「梶原まさゆめ」について知りたいことや今話題の「梶原まさゆめ」についての記事をチェック! (1/10)
自転車競技で東京五輪に出場し銀メダルを獲得、パリ五輪にも出場した梶原悠未が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】梶原悠未、パリオリンピックの感謝を報告「成長の機会をもらえた」「香港インターナショナルトラックカップ」と綴り、多数の写真や動画をアップした。金メダルを3枚、銅メダルを1枚獲得したことを報告した梶原。続けて「3日間で11レースとタフな大会でしたが、楽しかったです。JCF及びHPCJCのスタッフの皆様、サポートありがとうございます」と、感謝の言葉を綴った。さらに「靄がかかっていた課題がクリアに見えてきたこと、疲労困憊の中で手応えを掴めたことがあり、現在取り組んでいることと、進んでいる方向は間違っていないと確信できました」と綴っており、今大会が自信につながったようだ。最後は「本当にありがとうございます」と、再度感謝の言葉を綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 梶原 悠未 KAJIHARA YUMI(@yumi_kajihara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「オランダでも頑張って下さい」「順調ですね!おめでとうございます」といったコメントが寄せられている。
2025年04月22日~まちと永源山公園つなぐゆめ風車通りで「まんどころ来てみん祭」も同時開催!~第40回つつじ・ゆめ風車まつりこれまで開催していた、「つつじ祭り」と「ゆめ風車まつり」を合わせ、「つつじ・ゆめ風車まつり」として開催されています。開催日時令和7年5月3日 土曜日 9時~16時令和7年5月4日 日曜日 9時~16時開催場所周南市 TOSOH PARK 永源山ステージイベント、物品の販売、花の苗配布(3日予定)、餅まき(3日予定)バルーンショー(4日予定)、全国紙飛行機選手権(4日)などたくさん楽しいイベントがあります。3日はコラボスタンプラリーも開催しますので、ぜひみなさまのお越しをお待ちしております。詳しくはこちら↓ 問い合わせ公園花とみどり課〒745-8655 山口県周南市岐山通1丁目1番地つつじ・ゆめ風車まつり実行委員会事務局Tel:0834-22-8402Fax:0834-22-8432メールでのお問い合わせはこちら↓ 第24回まんどころ来てみん祭まんどころ来てみん祭は、行政の補助金に頼らない地域住民とボランティア、学生ボランティア、出店者のみなさんと共につくりあげる『まちづくりの手づくりイベント』。地元の企業・お店や個人・出店者の協賛金により企画・運営しています。「大好きな地元(新南陽)を盛り上げたい❗」という想いで、実行委員会及び事務局はボランティアで活動しています。日時2025年5月3日(土・祝)9:00~15:00※雨天決行。ただし、荒天等の天候の都合により中止する場合があります。場所ゆめ風車通り周南市土井・政所ゴールデンウィークの一日を、地域の魅力が詰まった「まんどころ来てみん祭」で過ごしてみませんか?地元の人々の温かいおもてなしと、多彩な催しが皆様をお待ちしています。問い合わせ(株)徳本工務店周南市土井一丁目10番12号mail tomoko@ie1.co.jp 【担当:徳本倫子】TEL0834-62-3405/営業時間9:00~17:30定休日第2(土)、第4(土)、(日)、(祝) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月21日漫画家の森田まさのりが20日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのりが「ずっと右の肩が痛いのが直らない」にとった行動とは?「今日は人間ドックでした。大腸3D-CT検査というのを初めてやった。炭酸ガスを大腸に入れて膨らませて、CT撮影して3D画像を作成するという…。なんかわからんけど、凄いなぁ…。それより身長が1cm以上縮んでた!2回測ってもらっても163.8cm!なんでやーっ!?」と綴った。これはおそらく、加齢による可能性が高く、加齢とともに身長が縮む現象は骨、筋肉、関節の変形や老化によるものが多いとされている。特に70歳以降に加速する傾向があるので、せっかくの人間ドッグにおいて身長が縮む現象も診てもらった方が良いのではないかと多くのファンは思ったはずだ。今日は人間ドックでした。大腸3D-CT検査というのを初めてやった。炭酸ガスを大腸に入れて膨らませてCT撮影して3D画像を作成するという…。なんかわからんけど、凄いなぁ…。それより身長が1cm以上縮んでた!2回測ってもらっても163.8cm!なんでやーっ!?— 森田まさのり (@HITMANmorita) April 20, 2025 この投稿にファンからは「腰や膝の軟骨が擦り減ってるから、身長が縮んでいるのかも知れません」「いつまでも健康でいてくださいね♪ストレッチで身長元に戻してください」といったコメントが寄せられている。
2025年04月21日プロダクション人力舎所属のピン芸人・ゆめちゃん(31)が19日、自身のXで結婚したことを報告した。ゆめちゃんは「ご報告」と題し、「わたくしシカゴの女、自分でも一生シカゴの女と思っていましたが…まさかの、人妻の女になりました」と発表。お相手について「ゆめちゃんにずっと芸人をやってて欲シカゴと言ってくれる優シカゴ王子様が現れました」とし、「夢?!」と追記。「しかも交際大体4か5ヶ月婚!シカゴォー!」と、数ヶ月で結婚を決断したことも明かした。続けて「今後も皆さんの笑顔のため、旦那さんの笑顔のため全力でお仕事させていただきます!」と意気込み、「これからも応援よろしくお願いします!」と締めくくった。ゆめちゃんは1993年7月2日生まれ、東京都出身。『シカゴ』などのミュージカルをテーマにしたネタで知られる。日本エレキテル連合、おかずクラブ、ぺこぱといったブレイク芸人の登竜門となっている元日恒例の日本テレビ系『ぐるナイおもしろ荘』で2022年に出場し、優勝した。
2025年04月19日お笑いタレントのゆめちゃん(31)が4月19日、自身のXを通じて結婚を発表した。【画像】M1芸人とおもしろ荘王者は同級生!?驚愕の卒アル写真も公開ミュージカル『シカゴ』をモチーフにしたネタで知られ、2022年には日本テレビ系『ぐるナイ!おもしろ荘 ネクストスター発掘SP』で優勝するなど、個性派芸人として人気を集めるゆめちゃん。投稿では「まさかの、人妻の女になりました」と報告し、「欲シカゴと言ってくれる優シカゴ王子様が現れました」と幸せいっぱいに綴った。また交際期間は4~5か月のスピード婚だという。✨ご報告✨わたくしシカゴの女、自分でも一生シカゴの女と思っていましたが…まさかの、人妻の女になりました❤️ゆめちゃんにずっと芸人をやってて欲シカゴと言ってくれる優シカゴ王子様が現れました夢?!✨しかも交際大体4か5ヶ月婚!シカゴォー!… pic.twitter.com/MrdJBzkhwk — ゆめちゃんシカゴの女 (@yumetarouuu) April 19, 2025 今後については「皆さんの笑顔のため、旦那さんの笑顔のために全力でお仕事します」と決意を新たにしている。フォロワーからは、「ゆめちゃん、おめでとうございます!うれシカゴぉぉぉ」と祝福の声が多数寄せられている。
2025年04月19日俳優の阿部寛が主演を務める、TBS系日曜劇場『キャスター』(毎週日曜後9:00)が新たにスタート。今回は、玉置玲央が演じる梶原広大を紹介する。本作は完全オリジナルストーリー。テレビ局の報道番組「ニュースゲート」を舞台に、“世の中を動かすのは真実!”という信念の男・進藤壮一が闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメントだ。玉置玲央が演じる梶原広大は、制作会社の社員でありながら『ニュースゲート』のチーフディレクターに昇進したため、局員にナメられないよう自分の意見は主張するようにしている。そのせいで口が悪くなることもあるが、みんなが言えない不満を代弁することも。進藤のことは警戒しているが、敵と思われたくないため成果を出すことに躍起になっている。華に対しては実績を出してから指示しろと相手にしていない。
2025年04月17日自転車競技パリオリンピック代表・梶原悠未が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】自転車競技・梶原悠未、国内外へ加速!チャレンジロード2位&全日本出場権獲得に感謝「本日、誕生日を迎え、28歳になりました」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「27歳の一年を振り返ると、パリオリンピックでの貴重な経験を含め毎日歩みを止めずに、自己と向き合い、成長し続けることができました。」と振り返り、「沢山の仲間やファンの皆様、家族に支えられながら、ひとつひとつ乗り越えられてきたことに、深い喜びと感謝が溢れます。」と綴った。「支えてくれたみんな、そしてチャレンジしてくれた自分に愛を込めて、ありがとう。」と感謝を伝え、最後に「28歳も毎日自分の全力を尽くし、支えてくださる方々とのご縁を大切にし、自分自身へ挑戦し続けます!」と決意を述べた。 この投稿をInstagramで見る 梶原 悠未 KAJIHARA YUMI(@yumi_kajihara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「1日遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます悠未ちゃんの頑張りが望んだ結果になりますように✨✨」といったコメントが寄せられている。
2025年04月11日阪急電鉄では、阪急阪神ホールディングスグループの社会貢献活動「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」の一環として、6月22日(日)に「阪急ゆめ・まち 親子チャリティコンサート」を開催します。このコンサートは、本格的な音響設備を備える梅田芸術劇場メインホールで、「こども達に本物のオーケストラの音楽と出会う感動をお届けしたい」との想いを込めて開催しており、今年で14回目となります。今回のナビゲーターには、元宝塚歌劇団 雪組トップ娘役で現在は俳優として活躍中の舞羽美海(まいはねみみ)さんを迎え、現田茂夫さんが指揮する大阪フィルハーモニー交響楽団による演奏で、アンダーソンの「タイプライター」やラヴェルの「ボレロ」などの名曲を堪能いただきます。また、特別企画として、中学3年生でヴァイオリニストの花田理子(はなだりこ)さんによる、サン=サーンスの「ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61より 第3楽章」をお届けします。さらに、映画「メリーポピンズ」の中で使われている名曲「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」に合わせて客席の皆様とボディパーカッションで一体になるコーナーのほか、大人気の「指揮者体験コーナー」では、会場のこども達数名が舞台で実際にタクトを振り、ベートーヴェンの「交響曲 第5番 ハ短調『運命』第1楽章より」を指揮するなど、親子でクラシック音楽を楽しんでいただける素敵なひとときをご用意します。なお、本コンサートの売上金は、闘病中のこども達を支援する「認定NPO法人 日本クリニクラウン協会」と、能登半島地震で被災したこども達を支援する「公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」に全額寄付します。過去13回の寄付総額は、2,444万9,830円になっています。当社は、これからも地域社会の一員として、未来を担うこども達が夢を持って健やかに成長するための“体験”や“学び”の場を提供することを通じて、「次世代の育成」に取り組んでまいります。本コンサートの概要は、次のとおりです。■本コンサートの概要1.公演日時:6月22日(日) 14:00開演(13:00開場)2.会場:梅田芸術劇場メインホール(大阪市北区茶屋町19番1号)3.入場料:中学生以上 2,000円 小学生 500円(全席指定・税込)※未就学児および大人のみでの入場不可4.チケット発売開始日時:4月21日(月)10:00から5.取扱プレイガイド:チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、梅田芸術劇場ネット会員、梅田芸術劇場オンラインチケット、梅田芸術劇場チケット窓口6.出演者:演奏:大阪フィルハーモニー交響楽団指揮:現田茂夫ナビゲーター:舞羽美海(俳優・元宝塚歌劇団 雪組トップ娘役)ヴァイオリン:花田理子7.演奏予定曲目:・モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲・アンダーソン/ワルツィング・キャット・アンダーソン/タイプライター・【指揮者体験コーナー】ベートーヴェン/交響曲 第5番 ハ短調「運命」第1楽章より・サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 作品61より 第3楽章・ハチャトゥリアン/バレエ音楽「ガイーヌ」より“剣の舞”・チャイコフスキー/バレエ組曲「くるみ割り人形」より“金平糖の踊り”・【ボディパーカッションコーナー】映画「メリーポピンズ」より“スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス”・ラヴェル/ボレロ8.主催者等:主催:阪急電鉄株式会社共催:阪急阪神ホールディングス株式会社運営協力:公益社団法人 大阪フィルハーモニー協会、株式会社梅田芸術劇場後援:京都市教育委員会、向日市教育委員会、長岡京市教育委員会、大山崎町教育委員会、大阪市教育委員会、豊中市教育委員会、池田市教育委員会、高槻市教育委員会、箕面市教育委員会、摂津市教育委員会、島本町教育委員会、神戸市教育委員会、尼崎市教育委員会、西宮市教育委員会、芦屋市教育委員会、伊丹市教育委員会、宝塚市教育委員会、川西市教育委員会9.お客様からのお問い合わせ先梅田芸術劇場 TEL:06-6377-3800(10:00から18:00まで)参考資料: 阪急電鉄株式会社 リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月10日漫画家の森田まさのりが9日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、六甲おろしの本当の歌詞?に「ファンなのに最近知りました」と開幕2連勝を喜ぶ!「吉祥寺のある場所で発見したマンホール。羨ましくてしょうがない。吉祥寺言うたら…………まぁええか…。これ目標にしよう!」と綴り、シティーハンターがイラストされたマンホールの写真をアップした。シティーハンターといえば漫画家・北条司の代表作で自宅が吉祥寺にあるため吉祥寺のマンホールにイラスト化されているのかも知れない。ただ、森田の代表作『ろくでなしブルース』も吉祥寺が舞台である。そのため、森田自身、北条作品のイラストを見て悔しがったのだ。吉祥寺のある場所で発見したマンホール。羨ましくてしょうがない。吉祥寺言うたら…………まぁええか…。これ目標にしよう! pic.twitter.com/Q5cE5CbE0p — 森田まさのり (@HITMANmorita) April 8, 2025 この投稿にファンからは「なぜ、吉祥寺で、シティーハンターなんすかね、新宿ならわかるけど。」「吉祥寺言うたら、前田太尊ですよね」といったコメントが寄せられている。
2025年04月10日お笑いタレントの原口あきまさが7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】原口あきまさ、ポリープ手術後初のイベント出演 「ステージに立てる喜びを実感」「四男坊、コウダイくんも小学生の仲間入り❗️素敵に青空☀️改めて…入学おめでとう‼️」と綴り、親子ショットを含む最新ショットを公開。続けて、「襟元に桜のワンポイント。ネクタイも桜色で揃えてみました。」と綴り、春らしいネクタイを身に着けた晴れ姿をアップした。 この投稿をInstagramで見る 原口あきまさ(@akimasa_haraguchi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ご入学おめでとうございま〜す」「これからもお子様の成長楽しみですね」といったコメントや多くのいいねが寄せられた。
2025年04月08日自転車競技・梶原悠未が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】自転車競技・梶原悠未がオフショットを披露「リラックスしている姿最高です」などとファンを癒す「チャレンジサイクルロードレース 2位」と綴り、動画をアップ。続けて「たくさんの応援ありがとうございました」と感謝を伝えた。そして「2025年全日本選手権ロードレース・タイムトライアルの出場権を獲得できました」と報告し、「次戦は香港、オランダでのトラックレース、ロードレースです!」と意気込みを語った。「後援会に加入、寄付してくださった皆様、ありがとうございます。応援が励みになります」とし、「サポートのおかげさまで、国内外でのトレーニングと大会に挑戦できています」と感謝を重ねた。最後に「まだまだ後援会お待ちしています!海外の各地から後援会限定発信します」と呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 梶原 悠未 KAJIHARA YUMI(@yumi_kajihara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「梶原選手のロードレース出場は初見でした。見応えあるレース展開でした。お疲れ様でした。」「おめでとう御座います」といったコメントが寄せられている。
2025年04月07日漫画家の森田まさのりが6日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、ポテチとの共同企画に「描いてて新鮮」とパッケージの原画を披露「電話料金が未納だからどーのこーのと言って、どっかに誘導しようとする詐欺電話が毎日かかってくる。1日4〜5回の時もある。同じ名簿使って違う奴がかけてきとんのやろなぁ。何してんねん!?普通に働けや!」と綴った。オレオレ詐欺など一向に減らない詐欺電話。一般的にご高齢の方は騙されやすい傾向にある。そのため、特に注意してほしい。電話料金が未納だからどーのこーのと言って、どっかに誘導しようとする詐欺電話が毎日かかってくる。1日4〜5回の時もある。同じ名簿使って違う奴がかけてきとんのやろなぁ。何してんねん!?普通に働けや!— 森田まさのり (@HITMANmorita) April 6, 2025 この投稿にファンからは「あんなんで金払うやつが100000人に1人ぐらい居るんだろうなと思うと連中の企業努力は並の営業マンより恐ろしい」「今のAI音声ってホンモノのオッサンみたいに聞こえる」といったコメントが寄せられている。
2025年04月07日ものまねタレントの原口あきまさ(49)が3日、自身のXを更新し、食道がんであることを公表したとんねるずの石橋貴明(63)へエールを送った。原口は自身のものまねのレパートリーで、これまで多数共演してきた石橋に向け、「貴明さん!!復帰お待ちしてます!!」とつづり、石橋の決めぜりふから「魂!!ですよ!魂!!」と思いを伝えた。原口は今年2月、自身のインスタグラムで、喉頭微細手術という「のど」の治療のため数日間の療養をしたことを明かしていた。
2025年04月03日漫画家の森田まさのりが2日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、六甲おろしの本当の歌詞?に「ファンなのに最近知りました」と開幕2連勝を喜ぶ!「絶対子供が腹抱えて笑うやつです。」と綴り、1冊の絵本を写した写真をアップ。この絵本は、たなかひかるが描いたもので「子どもも大人も大笑い、思う存分声に出して、ぷっぷっぷっぷっ! 子どもたちが大好きな「ぷ」の音が濃縮された爽快感&疾走感120%、著者渾身のナンセンスオノマトペ絵本」と紹介されており、アマゾンでも高評価を得ている今、話題の絵本である。森田もこれを読んで大笑いしたのだろうか。気になるところである。絶対子供が腹抱えて笑うやつです。 pic.twitter.com/xsYd9pPVyT — 森田まさのり (@HITMANmorita) April 2, 2025 この投稿にファンからは「いいね」が多く寄せられている。
2025年04月02日●SNSの反響を毎日チェック「また頑張ろうという気持ちになれます」女優、モデルとして活動中の梶原叶渚(かんな)にインタビュー。昨年より芸能事務所・スターダストプロモーションに所属し、本格的に芸能活動を開始。梶原は「いろんなお仕事に挑戦する機会が増えたことで、今まで以上に責任感を強く持つようになった気がします」と気を引き締める。3月1日に東京・国立代々木競技場 第一体育館で開催された「第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER」では、s**t kingzプロデュースのダンスショーに参加し、柏木由紀らとともにキレキレのパフォーマンスを見せた。ダンスについて梶原は「こんなに素敵な方々とTGCの舞台でダンスを踊れるなんて、夢にも思ってなかったので、本当に素敵な機会をいただけて感謝の気持ちでいっぱいです。本番で緊張しすぎないように、皆さんの足を引っ張らないようにしようと必死に練習しました。本番ではもちろん緊張もたくさんしたのですが、それよりも楽しいという気持ちの方が大きくて、すごくいい時間を過ごせました」と目を輝かせる。現在、女優業、モデル業のほか、バラエティ番組にも続々と出演している梶原。それらのやりがいについて聞くと「すべてにおいて、出演した後にファンの皆さんが、自分のことのようにとても喜んでくださるのを見ると、すごくやりがいを感じます」と喜びを口にする。SNSなどの反響については毎日チェックしているそうで「それを見ると、やっぱりやってよかったなと思いますし、また頑張ろうという気持ちになれます」と自分を応援してくれる人たちに感謝する。○テレビ出演は「緊張しすぎて記憶がなくなってしまう」年明けに出演した日本テレビ系バラエティ番組『踊る! さんま御殿!!』では、今後、女優業やモデル業をさらに頑張っていきたいと意思表明していた梶原。「収録は本当に緊張しました。テレビなどに出演する時は毎回最初から最後まで緊張しすぎて、きれいに記憶がなくなってしまうんです。なので放送されたものは、他人を見るような新鮮な気持ちで見ることができます」と笑う。父であるキングコング・梶原雄太に相談することもあるという。「お父さんから言われるのは、本当に当たり前のことばかりです。私は声が小さく低くて早口という欠点がたくさんあるので、そこを毎回注意されます。だからそこに気を付けてハキハキしゃべるようにしますが『相手に伝えたいことをちゃんと意識しながらしゃべろうね』とも言われたので、そこも大事にしようと思いました。ただ、今もそうですが、すごく緊張しているので、やはり記憶が飛んでしまって、終わった直後は『緊張した』という思いが残ります」さらに、女優業やモデル業の魅力について聞くと「いつもの自分と違う人になれること」と答え、「モデル業で言えば、いつもと全然違う服やメイクをする時もあるので、それを着こなせたりできるとうれしいし、またやりたいと感じます。女優業もそうですが、とにかく今は全部を全力で頑張ろうと思っています」と語る。目指したい女優像については「どんな環境にいても、どんな状況でも、完璧に演じられて、見ている側もハラハラドキドキしたり、悲しんだりという感情にさせてくれる女優さんに憧れます」と述べ、憧れの女優に永野芽郁を挙げ「すごく好きな女優さんです。永野さんは、本当にどのドラマを見てもかわいいなと思いますし、いろいろな役を演じられていてすごいなと思います」とリスペクトする。●「一つずつ丁寧に完璧に」インタビューでも努力家な一面がチラリ昨年12月に開催された朗読劇Music Stories『Love and Harmony』では主演を務めた梶原。「本当に全部、成長できたと思います」と手応えを口にする。「言葉だけの朗読劇だったので、いつも以上にお客様に伝えるのが難しかったのですが、細かいところも演出の方に教えてもらえて、演技の上でも人間としても成長させてもらえた気がします。一個一個を大切にしていくという積み重ねが楽しさややりがいにつながり、責任感もどんどん強くなっていきました。最初の読み合わせから、後半では全然違ってきたなと自分でも感じましたし、成長できたなと思えました。本当にいい機会に恵まれましたので、『本当にありがとうございました!』という気持ちでいっぱいです」今は演じることの難しさと同時に楽しさも噛みしめる毎日だそうだが「壁などにまだぶち当たってはないですか?」と聞くと、「始めたばかりで、全力で努力して頑張るという気持ちをずっと持ってやっているので、まだないです」と前進あるのみだ。さらに、「どの仕事でも、何をやるにしても、自分1人でできるものや完成するものって何もないから、感謝の気持ちを忘れずにいたいです」と言うが、これは両親からの教えでもあると言う。「『どんなことでも求められた以上のことを全力でできるように頑張るんだよ』と、いつもお父さんやお母さんに言われ続けているので、そこは大切にしています」と述べ、実際に日々コツコツ努力できるタイプのようで「やると決めたことには全力でやるので、努力はちゃんとできる方だと思います」ときっぱり語る。そして、「お父さんきっかけで私のことを知ってくださることももちろんうれしいですし、ありがたいのですが、最初に私のことを知ってくれた後に『お父さんがそうなんだ!』とびっくりされることもあり、それはそれで自分も頑張れたかなと思うので、そこもうれしい気持ちになります」とファンの声にも喜ぶ梶原。「私はまだまだで、今やっている仕事も直すところがたくさんあると思うので、一つずつ丁寧に完璧にしていきたいと思っています」と締めくくったかと思いきや、さらに「今日も緊張して声が低かったと思うので、もうちょっと声が高く張れるように頑張ります!」と、今日一番の元気な笑顔を見せてくれた。■梶原叶渚(かじわら・かんな)2009年7月31日生まれ、東京都出身。昨年、NHK夜ドラ『柚木さんちの四兄弟。』で女優デビューし、その後もテレビ朝日ドラマ『スカイキャッスル』『民王R』などの話題作に続々と出演。日本テレビ『踊る! さんま御殿!!』をはじめ、人気バラエティにも多数出演している。
2025年03月30日アニメーターの森まさあきさんが、24日に亡くなった。享年69。名誉教授を務めている東京造形大学が26日、公式サイトで発表した。森さんは、1955年静岡県生まれ。中央大学商学部会計学科卒業。幼少の頃より人形創り、大学時代より特撮&人形アニメーションの創作活動を始め、FUJI 8ミリコンテスト等に入賞後、人生の進路をアニメーションに向ける。1980年アニメーションスタッフルームに入社、初期のCGも含む数多くのアニメーションCMを手がけるが、自ら人形を作り動かすアナログの原点「粘土アニメーション」に開眼し独立。1990年モリクラフトアニメーション設立した。主な作品として『とんねるずのみなさんのおかげです』オープニング、「ガラガラヘビがやってくる」、「がじゃいも」、任天堂『ピクミン2』や出光『まいどカード』のテレビCM、ミニモニ。「テレフォン!リンリンリン」ミュージックPVのアニメーションなどがある。
2025年03月27日漫画家の奥嶋ひろまさが24日、自身のXを更新した。【画像】漫画家・奥嶋ひろまさ、受験を頑張った娘の同級生たちへエールと最高のプレゼントを贈る!「お祝いメッセージありがとうございます」と綴り、4枚の写真をアップ。3月23日で43歳を迎えた事を、お祝いメッセージへの感謝と共に豪華ディナーの写真を添えて報告した奥嶋ひろまさ。後厄も終え、これからは穏やかに漫画に向き合いたいと語った。読み切りデビューから22年、連載デビューから数えると18年、長きにわたって続いてきた漫画家人生。最近では連載作品の『ババンババンバンバンパイア』がアニメ化、映画化され、『頂き!成り上がり飯』も5月頃より続編がはじまるなど、良い事が続いている。「来年に向けて新しい漫画の打ち合わせもしてたり、43歳もなかなか刺激的な一年になりそうです」と締め括った。お祝いメッセージありがとうございます。昨日で43歳になりました。後厄も終わったので、穏やかに漫画に向き合いたいと思います。読み切りデビューから22年、連載デビューからもう18年、「ババンババンバンバンパイア」の映画、「頂き!成り上がり飯」の続編。… pic.twitter.com/r5cj7jCgsB — 奥嶋ひろまさ (@HiromasaOkujima) March 23, 2025 この投稿にはファンから、「お誕生日おめでとうございます!」「お誕生日おめでとうございます心のこもったお祝いディナー✨とても素敵ですね美味しそう」など、誕生日を祝福する声や豪華ディナーを絶賛する声が寄せられている。
2025年03月25日漫画家の森田まさのりが24日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、ヤンジャンに「巨匠の名」をみて驚愕?「デジきん編で一番描きたかったシーン。一番カッコ悪くてダサくて最高な最期が描けました。賛否両論ありましたが、これでよかったと思います。前週の家族でお寿司を食べるシーンにつづけて、泣きながら描きました。」と綴り、3枚の写真をアップ。ちなみに本作は俳優の間宮祥太朗が主演を務めドラマ化もされているが、写真の藤川則夫が雪の降る屋外で眠りに落ちるシーンは俳優の尾上寛之が演じている。デジきん編で一番描きたかったシーン。一番カッコ悪くてダサくて最高な最期が描けました。賛否両論ありましたが、これでよかったと思います。前週の家族でお寿司を食べるシーンにつづけて、泣きながら描きました。 pic.twitter.com/RQC3NuEAmY — 森田まさのり (@HITMANmorita) March 24, 2025 この投稿にファンからは「最高のシーンだと思います。アツいものが込み上げてくる」「ここ泣きました!!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月24日漫画家の奥嶋ひろまさが19日、自身のXを更新した。【画像】漫画家・奥嶋ひろまさ、激レア原画を来場者プレゼントしようとするも、うっかりミスでお流れに!「ファンの方からいただいた。こんな豪華な物を…♂️」と綴り、1枚の写真をアップ。そこに写されていたのは、立派なタイとメンダコの焼き物。とても造形や色味など、実にリアルに仕上がっており、確かに豪華さが伺える逸品だ。刺身などを盛り付けると、シャレた雰囲気を演出できるのではないだろうか。最後に「大切に使わせていただきます。」と感謝の言葉を綴った。ファンの方からいただいた。こんな豪華な物を…♂️大切に使わせていただきます。 pic.twitter.com/n63Kgna9ct — 奥嶋ひろまさ (@HiromasaOkujima) March 19, 2025 この投稿にはファンから、「コレは良いものですね」と、素敵な贈り物を絶賛する声のほか、100を超えるいいねが寄せられている。
2025年03月20日漫画家の奥嶋ひろまさが12日、自身のXを更新した。【画像】パラパラ漫画家・鉄拳 キャンピングカーを購入希望!?「いい場所まで行って絵を描きたいなぁ」「これ展示会に来ていただいた人に抽選であげようと思ってたのに、住所とお名前を書いた紙を入れてもらう箱を設置するの忘れてました。」と綴り、1枚の写真をアップ。ババンババンバンバンパイアの美麗イラスト原画を、展示会への来場者に抽選でプレゼントする予定だったと明かした奥嶋ひろまさ。しかしながら、肝心の抽選のための住所と名前を書いた紙を入れる箱の設置をうっかり忘れてしまったようで、結局企画自体とん挫してしまったようだ。「家にあってもしょうがない。」と最後に綴り、笑いを誘った。これ展示会に来ていただいた人に抽選であげようと思ってたのに、住所とお名前を書いた紙を入れてもらう箱を設置するの忘れてました。家にあってもしょうがない。 pic.twitter.com/M8If4eG0wA — 奥嶋ひろまさ (@HiromasaOkujima) March 12, 2025 この投稿にはファンから、「展示会の中でも、ひときわ印象的で素敵な作品でした✨」「しょうがないなんてことはないでしょう!」など、原画を絶賛する声や、ツッコミの声などが寄せられている。
2025年03月13日漫画家の奥嶋ひろまさが11日、自身のXを更新した。【画像】漫画家・白目みさえが、思わず白目になっちゃう”あるある”ネタをイラストカルタで紹介!「たまに出て来る94は『吸血鬼すぐ死ぬ』のリスペクトだったりします」と綴り、1枚のイラストをアップ。奥嶋ひろまさ先生の作品『ババンババンバンバンパイア』の登場人物、森蘭丸と、それに抱きつく坂本先生が描かれている。作中では、中々あり得ないシチュエーションなだけに、このレアな”ハグ”イラストはファンにはたまらないだろう。また、森蘭丸のTシャツに描かれている『94』の文字が、漫画『吸血鬼すぐ死ぬ』のリスペクトであると、裏話を語った。たまに出て来る94は「吸血鬼すぐ死ぬ」のリスペクトだったりします。 #ババンババンバンバンパイア #吸死 pic.twitter.com/XcuDDJrXGE — 奥嶋ひろまさ (@HiromasaOkujima) March 11, 2025 この投稿にはファンから、「裏話聞けて嬉しい✨」「モリランの死んだ目にクスリとしました〜」など、裏話に喜ぶ声や、イラストへの反応が寄せられている。
2025年03月12日ものまねタレントとして活躍する原口あきまさが、4日に自身のインスタグラムを更新。休養からの復帰を報告し、多くのファンから祝福の声が寄せられている。【画像】「最高のパフォーマンスを届けるために」原口あきまさ、喉の手術成功を報告原口さんは「お歯よう! 今日から…復帰します!」というコメントとともに、メイク前と思われる姿を公開。ハッシュタグには「#仕事再開 #メイク開始 #大声禁止 #江頭ちゃんのまね禁止 #勝俣さんのまね禁止 #加藤さんのまね禁止 #当たり前じゃねぇからな!」などが添えられており、ユーモアあふれる内容でファンを喜ばせた。 この投稿をInstagramで見る 原口あきまさ(@akimasa_haraguchi)がシェアした投稿 コメント欄には「ご無理なさらずに!」「元気な原口さんが見れて嬉しい」「復帰おめでとうございます」など多くの祝福メッセージが寄せられている。また「待ってました」「お帰りなさいまさか〜♪」といった声も上がっており、今後の活躍に期待が高まっている。
2025年03月04日漫画家の森田まさのりが4日、Ⅹを更新した。漫画家の森田まさのり、神奈川県を代表する銘菓『鳩サブレー』の歴史を語る!「川島編で一番描きたかったシーンの原画が帰ってきました!笑 並び順とか、慎重に考えてた至福の思い出。僕にとっては、ここまで頑張ってエピソードを積み上げて仕事してきたご褒美のようなカット。」と綴り、1枚の写真をアップ。これには、ろくでなしブルースファンから「カッコいい!」といった多数の声が上がった。そして、また読み返したいと思ったファンはきっと多いはずだ。川島編で一番描きたかったシーンの原画が帰ってきました!笑並び順とか、慎重に考えてた至福の思い出。僕にとっては、ここまで頑張ってエピソードを積み上げて仕事してきたご褒美のようなカット。 pic.twitter.com/p8o1I9Jizb — 森田まさのり (@HITMANmorita) March 3, 2025 この投稿にファンからは「本当に最高に痺れましたわ〜〜〜!!!!」「読者にとっても最高のご馳走でした、ごちそうさまでした!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月04日漫画家の森田まさのりが3日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、キャラ作りに関しての苦労話を披露する!「鎌倉の豊島屋さんの鳩サブレー。海水浴場の維持管理費捻出のため、市が由比ガ浜等の命名権を売りに出した時、他の企業や個人に買われて、市民に慣れ親しまれた名称が変わるのを避けるため、豊島屋さんが大金を出して権利を取得、自社の名前等は付けずに、由比ガ浜等の名称を守った。鳩サブレー最高!」と綴り、1枚の写真をアップ。『鳩サブレ―』の歴史を知りたい方は森田の投稿した記事を読めば一目瞭然。あまり知られていない雑学を披露した。鎌倉の豊島屋さんの鳩サブレー。海水浴場の維持管理費捻出のため、市が由比ガ浜等の命名権を売りに出した時、他の企業や個人に買われて、市民に慣れ親しまれた名称が変わるのを避けるため、豊島屋さんが大金を出して権利を取得、自社の名前等は付けずに、由比ガ浜等の名称を守った。鳩サブレー最高! pic.twitter.com/STeJirGVTi — 森田まさのり (@HITMANmorita) March 3, 2025 この投稿にファンからは「そんな逸話があったんですね!存じ上げませんでした。豊島屋さん素晴らしいです。」といったコメントが寄せられている。
2025年03月03日タレントの柏木由紀、YouTuber・カジサックとして活躍しているお笑いコンビ・キングコングの梶原雄太の長女・梶原叶渚(かんな)らが1日、東京・国立代々木競技場 第一体育館で開催された「第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER」(TGC)に出演した。TGCでは3回目となる世界的ダンスパフォーマンスグループ・s**t kingz(シットキングス)がプロデュースする特別ステージが展開。今回は「ファッションショー」をテーマに、ストーリー仕⽴てのダンスショーが展開された。柏木、梶原は川口ゆりな、入江美沙希、村瀬紗英らとともにモデル役を演じた。全員ホワイトを基調にした衣装を着用しており、柏木は超ミニ丈のショートパンツで美脚ラインを惜しげもなく披露し、会場を釘付けに。梶原はダンスで体を揺らしながらランウェイを進み、ほか共演者と息のあったパフォーマンスをみせた。ショーにはファッションデザイナー役として中島健人、裏方スタッフ役の丸山礼、メイク役の木村慧人らも参加。最後は全員でランウェイトップに立ち、フィナーレを飾る。日数かけて練習したというが、柏木は「3日だけ」練習に参加したという。「楽しかったです!久しぶりに踊れて楽しかったた」と達成感に満ちていた。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。ファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。第40回のアニバーサリー開催となる今回のテーマは「HERE WE GO!」。TGCに集うさまざまなヒト・モノ・コトとコラボレーションし、ワクワクやトキメキが止まらないイベントを目指すという思いが込められている。撮影:蔦野裕
2025年03月01日グラビアアイドルの林ゆめが26日、自身のXを更新した。【画像】「2025年も自分らしく!」林ゆめ、オフショットとともに2024年の感謝を伝える犬を抱いた林の写真とともに桃月なしこが投稿した、「ゆめちゃんに犬ごと持ち帰られて一緒に寝てランチした(今日は記憶ある!)」というポストを引用。そして「記憶もあって幸せでした」という言葉とともに、犬を抱きしめる桃月の写真を投稿した。記憶もあって幸せでした pic.twitter.com/aUNVoUuUqW — 林ゆめ (@H_yume_1018) February 26, 2025 この投稿にファンたちからは「記憶あるのがなにより」「ようやくまともに。」などといったコメントが寄せられた。
2025年02月26日超人気YouTuber・東海オンエアのりょうが24日、自身のXを更新した。【画像】「今日そういう日なのか...」東海オンエア・てつやが大物俳優に続き、まさかの人物に遭遇?!「これはニトロ爆弾の結婚式で楽しくなって大暴れした後、感動で大号泣するゆめまるです」と綴り写真をアップ。赤いロリータ衣装を身につけ号泣するゆめまるの姿が。メンバーとバディたちとの仲の良さが感じられる投稿となった。これはニトロ爆弾の結婚式で楽しくなって大暴れした後、感動で大号泣するゆめまるです pic.twitter.com/d74JgkYc58 — りょう【東海オンエア】 (@TO_RYOO) February 24, 2025 この投稿にファンからは「ゆめさん後輩の結婚式で泣けるってめっちゃいい人だな笑」「大暴れ具合が気になる所だけど笑」「ロリータ結婚式verも素敵です」など多くのコメントが寄せられている。
2025年02月25日漫画家の森田まさのりが19日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、キャラ作りに関しての苦労話を披露する!「葛西編で一番描きたかったシーン。一番気に入ってるシーンは他にありますが、描きたかったのはここです。とにかく主人公を無様に敗北させたかったのです。」と綴り、4枚の写真をアップ。これは、大ヒット漫画『ろくでなしブルース』の名シーンの1つで、当時このシーンに衝撃を受けた方も多いはず。そして、ファンは作者の気持ちを知ることで、改めて偉大な漫画であることを認識したはずだ。葛西編で一番描きたかったシーン。一番気に入ってるシーンは他にありますが、描きたかったのはここです。とにかく主人公を無様に敗北させたかったのです。 pic.twitter.com/pOwGcjcmuM — 森田まさのり (@HITMANmorita) February 19, 2025 この投稿にファンからは「ここからの太尊の葛藤と再戦がろくぶるの一番の見所だと思います。」「孫悟空が魔貫光殺砲で心臓貫かれちゃうくらいのインパクトありました」といったコメントが寄せられている。
2025年02月20日漫画家の森田まさのりが19日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、『草ひき』を方言と知り「編集部なんか言うてくれや!」とつっこむ「三菱ハイユニの替芯。デビュー以来ずっとこれ。40本入りを10個。使い切るまでは死にませんように…。」と綴り、1枚の写真をアップ。ちなみに三菱ハイユニとは三菱鉛筆の製品の中で最高峰と位置づけられており、鉛筆や替え芯として現在も販売されているが、シャーペン・芯ホルダーなどは廃番になって数十年が経ち、最近では実物をあまり目にすることが少なくなっているが、これまで多くのヒット作を世に送り出している森田には、まだまだ楽しい作品を世に送り出してもらいたいと多くのファンは願っているはずなので何とか替え芯には頑張ってもらいたいところだ。三菱ハイユニの替芯。デビュー以来ずっとこれ。40本入りを10個。使い切るまでは死にませんように…。 pic.twitter.com/t5aLK8fupn — 森田まさのり (@HITMANmorita) February 19, 2025 この投稿にファンからは「まるで不治の病だと病室にいる美少女が庭の木の葉を見ているようなセリフですね」といったコメントが寄せられている。
2025年02月19日漫画家の森田まさのりが18日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、キャラ作りに関しての苦労話を披露する!「この「草ひき」という言葉が方言だとは思ってませんでした。「草むしり」「草取り」が正しいんですね。編集部なんか言うてくれや。」と綴り、1枚の写真をアップ。ちなみにどこの方言かと調べてみると、どうも『草ひき』は関西の方言とのこと。一般的には森田のいう通り、『草むしり』や『草取り』と表現されている。なお、森田は滋賀県出身のため『草ひき』が普通なのは致し方ないかも知れない。この「草ひき」という言葉が方言だとは思ってませんでした。「草むしり」「草取り」が正しいんですね。編集部なんか言うてくれや。 pic.twitter.com/xiUE5DMDNY — 森田まさのり (@HITMANmorita) February 18, 2025 この投稿にファンからは「え、初めて知りました…滋賀県育ちだから違和感なかったのか…」「読んでる時は、こういう言い方もあるのかって疑問には思いませんでした。」といったコメントが寄せられている。
2025年02月18日