「橘恭太郎」について知りたいことや今話題の「橘恭太郎」についての記事をチェック! (1/5)
●オーディションを受ける日々「やっぱり、演技はすごく難しい」元大手航空会社にCAとして勤務後、2023年4月にグラビアデビューを果たした橘和奈。マイナビニュースでは昨年3月、彼女がデビュー1周年を迎えるタイミングでインタビューを実施し、当時の仕事や今後の展望について話を聞いた。今回のインタビューでは、2024年の活動を振り返りながら、今年実現したい夢についても教えてもらった。(前後編の後編)○オーディションで苦戦するも、気持ちは前向きに――昨年取材させていただいたときは、二度目の舞台出演となった『浅草プロローグ』の公演が終わった時期で。もどかしさを感じながらも、前向きにチャレンジしようとされているのが伝わってきていたのですが、一年経ってみて、お芝居はいかがですか?まだ一年くらいなんですね……。『浅草プロローグ』に出ていたのも遠い昔のことのように感じます。やっぱり、演技はすごく難しいです。難しいし、自分でやっていてできていないことが分かるので。今もオーディションはたくさん受けてるんですけど、なかなか受からなくて。でも、オーディション会場で得られることもすごい多いんです。――というと?監督さんが何を見ているかが分かるので。自分の番じゃない時にこそ、吸収できることはいっぱい吸収しようと思って臨んでいます。――就職活動の面接みたいですね。何が求められているかを分析した上で、自分ができることを提示していくというか。本当に就活みたいです。――オーディションを受けながら、お芝居と向き合うなかで、新たな気づきはありましたか?テレビドラマがもともと大好きなんですけど、この仕事を始めてから、やっぱり一線で活躍されてる俳優さんは、さりげない日常を演じるのがすごく上手だなと思うようになりました。(自分が実際に演じてみると、)経験が浅いので、動作や表情とセリフがズレちゃうんですよね。言葉では怒ってるんだけど、顔がちょっと怒ってないなとか。でも、ドラマを観ていると、感動するシーンもうれしそうなシーンもどこもズレない。その全ての動きが合うように、これからもっと演技の練習をしていきたいなと思っています。――正解がないものだから、難しいですよね。オーディションは巡り合わせも大きいと思いますし……。でも、ラッキーで見つけてもらったとしても、自分の実力が伴っていないと、その後が続かないなと思っているので、地に足つけてまだまだ頑張りたいなと思いますね。――転機となる作品に早く出会いたいというより、今はまだ実力を磨く時期だと。はい。いつその作品に出会ってもいいように、下積みしたいなと思っています。●ファンと約束した“二つの夢”とは○MCの仕事に充実感――インタビューの最初に、地元福島のお仕事も増えたとおっしゃっていました。イベントでMCを担当したという記事もよく拝見していたのですが、MCのお仕事はいかがですか?MCのお仕事はすごく楽しくて、向いてるのかなと思います(笑)。今度、福島県大熊町で行われる大熊警備隊の発表会(※)でも、MCを務めさせていただくことになっていて。大熊警備隊は、格闘家の方々も参加されている警備会社で、イベントには初代タイガーマスクの佐山聡さんや、ウィラサクレックムエタイジムの会長もいらっしゃる予定です。格闘技が大好きなので、今からとても楽しみにしています。※取材は4月12日に行われたイベント前に実施。――ムエタイというと、橘さんはトレーニングのためにタイへ行ったこともあるんですよね?そうなんです! しかも、そのときにお世話になったジムの会長が今回いらっしゃるんです。今回のイベントのお話を聞いたとき、「え、ウィラサクレックさんが来るの!?」と驚いたら、周りの方たちから「会長の来日に喜ぶんだ!」とツッコまれました(笑)。――視点が格闘家寄りですもんね(笑)。ウィラサクレック会長は、本当に教えるのがすごくうまいんですよね。そのジムに入って伸びてる選手を何人も知ってるんですけど、彼が天才だからこそだなと私は思っていて。また、お会いできるのが楽しみです。――格闘技がいかに好きなのかが伝わってきます。では最後に、2025年の抱負をお聞かせください。グラビアのお仕事を始めてから2年経ったんですけど、まだ一度も表紙をできてないので、表紙を飾りたいです。もう一つは、先ほどもお話したのですが、写真集を出したくて。2月が誕生日だったんですけど、その時にファンのみんなと、今年は絶対に表紙に出るし、写真集を出すからと約束しました。表紙を飾ったり、写真集を出したりしたことがある方はたくさんいらっしゃるので、そういう方たちと比べたら、自分が望んでいるものは小さくて恥ずかしいから、言葉にしたくないと思うときもありました。でも、人と比べたらキリがないですし、あえてさらけ出して、一つずつ叶えていこうという気持ちに切り替わったので、その二つは絶対に叶えたいです。お芝居のオーディションに関しては、私は先に台本をもらって、家でたくさん読み込んでいくような形式だと自信を持ってできるんですけど、オーディションはその場で即興のことが結構多くて。例えば、「じゃあ、今からケンカしてみて」と言われても、実際にケンカしたことがないと分からないじゃないですか。でも、自分がしたことないからできないじゃダメで。なので、ドラマやバラエティなどジャンル問わずにできるだけたくさんのものを観て、興味の幅をもうちょっと広げたい。それがオーディションの結果につながってくれたらなと思っています。■プロフィール橘和奈(たちばな あいな)1999年2月22日生まれ。福島県出身。2023年4月に芸能界デビュー し、『FRIDAY』4/21・28合併号(講談社)に初グラビアが掲載。その後も、『週刊ビックコミックスピリッツ』(小学館)、『週刊FLASH』(光文社)、『グラビア ザテレビジョン』(KADOKAWA)などの雑誌に立て続けに登場した。「HAMADOORI13」のPRリーダー、メタバースプロジェクト『元素騎士』公式アンバサダーも務める。Xアカウント(@_aina222)、Instagramアカウント(@a_i_n_a_222)。
2025年04月29日葉加瀬太郎が、9月から全国ツアー『TARO HAKASE 35th Anniversary The Best of 35 Years 葉加瀬太郎 2025年秋ツアー』を開催する。現在開催中の『TARO HAKASE 35th Anniversary 葉加瀬太郎2025年 春ツアー』のチケットは追加公演も含めすべて完売。現在、先行抽選プレリザーブを受付中なので秋ツアーのチケットも早めにチェックしてほしい。<公演情報>東海東京フィナンシャル・グループ presents『TARO HAKASE 35th Anniversary The Best of 35 Years 葉加瀬太郎 2025年秋ツアー』2025年9月6日(土) 東京・J:COMホール八王子開場 15:00/開演 16:002025年9月7日(日) 千葉・松戸 森のホール21開場 15:00/開演 16:002025年9月11日(木)東京・かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール開場 17:30/開演 18:302025年9月14日(日) 広島・広島文化学園HBGホール開場 15:00/開演 16:002025年9月15日(月・祝)兵庫・アクリエひめじ 大ホール開場 15:00/開演 16:002025年9月20日(土)長野・ホクト文化ホール 大ホール(長野県県民文化会館)開場 15:00/開演 16:002025年9月23日(火・祝)埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール開場 15:30/開演 16:302025年9月27日(土)福島・けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール開場 15:30/開演 16:302025年10月2日(木)神奈川・カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)開場 17:30/開演 18:302025年10月3日(金)神奈川・カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)開場 17:30/開演 18:302025年10月5日(日)山梨・YCC県民文化ホール 大ホール開場 15:00/開演 16:002025年10月8日(水)茨城・水戸市民会館 グロービスホール開場 17:30/開演 18:302025年10月12日(日) 北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru開場 15:00/開演 16:002025年10月13日(月・祝) 北海道・旭川市民文化会館開場 15:30/開演 16:302025年10月18日(土) 福井 フェニックスプラザ エルピス 大ホール開場 15:00/開演 16:002025年10月19日(日) 京都・ロームシアター京都 メインホール開場 15:00/開演 16:002025年10月25日(土) 香川 レクザムホール 大ホール開場 15:00/開演 16:002025年10月26日(日) 岡山・倉敷市民会館開場 15:00/開演 16:002025年10月31日(金) 静岡・アクトシティ浜松 大ホール開場 17:30/開演 18:302025年11月2日(日)大阪フェスティバルホール開場 15:00/開演 16:002025年11月3日(月・祝)大阪フェスティバルホール開場 13:00/開演 14:002025年11月6日(木)栃木・宇都宮市文化会館 大ホール開場 17:30/開演 18:302025年11月8日(土)東京・Bunkamuraオーチャードホール開場 18:00/開演18:302025年11月9日(日)東京・Bunkamuraオーチャードホール開場 13:00/開演 14:002025年11月14日(金) 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール開場 17:30/開演 18:302025年11月15日(土) 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール開場 15:00/開演 16:002025年11月20日(木) 新潟・新潟県民会館 大ホール開場 17:30/開演 18:302025年11月21日(金) 群馬・高崎芸術劇場 大劇場開場 17:30/開演 18:302025年11月23日(日) 山口・周南市文化会館開場 15:00/開演 16:002025年11月24日(月・祝) 兵庫・神戸国際会館 こくさいホール開場 15:00/開演 16:002025年11月27日(木) 大阪・フェニーチェ堺 大ホール開場 17:30/開演 18:302025年11月29日(土) 三重・三重県文化会館 大ホール開場 15:30/開演 16:302025年12月6日(土)東京・NHKホール開場 15:00/開演 16:002025年12月7日(日)東京・NHKホール開場 13:00/開演 14:002025年12月10日(水) 大阪 フェスティバルホール開場 17:30/開演 18:302025年12月13日(土) 熊本・熊本城ホール メインホール開場 15:00/開演 16:002025年12月14日(日) 鹿児島・川商ホール第一開場 15:00/開演 16:002025年12月17日(水) 沖縄・沖縄コンベンションセンター 劇場棟開場 17:30/開演 18:302025年12月20日(土) 福岡・福岡サンパレス開場 15:00/開演 16:002025年12月21日(日) 福岡・福岡サンパレス開場 13:00/開演 14:002025年12月27日(土) 宮城・仙台サンプラザホール開場 15:00/開演 16:002025年12月28日(日) 宮城・仙台サンプラザホール開場 13:00/開演 14:00【チケット情報】全席指定:11,000円(税込)()『TARO HAKASE 35th Anniversary The Best of 35 Years 葉加瀬太郎 2025年秋ツアー』こちら葉加瀬太郎 オフィシャルサイト
2025年04月25日ダンサーと俳優の橘ケンチが20日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】橘ケンチ、ツアーファイナル目前!「THE FAR EAST COWBOYZ」熱狂のラストへ!!「静岡エコパアリーナ2Days終了。」と綴り、複数枚の写真をアップした。続けて「今回のスターティングメンバーも最高でした。素晴らしいステージになりました。ありがとうございました。次は幕張。」と綴り、投稿を締めくくった。今回のライブが充実していたことが伝わり、静岡エコパアリーナ2Daysがいかに特別なものだったかがよくわかる。次の幕張公演に向けての期待も高まる。ステージ裏のリアルな瞬間を切り取ったこの1枚は、ファンにとっても胸が熱くなる感動の記録となったはずだ。 この投稿をInstagramで見る Kenchi Tachibana(橘ケンチ)/EXILE(@kenchitachibana)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「ケンチさん静岡2日間おつかれさまでした幕張で……お逢いできるのを楽しみにしてます」「ケンチさん静岡2日間最高でした肉眼でEXILEを踊るケンチさんたくさん見れて幸せすぎました!!!思い出と一緒に北海道帰ります❤️幕張、神戸も行くのでまだまだ楽しみにしてます〜!!!お疲れ様でした」「ステージ写真もありがとうございます最高に楽しい2日間でした!福井とは違う角度から拝見して、また違う感情も芽生え、感動しまくりで✨幕張もすでに待ち遠しいです⤴️」といったコメントが寄せられている。
2025年04月21日w-inds.の橘慶太が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「もはや家族だよね」橘慶太、16thアルバム『winderlust』リリース!“魂の一枚”にファン号泣投稿では、「I’m so honored to receive the Weibo Japan Asian Music Icon award!」と喜びを綴り、受賞を報告するオフショットを披露。スタイリッシュな髪型と堂々たる佇まいに、受賞の誇らしさがにじみ出ている。「これからも海外でも頑張っていきます」と意気込みを語り、さらなるグローバルな活躍に期待が高まる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る Keita Tachibana 橘 慶太(@keita_tachibana_1985)がシェアした投稿 コメント欄には「受賞おめでとうございます。アジア各所での活躍も楽しみにしております」「2人とも若返ってる」「もっと世界中にw-inds.の音楽が届きますように」といった祝福の声が相次いで寄せられている。
2025年04月16日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が3日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、エスカレーターを歩くことに「凄く反対」と熱く語る!「はたらく細胞の実写映画を娘(4歳)が観てて、凄い!もうサブスクで観れるのと思って一緒に途中から観てたんですが何かおかしい?と確認してみたら買ってました。勝手に買ってました、、、まあ面白い映画でしたので良かったです。観る時はパパとママに聞いてねと注意しましたが、これあるあるですか?」と綴った。これに対しファンの反応は「うちも買われた」や「防御の方法」などの声が投稿され総合的にみるとこれは「あるある」な話かと思われる。果たしてQ太郎はその声を参考に今後の対策を練るのかどうかファンなら気になるところだろう。はたらく細胞の実写映画を娘(4歳)が観てて、凄い!もうサブスクで観れるのと思って一緒に途中から観てたんですが何かおかしい?と確認してみたら買ってました。勝手に買ってました、、、まあ面白い映画でしたので良かったです。観る時はパパとママに聞いてねと注意しましたが、これあるあるですか?— 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) April 3, 2025 この投稿には他にもファンから「うーむ簡単に買えないように設定環境を変える必要がありますね。」「映画だけじゃなく、ゲーム内のキャラや装備など全て武器屋に売られたことがあります」といったコメントも寄せられている。
2025年04月04日元・HKT48にして現在はマルチに活躍する安陪恭加のファーストイメージDVD『安陪恭加/Smile Beauty』(アイドルワン)が20日にリリースされる。ファン待望の最新DVDは沖縄で撮影。アイドルとして活動している当時から定評のあった、174cmのモデル体型を大胆な水着姿で公開。スラリと伸びた長い手足が南の島で躍動する映像は必見だ。■安陪恭加 (あべ・きょうか)生年月日/1997年7月17日血液型/AB型サイズ/身長174cm B78・W58・H83趣味/縄跳び、うまい棒の4つ割特技/化粧品検定1級
2025年04月02日アーティストの橘慶太が26日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「皆さんに会える事を楽しみにしています!」w-inds.橘慶太がツアーの開幕を報告ソロとしての16枚目となるアルバム『winderlust』のリリースを発表した。作詞・作曲・編曲・レコーディング・ミキシング・マスタリングと、全工程を自身で手がけた完全セルフプロデュース作品。「どこから聴いても胸を張って“最高の仕上がり”だと言える」と自信を覗かせた。ジャンルやサウンドの幅広さに加え、ボーカリスト・プロデューサー・エンジニアとしての実力を惜しみなく注ぎ込んだ珠玉の一枚となっている。中でも注目は、hiroko(SPEED)、SHINYA(Lead)、KIMI(DA PUMP)が参加した「Like a fam」。アーティストとファン、そして仲間たちを“もはや家族”と呼ぶ、慶太の深い感謝と想いが込められている。 この投稿をInstagramで見る Keita Tachibana 橘 慶太(@keita_tachibana_1985)がシェアした投稿 ファンからは「泣ける…」「慶太くんの全てが詰まってる」「聴けば聴くほど沁みる」といった感動の声が相次ぎ、「KTサウンド、最高すぎる」「今年もライブ楽しみ!」と歓喜のコメントが殺到している。
2025年03月26日ラジオ番組『紅しょうがは好きズキ!』(ラジオ関西)の放送100回を記念し、特別ゲストとして熊元プロレスが贔屓にしているホスト・橘花みらいが登場した。【画像】「最高のご褒美でした」千葉雄大がファンだと公言する紅しょうがのYouTubeに出演!16日に公開されたYouTube版の同番組によると、橘花は芸能活動の経験があり、ラジオ出演は今回が初めて。しかし、トークスキルが高く滑舌も良いため、初めてとは思えないほどスムーズに会話を展開した。現在、熊元は多忙のため月に1度ほどしか店に行けないが、橘花の外見だけでなく「所作が綺麗なんやで~」とXで魅力を熱弁し、すっかり虜になっている様子だ。みらいは所作が綺麗なんやで〜 — 紅しょうが 熊元プロレス (@KumamoP) March 16, 2025 YouTubeのコメント欄には、「みらいさんカッコ良すぎる!」「ホストでこんなに品がある人いるの!?」「声が良すぎる!」と絶賛の声が相次ぎ、「熊元さんが変な人に貢いでなくて安心した」とのコメントも見られた。
2025年03月17日ダンスボーカルユニット・w-inds.の橘慶太が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】橘慶太、23年の感謝と新たな挑戦を語る!ツアー”Nostalgia”で再び輝く「FC LIVE TOUR”Nostalgia:Echoes”始まりました!」と綴り、1枚の写真をアップした。14日に愛知公演で開幕した「w-inds. FAN CLUB LIVE TOUR 2025 "Nostalgia:Echoes"」。続けて「全6公演であっという間に終わってしまいそうですがまた皆んなと素敵な思い出になる様に全力でお届けします!」と、意気込みを語った。さらに、デビュー24周年を迎えたことも報告した橘は「本当にありがとうございます!25周年に大きな会場で皆んなとお祝いできると嬉しいので1年間駆け抜けて行きます!!」と感謝を述べた。 この投稿をInstagramで見る Keita Tachibana 橘 慶太(@keita_tachibana_1985)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「楽しかったよー!!」「デビュー24周年おめでとうございます」といったコメントが寄せられている。
2025年03月15日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が14日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、エスカレーターを歩くことに「凄く反対」と熱く語る!「〇〇なら1を〇〇なら2を〇〇なら#をとガイダンス聞いてやっとオペレーターと話せる所が多いなか電話1発で親身に話聞いてくれる所がありました。昔と今の間の世代(どちらかと言えばちょい昔)の自分にはこういう所があると助かります。」と綴った。Q太郎は今年の8月で51歳になるが、これには同じ世代の方も「うんうん」と頷いた方も多いのではないだろうか。〇〇なら1を〇〇なら2を〇〇なら#をとガイダンス聞いてやっとオペレーターと話せる所が多いなか電話1発で親身に話聞いてくれる所がありました。昔と今の間の世代(どちらかと言えばちょい昔)の自分にはこういう所があると助かります。— 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) March 14, 2025 この投稿にファンからは「あれ?珍しいな…真面目な意見(笑)同意だわ…繋がるまでの時間タバコに火を着けちゃうもん。」「子ども電話相談室は大人が電話するとこじゃないぞ」といったコメントが寄せられている。
2025年03月14日葉加瀬太郎が「情熱大陸ライブ」「葉加瀬太郎 サマーフェス」を引き継ぐ形で“世代を問わない、ご家族連れも気 軽に参加できる野外フェスティバル”として 2019 年からスタートした「久原本家 茅乃舎 presents 葉加瀬太郎 音楽祭」。2020 年と 2021 年がコロナ禍で開催できなかったが、2022 年、2023 年、2024 年と 3 年連続で開 催し、すっかり恒例イベントとして定着している。多くの期待の声に応え、今年も「久原本家 茅乃舎 presents葉加瀬太郎 音楽祭 2025」が5月31日(土)に開催が決定している。“歴史ある特別な場所で、極上の音楽を豪華出演者がお届けする”というコンセプトのとおり、会場は東京・明治神宮外苑総合球技場 軟式球場(総合球技場)。藤井フミヤ、森山良子、今井美樹、坂本冬美、ピアニストの清塚信也がすでに出演者として発表されているが、今回新たに郷ひろみと羽毛田丈史の出演が決定した。1972年にデビューして以来、昭和・平成・令和と時代を超えて常に熱いパフォーマンスを届け、これまでに110枚のシングルをリリースしている郷ひろみ。きっと今回のフェスをより華やかに彩ってくれるはず。そして羽毛田丈史は、このフェスのバンドメンバーとしてすでに出演することが発表されていたが、ゲストアーティストしての出演も決定。追加ラインナップは、クラシック、ジャズ、ロックに演歌・歌謡曲などボーダーレスなジャンルの音楽家が一堂に集う音楽イベントに相応しい2組となった。チケットは公式HPにて先行発売中。3月29日(土)10:00から一般発売もスタートする。あたたかな季節に、ここでしか見られない各アーティストと葉加瀬太郎のコラボレーションでお届けする、上質の音楽をぜひ楽しんでもらいたい。<公演名>久原本家 茅乃舎 presents 葉加瀬太郎音楽祭 2025<東京公演>公演日時:2025年5月31日(土)開場13:00・開演 14:30会場:神宮外苑 聖徳記念絵画館前・特設会場(総合球技場)出演者:葉加瀬太郎、今井美樹、清塚信也、郷ひろみ、坂本冬美、羽毛田丈史、藤井フミヤ、森山良子バンドメンバー:羽毛田丈史(piano)/青柳誠(piano)/平里修一(Drums) / 鳥越啓介(Bass) /遠山哲朗(Guitar) /大島俊一(Keyboards) /藤井珠緒(Percussion) / 柏木広樹(Cello) /堀内優里(Violin)他主催:MBSテレビ/BS朝日/葉加瀬太郎音楽祭2025実行委員会お問合せ: キョードー東京 0570-550-799/キョードー横浜 045-671-9911<京都公演>公演日時:2025年6月7日(土)開場13:30・開演 15:006月8日(日)開場13:00・開演 14:30会場: 京都・上賀茂神社(賀茂別雷神社)出演者:6月7日葉加瀬太郎、今井美樹、近藤真彦、さだまさし、羽毛田丈史 他6月8日葉加瀬太郎、平原綾香、森山良子、LE VELVETS 他バンドメンバー:羽毛田丈史(piano)/青柳誠(piano)/平里修一(Drums) / 鳥越啓介(Bass) /遠山哲朗(Guitar) /大島俊一(Keyboards) /藤井珠緒(Percussion) / 柏木広樹(Cello) /堀内優里(Violin)他主催:MBSテレビ/FMCOCOLO/葉加瀬太郎音楽祭2025実行委員会お問合せ:キョードーインフォメーション0570-200-888(12:00~17:00※土日・祝日休業)<東京・京都共通>特別協賛:久原本家 茅乃舎企画制作:葉加瀬太郎音楽祭2025実行委員会チケット:グッズ付き全席指定 15,000円(税込)全席指定 13,000円(税込)*3歳以上有料(3歳未満入場無料。保護者の方のお席で膝の上でご覧下さい。但しお席が必要な場合はチケット必要) *雨天決行・荒天中止オフィシャルHP先行受付期間(抽選):3月26日(水)23:59まで受付URL: チケット一般発売:3月29日(土)AM10:00〜<葉加瀬太郎 音楽祭 2025公式HP> 宣伝:キョードーメディアス 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月11日シンガーソングライターの河口恭吾が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ありがとうございました」河口恭吾がギタージャンボリー2025を振り返る「今日は茨城県のグランピング施設で新曲のMVを撮影しました」と綴り、3枚の写真をアップ。続けて「撮影してくれたほりたよしかさんからモギーも一緒に撮影しましょう、と言ってもらったのでモギーも連れて行きました」と綴り、愛犬とともに撮影に臨んだことを明かした。最後は「MV仕上がり楽しみです!」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 河口恭吾(@kawaguchikyogo)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「MV楽しみにしてます」「モギーちゃんお利口さんですね✨」といったコメントが寄せられている。
2025年03月11日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が3日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、足裏にできたイボに「痛み押し切ってネタしてるぜ」と感心されたいと願う「金沢で地元の人が知る観光じゃ見つけられない良い店でランチです。本日です!石川県、そしてお近くの富山、福井の皆様!イオンシネマ金沢さんにて17時15分からの回映画「遠くを見てみた」ぜひおこしくださいませ!終わり舞台挨拶に出させてもらいます!監督、ぶんぶんボウルのお二人とお喋りします!」と綴り、3枚の写真をアップ。これにはファンから「舞台挨拶で緊張しないで」といった心配の声が挙がっている。金沢で地元の人が知る観光じゃ見つけられない良い店でランチです。本日です!石川県、そしてお近くの富山、福井の皆様!イオンシネマ金沢さんにて17時15分からの回映画「遠くを見てみた」ぜひおこしくださいませ!終わり舞台挨拶に出させてもらいます!監督、ぶんぶんボウルのお二人とお喋りします! pic.twitter.com/IA2KRfQMg1 — 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) March 2, 2025 この投稿にファンからは「鬼滅の刃…全国443館!遠くを見てみた…全国1館!普通に観に行きたいのに遠いぜ…ハイパーレアすぎて近県で行かない人は損する事マチガイナシ!」「舞台挨拶緊張してちびらないように気をつけて下さい。」といったコメントも寄せられている。
2025年03月02日株式会社LDH JAPAN所属で同社のSocial Innovation Officerを務める橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)が、3月1日(土) 地域活性化連携協定の締結先である福井市においてEXILE OFFICIAL FAN CLUB EVENT『橘ケンチ Social Innovation Fan Meeting In FUKUI CITY』を開催した。この日、橘ケンチ出演による福井市イメージアップPR動画第2弾『FUKUI Style 風光明媚編』が初公開された他、3月15日(土) 福井・ハピリンホールにて行われる北陸新幹線福井開業1周年記念『ふくいダン☆スタ Session』でも福井市×LDH JAPANの施策が披露されることも発表された。イベントは、「ようこそ福井市へ!」の歓迎の言葉とともに、まずは集まった全員ひとりずつとの乾杯からスタート。昨年の北陸新幹線福井開業に合わせてオープンした会場のULOとのコラボレーションで作り上げたメニューについて説明した後は、EXILEへの加入日=3月1日にちなんで2009~2025年の16年間を貴重な写真で振り返りつつ、来場者から事前に募集した「橘ケンチに行ってほしいおすすめスポット」に応える形で前日に撮影した映像を公開するなど本人発案による多様な企画が進行していった。そして、会の最中には橘ケンチ自身が出演した福井市イメージアップPR動画の第2弾『FUKUI Style風光明媚編』を初披露。イベント終了後の同日夜18時に一般公開されることも本人の口からアナウンスされた。そして、最後には繊維業の盛んな土地柄らしく地元企業・日本ダム株式会社の有志によって製作された、『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』のツアーロゴをあしらったタペストリー前で来場者との撮影を行ってイベントは終了した。なお、LDH JAPANのお膝元・中目黒では、中目黒とりまちpresents『越前福井フェア 2025 春』が3月16日(日) まで開催中で、3月15日(土) に福井・ハピリンホールで実施される北陸新幹線福井開業1周年記念『ふくいダン☆スタ Session』にもLDH JAPANのEXPG ENTERTAINMENTからEXPG STUDIO選抜チームの参戦が決定。さらに、ファン待望の『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』が、3月29日(土) 越前福井エリアを皮切りにスタートするなど、春以降も充実の取組が目白押しとなっている。北陸から各エリアに元気を届けるべくともに走り続ける福井市×LDH JAPANの今後の動きや、地域と向き合うLDH JAPANの活動にも注目したい。■橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)コメント地域活性化連携協定を結ばせていただいている福井市においてLDH JAPANのSocial Innovation Officerとして初のファンクラブイベントを開催することができました。福井市は地域の方々と向き合っていくきっかけを与えてくださった場所であり、福井市特別1日駅長を担当させていただいた北陸新幹線福井開業から約1年後の今日、この街でこうした会を行うことができたことは感慨深いです。今後も、出演させていただいた福井市イメージアップPR動画の2本目『FUKUI Style 風光明媚編』が3月1日(土)に公開、中目黒とりまちでは『越前福井フェア 2025 春』が開催中で、3月15日(土)『ふくいダン☆スタ Session』にはEXPG ENTERTAINMENTが参加させていただく他、3月29日(土) には『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』が福井公演から始まります。福井市食のPR大使としてもSocial Innovation Officerとしても引き続き様々な地域の魅力や情報を発信していけたらと思っています。『FUKUI Style 風光明媚編』<イベント情報>北陸新幹線福井開業1周年記念『ふくいダン☆スタ Session』2025年3月15日(土) 福井・ハピリンホール出演:EXPG STUDIO選抜チーム/チアドリームプロジェクト&福商JETS&Wings/福井ストリートダンス実行委員会ダンスチーム 他対象:福井市内在住の中学生及び高校生福井市公式サイト:中目黒とりまちpresents『越前福井フェア 2025 春』2025年2月25日(火)~3月16日(日) 予定内容:LDH kitchenの中目黒とりまちによる越前福井の食材と酒によるフェア公式サイト:中目黒とりまち【外観】<ライブ情報>『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』2025年3月29日(土) 福井公演を皮切りにスタート詳細はこちら:
2025年03月02日アメリカン・トップチーム所属・総合格闘家の牛久絢太郎が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】総合格闘家 牛久絢太郎 スーツ姿を披露!そのカッコよさにファンからは絶賛の声が続々と「Improving together with Japanese warriors#americantopteam#japan#感謝」と綴り、最新ショットを投稿。強さと熱意が伝わる、胸が高鳴る投稿である。 この投稿をInstagramで見る 牛久絢太郎 JuntaroUshiku(@juntaro0228)がシェアした投稿 ファンからは「」とのコメントや、多くのいいねが寄せられた。
2025年02月26日ヴァイオリニストの葉加瀬太郎が20日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】「手が届く距離で感動!」葉加瀬太郎、13年ぶりの人吉コンサートが大盛況「紀尾井ホールでのファンクラブ限定コンサートにいらしてくださった皆さま、ありがとうございました!」と譲り、複数枚の写真をアップした。この日、東京の紀尾井ホールでファンクラブ限定のコンサートが行われた。「小野明子さんと超絶DUOでのアコースティックなバイオリンをお届けしました。」と綴り、伴奏者の小野明子との圧巻のダブルバイオリンを披露した。投稿の冒頭には来場したファンへの感謝の言葉を伝え「これからも僕のファンクラブSo Niceで熱い熱い応援をよろしくお願いします!」と綴り、今後の活動も応援してほしいという投稿で締めた。 この投稿をInstagramで見る 葉加瀬太郎 TARO HAKASE(@tarohakase_hats)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「アットホームな雰囲気の中、超絶なデュオを満喫しました素敵な時間をありがとうございました!これからも推し続けます」「最高でしたー!!!!最前列で、めちゃくちゃ感動しました」などのコメントが寄せられていた。
2025年02月20日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が13日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、エスカレーターを歩くことに「凄く反対」と熱く語る!「本日熊本で会社様のパーティーでネタさせてもらうんですが羽田空港の搭乗口にて箸でカラムーチョ食べる方いました!俺なら指で行きますよ。行った指を舐めてるでしょうね。俺もワンランク上のカラムーチョ箸で食べるステージに早く行きたいです。」と綴った。Q太郎が目指す先は謎だが、箸や指で食べることは人それぞれ自由だが、いずれにしてもQ太郎の発言が下品すぎるのではないだろうか。本日熊本で会社様のパーティーでネタさせてもらうんですが羽田空港の搭乗口にて箸でカラムーチョ食べる方いました!俺なら指で行きますよ。行った指を舐めてるでしょうね。俺もワンランク上のカラムーチョ箸で食べるステージに早く行きたいです。— 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) February 13, 2025 この投稿にファンからは「私は、焼肉焼いたばかりのトングでカラムーチョ食ってますよ。」「私はカニベース のような最初からハサミ手で 食べ散らかします」といったコメントが寄せられている。
2025年02月14日オリックス・バファローズの杉本裕太郎が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】オリックス・杉本裕太郎がカンテレスポーツ年末特番に今年も参戦!テレビ大阪の番組『片っ端から喫茶店』に出演することを報告した。「オリックス・バファローズ編」として、2月17日から20日にかけて放送予定。杉本は「楽しいロケでした!またオファーされたいんで、みなさんぜひ見てください」とユーモアたっぷりにアピール。ロケでは球場近くの喫茶店を訪れ、リラックスした雰囲気の中、番組を盛り上げたようだ。 この投稿をInstagramで見る 杉本裕太郎/YUTARO SUGIMOTO(@99tarosu345)がシェアした投稿 ファンからは「絶対見ます!喫茶巡りの参考にさせてもらいます!」「録画予約完了!楽しみ!」「YouTube配信もチェックします!」と期待の声が続々。この投稿には多くのいいね!が寄せられている。
2025年02月10日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が26日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、足裏にできたイボに「痛み押し切ってネタしてるぜ」と感心されたいと願う「本日ルミネtheよしもと3回公演でございます。自分劇場の入りが誰よりも早いのですが僕以上にチャド・マレーンの山梨住みます芸人加藤さんは早かったです。山梨から特急あずさで来てるそうで8時台のあずさがなくて1本後のあずさだと入りに間に合わないと。あずさ2号ってもう無いんですね。」と綴り、1枚の写真をアップ。『あずさ2号』と聞けば、1977年3月25日に発売された狩人のデビューシングルを思い出す方も多いのではないだろうか。本日ルミネtheよしもと3回公演でございます。自分劇場の入りが誰よりも早いのですが僕以上にチャド・マレーンの山梨住みます芸人加藤さんは早かったです。山梨から特急あずさで来てるそうで8時台のあずさがなくて1本後のあずさだと入りに間に合わないと。あずさ2号ってもう無いんですね。 pic.twitter.com/oKzaxQhjuN — 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) January 26, 2025 この投稿にファンからは「2019年までは有ったみたいですよ…あずさ2号。」「都内は出演者が豪華!」といったコメントが寄せられている。
2025年01月26日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が24日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、IKEAのガーリックソースを一推しも「ケーキはダメですね」「足の裏にイボができました。歩くと痛く、イボをかばって歩くと普段の歩き方と違うから、ふくらはぎからアキレス腱の辺りが筋肉痛になります。通院で何回か液体窒素で固めて除去します。これから何週間かアイツ痛み押し切ってネタしてるぜなんて奴だ!と感心されちゃうポストしてごめんなさい。」と綴り、1枚の写真をアップ。ちなみに足裏のイボは、HPVに感染することで発生し、HPVは皮膚や粘膜の細胞に感染して異常な細胞増殖を引き起こし、それが皮膚表面に現れたものである。足の裏にイボができました。歩くと痛く、イボをかばって歩くと普段の歩き方と違うから、ふくらはぎからアキレス腱の辺りが筋肉痛になります。通院で何回か液体窒素で固めて除去します。これから何週間かアイツ痛み押し切ってネタしてるぜなんて奴だ!と感心されちゃうポストしてごめんなさい。 pic.twitter.com/kYQ0cOFNJS — 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) January 24, 2025 この投稿にファンからは「魚の目って奴じゃないんですか?」「痛いですよねー! 僕も何回か出来た事があります!」といったコメントが寄せられている。
2025年01月24日阪神の野口恭佑が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】阪神・青柳晃洋のメジャー挑戦にチームメイトもエール!「宮崎さんの人間性に惹かれてお願いした自主トレ。」と綴り、写真を投稿。自主トレを終了したことを報告した。昨シーズン、プロ初ヒットを放った際に塁上で声をかけ祝福したのがDeNAの宮崎だった。天性のヒットメーカーから何を学んだのか。2025年シーズンが楽しみだ。 この投稿をInstagramで見る 野口 恭佑(@guccigucci_717)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年01月24日阪神・大竹耕太郎が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】阪神・大竹耕太郎「岡田監督のもとでプレーさせて頂いた日々は、、、」岡田監督への想いを綴る「明けましておめでとうございます。2025年チームとしても個人としても最高の年になるように頑張ります!絶対優勝猫ちゃん飼い始めました。名前はカステラちゃん」と綴り、3枚の写真と1本の動画をアップした。ファンへ新年の挨拶をすると共に今年の目標について綴られているようだ。そして、猫という新しい家族を迎えたことを報告している。カステラという名前は恐らく体の色由来だろう。とても可愛らしく、見ているだけで癒し効果がありそうだ。 この投稿をInstagramで見る 大竹耕太郎(@ohtake_49)がシェアした投稿 この投稿には「カステラちゃん、おシッポもふもふで可愛いです~」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年01月07日タレント、モデル、レースクイーンとして活躍する橘香恋が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】黒髪が日本一似合うレースクイーン、パワースポットに登場!”幸せすぎてどうしましょ・スマイル”を披露しファン歓喜!「おはよう今日から仕事始めの方が多いよね今年も一緒に頑張ろうね#ローライズ #シャギーニット #腹筋 #くびれ」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。短めのトップスからのぞかせた、美クビレ&美腹筋にファンが歓喜しているようだ。 この投稿をInstagramで見る 橘 香恋Karen Tachibana(@karen_du_ub)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ウエスト細ーい」といったコメントが寄せられている。
2025年01月06日出場校が撮ってくれたチームの紹介映像☆春高開幕まで あと5️⃣!今年の締めくくりは京都橘力強い応援を味方に目指すは日本一です✨京都代表のハイライト動画やフルマッチ動画はこちら
2024年12月29日全国高校サッカー選手権・地区大会無料ライブ配信ページはこちら京都府代表 京都橘2年連続、11回目の出場。23年からU-17高校選抜にも選ばれている宮地陸翔は、夏にFWからCBに転向した。同じくFWの増井那月もFWからSBにコンバート。強化された守備陣で粘り強く戦う。初戦は12月28日(土)東京都B代表 帝京と戦う。
2024年12月26日EXILEの橘ケンチが13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】橘ケンチ原案『あらばしり』がドラマ化決定!主演はTHE RAMPAGE藤原樹!!明日に迫る「THE FAR EAST COWBOYZ THE ENCORE」ツアーファイナルへの意気込みを綴り、ファンの期待をさらに盛り上げた。「#セカ友 #ありがとう」とのハッシュタグとともに、仲間やファンへの感謝も忘れない姿勢が印象的だ。 この投稿をInstagramで見る Kenchi Tachibana(橘ケンチ)/EXILE(@kenchitachibana)がシェアした投稿 コメント欄には「明日参戦めちゃめちゃ楽しみです!」「北海道から飛んで行きます✈️」と、ファイナル公演を待ち望む声が殺到。「ケンチさんにずっとついて行きます︎」「春からずっとSECONDを見れて最高でした✨」と、これまでのツアーへの感謝も多く寄せられている。また、「アーカイブ残してくれてありがとう」「二次会も楽しませてもらいました」と、インスタライブやCL配信でのファンサービスにも大絶賛の声。「明日は大成功なライブでありますように✨」とファン一丸で応援する空気に包まれ、ラスト公演への期待が最高潮に達している。
2024年12月14日オリックス・バファローズの杉本裕太郎が2日、自身のインスタグラムを更新。【画像】ラオウこと杉本裕太郎が漢気ジャンケンツアーを開催「カンテレスポーツ年末特番 放送日時 12月31日 15時 今年も参戦してきました⚾️ 大晦日にみんなで見てっす」と綴り、複数枚の写真をアップ。投稿された画像には、DeNAの三浦監督や阪神の梅野隆太郎、今シーズン限りで引退したT-岡田、イチローのモノマネ芸人ニッチローや鈴木福など豪華メンバー。豊中ローズ球場で収録を行ったようだ。カンテレスポーツ年末特番は大晦日に放送されるようで果たしてどんな内容になっているのか楽しみである。 この投稿をInstagramで見る 杉本裕太郎/YUTARO SUGIMOTO(@99tarosu345)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「Tさん引退した後に掴んだということは15日の感謝祭でHRが見れる可能性大か…!?」「T岡田さんとラオウさんの素敵なツーショット大晦日に放送されることを楽しみにしてまーす」「梅野選手とバッテやグラブを貸し借りされていましたね放送が楽しみです!」などのコメントが寄せられた。
2024年12月02日阪神タイガースの大竹耕太郎が、23日インスタグラムを更新した。【画像】阪神・大竹耕太郎「岡田監督のもとでプレーさせて頂いた日々は、、、」岡田監督への想いを綴るファン感謝デーへの参加を報告。「熱いファンあっての阪神タイガース」と感謝を伝え、新ユニフォーム姿を披露した。投稿には「ブラックが際立ってカッコいい」「めっちゃ似合ってます」とファンから絶賛の声が続々と届いている。 この投稿をInstagramで見る 大竹耕太郎(@ohtake_49)がシェアした投稿 「来季も先発陣の柱として活躍期待してます」「またヒーローインタビュー後にハイタッチしたい」と、大竹投手への期待がさらに高まるコメントも。二年連続二桁勝利の活躍を称えつつ、オフシーズンをゆっくり過ごしてほしいという温かい声も寄せられた。来シーズン、新ユニフォームでの更なる快投を期待するファンの熱気に包まれた一日となった。
2024年11月24日市橘がセットカウント2-0で慶應義塾を下し優勝!【スコア詳細】市橘2–0慶應義塾第1セット 25-20第2セット 25-21▶︎フルマッチはこちらから
2024年11月19日京都橘がセットカウント3-0で北嵯峨を下し、全国大会出場を決めた。【スコア詳細】京都橘3–0北嵯峨第1セット 25-13第2セット 25-17第3セット 25-21▶︎フルマッチはこちらから
2024年11月19日