吉永小百合が医師に扮するヒューマン医療ドラマ『いのちの停車場』より、本編映像初公開となる特報映像が到着した。都内の終末期医療専門病院に勤務し、命の終わりを真摯に見つめる現役医師で作家の南杏子による同名小説を映画化した本作。金沢の小さな診療…
2020年12月24日「サン・セバスティアン国際映画祭」のオフィシャルコンペティション部門に出品された映画『泣く子はいねぇが』の映画祭公式のリモートプレスカンファレンスが行われ、主演の仲野太賀、佐藤快磨監督、企画に名を連ねた是枝裕和監督が参加した。スペインで開…
2020年09月23日仲野太賀主演、生き方に迷う全ての大人たちに贈る青春グラフィティ映画『泣く子はいねぇが』の特報映像とキービジュアルが到着した。釜山国際映画祭など数多くの国内外映画祭で評価された佐藤快磨監督が、完全オリジナル脚本で挑んだ『泣く子はいねぇが』。…
2020年08月13日映画『泣く子はいねぇが』が、2020年11月20日(金)より公開される。大人になれない大人たちへ贈る青春グラフィティ秋田県男鹿半島で伝承される、ユネスコの無形文化遺産に登録された神様“ナマハゲ”。『泣く子はいねぇが』は、「父親としての責任…
2020年07月09日河瀬直美監督最新作『朝が来る』と、仲野太賀と吉岡里帆が夫婦役で出演する『泣く子はいねぇが』が、「第68回サン・セバスティアン国際映画祭」のコンペティション部門に正式出品されることが分かった。本日7月3日、スペイン時間の11時(日本時間18…
2020年07月04日仲野太賀が主演する映画『泣く子はいねぇが(仮)』に、吉岡里帆、寛一郎、山中崇、余貴美子、柳葉敏郎の出演が決定。場面写真も到着した。日本の一地方都市である秋田の寂れた港町、雪の降る男鹿半島。娘が生まれ現実を見据える、妻ことねに対してたすくは…
2020年03月12日Mr.Childrenや桑田佳祐(63)のコンサートや、ジャニーズの舞台の振付などでも活躍してきたダンサーで振付師の川崎悦子さん(63)。彼女が世に知られるようになったきっかけは、哀川翔(58)や柳葉敏郎(58)らを輩出した一世風靡セピア…
2019年12月09日ジャンルにとらわれずに多方面で活躍する3人のゲストが、それぞれの立場から自由気ままに語り合うトークドキュメンタリー「ボクらの時代」。その3月31日(日)放送回に佐々木希、柳葉敏郎、藤あや子の3人が出演する。地元秋田でショップ店員をしていた…
2019年03月30日(C)まいじつ事務所を移籍した真木よう子が主演するドラマ『よつば銀行 原島浩美がモノ申す!』(テレビ東京)の第2話が28日に放送された。冬の銀行を舞台としたドラマということもあって真木の露出は控えめだが、そのスタイルが「セクシーすぎる」と…
2019年01月29日2019年4月からテレビ朝日開局60周年記念作品として放送される「やすらぎの刻~道」の撮影がスタート。前作「やすらぎの郷」以来、1年4か月ぶりに石坂浩二、浅丘ルリ子、加賀まりこの3人が再集結。また新たに柳葉敏郎がゲスト出演することが明らか…
2018年10月05日誰もが心に残る、鮮烈に記憶に刻まれている作品がある。2008年、フライトドクター候補生らの逡巡と葛藤を描いた「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」(以下、「コード・ブルー」)は大反響を受け、翌年にスペシャル版、2010年に2ndシーズ…
2018年08月03日スティーブン・スピルバーグ監督最新作『レディ・プレイヤー1』(4月20日公開)で、主人公ウェイド・ワッツのアバターをはじめ、三船敏郎をモチーフにした日本人役トシロウのアバターなど、壮絶な宝探しのアドベンチャーを繰り広げるトレジャーハンター…
2018年02月20日『コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON』(フジテレビ系)第2話が7月24日に放送され、視聴率は15.6%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)を記録。月9ドラマで3年ぶりの2週連続15%超えを達成し、大反響を呼…
2017年07月30日