俳優の戸田恵梨香(36)が26日、自身のインスタグラムを更新。17日に36歳の誕生日を迎えたが「遅くなってしまいました…先日36歳の誕生日を迎えました」として、ダブルピースの写真を添えて伝えた。戸田は続けて「いよいよ誕生日を忘れるという感じになってきましたが、幸せな経験を沢山させてもらって改めて年を重ねることの奇跡を実感し、日頃から感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います」とコメント。その上で「いつも沢山のコメント動画や画像を作ってくださり本当にありがとうございます!この一年も頑張りますね」とつづった。
2024年08月26日女優の戸田恵梨香が10日、東京・上野の東京国立博物館 表慶館で行われた「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」オープニングイベントに出席した。戸田はベアトップの黒のロングドレスをまとい、デコルテと背中を披露。スリットから美脚ものぞかせた。この日は、ネックレス、リング、イヤリング、総額7689万円のカルティエのジュエリーをまとった戸田。「重厚感を感じますね」と話していた。6月12日~7月28日に東京国立博物館 表慶館にて開催される同展は、カルティエが日本に最初のブティックを開いてから50年を記念した展覧会。左右対称の構造をなす表慶館を舞台に、カルティエと日本、そしてカルティエ現代美術財団と日本のアーティストという2つの絆を紐解く。
2024年06月10日Amazon オーディブルでは、湊かなえによるミステリー小説「母性」が、俳優・戸田恵梨香の朗読で12月13日(水)より配信が開始した。2012年に刊行、2015年に文庫化されたベストセラー作品「母性」。圧倒的に新しい、母と娘を巡る物語(ミステリー)だ。昨年、映画化された際、母・ルミ子を演じた戸田さんが、今回オーディオブックの朗読を担当。戸田さんは「お芝居を意識して朗読してみました」と話し、「お芝居で演じる時は共感したり、否定することなくその人物を見てしまうので違和感を感じていなかったのですが、ルミ子から離れて客観的に見ると私には理解しきれない女性なんだと改めて感じました」と語る。そして「ルミ子の感情に支配されてしまう気がするので、夜よりも昼間に軽やかに聴いていただければと思います」とメッセージも寄せた。▼あらすじ女子高生が自宅の中庭で倒れているのが発見された。母親は言葉を詰まらせる。「愛能う限り、大切に育ててきた娘がこんなことになるなんて」。世間は騒ぐ。これは事故か、自殺か。遡ること十一年前の台風の日、彼女たちを包んだ幸福は、突如奪い去られていた。母の手記と娘の回想が交錯し、浮かび上がる真相。これは事故か、それとも――。(シネマカフェ編集部)
2023年12月16日松本清張原作のTVドラマシリーズ『松本清張の絢爛たる流離』初のデジタル配信が、本日11月3日(金・祝) よりスタートした。2022年に没後30年を迎えた、日本の誇る推理サスペンス小説界の巨星・松本清張。今昔問わず、一般的に原作小説が映画化・TVドラマ化されることは非常に多いが、こと松本清張の特徴は、映画・TVドラマの両方で(しかも同原作が複数回)映像化されている作品が多いということ。たとえば『点と線』『砂の器』『ゼロの焦点』などの名作が映画化かつTVドラマ化され、劇場ヒット作となり、TV高視聴率を記録している。このことは、松本清張作品の“原作力”の強さを如実に示しており、また、分かり易く親しみやすい作風の証左であると言える。ちなみに、映画化こそされてはいないが、『黒革の手帖』は1982年、1984年、1996年、2004年、2005年、2017年と連続・単発含めて5回TVドラマ化されており、米倉涼子主演の2004年版で知る人が多いかもしれないが、昨年の清張没後30年を機に山本陽子主演&田村正和共演の1984年版が初デジタル配信となり、今秋期間限定でYouTube無料公開されるなど、人気を博している。そして今回配信が開始された『松本清張の絢爛たる流離』は、1987年3月30日から4月2日までテレビ朝日系列にて4夜連続で放映された、単話完結の全4話構成。それぞれ主演は真野響子、小川眞由美、眞野あずさ、和由布子(現五木ひろし夫人)が務め、ダイヤモンドの指環を手にした瞬間から運命を変えられ翻弄されながらも、もがきあがく女たちの姿を通して、女の欲望と情念の深さ、したたかさ、たくましさが描かれている。<作品情報>『松本清張の絢爛たる流離』配信中()第1話「美しい人妻の復讐」『松本清張の絢爛たる流離』第1話「美しい人妻の復讐」恋人との仲を裂かれたことで、男という男はすべて憎んできた妙子。3カラットのダイヤの指輪をもらうことを条件に婿養子をとった妙子は、夫・忠夫を離れに住まわせ、ふたりの男と夜な夜な恋のゲームを楽しんでいた。そんな中、忠夫が死亡し、殺人容疑で妙子が起訴処分へと追い込まれてしまう……。出演:真野響子、江原真二郎、中島久之、綿引勝彦、河原崎建三原作『土俗玩具』脚本:吉田剛監督:真船禎第2話「銀座の女の完全犯罪」『松本清張の絢爛たる流離』第2話「銀座の女の完全犯罪」銀座の一流バーでママを務める佐保子は、パトロンの隆平からある日ダイヤの指輪を贈られる。一方、バーテンの二郎とも関係をもつ佐保子は、「俺を捨てたらふたりを殺す」と脅されるが、そんな中、隆平が二郎の存在を知るとすぐに、二郎が何者かによって殺されてしまい……。出演:小川眞由美、本田博太郎、加藤和夫、小松方正、池部良、日高澄子原作『陰影』脚本:柴英三郎監督:真船禎第3話「離婚した花嫁の殺意」『松本清張の絢爛たる流離』第3話「離婚した花嫁の殺意」OLの澄子は、政治家・粟島重介の仲介で群馬県の豪農・平垣新一と見合いをする。平垣家は、婚約の証として3カラットのダイヤの指輪を粟島に託すと、澄子は妻子ある恋人と別れ平垣の元へと嫁いだ。しかし、その直後、新一のアルコール依存症が発覚すると澄子は一切を捨て逃げ帰るが、実はそれが政治資金を出させるための粟島の企みだったと知り……。出演:眞野あずさ、伊東四朗、五代高之、錦野旦、稲垣昭三原作『夕日の城』脚本:須川栄三監督:真船禎第4話「年上令嬢の危険な誘惑」『松本清張の絢爛たる流離』第4話「年上令嬢の危険な誘惑」登代子(和由布子)は青年実業家の崎川(並木史朗)と婚約中で、幸せな日々を送っていた。ある日、別荘近くの建設現場で働くまじめな少年、次郎(西川弘志)と知り合いになった。別荘に連れて来ては、弟のようにかわいがっていたが、その次郎が登代子に婚約者がいることを知った……。出演:和由布子、西川弘志、並樹史朗、西川のりお原作『消滅』脚本:岩間芳樹監督:真船禎(C)松竹
2023年11月03日戸田恵梨香(35)が9月14日、東京・原宿で開催されるイベント「TIME UNLIMITED カルティエ ウォッチ 時を超える」のオープニングレセプションに登場した。同ブランドの私物の時計「タンク ソロ」を身に着けレッドカーペットを歩いた戸田は、笑顔でこう語った。「この時計は結婚前、私の誕生日に夫がプレゼントしてくれた時計です。時計をもらうことが大きなことだと思っていて、かなりビックリしました。当時、買おうか迷っていたので、本当に嬉しかった思い出があります」戸田の夫といえば、同じく俳優である松坂桃李(34)。2人は’20年12月に電撃婚を発表し、今年5月には第一子が誕生したことを明かしている。’20年に映画『新聞記者』での演技が評価され、「第43回日本アカデミー賞」最優秀主演男優賞を受賞するなど若手俳優の中でも一際、存在感を放っている松坂。現在放映中の大人気ドラマ『VIVANT』(TBS系)では主演の堺雅人(49)を筆頭に、役所広司(67)や阿部寛(59)といった名だたる俳優陣と共演しているが、プライベートでは徹底的に“愛妻第一シフト”を貫いてきたようだ。「松坂さんはもともと『休日はずっと家にこもっている』と話すほどのインドア派。いっぽう戸田さんはアウトドアで気分転換をするのが好きだといいます。そこで松坂さんは戸田さんの要望に合わせて、2人で海に行くようになったそうです。2人は30分間、何も話さなくても大丈夫な関係。2人でいる居心地の良さは、戸田さんにとってかけがえのないものなのでしょうね。また松坂さんは独身時代、ファッションをあまり気にしなかったといいます。ところが結婚を機に意識改革。“戸田恵梨香の夫”ということを意識して、身なりを整えるようにしているそうです」(テレビ局関係者)そんな松坂は、戸田の仕事面もサポートしているようだ。「戸田さんを俳優としてリスペクトしているので、家事はともに仕事し易いよう分担制。松坂さんはもともと家事が苦手でしたが、今では『仕事に行く前と帰宅後にどんな家事をするか』とスケジュールを頭の中で組み立てるようになったそうです」(前出・テレビ局関係者)‘22年11月放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、「(結婚によって)この人がいるっていう安心感が芽生えた」と松坂という存在の大きさについて話していた戸田。愛する夫に、公私共に支えられているようだ。
2023年09月15日女優の戸田恵梨香が14日、東京・原宿で行われた世界巡回展「TIME UNLIMITED - カルティエ ウォッチ 時を超える」(9月15日~10月1日)のオープニングレセプションに登場した。同展は、カルティエ初となる、ウォッチにフォーカスした没入体験型イベントで、香港、北京、ソウルに続く4都市目として東京にて開催される。カルティエ ウォッチメイキングの重要なビジョンである「パイオニア精神」「フォルム」「デザイン」「美を支える技術」に光を当て、フランス系カナダ人のデザイナーであるウィロ・ペロンが会場デザインを手掛けた。オープニングレセプションに、同イベントのオーディオガイドを務めた渡辺謙、平手友梨奈、山田五郎、おぎやはぎをはじめ、江口洋介、反町隆史、鈴木保奈美、戸田恵梨香、吉沢亮、北村匠海、赤楚衛二ら、カルティエと縁のある著名人が出席した。戸田は、胸元がざっくり開いた黒のドレスで登場。深いスリットからすらりとした美脚を披露しながらレッドカーペットを歩いた。腕には、夫である俳優の松坂桃李からプレゼントされた私物の「タンク ソロ」イエローゴールドを着用。「この時計は夫にもらった時計で、結婚前だったんですけど、誕生日のときに夫がプレゼントしてくれたんです。時計をもらうことがすごく大きなことだと思っていて、かなりびっくりしたんですけど、当時カルティエのタンクを買おうか迷っていた時期だったので、本当にうれしかった思い出があります」と語った。
2023年09月14日女優の松本まりかが、ミューズを務めるワコールの新WEBコンテンツ「松本まりかのOFFりかた」「OFFるオトナの読み聞かせ」に登場する。○■松本まりか、ワコールWEBコンテンツ「水曜のOFFる夜」に登場ワコールでは、平日の折り返し地点である水曜日の夜を、1週間を乗り切るために特にリラックスして過ごしたいタイミングと位置づけ、快適かつ気分が上がるナイトウェアを着て自分らしく過ごす“上質なナイトタイム”を提案。ここちよいナイトタイムを過ごすヒントとなるような新WEBコンテンツ「水曜のOFFる夜」を、23日より水曜日に3週連続で公開する。「松本まりかのOFFりかた」では、松本がリラックスタイムの過ごし方を紹介する。ドラマや映画に出演し、多忙を極める松本にとって、ナイトタイムは体と心をしっかり休めて自分をいたわるための大切な時間。そんな松本がリラックスモードになる、素の自分に戻る方法を「OFFりかた」と表現し、ワコールのナイトウェアを着用してプライベートで行っているボディケアや映画鑑賞など独自の「OFFりかた」を語る。第一夜(23日)は「ストレッチで疲れをリセット からだが喜ぶOFFタイム」、第二夜(30日)は「ハーブティー片手に 自分と向き合う静かな夜」、第三夜(9月6日)は「知的好奇心を満たす映画鑑賞で 精神的にもリフレッシュ」を届ける。最近ピラティスにハマっていて、日頃からストレッチをこころがけていると話す松本。「お気に入りのナイトウェアに着替えて筋膜リリースをすると心身ともにほぐれていくのを感じます」と自宅での取り入れ方を語る。おやすみ前はハーブティーを楽しみ、日記を書くことが習慣になっているとか。「去年、3年日記が完成したので、今年から5年日記に挑戦中。その日の出来事や感じたことを書きとめます。私にとって日記は、よりよい自分になるためのセラピーのようなものかもしれません」とルーティンを明かした。また、ひとり静かに映画作品と向き合うことも「OFFりかた」の1つだといい、「私にとって映画は知見を広げるだけでなく、自分の感性をリセットしてくれるもの」と映画鑑賞の意義を語っている。「OFFるオトナの読み聞かせ」は、心落ち着く川のせせらぎなど自然の音とともに、松本が癒しボイスで夜にまつわる詩を読み聞かせする音声コンテンツ。第一夜(23日)は『星めぐりの歌』(宮沢賢治)、第二夜(30日)は『月が出る』(小川未明)、第三夜(9月6日)は『湖上』(中原中也)が公開される。
2023年08月23日「名前を呼んで、もう一度」は、2018年の初演以来、東京と大阪で再演を重ね、昨年、松本梨香の演出で初めて朗読劇として上演されました。約50分の短編ながら、予想外の展開を見せる江頭美智留の脚本と斬新で繊細な松本の演出が評判となり、再演を!という多くの声に応え、この度松本と江頭がタッグを組む演劇ユニット「ブルー・ビー」の番外公演として、二日間限りの再演が決定いたしました。オーディションで選ばれたキャストの他、松本が信頼する声優の竹内順子、小川輝晃、並木のり子らも出演いたします。公演概要は以下の通りです。【ブルー・ビー番外公演「朗読劇・名前を呼んで、もう一度」】目が覚めた時、彼らは密室に閉じ込められていた。なぜ、なんのために、この密室に閉じ込められたのか誰も知らない。ただ、彼らには「罪を犯した」という共通点があった。犯した罪ゆえ、密室に閉じ込められ、名前を奪われ、管理番号で呼ばれることになった彼らは、自由を求めて密室からの脱出を試みるが……。絶望の中、彼らが求めたことは、たったひとつ。「名前を呼んで、もう一度……」松本梨香■脚本・江頭美智留■演出・松本梨香■会場・銀座TACT東京都中央区銀座6-9-15 タクトワンビル B1■公演日程・9月12日(火) きゃんどるチーム/開演:13時・16時・19時30分出演/石川美樹 岩瀬かえで 上鶴徹 唐叶青空 清水忠 原詩織 松村美里・9月13日(水) すなどけいチーム/開演:15時・19時出演/竹内順子 並木のり子 砂田理子 ぺよん潤 上田愛 小川輝晃※開場は開演の30分前※■チケット料金・9月12日(火)4,200円(別途1ドリンク要)・9月13日(水)6,200円(別途1ドリンク要)■自由席■チケットのお申し込みはこちら ※お申し込み開始日:8月1日(火)10時~ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月27日女優の戸田恵梨香が21日、都内で行われたAmazon「プライムデー」記者発表会に出席。Amazonの公式YouTubeアカウントにて公開される「プライムデー」のWebムービーで久しぶりに演技をした感想を語った。2020年12月に俳優の松坂桃李と結婚し、今年5月4日に所属事務所の公式サイトで第1子出産を報告した戸田。この日は出産後初の公の場となった。普段からAmazonを愛用しているという戸田は、「昨日もAmazonから荷物が届いたぐらいの毎日のように使わせてもらっているので、今回こういうお話をいただいて本当にびっくりしました。うれしかったです」と語った。Webムービーは、戸田、滝沢眞規子、藤森慎吾が「プライムデー」をワクワク楽しみにしている様子を詰め込んだ内容。戸田にとって出産後初の映像作品となった。戸田は「Amazonの箱を開けるところは、私自身何が出てくるのか把握していなかったので、本当に生のリアクションを撮ってもらったんですけど、滝沢さんと藤森さんと一緒にお芝居してるところは、久しぶりのお芝居だったので、『お芝居ってどういう風にやるんだっけ』と一瞬思って戸惑ってしまいました。でも楽しい撮影でした」と撮影を振り返った。また、「個人的に滝沢さんのこと大好きなのでこういう形で共演させてもらえたのは本当にうれしかったですし、お二人の楽しそうな姿を見ていて楽しかったです」と語った。「プライムデー」は、Amazonプライム会員のためのビッグセール。今年は「憧れのアイテムから、日用品のまとめ買いまで、ビッグセールで。」をテーマに、欲しいものから必要なものまで幅広く取り揃え、100万点以上の商品を特別価格で提供する。
2023年06月21日女優の戸田恵梨香が21日、都内で行われたAmazon「プライムデー」記者発表会に出席。5月4日に第1子出産を発表して以降初の公の場で、母親になってからの変化を語った。普段からAmazonを愛用し、Amazonの公式YouTubeアカウントにて公開される「プライムデー」のWebムービーに出演する戸田。この日は、白を基調としたさわやかなシャツワンピース姿を披露し、「昨日もAmazonから荷物が届いたぐらいの毎日のように使わせてもらっているので、今回こういうお話をいただいて本当にびっくりしました。うれしかったです」と笑顔を見せ、「プライム会員なんですけど、届くのが早い。そして、欲しいものがすぐ見つかりますし、もっとこういうのってないのかなと深く探っていくと、しっかり見つかるので、生活には欠かせない存在です」と語った。また、普段どういった商品を購入しているのか聞かれると、「日用品もすごく多くて、昨日はエアコンの風よけフィルターが届きました」と回答。さらに、「子供を産んで日用品で買わなくちゃいけないものが増え、おむつもかさばるじゃないですか。子供を抱えて日用品も抱えてけっこうしんどい中で、Amazonで注文すると当日または次の日ぐらいにはもう必要なものが届くので、焦らずに済むというのも私の中ですごく大きく本当に助かってます」と買い物事情を明かした。戸田は2020年12月に俳優の松坂桃李と結婚。今年5月4日に所属事務所の公式サイトで第1子出産を報告し、「新しい命を目の前に、心を動かされる日々を過ごしております」などとつづっていた。「プライムデー」は、Amazonプライム会員のためのビッグセール。今年は「憧れのアイテムから、日用品のまとめ買いまで、ビッグセールで。」をテーマに、欲しいものから必要なものまで幅広く取り揃え、100万点以上の商品を特別価格で提供する。
2023年06月21日2023年5月4日、俳優の戸田恵梨香さんが、第1子を出産したことを報告しました。戸田さんは、所属事務所のウェブサイトで、次のように発表しています。このたび、第一子が誕生しましたことを、ご報告させていただきます。母子ともに健康です。新しい命を目の前に、心を動かされる日々を過ごしております。いつも応援してくださる皆様、関係者の方々、多くの方々に支えられ、温かく見守っていただき、心より感謝しております。今後とも、変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。FLaMme official websiteーより引用戸田さんは、2020年12月に、俳優の松坂桃李さんと結婚。2022年11月28日には、第1子を妊娠したことを公表していました。戸田さんが出産を報告すると同時に、松坂さんはTwitterを更新。「この上ない喜び」と、我が子の誕生を喜んでいるようでした。このたび、第一子が誕生しました。この上ない喜びです。この子がくれる沢山の初めてを、夫婦で共有し、支え合っていければと思っております。これからもよろしくお願いします。松坂桃李— 松坂桃李 (@MToriofficial) May 4, 2023 戸田さんのおめでたい報告に、ネット上では「本当におめでとう!」「幸せな気持ちになった」「ゆっくり身体を休めてくださいね」などの声が上がっています。母親となった戸田さんの、今後の活躍に、より注目が集まりそうです。戸田さん、松坂さん、本当におめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2023年05月04日松本マラソン完走を目指そう「松本マラソン2023」は、長野県松本市にて2023年11月12日(日)に開催します。難コースともいわれる松本マラソンですが、「魅せたい三ガク都がここにある」を大会テーマに、松本の持つ魅力がぎっしり詰まったコースを走り抜けます。晩秋の難コースにチェレンジしてみませんか。開催概要について会場は松本市総合体育館。種目はマラソン(42.195km)、ファンラン(10km)、ファミリーラン(1.8km)の3部門があります。参加費はマラソンが12,000円、ファンランが4,000円(中高生3,000円)、ファミリーランは、大人1名・子供1名の組が3,300円、大人1名・子供2名の組が4,400円です。制限時間はフルマラソンが6時間、ファンランが1時間30分、ファミリーランが20分です。ファンランは計測・表彰はありません。晩秋の松本平を満喫できるコース松本マラソンのコースは「松本城と城下町を感じるエリア」「アップダウンの激しい赤木山エリア」「広大な眺めの信州スカイパークエリア」の3つのエリアに分かれています。前半は、松本のシンボル国宝松本城の天守を眺めながら走り、中盤からはアップダウンを感じる高低差のあるコースになります。後半は、信州スカイパーク内の秋ならではの景色を楽しみながら走ることができます。(画像は公式サイトより)【参考】※「松本マラソン2023」の公式サイト
2023年05月02日トイレの入り口には、男性用や女性用、いわゆる『誰でもトイレ』などのマークが記されています。マークは、人が真っ直ぐに立つ姿が描かれているのが一般的。ですが中には、一風変わったデザインのものもあるようです。声優の松本梨香さんは、目にした女性用トイレのマークに、笑いがこらえられなかったといいます。そのマークをご覧ください。めっちゃトイレ我慢してるでしょ笑笑 pic.twitter.com/06u4ALPGfd — ✨松本梨香✨ (@rica_matsumoto3) April 7, 2023 どこかもじもじとしている女性の絵。松本さんが表現した、「めっちゃトイレを我慢している人みたい」という説明がしっくりきますね!松本さんがTwitterにトイレマークの写真を投稿すると、似たような目撃談のほか、感想が寄せられました。・自分も同じように、人が我慢しているようなマークを見たことがあります!・見てるだけで、催したくなってくる!・見た瞬間に笑いました!このマークを見ると、トイレに駆け込みたくなるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2023年04月12日ゲーム『ポケットモンスター(以下、ポケモン)』シリーズは、1997年からテレビアニメが放送され、2023年現在も世界中で高い人気を誇っています。テレビアニメでは、『ポケモンマスター』を目指す少年サトシと、その相棒であるピカチュウを主役として、長年にわたって冒険が描かれてきました。しかし、サトシとピカチュウの冒険も、ついに終幕を迎えることに。同年3月24日、サトシとピカチュウが主役を卒業する日がやってきたのです。『ポケモン』サトシ役・松本梨香が最終回の裏話を明かすこの日、テレビアニメ『ポケットモンスター』(テレビ東京系)では、サトシとピカチュウの最終章である『ポケットモンスター めざせポケモンマスター』編の最終回が放送。サトシとピカチュウの長い旅のラストに、幅広い世代のファンが注目し、多くの視聴者が感動的な最終回に涙したようです。およそ25年もの間、サトシを演じてきた声優の松本梨香さんは、同月26日にTwitterを更新し、最終回の収録での裏話を明かしました。人生は、嬉しい方の涙探し。みんなからの暖かいメッセージにずっと泣かされっぱなしです。本当に心からありがとう♪♪♪まるごと、ぜーんぶ全てに感謝の気持ちで胸がいっぱい。同時に、まだまだ心の整理がついてないとこも正直いっぱい。。↓↓↓— ✨松本梨香✨ (@rica_matsumoto3) March 26, 2023 急がず、徐々に雪がとけるように自然の流れに任せようと思っています。最終回の収録は、忘れもしません、1月27日でした。最後のセリフを言わなくてはいけない時、これを口にしたらサトシを表現する事が終わってしまう。そう思うと胸が詰まって、声が出ませんでした。「すみません、五分下さい」— ✨松本梨香✨ (@rica_matsumoto3) March 26, 2023 スタッフさんたちに無理をきいてもらいました。そうして迎えたサトシに命を吹き込む最後のコトダマ。「ピカチュウ。いつか俺がポケモンマスターになった時、そこにいてくれよな。。よし! 行こう!」このメッセージを今まで応援してくれた皆さんに贈ると共に、自分の胸にもしっかりと刻みました。— ✨松本梨香✨ (@rica_matsumoto3) March 26, 2023 サトシがみんなの心の中でずっといきづいてくれたなら嬉しいです。これからも松本梨香は、みんなにもらった愛を、お返しできる自分でいられるよう、表現者として全身全霊がんばって精進していくので、どうかみんなにも「そこ」にいて欲しい。— ✨松本梨香✨ (@rica_matsumoto3) March 26, 2023 そして、どんなに苦しいことがあっても悲しいことがあっても、すべてを糧にして前を向き、サトシの言葉を胸に「よし! 行こう!」です!!今までもこれからもささえてくれている、すべての方へ…心からありがとうございます。— ✨松本梨香✨ (@rica_matsumoto3) March 26, 2023 サトシと梨香の沢山の愛で包まれた旅は終わらないつづくったらつづく…です。「みんなの愛ゲットだぜ!!」サトシこと松本梨香より愛を込めて— ✨松本梨香✨ (@rica_matsumoto3) March 26, 2023 サトシの最後のセリフは「ピカチュウ、いつか俺がポケモンマスターになった時、そこにいてくれよな。よし!行こう!」というもの。相棒であるピカチュウに対する、サトシが長年抱き続けてきた『将来の夢』についての前向きな言葉は、アニメを見てきた人であれば誰もが心打たれるセリフといえるでしょう。それは、サトシを演じてきた松本さんも同じ模様。最後のセリフを発する際、サトシとの別れの時が来る実感を覚え、声が出なくなってしまったといいます。およそ25年もの間、演じてきたサトシは、松本さんにとって長年一緒に成長をしてきた、もう1人の自分のような感覚でもあるのかもしれませんね。松本さんのメッセージに対し、サトシとピカチュウの旅を見守ってきた視聴者から、多くの反響が寄せられました。・なんていい話なんだ…。松本さんの役への想いを感じて、泣いた。・25年もサトシと一緒だった松本さんが、一番いろんな想いを抱えているよね。これまで本当にありがとうございました!・最後まで明るく、力強いサトシの声が大好きです。きっと、今後もどこかでサトシとピカチュウの旅は続いていくんだろう。視聴者からは、「いつか、何かの機会でサトシに再登場してほしい」という声も多数上がっています。今後、主役を交代し、放送を続けていくテレビアニメ『ポケットモンスター』。いつか、成長したサトシが再び姿を見せてくれるかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2023年03月27日松本市浅間温泉エリアの観光活性化を目的として、宿泊施設の運営や観光関連施設の誘致などに取り組む株式会社WAKUWAKU浅間温泉(本社:松本市浅間温泉、代表取締役社長:岡 嘉紀)は、運営する「onsen hotel OMOTO」の屋上を改修し、北アルプスや松本の夜景を見渡す絶景の展望サウナを4月1日(土)にオープンいたします。北アルプスを眺める展望デッキ■北アルプスを見渡す、絶景の展望サウナ当館の中で最も景色の良い場所に、セルフロウリュが可能なフィンランド式サウナと温度管理された水風呂、展望デッキを設置しました。屋上に大きなランドスケープをつくることを目指し、西側に現れる北アルプスの山並みが主役となるような空間となっており、夕暮れの景色や朝日を浴びた山々の風景と共に、他にはないサウナを楽しむことができます。夜のサウナのライトアップ■夜は、松本の夜景を一望日が暮れると、サウナのランドスケープを映し出すようにライトアップされ、松本の夜景が広がり、昼間とは違った雰囲気に包まれます。サウナをご利用されないお客さまも、夜風を浴びる入浴中の休憩や景色を楽しむ展望テラスとしてご利用いただけます。サウナ建屋の中からの北アルプス■景色を楽しむ工夫やヒノキの質感7階の大浴場からつながる屋上のサウナは、外壁の角度などを工夫し、大きな窓を設けることで、サウナの中から北アルプスの山並みを一望することができます。お客さまが触れるサウナの内部、水風呂の縁や外気浴のためのベンチには、質感として暖かみのある天然木のヒノキを使用しています。サウナのドアの押し手には、元々屋上にあった大きな看板の「お」の一部が再現されているなど、当館の記憶や歴史と共にお楽しみいただけます。■「onsen hotel OMOTO」の歩み当館は、創業100年の「ホテルおもと」を引き継いでリニューアルし、2020年7月に開業しました。2020年2月の事業承継から改修工事を開始する時期に新型コロナの感染拡大が始まり、開業後からこれまでは、コロナ禍の影響を大きく受けた営業となりました。その中でも、多くのお客さまにお越しいただけるようになり、3年目となる今年度には、年間約13,000人のお客さまにご宿泊いただき、黒字化も達成する見込みです。当館は、「泊食分離」のサービスのため、年間約13,000人の宿泊客のほとんどが地元で食事をとるなどしており、繁忙期には、近隣の飲食店が不足するほどの地域経済への波及効果をもたらしています。【onsen hotel OMOTO 概要】所在地 : 長野県松本市浅間温泉3丁目13-10アクセス: 松本駅から路線バスで20分程度駐車場 : 有URL : 【株式会社WAKUWAKU浅間温泉 概要】会社名: 株式会社WAKUWAKU浅間温泉代表者: 岡 嘉紀所在地: 長野県松本市浅間温泉三丁目13番10号URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月20日舞台女優として、歌手として、また、数々のアニメの主人公や洋画の吹き替え等の声優として、エンタメ業界を牽引してきたマルチプレイヤー、松本梨香が立ち上げた演劇ユニット【ブルー・ビー】が、HEP HALLで3月21日(火・祝)から23日(木)まで大阪特別公演を行います。演劇ユニット【ブルー・ビー】は、松本梨香と、「ごくせん」「ナースのお仕事」など数々の連続ドラマを手がけた脚本家、江頭美智留がタッグを組んで、2022年11月に旗揚げいたしました。芝居と生演奏によるライブが合体した新感覚舞台の旗揚げ公演は、全公演満員御礼!プラチナチケットとなり、再演や地方でも上演をという多くの声を受け、大阪公演が決定いたしました!主演の松本梨香は、二役を演じながら、ストレートプレイでは初となる演出も担当しています。連日稽古が行われていますが、旗揚げ公演にも出演した女形としても定評のある速水映人との息の合った演技と共に、【仮面ライダー龍騎】で女性初となる主題歌を担当した松本と仮面ライダーナイトを演じた松田悟志との共演も見どころです。稽古と旗揚げ公演の様子松本梨香がボーカルを務める和楽器バンド「祭火」の生演奏を取り入れ、松本梨香の歌が何曲も聴けるのはもちろん、ダンスに手品にモノマネ等々、さまざまなパフォーマンスを詰め込んだ本作は、演劇というジャンルに縛られない、子供から大人まで楽しめるエンターテインメント作品となっています。何が飛び出すか分からない抱腹絶倒のヒューマンコメディ。どうぞ、お見逃し無く。松本梨香と出演者【ストーリー】舞台となるのは、コロナの影響で傾きかけているショーレストラン「スペランツァ」。再オープン直前に、売れっ子人気シンガーが突然、店を辞めてしまう。そんな矢先、この人気シンガーにうり二つのホール見習いが現れる。しかも、このホール見習い、抜群に歌がうまい!オーナーたちは、ホール見習いを人気シンガーの身代わりに仕立て上げることに。店の起死回生を賭けてエンターテイナーたちの戦いが始まるが……。【ワッショイ!~I am me~】■脚本 : 江頭美智留■演出 : 松本梨香■出演 : 松本梨香 速水映人 松田悟志 池田彩 高木聡一朗小山修平 夏八木敦也 辻野花 彩葉 尾崎由佳子秦穂香 本岡麻依子■生演奏 : 祭火(和楽器バンド)■劇場 : HEP HALL■日程 : 2023年3月21日(火・祝)~3月23日(木)■チケット料金 : S席(1~3列) 8,000円 ※特典付き※A席(4~5列) 7,000円B席(6列以降) 6,000円学割 3,500円(6列以降)※全席指定※■チケット発売中!当日券あり!■チケット予約サイト: ■制作協力 : 株式会社アカルプロジェクト 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月10日ポケモンの主人公、サトシをはじめ、数々のアニメの主人公や洋画の吹き替え、ミュージカルなどの舞台に出演し、エンタメ業界を牽引してきた松本梨香と「ごくせん」「ナースのお仕事」など数々の連続ドラマを手がけた脚本家、江頭美智留がタッグを組んで立ち上げた演劇ユニット「ブルー・ビー」は、「ワッショイ!~I am me~」の大阪公演が決定したことをお知らせします。2022年11月に東京で上演された旗揚げ公演は、全公演満員御礼。プラチナチケットとなり、再演や地方でも上演をという多くの声を受け、大阪公演が決定しました。大阪公演にあたっては、単なる再演ではなく、台本もキャストもタイトルも、そしてセリフも関西弁に変更し、グレードアップした完全大阪バージョンでお贈りします。なお、本作では、松本梨香がストレートプレイでは初となる演出を担当。なおかつ、人気シンガーとホール見習いの二役を演じ分けるという八面六臂の活躍を見せます。松本梨香がボーカルを務める和楽器バンド「祭火」の生演奏を取り入れ、松本梨香の歌はもちろん、ダンスに手品にモノマネ等々、さまざまなパフォーマンスを詰め込んだ本作は、演劇というジャンルに縛られない、子供から大人まで楽しめるエンターテイメント作品です。旗揚げ公演に続いて、俳優の速水映人が、ショーレストランで女形として人気のキャストを演じ、松本と息の合った演技を披露します。また、「仮面ライダー龍騎」で女性初となる主題歌を担当した松本と仮面ライダーナイトを演じた松田悟志の共演も見どころのひとつ。何が飛び出すか分からない抱腹絶倒のヒューマンコメディ。どうぞ、ご期待下さい。松本梨香■ストーリー舞台となるのは、コロナの影響で傾きかけているショーレストラン「スペランツァ」。再オープン直前に、売れっ子人気シンガーが突然、店を辞めてしまう。そんな矢先、この人気シンガーにうり二つのホール見習いが現れる。しかも、このホール見習い、抜群に歌がうまい!オーナーたちは、ホール見習いを人気シンガーの身代わりに仕立て上げることに。店の起死回生を賭けてエンターテイナーたちの戦いが始まるが……。■ワッショイ!~I am me~脚本 : 江頭美智留演出 : 松本梨香出演 : 松本梨香 速水映人 松田悟志 池田彩 高木聡一朗小山修平 夏八木敦也 辻野花 彩葉 尾崎由佳子秦穂香 本岡麻依子生演奏 : 祭火(和楽器バンド)劇場 : HEP HALL日程 : 2023年3月21日(火・祝)~3月23日(木)チケット料金 : S席(1~3列) 8,000円 ※特典付き※A席(4~5列) 7,000円B席(6列以降) 6,000円学割 3,500円(6列以降)※全席指定※チケット発売 : 2月11日(土)午前10時~チケット予約サイト: 制作協力 : 株式会社アカルプロジェクトビジュアル 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年01月31日俳優の神木隆之介、女優の松本穂香が出演する、KDDI「au」の新CM「恋に恋する松本さん」編が9日より放送される。auのCMとしてお馴染みの「意識高すぎ! 高杉くん」シリーズ。今回は、少女漫画のようなシチュエーションに憧れる松本さん(松本穂香)とそれに振り回される高杉くん(神木隆之介)のストーリー。少女漫画の主人公のように食パンをくわえ「ちこくちこくー!」と慌てて登校する松本さん。勢いよく曲がり角に差し掛かると同じく登校中の高杉くんとぶつかってしまうというまさに少女漫画風の展開を迎える。高杉くんは「ごめんなさい……」と松本さんを心配するが、松本さんは「どこ見てんのよこのメガネ!」とわざとらしく言い放つ。高杉くんは「メガネ?」ときょとんとしながら普段とはどこか違う雰囲気の松本さんに違和感を抱く。場面は学校に変わり、高杉くんが扉を開けて教室に入ると、「さっきのメガネ! なんで同じ教室にー?!」と松本さんの声が教室に響き渡ったかと思えば、女子たちと「的な出会い」「あるあるー!」と大盛り上がり。どうやら恋愛作品の話題で盛り上がっている様子で、高杉くんは「何の話……?」とポカン。最後は、窓際で動画を観る松本さんに「何観てるの?」と声をかけてみると、「『初恋』だよ、高杉くん」と振り向きざまに少し照れた表情で答える松本さん。そんな松本さんに高杉くんは胸の高まりが抑えられなくなり、「どぅどぅん」と言ってしまうのだった。
2022年12月09日泰三子の漫画を、戸田恵梨香と永野芽郁のW主演でドラマ化した「ハコヅメ ~たたかう!交番女子~」の地上波年末一挙放送&「TVer」全話配信が決定した。2021年7月期に放送された本作は、ワケあり元エース刑事と天然新人の最強ペアが繰り広げる、やけにリアルな交番エンターテインメント。永野さん演じるハードな交番勤務に身も心もボロボロなひよっこ警察官・川合麻依、戸田さん演じる元エース刑事の藤聖子は突然、ペアを組むことになり、助け合い、支え合いながら、事件に、雑務に、恋に奮闘。そして、藤が交番に来た本当の理由とは…。凸凹交番女子ペアを通して、お巡りさんのリアルな日常が明らかになる。2人のほかにも、三浦翔平、山田裕貴、西野七瀬、ムロツヨシらが演じる魅力的なキャラクターたちも放送当時、大きな話題となった。そんな本作が、過去1年間(2021年4月~2022年3月)の放送の中から選ばれる優れたテレビ、ラジオ番組や個人・グループに贈られる「放送文化基金賞」で、「第48回放送文化基金賞(テレビドラマ部門)」の最優秀賞&演技賞(永野芽郁)をWで受賞。今回の1年ぶりの地上波放送&配信は、これを記念したものとなっている。放送文化基金受賞記念「ハコヅメ ~たたかう!交番女子~」年末一挙放送SPは12月29日(木)より放送、12月26日(月)より配信。(cinemacafe.net)
2022年12月06日女優の戸田恵梨香が主演を務める、映画『母性』(11月23日公開)のスペシャル対談映像が2日、公開された。同作は湊かなえによる同名小説の実写化作。女子高生が自ら命を絶った事件をきっかけに回想される、愛せない母(戸田)と愛されたい娘(永野芽郁)の物語で、同じ時・同じ出来事を回想しているはずなのに、2人の話は次第に食い違う。母と娘がそれぞれ語るおそるべき「秘密」が明らかになっていく。この度、娘を愛せない母ルミ子を演じた主演の戸田と、原作者・湊かなえによる対談が実現。湊作品への出演はドラマ『花の鎖』(13年)、『リバース』(17年)に続いて3度目となる戸田について、湊“ファミリー”と呼ぶほど激賞。本作『母性』における戸田の演技を観た湊は「完成した映画で戸田さんを一目見て、この人は今まで何を背負ってきたのだろう? という表情に、ガシっと心を掴まれて鳥肌が立ちました」と話し、また「あの表情ひとつですごいものを背負ってきたことがわかりました。セリフも何もいらないんだ、もうルミ子だ! と思い、本当にゾクゾクしました」と太鼓判を押す。そんな湊の言葉に胸を撫でおろした様子の戸田は「ルミ子の人生が壮絶過ぎて、私自身の人生にはとてもかなわない重さと経験なんですよね。その説得力を持たせられるかは不安でしたし、未知の世界でした。それを成立させるにはどのようにすればいいのだろうかと、ものすごく理論と理屈を考え抜いてやっていました」と語り、また「今回は感情だけでは成立させられない。ましてや自分の目線だけではなくて、娘からの目線もあって、その娘からの目線ではどのように見えているのかという客観視も必要でした。本当に頭を鍛えられた現場でした」と難役に挑んだ現場での様子を回顧。本作を象徴する、同じ出来事でも母・ルミ子の視点と娘・清佳の視点による証言の違いが交錯してまったく違う真実が浮かび上がるという構造についても、湊は戸田の絶妙な演じ分けに感動したそうで「一つ一つの表情やセリフの言い方などから、正解はこれだったのだと、逆に私が教えてもらった気がしました」と熱く語る。「特に今回のルミ子は今までに見たことのない戸田さんを見せていただけたと思っています。戸田さんの可能性、新しい扉をまた一つ見せてもらったからこそ、もっといろいろな扉を見せていただきたいと思いますし、その違う扉でまた自分の書いたものを演じてもらえたらいいなと思います」と次のオファーともいえる湊の言葉に、戸田は「嬉しいです!最高です!」と感激の表情を見せていた。
2022年12月02日11月28日(月)本日、俳優・戸田恵梨香が妊娠したことを発表した。本日17時、戸田さんのスタッフTwitterにて「いつも応援してくださるみなさまへ」と始まる文書を発表。「このたび、新しい命を授かりましたことを、ご報告させていただきます。今は、心身ともに穏やかな毎日を過ごしており、無事に生まれて来てくれることを願っております」と報告した。戸田さんは、同じく俳優の松坂桃李と2020年12月10日に結婚したことを発表。現在、「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」でコンビを組んだ永野芽郁と再び共演する、湊かなえ原作映画『母性』が公開中だ。(cinemacafe.net)
2022年11月28日2022年11月28日、俳優の戸田恵梨香さんが第1子を妊娠したことが明らかになりました。戸田さんは、所属事務所『FLaMme(フラーム)』のウェブサイトで、次のようなコメントを発表しています。いつも応援してくださるみなさまへこのたび、新しい命を授かりましたことを、ご報告させていただきます。今は、心身ともに穏やかな毎日を過ごしており、無事に生まれて来てくれることを願っております。今後とも、温かく見守っていただけたら幸いです。FLaMme official websiteーより引用2020年12月に、同じく俳優の松坂桃李さんと結婚した戸田さん。当時はSNSで「美男美女カップルでお似合い」などの声が上がっていました。戸田さんの第1子妊娠の報告に、「おめでとう!」「自分のことのように嬉しい」など祝福の声が上がっています。母親となる戸田さん、父親となる松坂さんの、今後の活躍にも期待が高まりますね。戸田さん、松坂さん、本当におめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2022年11月28日女優の戸田恵梨香が28日、所属事務所の公式サイトと自身のツイッターで、第1子を妊娠したことを発表した。2020年12月に俳優の松坂桃李と結婚した戸田。公式サイトとツイッターで「いつも応援してくださるみなさまへこのたび、新しい命を授かりましたことを、ご報告させていただきます」と伝えた。そして、「今は、心身ともに穏やかな毎日を過ごしており、無事に生まれて来てくれることを願っております」と続け、「今後とも、温かく見守っていただけたら幸いです」と呼びかけた。
2022年11月28日女優の戸田恵梨香が主演を務める、映画『母性』(11月23日公開)の特別映像が24日、公開された。同作は湊かなえによる同名小説の実写化作。女子高生が自ら命を絶った事件をきっかけに回想される、愛せない母(戸田)と愛されたい娘(永野芽郁)の物語で、同じ時・同じ出来事を回想しているはずなのに、2人の話は次第に食い違う。母と娘がそれぞれ語るおそるべき「秘密」が明らかになっていく。公開されたのは、悲しくも難解な母娘関係に挑んだ思い出や互いの印象、脳裏に焼きつく注目シーンなどを和気あいあいと振り返るもの。「どんなことが起きても芽郁ちゃんが笑顔でいてくれたことが大きくて沢山救われる場面がありました」「幼さととても大人っぽい部分を持ち合わせているのですごい面白い人」と語る戸田に対して、永野も「会った時からとても心強くて、母のように先を進んでくれる部分もありますし、でも姉のように楽しく過ごすこともできたので一瞬で大好きになりました」と振り返る。また永野が「私、戸田さんの笑い声好きなんです!」と明かした際に、戸田が「うるさい…?」とこぼすと、すかさず永野が「うるさくないんですよ!! 戸田さんが笑ってくれると楽しくなるんです! 一緒に笑える時間がすごく好きでした」と返して顔を見合わせて笑いあったりと、相思相愛の絆を感じさせる。本編の注目シーンに関して、夫・田所哲史(三浦誠己)からのプロポーズシーンを挙げた戸田は「私が忘れられないのは"結婚しないか"の一言。三浦さんがネト~ってお芝居されるのに結構衝撃を受けて……。あの距離感と声のトーン、角度、全てすっごい強烈でした。個人的には大好物です!」とどこか嬉しそうな表情で告白。「(清佳の両親は)若い時凄いんだから!」と言い放つ戸田に、「クセ強夫婦ですね!(笑)」とその娘を演じた永野がツッコむ。世界初上映となったバンクーバー国際映画祭の観客も大いに沸きあがるほどだったそうで、クセの強さがインパクトを残す迷シーンとなっている。(C)2022映画「母性」製作委員会
2022年11月25日※編集部注:本記事はネタバレも一部含んでいます。知らない状態で映画をご覧になりたい方はご注意下さい。映画『母性』(11月23日公開)のTRIBEの舞台挨拶が23日に都内で行われ、戸田恵梨香、永野芽郁、廣木隆一監督、湊かなえ(原作)が登場した。同作は湊かなえによる同名小説の実写化作。女子高生が自ら命を絶った事件をきっかけに回想される、愛せない母と愛されたい娘の物語で、同じ時・同じ出来事を回想しているはずなのに、2人の話は次第に食い違う。母と娘がそれぞれ語るおそるべき「秘密」が明らかになっていく。原作者の湊は今作について「書いているときも映像が浮かんでいて、ルミ子(戸田)の最後の表情などが頭の中にあるんですけど、映画を見たら『あ、この台詞はこんな表情で言ってたんだ。清佳(永野)、こんな顔で聞いてたんだ』というのを2人に教えてもらったような感じがしました」と絶賛し、「全部上書きされました」という。戸田は「恐縮です」と言いつつ、「最後に『愛してる』と言いながら(清佳を)抱きしめているシーンがありましたけど、あそこの表情、間違えたなと気づいたんです」と明かし、会場を驚かせる。「湊さんがどういう意図であのシーンを書かれたのかわからないんですけど、あの時、大地真央さん演じる母を自分に投影すべきだったって気づいて。本当は笑顔で清佳を愛してるって抱きしめるべきだったんじゃないかなって思ったんです。いかがですか?」とその場で原作者に尋ねた。湊は「今それを聞いて『あ、そうか』と教えてもらってる感じなんですけど、いつもルミ子の中にある『これが正しいことなんだろうか』とか『今、最善の行動はどういうことなんだろう』というのは、全部自分の母親がいてのことで、『母だったらどうするだろう』『こうしたら母は喜んでくれるんじゃないか』というところから来ている。大地さんの笑顔をルミ子が思い浮かべて『愛してる』というのも、『あ、そうか』と思ったり」と戸田の見解を認める。さらに「でも、ルミ子はやっと『あそうだ。今はこれ愛してるなんだ』にたどり着いた感じが、映画の時の表情になったんだろうなって」と、湊が今回の戸田の表情についての見解を述べると、戸田は「そうなんですよ!」と頷く。湊が「でも私は、その『愛してる』の奥に大地さんが見えました」と太鼓判を押すと、戸田は「ありがとうございます」とほっとしていた。
2022年11月24日映画『母性』(11月23日公開)のTRIBEの舞台挨拶が23日に都内で行われ、戸田恵梨香、永野芽郁、廣木隆一監督、湊かなえ(原作)が登場した。同作は湊かなえによる同名小説の実写化作。女子高生が自ら命を絶った事件をきっかけに回想される、愛せない母と愛されたい娘の物語で、同じ時・同じ出来事を回想しているはずなのに、2人の話は次第に食い違う。母と娘がそれぞれ語るおそるべき「秘密」が明らかになっていく。ドラマ『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』でも共演し、息ぴったりの2人。「初日を迎えちゃったので、戸田さんと過ごす時間もだんだん終わりに近づいているということなので、皆さんを置き去りにして楽しみたいと思います」と言っていた永野だが、印象に残っているシーンを聞かれると「私がルミ子さんに『ママ、手伝うよ』と言ってバケツを取る時に『触らないで!』と言われるところ」と明かす。永野はさらに「まだ戸田さんとの撮影日数を重ねていなくて、けっこう初めでまだちゃんと会話もできていない状況だったので、ちゃんと距離もあってのあのシーンだった。本気でグサッてきたのを覚えてますね。『触らないでって言われた!』みたいな感じで」と語る。「そこからちょっとずつ戸田さんとお話ししよう、戸田さんの懐に入りたい、と思って挑んだ日々だったと思います」と振り返った。
2022年11月23日映画『母性』(11月23日公開)のTRIBEの舞台挨拶が23日に都内で行われ、戸田恵梨香、永野芽郁、廣木隆一監督、湊かなえ(原作)が登場した。同作は湊かなえによる同名小説の実写化作。女子高生が自ら命を絶った事件をきっかけに回想される、愛せない母と愛されたい娘の物語で、同じ時・同じ出来事を回想しているはずなのに、2人の話は次第に食い違う。母と娘がそれぞれ語るおそるべき「秘密」が明らかになっていく。作品にちなみ、どんな母親になりたいかという問いに、戸田は「(母親役の)大地(真央)さんを通した母を見ていて、いつでも笑顔でいるお母さんってやっぱり素敵だなと思ったんです。なので自分も笑顔で過ごせるために心のゆとりを持てるようになりたいし、穏やかな家庭を築きたいなと思いました」と語る。一方永野は「自分が母親になるイメージがまだまったくできないんですけど」と悩みつつ、「自分が母と仲良いいので、その日の出来事だったりいいことも悪いこともなんでも共有できる母になりたいなとは思います」と答える。司会から「本当に仲が良いんですね」と声をかけられると、「仲良しなんです。えへへ」と照れ笑いを浮かべていた。
2022年11月23日本作で描かれる母と娘の姿に抱かずにいられない、この違和感はいったいなんなのか?戸田恵梨香と永野芽郁が親子役で共演を果たしている映画『母性』。実年齢は11歳しか離れておらず、昨年放送された連続ドラマ『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』で10歳差の先輩・後輩の間柄を演じたふたりが母娘を演じることが大きな話題を呼んでいるが、違和感の正体は、そこ(=ふたりの年齢差)ではない。『告白』、『Nのために』、『白ゆき姫殺人事件』のベストセラー作家・湊かなえによる、120万部突破の同名人気小説を映画化した本作。今もって本作や登場人物たちの感情について「理解できていない」と語るふたりに話を聞いた。はじめは違和感があったけど……――ドラマ『ハコヅメ』で先輩・後輩関係の警察官を演じたおふたりですが、本作『母性』ではそれとは全く異なる“母と娘”という関係性での共演となりました。永野『ハコヅメ』より先に『母性』を撮っていたので、初めて戸田さんにお会いしたのはこの作品でした。目の前でお芝居されている姿を見て、自分のイメージしていた戸田さんと全然違っていて、いつも刺激を受けながら過ごしていました。戸田私は既に『母性』にクランクインしていたタイミングで『ハコヅメ』の情報解禁用の写真撮影があって、そこで初めて顔を合わせたんです。永野あ、そうでしたね!戸田「(『母性』の)現場、どうですか?」って聞いてくれたときのテンションや、一緒に写真を撮っている感じが、なんか気さくで、溌溂としてて、お互い気負うことなくできそうだなって印象を与えてくれました。『母性』――2作続けて共演されて、お互いにどういったところに頼もしさを感じましたか?戸田『母性』は私たちだけでなく、キャストのみなさんが悩みながら試行錯誤して撮影していたので、みんながすごく柔らかな雰囲気でお互いをフォローしながら進んでいる感じでした。私自身、当時32歳で、子どもがいるわけじゃない。最初に脚本を読ませていただいたとき、「私だと若いんじゃないですか?」と問い質したくらい違和感がありました。それをどう成立させればいいのかな?と試行錯誤している中で、撮影中に“母の日”があって、芽郁ちゃんが「母の日に」ってプレゼントをくれたり、ちゃんと私に対して“母”として対応してくれたんですね。そうやって“母”として見てくれているんだなって安心感が生まれて、あまり考えすぎなくていいのかなと思わせてくれて、自然に気負いなく現場にいれました。『母性』で苦楽を共にしたので、『ハコヅメ』のときは互いに楽しくやれましたし、「関西人ですか?」ってくらいのギャグのセンスもお持ちなので(笑)。永野え~、そうですか(笑)?戸田年の差を全く感じない存在で、(一緒にいて)ラクです。長く芸能界にいて、苦労とかしんどいことをたくさん知っているはずなのに、いつも笑顔でいるから、そこがまたすごいなと思います。現場を良い雰囲気に保ってくれるので頼りにしています。私は真顔になるタイプなので(笑)。永野いらっしゃると絶対的に「大丈夫」と思わせてくれる方なので、頼もしさしか感じていないです。佇まいがパワフルで、周りのこともすごく見ていて、サッと支えてくださるんです。私は戸田さんにくっついていくみたいな感じでした。(戸田が演じた母親役も)すごく大変な役であったと思うんですけど、それを私たちに見せることもなく、一緒に乗り越えてくださったので、先輩ですけど「ずっといて!」「離れないで」と思っちゃいます。戸田去年は、半年くらいずっと一緒だったから、いるのが当たり前になってたんですよね。半年という期間は大きかったですね。理屈で詰めていかないと成立しない今の自分の能力勝負に賭けてみた――先ほど、戸田さんはオファーに対して当初「私にできるんだろうか?」と感じたとおっしゃいましたが、出演を決めた理由、決め手になったポイントは?戸田脚本を読んで「これ、(戸田へのオファーは娘の)清佳ですよね?」って聞いたら「いや(母親の)ルミ子だよ」って。「私がルミ子なんですか?」というくらい、まさかでした。清佳をやるには歳が上過ぎるし、ルミ子をやるには若いし……私はどこに立ってるんだろう?という感じで、大学生とか結婚して間もない頃であれば演じられるかもしれないけど、清佳が高校生になった頃のルミ子は、私にはお芝居できないのではないか?と思ったんです。ただ、プロデューサーの谷口(達彦)さんが、“なぜ私なのか?”ということを長い時間語ってくれたんです。お世話になっている谷口さんという存在になにかお返ししたいという気持ちと、ここまで言ってくれるのであれば、なにかを見出せるかもしれないという想いでした。今まで、脚本を読んであまりにイメージできない役はお断りさせていただいてきたんですけど、それを毛嫌いするだけでなく、久しぶりに挑戦するべきだなと思って、自分を奮い立たせるために挑戦させてもらったというのが正直なところですね。――出演を決断される上で、心を動かされた言葉などはあったんでしょうか……?戸田基本的に私をずっと褒めてくれていて「恵梨香の芝居だったら絶対にできる!」、「恵梨香以外、できる人が見当つかない」と。本当に褒めてくださるんですけど、私の中では私とルミ子が一致しないから、どうしても「なるほど!」とはなれなくて……。もし私が実際に子どもを産んでいて、子どもを持つことへの葛藤や愛情を考えることがあったり、きっかけや経験があったなら、心理的に表現できることはあるかもしれない。愛犬に対しては母性は出まくってるんですけど(笑)、人間の子となると違うし、明らかに経験不足だろうと。容姿に関してもどこまで(高校生の娘を持つ母親の姿に)持っていけるのか?という想いもありました。加えて、感情移入することも決してできない役柄だったので、これは感情でお芝居するのではなく、理屈で詰めていかないと成立しない作品だなと思って、今の自分の能力勝負に賭けてみたという感じでしたね。――永野さんが出演を決めた理由は?永野主演が戸田さんで、原作が湊かなえさんという2点で私は決めました。戸田すごい!永野出演を決めてから脚本を読んだので、この役は「難しいな」って(苦笑)。でも戸田さんとはいつかご一緒したいと思っていたので、ついていけばいいんだと思っていました。戸田さんが“母”の視点も交えて相談に乗ってくださった――完成した作品を観ての率直な感想を聞かせてください。戸田正直「分からない」というのが素直な感想ですね。お芝居していても、かなり頭で考えながらやっていたので、それが成立していたのか?と心配な気持ちもあり、客観的に見ることができなかったんです。だから「感動しました」という声を聞くと「感動するところはどこなんだろう?」と気になりましたし、良い評価を聞くと「そうなんだ」とどこか遠いところにいるような感覚に陥るんですよね。その違和感っていったいなんなのか?まだ分からないけど、この作品によって、誰かのモヤモヤした気持ちがハッと導き出されるようなきっかけになったらいいなと思っています。永野(完成作を観て)最初に脚本を読んだときと同じ難しさは感じました。実際に撮影しているときも「これで合ってるのかな?」「これってこういうことなのかな……?」という感じで、自分の中でも「これだ!」と思えるものがなかなかなかったんです。それは完成作を観ても感じましたし、観てくださるみなさん、それぞれ思いを馳せる作品になっているのかなと思います。――現場に入ってから役柄を掴んだ瞬間や手応えを感じた部分はあったんでしょうか?戸田廣木(隆一)監督はセッションの時間をすごく取るような監督ではないし、「このシーンをこう見せたいんだ」「こうしてほしい」とおっしゃるようなタイプでもないんですよね。基本的には役者に任せてくださって、それをどのアングルから撮るか?というのを監督が考えてくださるという感じで。脚本にも携わっていたプロデューサーの谷口さんにあらためて“答え合わせ”をして、確認しながら、間違いがないように進めていました。一番難しかったのが、(ルミ子が教会の告解室で神父に対して言う)「私が間違えていたのです」というセリフでした。というのは、ルミ子は、本当に自分の育て方や娘に対してかけてきた愛情が「間違っていた」とは思ってないはずなんです。自分の美学を押しつけてきたので。じゃあなぜ、あのとき、彼女が「私が間違えていたのです」と言えたのか?それは、彼女は母(大地真央)に対して、こういうふうに言ってあげるのが正解なんだ、こういうふうに言うと喜んでもらえるんだということを考えてずっと生きてきて、娘にも「おばあちゃまになんと言ったら喜ぶのかを考えて発言、行動するのよ」とずっと教えてきた人だから、あそこで神父様と向き合ったとき、「ここで私は“間違えた”ということを認めないといけないんだ(=間違いを認めることが正しいことなんだ)」と、ある意味で、神父様にこの言葉を言わされたんだ、と。その説明を受けたとき、「なるほど」と思ったんです。そうじゃないとこのセリフを理解できなかった。そのときに、あらためてルミ子という人を理解することができたなと思いました。神父様とのシーンは早い段階で撮ったんですけど、序盤で腑に落とすことができたのはよかったと思いますね。永野母を守るために怒ったり、泣いたりするのはすごく理解できるんですが、それを取り巻く環境が理解しがたいところもあったりしました。そこで疑問に思うことを戸田さんに相談すると戸田さんが“母”の視点も交えて相談に乗ってくださり、すごく助けていただきました。――戸田さんがいないシーンはいかがでしたか?清佳が、飲食店で隣の客のマナーについて、わざわざ問い詰めるシーンは強烈でした。ああいう行動原理などは理解できましたか?永野清佳はルミ子さんと性格が全然違うじゃないですか。なぜこの性格になったんだろう?と最初は疑問に思っていましたが、監督ともいろいろお話をしながら進めていく中で、監督から「育った環境がすごく複雑だったから、ひと筋縄でいく女の子ではない」という説明をいただいたんです。ルミ子さんから育てられたと思うと、(清佳の性格や言動に)違和感しかなかったんですが、ルミ子さんとはまた違うふうに成長していっているということで、理解ができました。母親からもらった分の愛情は私も子どもにつないでいきたい――この作品に出演したことで結婚観や家族の在り方、男女の違いなどについて、気づかされたり影響を受けた部分はありましたか?戸田結婚とか家族ということに関しては、以前に出演させていただいたある映画が考えるきっかけになったことがあって、血がつながっているから家族なのではなく、血がつながっていなくても家族になる場合もあるじゃないですか?家族の形に対して決まった正解というのはなく、形式上の“家族”となった人たちがそこからどうやって、本当の意味で家族になるための関係性を育んでいくのか?というのが大事なんだなと思ったんですね。その意味で、今回の『母性』で描かれているのは、それを育めなかった家族であり、育みたくても育めない人と、育む気がない人がいて、みんなが哀しみを背負うような選択をしてしまっている。果たしてそれで本当にいいのか?と思いつつ、そうやって過ごしていく中で、いつか彼らが正解を見つけることができたらいいのにな……とは思いましたね。永野私はただただ、幸せな家族がいいなと思いました(笑)。幸せの感じ方も人によって違うと思いますが、私自身、純粋に「幸せだな」と思える家族の下で育ってきたので、自分もそういう家族を作りたいなと思っています。――母親になったとき、こうありたいと考えていることや、ご自身が親から受け取って、自分の子にも伝えていきたいと思うことはありますか?そこに関しても、本作に出演したことで意識が変わった部分があれば教えてください。戸田私自身の理屈や感性で、この作品に影響されたことは恐らくないと思います。ただ、やっぱりちゃんと“愛”というのは伝えたいし、ちゃんとハグをしたいなと思います。永野自分が母親になるということをまだ想像できないので、分からないところばかりですが、私が母親からもらった分の愛情は、私も子どもにつないでいきたいなとは思いました。――最後になりますが、今「母性とはなんですか?」と聞かれたら、どう答えますか?戸田“ホルモン”という物質(笑)。――科学的な答えが……。戸田(笑)。やっぱり、子どもだったり、恋人だったり、もしかしたらそれはペットだったり……“なにか”に対して、それを見たときに自分が「幸せだなぁ」と感じる感覚なのかな?と思いますね。――永野さんは“母性”ってなんだと思いますか?永野今はまだ分からないです(笑)。戸田理屈じゃないもんね。ホルモンですから(笑)!永野ホルモンです(笑)。『母性』11月23日(水)公開(C)2022映画「母性」製作委員会取材・文:黒豆直樹撮影:川野結李歌スタリング(永野):Shinya Tokita衣装協力(戸田):ニット/rito structure、スカート/Harikae、ピアス/MISTY、リング/RATHEL & WOLF、シャツ/スタイリスト私物衣装協力(永野):トップス・スカート/YOHEI OHNOぴあアプリ限定!アプリで応募プレゼント戸田恵梨香、永野芽郁のサイン入りチェキを1名様にプレゼント!【応募方法】1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。こちら() からもダウンロードできます2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!
2022年11月22日女優の戸田恵梨香が主演を務める、映画『母性』(11月23日公開)のファイナルトレーラーが18日、公開された。同作は湊かなえによる同名小説の実写化作。女子高生が自ら命を絶った事件をきっかけに回想される、愛せない母と愛されたい娘の物語で、同じ時・同じ出来事を回想しているはずなのに、2人の話は次第に食い違う。母と娘がそれぞれ語るおそるべき「秘密」が明らかになっていく。公開された映像では、のどかで美しい風景と対照的にミステリアスなメロディが響くなか、娘を愛せない母・ルミ子(戸田恵梨香)の「私が間違えていたのです」という独白を皮切りに、愛されたい娘・清佳(永野芽郁)との歪な親子関係、義母(高畑淳子)に理不尽なまでに虐げられる家庭環境…と、不穏な気配が次第に拍車をかけていく模様が映し出される。「なんで…!」とベッドの清佳を叩くルミ子の今にも壊れてしまいそうな表情や、清佳がルミ子へ投げかける「自殺したって本当なの?」という意味深な言葉、そして首に縄がかかったまま目を瞑り横たわる清佳を呼ぶルミ子の悲痛な叫びと、緊張感が溢れ出るな様々シーンから謎が膨らみ、映像の締めくくりには、清佳を愛情たっぷりに強く抱きしめるルミ子と、かたやルミ子に首を絞められる清佳という、同じ出来事のはずなのに180度記憶が食い違った姿が捉えられている。娘を愛せない母と、母に愛されたい娘、“母性”に惑わされる非常に複雑なこの母娘関係を見事に演じきった戸田と永野の2人には、原作者・湊かなえも「戸田さんの鬼気迫る演技に鳥肌が立ちました。永野さんの表情での演技も素晴らしかったです」と太鼓判を押しているが、役作りにはかつてない苦労を味わっていたという。これまでにないほど理解の難しい役柄だったと振り返っている戸田は「自分で自分のことが分からない、自分自身にも戸惑っている、知らないうちにそうなっていた、なぜそうなったのか分からない、というのが表現できればいいなと思って、その危うさと曖昧さを大事にしました」と語り、対して永野も役への理解を深めていくにあたり戸田の存在が不可欠だったそうで「(戸田さんが)一緒に考えてくださるので心強く、こうだよ! じゃなくて、こういう流れもあるよね、確かにそういう風にも思うよね、と寄り添いながらヒントを一緒に導き出してくれたので、自分自身でもすごく考えながら過ごせませした」と明かす。本作で初共演を果たした2人が互いに支えいながら見せつけた熱演によって、母と娘の想いのすれ違いがより鋭さを増して映し出されている。
2022年11月18日女優の戸田恵梨香が主演を務める、映画『母性』(11月23日公開)に対する現役女子高生たちのコメントが17日、公開された。同作は湊かなえによる同名小説の実写化作。女子高生が自ら命を絶った事件をきっかけに回想される、愛せない母と愛されたい娘の物語で、同じ時・同じ出来事を回想しているはずなのに、2人の話は次第に食い違う。母と娘がそれぞれ語るおそるべき「秘密」が明らかになっていく先日、映画をいち早く鑑賞した中村高等学校の現役女子高生たちのもとを戸田と永野が電撃訪問し盛り上がりを見せたが、今回はイベントでも紹介しきれなかった女子高生たちの感想が届いた。歪んだ愛の上に立つ複雑な母娘関係に焦点を当てた本作には、生徒たちも「自分のことのように話にのまれた」「街中で見かけるさまざまな親子を見るたびこの映画を思い出します。そのくらい衝撃的な映画でした」「ラストに鳥肌」と“母性”に惑わされる物語にダイレクトな衝撃を受けた様子。さらに「本で感じた苦しさより、もっとグサグサが増した苦しさを感じました」「映画を見て泣いてしまったのはこの映画が初めて」「戸田恵梨香さんと、永野芽郁さんの演技が上手で、見入ってしまいました。とても泣けました」と、実写映画としてインパクトアップする仕上がりが胸を強く打っていることが窺える。自身の家族関係に置き換えながら思いを巡らせた生徒も多かったようで「私も家では大人の顔色を伺いながら生活してしまう事が多いのでそこは(清佳に)共感できる」といった意見や、「見終わった瞬間、今すぐにでも母に会いたい! と思った。母の強さ、偉大さを感じられた」「女性の強さ、母の強さを感じ、女性として生まれてきたことがとても誇らしかった」と人生を好転させるような前向きな感情も多く見られた。いつも自分が主人公なヒロイン母・ルミ子、正義を振りかざし余計な一言を放ちがちの空気読めない娘・清佳と、母と娘もそれぞれに尖った特徴が前面に出てくる本作だが、その周囲にも、目に焼きついて忘れられない存在感たっぷりの怪演バトルや、強烈なセリフの応酬を繰り広げるクセ強キャラクターが多数登場する。特に粗暴な扱いでルミ子を追い詰め、清佳ともバチバチの関係になっていくことから女子高生から「乱暴な言葉使いや義娘へのイジメは許せません」との感想もあった高畑淳子演じる口悪義母には、バンクーバー国際映画祭、東京国際映画祭での上映後も多くの反響が寄せられている。しかし、女子高生たちの間でもっとも憎まれていた登場人物は、ルミ子の結婚相手であり清佳の父である無関心夫・田所哲史(三浦誠己)だった。「家族間のトラブルがあっても何も口出ししなかったので腹が立ちました」「クラスで一番ヤバイ! と話していたキャラクターです」との声が多く寄せられている。哲史は自分の世界に浸り続け、家族には関心を見せずすべてのことは妻任せ、あげく妻も娘も裏切る行動で、女子高生たちにとって許しがたい男として声を上げずにいられない様子。一方で、憎まれる性格とは裏腹に「彼が自分の抱える孤独や葛藤を表に出さなかったのは、妻と娘を思ってのことなのだと思います。自分の思いの内を隠し、哀愁を漂わせながら生きる田所にとても惹かれてしまいます」「田所さんの喋らないアクションによって、よりルミ子の心情や表情が際立ち魅力的でした」と惹かれている層も一定数あらわれていた。また女子高生たちは、親と意見が食い違ったときの解決法として「両親側の意見や考えを聞いた上で自分の意見を言うようにしています」「互いの思惑、解釈の違いを話し合う」「第三者からの意見も聞く」と大多数が大人な意見を寄せ、「大人しく寝ました」「一旦寝て、お互い落ち着いてから話し合う」「寝て忘れる」とクールダウンに寝るようにしている家庭も多いようだ。なかには「同じ事でも感じる事が同じではない事をお互い知ること」と、この作品をすでに自分に落とし込んだという生徒も。原作者・湊かなえの「自分の中にこんな感情があったのかと気づくように、心の奥底にある感情が素手でえぐりだされるような作品を、どうか体感してみてください。見ないと、損、損」という言葉の通り、女子高生たちの意見にはそれぞれの体感が詰まっている。
2022年11月17日