歌手でタレントの森口博子が17日に自身のアメブロを更新。飛行機内で起きたハプニングを報告した。この日、森口は「飛行機の中でずぶ濡れに」と機内でハプニングが起きたことを報告し「全日空で福岡へ向かっていた時の事」と説明。「飲み口付きのマイペットボトルを開けた瞬間、水が噴水みたいに吹き出した」といい「気圧でこんな事に 前髪とマスクもスカートも、シートベルトまでビショ濡れ」と写真とともに状況を明かした。続けて「機内で1人スプラッシュマウンテン」「状態よ」と述べ「ビックリした」と驚いた様子でコメント。「いつも、飲み口のキャップを開ける前に根元を緩めて、空気抜きするのに、うっかりしちゃって」と説明し「冷房効いてるから、濡れてるところが寒い」「カバンに常備してるカイロを思わず、お腹に貼った」と明かした。また、キャビンアテンダントに事情を説明したそうで「タオルをリクエストしましたら……『大丈夫ですか!寒いですよね』と、声をかけて下さり、大きな給水シートまで頂きました」(原文ママ)と報告。「非常に助かり快適に ありがとうございました」と感謝を述べ「スカートの中や、トップスの下にはタオルを入れて凌ぎました」とつづった。最後に「リクエストにお応えして下さっただけでも有り難かったのに、その上を行く、お心遣いに感動」と感激した様子でコメント。「プロフェッショナルで、一瞬にして相手に寄り添う事ができるって本当に素敵」「私もそうでありたいなと思いました」とつづった。この投稿に読者からは「大変な目に遭いましたね」「災難でしたね」「CAさんの素晴らしい対応、有難いですね」などのコメントが寄せられている。
2024年09月18日歌手・森口博子(56)が、自身のブログを更新し、すっぴん写真を投稿した。ブログでは「髪、切りすぎちゃったスッピンで失礼いつもの巻き毛は難しいかな(笑)」とすっぴん写真を公開。続けて「やっぱり切りすぎたかなあ?どうかしら?ちょっと気にしてたら…周りの人達にあんまり切ったこと気付かれなかったそれは、それで淋しい(笑)女心は複雑ね」と嘆いている。これにファンは「かなり若く見えるせっかくの美人さんですので、マスクは外して下さい」「すっぴんもめちゃめちゃかわいいですうらやましいっ!」「若返りましたよ。うん!絶対いいです」「10代の女の子のようですね。博子さん意外と、この長さ、、お似合いだと思います」「森口博子さん髪の毛切ったらスッキリして、若くなりましたね」などと反応している。
2024年09月17日歌手でタレントの早見優が10日に自身のアメブロを更新。タレントの松本伊代と歌手でタレントの森口博子から貰った誕生日プレゼントを公開した。この日、早見は「素敵な仲間」というタイトルでブログを更新し、松本や森口と組んだ『キューティー☆モリモリ』のコンサートに向けてのリハーサルがあったことを報告した。続けて「キューティーモリモリとして3人でステージで活躍しはじめてから、10年」と明かし「今回からリニューアルし、三浦先生にコレオを考えていただき」と説明。「またリフレッシュしたキューティーモリモリのステージを楽しんでいただきます」と松本や森口らとの集合ショットともにつづった。また「博子ちゃんから素敵なバースデープレゼントをいただきました」と述べ「ブルーのネックレスと、キラキラペン」を貰ったことを報告。松本からは「可愛いスカーフと、イヤリング、イニシャル付きのリップ」をプレゼントされたことを写真とともに明かし「今週の土曜日にイヤリングしちゃおう」と楽しみにしている様子でつづった。この投稿に読者からは「素敵」「ブルーのネックレスとてもお似合いです」「かわいいイヤリング」などのコメントが寄せられている。
2024年09月11日歌手でタレントの森口博子が18日に自身のアメブロを更新。楽屋ヘ戻る所で遭遇した人物を明かした。この日、森口は朝の情報番組『DayDay.』(日本テレビ系)の生放送があったことを報告。「出演者の皆さんと、お写真撮りたかったけど生放送が続いていたので…と、思っていたら、番組終わりで司会の山ちゃん」と楽屋ヘ戻る所でお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太と遭遇したことを明かした。続けて、自身が司会を務めるバラエティ番組『はじめてのおつかい!笑って泣いて夏の大冒険スペシャル2024』(日本テレビ系列)に山里がゲスト出演することを説明し「お嬢様に嫌われたくないから、甘甘になるエピソード、ウケました(笑)」とコメント。山里について「とにかく全肯定スタンス!」と述べ「ご飯や味噌汁をこぼしても『ダイナミックだね~』と。山ちゃんらしくてユニーク(笑)」とつづった。
2024年07月18日8月7日(水) に発売となる森口博子のアニソン・カバー・アルバム『ANISON COVERS 2』より、「想い出がいっぱい / with 鳥山雄司&神保彰」のMusic Videoが公開された。アニメ『みゆき』のエンディングテーマとして知られる名曲をカバーした「想い出がいっぱい / with 鳥山雄司&神保彰」は、ギタリストで音楽プロデューサーの鳥山雄司と、カシオペアの元メンバーであるドラマー神保彰を迎えてレコーディングされた楽曲。鳥山のリアレンジによってノスタルジックで壮大な世界観となっており、森口のどこまでも柔らかく透き通った歌声が、色褪せない名曲に新たな息吹を与えている。アルバム発売に先駆け、7月10日より先行配信がスタートした。公開されたMVは、同曲のコラボミュージシャンである両名とともに撮影。懐かしい記憶に思いを馳せる森口が目を閉じ、時に眩しそうに光を見つめひとつひとつ抱きしめるように歌を紡いでいく姿を見ることができる。森口博子「想い出がいっぱい / with 鳥山雄司&神保彰」MVまたカバー・アルバムを引っ提げた東阪コンサートツアー『森口博子 39(サンキュー)コンサートツアー "ANISON & POPS NIGHT"』の開催が決定。11月17日(日) に大阪・森ノ宮ピロティホール、2025年1月12日(日) に東京・昭和女子大学 人見記念講堂で行われる。コンサートタイトルが表すように、アニソンの名曲カバーをはじめ、彼女の代名詞とも言えるガンダムソング、J-POPヒットソングの数々を、軽快なトークとともに楽しむことができる。『ANISON COVERS 2』のCDには、チケットの先行抽選に申し込めるシリアルコードが封入される。さらに本作の発売を記念したスペシャルミニライブ&特典会が、7月27日(土) より5都市で開催されることも発表。会場でアルバムを予約・購入すると特典お渡し会に参加することができる。また、アルバムの発売を記念したインターネットサイン会の開催が決定。販売サイト「リミスタ」で対象商品を購入すると、サイン&宛名入りアナザージャケットステッカーがプレゼントされる。サインと宛名を書いている模様は、7月24日(水) 20時より「リミスタ」のYouTubeチャンネルで生配信される予定だ。森口博子『ANISON COVERS 2』インターネットサイン会※7月24日(水) 20:00より配信開始「リミスタ」販売ページ:<リリース情報>アニソン・カバー・アルバム『ANISON COVERS 2』2024年8月7日(水) リリース●初回限定盤(CD+Blu-ray):4,400円(税込)森口博子『ANISON COVERS 2』初回限定盤ジャケット※イラストスリーブケース仕様※水着の袋とじブックレット<初回限定盤Ver.>封入※『森口博子 39コンサートツアー“ANISON & POPS NIGHT”』チケット先行抽選シリアルコード封入予約リンク:●通常盤(CD+Blu-ray):3,300円(税込)森口博子『ANISON COVERS 2』通常盤ジャケット※水着の袋とじブックレット<通常盤Ver.>封入※『森口博子 39コンサートツアー“ANISON & POPS NIGHT”』チケット先行抽選シリアルコード封入予約リンク:【CD収録内容】※全形態共通1. 想い出がいっぱい / with 鳥山雄司&神保彰※『みゆき』エンディングテーマ2. 微笑みの爆弾※『幽☆遊☆白書』オープニングテーマ3. おジャ魔女カーニバル!! / with 百田夏菜子(ももいろクローバーZ)※『おジャ魔女どれみ』オープニングテーマ4. 鳥の詩※『AIR』オープニングテーマ5. ゆめいっぱい / with 鳥山雄司&柏木広樹※『ちびまる子ちゃん』オープニングテーマ6. YOU GET TO BURNING※『機動戦艦ナデシコ』オープニングテーマ7. プラチナ※『カードキャプターさくら』オープニングテーマ8. BE FREE※『鎧伝サムライトルーパー』エンディングテーマ9. ブルーウォーター/ with 田ノ岡三郎※『ふしぎの海のナディア』オープニングテーマ10 STILL LOVE HER(失われた風景) / with 木根尚登(TM NETWORK)」※『シティーハンター2』エンディングテーマ【Blu-ray収録内容】※初回限定盤のみ・「想い出がいっぱい / with 鳥山雄司&神保彰」Music Video・「想い出がいっぱい / with 鳥山雄司&神保彰」Making of Music Video『ANISON COVERS 2』発売記念スペシャルミニライブ&特典会2024年7月27日(土) 静岡・イオンモール津田沼 1階さくら公園コート1部:13:00~ / 2部:16:00~2024年8月6日(火) 東京・タワーレコード新宿店 9Fイベントスペース19:00~2024年8月10日(土) 大阪・アリオ八尾 1階レッドコート1部:13:00~ / 2部:16:00~2024年8月11日(日) 静岡・サントムーン柿田川 本館1Fセントラルコート1部:13:00~ / 2部:16:00~2024年8月12日(月) 埼玉・イオンモール羽生 1階西コート1部:13:00~ / 2部:16:00~【イベント内容】スペシャルミニライブ&特典会(チケットホルダーお渡し会)※チケットホルダーは全会場共通のデザインとなります。※特典会に参加される方はマスクの着用にご協力ください。『ANISON COVERS 2』購入者を対象に、ミニライブ終了後の「チケットホルダーお渡し会」に参加できる「特典会参加券」を配布いたします。各イベント詳細は特設ページをご確認ください。特設ページ:<ツアー情報>森口博子 39(サンキュー)コンサートツアー "ANISON & POPS NIGHT"2024年11月17日(日) 大阪・森ノ宮ピロティホール開場17:00 / 開演18:002025年1月12日(日) 東京・昭和女子大学 人見記念講堂開場16:30 / 開演17:30【チケット情報】全席指定:9,350円(税込)※来場者特典付■CD封入抽選先行:2024年8月6日(火) 18:00~9月1日(日) 23:59公式サイト:
2024年07月11日歌手でタレントの森口博子が7月1日に自身のアメブロを更新。“激写”された自身の姿を公開した。この日、森口は「愛媛での二日間コンサート移動にて」と切り出し「爆睡した姿、メイクのひかるちゃんから激写されてました(笑)」と車内での自身の写真を公開。「昼のコンサート終了後で汗かいて髪もボサボサ」と述べ「『後ろ姿の写真送りますね』って言うからてっきり、いつものように、舞台袖から撮ったステージ上の後ろ姿かと思いきや これかい!?」とお茶目につづった。続けて「以前、飛行機の通路側に座った時の事…爆睡してCAさんが通れないくらい身体がはみ出ていた」といい、同じ飛行機に登山家の野口健さんが搭乗していたことを説明。「ラジオのゲストに初めてお越しの際に、爆睡していた私の様子を伺って、恥ずかしかった」と述べ、野口さんから「『あれじゃあ、首、痛めそうだなあ』と思いながら、見てました」と言われたことを明かした。また「後日、野口さんから旅先で使えるネックピローがプレゼントで送られてきました」と説明し「爆笑しながらも大感謝でございました」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「お疲れ様です」「疲れてたんですね」「無理しないようにしてください」などのコメントが寄せられている。
2024年07月03日歌手でタレントの森口博子が18日に自身のアメブロを更新。事務所の社長から貰った差し入れを公開した。この日、森口は「近々豪華コラボアーティストの方々の発表がありますよ」と予告し「お楽しみに」とコメント。「事務所の社長からの差し入れ」と和菓子専門店『銀座甘楽』の蒸しどら焼『繭衣』を写真とともに紹介し「ネーミングからして惹かれる 優しくて素敵」とつづった。続けて「レコーディングスタジオで大人気でした」と報告し「ふわっふわっで美味しい!中に粒あんが入っていて、風味も豊か」と絶賛。最後に「みんなも、今日も1日ファイティン」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年06月18日「今回、電気料金が値上げされたことは『おかしい』としか言いようがありません!」経済ジャーナリストの荻原博子さんが、このように憤る。「電力会社10社は空前の利益を計上、うち8社は過去最高益を記録しました。それなのに“値上げ”で、電気料金も過去最高額になっているのです」大手電力会社10社の2024年3月の本決算は、東京電力、沖縄電力以外の8社が過去最高益を更新した。その一方で、“生活必需品”である電気料金は高騰しているのだ。たとえば東電ではモデル世帯(30Aで1カ月に260kWhの電力を使用した場合)の電気料金は、5月使用分(6月請求)が8538円だったのに対して、6月使用分(7月請求)は8930円と、1カ月で392円も“値上げ”されている。ほかの電力会社の料金も、四国電力は460円、関西電力は468円、沖縄電力に至っては616円と、軒並みの“値上げ”となった。経済評論家の加谷珪一さんが、その理由を解説する。「燃料価格の高騰や円安にともなう、電気・ガス料金の値上げをうけて、2023年2月に政府は『電気・ガス価格激変緩和対策事業』を始めました。電気料金に一定の補助金をつけて、利用者に請求される電気とガスの料金を抑制する仕組みです。しかし、2023年9月使用分から補助される額は2分の1に、さらに今年5月使用分からは4分の1に減らされました。そして、6月使用分から完全に打ち切られてしまったのです」その結果、モデル世帯の電気料金は、この1年で約1500円も増えることになったのだ。補助金がなくなったことによる家計への影響は、どれほどのものなのだろうか。加谷さんは、東電のモデル世帯の見立てを「実際の国民の平均使用量より少ない」と指摘する。環境省の「世帯当たり年間エネルギー種別消費量(令和3年度)」によると、年間の電気の消費量は4千175kWh。月あたりにすると、約350kWhとなる。これを現在の相場で計算すると、月の電気料金は約1万3千円となる(東京電力・従量電灯B・50A契約の場合)。「補助金が導入された当初の、1kWhあたり7円の補助が続いていたとしたら、ここから月に2千450円が引かれていた計算になります。補助金が廃止されたことで、年間約3万円もの負担増となってしまったのです」(加谷さん)■“福一”の廃炉費用や賠償費用も利用者負担今後、電気料金が下がる可能性はないのだろうか。「基本的に電気代は原油価格に連動して上下します。しかし原油価格が電気代に反映されるには6カ月ほどのタイムラグが発生します。仮に7月に原油価格が下落しても、電気代の値下げは2025年1月以降となるんです」(加谷さん)前出の荻原さんはこう懸念する。「今年の夏は酷暑が予想されます。このままでは、生活費に困って猛暑日でもエアコンをつけず、熱中症になる人が続出する恐れがあります。政府が、少しでも国民の生活を想像していれば、補助金をやめるのは、せめて涼しくなる秋口からにしたでしょう」原油価格の高騰による電気料金の値上げや、厳しい財政状況を理由とした補助金の廃止を仕方ないと考える人もいるだろう。しかし、荻原さんは「電気料金の中に原発の廃炉費や事故の賠償費も組み込まれている」と指摘し、こう続ける。「実質的に、福島第一原発の廃炉費用になっている『廃炉円滑化負担金』と、同原発事故の賠償金となっている『賠償負担金』が2020年度から、電気料金に上乗せされています(沖縄など一部地域を除く)。本来、東電をはじめ、原発を推進してきた電力業界で負担すべきなのに、電気料金に転嫁されているんです」(荻原さん)また、別項目の負担も増えた。「『再生可能エネルギー発電促進賦課金』です。電力会社は太陽光や風力などの再生エネルギーを事業者から買い取っているんですが、その買い取り資金を、なぜか私たちが電気料金の一部として負担させられているんです。しかも、これまで1kWhあたり1.40円だったのが、今年の4月の使用分から3.49円へと、2.5倍も値上げされました。庶民にこうした負担を強いながら、電力会社が軒並み過去最高益というのに違和感を覚えます」(荻原さん)■「断熱」と「節約」で料金高騰を乗り切る電気代高騰に対して、私たちができる対策はあるのだろうか。加谷さんは「断熱」をすすめる。「日本の家屋は欧米や中韓に比べて断熱性が脆弱です。窓の多くはアルミサッシですが、アルミは熱伝導率が高い素材。二重窓の設置工事をするだけで、大幅に電気代は抑えられると思います」加谷さん自身、7年前、自宅マンションのリビング側と外廊下側の窓を断熱性の高い二重窓にする工事を実施。「電気代がトータルで2割ほど減った」という。「真夏にエアコンの設定温度を25度にしたら寒いほど。真冬も暖房を切って寝ても、明け方まで20度以下に下がりません。防音効果も向上しますので、初期費用こそ20万円ほどかかりましたが、穏やかな生活を手に入れられました」自治体によってはリフォーム補助制度があるので、調べてみよう。生活経済ジャーナリストの柏木理佳さんが効果的な「節約」の方法を教えてくれた。「まず、多くの電力会社が採用しているアンペア契約の状況を確認しましょう。検針票や家庭用分電盤(ブレーカー)にも記されています。次に各電化製品のアンペアの目安を考えます。東電HPを参考にすると、エアコンの冷房5.8Aと、冷蔵庫2.5Aで計8.3A。これだけなら10A契約ですみますが、ドライヤー(12A)や電子レンジ(15A)などは同時に使えません。それらの最小の組み合わせを考え、ブレーカーが落ちない範囲の最小アンペアで契約しましょう」たとえば、東京電力の場合、50Aの契約の基本料金は約1558円。30A(約935円)に変えるだけで、約600円の節約になる。契約アンペアの変更はネットや電話で行うことができる。さらに、この季節に柏木さんがすすめるのは、エアコン使用時のひと工夫だ。「まずお手入れです。『フィルター掃除を行うことで、年間25%も電気代を節約できる』と、ダイキンがHPで公表しています。また、複数の家電メーカーによれば、夏は(1)日中はエアコンを『つけっぱなし』にして、こまめに切らないほうが安い、(2)夜はつけっぱなしではなく『こまめに切る』ほうが安い、とされています。そして、ダイキンの実験では、風量『弱』と『自動』で比較したところ『自動』のほうが、1カ月で電気料金が約990円安くなる結果になったようです。さらに、風向きは『斜め下』ではなく『水平』にしておくと月に約930円も安くなったそうです」政府や電力会社の値上げに負けないよう、断熱&節約を!
2024年06月14日歌手でタレントの森口博子が12日に自身のアメブロを更新。歌手でタレントの早見優の家族から貰った差し入れを公開した。この日、森口は「可愛い缶でしょう?」と切り出し「それぞれのモチーフが立体的になってるの」と缶の写真を公開。『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』のクッキー缶だそうで「食べる前に写真撮り忘れちゃった すぐにパクついちゃった」とお茶目につづった。続けて、4月14日に千葉県野田市の野田ガスホール(野田市文化会館)で開催された『青春のアイドルヒットステージ』で、タレントの松本伊代と早見と組んだ『キューティー☆モリモリ』で出演した時に早見の家族から差し入れされた品だったことを明かし「バターの風味豊かで、とっても美味しかったです」と述べ、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「可愛い」「美味しそう」「立体的でオシャレですね」などのコメントが寄せられている。
2024年06月13日歌手でタレントの森口博子が9日に自身のアメブロを更新。番組の本番中に絶叫寸前だった理由を明かした。この日、森口は同日に放送されたバラエティ番組『日曜日の初耳学』(MBS/TBS系)に出演したことを報告し、出演者らとの集合ショットを公開。収録ではレギュラー出演する歌手で俳優の中島健人が隣の席だったそうで「とっさの行動にキュンときたよ」とコメント。「でっかいハエが私の近くにきた」と本番中のハプニングを説明し「虫嫌いな私は思わず絶叫寸前」とつづった。続けて、中島がすぐに追い払ってくれたことを明かしつつ「虫って、電球とか黄色い服に寄ってくるらしい」「今度はそのハエが私の胸元のフリルに止まった」といい「死ぬ程でかいハエだから、胸元から飛び立ってくれずひぃぃ~ってなってた」とコメント。「真剣にVTR観てる時だから、騒ぐこともできず」「ケンティーが、再度フリルに衝撃与えて追い払ってくれた」と報告した。一方で、その後に再び自身の膝にハエが止まったそうで「ケンティーが蚊でも射止めるくらいの勢いで私の膝をバチンと叩いてくれた」「親の仇をうつかのように」とその時の様子を説明。「それから、もう飛んでこなくなったよ」と述べ「しつこいハエにケンティーも痺れをきらしたかのような勢いが頼もしかったです」とコメントした。
2024年06月10日「森口さんがまた“トレンド入り”したんです。若者層を狙うNHKは、この2~3年前からSNSの動向をよくチェックしていると聞いています」(制作関係者)6月2日、森口博子(55)が山梨県韮崎市でおこなわれたNHKのど自慢にゲスト出演し、自らのヒット曲『ホイッスル』(奥居香作曲)を熱唱。「山梨県の皆さん、今日は温かい時間をどうもありがとうございました。すてきな歌声を聴かせてくれた出場者の皆さまに大きな拍手を!」とトークでも盛り上げた。「その直後、SNSでは《55歳であんなに声量があって綺麗に歌えるってすごい》《若々しい。心が癒されました》《出場者に温かい拍手をと言った森口さんさすが!プロだーって感心》など、称賛の声が相次ぎました。本人も公式Xで《Yahooニュースに!!》と反応していました。5月末にも彼女がブログですっぴんを披露したときに《スッピン顔に「可愛い」「55歳に見えない」などの声》と同じくヤフーニュースになって反響を呼んでいました」(前出・制作関係者)森口は自らのデビュー記念日である8月7日に、アニソンのカバーアルバム第2弾『ANISONCOVERS 2』を発売する。「そのジャケット用として、アイドル時代に撮影した写真集『WOW!』以来、34年ぶりにビキニ姿を撮ったことも話題に。一世を風靡した“だっちゅーの”ポーズをとり、またトレンド入りしていました」(音楽関係者)来年、デビュー40周年を迎えるなか、いまも数々の話題を提供している森口をNHK内でも応援する動きがあるという。「今年の4月から、森口さんはNHK-FMで民謡の魅力を伝えるレギュラー番組『出会いは!みんようび』のMCに起用されています。もともと森口さんは91年から6年連続『紅白』に出演し、NHKを代表する音楽番組『ポップジャム』の2代目司会を務めていました。局内の上層部にも森口さんのファンがいると聞いています。SNSなどで、森口さんの歌唱力とトーク力が若い世代にも再評価されており、NHKは“アニソンの女王”でもある彼女の『紅白』再登場を本格的に検討しているそうです」(前出・制作関係者)もし実現すれば、28年ぶりの『紅白』復帰となる。“合格のホイッスル”は鳴るのか!?
2024年06月04日歌手でタレントの森口博子が23日に自身のアメブロを更新。まだ信じられない16日に心不全のため亡くなった俳優・中尾彬さんの訃報に心境をつづった。この日、森口は中尾さんの訃報に言及し「突然は淋しすぎます…」と心境を吐露。「現場で放つその存在感。優しさ、厳しさ、愛がありました」と述べ「ウィットに富んだ会話と、色っぽさと、大人な魅力でいっぱいの中尾さん。いつも私がふざけて『アキラー!』って呼び捨てにすると、照れた笑顔で、受け止めて下さった懐の深い偉大な大先輩」とつづった。続けて「何よりも正義感と、奥様、志乃さんへの愛、思いやりに溢れていて、本当に素敵でした」といい「もう、お会いできない事がまだ、信じられません」とコメント。「お食事に連れて行って下さったり、中尾さん企画の『母への手紙』朗読CDにお声をかけて下さったり、大変可愛がっていただきました」と中尾さんとの思い出を振り返った。また「『お母さんへの親孝行になれば』と、家族の存在にも、気持ちを向けて下さった事も忘れられません」と述べ「たくさんの愛情を本当にありがとうございました。心より、ご冥福をお祈りいたします」と追悼し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「びっくりしました」「本当に残念です」「信じられないです」「心よりお悔やみ申し上げます」などのコメントが寄せられている。
2024年05月24日歌手の森口博子が、“大人のためのアニソンカバーアルバム”をコンセプトとしたアルバムの第2弾『ANISON COVERS2』を、自身のデビュー記念日でもある8月7日にリリースすることを発表した。○■森口博子、アニソンカバーしたアルバム第2弾森口は、2019年から2022年にかけて“大人のためのガンダムソングカバーアルバム”をコンセプトとした『GUNDAM SONG COVERS』シリーズを3作リリース。シリーズ全作品がオリコン週間アルバムランキング3位以内にランクインし、シリーズ累計出荷枚数が25万枚を突破する快挙を達成している。そんな『GUNDAM SONG COVERS』シリーズの流れを汲むのが、“大人のためのアニソンカバーアルバム”をコンセプトとした『ANISON COVERS』。BS11『Anison Days』のMCを開始から7年続けており、番組内で約300曲のアニソンをカバーしている森口による前アルバムは、オリコンデイリートップ10入り、配信サイト「mora」総合週間ランキング1位、「e-onkyo music」ハイレゾランキングウィークリー1位を獲得するなど話題を呼んだ。第2弾となる今作は、1980年代から1990年代にかけて発表されたアニソンの名曲を中心にセレクトし、森口博子がカバー&セルフカバー。1983年にリリースされ幅広い世代に知られる名曲、TVアニメ『みゆき』エンディングテーマ「想い出がいっぱい」や、1988年にリリースされたTVアニメ『CITY HUNTER 2』エンディングテーマ「STILL LOVE HER(失われた風景)」、放送25周年を迎えたTVアニメ『おジャ魔女どれみ』オープニングテーマで今なお圧倒的な人気を誇る「おジャ魔女カーニバル!!」、1992年のリリース以降数多くのアーティストがカバーし愛される TVアニメ『幽☆遊☆白書』オープニングテーマ「微笑みの爆弾」、1990年にリリースされた国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」の初代オープニングテーマとしても知られる「ゆめいっぱい」、自身のセルフカバーとなるTVアニメ『鎧伝サムライトルーパー』エンディングテーマ「BE FREE」など、全10曲を収録。またアートワークは、収録するカバー楽曲のオリジナル発表年代や8月という真夏のリリースタイミングにあわせて「夏×レトロ」をコンセプトに考案。通常盤のジャケットにもなっている実写のクリエイティブでは、森口博子がレトロなデザインのビキニ姿で撮影に挑戦している。ビキニ姿は、1990年に発売された写真集『WOW!』(スコラ 撮影:野村誠一)以来、34年ぶりの披露となる。初回限定盤ジャケットは水着姿の森口がデザインされた、イラストレーター・電Qによるレトロポップなイラストに。CD封入の歌詞カードの一部は前代未聞の“水着袋とじ仕様”となっており、初回限定盤・通常盤で異なる水着写真を堪能することができるのも魅力のひとつだ。袋とじ部分にはジャケットにはできない刺激的なカットも封入される予定だという。○■森口博子コメントおかげ様で来年はデビュー40周年を迎えます。昨年リリースした『ANISON COVERS』がオリコンデイリートップ10入り、各配信サイトでもランキング1位を頂き、有り難い限りです。コンサートでのファンの皆さんとの一体感も興奮しました。たくさんの方々から続編を望むお声が届き、こうしてデビュー記念日にリリースだなんて、幸せすぎます。実は前作のミーティングの段階ですでに『ANISON COVERS 2』の構想も描いていたので、これは以心伝心だとニヤけています。今回も、豪華アーティストの方々とのコラボレーションを予定していますので、さらなる解禁情報も楽しみにしていて下さいね。色褪せないアニソンの名曲のパワーと共に、ジャケットにも注目していただければうれしいです。夏にリリースという事で季節感マシマシに! 近年、グラビアや写真集のオファーもいただいていましたが、なかなか私のイタズラなボディがお応えできず(笑)。ここにきて、ようやく身体が仕上がって参りました。お早めにご賞味下さいね!【編集部MEMO】森口博子は、1985年、テレビアニメ『機動戦士Zガンダム』の主題歌「水の星へ愛をこめて」でデビュー。12018年、NHK『発表! 全ガンダム大投票』での「ガンダムソングランキング」にて、361曲のガンダムソングの中から「水の星へ愛をこめて」が1位に、「ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」が3位にランクインしたことを受け、ベスト10全楽曲を豪華ミュージシャンとカバー&セルフカバーしたアルバム『GUNDAM SONG COVERS』をリリース。オリコン週間アルバムランキング3位を獲得し「アルバム TOP10入りインターバル記録」では女性アーティスト歴代1位を記録。さらに同年末の『日本レコード大賞』にて「企画賞」を受賞。2020年には続編として『GUNDAM SONG COVERS 2』を、2022年にはシリーズ最終章『GUNDAM SONG COVERS 3』をリリース。シリーズ全作品がオリコン週間アルバムランキング3位以内にランクインし、シリーズ累計出荷枚数が25万枚を突破する快挙を達成。今回リリースする『ANISON COVERS2』には、「想い出がいっぱい」 (『みゆき』エンディングテーマ)、「STILL LOVE HER(失われた風景)」 (『CITY HUNTER 2』エンディングテーマ)、「BE FREE」(「鎧伝サムライトルーパー」エンディングテーマ)、「ゆめいっぱい」(『ちびまる子ちゃん』メインテーマ)、「ブルーウォーター」(『ふしぎの海のナディア』オープニングテーマ)、「微笑みの爆弾」(「幽☆遊☆白書」オープニングテーマ)、「YOU GET TO BURNING」(『機動戦艦ナデシコ』オープニングテーマ)、「おジャ魔女カーニバル!!」(『おジャ魔女どれみ』オープニングテーマ)、プラチナ (『カードキャプターさくら』オープニングテーマ)、鳥の詩(『AIR』主題歌)を収録。
2024年05月05日「ハウスバーモントカレーのCMが決まってすぐの’85年に歌手デビュー。同期には森口博子ちゃんや南野陽子ちゃん、中山美穂ちゃんたちがいて。でも美穂ちゃんは賞レースにはあまり出ていなかったから、歌番組とかで会う機会もありませんでした。だから’86年の『な・ま・い・き盛り』での共演が、ほぼ初対面のような感覚だったんです」こう語るのは、中村繁之さん(56)。最初の撮影が沖縄ロケだったことで、仲間意識が強くなったという。「第1話の、夏休みに沖縄に遊びに行くシーンから撮影がスタート。昔はお金がありますから、スタッフも2週間くらい沖縄にいて。ボクらがビーチで遊んでいると『衣装濡らすなよー!』とよく注意されました」ただ、中村さんも美穂も忙しい日々を送っていた。「撮影でもすれ違いが多かったんです。当時は携帯電話がないから、自宅から手書きのファクスを送り合ってコミュニケーション。《明日は撮影が終わったら『夕やけニャンニャン』に出るんだよ》と送ると《じゃあ、おニャン子クラブによろしく言っておいて》と戻ってきたり(笑)」同ドラマでは、中村さん自身も演技のアイデアを出したという。「教室に入るシーンも、話に夢中になって入口を通り過ぎてから戻ってくるようにしてみたり、寝起きシーンの前の晩に頭を乾かさないで寝て、本当の寝癖のまま撮影現場に行ったりしていました」毎回、エンディングではNG集が流された。「よく美穂ちゃんにたたかれるシーンがあったのですが、優しいから本気でたたかない。だからNGになって、結果的に何度もたたかれる羽目に」美穂とのキスシーンもNGを連発したという。「ドラマの撮影って、1回のチューが長くなるんです。そうなると照れもあるのか、笑いが止まらなくなって。唇から笑いをこらえる震えを感じて、終わった後に『お前なー!』って文句を言ったこともありました」人気アイドルとのキスシーンは、思わぬ事態を招きかねない。「ドラマの撮影中、渋谷公会堂で行われた美穂ちゃんのコンサートに行ったことがありました。ボク自身、女のコにキャーキャー言われるのは慣れていましたが、男性ファンのエネルギーに接することがなくて。キスシーンもあったから、コンサート会場では“バレたらやばいことになる”と、本気で身の危険を感じました(笑)」美穂とはドラマのように「付かず離れず」の関係で、ライブを見に行ったり、誕生日にメッセージを送ったりする交流が続いているという。
2024年01月14日アイドル黄金期の1980年代に第一線で活躍していた松本伊代、早見優、森口博子。いまもなお歌手としてステージに立ち続け、3人で結成したアイドルユニット「キューティー☆モリモリ」としても精力的に活動している。11日には、東京・エスフォルタアリーナ八王子で行われたフェス「八王子魂 Festival & Carnival 2023」に出演。アイドルらしさ全開で輝きを放っていた3人にインタビューし、「キューティー☆モリモリ」の活動への思いや、ずっと持ち続けているアイドル魂、そして今後について話を聞いた。○■アイドルらしさ全開のパフォーマンスで魅了八王子市出身のヒロミがアンバサダーを務める同イベント。3人は、初日の「80’s アイドルステージ」に出演し、アイドルらしさ全開で小泉今日子の「なんてったってアイドル」を歌い、森口は「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」、早見は「夏色のナンシー」、松本は「センチメンタル・ジャーニー」と、それぞれの代表曲も披露。さらに、所ジョージが作詞作曲を務めた松本の新曲「ちょっと素敵なジャーニー」、同じく所が作詞作曲した3人の新曲「そろそろ冬ですネェ」を初お披露目し、最後は、サプライズゲストとしてさまざまなモノマネを披露したコロッケ、そしてヒロミも参加し、「Y.M.C.A.」で盛り上がった。50代になってもキュートさを失っていない3人。「キューティー☆モリモリ」の活動によって若返りを感じているという。早見が「キューティー☆モリモリのコンサートは、皆さん5歳若返って帰るという伝説があるんです。何歳になっても、ときめいたりワクワクする気持ちって大切なので、お客様にもワクワクしていただき、私たちもお客様からエネルギーをいただいてワクワクして若返っています」と言うと、森口は「マイナス5歳コンサート。心のアンチエイジングコンサートですね!」と表現。松本も「全く同感です。皆さんにお会いできることを楽しみに元気を保っている感じです」と語った。コンサートに向けてダンスや歌の練習していることも若さをキープしていられる秘訣だという。松本は「おしゃべり半分、踊り半分(笑)。3人で会うと元気になるし若返る感じがします」とうれしそうに話した。少ししっとりした新曲「そろそろ冬ですネェ」の歌唱時は大人の魅力も感じさせつつ、「なんてったってアイドル」やそれぞれの楽曲においては、アイドルらしさ全開でパフォーマンス。早見は、ステージに立っているときは「気持ちは10代です(笑)」と話し、「伊代ちゃんは16歳です」と加えた。森口も「楽曲をいただいたときの気持ちを忘れないように歌うというのはいつも心がけています」と言い、この日歌唱した「ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」について、「91年のガンダムのテーマソングなんですけど、富野監督が『声が大人に成長していっても、もらったときの気持ちを忘れないことが大切』とおっしゃっていたので、いつも新鮮な気持ちで歌わせていただいています」と語った。○■今も大切にしている“アイドル魂”とは?また、アイドル全盛期に培ったもので今も大切にしている“アイドル魂”を尋ねると、松本は「謙虚、感謝、笑顔を大切に。それはずっと大切にしています」とにっこり。早見は「当時は寝る時間もなく忙しかったので気づかなかったけど、そのときに経験したものが私たちを形成しているんだなと思います」と当時の経験が自身の基盤となっていると言い、森口は「昔も今もファンの皆さんからエネルギーをいただいているから、その日のステージでどんなに疲れていても全然大丈夫って思える。お客様が最終的に仕上げてくれるので」と話した。「キューティー☆モリモリ」としての進化も感じているという。早見は「どんどん進化しているんですよね。今回も所さんが作詞作曲してくださった新曲が加わって」と話し、昨年リリースした早見のデビュー40周年記念アルバムに3人の新曲が収録されたことにも言及。松本も森口も「新曲が増えていますね」「うれしいです」と笑顔を見せた。そして、早見は「同世代の方たちが見に来てくださって『元気が出た』と言ってくださるのが一番うれしいので、お互いこれからもエネルギーの交換をしながら、いい意味で年を重ねていければなと思います」と今後の抱負を述べ、「生涯アイドル気分でいきたいと思います!」と宣言。松本と森口も「求められている以上は」「舞台に上がる以上は」と“生涯アイドル”という意気込みで活動していくと話していた。
2023年11月17日物価高に増税、少子化、年金の改悪……。私たちの家計がますます火の車になった岸田政権下の2022年を振り返り、経済ジャーナリストの荻原博子さんが警鐘を鳴らすーー。ますます少子化に拍車がかかり、改善が見られません。2022年の日本の年間出生数は、統計の開始以来初めての80万人を下回る見通しです。これまでの少子化に加え、新型コロナの影響もあるのだろうと分析されています。子どもの貧困問題に取り組むNPO法人「キッズドア」が、経済的に困窮し支援が必要な子育て家庭を対象に行ったアンケート調査では、ほぼすべての家庭が「家計が厳しくなった」と回答。出費を減らしている項目は、「洋服などの費用」74%、「日用品の費用」62%などのほか、もっとも多いのは「食費」の84%。子育て世代はそれほど苦しいのです。国は2023年以降「出産・子育て応援交付金」を、新生児1人当たり10万円相当のクーポン券などを支給することにしました。また、「出産育児一時金」についても現状の42万円から50万円に増額する方針で、岸田首相は「こどもまんなか政策だ」と胸を張りました(2022年12月10日)。でも、本当の意味での支援になっているのでしょうか。出産・子育て応援交付金は、先述の通りクーポンで配布されます。クーポンは子育て用品に交換できるものですが、当然ながら現金より使い勝手はよくありません。それでもクーポンにこだわるのは、現金を送ると「使われずに貯金に回る」「子育て関連じゃないものに使われる」などと思っているからでしょう。ですが、余裕のある家庭は子どもの将来のために貯金するし、余裕のない家庭は今日の食事に使うのが当然ではないでしょうか。クーポンの作成や配布には、事務費用や郵送費用などが掛かります。現金給付よりコストがかかるクーポンにこだわるのは、業者との癒着などがあるのかと疑いたくなります。また、近年出産費用が上がっていましたから、出産育児一時金の増額はありがたいことでしょう。ただ子育てにお金がかかるのは出産時だけではありません。特に重くのしかかるのは教育費ではないでしょうか。日本の高等教育への国の支出はOECD諸国で最低レベルです。子ども1人当たりにかかる教育費は、すべて国公立でも1千万円、すべて私立なら2千万円を超えるといわれます。それだけの経済力がないと思う方は、子どもを産むのをあきらめるでしょう。それが少子化の原因の1つだと思います。一時的なクーポン配布などではなく、教育費をどう支援するのか。抜本的な教育支援こそが、少子化の解消につながる1つの方法ではないかと思います。
2022年12月30日物価高に増税、少子化、年金の改悪……。私たちの家計がますます火の車になった岸田政権下の2022年を振り返り、経済ジャーナリストの荻原博子さんが警鐘を鳴らすーー。2022年日本は30年ぶりの物価高に襲われました。ガソリンの高騰が続き、食品値上げは2万品目を超え、電気やガス料金は2~3割上がりました。私たちの暮らしが厳しかったのは言うまでもありません。そんななか、国が国民に直接支援したのは、「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」として住民税非課税世帯に5万円の給付だけ。そのほか、ガソリン価格を抑えるための「燃料油価格激変緩和補助金」は原油元売り業者へ支給し、2023年から行う「電気・ガス価格激変緩和対策事業」も電気・ガスの事業者への補助です。国は、それらの補助金でガソリン代や電気・ガス料金が抑えられ、私たちの暮らしが楽になるといいますが、「暮らしが楽になった」と感じた方がどれくらいいるのでしょうか。ガソリンは多少下がったものの高止まり。原油元売り業者に多額の補助金がつぎ込まれていますが、本当に補助金全額がガソリン代高騰を抑えるために使われているのか疑わしいと思っていましたが、その不安は的中。財務省の調査によると、3~7月の補助金総額5577億円に対し、ガソリン代の抑制に使われたのは5467億円。110億円が価格抑制ではなくガソリンスタンドの経営改善に使われていたというのです(22年10月7日)。国の補助金が一部の事業者を助けるために使われ、私たちの暮らしには届いていません。また、電気代の補助は23年1月から始まりますが、その3カ月後、23年4月には最大45.84%の値上げを東北電力、中国電力、四国電力、沖縄電力、北陸電力が予定しています(東京電力も値上げ申請の準備中)。国の補助は、2割程度の値上げを相殺するものですから、4月以降は足りません。私たちは「国の補助があって助かった」実感を持てないまま、税金だけが使われていくのです。私は以前から、「すべての家庭の電気基本料金を国が支払う」などわかりやすい方法での支援を求めています。事業者経由ではなく、国民への直接支援を。そして、国民への支援をもっと増やしていただきたい。2023年も政府の動きを厳しく見ていきたいと思います。
2022年12月30日物価高に増税、少子化、年金の改悪……。私たちの家計がますます火の車になった岸田政権下の2022年を振り返り、経済ジャーナリストの荻原博子さんが警鐘を鳴らすーー。2022年はずっと厳しい家計が続きました。ですが、岸田政権が進めるのは「増税」ばかりです。まず、相続税・贈与税の改正が税制改正大綱に盛り込まれました。生前に贈与した財産でも、贈与者の死亡からさかのぼって3年分は相続財産に含める「もち戻し」を、7年間に拡大する方針です。狙いは、高齢者が多く持つ資産を若い世代へと移して資金の循環を促すことだといわれますが、端的に言えば、相続税の課税期間の延長。つまり増税にほかなりません。次に、2023年10月に導入される「インボイス制度」です。23年10月以降は、これまで消費税の納税を免除されていたフリーランスや小規模事業者も、インボイス登録を行って消費税を納めなければなりません。登録しない選択肢もありますが、未登録業者に仕事を発注すると発注側の税負担が増えるため、未登録業者への発注が減る。つまり、インボイス未登録だと仕事がなくなる危険性もあるのです。フリーランスや小規模事業者にとっては、登録してもしなくても、今より経済的にも事務の手間も負担が増えることに。消費税は、今は8%と10%ですが、それよりもっと細かく複数税率にしていくとなるとインボイス制度が必要です。今後、食料品など生活必需品は8%のまま、日用品は少し上げ、ぜいたく品やし好品の消費税をぐっと高く設定するなどという法改正は、インボイス制度がないとできません。だから急いでいるのです。インボイス制度の導入は、消費税を上げるための布石です。さらに、2022年末に飛び出したのが防衛増税です。防衛費を2027年度にGDPの2%、5年間で43兆円まで引き上げる。そのための増税が論議されています。増税の矛先は、法人税とたばこ税、復興特別所得税の3つ。結局、増税時期は先送りになりましたが、今後法人税が上がるかもしれない状況で、企業は給料を上げるでしょうか。23年も給料は上がらないのに物価高は続き、私たちは買い物を控えガマンするしかありません。日本経済は回らず、不景気はこれからも続くでしょう。岸田首相の目に、庶民の暮らしは映っていないとしか思えません。
2022年12月30日アニメ『マジンガーZ』『キャプテンハーロック』など多くのアニメ楽曲を歌唱し、『アニメソングの帝王』として知られる、歌手の水木一郎さん。2022年12月12日、水木さんが同月6日に亡くなったことが、所属事務所によって明かされました。74歳でした。2021年4月に肺がんが発覚し、2022年には新たな肺がんが発見されたことを公表。手術後はリハビリに励んでいました。心配するファンに向けて「これからも生涯現役を目指します」と前向きなメッセージを発信するなど、歌や行動で多くの人に元気を届けてきた、水木さん。だからこそ、旅立ちに対し世界中のファンから悲しむことが上がっているのです。森口博子、『アニキ』水木一郎に追悼のメッセージ水木さんの旅立ちを惜しんでいるのは、ファンだけではありません。逝去が報じられた日、これまで水木さんと交友があった人が追悼をしています。歌手の森口博子さんも、自身のTwitterアカウントを更新し、『アニキ』と慕っていた水木さんへのメッセージをつづった1人。過去に撮影した思い出の写真とともに、水木さんへの想いを明かしています。アニキの存在が大きすぎて、旅立った事が信じられません。プライベートでも、身内の様に可愛いがってくれたアニキとの時間や歌声は、自分の存在意義に自信を持たせてくれる、エネルギーと愛に満ちていました。一緒にコラボした最後のテレビ出演、生涯現役を貫き通し歌い続けたアニキは世界の誇りです。 pic.twitter.com/MrEWcA6T5t — 森口博子 (@hiloko_m) December 12, 2022 森口さんも、アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズなどで、長年アニメソングに携わってきました。アニメソングの番組やコンサートで共演する機会が多かったことに加え、親身に接してくれた水木さんは本当の『アニキ』のように近しい存在だったのでしょう。水木さんは同年11月に行われた日本歌手協会のイベント『第49回 歌謡祭』に車いすに腰掛けた状態で出演しており、森口さんは同イベントの司会を務めていました。つい最近顔を合わせたばかりの人の旅立ちは、つらいもの。森口さんの投稿からは別れの悲しさと、水木さんへの愛が伝わってきます。森口さんの追悼のメッセージは拡散され、多くの人がその内容や温かさのあふれる写真に心打たれたようです。・森口さんの心の痛みが伝わってきた。本当に、水木さんは素敵な人でしたね。・『第49回 歌謡祭』で、お2人を見ていました。先月会ったばかりなのに…つらいですよね。・楽しそうな写真を見ていたら、涙が出た。アニキの歌は不滅ですよ!力強い歌声から、「聴いているだけで元気が出る」と人気を博していた、水木さんの歌。今後、どれだけ時が流れても、歌に詰まった水木さんのパワーはたくさんの人に元気と笑顔をくれるに違いありません。[文・構成/grape編集部]
2022年12月12日今年に入って最も多くの食品の値上げが発表された10月。生活に関わるものの高騰で負担を強いられている人も少なくないはず。「家計負担を減らすためにぜひ活用してほしいのがプライベートブランド(以下、PB)。じつはスーパーだけでなく、ドラッグストアにもお得な商品がたくさんあるのです」そう語るのは、マーケティング・消費者行動に詳しい一橋大学准教授の鈴木智子さん。「ドラッグストアに安い商品が多いのは、利益率の高い医薬品や化粧品などで得た利益を日用品や飲食料品のセール品に投入しているため。そんなナショナルブランド(以下、NB)の通常価格よりも安く購入できるのが、ドラッグストアのPB商品。値上げラッシュのいま、コスパのよいPBを選ぶことは、節約につながります。また、10月に値上げされた調味料や飲料もPB商品で安く手に入れることができます」■SNSの普及がPB拡大を加速させた「マツモトキヨシ」では有機100%のトマトケチャップ500gが213円、九州地方を中心に展開している「ディスカウントドラッグコスモス」では2Lのペットボトル天然水が68円で販売されている。“とにかく安い”という印象だったPBが、いまでは高機能&高品質を備えた商品も増加し、人気を集めているという。その背景について、鈴木さんはこう解説する。「ひと昔前は、NBに品質の保証や安心感を求める人がほとんどでした。しかし、インターネットやSNSなどの普及によって消費者自身が情報を集めて吟味し、商品を選ぶことが可能に。口コミなどで、PBが選ばれるようになりました。宣伝広告にお金をかけない分、商品開発にコストをかけられるので、高品質、高コスパな商品が続々と登場し、人気を集めているのです」実際に、「マツモトキヨシ」が’21年11月にコーセーと共同開発して発売した敏感肌向けのスキンケア商品「レシピオ」シリーズはSNSでも話題となり、約9カ月でシリーズ販売数累計55万個を売り上げた。「スギ薬局」では今年4月に日本ではじめて年齢や性別を問わないジェンダーレスの基礎化粧品シリーズ「プリエクラU」を発売し、大きな話題に。美容ライターの立花あゆさんも、最近のPB化粧品は、デパートで売られているコスメにも引けを取らないと絶賛する。■美容ライターおすすめのコスパ・スキンケア商品とは?「プリエクラUの乳液は、“美容乳液”と言われるほど浸透力に優れた美容液成分がたっぷり。コスパもよく愛用しています」日用品の使いやすさやデザイン性も人気を支えている理由のひとつ。顧客データを積極的に使い、ニーズに合わせた商品を開発しているからだという。「マツモトキヨシでは、販売員の声を開発に取り入れるなどPBのアイデアを幅広く募集する『PBアイデア創出コミッティー』を実施し、商品開発を行っています。スタイリッシュなアルミホイルや、粘着クリーナーに切り取りやすいななめカットシートを採用するなど、ユーザーの声をダイレクトに反映して開発しているのです」(鈴木さん)化粧品、日用品などさまざまな商品が並ぶドラッグストア。なかでも鈴木さんが注目するのが、健康需要の高まりを受けて進化している健康食品のPB商品だ。「大学やメーカーとの共同開発品も多く、品質は折紙付き。体に優しくて、おいしいうえに、価格はお手ごろであるため支持されています」(鈴木さん)ウエルシアが山崎製パンと共同開発した糖質を抑えたパンシリーズは、年間300万個売り上げるという。人気のクロワッサンは1個あたり糖質12.3gにもかかわらず、バターの香りとしっとりとした食感が特徴で、糖質制限が必要な人やダイエット中の人を中心にリピーターが続出しているのだ。そして、いま増えているのが、介護用品だという。「マツモトキヨシでは、10月11日から大人用おむつを発売しました。パッと見おむつとわからないおしゃれなデザインを採用し、“大人のおむつを使うのが恥ずかしい”といったストレスを少しでも減らすように工夫されています。日本は世界に先駆けて社会の高齢化が進んでいるので、介護用品の開発が進んでいます。今後もますます増えるでしょう」■ドラッグストアのPB商品厳選24〈日用品〉スタイリッシュなデザイン&使いやすさがアップ!【アルミホイル 25cm×15m】217円/マツモトキヨシ「フタが浮き上がらないフタロック付きの箱仕様が◎。紙歯も丈夫でキレイにアルミ箔がカットできます」(鈴木さん)【耳が痛くなりにくいマスク ふつうサイズ 66枚】767円/マツモトキヨシ「“長時間マスクをつけると耳が痛くなる”という、多くの人が感じる問題をクリアにした商品です」(鈴木さん)【カーペットクリーナー 本体】602円/マツモトキヨシ【スペアテープ 強粘着 90周巻×3P】360円/マツモトキヨシ「使用者の声を取り入れ、切らずにめくれるななめカットシートを採用。使いやすさにこだわって作られています」(鈴木さん)■森口博子さんが購入して話題になったティッシュも!【ソフトパックティシュ 160組5個】217円/マツモトキヨシ「マカロンが描かれたパッケージのかわいさと、コスパで大人気。森口博子さんがブログで紹介して話題にもなった商品です」(鈴木さん)【つけやすいのにはがれにくい水切りストッキング 排水口用・三角コーナー用 50枚入り】217円/ウエルシアストッキングタイプなので伸縮性に優れ、水切り容器にぴったりフィット。目が細かいので、小さなゴミも逃しません」(鈴木さん)【薬用入浴剤 発泡タイプ ゆずの香り 20錠】448円/ツルハドラッグ「これからの寒い季節にぴったり。疲労回復などの効能は変わらず、NBだと500円以上するのでお得です」(鈴木さん)【手指消毒アルコールスプレー 300ml】767円/ツルハドラッグ「プロの現場でも選ばれている高濃度アルコール80vol%。プロが使っているからこその安心の品質です」(鈴木さん)〈食品〉“健康食品”がおいしく進化!【トマトケチャップ 500g】213円/マツモトキヨシ「有機栽培トマトを100%使用しています。NBと価格比較してもお得なので調味料値上げの心強い味方に」(鈴木さん)【糖質を抑えたクロワッサン】138円/ウエルシア「山崎製パンと共同開発した糖質を抑えたパンシリーズ。年間300万個を売り上げるという人気ぶり」(鈴木さん)【天然水 2l】68円/ディスカウントドラッグコスモス「ディスカウントドラッグコスモスはコスパのよい商品が多いですが、2lのペットボトル天然水がこの価格はすごいです」(鈴木さん)【フルーツ青汁 吸収型カルシウムプラス お徳用 60包】1922円/スギ薬局「吸収型カルシウムをプラスするなど成分に強いこだわりが。おいしさを兼ね備えている青汁です」(鈴木さん)【糖質59gビスケットチョコレート 50g】213円/マツモトキヨシ「最近の健康食品は体によいだけでなく、おいしさのレベルもアップ。ヘルシーなのにサクサクしておいしいと評判」(鈴木さん)〈化粧品〉デパコス並みの高品質アイテムが充実!【ウーマンメソッドトリプルAアクティブクレンズ クレンジングオイル 150ml】1100円/マツモトキヨシ「安価なのに、デパートコスメのようだとSNSで大きな話題に。力を入れなくても、メークがスルッと落ちると評判です」(鈴木さん)■55万個以上を販売した“モイストローション”【レシピオ モイストローションR 150ml】2090円/マツモトキヨシ「コーセーと共同開発した乾燥肌・敏感肌向けスキンケアブランド。’21年11月の発売以来、今年の8月までに55万個以上を販売」(鈴木さん)【プリエクラU ハイドレイティングエマルジョン ライト 120ml】2970円/スギ薬局「美容乳液とよばれるほど美容液成分がたっぷり入った乳液。乾燥や年を重ねてごわついた肌でも柔らかくなります」(立花さん)【オレンジピーリング 150ml】767円/スギ薬局「古い角質をからめとってくれるピーリングジェル。毛穴にたまった古い角質がポロポロ落ちます。スキンケアの浸透もアップ」(立花さん)【ザ・レチノタイム プレミアムリンクルマスク 1枚】550円/マツモトキヨシ「シワ改善成分のナイアシンアミドがたっぷり。フェースラインを引き上げるように貼るとリフトアップ効果も狙えます」(立花さん)【目もとパックシート 10枚入り 5セット】418円/マツモトキヨシ「貼って寝るだけなので楽チンなのに、翌朝目の小ジワがピンと伸びます。NBだと8枚で1000円前後するのでかなりお得」(立花さん)【モイストリップスティック(無香料)】658円/マツモトキヨシ「天然由来成分100%。なめらかで肌にとけ込むような塗り心地なので思わずつけたくなります。唇の縦ジワ防止にも◎」(立花さん)【成分マニアがつくったネイル&フィンガークリーム 30g】877円/ウエルシア「指だけでなく爪まで使えるクリーム。二枚爪や欠けやすい爪が丈夫になりました。美容保湿成分が29種類入りでコスパも◎」(立花さん)〈介護用品〉おうちケアの強い味方に!【からだ用ぬれタオル 大判サイズ60枚】327円/ツルハドラッグ「入浴ができないときやおむつ交換のときなどに便利。1枚でたっぷりふける大きめサイズが◎」(鈴木さん)【使い捨てエプロン 食事用 15枚】657円/マツモトキヨシ「両面テープ付きでずれにくいところがオススメ。使いやすさも工夫されています」(鈴木さん)【はくパンツうす型 長時間快適M 20枚】1317円/マツモトキヨシ「消費者にヒアリングをして作られた大人用おむつ。“隠したくなる恥ずかしいパッケージデザイン”を変えおしゃれでシンプルなデザインに」(鈴木さん)【トロミクイック お徳用 700g】3218円/ツルハドラッグ「介護の現場でよく使われている、飲み物などにとろみをつけて飲みやすくする、とろみ調整食品」(鈴木さん)ドラッグストアのPB商品を取り入れて、値上げの波を賢く乗り切ろう。
2022年11月09日通販市場ブレンド健康茶部門7年連続売上No.1(※1)自然美容健康茶「モリモリスリム」や、機能性関与成分「葛の花由来イソフラボン」の働きでお腹の脂肪を減らすのを助ける「シボヘール(機能性表示食品)」などの商品を展開する株式会社ハーブ健康本舗(本社:福岡県福岡市、代表取締役:永松靖浩)は、この度モリモリスリムシリーズの公式アンバサダーに、タレントの森口博子さんと森脇健児さんお二人が就任することをお知らせいたします。▼あのMORI×MORI コンビが復活 モリモリスリム公式アンバサダー就任 モリモリスリムシリーズ公式アンバサダー『MORI×MORI コンビ』として、全国のお茶の間に「元気」と「笑顔」を届けていた森口さんと森脇さんの明るく元気なイメージがモリモリスリムのコンセプトにぴったりだったことから、「このお二人以上に適任な方はいない」と考え、モリモリスリムシリーズ公式アンバサダーに就任いただきました。30年以上も芸能界の第一線で活躍し、たくさんの人を笑顔にしてきた森口さんと森脇さんにはモリモリスリムシリーズの公式アンバサダーとして、15年以上も多くのお客さまにご愛顧いただいているモリモリスリムシリーズをさらに盛り上げていただきます。森口さんと森脇さんには、ハーブ健康本舗の公式WEBサイトや会報誌、店頭のポップなど、様々なところでモリモリスリムシリーズを紹介いただきます。さらに、限定商品の販売やお二人のインタビューも公開していきます。▼森口さんと森脇さんのインタビューはこちら ■森口博子さんのコメント私の故郷、福岡のハーブ健康本舗「モリモリスリム」のアンバサダーに声を掛けていただけて感激しました!素敵なご縁をもらえた気分です♪何よりも社長がモリモリスリムを開発した理由が、子供のころからスッキリしたいと思っていたお母さまを「助けたい!」という想いということに感動しました。そんなモリモリスリムをたくさんの方に広げるお手伝いをできるなんて、嬉しいです。しっかり務めさせていただきます!■森脇健児さんのコメント実は、ハーブ健康本舗さんで販売しているモリモリスリムを今まで知らなかったんですよ。ほんと、後悔しています(笑)。早寝早起きで生活のリズムを整えたり、毎日のランニングや筋トレを欠かさずにして、体は鍛えたりしているんですが、この機会に内側も意識していこうと思っています。<森口博子 プロフィール>1985年アニメ「機動戦士Ζガンダム」の主題歌でデビュー。1991年、映画「機動戦士ガンダムF91」の主題歌がオリコンウィークリーベスト10入りし、同年から6年連続でNHK「紅白歌合戦」に出場。音楽活動のみならず、様々なジャンルで幅広く活躍。2019年から2022年に発売されたアルバム「GUNDAM SONG COVERS」シリーズ3作品全てオリコンウィークリーにてベスト3以内にランクインし、大ヒット。映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の主題歌「Ubugoe」が6月に発売され、29年ぶりにオリコンウィークリートップ10入りを果たす。ボーカリストとして成長し続ける、彼女の快進撃は止まらない。<森脇健児 プロフィール>お笑いタレント。1967年2月5日生まれ、大阪府出身。京都・洛南高校時代に陸上でインターハイ出場。高校3年生のとき、「第1回松竹芸能タレントオーディション」に合格し芸能界デビュー。走ることがライフワークであり、毎年春・秋に開催されるTBS「オールスター感謝祭」のミニマラソンでは3度の優勝を果たしている。また、数々のバラエティやドラマにも出演。ラジオのパーソナリティとしても活躍している。【モリモリスリムとは】「モリモリスリム」は、“日本一高品質で、おいしいダイエッターサポート(※2)ティーをつくろう”を合言葉に、ハーブ健康本舗が総力を注いで研究開発した“ちょうスッキリ”な自然美容健康茶ブランドです。薬品原料は一切使用せずに、世界で愛され続ける自然植物「草穀菜果木(そうこくさいかもく)」を独自のバランスで配合。毎日飽きずに続けていただけるよう、おいしさにも徹底的にこだわっています。シリーズ累計販売数820万個(※3)を突破。通販市場ブレンド健康茶部門で7年連続売上No.1(※1)を継続中。※1 ドリンク以外のプーアル茶、杜仲茶、黒豆茶、ゴボウ茶、マテ茶等の複数の素材を用いた健康訴求のお茶(緑茶、紅茶、麦茶を主要素材としたものは除く)市場における2015~2021年度のブランド別売上実績(TPCマーケティングリサーチ調べ)。モリモリスリムシリーズとは、ほうじ茶風味、紅茶風味、ソフトタイプ、プレミアム、フレーバーティー、黒モリモリスリムのこと。※2 ダイエットする方の栄養補給。※3 モリモリシリーズ累計販売数(ほうじ茶、紅茶、コーヒー、ソフト、プレミアム、黒モリ、フレーバーティー)2022年4月末時点 自社調べ。■会社概要商号 : 株式会社ハーブ健康本舗代表者 : 代表取締役 永松 靖浩所在地 : 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-15設立 : 2002年4月事業内容: 美容・健康・ダイエット・お茶・食品・化粧品の加工及び販売業務資本金 : 3,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月27日銀座 蔦屋書店では、ガラス工房・グラススタジオトゥース(Glass Studio TooS)と造形作家・細見博子に焦点を当てたガラスペンフェア「大好きが止まらない」を、2022年8月5日(金)から8月31日(水)までの期間で開催する。銀座 蔦屋書店のガラスペンフェア「大好きが止まらない」吹きガラスの技法を駆使したガラス作品を得意とするグラススタジオトゥースと、「生命の系譜」をテーマに、錫合金とガラスを合体させた作品を制作している細見博子。互いにリスペクトし合う関係性にある両者に焦点を当てた本フェアでは、計100本以上におよぶ多彩なガラスペンが会場の文具売場を彩る。ガラス工房・グラススタジオトゥースガラス作家・岡本常秀が率いるグラススタジオトゥースは、代名詞となっている吹きガラスの技法で作る人気のガラスペンを販売。2021年に発売した銀座 蔦屋書店の限定モデル「⽉華 永遠(とわ)の光」「残⽉ 消えゆく銀河」を含む、ガラスペンならではの幻想的な色合いと透明感が魅力の作品を展開する。また、インクブランドのトノアンドリムズ(Tono&Lims)とのコラボレーションによって生まれたガラスペン専用インク「Poisonインク No.11サンタンカモドキ(山丹花擬き)」も、フェア期間中に初披露する予定だ。造形作家・細見博子一方、錫合金とガラスの組み合わせで、まるで粘土細工のような柔らかな曲線を生み出す細見博子。今回は、猫やカエル、トンボなど、身近な生活にいる生き物たちをデフォルメし、彼らの生き生きとした姿をガラスで表現したペンホルダーを制作。グラススタジオトゥースのガラスペンをぴったりと収めることができるペンホルダーとしてはもちろん、オブジェとして飾っても美しい作品を用意している。開催概要銀座 蔦屋書店 ガラスペンフェア「大好きが止まらない」期間:2022年8月5日(金)〜8月31日(水) 営業時間内会場:銀座 蔦屋書店 文具売場取り扱いブランド:グラススタジオトゥース、細見博子【販売についての注意点】<グラススタジオトゥースのガラスペン>一部抽選販売。8月末日に当選通知後、9月11日(日)までに店頭にて支払いと受け取りが必要。■先着販売について8月5日(金)と8月27日(土)については11:00より、商品の一部を先着販売。先着販売商品の陳列場所は、文具カウンター内。・先着販売数は、各日1人1本。・各日の予定数に達し次第、当日の先着販売は終了となる。■抽選販売について8月5日(金)~8月26日(金)の営業時間内に抽選販売を受付。抽選販売商品の陳列場所は、文具売り場の当フェア平台。申込みの際は文具カウンターにてエントリー用紙の記入が必要。・抽選結果は8月末日までに通知。・9月11日(日)までに来店の上支払い出来ない場合はキャンセルとなる。・フェア期間中、1人1本までの応募受付となる。<細見博子の作品>会期中の営業時間内に、店頭商品を先着販売。一部、グラススタジオトゥースとのコラボ作品については、会期中は展示のため、会期終了後に配送となる。【問い合わせ先】TEL:03-3575-7755(営業時間内)
2022年07月28日スマホやゲーム機の高価買取を装って、高利でお金を貸す「先払い買取現金化」が横行しています。その実態を、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれましたーー。■手を替え品を替え登場する高利貸し「先払い買取現金化」の仕組みは、利用者が売る商品としてゲーム機などを撮影し業者に送ると、その画像だけで査定。早い業者だと15分以内に買取代金が振り込まれます。いつでもすぐにお金が手に入る場合が多いです。一見、新しい中古品買取のようですが、「先払い買取現金化」は「お金が今すぐ必要」な方が現金を得るために利用します。契約上は買取商品を7日間以内に送るのですが、利用者は受け取った現金で急場をしのぎ、買取商品を送ることなく契約をキャンセルして、7日後に返金します。業者もキャンセルが前提の商売で、キャンセル料を40%などと設定しています。買取代金が3万円なら、キャンセル料は1万2000円ですから、合わせて4万2000円を返さねばなりません。問題は、7日間という短期間で40%という高利率です。通常、利息は年間何%かで表します。このケースを年間利息に換算すると、7日で40%ですから1カ月なら約4倍で160%、1年だとさらに12倍で1920%。年間2000%近くになり、尋常ではない高利率だとわかります。金融庁は、キャンセル料が借金の利息とみなされないか、また「先払い買取現金化」は闇金融の新しい手口ではないかと考え、利用を控えるよう注意喚起を行っています。とはいえネット検索すれば簡単にいくつもの業者が見つかり、取り締まりは追いついていません。現在、貸金業には「利息制限法」があり、借金が10万円未満と少額でも年利は20%までと決まっています。ただそれではもうけが少ないので、闇金融はこれまでもさまざまな手口を編み出してきました。’20年に暗躍したのは「給与ファクタリング」。たとえば利用者が、20万円の給料を受け取る債権を業者に譲渡し、その場で16万円を受け取ります。その後給料日に受け取る20万円は、債権を持つ業者のもの。利用者は給料日より早く現金を手にする代わり、手数料として差額の4万円を取られます。この手数料が貸金業の利息に当たる高利貸しと認められ、取り締まりが厳しくなると下火になりましたが、「先払い買取現金化」のように姿を変え再登場するのです。闇金融に引っかからないためには、「今すぐお金が必要」という切迫した事態を招かないことです。「今月ちょっと厳しいから」とクレジットカードでお金を借りる「キャッシング」に手を出し、返済のためにキャッシングを重ねた末に多重債務に陥るなど「1回だけ」の軽い気持ちから取り返しのつかない事態に発展することも。キャッシングも「先払い買取現金化」も、借金ではない雰囲気をまとっていますが、借金は借金、怖いものです。君子危うきに近寄らず。肝に銘じておきましょう。【PROFILE】荻原博子身近な視点からお金について解説してくれる経済ジャーナリスト。著書に『「コツコツ投資」が貯金を食いつぶす』(大和書房)、『50代で決める!最強の「お金」戦略』(NHK出版)などがある
2022年06月10日住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にはやった歌やドラマの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。「私のコンサートでは、お客さんとの距離を縮めて一緒に盛り上がるため、みなさんの知っている曲をカバーするコーナーがあるのですが、ジャジーな『SWEET MEMORIES』(’83年)はよく歌わせてもらっています。聖子さんの曲をカバーするとどうしてもモノマネになってしまうことが多くて……。でも、この曲は、“自分らしく”歌えるんです」『SWEET MEMORIES』に特別な思い入れを持っているのは、歌手でタレントの森口博子さん(53)。歌手になることは、4歳からの夢だったという。「歌謡曲・ポップスが好きで、5歳から小6まで、全国放送の『ちびっこものまね紅白歌合戦』(テレビ朝日系)に出場しました。その日は母と一緒に、地元の福岡から東京に出て、中野サンプラザのステージに立つのですが、生バンドの演奏で歌う快感、お客さまの声援に包まれたときのエネルギーは、いま思い出しても血が騒ぐほど興奮します」’70年代は太田裕美や岩崎宏美の曲をよく歌い、別の子ども歌番組では、アグネス・チャンの歌を披露して、グランドチャンピオンに輝いたことも。家族や親戚、学校の友達の前で歌うのも大好きだった。「うちは小2のときに両親が離婚して、4人姉妹の母子家庭でした。けっこうサバイバルな環境でしたが、歌を歌うことで、家族がひとつになって盛り上がれたんです」歌う喜びをつねに感じていた少女にとって、松田聖子は神様的な存在だ。「小学6年のときに聖子さんを見て、衝撃を受けました。“聖子さん=女のコのキラキラ”という印象で、髪形もマネして(笑)。“し”を“shi”と抜けるように発音するシュガーボイスも魅力的。聖子さんの“さ行”や“た行”には、スイートが宿っています!」歌手への夢を強く持ちオーディションを受けまくった中学時代。なかなかチャンスをつかむことはできなかったが、ひたむきに努力を重ねていた。そのころ出合ったのが『ガラスの林檎』と、そのカップリング曲の『SWEET MEMORIES』だった。「『ガラスの林檎』の、細野晴臣さんのコード進行と、松本隆さんの幻想的な情景が浮かび上がる歌詞にやられました。ドラマチックなイントロから始まる『SWEET MEMORIES』は、ジャズのアダルトな世界にド肝を抜かれました。どちらの曲もアレンジが大村雅朗さん。私が好きな聖子さんの曲を調べると、だいたい大村さんが関わっていらっしゃるんです」13歳からスクールメイツに所属し、アイドルが福岡でテレビに出演する際に、バックダンサーとして参加していた森口さん。「聖子さんのステージで、本番前に目が合って、ニコッて笑いかけられたことも。目の中に星がキラキラ光っていました」
2021年06月21日住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にはやった歌やドラマの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。「私のコンサートでは、お客さんとの距離を縮めて一緒に盛り上がるため、みなさんの知っている曲をカバーするコーナーがあるのですが、ジャジーな『SWEET MEMORIES』(’83年)はよく歌わせてもらっています。聖子さんの曲をカバーするとどうしてもモノマネになってしまうことが多くて……。でも、この曲は、“自分らしく”歌えるんです」そう語るのは、歌手でタレントの森口博子さん(53)。歌手になることは、4歳からの夢だったという。そんな彼女は、中学3年の時に応募したNHK『勝ち抜き歌謡天国』(’84〜’86年)で優勝、後に全国大会で準優勝し、芸能界への足掛かりをつかんだ。「私の歌声を聴いたキングレコードのディレクターの方にスカウトされ、突然、デビューが決まったんです。高校受験を控えていて、最初はその番組に出演しない予定でしたが、母が後押ししてくれて。あのときあきらめていたら、と思うと」高校2年の2学期に地元福岡から上京し、『機動戦士Zガンダム』の主題歌『水の星へ愛をこめて』(’85年)でデビュー。スマッシュヒットとなった。ところが……。「アニソン(アニメソング)は今でこそ世界に発信する日本の文化ですが、当時は地味な存在として見られていたんですね。雑誌の記事でも、ほかのアイドルとの扱いの違いを感じていました」編入した堀越高等学校の芸能コースでは、同学年に荻野目洋子や井森美幸もいたが、彼女たちは仕事が忙しく、学校で顔を合わせることは、ほとんどなかった。「でも、私はスケジュールがスカスカで、普通に通学できていて。それが恥ずかしくて、ニセの早退届を出して、仕事で忙しいフリをして、学校をサボっていました」芸能人が多く通う堀越高等学校の制服を着て昼間に出歩いていると、“もしかしたら芸能人かも”と思われる。「あるとき、大学生ぐらいの男の人たちが近づいてきたんですね。『誰?誰?』って。私の心の中で“誰でもないから、来ないで”って祈っていたけど、顔をのぞかれて、『誰、こいつ、知らねー』って……。すごく怖かった」高校卒業時には、ついに「才能がないから、福岡に帰す」とリストラ宣告までされてしまった。「何かをやって結果が出なかったら納得しますが、仕事がなく、チャレンジすらできない。若くて勝ち気だったし、マネージャーにも『売れないんじゃなくて、売ってくれない!』って苛立ったりしていました。最終的には、泣きながら『これでは帰れない。なんでもしますから』と頭を下げて、チャンスをもらったんです」そこで舞い込んできたのが、バラエティ番組の仕事だった。最初のロケは「オスのロバを口説いてきて」というもの。「ターザンの恋人・ジェーンに扮したセクシーな格好をして(笑)。ロバは最初、ノーリアクションだったんですが、“ロバリン♪”って耳に息を吹きかけたらコーフンしてくれて。ようやくOKがもらえました。とにかく顔と名前を覚えてほしかった。“バラエティ番組で頑張ったその先には、きっと歌がある”と信じていたんです」“バラドル”という新ジャンルを確立し、’89年には『笑っていいとも!』(’82〜’14年・フジテレビ系)のレギュラーを獲得。そして’91年から’96年まで、念願の『紅白歌合戦』への出場を果たしたのだった。近年ではカバーアルバムシリーズが累計20万枚を突破。日本レコード大賞・企画賞も受賞した。「アツ苦しい自分が、存分にアツ苦しくなった時代。それが私の’80年代でした」
2021年06月21日新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、収入が減り、家計がきびしい人も多いだろう。そこで、経済ジャーナリストの荻原博子さんが緊急提言!■ライフライン補助は手続き簡単・効果大国は、過去最大108兆円の経済対策を打つと言いますが、果たして私たちの手元に届くのか、いくらなのか、よくわからない状況です。また、売り上げ半減のフリーランスなどに100万円と中小企業には200万円の現金給付には、自己申告が必要です。受給条件が厳しく、必要書類も多くて申請自体に手間がかかる。しかも、オンライン受付けのシステムが未完成で、申請が始まる時期さえ決まっていません。こうした国の支援策は、もらえる人も金額も少ないうえ、もらえるのは時間がかかります。政府は本当に困っている人の生活を理解しているのでしょうか。もちろん、収入が大きく減った方への支援は必要です。しかし、自粛要請が続く今は、日本全体がコロナ禍で“被災”しているようなもの。誰も不安を抱え、行動も制限されているのですから、全世帯に対する経済的な下支えが必要ではないでしょうか。そこで、私は緊急提言をしたいと思います。「全世帯の電気・ガス・水道の料金を、合わせて7,000円まで免除せよ!」電気・ガス・水道のライフラインは、命をつなぎとめるもの。収入が減り、料金が払えず、供給を止められたら、命の危機に直結します。反対に、電気・ガス・水道が最低限使えるなら、なんとか持ちこたえることもできるでしょう。家計調査によると、2人以上の世帯の電気・ガス・水道の料金は合わせて月約2万2,000円です(’18年)。その3分の1に当たる月7,000円を、電気3,000円、ガス2,000円、水道2,000円に分配して、半年間無料にしていただきたい。月7,000円分の無料化が半年続けば、家計は4万2,000円をほかの支出に回し、少し落ち着くことができます。そもそもライフラインの料金は、使用量が少ないうちは単価が低く、使用量が増えると上がっていく設計です。月7,000円あれば、最低限の使用量はまかなえますから、低所得で困窮する方には、ライフラインの無償化といえるものです。いっぽう、たくさん使う方には、月7,000円を超えた料金は払ってもらいます。一定限度までを補助することで、支払い能力に応じた支援が行えるのです。さらに、手続きが簡単なことも大きなメリットです。国は電気・ガス・水道の事業者らに「月7,000円分は国に請求して」と連絡するだけ。私たちが個別に申請する手間もなく、来月の請求分からすぐ実行できる速さは、これまでの支援策とは比べものになりません。このための予算は、総世帯約5,000万に対して約3,500億円。半年間で約2兆1,000億円が必要です。国もやっと、国民1人あたり一律10万円の現金給付を検討するようですが(’20年4月17日現在)、支援には大金が必要です。ただ、東京五輪の当初予算7,000億円が知らぬ間に3兆円に膨らんでも払える国です。非常時に出し惜しみはみっともないと思います。「女性自身」2020年5月5日号 掲載
2020年04月24日1月20日に国会が始まった。そのなかで注目されるのが、パートの社会保険加入問題だ。パートに広がる社会保険加入の義務化。経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれたーー。■「働く人は社会保険加入」が当たり前の時代に以前、パートの社会保険加入は「130万円の壁」と呼ばれました。当時はパートの収入が年130万円を超えると、社会保険に加入するのが義務。ところが会社員の妻は、夫の社会保険の扶養だと社会保険料がかからないため、扶養を出ない130万円以内に年収を抑えようという人が多かったのです。’16年10月からは法律が改正され「106万円の壁」が出現しました。従業員501人以上の会社で週20時間以上働き、月8万8,000円(年収106万円)以上稼ぐ学生でない方は社会保険加入が義務になったのです(’17年4月から労使の合意により500人以下の会社でも加入可)。つまり今は、従業員が501人以上の会社に106万円の壁と、500人以下の会社に130万円の壁、2つの壁がある状態。今国会では、106万円の壁の条件を中小企業にも広げようという議論が行われる予定です。さらに国は’19年の「年金財政検証」で、従業員数や労働時間などの条件をなくし、月収5万8,000円以上の方全員を社会保険に加入させたら、加入者が1,050万人増えると試算しています。これが、国の最終目的なのでしょう。とすると「ある程度働く人は社会保険加入が義務」という時代が、いずれ来ます。これを覚悟したうえで、今からどのように働くかを考えておきたいものです。まず、社会保険の加入で得するのは、自営業の妻など国民健保・国民年金の方です。会社の健康保険と厚生年金は、会社が保険料の半額を負担してくれるので、国民健康保険・国民年金より自己負担が減ります。早めに加入して、たくさん働くことをお勧めします。いっぽう、会社員の妻など夫の社会保険の扶養の方が会社の保険に加入すると、保険料は年間約20万円です。年収が106万~126万円の方は保険料負担が重くなります。ただ、今年4月からは「同一労働同一賃金」の導入でパートにも各種手当などがつき、手取りが増える方もいるでしょう(中小企業は来年4月から)。手取りの増えた分を保険料支払いの足しにすると考えると、負担が軽くなるかも。もちろん、会社の健康保険と厚生年金に加入すれば、老後の年金も多少上乗せされますし、ケガや病気で働けないときの「傷病手当金」など、保障も手厚くなります。よく考えて、でも結論はお早めに。体力に余裕があるうちに106万円の壁を超えて働くと決め、キャリアや信用を積み上げていくのも、私はいいと思います。そうすれば、高齢になっても「働いてほしい」と求められる人材になるのでは。「女性自身」2020年2月11日号 掲載
2020年01月31日歌手でタレントの森口博子、シンガーソングライターの鮎川麻弥が22日、東京・池袋サンシャインシティ 噴水広場でコラボ曲「追憶シンフォニア/果てないあの宇宙へ」の発売記念イベントを行った。2018年にNHKで放送された『発表! 全ガンダム大投票』のガンダムソングランキングで、森口博子の曲が1位と3位に、鮎川麻弥の曲が9位にランクインされるなど、ガンダムファンから圧倒的な人気を得ている森口と鮎川。そんな2人の夢のコラボが実現した新曲「追憶シンフォニア」と「果てないあの宇宙へ」の両A面シングルが10月23日にリリース。発売日の前日となったこの日は、池袋サンシャインシティの噴水広場で発売記念イベントが開催され、50代のガンダムソングディーバが、熱いライブパフォーマンスを繰り広げた。1985年から1986年にかけて放送されたTVアニメ『機動戦士Zガンダム』の前期オープニングテーマ「Z・刻をこえて」を鮎川が、後期のオープニングテーマ「水の星へ愛をこめて」を歌った森口。冒頭ではお互いの曲をメドレーで熱唱した。森口が「ありがとうございます。今日は私たちの新曲コラボシングルのリリースイベントに来ていただきまして本当にありがとうございます」と観客に感謝の言葉を口にしながら「34年前の曲ですが、仕上がってますね。みんなも大人になりましたね。うれしいこと尽くしですが、皆さんとの大切な絆を爆発させたいと思います」と観客にアピール。最後には初めてのコラボ曲「追憶シンフォニア/果てないあの宇宙へ」を歌い上げて訪れたファンを魅了した。MCでは、2人の出会いにも言及。鮎川が「博子ちゃんがデビューの時だったよね」と1985年だったことを明かし、森口は「私が17歳の時だったので5年ぐらい前?」と笑いを誘う場面も。続けて森口が「私が17歳の時で麻弥さんは23歳ぐらい。その時はキレイで色っぽいお姉さんだなと思いました。毎年アニソンフェスティバルでご一緒しましたが、こうやってコラボするのは初めてです」と初めてのコラボ曲を喜び、「いつまでもウエストがキュッですよ。麻弥さんは普段からフェロモンがダダ漏れなんです」と初めて会った時から変わらない鮎川の美しさに驚嘆していた。その森口は、8月にリリースしたカバーアルバム「GUNDAM SONG COVERS」がオリコンのアルバムチャートで3位を記録。この記録は、1991年に発売したアルバム「Eternal Songs」以来、28年ぶりのトップ10入りとなった。「インターバルの記録が1位だそうです。ずっと長年みんなと色んな出来事を乗り越えてきました。悲しいこともうれしいことも人に言えないこともたくさんあったと思います。令和元年に喜びを分かち合えて嬉しいです」と観客に感謝した森口は「10代から50代と歌わせてもらっていますが、80歳になってもガンダムソングを歌いたいと思います」と意欲を見せていた。
2019年10月23日「おかげさまで30年、あっという間でした。平成元年にデビューして、まさに平成の時代を生き抜いた!(笑)ありがたいですね」そう語るのは、今年デビュー30周年を迎えた島崎和歌子(46)。アイドル冬の時代といわれる不遇な時期を経験したものの、その後、バラエティ番組で活躍する“バラドル”として人気者に。「森口博子さんや井森美幸さんといった先輩たちのおかげですね。バラドルの道を切り開いてくれた。『ヒット曲あったの?知らない』なんて言い合っていますけど、内心、ありがたいと思っています」『オールスター感謝祭』(TBS系・『オールスター感謝祭’19』は9月28日18時30分~)の司会に抜擢されたのは18歳のとき。「若いって無敵ですよ。正直、今のほうが怖いもの。生放送中に何かあったらと思うと、ヒヤヒヤですよ(笑)」28年続く同番組は、「赤坂5丁目ミニマラソン」「ぬるぬるトレジャーハンター」などの名物企画を誕生させた。「ぬるぬるのローションの企画って、すごい人気があるんですよ!(笑)面白いことに、子どもが喜ぶんですって。バカなことやってるなあって思うけど、そういう遊び心があるのがバラエティなんですよ。番組作りは、人を喜ばせたいという作り手たちの熱意が大事だと思います」また、いちばん印象に残っているコーナーは「人馬対決」とも。「的場(文男)騎手が乗った名馬と、井手らっきょさんたちが大井競馬場を走ったんですよ。しかも、どっちが速いかをクイズにするなんて信じられなかった(笑)。前回約20年ぶりに復活して、視聴者もクイズに参加できる時代になったんだなあってしみじみ。箱根駅伝を制覇した青山学院大の選手も真剣に走ってくださって。笑いつつも、最後は感動しちゃいました」30年のキャリアを積み、これからの目指すものは?「まだ巡り合っていない仕事はたくさんあると思います。年を取るほど間口が狭くなりがちですが、逆にどんどん広げていきたいです。お酒は、相変わらず大好きですよ。でも、外に飲みに行くのは週に1回もない。美しさって、やっぱり健康でいることだと思って、毎日5,000歩を目指して歩いています」最後に結婚願望を聞くと、「みなさん質問するのよね」と大笑い。「阿川佐和子さんのような還暦婚に憧れます。お相手が同年代って理想だなあと思って。今は仕事を頑張って、いつか、そういう方に出会えたらいいですね」
2019年09月28日誕生から40年を迎えた『機動戦士ガンダム』シリーズの軌跡を、テーマソングや挿入曲で振り返るイベント『GUNDAM 40TH FES. LIVE-BEYOND』が、9月7日と8日に千葉・幕張イベントホールにて開催された。初日の7日にはLUNA SEA、T.M.Revolution / 西川貴教、森口博子などが登場し、自身のガンダム楽曲を披露した他、ここでしか聴くことのできないレアなカバーやスペシャルゲストを迎えたコラボも展開。世代を越えて集まった6,000人と共に、ガンダムの40周年を祝った。『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』のテーマ曲「THE BEYOND」を手がけているLUNA SEAは、同曲の他に『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』OPテーマなどを披露。ボーカルの河村隆一は“ガンダム最高です!”とコメントし、ラストに自身のヒット曲「ROSIER」を歌って会場を赤く染め上げた。SKY-HIは、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』のメインテーマに乗せて、オリジナルのラップを繰り広げて会場を沸かせた。DJシャアザー a.k.a. DJシーザーは、人気キャラクター=シャアのコスプレで登場。ガンダム楽曲によるDJプレイに、ダンサーやオタ芸を交えたパフォーマンスで沸かせた。またTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDは、ハセガワダイスケ、シークレットゲストの結城アイラ、森口博子をボーカルに迎えてガンダム楽曲をカバー。この日だけのレアなアレンジを聴かせてくれた。デビュー曲をはじめ多数のガンダム楽曲を歌ってきた森口博子は、“他人とは思えない一体感!”と、会場の盛り上がりに興奮気味。オリコン週間アルバムランキングで28年ぶりにトップ10入りを果たした、ガンダム楽曲のカバーアルバム『GUNDAM SONG COVERS』から、「水の星へ愛をこめて」などを歌ってガンダムへの感謝を表した。トリを務めたT.M.Revolution / 西川貴教は、自身が声優として出演した『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の楽曲「ignited-イグナイテッド-」をはじめ、澤野弘之/SawanoHiroyuki[nZk]とのコラボで「哀 戦士」などのカバーも披露。“感動もいいけど盛り上がるのが一番”と、ラストに自身のライブでも鉄板の「INVOKE」で、ひとつになったガンダムファンの大合唱が会場に鳴り響いた。『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』は、今後も記念イベントを開催。11月16日(土)に「『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ピアノコンサート ~Soul of the Iron-Blooded Orphans~」を東京文化会館 大ホールにて開催する。同作の音楽を手がけた横山克による編曲と監修、ピアニストの阪田知樹が演奏する試みによって、ガンダム楽曲の新たな魅力が発見できそうだ。文:榑林 史章
2019年09月09日