「横浜ルミネ」について知りたいことや今話題の「横浜ルミネ」についての記事をチェック! (5/9)
ルミネ各館と新宿の商業施設「ニュウマン(NEWoMan)新宿」の夏スイーツを紹介。フローズンストロベリー コットンキャンディーボンボンスムージー「カフェ&ブックス ビブリオテーク」では、真っ赤なイチゴと綿菓子をトッピングしたキュートな見た目の「フローズンストロベリー コットンキャンディーボンボンスムージー」を展開。大粒の苺を贅沢に使用したスムージーに、濃厚な苺のコンフィチュールとバニラアイス、フレッシュ苺、そして、かき氷のように削ったフローズン苺をたっぷりとのせた。なめらかなスムージとシャリシャリの甘酸っぱい苺の食感が楽しい、夏にぴったりの冷たいスイーツだ。タピオカミルクティーソフトクリームタピオカミルクティーで人気の「春水堂(チュンスイタン)」がプロデュースするティースタンド「ティーピーティー(TP TEA)」が、7月20日(金)にニュウマン新宿エキナカに日本初上陸。「タピオカミルクティーソフトクリーム」は、紅茶と鉄観音味の2種類のフレーバーのソフトクリームに、歯ごたえ抜群なタピオカをゴロゴロとトッピングした。まるでタピオカミルクティーがそのままアイスクリームになったような新感覚のスイーツを試してみて。フローズン ショコランブル&ソフトショコラ「ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)」の人気のソフトショコラから、夏季限定でチョコレートドリンクも同時に楽しめる「フローズン ショコランブル&ソフトショコラ」を展開する。ショコラティエならではの贅沢で濃厚なソフトと、シャリっと爽やかなフローズンのコンビネーションが絶妙だ。マルコリーニ シェイブ ショコラ パイナップル 2018さらに、夏の風物詩、かき氷も多数登場。同じく「ピエール マルコリーニ」から登場するかき氷「マルコリーニ シェイブ ショコラ パイナップル 2018」は、チョコレートで作ったふわふわとした口どけのシェイブショコラだ。口の中でとろりと口どけする濃厚なショコラシェイブと甘酸っぱいパイナップルソースを組み合わせた、大人な味わいのグルメかき氷だ。【詳細】ニュウマン新宿&ルミネ 夏スイーツ■スイーツ例・フローズンストロベリー コットンキャンディーボンボンスムージー展開時期:〜2018年9月12日(水)店舗:ルミネ有楽町 ルミネ 13F「カフェ&ブックス ビブリオテーク」価格:1,700円+税・フローズン ショコランブル&ソフトショコラ展開時期:〜8月31日(金)店舗:ルミネ横浜 B1「ピエール マルコリーニ」価格:864円+税・マルコリーニ シェイブ ショコラ パイナップル 2018展開時期:〜8月31日(金)店舗:ニュウマン新宿 2F エキソト「ピエール マルコリーニ」価格:900円+税※ニュウマン新宿店限定メニュー・タピオカミルクティーソフトクリーム展開時期:7月20日(金)〜店舗:ニュウマン新宿 2F エキナカ「ティーピーティー」価格:530円+税〜
2018年07月15日スタージュエリー ガール(STAR JEWELRY Girl)の、宇宙空間からインスパイアされたシリーズ「OUTER SPACE」から、新作ジュエリーが登場。2018年6月30日(土)よりスタージュエリー ガール 渋谷ヒカリエ ShinQs 店、みなとみらい東急スクエア店、横浜ルミネ店などで販売される。「OUTER SPACE」シリーズの新作ジュエリーは、宇宙飛行士やロケットが指先で浮かぶようなピンキーリングと、耳元で煌めくロボット型ピアス。ブルートパーズやキュービックジルコニアのきらきらとした輝きを、上品なK10イエローゴールドが引き立てている。また、チャームとチェインを自由に組み合わせて、自分だけのロングネックレスやチョーカーを楽しむことができるシリーズにも新作が登場。ブルーやグリーンなど鮮やかなカラーストーンのチャームに、クリアなブルーが目を引く、大ぶりのチャームが仲間入りする。【詳細】スタージュエリー ガール「OUTER SPACE」シリーズ 新作ジュエリー発売日:2018年6月30日(土)展開店舗:・スタージュエリー ガール 渋谷ヒカリエ ShinQs店、みなとみらい東急スクエア店、横浜ルミネ店・スタージュエリー各店(表参道店/有楽町ルミネ店/丸の内店/北千住ルミネ店/ラゾーナ川崎プラザ店/ テラスモール湘南店/イクスピアリ店/大宮ルミネ店/仙台パルコ店/名古屋パルコ店 /梅田大丸店/アミュプラザ博多店)アイテム例:・K10YG ブルートパーズ/キュービックジルコニア ピンキーリング(宇宙飛行士) 21,000円・K10YG ラピスラズリ/ブルートパーズ ピンキーリング(ロケット) 21,000円・K10YG キュービックジルコニア ピアス(ロボット) 15,000円(1ピース価格) 【問い合わせ先】スタージュエリー ガール 渋谷ヒカリエ ShinQs店TEL:03-5778-3813
2018年06月28日スタージュエリー(STAR JEWELRY)と野球球団・横浜DeNAベイスターズがコラボレートしたジュエリーが登場。2018年6月30日(土)より、スタージュエリー 元町本店・ランドマークプラザ店・横浜ルミネ店と、横浜DeNAベイスターズオフィシャルwebショップにて発売される。昨年19年ぶりに悲願の日本シリーズへと進出した横浜DeNAベイスターズ。更なる高みを目指すチームの志から、今回のコラボレートジュエリーは「VICTORY STAR」と名付けられた。ジュエリーにあしらわれた星のモチーフは、勝利のお守りとなるべく、VICTORYの頭文字"V"5つで象られている。展開されるのは、ネックレス、ピアス、リングの3型。ジュエリーを飾るスターには、球団のオリジナルスターフォルムをそのまま採用。そこに"星"をアイコンに持つブランドのメイドインジャパンのクラフトマンシップを加えて、精巧なジュエリーに仕上げた。指をはめる度にくるくると星が回る仕掛けのリングや、モチーフの裏に浮彫の手法でメッセージをあしらったネックレスなど、その細部にまで拘りが散りばめられている。デザインのポイントとなるのは、スターモチーフのアクセントとして飾られたブルーサファイア。球団カラーかつ横浜の海を彷彿させるブルーは、この時期にぴったりな爽やかな色合い。同色で彩られた色鮮やかなパッケージは、今回のアイテムだけの為に作られたスペシャル仕様となっている。【詳細】スタージュエリー×横浜DeNAベイスターズのコラボレートジュエリー発売日:2018年6月30日(土)取扱店舗:スタージュエリー 元町本店・ランドマークプラザ店・横浜ルミネ店、横浜DeNAベイスターズ公式オフィシャルwebショップ商品例:・ネックレス 20,000円+税~・ピアス 22,000円+税~・リング 23,000円+税~【問い合わせ先】スタージュエリー 元町本店 TEL:045-641-0650スタージュエリー ランドマークプラザ店 TEL:045-222-5362スタージュエリー 横浜ルミネ店 TEL:045-453-6688スタージュエリー カスタマーサービス TEL:0120-120-722
2018年06月25日お笑いコンビ・麒麟の川島明が18日、ツイッターを通じ、東京・新宿の「ルミネtheよしもと」出演時のエピソードを明かした。麒麟・川島明同日午前7時58分ごろ、大阪北部で震度6弱の地震が発生。川島は大阪滞在中で、同日8時48分にツイッターで、「大阪市北区のホテルでそろそろ起きて準備しようと思っていたら、一瞬床全体が跳ね上がるような衝撃が下からきました。被害はありませんでしたがエレベーターもとまっていたので階段を降りて出ました」と状況を伝えていた。その後も、「新幹線は動いていないようなので伊丹空港に来ましたが搭乗手続きも中止になっています」(午前9時44分ツイート)、「10時大阪伊丹発の飛行機でしたがようやく東京に飛びそうです。交通機関は麻痺していて復旧の目処も建てれていません」(午後12時21分ツイート)と報告。16時43分に再び更新し、「本日はルミネtheよしもと出番でしたが大阪からの交通機関混乱の影響で1回目出番は間に合わずすみませんでした」と謝罪。「2回目も無理と思われたのですがなんとか間に合ったので急遽出してもらいました」と明かし、「状況を知ってくださっていたお客さんのあったかい拍手で心が救われました。ありがとうございました」と感謝の言葉をつづっている。
2018年06月18日スタージュエリー ガール(STAR JEWELRY Girl)から、モードなフォルムとマザーオブパールを組み合わせた新作シリーズが登場。2018年5月24日(木)より、渋谷ヒカリエ ShinQs 店などで先行発売される。同シリーズの中でも注目したいのは、実際は平面ながら、立体的なボックスのように見えるデザインのネックレス&ピアス。正方形部分にマザーオブパールをはめ込んだ、まるでトリックアートのような“違和感が楽しい”アイテムとなっている。このほか、ボックスの代わりにサークルをモチーフに使ったネックレス&ピアスもラインナップ。いずれのモチーフも、イエローゴールドとシルバーの2色で展開される。【商品情報】スタージュエリー ガール 新作ネックレス&ピアス発売日:展開アイテム・価格:・K10YG マザーオブパールネックレス 25,000円+税(スクエア)、25,000円+税(サークル)・K10YG マザーオブパールピアス 12,000円+税(スクエア)、12,000円+税(サークル)※ピアスは1ピース価格・SV925 マザーオブパールネックレス 17,000円+税、ピアス 19,500円+税 ※オンリーストア/オンラインショップ限定※ピアスは1ペア価格取扱店舗・発売日:・2018年5月24日(木) STAR JEWELRY Girl オンリーストア(渋谷ヒカリエ ShinQs 店・みなとみらい東急スクエア店・横浜ルミネ店)/オンラインストアで先行発売・2018年5月31日(木) スタージュエリー ガール展開店舗にて順次発売
2018年05月26日スタージュエリー ガール(STAR JEWELRY Girl)から、新作フープピアスが登場。2018年5月4日(金)から発売される。新しく誕生したイエローゴールドのフープピアスは、華奢でシンプルなデザイン。日常使いしやすいサイズのものから、存在感のあるビッグフープまで4つのサイズを用意する。全て1ピースで販売されるので、左右で異なるサイズをセレクトし、アシンメトリーなスタイルを楽しむのもおすすめだ。その他にも、フープとチェインを組み合わせたモダンな印象のピアスを展開。チェインが動くたびに揺れて煌めき、耳元を華やかに彩ってくれる。【詳細】スタージュエリー ガール新作フープピアス発売日:2018年5月4日(金) ※一部発売中。展開店舗:スタージュエリー ガール 渋谷ヒカリエ ShinQs店、みなとみらい東急スクエア店、横浜ルミネ店、スタージュエリー各店(表参道店/有楽町ルミネ店/丸の内店/北千住ルミネ店/ラゾーナ川崎プラザ店/テラスモール湘南店/イクスピアリ店/大宮ルミネ店/仙台パルコ店/名古屋パルコ店/梅田大丸店/ららぽーと EXPOCITY店/アミュプラザ博多店)、公式オンラインショップ・K10YG フープピアス 直径3cm 8,000円+税、直径4.5cm 10,000円+税、直径6cm 13,000円+税、直径7.5cm 16,000円+税 ※全て1ピース価格。・K10YG ピアス 22,000円+税、SV925 ピアス 12,000円+税 ※シルバーはスタージュエリー ガールオンリーストア、オンラインショップ限定商品。【問い合わせ先】スタージュエリー ガール 渋谷ヒカリエ ShinQs店 TEL:03-5775-3813スタージュエリー ガール みなとみらい東急スクエア店 TEL:045-227-5675スタージュエリー ガール 横浜ルミネ店 TEL:045-450-5002
2018年05月04日「コジコジ」とヴィレッジヴァンガードによるコラボレーションカフェが、2018年4月27日(金)から5月14日(月)まで、ヴィレッジヴァンガードダイナールミネ横浜店にオープンする。アニメ放送開始20周年を記念したコラボレーションカフェでは、さくらももこ手掛ける「コジコジ」をモチーフにしたフード&ドリンクを提供。「コジコジ」の朝ごはんをイメージしたパンケーキ「今お茶飲んでいるからあとにして。コジコジ寝起きの朝ごはん」を始めとするコラボメニューを注文すると、オリジナルのコースターがプレゼントされる。また、ルミネ横浜に出店しているヴィレッジヴァンガードルミネ横浜店にはオリジナルグッズが登場。トートバッグ、ポーチ、缶バッジ、アクリルキーホルダーなど、「コジコジ」の世界観が詰まった商品の数々が販売される。【概要】コジコジ × ヴィレッジヴァンガード コラボレーションカフェオープン期間:2018年4月27日(金)〜5月14日(月)場所:ヴィレッジヴァンガードダイナールミネ横浜店住所:神奈川県横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜6階TEL:045-444-1255営業時間:11:00〜22:30(ラストオーダー22:00)定休日:年中無休(1月1日は休み)© さくらももこ
2018年04月20日ルミネ荻窪では、春のおいしい・たのしいを屋上に集めた「あおぞら文化祭」を5月5日から2日間開催。中央線エリアのおいしいパンや焼き菓子の販売、無料ライブ、ワークショップが行われる。美味しいパン屋さんが建ち並ぶ中央線沿線。本イベントでは、新高円寺の「ブーランジェリー エクラン」、新中野の「PINの店」、東小金井の「平日菓子カトンテール」、立川の「わがままデメテール」、阿佐ヶ谷の「ルスティカ 菓子店」、「ブーランジェリー コチュウ」、西荻窪の「ポチコロベーグル」、調布・三鷹の「リトキチ・ベーグル」、そして「北川ベーカリー」の⼈気のパン屋さん9ショップが大集合する。なお、 「わがままデメテール」は5日のみ、「ルスティカ 菓子店」と「ポチコロベーグル」は6日のみの出店。自分だけのとっておきを作るワークショップも開催。トナリノによる「おえかきトートバッグづくり」では、トートバッグに直接絵を描いて、オリジナルのバックを作ることが出来る。両日各20名限定で、所要時間は15分、参加費は税込500円。CLiftによる「ときめきロゼッタブローチづくり」では、富士吉田の織物を使用し、ロゼッタブローチを作る。数量限定で5日のみ開催、所要時間は15分、参加費は税込800円。また、初夏の陽気が心地いい7階のルミネテラスは、4月26日から5月6日の10時から18時まで「あおぞら広場」として開放。無料のピクニックシート貸出しや、フォト映えするお花のアーチのベンチが登場し、くつろぎの空間に。「あおぞら文化祭」の会期中は、シャボン玉コーナーや絵本コーナー、ハンモックコーナーなども楽しむことが出来る。さらに、ルミネの環境推進プロジェクト「choroko」とコラボレーションし、「エシカルウィーク」も4月26日から5月6日まで開催。ワークショップやポップアップストア、エシカルな商品コーナーを展開する。ゴールデンウイークの週末は、おいしいパンを片手に、屋上ピクニックでくつろいでみては。【イベント情報】あおぞら文化祭会期:5月5日〜5月6日会場:ルミネ荻窪 7階 ルミネテラス・8階 屋上時間:10:00〜17:00
2018年04月20日スヌーピーが登場するコミック・ピーナッツの日本上陸50周年を記念した、ルミネ新宿とのコラボレーション企画「ガールズ マルシェ(Girls Marché)」が開催される。期間は2018年4月19日(木)から5月9日(水)まで。「ガールズ マルシェ」では、ピーナッツとルミネ新宿人気ショップとのコラボレーションアイテムの発売、コラボレーションフードの販売、ピーナッツグッズが集結する期間限定ストアの展開などを行う。コラボアイテムジルスチュアート(JILLSTUART)では、立体的な刺繍を施したカーリーヘアのスヌーピーを配したTシャツや、ピーナッツコミックにジル スチュアートのロゴをさりげなくプリントしたトートバッグを用意。アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)では、80年代から90年代に掲載されたピーナッツコミックのコマのようなデザインを施したTシャツや2WAYキャンバスバッグを、ユニセックスで展開する。メゾン ド フルール(Maison de FLEUR)のトートバッグや、スピック&スパン(Spick &Span)のTシャツなど、ルミネ新宿限定アイテムにも注目だ。また、アパレルグッズ以外にも、プラザ(PLAZA)のタンブラーやブルーノ(BRUNO)のコンパクトホットプレートといった雑貨類も取り揃える。コラボフードコラボレーションフードは4店舗が提供。「パティスリー アクイーユ」では、チョコカスタードクリームをたっぷり詰めたショコラガトーパンケーキにベリーを散らし、仕上げにスヌーピーのクッキーを飾ったスイーツを味わうことができる。「ザ パイホール ロサンゼルス」ではチョコレートとマシュマロのスモアサンドをパイにアレンジしたデザートを用意。「猿田彦珈琲とティキタカ アイスクリームのお店」ではスヌーピーが大好きなチョコチップクッキーに合うブレンドコーヒーのドリップパックを、「あおざしからり」ではスヌーピーの大好物であるピザの風味に仕上げたあげもちを楽しむことができる。期間限定ショップルミネ2/2F ミラ オーウェン(Mila Owen)前のイベントスペースには、100種類以上のピーナッツグッズを取り扱う期間限定ストアが登場。5月5日(土)には、スヌーピーが来店するフォトサービスイベントを先着順で実施する。プレゼントキャンペーンまた、ルミネ1/5F ルミネカードカウンター、ルミネ2/2F ルミネカードカウンターでは、2018年夏にオープンするピーナッツホテルペア宿泊券や、スヌーピーミュージアム招待券などが当たるプレゼントキャンペーンを実施。さらに、先着5,000名にはガールズ マルシェオリジナルマルシェバッグがプレゼントされる。【開催概要】ルミネ新宿×ピーナッツ「ガールズ マルシェ」開催日時:2018年4月19日(木)〜5月9日(水)開催場所:ルミネ新宿 館内ショップ住所:ルミネ1(新宿区西新宿1-1-5)/ルミネ2(新宿区新宿3-38-2)■期間限定ショップ期間:4月19日(木)〜5月9日(水)場所:ルミネ2/2F ミラ オーウェン前イベントスペース※スヌーピーフォトサービスイベント日時:5月5日(土) 11時〜/13時〜/15時〜 各回20分参加方法:各回30分前に限定ショップ付近にて整理券を配布■プレゼントキャンペーン期間:4月19日(木)〜5月9日(水) ※抽選時間は20:30まで。抽選場所:ルミネ1/5F ルミネカードカウンター、ルミネ2/2F ルミネカードカウンター参加方法:期間中ルミネ新宿館内の各ショップにてルミネカードで税込3,000円以上購入したレシートを抽選会場に持参。1レシート1回として抽選に参加可能。さらに先着5,000名にはガールズ マルシェオリジナルマルシェバッグをプレゼント。景品:A賞 2018年夏オープン ピーナッツホテルペア宿泊券(2組4名)B賞 SNOOPY×BRUNO コンパクトホットプレート(10名)C賞 スヌーピーミュージアム招待券(50名)【問い合わせ先】ルミネ新宿TEL:03-3348-5211(代表)
2018年04月16日スタージュエリー ガール(STAR JEWELRY Girl)から、2018年サマーコレクションが登場。"宇宙"着想源のモチーフがチャームに夏の新作には、2018年2月に発売されたアイテムに引き続き、宇宙からインスパイアされたジュエリーが登場。ロボットは繊細な輝きを放つジルコニアの光をのせて、2018年5月初旬発売予定の惑星は深いブルーのラピスラズリや乳白色のラブラドライトで表現。それぞれ10Kやシルバーと組み合わせたチャームとなっている。シングル&重ね付けも楽しめるデザインまた重ね付けをしても楽しめる、色とりどりのジェムをあしらったチャームも合わせて展開される。ブルーグリーントパーズやブルートパーズ、シンセティックルビーなど、全6色の多彩なカラーを揃えた。それぞれシンプルなデザインながらも、コーディネートのアクセントとして華を添えてくれる。別売りのチェーンとセットに、気分に合わせてチャームの組み合わせを替えてみてはいかが。組み合わせで好みの"フェイス"を作って組合せによって、異なる"フェイス"が作れるプレイフルなピンキーリングも注目したいアイテム。眼鏡や長い睫毛、赤いリップ……。指輪にあしらわれたモチーフを2つ重ねることで、お気に入りのフェイスを指先にセットできる。個性的なデザインながらも、モチーフにはダイヤモンドやシンセティックルビーなどの宝石がさりげなく輝き、大人なムード漂う仕上がりだ。またオンリーストア限定デザイン「スマイル」モチーフのリングも登場。見ているだけでハッピーな気分にしてくれるリングは、リュクスな輝きを放つ18Kを使用した。「スマイル」の目には、青く輝くアクアマリンをあしらっている。ウォッチシリーズにポップな新作皮ベルトのウォッチシリーズ「ガールズ タイム(Girl’s TIME)」には、夏にぴったりなカラフルな色合いを揃えた。ポップなカラーのレッドやブルー、ピンクなどが女性の手元を彩る。フェイスとベルトが生み出すコントラストもポイントだ。文字盤には、ブランドのアイコンである六角星が描かれている。【詳細】スタージュエリー ガールのサマーコレクション販売時期:順次発売中販売店舗:スタージュエリー各店(表参道店/有楽町ルミネ店/丸の内店/北千住ルミネ店/ラゾーナ川崎プラザ店/ テラスモール湘南店(4/26 グランド OPEN)/イクスピアリ店/大宮ルミネ店/仙台パルコ店/名古屋パルコ店梅田大丸店/ららぽーと EXPOCITY 店/アミュプラザ博多店/オンラインショップアイテム例:■宇宙モチーフのチャーム・K10YG ラピスラズリ(惑星)チャーム 18,000円 ※5月初旬発売予定・K10YG キュービックジルコニア(ロボット)チャーム 25,000円・SV925 キュービックジルコニア(ロボット)チャーム 12,000円<オンリーストア&オンラインショップ限定>・K10YG ラブラドライト(惑星)チャーム 19,000円<オンリーストア&オンラインショップ限定>※5月初旬発売予定■チャーム・K10YG ブルーグリーントパーズ 12,500円・キュービックジルコニア 12,000円・ブルートパーズ 11,500円・キュービックジルコニア 10,000円・シンセティックサファイア 12,500円・シンセティックルビー 11,500円・K10YG チェイン 26,000円■リング・K10YG ブルートパーズピンキーリング(EYE Lush) 22,000円・K10YG シンセティックルビーピンキーリング(Lips) 21,000円・K10YG ダイヤモンドピンキーリング(Glasses) 20,000円・K10YG ピンキーリング(ZigZag) 14,000円・K10YG ダイヤモンドピンキーリング(Glasses) 20,000円・K10YG ピンキーリング(Smiling moon) 15,000円・K18YG アクアマリン/ダイヤモンドリング 50,000円<オンリーストア&オンラインショップ限定>・K10YG パール/キュービックジルコニアリング 25,000円・K10YG ブルートパーズ/キュービックジルコニアリング 28,000円<オンリーストア&オンラインショップ限定>■ガールズ タイム・Red)STEEL(YG フィニッシュ)マザーオブパール 15,000円・Beige)STEEL(YG フィニッシュ)クリスタルガラス 16,000円・Skyblue)STEEL クリスタルガラス 16,000円・Pink)STEEL 15,000円・Blue)STEEL マザーオブパール 15,000円【問い合わせ先】STAR JEWELRY Girl 渋谷ヒカリエ ShinQs店 (03-5778-3813)STAR JEWELRY Girl みなとみらい東急スクエア店 (045-227-5675)STAR JEWELRY Girl 横浜ルミネ店(045-450-5002)
2018年04月12日ルーフトップで焼肉を楽しめる、星降る夜空の“焼肉ビアガーデン”「ランド ミート センター(LAND Meat Center)」がルミネ新宿ルミネ1 屋上「エルテラス(L.TERRACE)」オープンする。期間は、2018年4月26日(木)から10月8日(月・祝)まで。「ランド ミート センター」は、開放的なルーフトップで焼肉を楽しめる新タイプのビアガーデン。芝生やグリーンを施した会場には、大人数でワイワイ過ごせるテーブル席、ちょっと一杯飲めるスタンディングのバースペースなど、様々なタイプの席を用意した。メニューは全5種類。牛タン・ハラミ・ロース・カルビなど代表部位を集めた「スタンダード 焼肉コース」から、牛タン・サーロイン・イチボなど人気部位を揃えた「大地の恵みを味わう焼肉コース」、牛肉とオマール海老を堪能できる「海と大地の幸を味わう焼肉コース」まで、幅広いバリエーションで展開。これら3つのコースには、葉野菜、焼き野菜、ナムルが付属。また、グランピング体験をしながらシャンパンをフリーフローで味わえるコースや、おつまみと飲み放題が付いたバースペースで気軽に楽しむコースなど、シーンに応じて選べるプランも用意される。【詳細】「ランド ミート センター(LAND Meat Center)」期間:2018年4月26日(木)~10月8日(月・祝)会場:ルミネ新宿ルミネ1 屋上「エルテラス」住所:東京都新宿区⻄新宿1-1-5 TEL:03-5989-0302営業時間:16:00~23:00※最終入場21:00席数:260席※利用は120分(90分飲み放題付き)。<メニュー例>・スタンダード 焼肉コース 1人 120分 4,800円+税・海と大地の幸を味わう焼肉コース 1人 120分 6,500円+税・大地の恵みを味わう焼肉コース 1人 120分 6,500円+税
2018年04月11日「ワイアード カフェ(WIRED CAFE)」のスイーツに特化した新業態「ワイアード ボンボン(wired bonbon)」が、ルミネ新宿 ルミネ1にオープン。ブランド初のスイーツに特化した新業態となる「ワイアード ボンボン」が提供するのは、日本初のヴィーガンスイーツ専門店「hal cafe 229」オーナーパティシエなどの経験を持つパティシエ・岡田春生による、100%植物性素材を使ったヴィーガンスイーツ。全て植物性素材を使ったヴィーガンケーキ各種に加え、豆乳アイス&クリームとフルーツをあしらったパフェ「クレーム ド クレーム」や、ブリュレしたグルテンフリー米粉生地で豆乳クリームとフルーツを包み込んだ「クレープ ブリュレ」、モチモチの豆乳パンを使った卵・牛乳不使用の「ソイ フレンチ トースト」など、いわゆる“ギルトフリー”なスイーツの各種が楽しめる。そのほか、日本屈指のティーマイスターである伊藤孝志が世界中から厳選した茶葉だけを使用した紅茶メニュー、野菜とハーブを一緒に楽しめるベトナム流サンドイッチ「バインミー」や具沢山スープ、沖縄島豆腐のドライカレーなども楽しめる。【店舗情報】「ワイアード ボンボン(wired bonbon)」オープン日:2018年3月30日(金)住所:東京都新宿区⻄新宿1-1-5 ルミネ新宿 ルミネ1-6FTEL:03-6304-5755時間:11:00〜22:30(FOOD L.O.21:45 DRINK L.O.22:00)席数:59席<メニュー例>・ボンボン ド クレーム 各種 1,280円+税〜・クレーム ド クレーム 各種 1,080円+税〜・クレープ ブリュレ 各種 980円+税〜・ソイ フレンチ トースト 各種 980円+税〜・ヴィーガンケーキ 各種 500円+税〜・バインミー 各種 1,080円+税〜・スープ(ライスorパン付き) 各種 930円+税〜・お食事メニュー(ドリア/カレー/オムライス) 各種 980円+税〜※ヴィーガンメニュー以外も提供。※メニューは一部変更の可能性あり。
2018年04月05日都会の感度を持ったサスティナブルライフを提案するライフスタイルセレクトショップ「カーサフライン(CASA FLINE)」が今春デビュー。初のポップアップショップがルミネ新宿 ルミネ2にて4月2日から18日まで開催される。カーサフラインは、“オーガニック/サスティナブル素材”や“ローカルメイド”、“リユース/アップサイクル”、“クラフトマンシップ”な思考を通して、自然と調和するモードなファッションを提案。地球環境や着る人に優しい唯一無二のブランドを目指す。アパレルラインには、デザイナー・石井瑛真、アートディレクションおよび雑貨セレクターには、ライフスタイリスト・大田由香梨が参加し、生産背景にフォーカスした映像も制作。生産者とユーザーの架け橋となり、未来の新たな商品の価値を創造していく。2018年春夏シーズンは“weave organic”をコンセプトに、力強く生き生きとした大地や草花からインスピレーションを受けた生命力の溢れる春のコレクションを展開。自然の力で削られた独特な形の岩と太陽の光が織りなす神秘的な絶景スポット、アメリカのアンテロープキャニオンで撮影されたビジュアルにも注目だ。なお、オリジナルアパレル商品の価格帯は、トップスが1万6,000円前後、スカート・パンツが2万円前後、ワンピースが2万7,000円前後。7月上旬のウェブストアオープンに先駆けて開催となる本ポップアップでは、無機質な白い空間に自然の要素がアートのように存在する、都会と自然が融合したストアを展開する。オリジナルコレクションの商品と同柄のシルクスカーフのノベルティプレゼントも。自然と調和するモードなファッション、地球や人に優しいブランドの世界観を楽しんでみては。【イベント情報】カーサフライン(CASA FLINE)ポップアップストア会期:4月2日〜4月18日会場:ルミネ新宿 ルミネ2住所:新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿 ルミネ2 2F時間 : 11:00〜21:30、 土日祝 10:30〜21:30
2018年04月03日スナイデル(snidel)は、2018年3月3日(土)に有楽町ルミネ店をオープンする。また、梅田エスト店は3月1日(木)にリニューアルオープン。新店の有楽町ルミネ店、リニューアルの梅田エスト店ともに、新たな店装となる。オープン当初は、春を先どりできる新作もラインナップ。また、それぞれのオープンを記念して、限定アイテムのワンピースを用意する。オフショルダーのブラウスコンビワンピースは、ギンガムチェックのシックなデザインが魅力だ。また、10,000円以上購入者に「snidel×Biople by cosmekitchen KOSO in naturism」のカロリーカットサプリメント、18,000円以上購入者にオリジナルミニクリアポーチをプレゼントするキャンペーンを実施する。先着順で手に入る限定ショッパーにも注目だ。【詳細】スナイデル 有楽町ルミネ店オープン&梅田エスト店リニューアル・有楽町ルミネ店オープン日:2018年3月3日(土)住所:東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町 ルミネ1 4F・梅田エスト店リニューアルオープン日:2018年3月1日(木)住所:大阪府大阪市北区角田町3-25 梅田エスト 1FTEL:06-6372-1360営業時間:11:00-21:00■限定アイテムオフショルブラウスコンビワンピース(限定色チェック) 15,000円+税■キャンペーン・snidel×Biople by cosmekitchen KOSO in naturismのカロリーカットサプリメント ※税込10,000円以上購入者にプレゼント・オリジナルミニクリアポーチ ※税込18,000円以上購入者にプレゼント・限定ショッパー ※購入者に先着順でプレゼント※いずれも数量限定につきなくなり次第終了。
2018年03月06日ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington)のコンセプトショップが、 2018年3月1日(木)にルミネ大宮店、3月30日(金)にテラスモール湘南にオープンする。また、両店では、オープンを記念して、ニューヨークの別注モデル「ニューヨーク リミテッド」を期間限定で販売する。2017年度より、続々と全国に出店しているダニエル・ウェリントン。今回オープンするルミネ大宮店は、埼玉県初のコンセプトショップとして登場。さらに、大規模なリニューアルにより、注目を集めているテラスモール湘南にも出店する。コンセプトショップの店内は、ネイビーとウッドをメインに取り入れ、落ち着いた雰囲気の内装に仕上げた。店頭には、定番アイテムはもちろん、オープンを記念して販売される「ニューヨーク リミテッド」が並ぶ。「ニューヨーク リミテッド」は、ニューヨークのみでリリースしている別注モデル。2017年夏に数量限定発売されたレアなウォッチが、再び上陸し、1週間限定で販売される。ウォッチは、男女ともに楽しめる、40mm径と36mm径のサイズがラインナップ。ローズゴールドケースには、星条旗を彷彿させるダークネイビーとバーガンディのカラーレザーベルトを配した。上質なイタリアンカウレザーを使用したベルトは、深みのあるシックな雰囲気を演出する。定番アイテムには存在しないカラーコントラストを配した、スペシャルな一品となっている。【詳細】ダニエル・ウェリントンのコンセプトショップ新店オープン・ルミネ大宮店オープン日:2018年3月1日(木)住所:埼玉県さいたま市大宮区錦町630ルミネ大宮ルミネ2 3FTEL:048-783-2145・テラスモール湘南オープン日:2018年3月30日(金)住所:神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南2FTEL:0466-90-3181■別注モデル「ニューヨーク リミテッド」数量限定販売販売期間:・ルミネ大宮店 2018年3月1日(木)~3月7日(水)・テラスモール湘南 2018年3月30日(金)~4月5日(木)価格:・36mm 22,000円+税・40mm 24,000円+税【問い合わせ】ダニエル・ウェリントン 原宿TEL:03-3409-0306
2018年03月03日スタージュエリー ガール(STAR JEWELRY Girl)から、宇宙空間からインスパイアされた新作ジュエリーが登場。2018年2月23日(金)より発売される。惑星、ロケット、UFO、宇宙飛行士……。スタージュエリー ガールが今回インスピレーションを受けたのは、宇宙空間にまつわるものたち。10Kやイエローゴールドに宝石の繊細な輝きが加わり、おしゃれの世界へと女性たちを連れていく。まるでそんなストーリーが想像できそうなほどファンタジックで遊び心に溢れたジュエリーは、ピアスやブレスレットで登場する。惑星のピアスはラピスラズリやパール、宇宙飛行士のピアスはブルートパーズの優しい光をのせて表現。また、UFOにはさりげなくダイヤモンドが輝く。そして、スタッズピアスは、星のゆれるロングチェーンのジャケットとセットすることで、ロケットが飛び立つかのように見えるユニークなデザインを楽しめる。なお、ブランド3店舗目となる横浜ルミネ店が3月1日(木)のオープンにあわせて、同シリーズより宇宙飛行士とUFOを象ったモチーフを採用したネックレスが登場。横浜・有楽町・北千住・大宮のルミネ各店で限定販売する。【詳細】スタージュエリー ガール新作「OUTER SPACE」発売日:2018年2月23日(金)販売店舗:スタージュエリー ガール取扱い各店、オンラインショップ■価格・ピアス惑星 K10YGパール 10,000円+税、惑星 K10YGピスラズリ 11,000円+税UFO K10YG ダイヤモンド 10,000円+税宇宙飛行士 K10YGブルートパーズ 10,000円+税ロケット K10YGブルートパーズ 10,000円+税・ピアスジャケットK10YG(ショート) 10,000円+税、(ロング) 12,000円+税・ブレスレットK10YGパール/ブルートパーズ/ラピスラズリ 25,000円+税K10YGミルキーアクアマリン/ブルートパーズ/ラピスラズリ/ダイヤモンド/パール 37,000円+税(オンリーストア限定商品)※ピアス、ピアスジャケットはすべて1ピース価格■限定アイテム・K10YGブルートパーズネックレス 21,000円+税※Rocket&Astronautの2種展開。※ルミネ各店(横浜・有楽町・北千住・大宮)限定。■新店舗情報スタージュエリー ガール 横浜ルミネ店住所:横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜店 1階TEL:045-450-5002(3/1~)営業時間:10:00~21:00土日祝10:00~20:30(不定休)【問い合わせ先】スタージュエリー ガール 渋谷ヒカリエ ShinQs店TEL:03-5778-3813
2018年02月23日メイクアップキッチンがオープン2018年2月28日(水)11:00、ルミネ新宿 ルミネ1に、オーガニックライフを提案する「メイクアップキッチン」がオープンする。オープンを記念して、特典付きのスペシャルイベントを開催。豪華なゲストが、メイクアップキッチンのオープンを盛り上げる。旬なメイクアップアーティストが毎日登場オーガニックスペシャルイベント「ALL-STARメイクアップショー&トーク4DAYS!!」は、2018年2月28日(水)から3月3日(土)までの4日間、ルミネ新宿 ルミネ2 2F ステュディオス前催事スペースで開催される。入場無料。2月28日(水)はヘアメイクアップアーティストRYUJIが登場。3月1日(木)はメイクアップアーティストMINA、3月2日(金)はヘアメイクアップアーティスト小田切ヒロ、3月2日(金)はヘアメイクアップアーティスト イガリシノブ、3月3日(土)はメイクアップアーティストの早坂香須子が出演を予定してる。3月3日(土)には、ルミネ新宿 ルミネ1 8F 会議室にて、「河北裕介のメイクマジック!!スペシャルライブショー」を開催。ナチュラル・オーガニックのメイクアイテム活用法を、河北自身が実演しながら、分かりやすく解説していく。参加費は無料。申し込み方法などの詳細は、コスメキッチン公式サイトを確認。(画像はコスメキッチン公式サイトより)【参考】※コスメキッチン公式サイト
2018年02月20日ブラックバイマウジー(BLACK BY MOUSSY)が、グラフィティ・アーティストのアンナ・ラウリニ(Anna Laurini)とコラボレーション。2018年2月7日(水)よりTシャツ、ワンピース、エコバッグ、イヤリングの全4型を発売する。アンナ・ラウリニは、ロンドンを拠点に活動するアーティストで、個性的なグラフィティ作品を数多く生み出している。今回は、女性をモチーフにコラボレーションデザインを作成。真っ白なトップスやワンピースに、レッドやブルーなど鮮やかな色彩を使って女性の姿を描き出した。アクセサリーは、同じモチーフを取り入れ、ゴールドまたはシルバーで統一。ウェアとは一味違うモードな仕上がりになっている。【アイテム詳細】ブラックバイマウジー×アンナ・ラウリニ発売日:2018年2月7日(水)※予定取り扱い店舗:ブラックバイマウジールミネ新宿、玉川タカシマヤ、横浜ルミネ、ジェイアール名古屋タカシマヤ、阪急うめだ本店・Tシャツ 12,000円+税・ワンピース 28,000円+税・エコバッグ 6,000円+税・イヤリング 10,000円+税【問い合わせ先】コールセンターTEL:03-6730-9191
2018年02月05日ルミネの2018年春のシーズンビジュアルが公開された。尾形真理子×蜷川実花のビジュアルシリーズ2012年から写真家の蜷川実花と実力派コピーライターの尾形真理子がタッグを組み、生み出してきたルミネのビジュアル。「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。」「運命を狂わせるほどの恋を、女は忘れられる。」「恋は奇跡。愛は意思。」「未来を信じてなきゃ服なんて買えない。」など、女心と洋服をかけ合わせた、ぐっとくるキャッチコピーと鮮やかな写真が組み合わさり毎回反響を呼んできた。「わたしの上にある空は、何度でも晴れる。」今回のビジュアルには、「わたしの上にある空は、何度でも晴れる。」のキャッチコピーが書かれた。起用されたのは、若手モデルの八木莉可子。力強い眼差しで立つ彼女の頭上には、晴れ渡る青空が広がっており、無数のかもめが飛んでいる。様々なことが新しく始まる春の季節に向けて、未知なる世界へと翼を広げる女性たちへ、「自分らしさ」をパワーアップできるようにという思いを込めた世界観となっている。特別な短編小説もさらに今回、尾形真理子がルミネのためだけに、短編小説『One piece of a woman』を執筆。2018年の春から、夏、秋、冬と、4回にわたりシーズンごとに公開されていく。第1回目となる春は、『こちらはカモメ』を2月15日(木)に特設サイトにて公開する。
2018年02月04日ルミネ各館およびニュウマン新宿から、バレンタインに向けたチョコレートや限定メニューが登場。おすすめのチョコレートを厳選して紹介する。「カカオ サンパカ」甘酸っぱいハート形チョコルミネ新宿では、スペイン王室御用達「カカオ サンパカ」のチョコレートを用意。人気の板チョコレートや2018年のバレンタイン新作が、2018年2月1日(木)から2月14日(水)までオープンする期間限定ショップにて展開される。バラといちごのホワイトチョコレートにラズベリー味のハート型チョコを飾った「ロサ アンベルコール」は、本命チョコにもぴったり。また、ロサンゼルス発の高級ショコラティエ「コンパーテス ショコラティエ(Compartes chocolatier)」からは、バレンタイン限定「ロシアンスカル」が登場する。「アルフレッド ティー ルーム」グラノーラバールミネエスト新宿では、ロサンゼルスで人気のカフェ「アルフレッド ティー ルーム (ALFRED TEAROOM)」のグラノーラバーや、老舗の果物専門店・新宿高野のショップ「フルーツクチュール タカノ」の果汁感溢れるフルーツチョコレートを取り揃える。「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」フルーツやハーブのショコラニュウマン新宿では、パリの老舗ショコラティエ「ラ・メゾン・デュ・ショコラ(LA MAISON DU CHOCOLAT)」の2018年バレンタインコレクションを手に入れることができる。シンガポール発「ジャニス ウォン(JANICE WONG)」の、食とアートが融合したカラフルなショコラも必見だ。「アフタヌーンティー・ティールーム」スコーンショートケーキルミネ有楽町の「アフタヌーンティー・ティールーム」では、カリカリ食感が楽しめる紅茶味のチョコレート「ティーチョコクランチ」を用意する。さらに2月8日(木)から3月5日(月)の期間限定で「苺とティラミスのスコーンショートケーキ」が登場。練乳エスプレッソソースとティラミスホイップを、くるみ入りのスコーン生地でサンドしたショートケーキに、苺を贅沢に盛り付けた。ゴディバやリンツのチョコレートルミネ立川からは「ゴディバ(GODIVA)」の定番ショコラと2018年限定チョコの詰め合わせ「ベルジアン フェイバリットアソートメント」や、「リンツ ショコラ カフェ」の「リンドール クラシックギフトボックス」が登場。「ワビサ」チョコで包んだほろほろクッキールミネ北千住では、ヨックモックの洋菓子に和の趣を取り入れた菓子ブランド「ワビサ(WA・BI・SA)」から、看板商品であるほろほろとしたクッキー「香ほろん」をチョコレートで包んだ限定ギフトが展開される。「京都千疋屋」大粒苺をチョコでコーティングルミネ荻窪では、「京橋千疋屋」の大粒国産苺を2色のチョコレートでコーティングした「ショコラフレーズ」や、チョコレートブラウニー専門店「コートクール」の紅茶とラズベリーが香る冬限定の生ブラウニーに注目だ。その他にもルミネ各館ではバリエーション豊富なバレンタインショコラを取り揃えている。駅直結の店舗に立ち寄って、お気に入りのチョコレートを見つけてみては。【問い合わせ先】ルミネ新宿 TEL:03-3348-5211、ルミネエスト新宿 TEL:03-5269-1111、ニュウマン新宿 TEL:03-3352-1120、ルミネ有楽町 TEL:03-6268-0730、ルミネ北千住 TEL:03-3888-7552、ルミネ荻窪 TEL:03-3393-3751 ※全て代表
2018年02月03日横浜中華街にある「横浜大世界」の2階フロアに、「横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム」が1月26日にオープンする。ファクトリー&カフェ併設チョコレート専門店として横浜エリア最大級の店内には、ガラス張りのファクトリー、できたてチョコレートが味わえるカフェ、ここだけのオリジナル商品が並ぶショップ、チョコレートの文化や歴史が学べるミュージアムを備え、さらに世界に一つのチョコレート作り体験などのワークショップも開催予定。“見る、味わう、体験する”チョコづくしのエンターテインメント空間。「7 Seas Chocolate」世界各地の食材とチョコレートとのマリアージュが楽しめる「7 Seas Chocolate」を始め、縁起のいい花文字をあしらった「花文字ボンボンショコラ」、ナッツをカラフルなチョコレートでコーティングした「Yokohama Sweet Ball」など、ショップ内ではオリジナルのチョコレート菓子を種類豊富に展開。ここでしか買えない特別感があり、おみやげやギフトにもおすすめ。「メルティムーンチョコレート」カフェでは、満月に見立てた球体のチョコレートに、あつあつのチョコレートソースをかけると中からデザートが現れる「メルティムーンチョコレート」や、コーヒーやカフェラテにホイップクリーム、チョコシロップ、カラフルな手作りのメレンゲをトッピングした「モンスターチョコレートドリンク」、濃厚なソフトクリームにクーベルチュールチョコレートの目玉でかわいく仕上げた「モンスターアイスクリーム」など、視覚的にも楽しいチョコレートメニューを提供。またウッドやアイアンの素材感をアクセントにしたトレンド感あふれる店内は、どこを撮っても絵になるおしゃれさ。商品のパッケージやショッパーに至るまでデザイン性を追求し、美味しさはもちろんSNS映えするビジュアルにもこだわっている。「変身ロリポップチョコレート」オープン記念特典として、1月26日から2月4日までの10日間限定で500円以上購入した先着50名に「リップ」、または「ヒゲ」の形をした「変身ロリポップチョコレート」をプレゼント。さらに、1月26日から2月10日までの期間限定で「チョコレートドリンク(HOT/ICE)」通常500円を半額で提供する。バレンタインシーズンにも最適なチョコレートスポットにぜひ訪れてみては。【店舗情報】横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム住所:神奈川県横浜市中区山下町97 横浜大世界2Fフロア営業時間:10:00~20:30(土日祝は21:00まで、L.O閉店時間の15分前)年中無休
2018年01月22日「横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム」が、2018年1月26日(金)に、商業施設「横浜大世界」2階にオープンする。「横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム」は、ファクトリー、カフェ、チョコレートショップ、ミュージアムが1つになった、チョコレートを味わうだけでなく、見て体験できるエンターテインメント空間だ。ガラス張りのファクトリーでは、職人がチョコレートを作っているところを見学でき、作りたてのチョコレートをカフェで注文することができる。カフェでは、できたばかりのチョコレートを使ったスイーツやドリンクを提供。満月に見立てたチョコレートにホットチョコレートソースをかけると中からデザートが現れる「メルティムーンチョコレート」や、ソフトクリームにクーベルチュールチョコレートの目玉をつけた「モンスターアイスクリーム」など、見た目にも楽しいメニューが揃う。また、パティシエの指導のもとチョコレートを作ることができるワークショップを定期的に開催。プロのチョコレート作りを体験できる。ショップでは、世界各地の食材とチョコレートを組み合わせた「7 Seas Chocolate」をはじめ、個性豊かなオリジナルチョコレート菓子を販売する。チョコレートの文化や歴史が学べるミュージアムも、必見のスポットだ。【詳細】横浜チョコレートファクトリー&ミュージアムオープン日:2018年1月26日(金)場所:横浜大世界 2Fフロア住所:神奈川県横浜市中区山下町97営業時間:平日 10:00~20:30、土日祝 10:00~21:00(閉店15分前ラストオーダー)※年中無休■オープン記念特典・変身ロリポップチョコレートプレゼント期間:2018年1月26日(金)~2月4日(日)条件:期間中500円以上購入者先着50名・チョコレートドリンク半額期間:2018年1月26日(金)~2月10日(土)内容:期間中、500円+税のチョコレートドリンク(HOT/ICE)が半額
2018年01月21日ロンハーマン(Ron Herman)横浜店が、横浜みなとみらいの商業施設「マリン アンド ウォーク ヨコハマ」に2017年12月9日(土)オープンする。元々ルミネ横浜店にあった店舗が、みなとみらいエリアに場所を移し、リニューアルオープンすることとなる。新店は、ゆったりとした時間の流れる新港に面した路面店。扉を開けると心地よい潮風を感じられ、広い青空が見える開放的な空間だ。店内では、主にウィメンズ・メンズのウェアとジュエリーを展開。さらに、横浜店限定商品として、オーラリー(AURALEE)のロングTシャツ、ラドロー(LUDLOW)のバッグ、ディセンダント(DESCENDANT)のロゴフーディーとキャップなどが販売される。【詳細】ロンハーマン横浜店オープン日:2017年12月9日(土)住所:神奈川県横浜市中区新港 1-3-1 マリン アンド ウォーク ヨコハマ営業時間:11:00〜20:00アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩9分、「みなとみらい駅」より徒歩12分■限定アイテム・オーラリー ボートネック&ラウンドネックニット 各27,000円・ラドロー バッグ 35,000円・ディセンダント フーディー 27,000円、キャップ 9,000円・エブール ギャザースカート 36,000円・ロンハーマン限定 Tシャツ&キャップ 18,000円
2017年12月09日“ニューヨークの朝食の女王”と評されるレストラン「サラベス」の国内第1号店である「ルミネ新宿店」では、開業、そして「サラべス」日本上陸5周年を記念して、11月14日から12月25日までの期間限定で、スペシャルパンケーキ「スノーウィーオレンジパンケーキ」(1400円・税別)を提供します。■「スノーウィーオレンジパンケーキ」の特徴スノーウィーオレンジパンケーキは、オレンジ香るパンケーキにバニラアイスクリーム、雪をイメージした真っ白なメレンゲをトッピングした、クリスマスシーズンにもピッタリのスペシャルパンケーキ。フレッシュオレンジにグランマニエを贅沢に加えたソースと、濃厚な味わいが魅力のキャラメルソース、2種類のソースでどうぞ。ふわふわ、かりかり、さまざまな食感も楽しんでいただけます。■ルミネ新宿店 店舗概要東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ2 2F(JR新宿駅 南口 徒歩1分)TEL 03-5357-7535(お問い合わせ先)サラベス ルミネ新宿店TEL 03-5357-7535
2017年11月08日忙しく、欲張りに生きる女性が美しくあるためのショップ「CITYSHOP(シティショップ)」が、ルミネ新宿ルミネ1/1階に9月7日(木)オープン。店内には、シティショップならではの遊び心溢れるアパレルアイテムを中心に構成され、ショップのアイコンであるオープンフリッジを大胆に配置。ターミナルならではの立地を活かし、お客様にクイックにお求めいただけるスペシャルなパックサラダのほか、デリやグローサリーなども提供する。青山でしか体感できなかったCITYSHOPのニュースタンダードを、新たなかたちで、次は新宿から発信する。My Beautiful CITY LIFEキーワードは「My Beautiful CITY LIFE」身体が喜ぶオーガニックな食事、ワークアウト、一緒に歳を重ねたいプロダクトを大切に、少しずつ。そして、ファッションはセンシュアルでクリーン。そこにストリートモードをミックスさせるのがCITYSHOPらしさ。SHOP LIST★CITYSHOPルミネ新宿店東京都新宿区西新宿1-1-5ルミネ新宿ルミネ1/1階03-5909-7651平日11時~21時30分土日祝10時30分~21時30分★instagram@cityshop.tokyoSpeial item〈ELIN〉マスキュリンをベースにしつつも、譲れない女性の部分を大切にしたアイテムに支持が集まる「エリン」。この度、ルミネ新宿のオープンを記念した別注ブラウスの制作が実現した。ここでしか手に入らない一枚となっている。■ブラウス¥32,400(税込み)/白、黒の2色展開OPENING RECEPTION PARTYオープンに先駆け、9月6日(水)14~21時にレセプションパーティを開催。CITYSHOPのアイコンであるカスタムグリーン(サラダやドレッシングをお選びいただけるサービス)を試すことができるほか、ELINディレクターの榎本実穂氏によるルミネ新宿限定ブラウスのコーディネートコンシェルを体験することもできる。
2017年09月07日ルミネ新宿、ルミネエスト新宿を中心に、ルミネが2017年秋に大幅リニューアル。順次180店舗が新規オープンする。2017年秋のリニューアルでは、ファッションを中心に、雑貨、グルメなど、ライフスタイルを彩るショップが多数登場。新ブランドや注目のグルメ、スイーツのショップもオープンする。ファッションでは、新ブランド「アディナ ミューズ」がルミネ新宿、有楽町、横浜、北千住の4店舗でオープン。ルミネとダイアナの共同開発によるバッグブランドの「アディナ ミューズ」は今季初出店。展開されるバッグの多彩なバリエーションが魅力のブランドに注目が集まる。また、スイーツでは、生どら焼き専門店「DOU(ドウ)」の2号店がルミネエスト新宿に、猿田彦珈琲が手掛けるアイスクリーム店「猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店」がルミネ新宿LUMINE1にオープンする。どちらもフォトジェニックで新感覚のスイーツが人気のショップだ。その他にも様々なジャンルのショップがオープン予定。上で紹介したもの以外にも、自然の素材をシンプルに配合したコスメティックを提供するブランド「shiro(シロ)」の新ブランド「shiro+(シロプラス)」や、お米に焦点を当てたライフスタイルショップ「アコメヤ(AKOMEYA)」など話題のショップが目白押し。一新されたルミネで最先端のファッションとライフスタイルを楽しんでみて。【詳細】ルミネ2017年秋リニューアル■ルミネ新宿 ルミネ1&2住所:・ルミネ新宿 ルミネ1 東京都新宿区西新宿1-1-5・ルミネ新宿 ルミネ2 東京都新宿区新宿3-38-2TEL:03-3348-5211オープンショップ例:・8月29日(火)「猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店」・9月1日(金)「アディナ ミューズ」■ルミネエスト新宿住所:東京都新宿区新宿3-38-1TEL:03-5269-1111オープンショップ例:・8月25日(金)「エトヴォス」・9月13日(水)「DOU(ドウ)」■ニュウマン新宿住所: 東京都新宿区新宿4-1-6TEL:03-3352-1120オープンショップ例:・8月16日(水)「ノーズショップ」・9月9日(土)「shiro+(シロプラス)」■ルミネ横浜住所:神奈川県横浜市西区高島2-16-1TEL:045-453-3511(代表)オープンショップ例:・9月8日(金)「マリメッコ」■ルミネ池袋住所:東京都豊島区西池袋1−11−1TEL:03-5954-1111(代表)オープンショップ例:・9月7日(木)「メゾン ド フルール」■ルミネ有楽町住所: 東京都千代田区有楽町2-5-1TEL:03-6268-0730オープンショップ例:・9月1日(金)「エロチカ」・9月4日(月)「シーナリー」■ルミネ北千住住所:東京都足立区千住旭町42-2TEL:03-3888-7552オープンショップ例:・9月1日(金)「ルリアヨンドシー」・9月7日(木)「マンハッタン ポーテージ」■ルミネ立川住所:東京都立川市曙町2-1-1TEL:042-527-1411オープンショップ例:・8月30日(水)「ハルタ」・9月1日(金)「東京ラスク」■ルミネ町田住所:東京都町田市原町田6-1-11TEL:042-739-3111オープンショップ例:・9月1日(金)「ジュエッテ」・9月13日(水)「ダニエル・ウェリントン」・9月13日(水)「リムオブジンズ」■ルミネ荻窪住所:東京都杉並区上荻1-7-1TEL:03-3393-3751オープンショップ例:・8月22日(水)「マ・シェール コゼット」・9月1日(金)「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー」■ルミネ大宮住所:埼玉県さいたま市大宮区錦町630番地TEL:048-645-1411オープンショップ例:・9月1日(金)「エチュードハウス」・9月2日(土)「ミィパーセント」
2017年08月28日ノルウェー発トムウッド(TOMWOOD)のデニムライン「コア バイ トムウッド(Core by TOMWOOD)」が日本に本格上陸。2017年8月25日(金)より、ナノ・ユニバースのみで発売される。天然石を使用したユニセックスジュエリーで人気のトムウッド。今回はそんなブランドによるユニセックス仕様のデニムが、国内で本格展開される。シルエットはスキニータイプの「スリム」、一直線になったシルエットが特徴の「ストレート」、裾がフレアになった「ルーズ」の3種類で登場。カラーはアイスブルー・ブルー・ダークブルー・ブラックといった4色だ。少し広めのウェストバンドは腰回りに隙間を作らず、完璧なフィット感を実現。またポケット位置は、履いた時にバックポケットがより直線的に見える様に工夫して配置されている。シンプルながら、飽きのこないオーセンティックなデザインが特徴だ。また、パーツや素材は全てイタリア製のものを使用した。モードからストリートまで、様々シーンにフィットするデニムをぜひチェックしてみて。【詳細】コア バイ トムウッド発売日:2017年8月25日(金)価格:すべて21,000円+税取り扱い:ナノ・ユニバース 東京、ラシック、広島、札幌、大阪グランフロント、横浜ルミネ、難波、有楽町、福岡パルコ、新宿フラッグス、大宮、ラゾーナ川崎、ナノ・ユニバース公式通販サイト※型、サイズによっては全ての店舗に入荷しない場合あり【問い合わせ先】ナノ・ユニバース カスタマーサービスTEL:0800-800-9921(フリーダイヤル)※受付時間:9:00〜18:00
2017年08月28日ルミネと日本のシューズブランドダイアナ(DIANA)が共同開発する、新しいハンドバッグブランド「アディナ ミューズ(ADINA MUSE)」が登場。2017年9月1日(金)から順次、店舗がオープンする。「アディナ ミューズ」は、服を選んで身に着けるように、バッグも毎日気軽に選べることをコンセプトに、「アディナ スター」、「アディナ デイリー」、「アディナ ベーシック」の3つのラインで展開。その日の予定やシーンなど、オンとオフの時間を彩ることが出来る多彩なバリエーションのアイテムを用意する。中でも、「アディナ スター」はブランドコンセプトを代表するデザイン性の高い、素材にもこだわったラインナップ。3つのラインの中で最もハイエンドであり、特別な日に使いたくなるようなラグジュアリーな仕上がりのバッグが揃う。2017年9月1日(金)の新宿ルミネ2でのオープンを皮切りに、9月2日(土)には有楽町ルミネ1とルミネ横浜で、9月7日(木)にはルミネ北千住で店舗展開を開始。また、各店にてバッグ、財布を購入すると、オープン記念として、京都の和菓子店「UCHU wagashi」特製落雁が先着でプレゼントされる。【詳細】「アディナ ミューズ(ADINA MUSE)」オープン日:・2017年9月1日(金) ルミネ新宿 ルミネ2 2階(東京都新宿区新宿3-38-2)・2017年9月2日(土) ルミネ有楽町 ルミネ1 2階 (東京都千代田区有楽町2-5-1)ルミネ横浜 2F(神奈川県横浜市西区高島2-16-1)・2017年9月7日(木) ルミネ北千住 4階 (東京都足立区千住旭町42-2)商品例:■「アディナ スター(ADINA STAR)」CRESCENT MOON SHOULDER 40,000円+税 BIG MOON SHOULDER 43,000円+税 FULL MOON HANDLE 37,000円+税■「アディナ デイリー(ADINA DAILY)」BUCKET SHOULDER 32,000円+税FUR SACK 21,000円+税MOONRING SHOULDER 27,000円+税■「アディナ ベーシック(ADINA BASIC)」TOTE 24,500円+税 MINI SHOULDER 22,500円+税 SATCHEL 26,000円+税【問い合わせ先】ルミネ新宿 TEL:03-3348-5211 ルミネ有楽町 TEL:03-6268-0730 ルミネ北千住 TEL:03-3888-7552 ルミネ横浜 TEL:045-453-3511
2017年08月20日「横浜オクトーバーフェスト 2017」が、2017年9月29日(金)から10月15日(日)までの期間、横浜赤レンガ倉庫で開催される。開催地「横浜赤レンガ倉庫」がドイツの建築様式を一部に取り入れた歴史的建造物であることから、本場ドイツに限りなく近い雰囲気を楽しめるオクトーバーフェストとして2003年にスタートした「横浜オクトーバーフェスト」。前回開催時には、計14万人超の人々を動員した人気のビールイベントだ。今年は、開催16回目にして初めて、本場ドイツのオクトーバーフェストのために醸造を許可された「ミュンヘン6大醸造所」のビールが全て提供可能に。ドイツ政府から正式に許可を得て本国の「オクトーバーフェスト」専用ビールを醸造している6大醸造所の、歴史と品格ある味わいが楽しめる。また、日本初上陸となるビールにも注目してほしい。バナナやピーチを思わせる甘い香りと全体をまとめ上げるややスパイシーな風味が特徴の「マイゼルスヴァイス オリジナル」、フルーティーな香りの「マイゼル&フレンズ ババリア エール」、ダークチョコレートと甘いキャラメルのような香りの「マイゼル&フレンズ チョコポーター」の3種類を、いずれも樽生で楽しめる。過去最多となる140種類以上のビールと合わせて楽しみたいフードも、ドイツ発祥のショートパスタ「シュペッツレ」や、ドイツ伝統の郷土料理であるアイスバイン、ソーセージなど、例年好評のドイツらしいメニューが盛りだくさん。さらに、今年初の試みとして、会場海側の屋外エリアにラグジュアリーなソファー席を設置したテントを配置し、カクテルやノンアルコールドリンクをメインとしたお店が並ぶ第2会場としてオープン。ビールが苦手な人も、第1会場とはまた違う落ち着いた空間でゆっくりお酒が楽しめるよう配慮されている。【開催概要】横浜オクトーバーフェスト 2017開催期間:2017年9月29日(金)〜10月15日(日)※荒天・強風の場合、休業する場合あり。時間:平日 12:00〜21:30(9/29のみ15:00〜21:30まで)/土日祝 11:00〜21:30※飲食の販売終了時間は21:00。会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場第1会場(テント内)1,200席(テント外)1,472席/第2会場700席 ※合計3,372席入場料:300円(飲食代は別途)※中学生以下無料。デポジット(ジョッキ預かり金)が別途必要。未成年者は保護者の同伴が必要。
2017年08月12日猿田彦珈琲が手がけるアイスクリーム店「猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店」が、2017年8月29日(火)にルミネ新宿LUMINE1にオープンする。「大人が堂々と通えるアイスクリーム屋」をコンセプトにした新ショップでは、コーヒーとアイスクリームを一緒に楽しめる。猿田彦珈琲の通常メニューに加え、ティキタカアイスクリーム16種類やコーヒーフロートなどを展開。アイスクリームは早い頻度で提供するフレーバーが変わっていくため、毎回違う味のアイスクリームに出会うことができるのが特徴だ。なお「ティキタカ」とはサッカー用語で「パス回し」を意味している。多くの人に何度も立ち寄ってもらい、スタッフとのコミュニケーションが一方通行ではなく、お互いにどんどんと膨らむことでワクワクする時間を過ごせるように、との想いを込めて付けられた名前だ。【詳細】猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店オープン日:2017年8月29日(火)場所:ルミネ新宿LUMINE1 1階住所:東京都新宿区西新宿1-1-5営業時間:8:00〜22:30定休日:休館日と同じ
2017年08月11日