなる、優しい気持ちになれる活動をしていけたらと思っています」と思いを新たに。さらに「こんな素敵なところでできるなんて、自分の人生の中でもあるのか。想像してないですからね」と笑顔を見せる岡宮。「コロナ禍で自分もできなくなったお仕事もあったりして、寂しい、悔しい思いをしてきたところは少なからずあったんですけど、スーパーポジティブシンキング人間なので、生きてればなんかいいことある、みたいな気持ちをすごい持ってる。悔しい思いをすることはあるけど、前を向いて、充電期間と捉えたり、自分のマインドが明るくなるような考え方を常にしています。そういうパワーをみなさんに与え続けられたらと思います」とファンへのメッセージを贈った。同公演は、イープラス「Streaming+」で、9月12日20時より昼の部、9月13日20時より夜の部の再ライブ配信が決まっている。○セットリスト朗読劇・『炎の暁に刻の思いをはぜる』・『猿が語る夢綴り ー楽ー』(昼の部) / 『猿が語る夢綴り ー哀ー』(夜の部)ライブ・「Wherever you are」・「Don’t tell me lies」・「Breath of memories」(昼の部) / 「朔を見る」(夜の部)・「親愛なる君に」・「ソライロ」
2020年09月01日俳優やモデルとして活躍する仲里依紗さん。自身が発信しているYouTubeチャンネル『仲里依紗です。』では、私生活を覗き見ることができる動画を公開しています。今回は、カバンの中身を公開する『持ち物検査動画』がアップされていました。女優の抜き打ち持ち物検査今までずっと事務所に止められていたのだけど大公開しちゃうよ~。私生活が垣間見ることができる動画をぜひご覧ください。なんと仲さんはカバン2つ持ち。ボリュームがあります。アーモンドやりんごなどの間食から、マッサージ道具まで…撮影の合間の過ごし方が想像できるリアルなアイテムが続々と登場しています。動画の撮影中だというのに電話に出てしまう自由奔放さや、あいづちを打ってくる猫にツッコミを入れるなど、仲さんらしい内容。飾らない姿を見せてくれる仲さんの動画に、ファンならずとも見入ってしまいますね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年08月26日グラビアアイドルの夏来唯(なつき ゆい)が、最新イメージDVD『あなた、ごめんなさい。』(発売中 4,400円税込 発売元:竹書房)をリリースした。会社員からグラビアアイドルに転身し、2017年12月に発表した1stDVD『ミルキー・グラマー』で95cmのHカップバストとグラマラスボディーを大胆に披露して一躍シーンに躍り出た夏来唯。アイドル専用ポータルサイト「東京Lily」が発表した「2020年上半期MVP発表」で東雲うみに続く2位を記録するなど、人気も急上昇中だ。そんな彼女の最新作は、人妻とOLの二役を見事にこなしながらも、これまでにない大人のエロスを凝縮した1枚となっている。冒頭では取引先の会社でスーツを脱がされて開脚状態に。同シーンを皮切りに、次から次へと刺激的なシーンを繰り広げ、両手を拘束された夜ベッドや朝ベッドでクライマックスを迎える。また、隠しきれないHカップバストの迫力は健在。本作ではさらにパワーアップしている。
2020年08月14日俳優の岡宮来夢が25日、webサイト「岡宮来夢project store」を開設し、 OPEN記念特別ドラマ『サナギ』を配信することがわかった。同ドラマは岡宮が出演し、俳優の立花裕大が脚本・監督・撮影・編集を務めた。8月1日より毎週土曜21時に岡宮来夢YouTubeでアップ。全5話を予定している。現在同チャンネルでは予告編が公開されている。また、岡宮作詞による楽曲「親愛なる君に」が使用される。岡宮が演じるのは、大学生の山田隼人。夏休みのある日、神代愛華(石崎日梨)という女性からDMを受け取り、高校時代の同級生である田崎将也(立花)が3週間前から一切連絡が取れないということを知る。山田は友人である柴田教平(沖津海友)に連絡し、柴田は上島幸喜(岩田知樹)へ連絡するが、やがて辻褄が合わなくなっていく。全員が少しずつ嘘をついている若者たちの姿を、各話それぞれの視点で描いていく5話完結のショートドラマとなっている。○岡宮来夢 コメント・企画を聞いたときの感想は_すごく嬉しかったです! 元々知っている方が多かったし、これは間違いなく楽しいなと思っていました。笑案の定現場はすごく暖かく楽しい空気にずっと包まれていました。・撮影中、印象に残っていることは?途中で監督の立花さんの誕生日をみんなでサプライズでお祝いしたことです!撮影中、急に僕がアドリブみたいに喋りだしたときの立花さんの「え?」っていう表情が忘れられないし、サプライズは大成功ですごく楽しかったです!・立花の監督っぷりは?僕は初めにどんなふうに役を作ったらいいのかわからなかったので、家に帰った後立花さんに直接連絡をして少し話をさせていただいたりしました。そういう時の指示もすごく的確でわかりやすかったです。監督としてすごく周りを見て気を配りながら、長時間の撮影をしている姿は後輩から見てもすごくかっこよかったです。・注目シーンそれぞれのキャラクターが存分に出ていると思うので全部のシーン細かく何度でも見ていただきたいです!○立花裕大 コメント・企画を聞いたときの感想は?元々挑戦してみたかった事なので、明確に撮影する目的が出来て一気にやる気になりました。・撮影中、印象に残っていること誕生日を祝ってくれた事です!とあるシーンの撮影をしてる時にいきなり来夢がセリフのようにお祝いをしてくれて、サプライズでケーキを持ってきてくれたんですが、本当にびっくりしましたw嬉しかったですwまた、みんなが服や小物を持ち寄るなど、どんどん自主的に作品づくりをやってくれた事が本当に嬉しかったです。・岡宮の主役っぷりは?撮影の前からどんな風にしたらいいかなど連絡をくれていたので、イメージを台本に書き込んで送ったりしていました。見事にそれを汲み取って立体化してくれたと思います。お互い初めての事も多く探りながらでしたが本当に助かりました!・注目シーン電話での掛け合いがメインですが、各話登場人物ごとの視点で描いているのでリアクションを見比べて欲しいなと思います!
2020年07月25日俳優の岡宮来夢が、世界文化遺産 比叡山延暦寺で配信ライブ「世界文化遺産 比叡山延暦寺ライブ2020」を開催することが23日、明らかになった。岡宮は2019年からミュージカル『刀剣乱舞』 シリーズに鶴丸国永役として出演し、抜群の歌唱力でも話題を呼ぶ。6月には初の単独イベントを生配信で行い、その場で「世界遺産で朗読をする」と発表をしていた。「世界文化遺産 比叡山延暦寺ライブ2020」は8月下旬に開催予定。詳細は決まり次第、随時発表となる。○岡宮来夢 コメントこんな貴重な機会を頂けるなんて夢にも思っていませんでした。皆様に心から感謝です。配信ライブということで、画面越しでお届けすることになりますが、自分が持っている全てで見てくださっている皆様を熱くできるように全身全霊で挑みたいと思います。前半が朗読劇、後半がライブでの構成を予定してしています! 初めてのことだらけです。皆様お楽しみに!一緒に最高の時間を過ごしましょう!!
2020年07月23日株式会社マッシュスタイルラボが運営するレディースブランド 「SNIDEL(スナイデル)」は、7月22日よりモデル・タレントの紗栄子さんを起用した企画 “ONE MILE DRESS Capsule Collection with Saeko” を公式オンラインストア、およびECデパートメントストアのUSAGI ONLINE(ウサギオンライン)にて発売いたします。(SNIDEL公式ホームページ:“ONE MILE DRESS Capsule Collection with Saeko“おうち時間のお供に、ちょっとそこまで..のお出掛けもおしゃれに彩るワンマイルドレスカプセルコレクションDress 9,000円+taxSet up 8,100円+taxSet up 8,000円+tax Stole 1万3,000円+taxDress 5,200円+tax Knit 6,200円+tax Bag 2,700円+taxDress 9,000円+taxSet up 9,500円+tax ※店頭同時発売Apron 6,100円+tax Knit 7,200円+tax Skirt 1万6,200円+tax Bag 2,700円+taxSTAFFModel : SaekoPhotographer : Chihiro TagataVideographer : Kentaro OhamaStylist : Chiharu DodoHair & Make up : Mifune [SIGNO]【紗栄子 プロフィール】1986年生まれ。14歳で芸能界デビューし、モデルやタレント、女優として活躍。10代の頃から商品開発に携わり、ファッションやコスメを中心に様々なブランドプロデュースを手掛ける。2010年より支援活動を始め、2019年10月に一般社団法人「Think The DAY」を設立。どの分野に関しても常に情報を発信し、活動の幅を広げている。【SNIDEL(スナイデル)について】2005年4月9日にデビュー。“ストリート×フォーマル”をコンに、ストリートカルチャーとエレガンスを組み合わせセプト、他にないスタイリングを提案。 細部にまでこだわったディテール、女性の美しいシルエットの魅せ方への追求。 お洋服を愛する全ての女性に贈るグローバルブランドです。2018年秋、 「エイジレス」なブランドとして原点回帰の意を込めリブランディングを行い、ブランドロゴを大文字の新デザインに変更。現在、日本国内34店舗、中国67店舗、香港6店舗、台湾4店舗、マカオ1店舗、シンガポール1店舗、タイ1店舗、ニューヨー ク1店舗、計114店舗展開しています。■SNIDEL OFFICIAL ONLINE STORE:■Instagram:企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年07月22日立憲民主党街頭演説での市井紗耶香(’19年7月)元モーニング娘。のタレント、市井紗耶香が久々に注目を浴びている。7月14日、自身のツイッターで娘が学校から受けた頭髪指導に言及したからだ。■「#ブラック校則」は学校批判?「頭部と毛先の色にムラがあるから黒く染めてきてください」と言われたことに対し「娘は地毛」だとして「これがブラック校則なのか」「過度に個人の尊厳を損なう行為はあまりに残念すぎる」と異議を申し立てた。これには賛同する声もあがったが「なんかSNSで圧力をかけている感じ」「こういう人がモンスターペアレントになるんだな」といった批判も目立つ。実際、有名人がこうした発言をすれば、学校が特定されて過剰な中傷につながるおそれもあり、不用意な行為と見なされても仕方ない。また、市井のお騒がせぶりは今に始まったことではない。それも今回の「炎上」につながっているわけだ。そんな彼女の歴史を振り返ってみよう。市井は14歳のとき、モー娘。の第2期メンバーとしてデビュー。当初はパッとしなかったが、第3期メンバー・後藤真希の教育係になったことで浮上した。『うたばん』(TBS系)で「かあさん」というあだ名をつけられるなどしていじられ、グループ内ユニット『プッチモニ』でも成功。人気を得たのである。しかし、デビューから2年後、突然の脱退。その理由は、「シンガーソングライターになりたい」というものだった。が、モー娘。の作品は当時、基本的にすべてつんく♂が手がけており、彼女に作詞作曲の実績はない。ファンもメディアも首をひねり、じつは彼女の母親と事務所がギャラをめぐってもめたため、といった推測も囁かれ、一部週刊誌でも報道された。脱退から1年半後「絶対、戻ってきます」という宣言どおりに活動を再開させたものの、シンガーソングライターとしてではなかった。たいせい(シャ乱Q)のプロデュースでフォークの名曲をカバーしたアルバムを「市井紗耶香with中澤裕子」名義でリリース。その半年後には、たいせい、吉澤直樹と『市井紗耶香 in CUBIC-CROSS』を結成して『人生がもう始まってる』をリリースしたが、ヒットはしなかった。ちなみに、この作品の詞や曲も市井ではない。その翌年には、引退。それから4年間ほど地元のショッピングモールで働いていたことをのちに明かしている。そのあいだにバンド仲間だった吉澤とできちゃった結婚。ただ、夫婦生活は7年で終わり、離婚の翌年には美容師の男性と再婚した。とはいえ、二度の結婚で4児の母に。おかげで、ママタレとしての活動が可能になった。しかし、辻希美のようによくも悪くも若さにあふれ、夫も有名人なケースに比べると、地味な印象は否めない。■再起をかけた挑戦の行方30歳のときには「大人AKBオーディション」に挑戦して落選したり『有吉反省会』(日本テレビ系)の企画でお風呂業界のアイドルグループ・OFR48に合格して活動したり。また、モー娘。脱退の真相として「恋愛もしたいし、普通の生活もしてみたい」というのが本音だったと明かすなどしたが、大きな話題にはならなかった。そんな市井が大勝負をかけたのが、昨年、35歳で出馬した参院選だ。その3年前の参院選では、今井絵理子(元SPEED)が当選。二匹目のどじょうもあるかと思われたが、次点で落選した。現在、ツイッターのプロフィールでは「政治家」ならぬ「活動家」を名乗っている。ただ、彼女の姿はある意味、モー娘。世代以降の元アイドルにはありがちなものだ。その特徴はまず「公私混同」。これが大量のママタレ化現象につながった。市井の場合はブレイク時に母親が「スナック紗耶香」をオープンさせたり、自身も脱退後の休業期間に、当時芸能人だったゴマキの弟との交際が噂されたりしたものだ。そして、もうひとつの特徴が「身の程知らず」である。これは一世を風靡した人気グループのその他大勢組が陥りやすいパターン。「グループの人気=自分の人気」という思い込みから、ソロになってもそのままいけると錯覚してしまう。一方、メディアも世間も「元モー娘。」ということでそれなりには注目するので、本人もなかなか目が覚めないわけだ。今回、市井がとった行動は、娘の学校への不満を公の場でぶちまけ、世間に同意を求めるというもの。まさに「公私混同」と「身の程知らず」というふたつの勘違いが結びついたことによる炎上といえる。なお、ツイッターでは擁護的な意見を引用ツイートして、こんなコメントをした。「皆さんからいただいたメッセージもひとつひとつ丁寧に拾い上げ今後の活動に活かして参ります」まるで国会議員だが、政治家としての実績はゼロに近いし、そもそも、最初の数年間以外はタレントとしての実績もほとんどない。そういう意味では「炎上ママタレ」ですらなく、ただの「炎上ママ」なのかもしれない。PROFILE●宝泉 薫(ほうせん・かおる)●作家・芸能評論家。テレビ、映画、ダイエットなどをテーマに執筆。近著に『平成の死』(ベストセラーズ)、『平成「一発屋」見聞録』(言視舎)、『あのアイドルがなぜヌードに』(文藝春秋)などがある。
2020年07月17日今年開設された公式チャンネルには、お笑い芸人ばかりでなく俳優の方々も続々登場中。仲里依紗さんの「仲里依紗です。」は、始めてから1か月でチャンネル登録者数が30万人を突破するほどの人気。その秘訣は、動画からうかがえる“飾らない”仲さんのお人柄。すっぴんで自宅も寝姿も公開、黒ギャルメイクだって果敢に挑戦。仲さん、売れっ子女優なのに、そこまで見せてくれていいの!?って心配になります……。仲 里依紗「仲里依紗です。」チャンネル登録者数:48.5万人撮影・編集・アフレコ……ぜーんぶ自分でやってます!いいんです!まさにそれを変えていきたかったんですよね。女優というパブリックイメージってみなさんあると思います。お手伝いさんがいて、家はピカピカでおしゃれな生活してそう、みたいな。でも、私、めちゃくちゃ普通だよ、と思って(笑)。ママチャリも乗るし、半額のお肉も買うし。そういうそのままの取り繕わない私を知ってもらいたかったんです。たとえば、生理前のイライラをストレートに話すとか、体重をぶっちゃけて公表したのも、ナチュラルな自分を出すことで、みんなと同じだってことを知ってもらいたかったから。芸能人だから特別で、自分はダメなんだと思わないでほしいんです。“みんな一緒なんだよ、安心して”って伝えたい。だから、コメントで「周りの目が怖いと感じた時に動画を見てがんばります」とか「救われました」「共感した」と言ってもらえると、本当にうれしいです。企画もみんなのコメントを参考にしてます。あれ、やって!とか言ってくれるの、ありがたいです。動画作成は撮影から編集まで全部自分ひとりでやっています。編集の仕方はそれこそYouTubeで編集動画を見て勉強しました。夫のキツネさん(中尾明慶さん)も個人でチャンネルを持っていて(「中尾明慶のきつねさーん」)、彼はすごく勉強家でデータ派。サムネイルはこういう傾向がいいとか、視聴者層の年齢に合わせて何時頃にアップすべきとか言うんですが、私はあまり気にしない。正反対のタイプで、向こうからはかなりライバル視もされていますが、それもあまり気にしない(笑)。でも、ネタは取られたくないので、そこは家族でも線を引いていますね。家庭内バトルです(笑)。彼が家にいる時に、私が収録をしないといけないような時は、キツネさんには別の部屋にいてもらって、耳栓もしてもらいます。聞かれるのがちょっと気恥ずかしいというのもあります。もともとYouTubeが大好きで、ずっと自分でもやってみたいなと思っていたので、実現して、しかもみなさんに受け入れていただけてよかったなと思います。お芝居だけだと役柄のイメージで判断されてしまうことも多いから、これからはそのままの仲里依紗も知って、楽しんでもらいたいです。仕事的には、ドラマや映画は待ち時間が2~3時間あるとかザラ。なのでその時間を楽屋で編集作業にあてています(笑)。これが集中できて意外といい。二足の草鞋も上手に両立できそうです!なか・りいさ1989年10月18日生まれ、長崎県出身。ドラマ、映画に出演するほか、ファッション誌ではモデルとして活躍。近年では、ドラマ『10の秘密』『美食探偵 明智五郎』、現在NHK連続テレビ小説『エール』に出演中。※チャンネル登録者数、視聴回数は、6月25日時点のものです。※『anan』2020年7月15日号より。写真・小笠原真紀取材、文・梅原加奈(by anan編集部)
2020年07月10日映画「八王子ゾンビーズ」オンライン満月祭りが5日に配信され、 山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)、久保田悠来、藤田玲、三浦海里、才川コージが登場した。同作は鈴木おさむが脚本・演出・監督を務めるオリジナル作で、2018年8月に舞台として上演された。ダンサーになる夢に破れ、八王子の山奥のお寺で自分探しを始めた羽吹隆(山下)は、墓場に集まる陽気なイケメンゾンビたちを成仏させるために、ダンスを教えることになる。ほか、松岡充、久保田悠来、藤田玲、丘山晴己、高野洸、牧島輝、三浦海里、才川コージ、小澤雄太(劇団EXILE)らが出演する。この日は500人を超える一般参加者と繋がり、キャストは浴衣姿で登場。初主演映画となった山下は「主演ということで、緊張もしたんですけど、周りのみんなが芸達者で。映画やる前に2018年から舞台やってますから、チームワークもバッチリですし、映画を撮影する時にはいいスタートダッシュが切れた」と振り返った。配信では、様々な釣竿が用意されヨーヨー釣り対決も。ゴボウ(山下)、ラケット(久保田)、ハエ叩き(藤田)、さいばし(三浦)、バット(才川)とそれぞれに選んだ竿でチャレンジする。最初に久保田がまさかのラケット捌きでヨーヨーをまとめて掬うも、「使い方違うでしょう!」とつっこまれ、もちろんNGに。最終的には、山下が優勝し釣りの腕前を見せた。さらに、縁日の屋台をイメージし、関西人の山下がたこ焼きを作ることに。しかし、ほぼ完成済みのたこ焼きが用意されていたため、キャスト陣からは「つっつき上手!」との声も浴びせられた。ダンスが題材となっていた同作だが、「ダンスがうまかったのは?」という質問に、キャスト陣は「本当は僕らダンサーなので」(藤田)、「ダンサー目指して上京してきたところがある」(久保田)とボケ始める。三浦が「玲さん、踊れるイメージある。ほんとかわかんないですけど」と藤田の名前を挙げると、藤田は両手を上げて喜び「顔で踊ってるから」と胸を張る。才川は「僕は筋肉が素敵なだけでダンスはできない」と苦笑し、パフォーマーとして活躍する山下は、たこやきを作りながら「俺やろ」と自信を見せていた。
2020年07月05日ねむようこさんの『神客万来!』は洋館のホテルを舞台に、訪れる人たちと新人客室係のやり取りを描いた物語…と書くと不思議なところは特にないが、このホテルの特徴はお客さんが人間ではないこと。1日1組限定で、神様やおとぎ話のキャラクターなどが願いごとを叶えにやってくる、“人外専門”ホテルなのだ。超有名人ばかりが訪れるそのホテルの人気の理由は?「アイデア自体は担当さんからいただいたのですが、私がちょうど妊娠中で過渡期だったこともあり、今まで描いてきた恋愛モノや仕事モノはちょっと違うかもと迷っていたんです。ファンタジーはもともと好きだし、面白い絵がたくさん描けそうだったので、魅力的に感じました」訪れるのは、お供え物よりジャンクフードが好きな五穀豊穣の神様や、見た目はいかついけれども可愛いものが好きなドラゴン、ずきんを脱ぐと地味になる赤ずきんちゃんなど。「大事にしているのは誰もが知っているキャラクターで、共通のイメージがあること。知っているつもりでも意外な悩みを持っていたりして、人間じゃないけど人間くさい一面を描けたらいいなと思っています。たとえば桃太郎なんかも勇ましくて頼りになるイメージがありますが、ちょっと残念なイケメンにしてみたりなど、楽しみながら描いてます」超VIP(?)たちのお相手を務めるのが、どんなホテルなのか何も知らずに働き始めた、みちる。訪れる客に驚き、振り回されながらも、さまざまな要望に応えていく。「ファンタジーは自分で世界を作ることができるのが魅力ですが、その世界のルールにほつれが見えた瞬間に、読む人は興ざめしてしまうのが難しいところ。それと自分でも面白いと思うのが、作画のしかたがいつもと違うんです。リアルな女性像を描くようなマンガだと、ポーズとかを写真で撮って参考にして、絵もリアリティを重視していたのですが、今回はその作業があまり必要ないというか、イメージを大事にしたほうが描きやすいんですよね」もうひとつ、マンガを描くうえでの心境にも大きな変化が。「今までは、求められていることを必死にすくい取っていたのですが、普段思っていることをもうちょっと作品に落とし込んでもいいんじゃないかなって思うようになっています。その点でも、ファンタジーは気持ちを乗せやすいのかもしれません」珍客たちの意外な素顔に加え、ねむさんの新たな一面も楽しめそう!『神客万来!』1客層もおもてなしも少々特殊な、ツバメ屋ホテル。家族経営のこのホテルでそもそもなぜ、みちるは働くことができたのか…。『週刊漫画TIMES』で連載中。芳文社620円マンガ家。2004年『FEEL YOUNG』でデビュー。女性誌・青年誌などジャンルを問わず活躍。近著『君に会えたら何て言おう』は妊娠・出産がテーマ。©ねむようこ/芳文社※『anan』2020年7月8日号より。写真・中島慶子インタビュー、文・兵藤育子(by anan編集部)
2020年07月03日俳優の岡宮来夢が27日、東京・文京区シビックホールにて初の単独イベントを行い、ニコニコ生放送にて配信を行なった。元々イベントを行う予定だったが、新型コロナウイルスの影響により、無観客での配信に。座席の背にはファンから募集した2,500通のメッセージが貼られ、岡宮も客席に降りて様々に寄せられたコメントを読んでまわった。イベントは昼夜2回に渡って行われ、よるの部では「ハーモニカチャレンジ」と題し、「小学校3~4年生の時におじいちゃんからもらった」というハーモニカを披露するコーナーも。現在YouTubeでショートバージョンを公開している、Official髭男dismの「Pretender」カバーのフルバージョンや、清水翔太 feat.仲宗根 泉(HY)の「366日」生歌唱など、歌声でも魅了する。ファンからの「泣いた」「高音がきれい」「CD出して欲しい」というコメントに、岡宮は「舞台上で歌ってるところを見てくださった皆様はたくさんいらっしゃると思うんですけど、配信の状態で歌うというのがけっこうプレッシャーで。どういう風に聴こえてるのかがわからないから、すごく不安だったんですよね。嬉しいです、ありがとうございます」と笑顔を見せた。また、完全サプライズで母親からの手紙が届けられると、岡宮は立ち上がって「ええ!? うわあ~!! こういうの弱いんですよね。ビビりましたよ。震えるもん」と動揺。幼少期の様子から、担任の先生の言葉、俳優を志し挫折しながらも進む姿を振り返り、エールを送る内容の手紙を読み上げる岡宮は、何度も言葉を詰まらせ、目元を拭う。コロナ禍で家族にも会えない中、涙ながらに「ちょっと……こんな(泣く)はずじゃなかったんですけどね。お母さん、元気にやってるよ!」と語りかけた。改めて初の単独イベントを振り返った岡宮は、「東京に出てから、学業優先でやってたんですけど、『本当に大丈夫なのかな』という気持ちはあって。ミュージカル『刀剣乱舞』のオーディションを受けた時のことは今でも忘れらない。ご縁があって、こんなにたくさんの人に見ていただいて、歌やお芝居やダンス、本当にいろんなことを褒めていただけるようになってきた。去年までだったら考えられなかったですね、今の状況は」としみじみ。「『パライソ』(ミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ〜)の稽古中から、ずっと単独イベントやりたいねと言ってたんですけど、自分にも自信がない中で、くる民(岡宮ファン)の皆さんと出会って、つながれて、この大きい会場でやろうと決まった時に、まさかと思った。自分がやるんだって、今でも信じられない」と振り返り、「一人一人の皆さんの顔を見て感謝を伝えられたら良いんですけど、そういうわけにはいかないので、この状況が収まった後にリベンジできたらもっと楽しいんじゃないかなと思います」と今後への意欲を見せる岡宮。「本当に一人でイベントをやるというのが夢だったので、夢が一つ叶えられて、嬉しいです。ありがとうございます」と感謝の気持ちを表した。イベントの締めに入っていた岡宮だが、マネージャーから"天の声"で「重大発表は?」とつっこまれ、「忘れてた~!」と頭を抱える。ファンが期待する中、「世界遺産で朗読」という意外な内容を明かし、詳細は後日発表ということに。「良い1日だったな。今日は10時くらいに家帰ってすぐ寝ちゃいそうな感じ。こんな広いホールで、皆さん、ありがとうございました」と締め括った。
2020年06月29日2020年6月26日、俳優の本田翼さんが急性虫垂炎の手術を受けて、入院していたことが明らかになりました。サンケイスポーツによると、本田さんは自身がMCを務めるバラエティ番組『中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん』(TBS系)の初回となる収録を欠席。ネット上では「大丈夫なの?」「無理せずゆっくり休んでほしい」といった、心配の声が寄せられていました。本田翼が退院を報告本田さんが、翌27日にInstagramを更新。すでに退院しており、誕生日を迎えたことを明かしています。 この投稿をInstagramで見る honda tsubasa(@tsubasa_0627official)がシェアした投稿 - 2020年 6月月26日午後9時11分PDTご迷惑をお掛けしました。本当に申し訳ありません。退院しております。誕生日も迎えました。これからもよろしくお願いしますtsubasa_0627officialーより引用本田さんは、写真とともに体調不良による突然の入院について謝罪。ネット上では、次のような祝福と労わりの声が寄せられています。・退院おめでとうございます!・すごく心配しました。元気そうでよかったです。・誕生日おめでとうございます。体調に気を付けて、素敵な1年を過ごしてください。本田さんの退院に、多くの人がひと安心したようです。これからも体調には気を付けつつ、テレビで元気な姿を見せてほしいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年06月27日UV対策をしっかりして公園遊び2020年6月8日、フリーアナウンサーの本田朋子は、オフィシャルブログを通じてお気に入りの日焼け止めを公開。子どもにはエルビーバーの『ベビー サンスクリーン』を、自身にはジョンマスターオーガニックの『G&CパーフェクトUVミルク』を使用していることを明かした。『G&CパーフェクトUVミルク』は、ノーファンデーションでもツヤが出る点を評価。コラーゲンドリンクとビタミンサプリも忘れずに摂って、シミを1つでも防ぎたいとしている。本田朋子は1983年8月16日生まれ。愛媛県出身。2006年4月にフジテレビジョンに入社し、アナウンサーとして活躍。2013年9月に同社を退社し、現在はフリーで活動している。ツヤ肌をつくるUVミルク本田朋子が愛用している『G&CパーフェクトUVミルク』は、自然由来成分を配合しながらも、SPF50+、PA++++という最高レベルの紫外線防止効果を実現。軽やかな使用感で、顔はもちろんのこと全身に使用することができる。販売価格は3,800円(税抜き)。「ツボクサエキス」や「トウキンセンカ花エキス」などの保湿成分を含み、肌にうるおいをプラスしながら、ハリのあるツヤ肌へと導く。(画像は本田朋子オフィシャルブログより)【参考】※本田朋子オフィシャルブログ※Phonics※ジョンマスターオーガニック
2020年06月14日グラビアアイドルの夏来唯(なつき ゆい)が28日、東京・浅草橋の東京Lilyで最新イメージDVD『大きすぎてごめんなさい』(発売中 4,180円税込 発売元:双葉社)の取材会を行った。会社員からグラビアアイドルに転身し、2017年12月に発表した1stDVD『ミルキー・グラマー』で95cmのHカップバストとグラマラスボディーを披露して話題を集めた夏来唯。2018年には「日本一OL姿が似合うグラビアアイドル総選挙」でグランプリを獲得するなど、グラドルファンから絶大な注目を集めている。通算8枚目となる同DVDは、今年1月に都内と千葉で撮影。彼氏がいながらも会社の上司と怪しい関係になるOL役を熱演している。取材にも関わらずビキニ水着から溢れそうなHカップのバストを報道陣に見せつけて悩殺した夏来は「今回のDVDは結構前に撮ったので忘れてました(笑)」としつつ、「彼氏がいるんですけど、会社の部長さんとイイ感じになるOL役を演じました。自宅ではロデオマシーンに乗ったんですが、かなりセクシーだと思います」と最新作を紹介。そのロデオマシーン同様に今回は恥ずかしかったシーンが多かったようで、「初めて縄を使ったシーンもあります。もちろんプライベートも含めて初めてですよ(笑)。アイマスクも使ったんですが、早く解いて欲しいという感覚でしたね。ハマりそうな感じではありませんでした。覚醒はしないけど興味はあります(笑)」と感想を述べた。DVDのジャケット裏面に「お仕置きを施してみました」と書き記されているように、今作はこれまでにない過激なシーンを収録している。「今までの作品の中でも一番エロい仕上がりになっていると思います。次の作品ではどんな台本が来るのか怖いですね(笑)」と戦々恐々としていたが、「出来る範囲で頑張りたいと思います」と意欲。次回作以降でやりたいシーンを問われて「お姉さん系やOLが多いので、一周回って女子高生とかが良いかな。メイドはちょっとキツイかも(笑)。制服とか一回ぐらいあってもいいんじゃないかと思います」と話していた。
2020年06月01日加藤紗里つい先日は自宅出産の様子を生ライブ配信したばかり。相変わらず私生活を売りまくる、なにをしても炎上するお騒がせタレント・加藤紗里の朝はーー?「出産前の妊娠期に撮影された動画ですが、期待を裏切らない内容でした。床に転がって寝ているシーンから始まり、寝たままポテチを朝ごはんがわりにパクリ。まるで、ウェブニュースに取り上げてくれと言わんばかりですね」(女性誌ライター)妊娠中の寝起きポテチ!「妊婦がポテトチップスを食べすぎると妊娠高血圧症候群にかかるおそれがあります。母体や胎盤、胎児にも悪影響を及ぼす危険もあるので、無事に女児を出産したと聞き、安心しました」(医療関係者)長~い爪で器用にメイクした後、謎の2人組が登場し、加藤の髪を巻き始める。カメラマンとのやりとりから察するに、どうやらヘアセットはプロに頼んでいるよう。「タレントとして目立った仕事はないのに豪華な部屋と専属盛り師、まるで売れっ子キャバ嬢です。どこにそんなお金があるのか不思議。謎だらけの私生活です」(芸能記者)それでもコメント欄は“すっぴん美人すぎ!”“幸せになってもらいたい”という好意的なものも多く、面白いから不思議だ。■中年オバさんコンビの動画がウケるワケ一方で、加藤紗里とは真逆の立ち位置(?)の、日本テレビ公式YouTubeチャンネルで期間限定公開されたお笑いコンビ・阿佐ヶ谷姉妹のモーニングルーティンが大きな話題に。「なんといっても中年のオバさんコンビ。そんな動画に需要あるの?と思っていたら、なんと2か月たらずで400万再生を超えました」(テレビ誌ライター)その内容は2人の朝の様子を淡々と録ったものだった。「隣同士の部屋に住む2人。先に起きた妹の美穂が、姉の江里子からおはようメールが来ていないことを心配して、壁をドンドン叩くことから始まります。微笑ましくも“ひとりって不安なんだな”と中年独身女の悲哀も感じました」(同・テレビ誌ライター)面白くもあり、自分自身を見つめているような感覚もあり、つい見続けてしまう。「新生姜の漬け汁を使って炒め物をし、2人して酢にむせるシーンは笑いました。美穂が寝たまま歯を磨く姿は、“あ、自分だけじゃないんだ。ダメなオバさん”と安心しました」(50代・主婦)カバンの中身も公開したが、2人とも風呂敷や紙に包んだお金が出てくるなど、芸能人感ゼロ。インスタでもYouTubeでも女子力全開の人が多い中、中高年の飾らない日常が逆に新鮮。2人の動画には“微笑ましい”“実家のような安心感”といったコメントが寄せられていた。以上、十人十色の朝の習慣でした。
2020年05月13日女優の仲里依紗(なか・りいさ)さんが、2020年5月9日に自身のインスタグラムを更新。自撮りショットを投稿すると、多くの人が仲里依紗さんの『鼻の下』に注目しました。仲里依紗の鼻下に注目!この日、仲里依紗さんは少々お疲れの様子で「髪も肌も唇もボロボロだけど」とコメント。それでも「アプリでなんとかなる時代に感謝」とつづり、色合い鮮やかな自撮りショットを公開しています。 View this post on Instagram A post shared by Riisa Naka / 仲 里依紗 (@riisa1018naka) on May 9, 2020 at 2:21am PDTクールな表情で決めた仲里依紗さんですが、鼻の下には何やら物体が…。これについて、仲里依紗さんは「鼻クソじゃないよ」「勝手にアプリが付けたよ」とお茶目に説明。「なぜこの位置についてしまったのか」と頭をひねっているようでした。投稿には「かわいい」「かっこいい!」と称賛の声と、謎の加工についてのツッコミも多く寄せられています。・かっこいい!最初、画面にゴミが付いているのかと思いました!・変な加工がされても、きれいなのがすごい。・口にピアスしてるのかと思った。驚いた。そんな仲里依紗さんは、2020年4月1日に自身のYouTubeチャンネル『仲里依紗です』を開設。かなりぶっ飛んだ企画力が話題となり、着々と登録者数を伸ばしています。まだまだ続きそうな『おうち時間』。仲里依紗さんのYouTube動画を見ながら過ごすのも楽しそうですね。仲里依紗YouTube動画『おうちでサウナ屋さん』仲里依紗と中尾明慶はケンカ中でも仲よし?不倫に関する考えかたがスゴい[文・構成/grape編集部]
2020年05月11日2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症が流行する中、ゴールデンウイーク(大型連休)の人の移動によってさらに感染拡大するのではないかという懸念がされています。そんな中、岡山県の伊原木隆太知事は同月24日に山陽自動車道下り線の瀬戸パーキングエリアにて、来県者の検温を行うことを発表。ネット上では称賛の声が上がったほか、「うちの県でもやってほしい」といった声も寄せられていました。「岡山に来たことを後悔すればいい」岡山県知事の発言に「最高」「愛がある」検温中止の理由とはしかし、同月28日の会見で検温を中止することを明かし、理由をこのように説明しています。中止の理由についてでございますが、この報告を担当セクションに検温現場での職員に危害を加えるといった内容の電話が多数入っておりまして、この状況では従事する職員の安全を担保できないと判断したためであります。岡山県政広報チャンネルーより引用また、FNNプライムオンラインによると、脅迫の電話はおよそ50件にのぼるといいます。その後、県外に住むと見られる人などから県職員に危害を加えることを予告する内容や「岡山県民、岡山県知事えらそうにするにもほどがある」といった内容の電話などが約50件寄せられたということです。FNNプライムオンラインーより引用伊原木知事は、「大きなトラブルになってしまったり、ケガ人やもっとひどいことが起きたら命を守ろう、健康を守ろうというためにやっていることが逆になってしまうのでやむなく中止しました」とコメント。ゴールデンウィーク期間中、検温は中止し、インターチェンジの閉鎖を求める考えを示しています。ネット上には、たくさんの怒りの声が上がっていました。・脅迫電話ってそれはもう犯罪じゃないの?知事の言葉は県民を守るためだと思う。・ひどすぎる。なぜそこまで…。とてもいい方法だと思ったのに。・脅迫電話なんて怖すぎる。岡山県には頑張ってもらいたい。誰かを脅迫をするのは到底許されることではありません。しかし、もし本当に職員の生命を脅かされるような事態が起きてしまってからでは遅いでしょう。検温や、インターチェンジの閉鎖などをしなくても、自主的に他県への移動を避け、感染拡大とならないような行動を一人ひとりが心がけてもらいたいものです。[文・構成/grape編集部]
2020年04月28日俳優の岡宮来夢が23日、22歳の誕生日を迎えて生配信を実施。さらに、メールによるインタビューへの回答が到着した。岡宮は2019年からミュージカル『刀剣乱舞』 シリーズに鶴丸国永役として出演し、抜群の歌唱力でも話題となる。動画配信サイト・ニコニコ生放送では、岡宮来夢の「くるむるーむ」というチャンネルを持っており、22日23時から行った生配信でおうち時間を過ごすファンを楽しませた。カウントダウンとともに迎えた誕生日の瞬間には、ファンたちの「おめでとう」「888888」というコメントで画面が埋まる。さらに、事前にweb上で募集した、1,200人のファンからのお祝い画像を集めたアルバムがプレゼントされた。また24日には、所属するオスカープロモーションの公式YouTubeチャンネルにて、おうち時間を楽しむための動画も公開される予定だ。○■「まだまだこんなもんじゃないぞ」――21歳を振り返ると、どんな1年でしたか?刀ミュへの出演決定に始まり、新しいことの連続で新鮮でワクワクした1年でした。楽しいだけじゃなく必死にもがいて食らいついていってたくさんの人に応援してもらえる今が本当に幸せです。――この1年のお仕事で、1番印象に残っているのはどんな出来事ですか?自分のニコ生のチャンネルを持つことができるようになったり、応援してくださる皆さんに「くる民」という名前ができたり、ファンの方と交流できてる時間が本当に幸せなので1番印象的なのはそういう時間だなと思います。全部応援してくださっている皆さんのおかげです。ありがとうございます!刀ミュでは本当にたくさんの経験をさせていただきました。ずっとテレビで見ていた『Mステ』に刀剣男士として出させていただきましたし、客席から『真剣乱舞祭2018』を観たときにspiさん演じる蜻蛉切の圧倒的な歌唱力を聴いて震えていた自分が、その1年後の『歌合 乱舞狂乱 2019』でspiさんと2人で歌うことになるなんて思わなかったし、たくさんの尊敬するかっこいい先輩方と出会えました。こんな経験はないと思います。本当に感謝です。――22歳の抱負を教えてください。もっと舞台やイベントを通して違う一面を見せていきたいです! まだまだこんなもんじゃないぞという気持ちです。僕自身も自分のことをそう思っていますし、皆さんにもそう思ってもらいたいので、新しいことにどんどん触れてチャレンジしていきたいです。――22歳の自分のどんなところに注目して欲しいですか?まだまだ未熟なところしかないので少しずつ成長していっている姿を見てほしいです!今年はレベルアップの年にしたいです。――現在仕事を頑張っている人、家にいて自粛している人へのメッセージをお願いいたします。世界中が大変な状況の中、お仕事を続けてくださっている皆さん、最前線で必死に闘ってくださっている医療従事者の皆さん、本当にありがとうございます。また元の世界に戻れるように、できることは少ないけれど少しでも状況が良くなるように願って僕も頑張ります。今家で自粛をされている皆さん。僕も同じくずっと家にいます。すごく辛いです。外にも行きたいです。でも感染拡大の恐怖、医療崩壊の危機の中で闘ってくださっている皆さんや自分の大切な人を守るために、そして何より自分を守るために無責任な行動は控えてください!状況が良くなった時に、皆さんと元気な姿でお会いできますように。
2020年04月23日女優の仲里依紗(なか・りいさ)さんが、2020年4月8日に自身の公式YouTubeチャンネル『仲里依紗です。』を更新。カバンの中身を公開し、「すごすぎる」と話題を呼んでいます。仲里依紗のカバンの中身に驚きの声続々この日、『女優の抜き打ち 持ち物検査』と題し、カバンの中身を公開する動画を投稿した仲里依紗さん。概要欄には「今までずっと事務所に止められていたのだけど」とつづり、いつも持ち歩いているという重そうなバッグとリュックサックの中身を紹介しています。女優の抜き打ち持ち物検査まず、バッグからは帽子やタブレット端末、充電器、サングラス、財布、タッパーに入ったりんご、アーモンド、エコバッグ、マッサージ器具3点、ポーチといったアイテムが次々に登場。その量の多さに「こんなに入っていたのか…」と本人も驚いた様子を見せます。一方、ネオンカラーの派手なリュックサックにもトレーニングウェアや靴、美顔器など多くのアイテムが入っていました。改めて自身の荷物の多さを実感した仲里依紗さんは「多分ね、女優一、荷物が多い」とお茶目な予想をしています。動画を見た人からは驚きの声が殺到。このほか、仲里依紗さんの私物を見られたことを喜ぶ声も寄せられています。・荷物が多くてびっくりした!女子力が高いね。・持つだけで筋トレになりそう。・里依紗さんのバッグの中身を見られるなんて貴重すぎる!ありがとう!!Youtubeでも、飾らない姿を見せてくれる仲里依紗さん。これからも、ファンを驚かせる動画を投稿してくれるのではないでしょうか。仲里依紗と中尾明慶はケンカ中でも仲よし?不倫に関する考えかたがスゴい[文・構成/grape編集部]
2020年04月10日グラビアアイドルの夏来唯(なつき ゆい)が、最新イメージDVD『大きすぎてごめんなさい』(4,180円税込 発売元:双葉社)をリリースした。OLからグラビアアイドルに転身し、2017年12月に発表した1stDVD『ミルキー・グラマー』で95cmのHカップバストとグラマラスボディーを大胆に披露して一躍シーンに躍り出た夏来唯。2018年には「日本一OL姿が似合うグラビアアイドル総選挙」で見事にグランプリを獲得するなど、グラドルファンから絶大な注目を集めている。そんな彼女の通算8枚目となる同DVDは、これまでにない過激なシーンにチャレンジ。大人のエロスを惜しみなく披露しながら、隠しきれないHカップのバストを見せつけている。これまで幾度となく過激なシーンを披露してきた夏来だが、今作は夏来史上最高のエロスを感じさせる作品。設定は彼氏か旦那がいるにも関わらずオフィスやホテルで上司とイケない行為を楽しむOL役で、限界ギリギリのシーンを見せている。オススメは自宅でのアイス舐めやオフィスでのシーン、超Y字系水着を着用したバスルームや上司との行為を楽しむホテルなどあらゆるシーンが見どころ。前回披露した拘束シーンも収録されており、今回はアイマスクも装着している。拘束と目隠しをされた状態で氷プレイに興じるなど、もはやアイドルDVDの枠を超えたシチュエーションだ。なお、同DVDの発売を記念したイベントが4月26日に東京・秋葉原のソフマップAKIBA 1号店 サブカル・モバイル館6F(14:00~)で開催予定(イベントは中止の可能性あり)。
2020年04月06日女優の仲里依紗(なか・りいさ)さんが、2020年4月1日に自身のYouTubeチャンネル『仲里依紗です』を開設。シュールともいえる動画を公開し、ファンをザワつかせています。仲里依紗のYouTuberデビューに「待ってました!」仲里依紗さんは動画冒頭で「撮影、編集、投稿すべてを自分でやっています。温かい目で見守ってください」とテロップでコメント。今後の企画について「ルーティーン、ダンス、料理、トレーニング、家族のこと…」と例を挙げ、動画投稿へのやる気をのぞかせました。仲里依紗です祝YouTube初投稿LEDとお赤飯でお祭りよこの動画ではYouTube初投稿ということで、お祝いの意味を込めて点灯式と赤飯を食べるという企画を実施。「1人でやろうと思いま〜す」と、LEDの電飾で『仲』の文字を表現したTシャツを作成し始めます。終始ハイテンションで作業し続ける仲里依紗さん。途中、ハプニングもありましたが、なんとかTシャツを完成させます。最後に暗くした部屋で点灯式を行ない、準備しておいたクラッカーを鳴らすと思いがけず大きな音にびっくり。気を取り直して大盛りの赤飯を食べ始めますが、このシュールな光景に我に返ったのか「大丈夫かな?この先YouTubeをやって…」と不安そうにつぶやきました。すると視聴者からはさっそく「面白かった」「嬉しい」といった高評価のコメントが殺到。これからの動画投稿を楽しみにしている人が多いようです。仲里依紗さんといえば、夫・中尾明慶(なかお・あきよし)さんとのおしどり夫婦ぶりがたびたび話題になります。もしかしたら、YouTubeで夫婦共演もありえるかもしれませんね。仲里依紗と中尾明慶はケンカ中でも仲よし?不倫に関する考えかたがスゴい[文・構成/grape編集部]
2020年04月03日グラビアアイドルの山本有紗が、最新イメージDVD『有紗』(発売中 4,180円税込 発売元:竹書房)をリリースした。2018年にグラビアアイドルとしてデビューして以来、上からB87・W62・H91という抜群のプロポーションにDカップのバストで人気を集めている山本有紗。バランスのとれたスタイルに加え、小麦色の肌も人気の秘密だ。そんな彼女が1年ぶりとなるグラビアDVDをリリース。これまで見せたことがない大胆な姿を披露するなど、意欲に満ちた1枚となっている。今作では布の面積が少ない水着などで楽しむことができる。ヒョウ柄の水着を着たビーチのシーンやバスルームで彼氏とじゃれ合うシーンなどを収録。特に、レザーの水着を着用したベッドのシーンでは、「どうなの? いっぱい遊ぶ?」とまるで年上の女性を意識したシチュエーションでセクシーさを強調している。
2020年03月26日女優の本田翼が10日、都内で行われた「LINEモバイル」記者発表会に出席した。LINEモバイルは、主要格安スマホ最安料金プランや対象のSNS使い放題0円などのキャンペーンを実施。それに伴う新CM「LINEモバイルダンス・サプライズ」編が2月22日より全国で放映スタートし、イメージキャラクターに起用された本田翼が豪華セットの中でおなじみのLINEモバイルダンスを踊る内容になっている。CMで着用したワンピース姿で登場した本田は「今回はテレビ番組っぽいセットになっていたり、仕掛けが多くてすごく楽しかったです。(セリフを)メチャクチャ早口で言いました」と話し、CMで披露したダンスは「元々ダンスの経験はありませんが、思いっきりやって欲しいという要望に応えて失敗を恐れずにやりました」と振り返った。また、コスパの良さを売りにしているLINEモバイルにちなみ、「最近コスパが良いなと思ったことは?」と問われた本田は「最近、料理をするようになったので、電気圧力鍋を買ったんです。食材を切って入れて、調味料を入れておくと出来るんですよ。その間にお風呂に入ったりお掃除もできるので自由な時間が取れますね。高かったんですけど長い目で見るとめちゃくちゃコスパが良いなと思いました」と回答した。キャンペーン中には、公式サイトの心理テストに挑戦するとAmazonのギフト券が当たる企画も実施される。本田が実際にその心理テストを行い、「裏表のないストレートな性格の持ち主」と判定されて「これはつまらない結果ですね。すごくありますよ」と感想を。さらに「自分を取り繕うという気がないため、誤解されることもあるんです。もう少し本音と建前を使い分けても良さそう」とアドバイスされて「ちょっと大人の対応を覚えようと思います(笑)」と話していた。
2020年02月10日グラビアアイドルの白石夢来がこのほど、東京・秋葉原のソフマップで最新イメージDVD『HR-日直 白石夢来-3限目』(発売中 4,180円税込 発売元:エスデジタル)の発売記念イベントを行った。中学生だった2015年にジュニアアイドルとしてデビューして以降、定期的にグラビアDVDを発売するなど高い支持を集めている白石夢来は、上からB83・W56・H80のスリーサイズにFカップバストという抜群のスタイルを誇る17歳。通算7枚目となる同DVDは、昨年11月に静岡・伊豆で撮影され、女子高生に扮した白石が年下の子と恋愛を繰り広げるというシチュエーションものとなっている。この日のために新調したというワンピース姿で登場した白石は「今回は女子高生役なんですが、初めて年下の彼と恋をするというお話になっています。ジャケットにもなっている白ビキニのシーンは屋内のプールで撮影したんですが、唯一寒くなかったので本物の笑顔になっています(笑)。他には制服を着たりしているので高校生らしいシーンがいっぱい詰まっていますよ」と内容について紹介。制服を着用したままプールに入るシーンも収録されているが、「ビックリしました。制服のまま入っちゃうのかと(笑)」と驚いたようで、「プールから出た後に制服が張り付いてすごく気持ち悪かったです(笑)」と振り返った。この日は髪の毛をバッサリと切ってイベントに登場した白石。「楽になるかと思って髪を切りました。最近、(8歳の)弟が一緒にお風呂に入ってくれないんです。私の髪の毛が洗う時間が長くて面倒くさいって言うんですよ」とつい最近まで弟とお風呂に入っていたという。お風呂を拒否された弟だが、「大好きです!」と仲の良さをアピールし、「もうすぐバレンタインで気になる人とかもいないので、お祖父ちゃんや弟に手作りのチョコレートをあげようかな」と話していた。
2020年02月05日女優の久保田紗友が2日、都内で『1st 写真集 久保田紗友』(発売中 1,800円税別 発売元:双葉社)の発売記念イベントを開催した。同写真集には、1月18日に20歳の誕生日を迎えた久保田の10代最後の姿を収録。前からページが始まる"ナチュラル"パートに対し、後ろから始まるのは、日常の中に異彩を放つ装いで挑んだ"ファッション"パート。ギャップのある2部構成の写真集に仕上がっている。写真集を出すことが念願だったという久保田は「10代最後のちょうどいいタイミングで出すことができるということが嬉しかったです。夢が叶ったって感じです」と声を弾ませ、内容の紹介を求められると「ファッションパートは普段、役者をやらせていただいているので、演じるという意味でもちょっと着飾っている自分というか、私なんですけど私じゃないという女優らしさを作らせていただいて、ナチュラルは普段、あまり表に自然体の姿を出す機会がなかったので、より私自身に近い、等身大な19歳の私を撮影していただきました」とニッコリ。ナチュラルパートのお気に入りには、卓球をしているカットを挙げ「普段は笑い上戸だったりするので(笑)、自然体に近いかなという意味で好きです」といい、ファッションパートではフェイクファーのコートを羽織っているカットを挙げ「フィッティングの段階で最初に決まった衣装なんですけど、フェイクファーのコートを着させていただく機会ってなかなかないですし、私もこういうファッションをしてみたかったので、こういう撮影をさせていただきました」と紹介。そんな写真集に自己採点を求められると「100点満点で100点です。ファースト写真集なんですけど、いろんなことをさせていただいたなと思って、自分が思っていたよりも素敵なものになったので100点を付けます」と胸を張った。また、どんな人に見てもらいたいか尋ねられた久保田は「内容も誰にでも見ていただきやすいものになっていると思うので、ぜひ男女問わず、年齢問わず、見ていただきたいです」とアピールし、周囲の反響については「家族もみんな喜んでくれていて、友だちにも『私がプレゼントするよ』って言ったら、『売り上げに貢献したいから』って買ってくれて、私に会うときにみんな写真集を持参してきます(笑)」と嬉しそうに語った。さらに、現在上映中の映画『サヨナラまでの30分』で共演した北村匠海にも同写真集を渡したそうで「北村さんは、今回撮影してくださった大辻(隆広)さんの写真が好きだったみたいで、『自分で買おうか迷っていた』って言っていて、すごく喜んでくださいました」と笑顔を見せた。先月に20歳になった久保田は「ちょっと困惑しているくらい(笑)、全然20歳になった実感をしていないんですけど、20歳は社会的にも責任を問われる年齢でもあるので、しっかり自分を持って、物事に一つひとつ丁寧に向き合っていける大人になりたいなって思っています」と力を込め、今後やってみたいことについては「スカイダイビングをやってみたいです(笑)。けっこうアクティブなことが好きなので。あとは1人旅とかしてみたいです」と目を輝かせた。
2020年02月03日加藤紗里「ご存じのとおり妊娠中です。シングルマザーで産もうと決めました。22週まで堕ろせると言われたけど、産む選択をしたのは、紗里です」もはや“狩野英孝との6股騒動のアノ人”という説明が不要なくらい、炎上クイーンとしての地位を確立した感のある加藤紗里(29)。1月24日付の冒頭コメントよろしく、スピード離婚&直後に妊娠発覚など、彼女がインスタグラムやYouTubeなどから発する言葉に世間の注目が集まっている。■父親が語った、加藤紗里の素顔広島市の繁華街。ビルの1階に出店して33年になるという古参のステーキ店。加藤紗里の実父・加藤正明さんの店だ。オープン前の午後5時前、店主である正明さんを訪ねた。娘について話を聞きたいと申し出ると、「オタクはヒドい記事を書いてくれたね。昨日、買ったよ」と怒りながらも、記者を店内のカウンター席に座らせ、名物であるチーズケーキを出してくれた。店がオープンすると、常連客が入れ替わり立ち替わりにやって来ては、カウンターでチーズケーキを食べ、正明さんと談笑していく。カウンター6席に、4人掛けのテーブル2つ。アットホームな店で、実父へのインタビューが始まった。正明さんは、記者の質問にすべて答えるというので、直球の質問をした。――紗里さんと離婚した元夫とは最後に会ったのは?「彼とは3回会いました。紗里から“結婚を前提として付き合っている”と言われて、まずは報告に来た昨年9月。2回目が紗里の妊娠の報告に来た10月。最後が向こうのご両親の顔見せに来た11月です。最初に来たときは、紗里が“付き合っている人がいるから、連れて行きたい”なんて言うんです。初めてのパターンだったから、ビックリしましたよ。ウチの奥さんを含めて合計4人で、近くのホテルで食事をしました。カレに会って、さらにビックリしたのは、紗里が今まで付き合ってきた男とは違い、全然チャラくないんです。どこにでもいる好青年という感じ。実際に、カレは当時36歳にして15人の社員を抱えるという不動産会社の社長でした。想像していたタイプと違い、ビックリしていたのは妻も同じで、“あの~、紗里のどこがよかったんですか?”なんて聞いていましたよ。“友だちに誘われて行った食事会に来ていた彼女は、テレビで見るのと違い、普通の女の子だったから好きになりました”と言っていました。10月にもやって来て、カレが“順番が逆になったんですが、妊娠していました、すみません”と言ってきました。紗里も、そのころは“つわりがひどい”と言っていました。11月3日に彼の両親も来て、6人で食事をしました。しかし、11月後半に破局したようで、向こうの父親が電話をしてきました。“ウチの息子はバカでした、そうとう無理をしていました、本当にすみません”と、謝っていました。私も“ウチの娘がワガママで”と謝りましたよ」■本当の破局理由は…「でも、向こうには“子どもができたことは、われわれにとっては最初の孫ですから、うれしいんですよ”と言いました。カレは紗里に嫌われまいと出費を頑張りすぎたようですね。12月後半に、妻が紗里のいる東京へ行き、年明けの1月12日には私が東京へ行ったんです。カレがいなくなったマンションで、私が紗里のそばで寝ましたよ。紗里が言うには、本当の破局理由はカレの束縛にあったようです。カレはもともと、実は紗里のファンだったようで、結婚する前は“紗里の自由なようにやらせる”と言っていたのに、同居した途端に豹変し、紗里の男関係を探るようになったんです。紗里のケータイもチェックしたり、“胸の開いたドレスは着るな”とか、仕事にまで口を出してきたんです。これは夫婦間でもやってはいけないこと。モラハラですよね。カレには“自由奔放な加藤紗里と結婚するんだ”という自覚がなかったんでしょう。お金が続かないというのなら、なぜ付き合っていた5月から9月までの間に“紗里と結婚するのは無理”と言わなかったんだろうと思います。結婚すると決まったとき、私はご飯を食べながら、紗里に言いました。“いい機会だし、もう30歳になるんだから、ギャルみたいな茶髪はやめなさい”と。これは親としての正直な気持ちでしたね。そうしたら、紗里は真っ赤な顔をして“私は大学を中退して、19歳で東京へ出たよ。でも、なんのコネもなく、詐欺にも遭ったし、怖い目にも合った。自分で人脈を切り開いて、10年やってきたの!これが加藤紗里なのよ!私は変える気ないよ”って言って、バーって泣き出したときは、私も今の加藤紗里のキャラを全否定するようなことを言いすぎたかなと思いました。親としての意見を言ったんですけれどもね。単なるレースクイーンだったのに、狩野英孝さんの6股相手として出てきて、それから4年がたちました。半年で消えると思われたでしょうが、なんだかんだとやっています。キャラの濃さは日本一ではないでしょうか。その部分は大したものだと思っています」――妊娠したとわかったときは何と言いましたか?「妊娠2か月だったから、まだ堕ろそうと思えば堕ろせる。孫はほしいけれど、どうせわれわれは先に死ぬんだよ、と言いました。そうしたら、紗里は泣きながら“私、産む”と言ったんです。妻は“紗里がかわいそう”と言っていました」――出産に立ち会えない?「仕事がありますからね。妻も仕事なんですよ。もしかしたら、妻だけは東京へ行けるかもしれませんが」――紗里さんと最後に会ったのはいつ?「先ほど言ったように、1月12日に私が東京へ行ったときです。その日は、紗里が『サンデー・ジャポン』に出ていた日で、放送後も取材が殺到していた。結局、紗里に会えたのは夜の9時でした。それまでの時間を潰すのが大変でしたよ。紗里からは“マネージャーと一緒に東京見物してて”なんて言われましたが、“なんでこんな日に来たのよ?”とも言われました。結局、紗里のマンションに2晩泊まりました」――今のようなキャラになったのはいつから?「紗里は、幼稚園のころから習い事をしていました。バレエ、ピアノ、琴、日本舞踊といった具合です。妻がしつけにうるさかったので、紗里は、そのあたりはしっかりしていますよ。中学受験のときは猛勉強をして、県内でも名門と言われる女子校に入りました。そのころ3つ上の紗里の姉が『ミス日本コンテスト』に応募したんですよ。紗里も“出たい”と言ったのですが、まだ早いと諦めさせようとしたけど、募集年齢が15歳以上で、紗里も15歳になったばかりでした。結果、姉と2人で出たら『中四国代表候補』の3人の中に2人が選ばれたんです。高校の部活はダンス部でしたね。このときはダンスを一生懸命やっていました。自由奔放なのはもとからですが、このあたりから自分に自信がついたのか、今のキャラに近くなりましたね。でも、4年前のバッシングのときは本当につらそうでした。夜になったら“ママ、つらい”と、弱気の電話をかけてきました。あと、紗里は整形手術をやっているともよく言われますが、私の目や鼻とよく似ているでしょ。胸が大きいのは母親似なんですよ」結局、店の開店から閉店まで、じっくりと話をしてくれた父・正明さん。いろいろと明らかになった加藤紗里の意外な一面。ただ、ぶっちゃけキャラは父親譲りだったようで――。
2020年02月02日母になる決意で“キャラクターにん変化”が訪れる……?(加藤紗里YouTubeチャンネルより)「普段謝らないという姿勢をとっていた加藤紗里なんですが、今回は謝りたいと思います。この動画で不快な思いをされたみなさま、ほんとうに申し訳ございませんでした」1月19日に加藤紗里のYouTubeチャンネルで公開されたのは『加藤紗里ママになる!?』という動画。生理が4か月間きていない彼女が病院で検査を受けた結果、妊娠していたことが発覚するという内容なのだが、終始不安げな彼女に対し、カメラマンの「やばいやばいスクープや」「男でも女でも(子どもの名前は)ユウにしましょう。ユーチューバーの」といった“煽るかのような”態度が不快だと炎上し、数時間後に謝罪動画をアップすることとなった。動画内では続けて、「加藤紗里、心機一転これから母として、シングルマザーとして頑張っていこうと思いますのでそちらも応援のほどよろしくお願いします」と真面目なトーンで語るのである。つい数日前に離婚を発表して、「新しい殿方とデートしていま〜す」とはっちゃけていたのとはギャップがありすぎてついていけない。打ち切りが決定した週刊連載マンガのごときスピード展開である。■クラウドファンディングが示す“キャラ崩壊”’16年に“狩野英孝の彼女”というまさかの方角から突如、芸能界入りした加藤紗里。それからというものの、『狩野英孝をめぐり川本真琴とバトル』、『地元・広島にカフェをオープンするも3ヶ月で閉店』、『坂口杏里から借金の申し込みを受ける』、『交際していた“ウルトラ平成バブル男”TOMOROとマレーシア旅行で3400万円窃盗被害』,etc.。数々のニュースを提供し続けてきたが、登場人物や出来事にいつも“半笑い要素”がつきまとっていたと感じるのは私だけか。起こっていることは悲劇なはずなのに、なぜか喜劇に映ってしまうその人選の妙。キャスティングと台本が用意されているんじゃ、と一瞬疑いそうになる。窃盗被害にあったTOMOROは『週刊新潮』の取材に対し、《いまはオレ、ウルトラ“令和”バブル男なんですよ。平成はバブルに成りきれていませんでしたから、令和では思い切り行きますよ》と謎のコメントを出しているので、悲壮感はゼロに近い。結局お金も返ってきたみたいだし。しかし、今回の『シングルマザーになることを決意』というトピックには、これまでにない切実さが滲んでいる。かつてどれだけ炎上しようと“紗里は気にしない”を貫いていた彼女が、謝罪動画をアップし、「チャンネル登録とグッドボタンをよろしくお願いします」と広告収益に前のめりになる姿勢は、これまでとは明らかに異なる言動だ。つまり、“セレブキャラ崩壊”を余儀なくされているのである。そんな彼女が新しく公開した動画で発表した企画が、『ハワイでマタニティ写真集を撮るためにクラウドファンディングを実施する』というもの。これまで相手にしてきた“殿方”から一般人の“皆様”にまで貢がせ対象を広げたというわけだが、これは、殿方がお腹に子どもを宿している彼女には貢いでくれなくなったことを意味しているのだろうか。“ギロッポンでシャンパン空けて泡パーティー”をしてきたであろう殿方たちに資金援助をしてもらえず捨てられてしまったのかも、とか同情的な想像が膨らんでしまう。とにかく、わかることは“彼女は今、お金に困っている”ということだ。『ハワイでマタニティ写真集』というド派手なワードの影に、“貧困にあえぐシングルマザーの苦悩”と重ねてしまう人も少なくないだろう。半笑いだった世間が切実さをまといはじめた瞬間ではなかろうか。そんなこんなで、人生をコンテンツ化してきた加藤紗里が新たに“社会問題を背負ったキャラ”に転身したわけだが、これまで散々貢がせておきながら“貯蓄はしていなかったっぽい”ところがなんとも彼女らしい。そういう「打算的じゃない生き様」こそが、炎上しても息が長い秘訣なのかも──。〈皿乃まる美・コラムニスト〉
2020年01月22日タレントの加藤紗里が19日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、妊娠を報告した。昨年9月に不動産会社経営の男性と結婚し、今月10日に離婚していたことを発表した加藤。この日は「加藤紗里 ママになる!?」と題した動画で、病院に行った様子を紹介し、「妊娠してました」と報告した。そして、「離婚報道出たばっかりですけど、シングルマザーとして産むという決意で病院で手続きはしてきました。産みます」と決意を述べ、「シングルマザーとして頑張っていくしかないんで」と話した。出産予定時期は「初夏予定と言われたので、6月か7月ですね」とのこと。「やっぱり紗里も29なので決めました。シングルマザーとして頑張ります。仕事も頑張ります。Youtuberも頑張ります」と気を引き締めた。「誰の子ですか?」と聞かれると、「それはわからないです。離婚してたんで『誰の子や?』というコメントは殺到すると思う。(元)旦那の子ですよね? ですよね。元旦那の子ですね」と考えながら回答。「強い加藤紗里でいたいんで、Youtuberとしても仕事も子供のために頑張っていこうと思います」と話し、「加藤紗里ママになります」と宣言した。その後、インスタグラムでも妊娠を報告。「みんなーーーYouTubeアップしたけど妊娠が発覚しました!夢だったママになります!!厳しいお言葉あると思います。シングルマザーがどれほど大変か、、、未熟すぎる紗里です。でも子供のために今までやってこなかった自立。遅すぎるかもですがこれからは真面目に仕事と向き合っていこうと思っています」とつづった。
2020年01月19日