「松井優征」について知りたいことや今話題の「松井優征」についての記事をチェック! (4/11)
元SKE48の松井珠理奈が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元SKE48・松井珠理奈が秋服姿を披露「長袖長ズボン履けて嬉しくて写真撮り過ぎた」「本日10月22日は『大声ダイヤモンド』発売から16周年✨」と綴り、2枚の写真をアップ。地元の春日井まつりでパフォーマンスを披露し、デビュー当時からの夢を叶えた松井。続けて、11月17日にもイベントを開催することを発表した。最後は「ぜひ遊びに来てください‼️チケットはLIVE Pocketで」と締めくくり、ファンに来場を呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 松井珠理奈 Jurina Matsui(@jurinamatsui3)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「決めポーズも最っ高に可愛い!!!!!❤️」「今からイベントが楽しみ」といったコメントが寄せられている。
2024年10月23日プロゴルファー・吉田優利が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田優利米ツアーで苦戦したことを報告!!「応援してます!」「絶対結果につながりますよ✨」とファンからの全力応援コメント殺到!「00”予選ラウンドのペアリングは初めて同級生組になり、とても楽しい2日間になりました!@mg____0929@oo_______yuka高校生の時から何も変わってなくて超最高の友達です」と綴り、複数枚の写真をアップ。吉田は、同級生で女子プロゴルファーの後藤未有、安田祐香とのスリーショットを公開した。続けて「明日は今日と同じペアリングですラスト1日頑張ります」と綴り、この投稿を締めくくった。吉田は20日が最終日の、国内女子ゴルフツアー、延田グループ・マスターズGCレディースに出場した。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多数の「いいね!」が送られている。
2024年10月20日10月18日、松井珠紗がInstagramで「こもたんに遊んでもらった❕」と可愛らしい投稿を公開。【画像】WWE所属のジュリア、NXT Halloween Havocで新たな輝きを放つ!!これに対し、ファンからは「So Cute」「」と、彼女の愛らしい姿にたくさんの称賛コメントが寄せられている。松井の自然な笑顔と、こもたんとの癒しのひと時がファンの心を掴み、多くのフォロワーが彼女の投稿に反応している。 この投稿をInstagramで見る 松井珠紗 Matsui Misa(@m_misa517)がシェアした投稿 プロレスラーとしての強さと、プライベートでの可愛らしい一面を持つ松井珠紗に、これからも注目が集まり続けるだろう。
2024年10月20日プロサッカー選手・松井大輔が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】松井大輔小野伸二、吉田沙保里にハッピーバースデー「引退試合第一弾メンバー発表12月15日14時からチケットはお早めにお求めください」と綴り、画像をアップ。松井は、自身の引退試合の参加選手を発表した。◤JAPAN DREAMS◢GK21#曽ヶ端準DF02#坪井慶介02#内田篤人03#駒野友一04#那須大亮15#今野泰幸22#中澤佑二MF07#森崎浩司08#松井大輔14#中村憲剛18#石川直宏44#小野伸二FW13#大久保嘉人14#田中達也 この投稿をInstagramで見る 松井大輔(@matsuidaisuke_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「メンバー最高〜」「豪華すぎる‼️」といったコメントが寄せられている。
2024年10月19日プロサッカー選手・松井大輔が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】松井大輔小野伸二、吉田沙保里にハッピーバースデー「MATSUI FRIENDS & JAPAN DREAMSの両チーム出場メンバーが決定ニッパツ三ツ沢球技場へ豪華メンバーが集結追加選手は順次発表予定です✨」と綴り、画像をアップ。JAPAN DREAMSに続き、引退試合の出場選手を発表した。◤MATSUI FRIENDS◢GK18#南雄太DF03#茂庭照幸06#太田宏介19#伊野波雅彦MF06#中田浩二07#佐藤勇人08#森﨑和幸10#内田智也14#岩本輝雄22#松井大輔23#福西崇史FW09#城彰二 この投稿をInstagramで見る 松井大輔(@matsuidaisuke_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「すごく素敵で魅力的なメンバーですね‼️」「11番空き番は三浦知良さん用!期待してます!」といったコメントが寄せられている。
2024年10月19日元SKE48の松井珠理奈が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元SKE48・松井珠理奈がイメチェンした姿を披露「秋っぽくイメチェンしました」「10月10日は銭湯の日♨️安心してください!履いてますよ」と綴り、旅行先の銭湯で撮影した最新ショットを披露した。銭湯のお風呂やサウナに癒されているという松井。ファンクラブに別の写真を載せているとのことだ。 この投稿をInstagramで見る 松井珠理奈 Jurina Matsui(@jurinamatsui3)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「癒やされました*˘◡˘*♬ ₊˖ ࣪⊹」「めっちゃ綺麗だよ」といったコメントが寄せられている。
2024年10月11日「FANTASTICS」八木勇征主演のショートドラマ「最期の授業-生き残った者だけが卒業-」が、本編配信前ながらSNSに投稿された関連動画の再生回数が1,000万回を突破したことが分かった。日本テレビ制作の同作は11月にショートドラマアプリ「UniReel」から配信。八木が演じる担任教師が仕掛ける本格学園デスゲームを描く。20名の生徒役には次世代スターが集結し、同僚教師で元恋人役として堀未央奈の出演が発表されている。堀未央奈現在、公式SNSアカウント(Instagram&TikTok)には八木と堀が作品に向けた意気込みを語る動画などが公開されており、さらに「Who are they?」と題した動画では生徒役の俳優たちが撮影現場となった校舎の中で、カメラに向かって笑顔を見せたり、仲良くダンスをしたりする動画などが反響を呼んでいる。投稿された合計再生回数は、作品情報公開からわずか3週間ほどで10月8日に1,000万回を突破した。「八木さんの怪演に期待」「八木さんの新たな一面の芝居が楽しみ」など、本作のインパクトのある設定と役柄にコメントが殺到。また、生徒キャストに向けて「豪華キャスト勢揃い」などのコメントも数多く寄せられた。八木勇征本作のプロデューサーでもある日本テレビの鈴木努はSNSでの反響に「SNSに動画をアップすると沢山のコメントやリアクションが異例のスピードで集まり、これまで感じたことのない反響の大きさに驚いてます」とコメント。生徒役を演じた菊池日菜子、田鍋梨々花、星乃夢奈からもコメントが到着している。デスゲームに巻き込まれる生徒役俳優たちの劇中カットなどはまだ明かされていない。彼らが絶望の中でいかにデスゲームを生き延びるのか。続報にも注目だ。生徒役:菊池日菜子&田鍋梨々花&星乃夢奈よりコメント・菊池日菜子(星野くるみ役)改めて撮影期間のことを振り返ってみましたが、印象的なエピソードがどうしても出てきませんでした。1分1秒が濃く、常にヒリついていた現場だけが思い出され、きっと自分でも認識できていないほどの集中力と気力を使っていたのだと思います。撮影スタッフの皆さん、キャストの皆さん、誰一人として現場に妥協は無かったと確信があります。SNSで興味を持ってくださった皆さんが、私たちと一緒に「最期の授業」を受けていただければ幸いです。・田鍋梨々花(佐藤里奈役)現場は、緊迫したシーンが多かったので、常に緊張感を保ちながら集中して撮影していた印象です。そんな空気感の中でお芝居をさせていただいたので、私も役としっかり向き合う事ができました。みなさんのエネルギーを感じながら全力で撮影に取り組む事ができたので、今回のSNSの反響について、配信前から沢山の方に注目して頂いて、凄く嬉しいです。SNSも盛り上がっていくと思うので、配信を楽しみに待っていただけたら嬉しいです。・星乃夢奈(中村美紀役)素直にうれしいです!公式からの動画の反響もそうなのですが、たくさんの方の切り抜きだったり分かりやすい相関図を作ってくれた画像がオススメでたくさん回ってくるので楽しみにしてくれている方がこんなにもいるんだなと思うと本当に嬉しいです!100%以上の感情芝居でぶつかり合う毎日。一人一人が目の前で起きている状況と役に全身全霊で向き合って、ただその集中力を引き上げてくださる主演の八木さん然り、監督・スタッフの皆さんが作る現場の空気。みんなで1つの作品を作るってこういう事なんだろうな~。というすごく熱い現場でした。緊張感が切れることが1秒も無い現場で……こんな素敵で貴重な経験が出来て役者を今後もずっと続けて行きたいと思い、お芝居がもっと大好きになった大好きな作品です!「最期の授業-生き残った者だけが卒業-」は11月よりローンチされる新ショートドラマアプリ「UniReel」(ユニリール)にて配信予定。(シネマカフェ編集部)
2024年10月09日女優の影山優佳が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】タレント 影山優佳 ビッグコミックスピリッツの表紙に登場!「秋もやっぱり。みんなで乾杯しよ!」と綴り、5枚の写真をアップした。ビールを飲んでいる姿も可愛いとはどういうことか。多岐にわたる業界で活躍している影山優佳。これからも頑張って欲しい。 この投稿をInstagramで見る 影山優佳 / Yuka Kageyama(@kageyamayuka_official)がシェアした投稿 これからもビールを飲んで切り替えて、安らかな夜を過ごして欲しい。
2024年10月09日元サッカー日本代表・松井大輔が5日、自身のインスタグラムを更新した。松井大輔 陣内孝則とスーツ姿でツーショット「happy birthday 伸二君さおりん」と綴り、写真をアップ。松井は、サッカー選手の小野伸二や田中隼磨、播戸竜二とレスリングの吉田沙保里と誕生日会でのショットを公開した。 この投稿をInstagramで見る 松井大輔(@matsuidaisuke_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「良い仲間おめでとうございますビシッ✨」「おめでとうおばんざーい✊」といったコメントが寄せられている。
2024年10月05日元サッカー日本代表・松井大輔が2日、自身のインスタグラムを更新した。松井大輔、アスリート仲間との「アスリートな会」を投稿 – 各スポーツの垣根を越えた交流「陣内 孝則さんカッコイイ」と綴り、1枚の写真をアップ。松井は、ゴルフウェアブランドTFW49のスーツを着こなし、俳優の陣内孝則とのツーショットを公開した。 この投稿をInstagramで見る 松井大輔(@matsuidaisuke_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「姿勢いいですね️」といったコメントが寄せられている。
2024年10月04日八木勇征(FANTASTICS)単独初主演『矢野くんの普通の日々』より場面写真が解禁された。本作は、田村結衣の同名人気ラブコメ漫画(「コミック DAYS」連載)が原作のピュアなラブストーリー。ダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS」のボーカルである八木勇征が単独初主演を務めた。この度解禁された場面写真では、“超不運体質”な矢野くんの様々な表情と、彼を取り巻く登場人物の姿が切り取られている。吉田さん(池端杏慈)を中心に、クラスメイトたちが「普通の高校生活を送ってみたい」と願う矢野くんの夢を叶えようとする様子が描かれている。矢野くんを演じた八木は、「矢野くんは不運体質ゆえに日常でいろんなアクシデントに見舞われるのですが、本当にピュアでまっすぐな青年です。矢野くんの高校生活は不運の連続なので普通の高校生活にものすごく憧れがあります。学校帰りに友達とファミレスに行くとか、カラオケに行くとか」と説明。また、「矢野くん以外の人たちと矢野くんとでは、普段どういうことに感謝しているのか、どういうことに幸福を感じるのかが全然違いました。矢野くんを演じていて、改めて感じることができましたし、矢野くんの気持ちを理解し自然と寄り添うことができたと思います」と矢野くんの魅力を語っている。『矢野くんの普通の日々』は11月15日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:矢野くんの普通の日々 2024年11月15日より全国にて公開©2024 映画「矢野くんの普通の日々」製作委員会 ©田村結衣/講談社
2024年10月04日元SKE48の松井珠理奈が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】松井珠理奈がミニスカート姿を披露「この丈のスカート久しぶりでちょっとドキドキ」「久しぶりの北九州ありがとうどん❤️」と綴り、うどんを前に笑顔を見せている写真など計4枚をアップした。「ボートレース若松」といったハッシュタグが挿入されており、イベントで北九州を訪れていたことがわかる。続けて「北九州の皆さんのパワーをたっぷり吸収しました〜」とも綴っており、北九州を訪れて元気を貰えたようだ。 この投稿をInstagramで見る 松井珠理奈 Jurina Matsui(@jurinamatsui3)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「珠理奈さんすばらしい笑顔ですね」「楽しかったよー!ありがとう❤︎」といったコメントが寄せられている。
2024年09月29日ジャイアンツの戸郷翔征が29日、自身のインスタグラムを更新した【画像】グラドル・黒嵜菜々子「ジャイアンツファンです」と綴りMAXキュートなユニフォームショットを披露!ジャイアンツの戸郷翔征が29日、自身のインスタグラムを更新。「最高です!」と綴ると共に1枚の写真をアップ。4年ぶりの優勝を伝えた。戸郷は今シーズン、12勝8敗・防御率1.95と素晴らしい成績をおさめており、5月の阪神戦でジャイアンツの選手では沢村栄治以来となる甲子園でのノーヒットノーランを記録していた。若きエースはCSでも注目だ。 この投稿をInstagramで見る 戸郷翔征(@shosei_togo)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「本当におめでとうございます❤️❤️」「日本一目指して頑張ってください」とコメントが届いた。
2024年09月29日萩原利久、八木勇征をW主演に迎え、大ヒットを記録した『劇場版 美しい彼~eternal~』のシネマ・コンサートがクリスマス12月25日に開催されることになった。2020年・2023年と二度に渡る本屋大賞受賞をとげた凪良ゆうによるシリーズ累計発行部数130万部突破の小説を原作に、2シーズンのドラマ放送を経て公開された本作は、TOHO シネマズ動員ランキング初登場1位を獲得。“陰と陽”正反対な2人のすれ違う恋心を瑞々しく、美しく描き、国内外問わず“沼ハマり”する人々が続出した本作劇場版を、大スクリーンでの映画全編上映とオーケストラの生演奏の“シネマ・コンサート”でお届けする。シネマ・コンサートは、音声やセリフ、効果音はそのままに、劇中に流れる音楽パートをオーケストラが大スクリーンでの映画全編上映に合わせて生演奏する、映画をライブ感覚で体感できる最も贅沢な映画鑑賞スタイル。映像・音楽の迫力は、臨場感を増幅させ、記憶に残る名シーン・登場人物の心理模様までもがより鮮やかに響き、公演を重ねるごとに多くのファンを築いている。これまで『タイタニック』『ハリー・ポッター』シリーズ、『ラブ・アクチュアリー』『ラ・ラ・ランド』など、珠玉の名作が上演されてきた。W主演の萩原、八木らからも喜びのコメントが到着している。主演・平良一成役/萩原利久まさかこんな機会までこの作品で作っていただけるなんて想像もしていませんでした。公開からこれだけ時間が経っても作品を好きでいてくれる人がたくさんいるんだなって実感しますし、またこうやって新しく作品が広がっていくことが嬉しいなと思います。作品を観るのが初めての人も何度目かの人も目一杯楽しんで欲しいです。主演・清居奏役/八木勇征時間が経ってもこの作品がこれだけ沢山の人に愛していただいていることを実感しました。自分としてもすごく嬉しい気持ちでいっぱいです。本編では本当に素敵な音楽が多く使われているので、生演奏で聴きながら鑑賞すると、まるで自分自身がその世界に飛び込んでいる感覚になれると思います。皆さん是非楽しんでください。原作/凪良ゆう小説には絵も音もありません。ですが、執筆時、わたしの頭の中には素敵な映像や音楽が流れていることがあります。それはわたしだけの世界でした。「美しい彼」が映像になり、そこにはわたしが思い描いていた以上の素晴らしい絵と音がありました。その世界を皆さんと分け合える奇跡を何より嬉しく思っています。監督/酒井麻衣(音楽の)フジモト(ヨシタカ)さんが「美しい彼」のために作りあげた繊細で迫力のある美しい音楽たちに心を奪われています。1フレーズ聞くと一瞬にして、春の嵐のような感情に包み込まれてしまい、瞳の奥で暖かい涙が疼きます。永遠に大切にしているあの2人の空気を、シネマオーケストラという形で、リアルタイムの時間で浸れることができ、とても嬉しいです。楽しみです。脚本/坪田文旋律を耳にするだけでいつだって呼び戻される。平良と清居のいる美しい世界に。笑顔も、涙も、愛も。永遠にきっとある。 フジモト先生の作られた音楽をオーケストラの演奏の中で皆さんと一緒に堪能できるのが心から楽しみです。音楽/フジモトヨシタカこのお話をいただいた日から、ずっと心が躍っています。『美しい彼』の楽曲たちが、クリスマスという特別な日にオーケストラの演奏で響くことを想像するだけで、胸がいっぱいです。贅沢なひとときを、皆様と共に過ごせることを大変嬉しく思います。映画と共に楽しんでいただけますように。『劇場版 美しい彼~eternal~』シネマ・コンサートは12月25日(水)、パシフィコ横浜・国立大ホールにて18時~開場/19時~開演。(シネマカフェ編集部)■関連作品:劇場版美しい彼~eternal~ 2023年4月7日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©2023 劇場版「美しい彼〜eternal〜」 製作委員会
2024年09月22日女優の内田理央が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】内田理央が沖縄で充実生活!「可愛い」のコメント続々タレントの松井玲奈と共にツーショットされた写真を投稿した。「嗤う淑女今夜最終回です✨」といったコメントと共に作品に対する思いと、共演した松井玲奈に対する想いを綴った。 この投稿をInstagramで見る 内田理央だーりお(@rio_uchida)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「大役お疲れ様でしたこれからの俳優内田理央がますます楽しみです」「いつも素敵な洋服楽しみでした。お疲れ様でしたお二人ともお芝居が上手でした。」といったコメントが寄せられている。
2024年09月21日山田優が18日自身のインスタグラムを投稿した。【画像】「教えて」山田優公開の写真にちょっとした違和感⁉「まだまだ暑いからということで夏っぽいグリーンのキラキラネイル♡」と綴り、最新ショットを投稿。グリーンの爽やかさとキラキラの輝きで、夏の気分を存分に楽しんでいる投稿である。 この投稿をInstagramで見る 山田優(@yu_yamada_)がシェアした投稿 ファンからは「キラキラネイルにするとおチビ女子喜びますよね」や「優しい指先」とコメントが寄せられた。
2024年09月18日声優の松井恵理子が9月15日、自身のXを更新した。【画像】「明日も奈緒と」声優 松井恵理子がデレステ9周年記念ライブに出演!2日目に向けてコメントライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY」に2日間に渡って出演した松井は、「剣を持ってのライブは初めてだったので記念に動画も」とライブ衣装で剣を振り回す動画を投稿した。「にこにこですが笑」という言葉通り、終始カメラに向かって微笑んでいる。剣を持ってのライブは初めてだったので記念に動画も☺️にこにこですが☺️笑 pic.twitter.com/Hx6rmxazIc — 松井 恵理子 (@ErikoMatsui) September 15, 2024 この投稿にファンたちからは「めっちゃかわいい笑ステージ上ではめちゃくちゃカッコよかったです!!」「ぎゃー!めちゃかわいいです!!!ステージのパフォーマンス超かっこよくて最高でした!!!さすがです」などといったコメントが寄せられた。動画内では笑ってしまっているが、ステージ上では凜々しいパフォーマンスを見せたようだ。
2024年09月16日手島優が9月16日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】美人女優・手島優が”ノースリーブ&ボトムス”ショット公開!可愛いと大絶賛「誕生日迎えて最初のおみくじ⛩️」と綴り、最新ショットを公開した。「そんなこんなで誕生日祝いで家族旅行へ」と締め括った。 この投稿をInstagramで見る 手島優 tejima yuu(@tejimayuu0827)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2024年09月16日八木勇征(FANTASTICS)主演の縦型課金ショートドラマ「最期の授業-生き残った者だけが卒業-」が、初冬リリース予定の新ショートドラマアプリ「UniReel」(ユニリール)オリジナル企画第1弾として配信されることが決定した。COL JAPANよりローンチされる「UniReel」は、北米で人気のショートドラマアプリ「ReelShort」の日本版。コンセプトは「『スキマ時間を物語で埋める』日本のドラマをUNIVERSAL(世界基準)に」。日本最大の従量課金型ショートドラマアプリを目指す。「美しい彼」シリーズや「南くんが恋人!?」などに出演、今回、ショートドラマ初主演となる八木が演じるのは、未来高校3年F組の担任・丸山武。生徒に寄り添うことが絶対である学校教育の現場のせいで、同僚で恋人であった今泉理恵を失った。復讐を誓い、卒業式前日に最期の授業という名のもとに、音楽室に生徒たちを閉じ込め、殺し合いをかけたデスゲームを仕掛ける。教師役初挑戦となる八木は「色々な感情が出てくると思います。憎しみもですが、それこそ婚約者の相手とは本当に幸せな時間を過ごしています。そういったところの落差は自分としてはすごく大事に演じていきたいなと思っています」とコメント。また「カメラが回ってないときは和気あいあいとするのも現場の一つの形ではあるのですが、今回は撮影現場に入ったら常に丸山でいようと思っています。心を鬼にして生徒役の子たちを突き放すといいますか、あまり関わりを持たずにいようと思っています。その方が生徒役の子たちにも良い影響になると思いますし、世界観をしっかりと創り出していけばいい映像が撮れると思いますので、そこは大事にしていきたいと思っています」と語った。なお本作は、日本テレビの完全オリジナル脚本作品となっており、同局としても初の縦型課金ショートドラマ制作。ショートドラマ史上初の本格学園ドラマとなる。日本テレビ企画・制作 縦型課金ショートドラマ「最期の授業-生き残った者だけが卒業-」は11月、UniReelにて配信予定。(シネマカフェ編集部)
2024年09月16日八木勇征(FANTASTICS)主演映画『矢野くんの普通の日々』より、撮影現場の様子とともに、メイキングカットと場面写真が公開された。3月下旬、関東近郊の某高校。この日ここで撮影されたのは、矢野くん(八木)が吉田さん(池端杏慈)への気持ちを自覚し、授業中にふと告白するという、序盤の大事な場面。教科書を忘れ、隣の席の吉田さんと机をくっつけ見せてもらうカットでは、2人の間になんとも言えない緊張感が走った。ノートを取ろうとした吉田さんの肘が、矢野くんの肘に当たって「あっ…」となり、よくある学園ドラマなら、このまま2人の胸が高鳴っていくのかもしれないが、本作の矢野くんは、超不運体質。ドキドキする気持ちに動揺し、ノートで指を切ってしまう。その流れで吉田さんが絆創膏を貼ってあげるカットも本作ならでは。そして「好きです」と思わず口にする矢野くん。そのピュアさゆえに、ともすれば何を考えているのかちょっと分からなくなる矢野くんならではの空気感も繊細に表現。八木は「矢野くんはとてもピュアですよね。安全欲求がとても強く、ケガやアクシデントから身を守りたい思いが強すぎて、ほかの欲求にまで気持ちが行かないんですよね。でも、吉田さんや大切な仲間と出会い、変わりたいと思うようになっていく。矢野くんが本当に実現したかった日々を、この撮影期間で経験することができたと思っています」と話す。池端は「撮影現場では、自分と清子ちゃんの関係を深めていきたいなと思っていました。清子ちゃんは何事にも全力で真面目で、一生懸命な子。特に、矢野くんに対しては常に全力です。そんな清子ちゃんが矢野くんに対して持ついろんな気持ちを理解しながら、役作りをしていきました」と明かす。教室内の少し離れた位置には、挙動不審な2人を複雑そうに見つめる羽柴くん(中村海人)の姿も。恋敵に邪魔されたり、いじわるされたりするストーリーとは異なり、本作には悪い人やいじわるな人が一切登場しない。そんなやさしすぎる登場人物たちを通して描かれる物語は、優しく素敵な方向へ。それは、撮影現場の空気ともリンクし、キャストたちは撮影の合間に集まって談笑する様子も。特に同い年の八木と中村は、クランクイン後すぐ意気投合。この日も現場のムードメーカーに。中村は「羽柴はとことんいいヤツで、すごく優しいんです。自分の恋をどこかしら諦めきれない感じがありながらも、好きな子の恋を応援するような瞬間があったりします。『俺、何やってんだろう?』というセリフがあるんですけど、本当にちょっと思いましたもん。でも、矢野のことを知って、彼とも距離が近くなる。それも1つの青春なのかなと思いました」と話す。4月上旬、鎌倉市内の某所。ここでは、矢野くんの超不運体質を物語るシーンを撮影。下校中の矢野くんが、平坦な道でコケる、道端の標識にぶつかる、自分の学生鞄につまずく、道脇の用水路に落ちるという、いつの間にかボロボロな矢野くんの日々が見られる、冒頭間もないシーン。「こういうのは大胆にやってなんぼですからね!」と笑顔を見せつつ、不運男子ぶりを豪快に熱演したあと、何事もなかったかのようにスタスタ歩く姿まで、不運慣れした矢野くんらしさたっぷり。怪我の絶えない矢野くんには、絆創膏や包帯が毎日の必須アイテムであり、撮影現場には様々用意され、シーンの状況に合わせて八木に装着するのも、撮影の通常プロセスとなっていた。アクシデントに見舞われるシーンの大事なポイントについて八木は、「いかに自然に見せられるかだと思います。矢野くんにとっては初めて起こることじゃなく、日常の一部にあることだと意識して演じました。“あ、まただ…”みたいな」と語った。映画単独初主演の立場と真摯に向き合う八木。フレッシュなキャストが顔を揃える現場のリーダーを率先して務め、キャスト同士を繋ぐ役割も積極的に行う様子も。また撮影中盤には、八木からの提案で、キャスト同士の交流を深める食事会がロケ先で開催。座長としてみるみる成長していく八木の頼もしさと優しさが、キャスト・スタッフにも伝染していった。『矢野くんの普通の日々』は11月15日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:矢野くんの普通の日々 2024年11月15日より全国にて公開©2024 映画「矢野くんの普通の日々」製作委員会 ©田村結衣/講談社
2024年09月13日元SKE48の松井珠理奈が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元SKE48・松井珠理奈があの懐かしい写真を公開!「それスノ完コピ女子選抜チーム4ショット素敵なチームに入ることができとにかく幸せでした✨」と綴り、豪華4ショットを公開。写真には、元モーニング娘。の後藤真希、ももいろクローバーZの佐々木彩夏、元E-girlsの石井杏奈の4人が並んで写っている。「全国のみなさーん❣️TBS系「それSnow Manにやらせて下さいSP」明日9月13日19時より放送です是非ご覧ください‼️」とも綴り、ファンに番組の視聴を呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 松井珠理奈 Jurina Matsui(@jurinamatsui3)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「豪華な4ショットだね✨」「こんな並び二度と見れんかもしれんくらい最高」といったコメントが寄せられている。
2024年09月13日映画『矢野くんの普通の日々』(11月15日公開)に出演する八木勇征(FANTASTICS)、池端杏慈、中村海人(Travis Japan)が7日、さいたまスーパーアリーナで開催された「第39回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 AUTUMN/WINTER」にシークレットゲストとして出演。観客の大歓声を浴びた。同作は田村結衣氏による同名漫画が原作。超不運体質な男子高生と心配性な女子高生をはじめとするクラスメイトたちの日常を描く人気ラブコメとなる。映画単独初主演を飾る八木は、なぜか毎日ケガまみれになってしまう超不運体質の高校生・矢野剛(やのつよし)を演じる。3人は役衣装で登場。八木は学ランに加え眼帯を装着しており「めちゃくちゃ怖かったです(笑)」と片目だけのランウェイに戦々恐々だった。不運体質のキャラクターを演じて「最初はドジなのかなって思ったけど現場に入ってからクランクアップしてからも、僕自身もケガをよくするようになった。不運体質がうつってしまった。引きずってしまった、乗り移っちゃった」と影響されたことを告白した。映画デビューとなる中村はスポーツ万能な学校一のモテ男子・羽柴雄大を演じた。「それなりにかっこよくなろうと思っていたけど期間も短かったので、髪形を頑張って寄せました」といい、「人生で初めてくらい結構(髪を)バッツリいった」と短髪に挑戦したことを振り返った。「マイクの持ち方がモテ男っぽい」と指摘されると「すごい恥ずかしい…」と赤面した。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。ファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。今回のテーマは「A STEP FORWARD」。新たな冒険や挑戦へのスタートを意味する。
2024年09月07日パドレスの松井裕樹が25日、ABEMAのスポーツ番組『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)に出演。ダルビッシュ有から受けたアドバイスを明かした。○右足の上げ方を変えている理由番組では、今シーズンからMLBに挑戦し、大車輪の活躍を見せているパドレス・松井裕樹に、元MLB選手の長谷川滋利氏がインタビューを実施した。長谷川氏は「右足の上げ方を止めたり速くしたり、色々変えているのが活躍の要因では?」と推測し、松井本人に直撃。このフォーム修正について、松井は「右足を止めすぎると、フォームが崩れやすくなることに気づいた」と説明する。さらに松井は「データ上では低めの球に強い選手が多いので、ストレートを高めに投げている。おそらく日本ではボールになるぐらいの高さだと思う」と明かした上で、「キャッチボールから高めを意識していて、相手の胸ではなく頭の上を狙っている。最初は体自体も違和感があったけど、慣れてきた」と、意識の変化を語った。○ダルビッシュ有のアドバイスも影響そのほかにも、チームの先輩であるダルビッシュ有からのアドバイスにも大きく影響を受けていることを告白。そのアドバイスの内容は「悪い球の中にも良い部分、良い球の中にも悪い部分がある。それを見過ごさないようにすることが大事。毎日登板する上で悪かったところを引きずらないために、悪い試合の良かったところを見る」ことだと語り、「これはよく言われていました」と明かした。このインタビューを受けて、川崎宗則は「ダルビッシュ投手はメンタルケアもしてくれるし、松井投手に与えている影響が大きいと思った。ダルビッシュクリニックですね(笑)」と2人の関係性を称賛。さらに、「移動距離が長く、そこに時差もある中で体力的にしんどいと思うが、それよりもモチベーションが高そう。『アメリカで投げている』ということが彼のモチベーションに繋がって、今の良い成績に繋がっていると思った」とコメントしていた。(C)AbemaTV,Inc.【編集部MEMO】『ABEMA スポーツタイム』(毎週日曜22:00〜)は、“スポーツの熱狂を先取りする”ことを目指す新感覚のスポーツ番組。「ABEMA」で2024年のレギュラーシーズン公式戦324試合の生中継が決定したメジャーリーグベースボールを中心に、現在生中継しているプレミアリーグやブンデスリーガなど注目スポーツの最新情報を生放送で届ける。
2024年08月28日ダンス&ボーカルグループ・FANTASTICSの八木勇征が出演する、ジュエリーブランド「IRIEBEACH」の新WEB CMが、1日(19:00~)から公開される。同ブランドは、デザイン性への追求だけなく、海でもサビや変色せずに着用でき、金属アレルギーに対応したハワイアンジュエリーブランド。昨年12月に公開されたWEB CM「刻む」編に続く新WEB CMは、「忘れたくない、煌めき」がテーマ。夏の思い出となるような思いを込めた映像に仕上がっており、この時、この瞬間でしか味わえない、刹那的に感じるひと夏の煌めきをおさめたCMになっている。また、キービジュアルには、カメラを手に夕暮れのビーチに佇む八木の姿が収められている。さらに、あわせて八木の着用イメージ画像も公開された。【編集部MEMO】八木勇征は、1997年5月6日生まれ。東京都出身。2017年行われた「VOCAL BATTLE AUDITION 5」に合格し、FANTASTICSに加入。2018年にCDデビューした。
2024年08月01日八木勇征単独初主演映画『矢野くんの普通の日々』の主題歌が、八木さんが所属するグループ「FANTASTICS」の書き下ろし楽曲「Yellow Yellow」に決定した。本日実施された「FANTASTICS LIVE TOUR2024 "INTERSTELLATIC FANTASTIC" -THE FINAL-」の公演内で発表されたこの主題歌情報。日常のふとした瞬間の幸せや輝きに気づき、前向きに<普通で特別>な日々を過ごすことの大切さや素晴らしさを、表情豊かなボーカルとパフォーマーによるカラフルでハッピーなコーラスで表現。ときめきや喜びを感じさせる華やかなブラスと、軽やかな足取りを感じさせるピアノが印象的で、思わず口ずさみたくなる爽やかでポップな楽曲となっている。ボーカルを務めている八木さんは、「デモの音源を聞いた時から凄くハッピーでキラキラしている楽曲だと感じました」と初めて聴いたときの印象を明かし、「キラキラ感がありながらも、ラップの部分や締めるところはしっかりと締めて歌っているので、クールさやスタイリッシュな印象も出せるように意識してレコーディングをしました」と収録をふり返る。歌詞については、「当たり前のことは当たり前じゃなく全てが必然的に起きていて、きっと普段何気ない毎日でもきっと君がいてくれさえすればそれこそが幸せな事なんじゃないかという想いを込めた歌詞になっています」とコメントしている。さらに、楽曲の一部と本作の映像で構成された、特別映像も到着した。『矢野くんの普通の日々』は11月15日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:矢野くんの普通の日々 2024年11月15日より全国にて公開©2024 映画「矢野くんの普通の日々」製作委員会 ©田村結衣/講談社
2024年07月14日ダンス&ボーカルグループ・FANTASTICSの八木勇征が主演を務める、映画『矢野くんの普通の日々』(11月15日公開)の主題歌情報が14日、明らかになった。今回明らかになったのは、同作の主題歌情報。きょう14日に行われた「FANTASTICS LIVE TOUR 2024 “INTERSTELLATIC FANTASTIC” -THE FINAL-」の公演内で、同作の主題歌がFANTASTICSの書き下ろし楽曲「Yellow Yellow」に決定したことが発表された。同楽曲は、日常のふとした瞬間の幸せや輝きに気づき、前向きに「普通で特別」な日々を過ごすことの大切さや素晴らしさを、2人の表情豊かなボーカルとパフォーマーによるカラフルでハッピーなコーラスで表現。ときめきや喜びを感じさせる華やかなブラスと、軽やかな足取りを感じさせるピアノが印象的な思わず口ずさんでしまうような爽やかでポップな楽曲となっている。また、あわせて、楽曲の一部と本作の映像で構成された特別映像も公開された。コメントは以下の通り。○八木勇征(FANTASTICS)この度僕が出演する映画『矢野くんの普通の日々』の主題歌をFANTASTICSが務めることになりました。デモの音源を聞いた時からすごくハッピーでキラキラしている楽曲だと感じました。キラキラ感がありながらも、ラップの部分や締めるところはしっかりと締めて歌っているので、クールさやスタイリッシュな印象も出せるように意識してレコーディングをしました。当たり前のことは当たり前じゃなく全てが必然的に起きていて、普段何気ない毎日でもきっと君がいてくれさえすればそれこそが幸せな事なんじゃないかという思いを込めた歌詞になっています。FANTASTICSのメンバー全員の声が入っているパートもあるので、そこも好きなポイントです! 自分自身の主演映画で主題歌を務めることは活動していくうえで目標の1つでもあったので、実現することができて大変光栄です。自分にとっても歌う度に聞くたびに作品を思い出すメモリアルソングになりました! 皆さんもぜひ「Yellow Yellow」と共に映画『矢野くんの普通の日々』をお楽しみください。(C)2024 映画「矢野くんの普通の日々」製作委員会 (C)田村結衣/講談社【編集部MEMO】映画『矢野くんの普通の日々』は、田村結衣氏による同名漫画の実写化作。超不運体質な男子高生と心配性な女子高生をはじめとするクラスメイトたちの日常を描く人気ラブコメとなる。
2024年07月14日華麗なドリブルを武器に、世界の強豪と渡り合った松井大輔さん。2010年の南アフリカワールドカップで、日本中を熱狂させた彼の足跡は、多くのサッカーファンの記憶に刻まれています。そんな松井さんは京都サンガやジュビロ磐田、横浜FCなど、Jリーグでの活躍はもちろん、フランスのル・マンやグルノーブル、ロシアのトム・トムスク、ブルガリアのスラビア・ソフィアなど、6カ国13クラブでプレーしました。現在、松井さんは自身の経験を次世代に伝えるべく、サッカーコーチとして新たな挑戦を始めています。今回のインタビューでは、松井さんに「将来海外でプレーするために、小学生年代にしておきたいこと」をテーマに語っていただきました。語学力の重要性、文化適応の秘訣など、実践的なアドバイスは、若い選手の道しるべになるでしょう。(取材・文鈴木智之、写真:新井賢一)(C)新井賢一<<前編:2児の父・松井大輔さんが語る、サッカー少年少女が「楽しい」「上手くなりたい」と思うようになる親のかかわり方親が変われば子どもも変わる!?サッカー少年の親の心得LINEで配信中>>■話さない選手にはパスは来ない松井さんは、海外でのプレーを目指す若い選手に対し、現在の環境で最善を尽くすことの重要性を強調します。「まずはなにより、今いる環境で、しっかりと自分のプレーをすること。日本サッカー協会の育成システムはしっかりしているので、才能ある選手は必ず見出されます。クラブもスカウトを通じて、小学生の段階から優秀な選手を探しています。焦って海外に行こうとするのではなく、日本で実力をつけてからでも、遅くはないと思います」松井選手が海を渡ったのは、23歳の頃でした。最初の行き先はフランスです。「やっぱり、語学は大切だと感じました。サッカーはボール一つあれば誰とでも交流できますが、言葉ができれば、さらに深いコミュニケーションが取れます。僕はフランスに8年いたので、日常会話には困らない程度でしたが、最初の1年間は集中的に勉強しました。チームが家庭教師をつけてくれて、その後は自分で雇って学びました」サッカーはチームスポーツであり、コミュニケーションが重要です。海外では、自己主張しなければ、いないものとみなされる傾向があります。「チームメイトと会話をして仲良くならないと、なかなかパスがもらえません。話さない選手には、パスが来ないんです。だから、しっかりとコミュニケーションを取ることが必要で、言葉でコミュニケーションが取れないなら、プレーで結果を残すしかありません。結果を残せば、自然と周りも認めてくれて、パスをしてくれるようになります」■その国の人や文化を知ること、何でも食べられることも大事海外で暮らすとは、新しい文化の中で生きることでもあります。松井さんは、こんな風に心がけていたそうです。「僕が心がけていたのは『フランス人になろう』という意識です。フランス語を話すこともそうですが、人々の文化や考えを知ろうと努力していました。また、何でも食べられるようにしておくことも大切だと思います」サッカー選手にとって、海外の食事は重要なテーマです。体作りの面からも、効果的な栄養摂取は欠かすことができません。「僕がチームに入った時、身長は下から2番目でした。日本では平均的な身長(175cm)でしたが、海外では平均以下です。最近のサッカー選手はアスリート化しているので、体の大きさや当たりの強さも求められます。将来を見据えて、段階的に体づくりをしていく必要があります。日本の高校生も今は筋トレをしていますし、中学生も体幹トレーニングをしたりと、積極的に取り組んでいますよね。そういった面では、徐々に良くなってきていると思います」■強い体を作るには十分な睡眠と栄養も必要ⒸYOKOHAMA FC強い体を作るには、練習だけでなく、十分な睡眠と栄養も必要です。松井さんは、小学生の頃から、「よく寝ること」を意識していたそうです。「僕は小学6年生まで、毎晩8時に寝ていました。十分な睡眠が取れたことは、成長に良かったと思います。野球の大谷翔平選手も言っていますが、睡眠は成長にとって、絶対に必要なものです。とくに小学生のときは、早く寝て、朝早く起きることを心がけたほうがいいと思います」■先輩から多くのことを学ぶ幼少期から、自分の体に目を向けてきた松井さん。プロ選手として長く活躍する過程で、先輩選手から多くのことを学んだそうです。なかでも、日本サッカー界の伝説的存在である三浦知良(カズ)選手からの、影響は大きかったと言います。「僕が42歳まで現役を続けられた理由の一つは、カズ(三浦知良)さんやシュン(中村俊輔)さんという、素晴らしいお手本が近くにいたからです。30歳から35歳、36歳と年齢を重ねていく中で、おふたりから多くのことを学びました。食事は何を食べるべきか、睡眠の重要性、ケアの方法、筋トレの仕方など、先輩方が見本を示してくれたことは、自分のキャリアにとって、すごく大きなことだったと思います」長い現役生活の中で、たくさんの経験をしてきた松井さん。それを若い選手に伝えることが、自らの指名だと感じています。特に、育成年代の指導に注目しているそうです。なぜなら、この時期こそが、選手の成長に最も重要だと考えているからです。「指導者として、育成年代のスペシャリストになりたいと思っています。多くの人は、トップチームの指導を目指します。しかし、トップレベルの選手に対しては、あまり教えることがありません。一方、育成年代には、教えることがたくさんあります。成長期、いわゆるゴールデンエイジと呼ばれる、もっとも伸びる時期に関わることで、日本サッカーのレベルを底上げできればと思っています」松井さんの言葉には、世界で戦った経験と、次の世代を育てたいという強い思いが込められています。彼の教えが、日本サッカーを担う子どもたちの成長にどのように役立っていくのか。今後の活躍が楽しみです。親が変われば子どもも変わる!?サッカー少年の親の心得LINEで配信中>>
2024年07月12日俳優の小澤征悦が10日、東京・上野の東京国立博物館 表慶館で行われた「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」オープニングイベントに出席した。イベントにちなみ、大切にしている絆を聞かれると、「ちょっと前に結婚させていただきまして、今つけているのは結婚指輪なんですけど」と、妻であるNHKの桑子真帆アナウンサーとの結婚指輪を披露。「妻と相談してカルティエの銀座のお店に行かせていただいて、目についたのが、なんか見たことあるなと思って、うちの両親に聞いてみたら、なんと55年ぐらい前に両親がニューヨークのカルティエで買った結婚指輪だったんです。だったら一緒にしようよとこれを買わせてもらった」とエピソードを披露し、「自分にとってカルティエが絆と言えると思います」と語った。6月12日~7月28日に東京国立博物館 表慶館にて開催される同展は、カルティエが日本に最初のブティックを開いてから50年を記念した展覧会。左右対称の構造をなす表慶館を舞台に、カルティエと日本、そしてカルティエ現代美術財団と日本のアーティストという2つの絆を紐解く。撮影:加藤千雅
2024年06月10日テレビ朝日で2度にわたって連続ドラマ化された漫画「南くんの恋人」が、“男女逆転バージョン”で装い新たに「南くんが恋人!?」としてこの夏、飯沼愛と八木勇征(FANTASTICS)の共演でドラマ化する。これまで、15cmの手のひらサイズになってきたのは女の子=ちよみだったが、今作では、南くんが手のひらサイズになってちよみの前に現れる――。GP帯ドラマ初主演となる主人公・堀切ちよみ役の飯沼さんは、女優発掘・育成オーディション「TBSスター育成プロジェクト 私が女優になる日_」で1位に選ばれ、「VIVANT」「マイ・セカンド・アオハル」などに出演。今回のちよみは、湘南の昭和レトロなとある商店街で生まれ育った女子高生。バスケ部に所属し、ちょっぴり複雑な家族構成の中でも明るく過ごしている。幼なじみのような、兄妹のように過ごしていたちょっと年上の南くんと、晴れて恋人同士になったものの、突然手のひらサイズになって、ちよみの前に現れる。そんな小さくなってしまう南くんこと、南浩之を演じるのは、オーディションを勝ち抜いて「FANTASTICS」のボーカリストの座につき、「美しい彼」シリーズで俳優としても注目を集める八木さん。小さい体でちよみと暮らし始めるが、その前途は多難続き。今回初共演となる2人は「今日お会いするのが3回目なのですが、目や声に優しい雰囲気がにじみ出ていらっしゃって、南くんはけっこうイケイケなキャラクターなのですが、そんな南くんを演じている姿が今からとても楽しみです」(飯沼さん)、「飯沼さんもオーディション出身なので、勝手に“同志感”を持っていました。実際にお会いした飯沼さんは、柔らかい雰囲気を持ちつつもハキハキとされていて…」(八木さん)とお互いの印象を語った。また、飯沼さんは「視聴者の皆さんが、南くんとちよみの2人を応援したくなるように、そこは一番大事にして演じていきたいと思っています」と意気込み、八木さんは「今作では僕的にも新しい挑戦がたくさんありますし、この作品を撮っていく上で飯沼さん演じるちよみとの掛け合いは大事にしていきたいと思います。見ている皆さんにも共感して、応援していただけるような、何度でも見たくなるような作品にしていきたいと思いますので、楽しみにしていてください!」とメッセージを寄せている。脚本を手掛けるのは、1994年放送の高橋由美子&武田真治版「南くんの恋人」を担当した岡田惠和。「お話いただいたときはちょっと震えました。おぉ、そんなことがやれるんだと。小さくなってしまうのが、女の子から男の子になることで、どんな新しい発見や、化学反応があるのか、とても新鮮で、楽しみながら紡いております。飯沼さんと、八木さんという、これからのドラマ界を担っていくであろうお二人にとっての代表作になるといいなと思っております」と話し、「かつての『南くん』を体験して、懐かしいと思ってくださる方も。南くん初体験の方も楽しめるドラマになっていると思います」とコメントしている。「南くんが恋人!?」は7月、毎週火曜日21時~テレビ朝日系にて放送予定。(シネマカフェ編集部)
2024年05月24日FANTASTICSの八木勇征が、映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』(2025年公開)の主演を務めることが14日、明らかになった。同作は、2019年から上演されている同名朗読劇の実写化作。2024年3月31日をもって放送作家業と脚本業から引退した鈴木おさむが原作・脚本を務める。引退前に映画脚本を手掛けた鈴木は「辞める前にどうしてもこの作品を作りたかった」と熱い想いで臨み、新しい青春映画へと生まれ変わる。主演を務めるのはFANTASTICSのボーカルとして存在感を示しながら、さらに映像分野にも活躍の場を広げている八木勇征で、主人公・アキトを瑞々しく好演。幼いころからピアノが好きで音大を目指すも父親からの強固な反対に葛藤する、という役柄で、新境地を開拓する。む生まれつき体が弱く、仲間たちに守られるように成長してきたハルヒ役には井上祐貴。誰よりも心優しいが、確かな“強さ”も持つハルヒを、儚くあたたかく体現する。サッカー選手になるという夢を父親の病気のせいで諦め、仲間たちの言葉を素直に聞くことができない不器用なナツキを櫻井海音、天真爛漫なキャラクターでありながら自身の父親が抱えていた意外な秘密にショックを受けるユキオをIMP.の椿泰我が演じる。○■八木勇征 コメント主演としてこの作品に出演させていただけることが光栄です。脚本を読ませて頂き、若者4人が中心となり「人生の中で一度だけ魔法が一つ使える」という大きなトピックで物事が進んでいくのですが、その中でも一人一人それぞれ違った葛藤があり、色々なドラマがあり終盤に進んでいくにつれて僕は読んでいて涙が止まりませんでした。綺麗なキラキラしている中にも、人間の本質というか少し愚かな部分も見えたりしていて、僕はこういうテイストの作品へ参加するのが初めてなので、とても楽しみです!今回演じるアキトはピアニストを目指している青年なのですが、ものすごく心が強くてどんなことがあっても一本ブレない軸を持っているなと感じました。挫けそうになりそうな時も、大切な仲間に支えられながらも必ず自分で決めた事をやりきる強さを持ったキャラクターです。そして、同世代で活躍されているキャストの皆さんとご一緒させていただけることがすごく楽しみですし、今までとは違った責任感も生まれて気が引き締まる思いです。初めてお仕事をさせていただくスタッフの方々もたくさんいらっしゃるので新鮮です。ここから色々なことが解禁されていくと思いますので、皆さんぜひ楽しみにしていてください。僕も全力で楽しんでいきたいと思います!○■井上祐貴 コメント映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』でハルヒ役を演じさせて頂きます、井上祐貴です。ハルヒは常に俯瞰的に目の前の状況や人を見ている視野の広い、そして何より自分の周りの幸せを願う優しい男の子という印象です。「魔法」が一回だけ使えるこの世界で、その「魔法」によって揺れ動き、彼らが最後にどんな「魔法」を使うのか。そんな葛藤や悩み、アキト、ナツキ、ユキオとの距離感や関係性を特に大切に演じたいと思っています。公開まで少し時間はありますが、楽しみにして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。○■櫻井海音 コメント僕が演じさせていただくナツキは、4人の中でも1番高校生らしく、思春期から大人になる過程の感情表現や不器用さも凄くリアルだと感じました。サッカーに対しての想いも自分自身とリンクする部分が多々あるので演じることが非常に楽しみです。木村監督とも別の作品でご一緒させていただいたことがあり、また木村組で演じることができ、とても嬉しいです。鈴木おさむさんが描いた素晴らしい原作・脚本を、どんな風に自分自身が表現できるのか、そしてどんな現場になっていくのか今から凄くワクワクしています。○■椿泰我 コメントこの作品への出演のお話をいただいた時は、「僕が映画に出演!?」と、とても驚きましたがそれと同時に新たな事に挑戦させていただけることにとてもワクワクしました!まずタイトルを見た際に、ファンタジーな世界観の物語なのかなという印象を覚えました。しかし、台本を読んでいくうちにとても人情味溢れる内容となっていて、魔法という非現実的な要素がここまで心に寄り添ってくれるのかと思い、気付いたら涙が溢れていました。物語の軸となる、「一回だけ魔法が使える」という部分がどのように作用するのかを楽しみにしていただけたらなと思います。この作品に携わる一員として、全力で支え、楽しみながら演じて行きたいと思います。楽しみにしていてください!○■原作・脚本:鈴木おさむ コメントこの作品は、僕が朗読劇で作った、僕の中でのとても大切な作品で、脚本業を辞める前に、どうしてもこの映像版を作りたかった。だから放送作家を引退する一ヶ月前に、大切に大切に書いた脚本です。そのうえ、撮影を僕の地元・千葉県を中心に行えることになったので、とても嬉しいです。もし自分が人生で一回だけ魔法を使えたら・・・ということをテーマに、日本のとある村で起きる男子4人の青春物語。沢山の人に優しい涙を流して貰えたら、幸いです。○■監督:木村真人 コメント18歳から20歳という時期は、最も心が揺れ動き人生のモラトリアムと言われる重要な時間です。4人の青年が“一回だけ使える魔法”という非日常を通して仲間や家族、そして自分と向き合い、もがきながら必死に進もうとする眩く儚い姿には、心を強く揺さぶられます。主演の八木さんを筆頭に、井上さん、櫻井さん、椿さんと、集結したフレッシュな俳優陣の繊細な心の揺らぎを、たっぷりの風景美や風の流れと共に、温度感のある蒼い映像で、丁寧に紡いでいきたいと思います。初めて脚本を読んだ時僕がそうであったように「人が人を想う気持ち」や「小さな幸せ」が運ぶ切なく温かな感動と涙が、この映画を観てくださる皆様の心に宿れば嬉しく思います。
2024年05月14日