「森田美勇」について知りたいことや今話題の「森田美勇」についての記事をチェック! (1/7)
お笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇が22日、自身のXを更新した。【画像】ぺこぱ・松陰寺太勇「はいーー! 捕まえましたー」、同郷芸人との2ショットにファン歓喜「先日4月16日、第二子となる女の子が誕生しました。」と報告し、「妻よ、本当にありがとう。娘よ、産まれて来てくれてありがとう。」と母子への感謝をつづった。そして「この瞬間だけは泣き声はファンファーレ。パパ頑張ります!!ハッピネーース。ファンファレース。」と幸せを爆発させるとともに、娘を抱く自身の写真を投稿した。先日4月16日、第二子となる女の子が誕生しました。妻よ、本当にありがとう娘よ、産まれて来てくれてありがとうこの瞬間だけは泣き声はファンファーレパパ頑張ります!!ハッピネーースファンファレース #ぺこぱ #松陰寺太勇 pic.twitter.com/AQE4dL6G7n — 松陰寺太勇のキザッター【ぺこぱ】 (@shoinjitaiyu) April 21, 2025 この投稿にファンたちからは「幸せなお写真をありがとうございます。」「ますます賑やかになって、幸せが増えますね。パパ頑張ってください」などといったコメントが寄せられた。
2025年04月22日BreakingDownのCOO兼国内事業代表・溝口勇児が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】溝口勇児、エンターテイナー折原氏の「悪質な犯罪行為」を告発 証拠動画も公開!「Wゆうじ。人混みをたくさん歩いたのだけど、格好がたまたまかぶって恥ずかしかった」と綴り、最新ショットを投稿。ペアルックを楽しむ様子を公開。日常の小さなハプニングをユーモアに変えるセンスが光る投稿である。 この投稿をInstagramで見る 溝口 勇児(@mizoguchiyuji)がシェアした投稿 ファンからは「溝口さん超カッコイイ。癒されます」や「前世で双子だったとか?」とコメントが寄せられた。
2025年04月21日漫画家の森田まさのりが20日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのりが「ずっと右の肩が痛いのが直らない」にとった行動とは?「今日は人間ドックでした。大腸3D-CT検査というのを初めてやった。炭酸ガスを大腸に入れて膨らませて、CT撮影して3D画像を作成するという…。なんかわからんけど、凄いなぁ…。それより身長が1cm以上縮んでた!2回測ってもらっても163.8cm!なんでやーっ!?」と綴った。これはおそらく、加齢による可能性が高く、加齢とともに身長が縮む現象は骨、筋肉、関節の変形や老化によるものが多いとされている。特に70歳以降に加速する傾向があるので、せっかくの人間ドッグにおいて身長が縮む現象も診てもらった方が良いのではないかと多くのファンは思ったはずだ。今日は人間ドックでした。大腸3D-CT検査というのを初めてやった。炭酸ガスを大腸に入れて膨らませてCT撮影して3D画像を作成するという…。なんかわからんけど、凄いなぁ…。それより身長が1cm以上縮んでた!2回測ってもらっても163.8cm!なんでやーっ!?— 森田まさのり (@HITMANmorita) April 20, 2025 この投稿にファンからは「腰や膝の軟骨が擦り減ってるから、身長が縮んでいるのかも知れません」「いつまでも健康でいてくださいね♪ストレッチで身長元に戻してください」といったコメントが寄せられている。
2025年04月21日お笑いコンビ・さらば青春の光の森田哲矢(43)が13日、自身のYouTubeチャンネル「さらば森田の五反田ガレージ」を更新。憧れの車を購入したことを明かした。森田はこれまで、TBS系『ラヴィット!』(月~金前8:00)や、同チャンネルで三菱自動車の『デボネア』が憧れの車であることを公表。以前の動画では、神奈川・横浜、埼玉・川口の販売店に見に行く様子を配信していた。この日の動画の冒頭で森田は、「新しく来る、デボネア…あんまでかい声で言わないほうがいいか、こいつ(レンジローバー)乗ってる間に…」と『ラヴィット!』で購入した愛車に気を遣いながら、憧れの車を購入したことをサラッと告白。そのうえで「今日はデボネアが来た時のために、シートを張り替える業者の方にシートの相談を今からしにいこうかなと思ってます」と明かした。シートの生地はその時点でまだ決めていないと話しつつ、向かっている店については紹介てもらったといい「旧車の風合いを分かってくれそうなお店」と伝えた。車内では同チャンネルの登録者数が40万人を超えたことで盛り上がりつつ、店舗に到着。店舗スタッフが『デボネア』の純正のシートを調べていたといい、革に替えたり、くぼみなどの再現もできるという。さらに生地のカタログを取り出し、さまざまな色、素材を森田に見せた。森田は「えっどうする?」と多すぎる選択肢に困惑しつつ、「純正がいいと思いつつ、旧車の革もいい。ビニールレザーも旧車に合う」と迷う。最終的に森田は、純正に近い素材、色を第一候補にしながら、納車を待ってあわせながら決めていくことにした。
2025年04月13日俳優でアーティストの佐野勇斗が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】佐野勇斗、朝ドラ「おむすび」最終回を迎え感謝の想いを綴る投稿されたのは、自身が所属するグループ「M!LK」のメンバーとともに『MUSIC STATION』出演後に撮影した集合ショット。メンバー5人が笑顔で並び、番組名がプリントされた差し入れの箱を囲む姿は、まさに達成感に満ちあふれた一枚だ。「6年前に立ててた目標が一つ叶い、夢が本当にひとつ叶えられました」と綴り、長年の努力と支えてくれたファンへの感謝の言葉を添えた。 この投稿をInstagramで見る 佐野勇斗(M!LK)(@sanohayato_milk)がシェアした投稿 この投稿には「夢のMステ出演おめでとう!」「5人の姿に感動した!」「これからも応援してるよ!」といったコメントが寄せられている。
2025年04月12日漫画家の森田まさのりが9日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、六甲おろしの本当の歌詞?に「ファンなのに最近知りました」と開幕2連勝を喜ぶ!「吉祥寺のある場所で発見したマンホール。羨ましくてしょうがない。吉祥寺言うたら…………まぁええか…。これ目標にしよう!」と綴り、シティーハンターがイラストされたマンホールの写真をアップした。シティーハンターといえば漫画家・北条司の代表作で自宅が吉祥寺にあるため吉祥寺のマンホールにイラスト化されているのかも知れない。ただ、森田の代表作『ろくでなしブルース』も吉祥寺が舞台である。そのため、森田自身、北条作品のイラストを見て悔しがったのだ。吉祥寺のある場所で発見したマンホール。羨ましくてしょうがない。吉祥寺言うたら…………まぁええか…。これ目標にしよう! pic.twitter.com/Q5cE5CbE0p — 森田まさのり (@HITMANmorita) April 8, 2025 この投稿にファンからは「なぜ、吉祥寺で、シティーハンターなんすかね、新宿ならわかるけど。」「吉祥寺言うたら、前田太尊ですよね」といったコメントが寄せられている。
2025年04月10日漫画家の森田まさのりが6日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、ポテチとの共同企画に「描いてて新鮮」とパッケージの原画を披露「電話料金が未納だからどーのこーのと言って、どっかに誘導しようとする詐欺電話が毎日かかってくる。1日4〜5回の時もある。同じ名簿使って違う奴がかけてきとんのやろなぁ。何してんねん!?普通に働けや!」と綴った。オレオレ詐欺など一向に減らない詐欺電話。一般的にご高齢の方は騙されやすい傾向にある。そのため、特に注意してほしい。電話料金が未納だからどーのこーのと言って、どっかに誘導しようとする詐欺電話が毎日かかってくる。1日4〜5回の時もある。同じ名簿使って違う奴がかけてきとんのやろなぁ。何してんねん!?普通に働けや!— 森田まさのり (@HITMANmorita) April 6, 2025 この投稿にファンからは「あんなんで金払うやつが100000人に1人ぐらい居るんだろうなと思うと連中の企業努力は並の営業マンより恐ろしい」「今のAI音声ってホンモノのオッサンみたいに聞こえる」といったコメントが寄せられている。
2025年04月07日俳優の森田剛(46)、宮沢りえ(51)夫妻がヨウジヤマモトが展開する「WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO」と、クリエイティブスタジオ「MOSS STUDIO」がコラボレーションしたコレクションのモデルを担当。3日、キービジュアルが公開された。MOSS STUDIOは、2021年11月に異なるバックグラウンドを持つ4人によって設立されたクリエイティブスタジオ。映像、グラフィックデザイン、アパレル、ジュエリーなど、多岐にわたる作品を独自のスタンスで制作している。今回のコラボでは、森田主演、OSRIN監督による映像作品『叉鬼-MATAGI-』の世界観をファッションに落とし込んだジャンパー2種とロングスリーブTシャツ1種の計3アイテムが展開される。森田と宮沢がモデルを務めたキービジュアルは、フォトグラファーのTAKAYが撮影を担当。森田の肩に宮沢がアゴを乗せショットや、まぶたに落書きをし合ったおちゃめなショットなど、モノトーンの世界観の中で、2人の存在感が際立つビジュアルに仕上がっている。オンライン先行発売は5日から、リアルストアでの展開は10日よりスタートする。
2025年04月03日漫画家の森田まさのりが2日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、六甲おろしの本当の歌詞?に「ファンなのに最近知りました」と開幕2連勝を喜ぶ!「絶対子供が腹抱えて笑うやつです。」と綴り、1冊の絵本を写した写真をアップ。この絵本は、たなかひかるが描いたもので「子どもも大人も大笑い、思う存分声に出して、ぷっぷっぷっぷっ! 子どもたちが大好きな「ぷ」の音が濃縮された爽快感&疾走感120%、著者渾身のナンセンスオノマトペ絵本」と紹介されており、アマゾンでも高評価を得ている今、話題の絵本である。森田もこれを読んで大笑いしたのだろうか。気になるところである。絶対子供が腹抱えて笑うやつです。 pic.twitter.com/xsYd9pPVyT — 森田まさのり (@HITMANmorita) April 2, 2025 この投稿にファンからは「いいね」が多く寄せられている。
2025年04月02日八木勇征と齊藤京子のW主演によるMBS/TBSドラマイズム『あやしいパートナー』(4月29日スタート)の追加キャストがこのほど、解禁された。同作はチ・チャンウクの主演で2017年に放送された韓国ドラマの日本版リメイク。クールな検事が、自分を痴漢と間違えた破天荒女子と出会うことから始まる物語。2人のピュアな恋模様が描かれる「ラブコメディ」を主軸にしつつ、とある事件を巡って「ミステリー要素」も交錯する“サスペンス×ラブコメディ”となっている。日本リメイク版では、弁護士から「最悪な検事」と呼ばれるほどのキレもの検事・立石春斗役を八木、そんな春斗を振り回していく、弁護士を志す司法研修生・宮下さくら役を齊藤が演じる。映画『山田くんとLv999の恋をする』の公開を控える安川有果監督と、公開中の映画『お嬢と番犬くん』などを手掛けた脚本の政池洋佑氏がタッグを組む。春斗の幼なじみであり弁護士の梅原蓮役を、9人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急のメンバーで、俳優としても活躍している草川拓弥。春斗と蓮の幼なじみで、検事の風間早希子役を、2024年の第16回TAMA映画賞で最優秀新進女優賞を受賞した森田想が演じる。春斗の事務所の最初の依頼人である稲葉貴彦役には伊島空、春斗が最も信頼を置く検察事務官の米田豊役に土佐和成。さらに、新庄法律事務所の社長である新庄和弘役に高杉亘、さくらの元カレ・青木颯太の父親で、検事正の青木颯一郎役に渡辺いっけいが決定した。また今回解禁されたポスタービジュアルでは、お互いの手を重ね、愛おしさを抱きつつも、憂いの表情を浮かべる2人の姿が描かれた。【コメント】■草川拓弥梅原蓮を演じさせていただきます。一言で表すのであれば、筋の通ったお調子者。春斗、早希子と共に幼少期を過ごし、弁護士になった現在を演じます。とある事がきっかけで失ってしまった春斗の信頼を取り戻そうと奮闘する蓮。自分はどうあるべきなのかを自問自答しながら脚本と向き合っています。原作とはまた少し変わった愛くるしいキャラクターになれるよう精一杯努めます。不安定な天気が続いておりましたが、ようやく春めいてきましたね。あやしいパートナーにぴったりの季節です。キュンとして笑えてハラハラもする、風に舞う桜のような華やかな作品をぜひ楽しんでもらえたらうれしいです。■森田想小さい頃から見続けている、大好きな韓国ドラマ。リメイクに対しては、いちファン目線として日頃、一喜一憂していましたが、まさか自分が、確固たる人気作『あやしいパートナー』のリメイクで演じる側になるとは思わず。しかもナラさん、しかも検事。とてもうれしく思っています。ファンとして世界観を壊さず、そして自分たちらしさを付け加え、日本版も負けじと素敵だと、心から楽しんでもらえますように頑張ります。MBSは29日から毎週火曜深夜0時59分、TBSは同日から毎週火曜深夜1時28分放送。
2025年04月02日パリ五輪バドミントン混合ダブルスで銅メダルを獲得した渡辺勇大が31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】渡辺勇大、第一子誕生を報告!!!「予定通り溺愛していく所存です。」「9年間という長い間、BIPROGYの一員として戦ってこれたことは、これまでそしてこれからも、かけがえのない時間であったことに変わりようがありません。沢山の素晴らしい経験をさせていただき、成長できた9年間でした。」と綴り複数枚の写真をアップ。パリ五輪混合ダブルスで銅メダルを獲得したワタガシペア・東野有紗との2ショットなど、たくさんの思い出写真を公開。今後の活動については明かされていないが、これからの渡辺の活躍に益々目が離せなくなりそうだ。サポートしてくれたメンバーに感謝の言葉などを綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Yuta Watanabe 渡辺勇大(@yuta.watanabe0613)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「お疲れ様でした!そして新たなスタート応援します!」などのコメントが寄せられている。
2025年04月01日お笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇が31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ぺこぱが伝統あるお笑い番組に出演!松陰寺太勇が感謝の投稿冒頭に「今週のO.A.情報」とコメントし、1枚の写真を投稿。3月31日から4月6日までの番組出演スケジュールを述べている。4月4日は日本テレビ『ヒルナンデス!』に生出演すると明かした松陰。投稿された写真からは、バッティングフォームを披露する姿が見られる。最後は「野球楽しいです」と締めくくり、写真を説明するようなコメントを残している。 この投稿をInstagramで見る 松陰寺太勇(@shoinji_tayu1109)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2025年03月31日Number_iメンバーの神宮寺勇太が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ますます好きになっちゃったよ」神宮寺勇太が爆イケ最新ショット披露でファンから反響続々「ジバンシイ ビューティーの新しいプレミアム フレグランスと、HANKYU BEAUTY限定色のプリズム・リーブルを頂きました!どちらも名前入りで嬉しい」と綴り、4枚の写真をアップ。さらに、「僕はこの「ド ジバンシイ デゾベイサン」が、爽やかなシトラスと落ち着いたウッディに、スパイスの華やかさが加わったような香りでお気に入り❤️」と気に入った様子。「4/1まで阪急うめだ本店のイベントで発売なので、皆さんもチェックしてみてね✌️」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 神宮寺勇太 - Yuta Jinguji(@_yutajinguji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「どんな香りなのかなぁ?おそろいにしたい♡」「ジンくん、またまた素敵な香り似合いそう同じ香りでジンくんを近くに感じたいな」といったコメントが寄せられている。
2025年03月29日漫画家の森田まさのりが24日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、ヤンジャンに「巨匠の名」をみて驚愕?「デジきん編で一番描きたかったシーン。一番カッコ悪くてダサくて最高な最期が描けました。賛否両論ありましたが、これでよかったと思います。前週の家族でお寿司を食べるシーンにつづけて、泣きながら描きました。」と綴り、3枚の写真をアップ。ちなみに本作は俳優の間宮祥太朗が主演を務めドラマ化もされているが、写真の藤川則夫が雪の降る屋外で眠りに落ちるシーンは俳優の尾上寛之が演じている。デジきん編で一番描きたかったシーン。一番カッコ悪くてダサくて最高な最期が描けました。賛否両論ありましたが、これでよかったと思います。前週の家族でお寿司を食べるシーンにつづけて、泣きながら描きました。 pic.twitter.com/RQC3NuEAmY — 森田まさのり (@HITMANmorita) March 24, 2025 この投稿にファンからは「最高のシーンだと思います。アツいものが込み上げてくる」「ここ泣きました!!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月24日Jリーグ・いわきFCに期限付き移籍中の早坂勇希が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】川崎フロンターレ・早坂勇希、入籍を発表!「2025シーズン PRECOVERYのグローブです!」と綴り、写真をアップ。続けて「今シーズンは、赤をベースに作成していただきました!」とグローブのデザインについて紹介し、「これを着用しクリーンシートゲームを増やせるように戦います!」と意気込みを語った。 この投稿をInstagramで見る 早坂 勇希(@hayasaka_gk)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「今年のカラーリングもかっこいいです❗✨チャンスあれば、いわき応援行きます」といったコメントが寄せられている。
2025年03月15日Number_iの神宮寺勇太が8日、自身のインスタグラムを更新。【画像】Number_i・神宮寺勇太バイク姿がカッコ良すぎるとファン歓喜「東京ドームありがとう✌️ぶち上がりました❤️」と綴り、1枚の写真をアップ。コートを羽織りメガネを着用したカッコ良すぎる衣装姿を披露。to HEROes 〜TOBE 2nd Super Live〜 のオフショットを披露した。to HEROes 〜TOBE 2nd Super Live〜 は4月の6、7日に京セラドームでも公演が行われる。 この投稿をInstagramで見る 神宮寺勇太 - Yuta Jinguji(@_yutajinguji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「神くん、東京ドームにDAYSお疲れ様でしためためたすごかった‼️」「東京ドームのジンくんすっっごくかっこよかったよ!!!ますます好きになっちゃったよ」など多くのコメントが寄せられている。
2025年03月12日俳優の磯村勇斗が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】磯村勇斗、スカイダイビングに挑戦!「最高のハワイ旅をありがとう」「NHK BS「武井壮のスポーツプラネット」」と綴り、複数枚の写真をアップした。この日、パラアイスホッケーの日本代表合宿を訪問したことを報告。「スレッジ」と呼ばれるソリに座った磯村の姿の写真を公開し、パラアイスホッケーを体験したことを綴った。「パラアイスホッケーは、アイスホッケーと全く違く、スレッジというソリに乗って戦うスポーツ。」と綴り、アイスホッケーとは違う難しさや魅力を語った。 この投稿をInstagramで見る 磯村勇斗Hayato Isomura(@hayato_isomura)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「勇斗くんが体験してるところ早く観たいです✨」「難しいスポーツに挑む磯村さん、凄いです!!放送を楽しみにしています」などのコメントが寄せられていた。
2025年03月10日男性アイドルグループ・M!LKの佐野勇斗が4日、自身のXを更新した。【画像】「さのふか最高...!」佐野勇斗があの大人気アイドルとお出かけ?!「雪積もってる! みんな夜道気をつけてね。。」と綴り写真をアップ。ファンへの心配のコメントに添えたのは雪の上に描かれた独特なニコちゃんマーク。首都圏内での久しぶりの積雪を楽しむ佐野の姿が想像できる投稿となった。雪積もってる!みんな夜道気をつけてね。。 pic.twitter.com/yU4rO89ACV — 佐野勇斗 (@sanohayatodazo) March 4, 2025 この投稿にファンからは「佐野くんも気をつけてねー!」「佐野くんが描いてるところ想像したらめっちゃかわいい」「ニコチャンって鼻あったっけ?」など多くのコメントが寄せられている。
2025年03月05日漫画家の森田まさのりが4日、Ⅹを更新した。漫画家の森田まさのり、神奈川県を代表する銘菓『鳩サブレー』の歴史を語る!「川島編で一番描きたかったシーンの原画が帰ってきました!笑 並び順とか、慎重に考えてた至福の思い出。僕にとっては、ここまで頑張ってエピソードを積み上げて仕事してきたご褒美のようなカット。」と綴り、1枚の写真をアップ。これには、ろくでなしブルースファンから「カッコいい!」といった多数の声が上がった。そして、また読み返したいと思ったファンはきっと多いはずだ。川島編で一番描きたかったシーンの原画が帰ってきました!笑並び順とか、慎重に考えてた至福の思い出。僕にとっては、ここまで頑張ってエピソードを積み上げて仕事してきたご褒美のようなカット。 pic.twitter.com/p8o1I9Jizb — 森田まさのり (@HITMANmorita) March 3, 2025 この投稿にファンからは「本当に最高に痺れましたわ〜〜〜!!!!」「読者にとっても最高のご馳走でした、ごちそうさまでした!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月04日漫画家の森田まさのりが3日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、キャラ作りに関しての苦労話を披露する!「鎌倉の豊島屋さんの鳩サブレー。海水浴場の維持管理費捻出のため、市が由比ガ浜等の命名権を売りに出した時、他の企業や個人に買われて、市民に慣れ親しまれた名称が変わるのを避けるため、豊島屋さんが大金を出して権利を取得、自社の名前等は付けずに、由比ガ浜等の名称を守った。鳩サブレー最高!」と綴り、1枚の写真をアップ。『鳩サブレ―』の歴史を知りたい方は森田の投稿した記事を読めば一目瞭然。あまり知られていない雑学を披露した。鎌倉の豊島屋さんの鳩サブレー。海水浴場の維持管理費捻出のため、市が由比ガ浜等の命名権を売りに出した時、他の企業や個人に買われて、市民に慣れ親しまれた名称が変わるのを避けるため、豊島屋さんが大金を出して権利を取得、自社の名前等は付けずに、由比ガ浜等の名称を守った。鳩サブレー最高! pic.twitter.com/STeJirGVTi — 森田まさのり (@HITMANmorita) March 3, 2025 この投稿にファンからは「そんな逸話があったんですね!存じ上げませんでした。豊島屋さん素晴らしいです。」といったコメントが寄せられている。
2025年03月03日阪神タイガースの西勇輝が28日、自身のインスタグラムを更新。【画像】西勇輝、自主トレを終えて新年の決意を報告!感謝と意気込みを綴る無事に春季キャンプを終えたことを報告した。「沢山のサポートのおかげで怪我なく健康で乗り切れ、しっかりと身体を作ることができました。」と充実したキャンプを振り返り、応援に駆けつけたファンへの感謝も綴った。「投手陣みんな仲が良く、個性もありながらまとまってきた感じもあります!」とチームの雰囲気の良さにも触れ、開幕に向けての意気込みを見せた。 この投稿をInstagramで見る 西 勇輝(@nishiyuki_16_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが集まっており、開幕に向けてさらに仕上げていく西の活躍に注目が集まる。
2025年02月26日現在公開中の目黒蓮(Snow Man)と佐野勇斗(M!LK)が共演する劇場版『トリリオンゲーム』より、密着Vlog「【目黒蓮&佐野勇斗の約半年間の宣伝活動に密着!】HARU&GAKU-PROMOTION DOCUMENT-」が公開された。今回の映像では、雑誌の取材から始まり、TV収録、完成披露舞台挨拶、公開直前イベント、初日舞台挨拶まで、約半年間に渡る目黒と佐野の宣伝の様子が収められている。インタビュー、舞台挨拶の裏側や共演者たちとのたわいのないやり取りなど、2人の素顔が満載だ。本作は、2023年夏に放送された連続ドラマ「トリリオンゲーム」の劇場版。天性の人たらしで信念のためにワガママを突き通す“世界を覆すハッタリ男”のハル(目黒)、気弱で心優しい“凄腕エンジニア”のガク(佐野)がタッグを組み、ゼロから起業し、あらゆることに挑戦した。そして、資金も会社も大きくなった2人のロードマップの続きが、スケールアップしてスクリーンに登場。2月14日から全国345館で公開され、週末動員ランキング(2月14~16日・興行通信社調べ)No.1を獲得、3日間で観客動員数:43万人、興行収入:6.1億円を突破。2週目も週末観客動員数ランキング1位(2月21~23日・興行通信社調べ)となり、24日までの11日間で観客動員数86万人、興行収入12億円を突破した。映像に加えて今回、ハル、ガク、凜々(福本莉子)のトリリオンゲーム社創立メンバー3人のメイキングカットも到着。島で畑仕事の手伝いをする撮影合間の微笑ましいカットや、目黒と佐野がスポーツカーに乗り、笑顔を見せるカット、紋付袴姿の目黒が監督と真剣に話し合っている場面も公開された。劇場版『トリリオンゲーム』は公開中。(シネマカフェ編集部)■関連作品:劇場版 トリリオンゲーム 2025年2月14日より全国にて公開Ⓒ2025劇場版『トリリオンゲーム』製作委員会Ⓒ稲垣理一郎・池上遼一/小学館
2025年02月25日お笑いコンビ・さらば青春の光の森田哲矢が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「全部忘れてください」さらば 森田が関根勤とのトークライブでゴシップを大量暴露!?「猫の日です。だからって特別なことは何もせんのが森東スタイル。#猫の日」と綴り、オフショットを公開。2月22日は「猫の日」ということで、猫を写したオフショットを公開することにしたようだ。投稿では、事務所に住んでいるという茶色の猫や白黒の猫を見ることができる。 この投稿をInstagramで見る さらば青春の光 森田(@saraba_morita)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「にゃーん会長&専務可愛いよねー」「めんけー」など多くのコメントが寄せられている。
2025年02月22日M!LKの佐野勇斗が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】目黒蓮が佐野勇斗にエルボー!?M!LK・佐野勇斗が舞台挨拶で目黒への思い綴り涙「ビジュイイうちの山中と2人で表紙を飾らせて頂きました!」と綴り、写真をアップした。M!LKのメンバーである山中柔太朗とのツーショット写真をアップした。「ビジュイイ」と山中を絶賛した佐野だが、ファンからは2人どちらも「ビジュイイ」というコメントが多く寄せられていた。 この投稿をInstagramで見る 佐野勇斗(M!LK)(@sanohayato_milk)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「さんぱち表紙おめでとーー顔良すぎ天才ビジュ( ᵒ̴̶̷̥́꒳ᵒ̴̶̷̣̥̀ )」「わああ佐野くん投稿ありがとうはあ本当にかっこよくてすきだよ顔面偏差値高すぎる3080最高すぎ」などのコメントが寄せられていた。
2025年02月20日漫画家の森田まさのりが19日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、キャラ作りに関しての苦労話を披露する!「葛西編で一番描きたかったシーン。一番気に入ってるシーンは他にありますが、描きたかったのはここです。とにかく主人公を無様に敗北させたかったのです。」と綴り、4枚の写真をアップ。これは、大ヒット漫画『ろくでなしブルース』の名シーンの1つで、当時このシーンに衝撃を受けた方も多いはず。そして、ファンは作者の気持ちを知ることで、改めて偉大な漫画であることを認識したはずだ。葛西編で一番描きたかったシーン。一番気に入ってるシーンは他にありますが、描きたかったのはここです。とにかく主人公を無様に敗北させたかったのです。 pic.twitter.com/pOwGcjcmuM — 森田まさのり (@HITMANmorita) February 19, 2025 この投稿にファンからは「ここからの太尊の葛藤と再戦がろくぶるの一番の見所だと思います。」「孫悟空が魔貫光殺砲で心臓貫かれちゃうくらいのインパクトありました」といったコメントが寄せられている。
2025年02月20日パリ五輪バドミントン日本代表の渡辺勇大が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】バドミントン・渡辺勇大が代表辞退を表明「自分自身まだまだ成長できると信じています」「昨年末の全日本総合で自分の競技人生やパートナーの継続有無について一旦整理するという旨のお話をさせてもらいましたが、方向性が決まりましたので、ご報告させていただきます。」と綴り、画像と共に投稿。現在ペアを組んでいる田口真彩とペアを継続し、ロス五輪を目指すことを報告した。先日の投稿で、日本代表を辞退したことを明かした渡辺。様々な制約と葛藤の中、今回の決断となった。 この投稿をInstagramで見る Yuta Watanabe 渡辺勇大(@yuta.watanabe0613)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「待ってました」「これからも全力応援します」とコメントが届いた。
2025年02月19日漫画家の森田まさのりが19日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、『草ひき』を方言と知り「編集部なんか言うてくれや!」とつっこむ「三菱ハイユニの替芯。デビュー以来ずっとこれ。40本入りを10個。使い切るまでは死にませんように…。」と綴り、1枚の写真をアップ。ちなみに三菱ハイユニとは三菱鉛筆の製品の中で最高峰と位置づけられており、鉛筆や替え芯として現在も販売されているが、シャーペン・芯ホルダーなどは廃番になって数十年が経ち、最近では実物をあまり目にすることが少なくなっているが、これまで多くのヒット作を世に送り出している森田には、まだまだ楽しい作品を世に送り出してもらいたいと多くのファンは願っているはずなので何とか替え芯には頑張ってもらいたいところだ。三菱ハイユニの替芯。デビュー以来ずっとこれ。40本入りを10個。使い切るまでは死にませんように…。 pic.twitter.com/t5aLK8fupn — 森田まさのり (@HITMANmorita) February 19, 2025 この投稿にファンからは「まるで不治の病だと病室にいる美少女が庭の木の葉を見ているようなセリフですね」といったコメントが寄せられている。
2025年02月19日漫画家の森田まさのりが18日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、キャラ作りに関しての苦労話を披露する!「この「草ひき」という言葉が方言だとは思ってませんでした。「草むしり」「草取り」が正しいんですね。編集部なんか言うてくれや。」と綴り、1枚の写真をアップ。ちなみにどこの方言かと調べてみると、どうも『草ひき』は関西の方言とのこと。一般的には森田のいう通り、『草むしり』や『草取り』と表現されている。なお、森田は滋賀県出身のため『草ひき』が普通なのは致し方ないかも知れない。この「草ひき」という言葉が方言だとは思ってませんでした。「草むしり」「草取り」が正しいんですね。編集部なんか言うてくれや。 pic.twitter.com/xiUE5DMDNY — 森田まさのり (@HITMANmorita) February 18, 2025 この投稿にファンからは「え、初めて知りました…滋賀県育ちだから違和感なかったのか…」「読んでる時は、こういう言い方もあるのかって疑問には思いませんでした。」といったコメントが寄せられている。
2025年02月18日漫画家の森田まさのりが17日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、キャラ作りに関しての苦労話を披露する!「容姿をネタにするのも今はあかんのか? ちなみに彼女はのモデルは、80年代に活躍したタイのプロボクサー、カオサイギャラクシー。双子の弟カオコーと共にめちゃくちゃ強かった思い出。」と綴り、1枚の写真をアップ。ちなみにカオサイ・ギャラクシーとは、1980年代中盤から1990年代初頭にかけて、WBA世界スーパーフライ級王座を19回連続防衛を果たした最強ボクサー。タイで最も有名で実績のあるボクサーを尋ねると、その大部分は「カオサイ・ギャラクシー」の名前を挙げるといわれている。容姿をネタにするのも今はあかんのか?ちなみに彼女はのモデルは、80年代に活躍したタイのプロボクサー、カオサイギャラクシー。双子の弟カオコーと共にめちゃくちゃ強かった思い出。 pic.twitter.com/NGdfUP6jkI — 森田まさのり (@HITMANmorita) February 17, 2025 この投稿にファンからは「あっ、すげー笑った名場面っ。」「これ大笑いでした。「一応ハーフの留学生ジェニファーカオサイ」というセリフごと記憶にきざまれてます」といったコメントが寄せられている。
2025年02月17日漫画家の森田まさのりが6日、Ⅹを更新した。【画像】漫画家の森田まさのり、大ヒット漫画『べしゃり暮らし』の思い出を語る「梵は初登場時、ただの嫌な先輩芸人という位置付けだったので、こんな言動してます。連載が長くなると、悪役も背景を掘らないわけにはいかない。するとどうしても当初考えてたキャラとは齟齬が生じるものです。後に後付けだとしても、そのへんキチンと辻褄を合わせてくる作家は偉いですね。」と綴り、1枚の写真をアップ。時折、漫画家としての苦労話を投稿してくれる森田。漫画家を目指す者にとっては少しでも参考になるのではないだろうか。梵は初登場時、ただの嫌な先輩芸人という位置付けだったので、こんな言動してます。連載が長くなると、悪役も背景を掘らないわけにはいかない。するとどうしても当初考えてたキャラとは齟齬が生じるものです。後に後付けだとしても、そのへんキチンと辻褄を合わせてくる作家は偉いですね。 pic.twitter.com/90F1cT4PK6 — 森田まさのり (@HITMANmorita) February 6, 2025 この投稿にファンからは「なる程。深いしリアル。北斗の拳には特にその傾向が見られる気がします。」「読者に伏線だったと思わせたら勝ちですよね。」といったコメントが寄せられている。
2025年02月07日