「今日、好きになりました。」で人気を集めた榊原樹里が、6月14日に自身のインスタグラムを更新し、MV出演を報告した。【画像】インフルエンサー・希空が“押し倒されちゃった”!?カフェでの出来事が話題に今回榊原は、音楽グループJAMHEADSの楽曲「A・O・HA・RU」のMVに出演。「メンバーの皆さんも優しくて、面白くて撮影も楽しかったです」と振り返り、撮影中の写真を公開した。舞台は茅ヶ崎。自然光が眩しく映える中、彼女の笑顔が印象的な仕上がりになっている。JAM HEADSは、青春感あふれるHIP‑HOP楽曲で注目を浴びる7人組ボーイズグループ。カラオケ配信やフリーライブも続々展開されており、今後の活躍から目が離せない存在になっている。 この投稿をInstagramで見る 榊原樹里(じゅり) (@juri_._0212)がシェアした投稿 コメント欄には「MVさわやかで、じゅりちゃんもかわいくて最高でした」「1枚目のじゅりちゃわ可愛いすぎてロック画面にした」など、ファンからの温かい声が寄せられ、多くの反響を呼んでいる。「今日好き」出演を経て、さまざまなジャンルで活躍の場を広げる榊原樹里。今後のMVやメディア出演にも注目が集まりそうだ。今回の出演でさらに知名度が高まることが期待される。
2025年06月14日歌手と女優の宇野実彩子が6日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】ONE OK ROCK・Taka、寿司職人のレジェンドとの至福の時間「死ぬほど素晴らしい時間を共有」「ご報告。先日、無事に第一子を出産いたしました。」と綴り、1枚の写真をアップした。続けて「支えてくれた家族、友人、スタッフのみんな、温かいメッセージを送ってくれたファンの皆さん、そして大変お世話になった先生と産院の皆様、本当にありがとうございました。我が子を抱きしめたその瞬間、愛おしくてたまらなくて自分の命よりも大切な存在ができたと感じました。これから母として強く生きて毎日毎分毎秒たくさんの愛情を注いで守り育てていきたいです。またアーティストとして復帰に向けて心身共に整え、誠実に音楽活動と向き合ってまいりますので、引き続き応援して頂けますと幸いです。」と綴り、投稿を締めくくった。小さな手が大きな手にそっと重なる瞬間、言葉を超えた愛が静かに伝わってくる。この一枚には、新しい命の誕生という奇跡と、それを迎えた母の決意と深い慈しみが宿っている。 この投稿をInstagramで見る 宇野実彩子 - Misako Uno(AAA)(@misako_uno_aaa)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「おめでとう、お疲れ様。」「おめでとう!そしてお疲れ様です♡こんなに可愛いママがいてお子ぴは幸せ者ですね。」「おめでとう宇野ちゃん!」といったコメントが寄せられている。
2025年06月06日音楽グループ『AAA』のメンバーである、宇野実彩子さんが、2025年6月6日にInstagramを更新。夫であり、アイドルグループ『NEWS』の小山慶一郎さんとの間に、第1子が誕生したことを報告しました。『NEWS』小山慶一郎と『AAA』宇野実彩子に第1子誕生宇野さんと小山さんは、2024年3月に結婚を発表。2025年2月に、第1子を妊娠したことを発表していました。宇野さんは、赤ちゃんの手を写した写真とともに、出産を経ての想いをつづっています。先日、無事に第一子を出産いたしました。支えてくれた家族、友人、スタッフのみんな、温かいメッセージを送ってくれたファンの皆さん、そして大変お世話になった先生と産院の皆様、本当にありがとうございました。我が子を抱きしめたその瞬間、愛おしくてたまらなくて自分の命よりも大切な存在ができたと感じました。これから母として強く生きて毎日毎分毎秒たくさんの愛情を注いで守り育てていきたいです。misako_uno_aaaーより引用心身を支えてくれたすべての人に感謝を伝えるとともに、第1子を抱きしめた瞬間の気持ちを振り返った、宇野さん。「自分の命よりも大切な存在ができたと感じました」といい、その喜びをかみしめているようでした。また、小山さんも所属事務所のウェブサイトを通じて、コメントを発表しています。私事で恐縮ではございますが、先日、第一子が誕生いたしました。産声を上げたその瞬間、安堵感に包まれ、無事に生まれてきてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました。これからは父親として、この小さな命を守り、愛し続けていく決意を新たにいたしました。これまで支えてくださった皆様への感謝を胸に、今後も変わらず、一つひとつの仕事に真摯に取り組んでまいりますので、温かく見守っていただけますと幸いです。今後とも、変わらぬご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。STARTO ENTERTAINMENTーより引用夫婦の嬉しい報告に、ネット上では歓喜の声が上がりました。・ご出産おめでとうございます!無事に生まれて本当によかった。・家族みんなで幸せになってください。・自分のことのように嬉しい。涙が止まりません。・宇野ちゃんがママ、小山くんがパパだなんて!『最強ベイビー』ですね。出産を終えた宇野さんは、心身を整えてから、仕事への復帰を目指すと報告していました。小山さんも「今後も変わらず、一つひとつの仕事に真摯に取り組んでまいります」とつづっています。多才な両親のもとで、たくさんの愛情を注がれながら、赤ちゃんはすくすくと育っていくのでしょう。宇野さん、小山さん、おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2025年06月06日NEWSの小山慶一郎(41)に第1子が誕生したことが6日、所属事務所のホームページで発表された。妻はダンス&ボーカルグループ・AAAの宇野実彩子(38)。公式サイトには小山のコメントが掲載され、「このたび、皆様にご報告がございます。私事で恐縮ではございますが、先日、第一子が誕生いたしました」と報告。「産声を上げたその瞬間、安堵感に包まれ、無事に生まれてきてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました。これからは父親として、この小さな命を守り、愛し続けていく決意を新たにいたしました」と喜びをあらわにした。続けて「これまで支えてくださった皆様への感謝を胸に、今後も変わらず、一つひとつの仕事に真摯に取り組んでまいりますので、温かく見守っていただけますと幸いです。今後とも、変わらぬご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます」とつづった。小山は24年3月13日に宇野との結婚を発表。25年2月には、第1子の妊娠を報告していた。
2025年06月06日ダンス&ボーカルグループ・AAAの宇野実彩子(38)が6日、自身のSNSを更新し、第1子出産を発表した。夫で、3人組グループ・NEWSの小山慶一郎(41)も所属事務所を通じて、報告した。宇野は、我が子との写真を添えて「先日、無事に第一子を出産いたしました。支えてくれた家族、友人、スタッフのみんな、温かいメッセージを送ってくれたファンの皆さん、そして大変お世話になった先生と産院の皆様、本当にありがとうございました」と報告。続けて「我が子を抱きしめたその瞬間、愛おしくてたまらなくて自分の命よりも大切な存在ができたと感じました。これから母として強く生きて毎日毎分毎秒たくさんの愛情を注いで守り育てていきたいです」と記した。小山の所属事務所も「このたび、皆様にご報告がございます。私事で恐縮ではございますが、先日、第一子が誕生いたしました。産声を上げたその瞬間、安堵感に包まれ、無事に生まれてきてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいになりました。これからは父親として、この小さな命を守り、愛し続けていく決意を新たにいたしました。これまで支えてくださった皆様への感謝を胸に、今後も変わらず、一つひとつの仕事に真摯に取り組んでまいりますので、温かく見守っていただけますと幸いです。今後とも、変わらぬご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます」とつづった。宇野は1986年7月16日生まれ、東京都出身。ダンス&ボーカルグループ・AAAのメインボーカルとして、2005年にシングル「BLOOD on FIRE」でデビュー。同年12月に『第47回 日本レコード大賞』最優秀新人賞を受賞。NHK紅白歌合戦には10年に初出場して以降、16年まで7年連続で出場を果たした。グループは21年12月をもって活動を休止している。昨年3月13日に、小山との結婚を報告。25年2月には、第1子の妊娠を発表していた。■報告全文ご報告先日、無事に第一子を出産いたしました。支えてくれた家族、友人、スタッフのみんな、温かいメッセージを送ってくれたファンの皆さん、そして大変お世話になった先生と産院の皆様、本当にありがとうございました。我が子を抱きしめたその瞬間、愛おしくてたまらなくて自分の命よりも大切な存在ができたと感じました。これから母として強く生きて毎日毎分毎秒たくさんの愛情を注いで守り育てていきたいです。またアーティストとして復帰に向けて心身共に整え、誠実に音楽活動と向き合ってまいりますので、引き続き応援して頂けますと幸いです。宇野実彩子
2025年06月06日俳優・渡辺徹さん(享年61)の妻で、俳優・タレントの榊原郁恵(66)が2日、自身のインスタグラムを更新。同じく俳優として活動する長男・渡辺裕太(36)、次男・渡辺拓弥(29)との親子ショットを公開した。「今日私は…というか渡辺家は色々と充実した1日が過ごせまして…」と話し、笑顔あふれる3ショットなど複数枚の写真をアップ。榊原は寺院の前で花束を持っており、親子で墓参りに訪れたものと思われる。家族との時間を過ごし「さぁ明日から又頑張ろう!!って感じです」と前向きにつづった。コメント欄には「渡辺家、家族揃ってお墓参りですね~」「仲良し家族」「とても素敵な渡辺家ですね イケメンがおふたりもいて羨ましいです」「次男さんが徹さんにそっくり 2人の頼りになる息子さんとどうぞこれからもお幸せに」「素敵な写真ありがとうございます」など、さまざまな声が寄せられている。
2025年06月02日夫婦喧嘩は子どもの前でOK?「こういう自然の姿をみせるべきなんだ!」榊原郁恵さんは1987年に俳優の渡辺徹さんと結婚。長男・渡辺裕太さんと次男・渡辺拓弥さんはともに俳優として活動しています。また、早見優さんは1996年に一般男性と結婚し、23歳の長女と22歳の次女のママです。番組では「今思い出しても大変だった子育て話」を披露。榊原さんは、裕太さんが中学生だった頃の運動会のエピソードを語りました。ママ友に誘われて訪れた運動会ですが、何と見学者はたったの4人!中学生ともなると、そういうものなのでしょうか。榊原さんたちは少し離れたところから写真を撮っていましたが、子どもたちに見つかり「お前の母ちゃんいるぞ!」とからかわれた裕太さんは、「他のお母さんたちが来ていないのに、なんでうちの親は来てるんだよ?来んなよ。絶交だ!」と激怒したのだといいます。思春期真っ只中だった裕太さんの言動に、ハライチの岩井勇気さんは「本当にわかる」と共感。一方でTravis Japanの松田元太さんが「俺は(親が来てくれることが)嬉しい方ですね。(手を振って)おお~! みたいな」とコメントすると、榊原さんは「こういう子だったら良かったよね!」と松田さんを絶賛していました。また、夫の渡辺徹さんと子どもの教育法で食い違ったというエピソードも。榊原さんは夫婦喧嘩を子どもに見せたくない派だったのですが、渡辺さんは子どもがいる前でもとことん話し合いたい派。ヒートアップしそうなときに「子どもには……」と榊原さんが制すも、「何いってんだ! 子どもにもこういう自然の姿をみせるべきなんだ!」と常に直球で意見をぶつけてきたといいます。ハライチの澤部佑さんは子どもの前で夫婦喧嘩をしない派だといい、「徹さんは真っすぐな方だからそうなんですね」とコメントすると、榊原さんは「たぶん自分が育ったときに、周りにたくさん大人がいらっしゃって。彼は一人っ子だから、大人のいろんな姿を小さい時から見てきてたんだと思うんですよ。だから、これが自然なんだっていう考え方だったんだと思う」と振り返りました。「反抗期のこと覚えてないんだよね。いっぱいハグしてもらったことは覚えてるけど」(※画像は早見優さんオフィシャルブログより)一方、早見優さんの長女の反抗期はというと……「学校の運動会とか応援しに行って手を振っても、『目を合わさないで!』って言われたり」「食事のときずっとスマホを見てるから、『食事のときはスマホ置いて』と言うと『何で?じゃ、食べない!』って言って、部屋に行ってドアをバタンとしめるんですよ。私もカーっとなるから、バーって行って『バタンってしめないで!』って」と、日々喧嘩が絶えなかったと言います。親子でそんな言い争いをした翌朝でも、早見さんが欠かさなかったのは「いってらっしゃい」のハグ。「(子どもに対して)怒っているときは離れたいけど、育児本とかいっぱい読んだ中で『スキンシップは大切にした方が良い』ってことで。『いってらっしゃい!』ってガバッてハグすることを続けていた」と明かしました。大人になった長女に早見さんがふと「あのとき私言いすぎたな、ごめんね」と伝えたところ、長女は「あんま、反抗期のこと覚えてないんだよね。いっぱいハグしてもらったことは覚えてるけど」と答えたのだそう。早見さんは「あのとき大人の対応をしてよかった」と振り返りました。
2025年05月29日フリーアナウンサーの木佐彩子が26日、インスタグラムを更新した。【画像】エンゼルス菊池雄星の妻・深津瑠美、一時帰国で木佐彩子と再会「心から安心できて、面白くてハッピーな大先輩」54歳の誕生日を迎えたことを報告し、「なんとか無事に54まで辿り着きましたぁ」と茶目っ気たっぷりに綴り、「感謝のパチパチシャワー」を人生に関わるすべての人に送るとコメント。午前中に気合いのピラティスを行い、午後は昼寝という“猪突猛進”ぶりも明かし、変わらぬ元気な様子を見せた。夜は運気アップの「蓮根の挟み揚げ」でお祝い予定とのこと。 この投稿をInstagramで見る Ayako Kisa(@ayako_kisa)がシェアした投稿 ファンからは「木佐さん誕生日おめでとうございます!」や「おめでとう御座います」といった声が寄せられている。
2025年05月26日■「愛とエンタメでいっぱいな時間」宇野実彩子さんは昨年3月にNEWSの小山慶一郎さんと結婚。今年2月、第一子の妊娠を公表しました。25日、宇野さんは「バービーさんとミラクルひかるさんにお祝いして頂きました‼」とInstagramを更新。広いお部屋の壁はたくさんのバルーンと写真で飾られ、「お部屋の飾り付け可愛いだけじゃなくて笑お二人のいつの?ってゆー貴重な昔のお写真となぜか私のギャルみ写真」「歴代の写真集も飾られてて嬉し恥ずかし」と、お二人からの温かい愛を感じる装飾です。さらに食事は「全然ベビシャぽくはないメニューなんだけど笑、これが超絶美味しかった」というミラクルさんお手製のルーローハンと稲荷寿司や、バービーさんが用意したアフターヌーンティープレートも。また、バービーさんはシンギングボウルを持参し「いきなり鳴らしてお二人が安産祈願してくれた」そうで、動画もシェアしていました。バービーさんは昨年8月に第一子女児を出産、ミラクルさんも2023年に第一子を出産しており、ともに小さな子どもを育てる先輩ママです。ミラクルさんは出産や子育てについて明かしていませんでしたが、先月「2年前に恒例の高齢出産いたしました。42歳だったかな」「その際に子供を危険な目に合わせてしまいまして、そのショックと無事に生まれてきてくれた感動で心に整理がなかなかつきませんでした」と告白。「これから出産を控えてらっしゃる女性へ」として、「毎日胎動の数を数えてください。平均より少ないなとおもったらすぐに総合病院へ! 四〇代の身体、自分が思っている何倍も疲れています。もし、可能なら! ラストスパート3ヶ月寝たきりでいて下さい。キャリアを守るのはその後です」と呼びかけていました。またバービーさんは自身のInstagramでも宇野さんのベビーシャワーの様子を投稿し、「宇野ちゃん♡母子共に健やかなお産になるように祈ってるよん」と綴りました。先輩ママたちのエールが心強いですね。宇野さんは「とにかくスーパー独特なベビーシャワーなんだけど愛とエンタメでいっぱいな時間でした贅沢にパワーチャージさせてもらって、お二人に心から感謝です」と感謝を綴っていました。■ベビーシャワーって何をするの?ベビーシャワーはアメリカ発祥の出産を控えた妊婦さんをお祝いするパーティーです。家族や仲の良い友人たちが幹事として企画することが多く、部屋を飾り付けて食事やアフタヌーンティを楽しみながら、妊婦さんを囲んでバースデーパーティーのように楽しい時間を過ごします。サプライズでパーティーを行うことも多く、ときには結婚式のように大勢を集めて行う場合も。こうした友人や家族の気持ちに励まされる妊婦さんは多いようで、日本でも徐々に広まりつつあります。そのほか、日本で安産祈願といえば、安定期を迎えたころに神社で祈祷してもらう「戌の日」も有名ですね。日本の暦には十二支がそれぞれあてられており、戌の日も12日に1度めぐってきますが、妊娠5ヶ月目の戌の日に安産祈願を行うことが多いです。戌の日は、神社に出向いてお祓いと祈祷をしてもらって、同じくお祓いや祈祷が済んだ腹帯を受け取ります。神社によっては、すでに腹帯を巻いて参拝し、お祓いや祈祷を受けるというところもあります。安産祈願の前には、参拝予定の神社に連絡を入れて確認しておくことをおすすめします。参照:戌の日 | 安産祈願に行く前に知っておきたい4つのルール(マイナビ子育て編集部)
2025年05月26日タレントの榊原郁恵が21日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「あの藤原竜也が楽屋で弁当⁉」榊原郁恵が語る舞台『マクベス』の裏側が話題に投稿では「明日5/21(水) 21時〜CX『ホンマでっか⁉︎TV』出演します」と告知し、楽屋前でのオフショットを披露。爽やかな笑顔と落ち着いた衣装で、昭和から変わらぬ親しみやすさと輝きを見せた。出演前の一枚にもかかわらず、自然体の美しさが際立っている。 この投稿をInstagramで見る 榊原郁恵(@sakakibara.ikue)がシェアした投稿 この投稿には「郁恵さん楽しみ」「郁恵さん笑顔いいね」といったコメントが多数寄せられ、今もなお愛され続ける“永遠のアイドル”ぶりを見せつけた。
2025年05月21日●結婚や出産などのタイミングで引退を考えたことも1976年に「第1回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で優勝してから今年で49年となる榊原郁恵。歌手、女優、タレントと幅広く活躍し、66歳の今も弾ける笑顔で多くの人にパワーを届けている。現在、東京・TBS赤坂ACTシアターにてロングラン上演中の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』でマクゴナガル校長役に全力を注いでいる榊原にインタビューし、これまでの歩みを振り返るとともに、今の思いを語ってもらった。50年近く芸能界で活動を続けてきた榊原。「ここまで長く続けられるとは思ってなかったです」と自身でも驚いているという。「自分には向いてないなと思って、このお仕事から離れたいと思ったことは何度もありましたが、そのたびに何か後押ししていただいて、今回の舞台もそうですけど、まだまだ勉強することがあるし、自分にやるべきことがあると提示してもらってきたので、私は恵まれているなと感じています」芸能界入りのきっかけは、高校2年生のときに受けた「第1回ホリプロタレントスカウトキャラバン」だった。「ホリプロのオーディションがあると知って興味を持ったので、ずっと長いことこの世界を夢見ていたとか、何か準備していたということではなかったです」見事グランプリに輝き、何もかも未経験で芸能活動をスタートさせた。「演劇学校に通ったり、専門的な勉強をしていたわけではないので、土台がない中で続ける難しさを感じることは多々ありましたが、私がデビューした頃は原石を磨く時代。光るかわからないじゃがいもみたいな人を、スタッフやファンの方々にどんどん磨いてもらって輝きを放つ時代だったので、私がオーディションに受かったのではないかなと思います」「夏のお嬢さん」などヒット曲に恵まれ、『NHK紅白歌合戦』に6回出場するなど、歌手として人気を博し、現在は女優やタレントとして活躍しているが、結婚や出産などのタイミングで引退を考えたことがあったという。「新人のときはちゃんと居場所がありましたが、年数を重ねていき、また、結婚や出産もあって、そろそろ潮時かなと。当時は、子育てしながら続けている方があまりいなくて、山口百恵さんのように結婚を機に潔く引退するというのも素敵な生き方だなと思っていました」だが、母の言葉で仕事を続けることを決意したという。「結婚したときに母から『あなたも向上していくことによって旦那さんとの釣り合いが取れるだろうから、人間を大きくするために仕事を続けなさい』と言ってもらい、仕事を続けることにしました」そして、「自分だけでは仕事と子育ての両立はできなかった」と言い、「主人の理解と応援があり、そして渡辺と榊原両方の親に助けてもらって。子供が素直に育ったのは、おじいちゃんおばあちゃんのおかげです」と周囲のサポートに感謝。また、母になった経験が自身の演技や表現にも深く影響しているそうで、「世界が広がって、自分の経験値が上がって、それが役にもバラエティにも反映されました」と語る。●年齢や経験を重ねて芽生えた葛藤徹さんの言葉が救いに榊原といえば、周囲をハッピーオーラで包む温かい笑顔が魅力だが、「笑顔や健康ばかり褒められて、それしかないのかなと思うこともありました」と吐露。「でも、『明るさに励まされました』『笑顔を見てエネルギーをもらいました』という感想をいただくと、笑顔って大事なんだなと感じることができました」と自分の魅力として認めることができたという。また、一番最初に宣材写真を撮影してくれたカメラマンに、カメラの前に立つときの心構えを教えてもらったと明かす。「『笑って』ではなく『いろんなことを想像してそこにいてくれたらいいから』と言われて、友達と映画を見に行って面白かったな、このあと何しようかなとか考えて、自然に出てくる表情を撮ってもらって。そこからずっと、テレビに出るときでも、表情を作るのではなく、自然体の表情を出せるようになったのかなと思います」年齢や経験を重ねていく中で、テレビなどで発言する際に「こういう意見を述べられる人間にならなきゃいけないんじゃないか」と葛藤することも。そんな榊原を救ってくれたのが、夫・渡辺徹さんだったという。「年齢や立ち位置を踏まえると、私はこれくらいのことを言えないといけないのではないかと、しっかり考えていこうと思ったときがあったのですが、高望みして空振りしてしまうことが多々あって、よく落ち込んでいたんです。そんなときに、主人が『お前は勢いでいけ!』『勢いでいっていいんだ!』と言ってくれて、このままでいいんだと思って安心しましたし、すごく救われました」また、物事をポジティブに捉えるプラス思考も徹さんから教えてもらったという。「私はネガティブ派で、起きた出来事に対して反省が多く、『あのときああすればよかったのにどうしてできなかったんだろう』と後悔したり、失敗を恐れたりしていて。それを主人に指摘され、『失敗して気づけてよかった』『次はこうしよう』という風に捉え方を変えたら全然違うと。アドバイスのおかげでプラスに捉えられるようになり、主人から教えてもらった大きな財産だと思っています」●後悔や寂しさも抱きつつ「一日一日を生きていくしかない」2022年11月に徹さんが亡くなってから約2年半が経った。「乗り越えることはたぶんできないと思います。たくさんの後悔や寂しさに押しつぶされそうになることもありますが、起きてしまった事実は変えられないので、自分が置かれている環境をちゃんと受け止めて、目の前のことにただただ向かっていくしかない。そのことだけを見ていたら動けなくなりますが、動かざるを得ないというか、昨日があるから今があって、明日があるから頑張れる。そういう風に一日一日を生きていくしかないと思います」榊原が今、全力を注いでいるのが『ハリー・ポッターと呪いの子』だ。同舞台は、小説『ハリー・ポッター』シリーズの作者であるJ.K.ローリングらが書き下ろしたシリーズ8作目の物語。小説の最終巻から19年後、父親になった37歳のハリー・ポッターとその息子・アルバスの関係を軸に描かれる新たな冒険物語は、世界中で多くの演劇賞を獲得している。2022年7月の開幕当時からマクゴナガル校長を演じている榊原は「今はこの舞台の一員として大きな列車に乗っている状態。今のメンバーでの上演は6月26日が最終日になるので、そこまで明るく楽しく走り切るというのが今の最大のテーマです」と気を引き締める。そして、本作完走後については「そのときに新たなテーマを見つけられたら」としつつ、「ありがたいことにデビューしてからずっといろんな環境をいただいているので、これからも幅広くいろんなことができればと思っています」と話していた。■榊原郁恵1959年5月8日生まれ、神奈川県出身。1976年、高校2年生のときに「第1回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で優勝し、芸能界入り。1977年に歌手デビュー。1978年から6回連続で『NHK紅白歌合戦』に出場。1981年から1987年までの7年間、ミュージカル『ピーター・パン』で初代ピーター・パンを務める。1987年に俳優・渡辺徹さんと結婚し、1989年に長男・裕太、1996年に次男・拓弥を出産した。衣装:ジャケット、スカート=ベルマリエ玉川店珊瑚イヤリング=アジュテ ア ケイリング=NINA RICCI/エスジェイ ジュエリー
2025年05月20日●オーディション合格で「『逃げちゃダメ』と背中を押されたような気が」東京・TBS赤坂ACTシアターでロングラン上演中の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』でマクゴナガル校長を演じている榊原郁恵にインタビュー。オーディションに受からなかったら引退も考えようという覚悟で挑んだ本作への並々ならぬ思い、そして「宝になった」という本作でのかけがえのない経験について話を聞いた。舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』は、小説『ハリー・ポッター』シリーズの作者であるJ.K.ローリングらが書き下ろしたシリーズ8作目の物語。小説の最終巻から19年後、父親になった37歳のハリー・ポッターとその息子・アルバスの関係を軸に描かれる新たな冒険物語は、世界中で多くの演劇賞を獲得している。2022年7月の開幕当時からマクゴナガル校長を演じている榊原は、オーディションで役をつかみとったが、芸能界入りを決めた「第1回ホリプロタレントスカウトキャラバン」を除き、自身初のオーディションだったという。「一度もオーディションを経験したことがなかったので、お話を聞いてぜひ挑戦してみたいと思いました。60歳を過ぎて、自分の将来に対して不安もあったり、そんな年代だったので、この大きなお仕事のメンバーに入れるかどうかというのは賭けだなと思いました」そして、受からなかったら引退も視野に入れるほどの覚悟で挑んだと明かす。「私が若いときと違って周りの環境もどんどんスピードアップしていて、それについていけているのか、また、周りに自分よりも年下の人たちが多くなってきて、正直な意見を言ってもらえているのか、自分の存在がふわふわしているように感じていたので、オーディションに参加して、自分の力で役をもらえたら少し自信が持てるかなと。もしダメなら潮時という判断をしてもいいのかなと思うくらいの覚悟でした」オーディションはコロナ禍の影響によりリモートで行われた。「海外スタッフの方たちが来られなかったので、映像を撮って送るという形で演技をしたのですが、オーディションの経験がないので立ち向かい方がわからず、1シーンのセリフだけ渡されて、どういう流れでこのセリフがあるのかわからない状況で演じるというのが難しかったです。まして、マクゴナガル校長はあまりにも有名な存在で、マギー・スミスさんの印象がものすごくあったので、そこになかなかたどり着けなくて四苦八苦しました」そして、合格したときの心境を「夢のようでした」と振り返り、女優として活動を続けていこうと決意を新たにしたという。「年齢や経歴関係なく、オーディションで役を勝ち取ったというのは自信になりましたし、『これからも、もう少し頑張りなさい』『逃げちゃダメ』と背中を押されたような気がしました」●マクゴナガル校長役は「誇り」 舞台稽古初日に味わった感動も明かすまた、「初めて劇場に入ったときの感動が忘れられない」と目を輝かせる榊原。「舞台稽古を始めるときに、海外スタッフの粋な計らいで、お客さんと同じ経路で劇場に入ったのですが、『名前がここに書いてある!』『ダンブルドアやマクゴナガルがいる!』って、もう鳥肌ですよ。そして、客席に入ったら『少しだけ魔法をお見せしましょう』と、舞台で繰り出される魔法を体験させてもらって本当に感動しました。『今度はあなた方がお客さんに素晴らしい感動を与えてください』と、そんな風に演者を迎え入れてくれたことは初めてでした」そのときに観客に感動を届けるという役者のやりがいや使命を改めて感じ、その思いを胸に一つ一つの公演に挑んでいる。「3年目にして初めて観るという方もいらっしゃいますし、その方にとって『本当に今日来てよかった』と思えるような舞台にできますようにと、いつも思って舞台に立っています」マクゴナガル校長役については、オーディションで勝ち取った後もなかなか自分が思う人物像までたどり着けず苦労するも、試行錯誤を重ねて役を成長させていったという。「マクゴナガル校長はいろいろな傷や過去を抱えながらも、みんなに対して広い愛情、慈愛を持っていて、その寛大さを表現するのがとても難しかったです。最初はなかなかたどり着くことができず苦労しましたが、長く演じさせていただくことによっていろいろなチャレンジができて、役を深めることができました」改めて、本作への参加が自身にとってどんな経験になったか尋ねると「芸能界はどんどん若返りしていますし、私もそろそろ潮時かなと思うこともありましたが、自分の中にまだ向上心ややりたいという思いがあるならば、まだまだ頑張りたいなと。オーディションも初めて、ダブルキャストもロングランも初めてで、まだまだ知らないことがいっぱいあるということにも気づかせてもらい、自分の中ですごく宝になりました」としみじみ。先日、イギリスのロンドンで舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を観劇し、さらに物語のゆかりの地を訪れたという榊原。そこでインドから遊びに来ていた熱烈なハリポタファンと出会い、改めて世界中で愛されている作品だと実感したそうで、「自分はその舞台版のマクゴナガル校長を演じていると思うと、すごく誇らしいことだなと思いました」と語る。そして、「この舞台は、ハリー・ポッターのその後を描いていて、魔法も素晴らしいですが、親子関係や友情といった世界中の皆さんに共通するようなメッセージもたくさんあるので、ぜひ見に来ていただけたらと思います」と作品の魅力をアピールした。■榊原郁恵1959年5月8日生まれ、神奈川県出身。1976年、高校2年生のときに「第1回ホリプロタレントスカウトキャラバン」で優勝し、芸能界入り。1977年に歌手デビュー。1978年から6回連続で『NHK紅白歌合戦』に出場。1981年から1987年までの7年間、ミュージカル『ピーター・パン』で初代ピーター・パンを務める。1987年に俳優・渡辺徹さんと結婚し、1989年に長男・裕太、1996年に次男・拓弥を出産した。衣装:ジャケット、スカート=ベルマリエ玉川店珊瑚イヤリング=アジュテ ア ケイリング=NINA RICCI/エスジェイ ジュエリー
2025年05月18日TBSアナウンサーの上村彩子が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】上村彩子アナ、ディズニーランドで「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」を取材!明日の中継に注目集まる「ディズニーシーで推し活」と綴り、6枚の写真と1本の動画をアップした。母の日ということで、母と妹の3人でディズニーシーを訪れたことを明かした上村。続けて「初めてファンタジースプリングスを体験する母に楽しんでもらえるよう、妹と作戦を練って案内」と綴った。最後は「少し早めの母の日の贈り物になったでしょうか」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 上村彩子 (TBSアナウンサー)(@saekokamimura)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「思い出のプレゼント素敵ですね」「素晴らしいと思いました」といったコメントが寄せられている。
2025年05月11日タレントの榊原郁恵が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「止まらなくなっちゃった」榊原郁恵を笑顔にしたお菓子とは!?「改めてホントに多くの方にお世話になって応援をして頂いて今のわたしがいるんだと痛感した66歳の誕生日でした」と綴り、多数の写真をアップした。歌手の和田アキ子や自身のチームスタッフ、お笑いタレントの和田アキ子など、多くの仲間から祝福があったことを明かした榊原。続けて「温かく見守ってくれるみんなが明るく楽しく健康でいてもらえる様、榊原郁恵頑張ります」と綴った。最後は「感謝」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 榊原郁恵(@sakakibara.ikue)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おめでとうございます!!」「郁恵ちゃんおめでとうございます」といった祝福コメントが寄せられている。
2025年05月10日タレントの榊原郁恵が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「どこへ行ったの⁉」榊原郁恵、最高のお天気と舞台体験に心躍る旅を公開‼投稿では「爽やかな5月に入りましたー!樹々の緑がキラキラ見えるこの季節・だーい好き」とコメントし、笑顔が輝くオフショットを披露した。さらに「明日『ニッポンめしあがれ』でお得情報お伝えしますよ!見逃さないでね」と告知も忘れなかった。新緑の季節に映える爽やかな表情が、フォロワーの心を和ませた。 この投稿をInstagramで見る 榊原郁恵(@sakakibara.ikue)がシェアした投稿 コメント欄には「お二人とも素敵です!」「郁恵ちゃん、ほんとに綺麗」「いつまでも若々しい!」といった称賛の声が寄せられている。
2025年05月02日プロゴルファー・上原彩子が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】プロゴルファー上原彩子「まるでハワイやスイスのよう」南アの絶景コースと美食を満喫「知念覚那覇市長、表敬訪問へ行きました。」と綴り、2枚の写真をアップ。続けて「今期も引き続き那覇市観光大使として微力ながら活動して行きます‼︎」と決意を語り、「大した事は何もしていませんが…(笑)」と謙虚な一言を添えた。最後に「5月3.4.5日 那覇ハーリーが那覇港新港ふ頭で行われます。5日の最終日には、花火も」とイベント告知を行った。 この投稿をInstagramで見る Ayako Uehara(@ayako_uehara.golf)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「そんなこと無いですよ まだ 沖縄には行ったことがありませんが 行きたいと 思いますよ」といったコメントが寄せられている。
2025年04月26日プロゴルファー・上原彩子が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】藤田寛之、PGAチャンピオンズ開幕戦 in モロッコ!『LETツアーの上原彩子プロと再会』「@investecsawomensopen」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「ゴルフ場から見る景色は、ハワイやスイスの景色を連想させる美しいコースでした。」とコースの印象を語り、「近くに沢山のワイナリーもあり、ワインも楽しみました。」と南アならではの魅力を満喫。最後に「最終日は友人お薦めのレストラン️雰囲気が良く美味しく、最高でした。」「また来年の南アフリカも楽しみです️♀️」と期待を込めて締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Ayako Uehara(@ayako_uehara.golf)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「南アフリカのイメージが変わりますね。試合を楽しまれている彩子さんが想像できます」「ゴルフ⛳️だけでは無く、幅広く様々な事を楽しんでください」といったコメントが寄せられている。
2025年04月18日榊原郁恵が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「少年と動物の熱い絆」榊原郁恵、朗読劇『青空』登壇を告知「ロンドンに行って来ましたぁ❣️お天気にも恵まれてサイコーでした。舞台も観劇して来ました❣️沢山、写真も撮ったので又アップしますね❣️#イギリス#ロンドン#ピーターパン#uk#england」と綴り、最新ショットを投稿。ロンドンの魅力がギュッと詰まった、読者を旅気分にさせてくれる投稿である。 この投稿をInstagramで見る 榊原郁恵(@sakakibara.ikue)がシェアした投稿 ファンからは「ピーターパンがピーターパンとご対面ですね」や「我が永遠のアイドル✨」とコメントが寄せられた。
2025年04月17日AAAの宇野実彩子が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】宇野実彩子が“Welcome Babyケーキ”で祝福される!ファンもエールを送った温かな瞬間とは?「匂わせ投稿...私の思いが届きますように @lavanda.jp」と綴り、2枚の写真をアップ。投稿には自身のブランドであるLAVANDAが人気キャラクターであるハローキティーとコラボしている写真が見受けられる。 この投稿をInstagramで見る 宇野実彩子 - Misako Uno(AAA)(@misako_uno_aaa)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「LAVANDA×キティちゃん?!もう可愛いでしかなくて解禁楽しみすぎる!!」「楽しみすぎる」といったコメントが寄せられている。
2025年04月16日TBSアナウンサーの上村彩子が31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「一人でディズニー納めを」TBS・上村彩子アナ、可愛すぎる"ミニーカチューシャ&モコモコトップス"でディズニー楽しむ!「宇内アナが先日TBSテレビを退職しました」と綴り、8枚の写真をアップ。元TBSアナウンサーの宇内梨沙との2ショットなどを公開した。続けて「唯一の同期であり親友でもある梨沙が近くにいることは私にとって大きな心の支えだったので、とても寂しいのが正直なところです」と綴った上村。最後は「伝えたいことは、泣きながら書いた手紙を渡したのでこのあたりで」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 上村彩子 (TBSアナウンサー)(@saekokamimura)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「同期のステキな関係です☺️」「やっぱり、同期って良いね」といったコメントが寄せられている。
2025年04月01日アーティストの宇野実彩子が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】AAA・宇野実彩子、東京でミーグリ開催人気YouTuberの姿も...投稿されたのは、明るく元気な楽曲「CANDY TUNE・倍倍FIGHT!」にのせた動画で、「今日も #倍倍fight で頑張ろか❤️」とのメッセージとともに、自身の笑顔とキュートな動きでエネルギーを振りまいた。軽快な音楽に合わせてテンポよく動くその姿は、まさに“癒しと元気の源”。宇野の柔らかな表情や溢れるパワーに、動画を観たファンからは思わず笑顔になるとの声が続出。見る人の心を明るく照らすその魅力が、画面越しにもしっかりと伝わってくる一幕だ。 この投稿をInstagramで見る 宇野実彩子 - Misako Uno(AAA)(@misako_uno_aaa)がシェアした投稿 コメント欄には「可愛すぎてほんまにどうしたらいい?!」「元気湧くし、楽しくなってくる!」「今日もかわいくて助かる」といった熱い反応が溢れている。
2025年03月26日榊原樹里が3月18日に自身のインスタグラムを更新しました。【画像】「今日好き」じゅり(榊原樹里)、ひなた&のあと感動の再会!次は5人集合に期待!?「コストコだーいすき♥。」と綴り、大量の商品が入ったカートと一緒に買い物の様子を投稿。「紅しょうがせんべいうちのぱぱがハマってるやつだよ買ってあげた」と、家族への気遣いも見せた。 この投稿をInstagramで見る 榊原樹里(じゅり) (@juri_._0212)がシェアした投稿 ファンからは「茶髪が似ている」「コストコで絶対買うものは?」「無加工でも可愛いのすごい」などのコメントが寄せられた。投稿には多くの「いいね」が集まり、たくさんのファンが注目している。
2025年03月19日女優の吉谷彩子が17日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「いい顔してますね」吉谷彩子、グランメゾンプロジェクトのレッドカーペットイベントに登場!改めまして『トライストーン大運動会』応援してくださった皆様、本当に本当にありがとうございました!!33歳になってまたこんな青春を送れるとは思わず、とても貴重な経験でした☺️と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「もちろん私は全身筋肉痛です。笑紫チーム本当に最高でした。すごくいいチームだった。あー楽しかったなぁ。1日間が空いても尚、まだ余韻に浸っておりますまたいつか、皆さんにお会いできますように...☺︎」と綴り、投稿を締めくくった。イベントの余韻に浸っている様子が感じられ、見ている側も楽しい気持ちになる。 この投稿をInstagramで見る 吉谷彩子(@ayako_yoshitani)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「準優勝おめでとうございます。配信楽しみ」といったコメントの他に、いいね!が寄せられている。
2025年03月17日AAAの宇野実彩子が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「前髪ありは反則...」韓国アイドル、“新ヘアスタイル”に絶賛の嵐「ミーグリin 東京ありがとうひとりひとりの思いが嬉しくて胸がいっぱいです❤️」と綴り、写真と動画をアップ。ミーグリの様子を公開した。動画には、インフルエンサーのUraNの姿が。コメント欄でもUraNに言及する声が多く、話題を集めている。 この投稿をInstagramで見る 宇野実彩子 - Misako Uno(AAA)(@misako_uno_aaa)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年03月08日アナウンサーの上村彩子が5日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】TBS・上村彩子アナ「懐かしの松戸」で司会進行のお仕事!『49歳のサラリーマン』ゆるキャラとの2Sが話題!「遅くなりましたが3月のpick up! BS-TBSの衣装とヘアメイクです。」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「衣装の色が婦警さんみたいだねと言われました今月もよろしくお願いいたします✨」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 上村彩子 (TBSアナウンサー)(@saekokamimura)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「相変わらず素敵ですね美しい❤️」「そうですね、婦警さんのシャツのカラーみたいです,当然上村アナが防犯の巡回へ行くとしたらディズニーランドですよね」「彩子ちゃん最近出てないのでさみしい笑今月もよろしく」といったコメントが寄せられている。
2025年03月05日『今日好きになりました 卒業編2025 in シンガポール』に出演中のじゅり(榊原樹里)が3月4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】じゅり(榊原樹里)、シンガポールで最新ショット公開“マーライオンポーズ(?)”にファン絶賛投稿では「卒業式終わりました、!!」「高校生でたくさんのことを経験していい3年間でした。ほんとに色んな人に感謝です。」と綴り、卒業の喜びを報告。ハッシュタグには「#卒業式 #今日好き #卒業編2025inシンガポール #07」が添えられ、晴れやかな表情の写真が公開された。 この投稿をInstagramで見る 榊原樹里(じゅり) (@juri_._0212)がシェアした投稿 コメント欄には「卒業おめでとう」「笑顔が大好き」「社会人でも頑張ってね」など多くの祝福メッセージが寄せられており、同じく卒業を迎えるファンからも「一緒に卒業できて嬉しい」などの声が上がっている。
2025年03月05日『今日好きになりました 卒業編2025 in シンガポール』に出演中のじゅり(榊原樹里)が3月4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「今日好き」じゅり(榊原樹里)、ひなた&のあと感動の再会!次は5人集合に期待!?じゅりさんは「今日好きになりました卒業編2025inシンガポール!3話ご視聴ありがとうございました^^❤️ྀིマーライオンポーズ(?)してます笑2日目も楽しい思い出いっぱい!!」などと綴り、旅行先での最新ショットを公開した。 この投稿をInstagramで見る 榊原樹里(じゅり) (@juri_._0212)がシェアした投稿 この投稿には「じゅりちゃん最高に可愛すぎる」「髪型可愛かった」「めちゃくちゃお似合いでしたよ」「幸せそうなじゅりちゃん見れて嬉しかった!!」など、多くの絶賛コメントが寄せられ、話題を集めている。
2025年03月04日AAAの宇野実彩子が2日、インスタグラムを更新。【画像】宇野実彩子、大阪でのミーグリに感謝!「一人一人と近くで会えて幸せ」大阪で開催されたファンクラブイベント「335祭」の2公演を終え、ぼる塾のあんりとの2ショットを公開した。「MCにはぼる塾のあんりさんが来てくださいました✨ たくさん笑ってハッピー過ぎたぁ」と振り返り、田辺智加の持ちネタ「まぁね~」ポーズを決めた写真も披露。「#うのもぐ もコラボしてもらったからまた載せるね」と、さらなる投稿も予告した。 この投稿をInstagramで見る 宇野実彩子 - Misako Uno(AAA)(@misako_uno_aaa)がシェアした投稿 ファンからは「まぁね~ポーズ、似合いすぎ!」「可愛すぎる」「東京公演も楽しみにしてます!」といったコメントが続々と寄せられている。
2025年03月02日女子プロゴルファーの木村彩子が25日、自身のインスタグラムを更新。【動画】「速すぎて分からない」女子ゴルファー木村彩子、"マッハ?"なトレーニングムービー公開!「インテンショナルフック打ってみたよん♡難しいなぁ〜南先生フック打つの上手いなぁ〜」と綴り、1本の動画をアップした。1本目のインテンショナルフックショットは惜しくも失敗し、先生のお手本を元にTAKE2に挑戦。ただ、やはりフックはかからなかったようで先生も「オーマイゴット」とばかりに顔を覆ってしまう。 この投稿をInstagramで見る 木村彩子(@ayako___kimura)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「彩子ちゃん面白すぎる」といったコメントが寄せられている。
2025年02月26日LUV所属でタレントの榊原樹里が13日、インスタを更新した。【画像】今日好きに出演報告をする榊原樹里「今回が最後の旅、、!!4回目、、✈最後まで応援してくださると嬉しいです。」と報告した。今日好きはABEMATVが運営する高校生恋愛のバラエティ番組。今回は2025年卒業編inシンガポールの出演者を公開した13日解禁した。卒業編inソウルから連続での出演となった榊原樹里。カップルが成立できるように応援したい。 この投稿をInstagramで見る 榊原樹里(じゅり) (@juri_._0212)がシェアした投稿 高校最後の今日好き出演にファンからは「絶対幸せになって!!」「じゅりちゃん成立いのってる!かわいすぎ❤️✨」などのコメントが寄せられている。
2025年02月14日