「機動戦士ガンダム」について知りたいことや今話題の「機動戦士ガンダム」についての記事をチェック! (1/24)
株式会社バンダイ キャンディ事業部は、株式会社東ハトが製造・販売する大人気菓子の「ポテコ」とバンダイナムコグループの象徴的な作品である、『機動戦士ガンダム』がコラボレーションした新商品、「ガンダムポテコ」を2025年2月3日(月)より全国量販店の菓子売場等で発売いたします。※商品詳細ページ: ガンダムポテコ(商品イメージ)■商品特長1973年から発売され国民的菓子として永く愛され続けるポテコと、1979年から放送をスタートさせ日本を代表するロボットアニメの1作となった『機動戦士ガンダム』。同じ時代を彩った2大ブランドの、夢のコラボレーションが「ガンダムポテコ」で実現しました。気になる味は、おつまみとしても人気のブラックペッパー味で薫り高い一品に仕上げています。さらに本商品専用に描き起こしたオリジナルシールが付属しており、裏面にはモビルスーツの解説を掲載しています。煌めきが違う、メタリック仕様のレアシールも封入されています。ガンダムポテコ(シール イメージ)今回の新発売を記念して、“アタリシール“が入っていたら、特製シールファイルがもらえる「アタリシールで必ずもらえる!ガンダムポテコ 特製シールファイル プレゼントキャンペーン」を、2025年2月3日(月)より開始いたします。本キャンペーン限定の特製シールファイルで、1冊に48枚のシールが図鑑のように収納できます。アタリシールを狙いながら、シールのコレクションもお楽しみいただけます。アタリシールで必ずもらえる!ガンダムポテコ 特製シールファイル プレゼントキャンペーン■キャンペーン詳細・キャンペーン名:アタリシールで必ずもらえる!ガンダムポテコ 特製シールファイル プレゼントキャンペーン( )・賞品内容 :特製シールファイル・仕様 :6ポケット×8枚(48枚収納可能)・応募期間 :2025年2月3日(月)~2026年4月30日(木)・応募方法 :キャンペーン対象商品をお買い上げのうえ、「アタリシール」が入っていたら、シールに記載の二次元コードから応募・当選賞品の発送:2025年2月下旬より順次発送いたします。※賞品の発送先は日本国内に限らせていただきます。※実施概要の最新の情報・詳細はキャンペーン詳細ページをご確認ください。※掲載している写真は開発中のため、実際の内容とは多少異なる場合があります。※「アタリシール」1枚につき、シールファイル1冊がもらえます。■商品概要・商品名 : ガンダムポテコ( )・参考小売価格: オープン価格・内容量 : ポテコ(ブラックペッパー味) 23g・付属物 : シール1枚(全24種+アタリシール1種)・販売ルート : 全国量販店の菓子売場等・発売日 : 2025年2月3日(月)・発売元 : 株式会社バンダイ※店舗での商品のお取り扱い日は、店舗によって異なる場合があります。※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。※画像はイメージです。※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。■ポテコについてリング状のポテト生地で、カリッとした食感が特長のスナック菓子です。思わず指にはめて食べたくなる楽しさも魅力の1つ。誕生から50年以上、世代を超えて愛されている株式会社東ハトのロングセラー商品です。ポテコ公式Web: ■機動戦士ガンダムについて『機動戦士ガンダム』(きどうせんしガンダム)は、1979年から放送されたロボットアニメ。TVシリーズとしては全43話を制作、その他、劇場版、OVA(オリジナルビデオアニメ)と様々に発展し作り続けられる名作、アニメ・シリーズは今年45周年を迎える。宇宙世紀0079を舞台に、リアリティに富んだ人間ドラマや戦争など、様々なテーマを取り扱い、ロボットアニメに革命をもたらした日本の金字塔となるアニメ。機動戦士ガンダム公式Web: 【一般のお客様からのお問い合わせ先】バンダイお客様相談センターナビダイヤル:0570-014-315受付時間 :10時~16時(土日、祝日、夏季・冬季休業日を除く) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月14日米津玄師が新曲「Plazma」を発表。劇場先行版アニメーション『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の主題歌となる。米津玄師の新曲「Plazma」2024年末に6年ぶりの「紅白歌合戦」出演をはたし、年明け1月9日(木)には全国ライブツアー「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」を開幕させた米津玄師。その初日、宮城セキスイハイムスーパーアリーナでの公演中に発表された「Plazma」は、劇場先行版アニメーション『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の主題歌として書き下ろした楽曲だ。庵野秀明率いるスタジオカラー×サンライズのガンダム最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は、庵野秀明率いるスタジオカラーとサンライズという強力なタッグで製作される、「ガンダム」シリーズの最新作。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』では監督として総監督・庵野を補佐した鶴巻和哉が監督を務める話題作だ。劇場先行版アニメーションの主題歌に米津が主題歌を務める劇場先行版は、TVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築したアニメーション映画。1月17日(金)に、IMAXを含めて合計426館にて公開される。物語の主人公は、宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハ。戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれたアマテは、謎の最新鋭モビルスーツ「ジークアクス」を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。楽曲情報米津玄師 新曲「Plazma」※劇場先行版アニメーション『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』主題歌。リリース日:未定
2025年01月13日ミッシェル・ガン・エレファントのデビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』の詳細が発表された。『THEE 30TH』は、1996年2月1日にシングル「世界の終わり」でデビューしたミッシェル・ガン・エレファントが、2026年にデビューから30年を迎えるにあたり、彼らの作品を永久保存版として後世に残すべく始動したプロジェクト。今回新たに、<96k24b, 180g & 4K>というテーマのもと、オリジナルマスターテープから新たにリマスタリングを施した96kHz/24bitでのハイレゾ配信、180g重量盤でのアナログ盤の再発売、そしてミュージックビデオの4K画質へのアップコンバートの実施が発表された。なお、2月1日(土) には「世界の終わり」を皮切りに4KアップコンバートされたMVが毎月オフィシャルYouTubeにて公開されることも決定した。30周年プロジェクトのスタートとしては、2月1日(土) にライブ映像集『THEE LIVE』(2010年発売)のBlu-ray化、3月1日(土) に1stアルバム『cult grass stars』(1996年発売)、4月1日(火) には2ndアルバム『High Time』(1996年発売:アナログ盤タイトル『is this High Time?』)を、オリジナルのマスターテープから新たにリマスタリングを施したハイレゾ音源を含むデジタル配信がスタート。そのほか、アナログ盤が再発売、ベストアルバム『THEE GREATEST HITS』(2009年発売)の初のデジタル配信も2月1日(土) よりスタートする。<リリース情報>『THEE LIVE』2025年2月1日(土) リリースBlu-ray全6枚組 初回生産限定価格:29,800円(税込)【DISC 1】・WORLD STEREO LYNCH TOUR [1997.5.17 日比谷野外大音楽堂]・WORLD CHICKEN ZOMBIES TOUR [1998.2.1 赤坂 BLITZ]【DISC 2】・WORLD GEAR BLUES TOUR [1999.8.6 赤坂 BLITZ]・WORLD CASANOVA SNAKE TOUR [2000.7.26 赤坂 BLITZ]【DISC 3】・TMGE YOYOGI RIOT! [2001.5.23 国立代々木競技場オリンピックプラザ]・WORLD RODEO TANDEM BEAT SPECTER TOUR [2001.11.17 幕張メッセ]【DISC 4】・"WHERE IS SUSIE?" TOUR [2002.10.3 ZEPP TOKYO]・WILD WILD SABRINA HEAVEN TOUR [2003.6.14 ZEPP TOKYO]【DISC 5】・"FUJI ROCK FESTIVAL" SESSIONS・"RISING SUN ROCK FESTIVAL" SESSIONS【BONUS DISC】・"LIVE Y" SESSIONS・QUATTRO MEETING ’98 [1998.7.1 渋谷CLUB QUATTRO]『cult grass stars』2025年3月1日(土) リリースLP2枚組 180g重量盤価格:6,050円(税込)【SIDE A】1.トカゲ2.Strawberry garden3.キング4.世界の終わり(Primitive Version)【SIDE B】1.toy2.ブラック・タンバリン3.I was walkin’ & sleepin’【SIDE C】1.アンクルサムへの手紙2.Back to 573.Dallas fried chicken【SIDE D】1.スーサイド・モーニング2.いじけるなベイベー3.眠らなきゃ4.remember Amsterdam『is this High Time?』2025年4月1日(火) リリースLP1枚組 180g重量盤価格:4,950円(税込)【SIDE A】1.Baby, please go home2.brand new stone3.恋をしようよ4.リリィ5.bowling machine (motor pool version)【SIDE B】1.笑うしかない2.blue nylon shirts (from balcony)3.flash silver bus4.sweet MONACO5.シャンデリヤ<配信リリース>『THEE GREATEST HITS』2025年2月1日(土) デジタルリリース01. 世界の終わり02. strawberry garden03. ブラック・タンバリン04. リリィ05. キャンディ・ハウス06. シャンデリヤ07. blue nylon shirts (from balcony)08. ゲット・アップ・ルーシー09. バードメン10. カルチャー11. ハイ!チャイナ!12. アウト・ブルーズ13. 深く潜れ14. ブギー15. キラー・ビーチ16. CISCO~想い出のサンフランシスコ(She’s gone)17. ジェニー18. スモーキン・ビリー19. G.W.D20. GT40021. リボルバー・ジャンキーズ22. ベイビー・スターダスト23. 武蔵野エレジー24. 暴かれた世界25. 赤毛のケリー26.ドロップ27. サンダーバード・ヒルズ28. 太陽をつかんでしまった29. ジプシー・サンディー30. デッドマンズ・ギャラクシー・デイズ31. ダニー・ゴー32. エレクトリック・サーカス※今回初配信の今作はリマスター及びハイレゾ配信ではございません。『cult grass stars』2025年3月1日(土) デジタルリリースリマスター及びハイレゾ配信01. トカゲ02. strawberry garden03. キング04. 世界の終わり(Primitive version)05. toy06. ブラック・タンバリン07. I was walkin’ & sleepin’08. Dalls fried chicken09. アンクルサムへの手紙10. スーサイド・モーニング11. いじけるなベイベー12. 眠らなきゃ13. remember Amsterdam『High Time』2025年4月1日(火)デジタルリリースリマスター及びハイレゾ配信01. brand new stone02. リリィ03. 恋をしようよ04. sweet MONACO05. シャンデリヤ06. blue nylon shirts(from bathroom)07. bowling machine08. 笑うしかない09. flash silver bus10. キャンディ・ハウス(texas style)11. スロー12. Baby,please go home〜wave’33『THEE 30TH』オフィシャルサイト:
2025年01月10日スターダムに所属するプロレスラーのスターライト・キッドが7日、自身のXを更新した。【画像】STARDOM【スターダム】スターライト・キッド、原田大輔の挑戦にエール!「着続けたら上げれます、きっと」「兄妹でシングルチャンピオンになりました✨」と、エル・デスペラードとともにベルトを掲げるツーショット写真をアップ。そして「これこそタッグ組むなり、特集やるなりなんかやりたいよなああああ」と語り、「互いにおめでとうございます」と祝福した。兄妹でシングルチャンピオンになりました✨これこそタッグ組むなり、特集やるなりなんかやりたいよなああああ互いにおめでとうございます #SLK #NEOGENESIS #STARDOM #njpw #1日1ホワイトタイガーSLK pic.twitter.com/YyIa9R0hYk — スターダムスターライト・キッド (@StarLight_Kid11) January 7, 2025 この投稿にファンたちからは「待ってました兄妹ダブルシングルチャンピオン!✨ホント週プロで対談とか期待して待ってます」「キッちゃん、デスぺさんベルト戴冠おめでとうございますこれからも色々な展開を期待しています」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月08日スターダムに所属するプロレスラーの白川未奈が5日、自身のXを更新した。【画像】STARDOM【スターダム】白川未奈、再びRevProへ!チャンピオンとしての凱旋に期待高まる!!メルセデス・モネとのタイトル戦に敗れたこの日、「ドームの先の夢をみんなに見せることが出来なかった。だけど、無理だと言われても、倒されたとしても、私は何度だって立ち上がってやる。その先にある景色を掴むまで、戦い続けるから。それが、私がここにいる理由。」とリベンジを誓った。またポストには、自身の写真が2枚添えられている。ドームの先の夢をみんなに見せることが出来なかった。だけど、無理だと言われても、倒されたとしても、私は何度だって立ち上がってやる。その先にある景色を掴むまで、戦い続けるから。それが、私がここにいる理由。 #STARDOM #njWD #WeWantMina pic.twitter.com/8X4WjEk1Ft — 白川未奈 Mina Shirakawa (@MinaShirakawa) January 5, 2025 この投稿にファンたちからは「今日の景色も最高でした。次の景色も楽しみにしてます」「ちゃんみなさんなら絶対!その先の景色をみせてくれると信じてます」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月06日タレントの横山由依が26日、『ぐるナイ』のコスプレ企画に登場。放送後、自身のXを更新し、アニメ『ガンダムSEED』ラクス・クラインのコスプレ写真を公開した。Xでは「機動戦士ガンダムSEEDのラクス・クラインさんに変身しましたメイクさん本当にすごいありがとうございました!!わかりましたかー?」と呼びかけ。目元を含めばっちりメイクを決め、歌姫・ラクス姿のコスプレを見ることができる。また、ぐるナイ公式Xでは、逆メイク再生動画がアップされており、ラクスに変身する横山の姿が見れる。これにファンは「似合いすぎ!」「残念ながらミーア・キャンベルです」「アニメキャラにまでさん付けするのゆいはんすぎる」「仮装前の見た目が、本人とは別人」「スッピン?が可愛くて、旦那さん羨ましい!」などと反応している。『機動戦士ガンダムSEED』シリーズは、2002年10月より全50話で放送された、21世紀に入って初めて制作されたテレビシリーズのガンダム作品。物語は遺伝子調整がおこなわれた人類(コーディネイター)とこれまでの人類(ナチュラル)が、軍事組織ザフトと地球連合軍にわかれ戦いを繰り広げる。この戦争を通じ、コーディネイターである主人公のキラ・ヤマトの苦悩と成長が描かれている。これまでのファン層に加え多くの女性層を獲得し、最高視聴率8.0%を獲得。さらに小学生を中心に第二次ガンプラブームを巻き起こし、“新世代のガンダムシリーズ”として一世を風靡した。04年10月から続編となるテレビシリーズ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』も放送され、前作を上回る最高視聴率8.2%を獲得。シリーズ累計のパッケージ販売数は驚異の400万本を超え、音楽、イベントなどテレビアニメシリーズの枠を超えて、日本中を席巻した人気作品となっている。
2024年12月27日『機動戦士ガンダム』アムロ・レイのものまねでおなじみのピン芸人・若井おさむ(51)が、22日放送のカンテレ『マルコポロリ!』スペシャル(後0:59~)に出演し、第3子誕生を発表した。今回は、年末恒例「年末恒例!東野×坂上 お悩み相談ポロリ」企画。番組MCの東野幸治とおなじみ坂上忍が、芸能人の悩み相談を聞いた。同企画恒例の若井は、今年も「初仕事は7月だった」などサプライズ告白を連発。さらに、連絡ミスで仕事に遅刻し、自分が売れていないからだと、痛飲。その後、無自覚に深夜3時に起き、子どもに朝ご飯を作ってしまう“怪現象”も起こしたという。恐怖のエピソードに、スタジオ一同が震え上がった。さらに「今年の9月に3人目が生まれました」と報告。「バイトせなあかんな」と面接を受けたが、51歳となり雇ってくれず。「BMXがある」と気づき、BMXの自転車で「Uber Eatsを始めました」と明かした。若井は2021年放送のカンテレ『マルコポロリ!』で、16歳年下の女性と結婚していたことを告白。22年に第1子男児、23年12月に第2子男児の誕生を公表。今回、「毎年生まれてるので…」と3年連続の発表となった。
2024年12月22日ジェームズ・ガン監督による『スーパーマン』の新作が2025年夏に公開されることが決定。特報映像とビジュアルが解禁された。監督を務めるジェームズ・ガンは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズや『ザ・スーサイド・スクワッド』を手掛け、2022年10月にDCスタジオのトップに就任し、今後のDCコミックス作品の映像化に注目が集まっている。本作では、スーパーマン/クラーク・ケント役をデイビッド・コレンスウェットが演じる。解禁となった特報映像では、スーパーマンが戦いで傷つき、雪原に落下するシーンが描かれ、これまでの完全無欠なイメージを覆す内容となっている。また、スーパーマンが正体を隠し、デイリー・プラネットの記者・クラーク・ケントとして平凡に働く様子や、彼の同僚、そして恋人でもありながら、最大の理解者であるロイス・レイン(レイチェル・ブロズナハン)の姿も。そして、莫大な富を持つ巨大企業レックス・コープのCEOで、スーパーマンの失墜を目論む、最大の宿敵のレックス・ルーサー(ニコラス・ホルト)も登場、スーパーマンがすでに世界に溶け込みながら、地球を守るために日々戦っている様子が伺える。また、スーパーマンの相棒であるスーパードッグのクリプトも登場する。ジェームズ・ガン監督は「スーパーマンが一人の”人間”としてどういう人なのかを、ということを描いています」とコメントしており、新たなスーパーマン像に期待が高まる。さらに「究極の善人である、スーパーマンというキャラクターの原点に忠実なスーパーマンにしたかった。この映画を通じて”優しさ”とは何か、”善人であるということ”とは、ということを皆さんに伝えたいと考えています」と、本作の製作にあたっての気持ちをふり返りながら語っている。併せて解禁となった超ティザービジュアルには、特報で印象的なボロボロなファーストカットとは対照的に、空に向かって飛び立つ希望に満ちたスーパーマンの姿と、“LOOK UP”という文字が。ジェームズ・ガン監督も本作のスーパーマンの姿を通じて「人間の中にある善の心や希望を伝えられれば」とコメントを寄せた。新生DCユニバースの第一弾として、現代に生きる人々にとっても「希望の象徴」となるスーパーマンの新たな姿がどのようにスクリーンに描かれるのか、今後の情報に期待したい。『スーパーマン』は2025年夏、全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:スーパーマン(2025) 2025年夏、全国にて公開© & TM DC © 2025 WBEI
2024年12月20日サンスター文具株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:吉松 幸芳)は、『機動戦士ガンダム』に登場する“シャア・アズナブル”をモチーフにした印面が選べる日付印『シャア専用日付印 シヤチハタ データーネームEX』(5,940円 税込/送料・手数料別途)を、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )内のショップ「サンスターステーショナリーストア」にて、2024年12月13日(金)13時に予約受付を開始いたします。(発売元:サンスター文具株式会社)※商品詳細ページ: シャア専用日付印 シヤチハタ データーネームEX■商品特長本商品は、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する“シャア・アズナブル”をモチーフにした日付印です。シャアの顔やシャア専用モビルスーツ、所属部隊のエンブレムなど8種類のデザインから選べます。また、お好きな文字(3文字以内)を同封のハガキでオーダーして印面を作成可能。印章・文具メーカー「シヤチハタ株式会社」とのコラボレーション商品です。「名字」で作成し確認印として使えるのはもちろん、オフィスでは「受領」「領収」、製造・物流の現場では「検品」「合格」などアイデア次第で様々なシーンにご活用いただけます。■データーネームEXとは日付と名前が入った、様々なビジネスシーンで活躍するシヤチハタ株式会社製の日付印です。本商品は持ち運びに便利なキャップ式の15号サイズです。■印面オーダー方法商品がお手元に届きましたらパッケージに同封されている専用ハガキを切り取り、必要事項を記入の上、ポストに投函してください。ハガキが到着して受注(シヤチハタにて原稿確認)後、約8日間(土日祝日除く)で印面をお届けしますので、本体にセットしてお使いください。■選べる印面ラインアップ1.シャア・アズナブルA2.シャア・アズナブルB3.シャア パーソナルマーク4.ジオン公国軍エンブレム5.シャア専用ザク6.シャア専用ズゴック7.シャア専用ゲルググ8.ジオング■商品概要・商品名 :機動戦士ガンダム シャア専用日付印 シヤチハタ データーネームEX( )・価格 :5,940円(税込)・対象年齢 :15才以上・セット内容:本体…1セット申し込みハガキ…1枚(ハガキはパッケージ台紙と一体化しておりますので、切り離してお使いください。)・商品サイズ:本体…約φ26xH86.7mm・印面サイズ:約15.5mm丸・商品素材 :PBT・ABS・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、他・予約期間 :2024年12月13日(金)13時~準備数に達し次第終了・商品お届け:2025年2月予定・発売元 :サンスター文具株式会社(C)創通・サンライズ※日本国外への発送はできませんのでご注意ください。※年末・年始・夏期などの長期休業前にお申し込みの場合や、配達の事情により印面のお届けが遅れる場合があります。※押し方により、実際の印影は若干太くなりますのでご了承ください。※準備数に達した場合、予定期間内であっても早期に販売を終了させていただくことがあります。※お届け時期を変更し、ご注文を承る場合があります。※一部地域において、ご希望指定日よりご配送が遅れる場合があります。※商品写真・仕様は、開発中のものです。商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※写真の色味は本品と多少異なる場合があります。■アニメ『機動戦士ガンダム』について1979年に放送を開始した『機動戦士ガンダム』は、ロボットを「モビルスーツ」という「兵器」として扱ったリアルな戦争描写や緻密な科学考証、複雑に織り成す深い人間ドラマで、それまでのロボットアニメの潮流であった単純な勧善懲悪では語れない「リアルロボットアニメ」というジャンルを確立しました。■バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」とは「プレミアムバンダイ」は今ここでしか買えないメーカー公式の限定商品、アニメ・コミックなどに登場する人気キャラクターのグッズを多数取り扱っています。ガンプラなどのプラモデルやフィギュア、ガシャポン、食玩からファッションまで豊富な品揃えです。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」 【一般のお客様からのお問い合わせ先】サンスター文具株式会社 お客様相談室TEL :03-3872-7141受付時間:9時30分~12時/13時~17時 ※土日・祝日は除く※プレスリリース情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがありますのでご了承ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月13日株式会社プレックスでは、『Bamboo Art wa-gu-mi MS-06S シャア専用ザクII』(13,200円 税込/送料別途)の販売をバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )にて2024年12月10日(火)11時より開始いたしました。(発売元:株式会社プレックス/販売代理店:株式会社エーゾーン)※商品詳細ページ: Bamboo Art wa-gu-mi MS-06S シャア専用ザクII■商品特長本商品は、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する「シャア・アズナブル」の愛機「MS-06S シャア専用ザクII」をモチーフにした立体パズルで、環境に配慮した竹素材と超精密なレーザーカット技術が融合した製品です。厚さ2mmの竹板に高精度なレーザー加工を施し、工具や接着剤を使わずに簡単にパーツを組み立てることができます。また「MS-06S シャア専用ザクII」の丸みを帯びた肩のアーマーやふくらはぎの曲面を再現するために、スリット加工を施すことで、特徴的なデザインを忠実に再現しました。全358ピースからなるこのパズルは、完成時には高さ約265mm、幅約180mm、奥行き約120mmのボリュームのあるサイズになります。シックでスタイリッシュなインテリアとして、部屋にあるだけで存在感を放つ美しい装飾品となります。発売中の「Bamboo Art wa-gu-mi RX-78-2 ガンダム」と並べて飾ることで、さらに魅力的なガンダムコレクションをお楽しみいただけます。Bamboo Art wa-gu-mi MS-06S シャア専用ザクII (商品画像)Bamboo Art wa-gu-mi MS-06S シャア専用ザクII (商品画像2)《竹について》竹は一般的な樹木に比べて成長が早く、生命力を象徴するおめでたい植物のひとつとされています。また、化学肥料や農薬をほとんど使わずに育ち、全てを有効利用できるエコロジーな素材です。本商品でも、環境に配慮し適切に管理された森林から生産された素材を使用しています。■商品概要・商品名 : Bamboo Art wa-gu-mi MS-06S シャア専用ザクII( )・価格 : 13,200円(税込)・対象年齢 : 15才以上・セット内容: プレート(竹)…5枚/組立説明書…1冊・商品サイズ: 高さ…約265mm/幅…約180mm/奥行き…約120mm・商品素材 : 竹(Bamboo)・生産エリア: 中国・販売ルート: バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、他・販売開始日: 2024年12月10日(火)11時~・発売元 : 株式会社プレックス・販売代理店: 株式会社エーゾーン(C)創通・サンライズ※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※店頭やイベント等で販売する場合があります。※本商品は海外で販売する場合がございます。■アニメ「ガンダムシリーズ」について1979年に放送を開始した『機動戦士ガンダム』は、ロボットを「モビルスーツ」という「兵器」として扱ったリアルな戦争描写や緻密な科学考証、複雑に織り成す深い人間ドラマで、それまでのロボットアニメの潮流であった単純な勧善懲悪では語れない「リアルロボットアニメ」というジャンルを確立しました。■バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」とは「プレミアムバンダイ」は今ここでしか買えないメーカー公式の限定商品、アニメ・コミックなどに登場する人気キャラクターのグッズを多数取り扱っています。ガンプラなどのプラモデルやフィギュア、ガシャポン、食玩からファッションまで豊富な品揃えです。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月10日2024年12月4日、人気アニメ『ガンダム』シリーズの新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が日本テレビ系で放送予定であることが発表されました。また、TVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』を2025年1月17日より全国373館の劇場にて公開することも発表されています。◤映像展開決定◢『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』カラー×サンライズ 夢が、交わる。『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛ける #スタジオカラー と、 #サンライズ がお届けする、新たなガンダムシリーズが始動 #GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/loBEMrAKNw — 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) (@G_GQuuuuuuX) December 3, 2024 今回の発表で特に注目されているのが、『ガンダム』を手掛けてきた制作スタジオ『サンライズ』と、アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズで知られる制作スタジオ『スタジオカラー』が、初めてタッグを組む点です。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』をはじめとする『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズでも監督を務めた鶴巻和哉さんが監督を務め、脚本には、『スタジオカラー』代表の庵野秀明さんの名前もクレジットされています。日本を代表するアニメ作品である『ガンダム』と『エヴァンゲリオン』の思わぬ交わりに、ネット上も盛り上がりを見せました!・『ガンダム』の新作、まさかの『スタジオカラー』制作で泣いている…。・監督が鶴巻さんで、脚本に庵野さんで、頭の処理が追い付かない…ちょっと待って!・楽しみすぎるー。待ち遠しい。・これはヤバいな。鳥肌が立った。・スタッフが夢のメンバー!豪華スタッフ陣が集結して制作される、『ガンダム』の最新作。『ガンダム』ファンはもちろん、多くのアニメファンにとっても見逃せない作品になりそうですね。放送を楽しみに待ちましょう![文・構成/grape編集部]
2024年12月04日DCスタジオのトップのジェームズ・ガンが、「Collider」のインタビューに応じ、「複数のR指定作品を開発中」であることを明かした。R指定の作品について、ジェームズ・ガンは「うまくいくかどうか、試してみるというわけではありません。ただ、ストーリーを伝えるというだけです。ストーリーがR指定向けというならそれで全然構わない。PG、PG-13、Gでも構いません。ストーリーにふさわしければ(レイティングは)なんでもいいと考えていますし、それが私たちのやることです」とDCスタジオのスタンスを語った。現在、R指定になり得る作品を「1本以上」企画しているという。映画ファンは「正しい方向性だよ、ジェームズ・ガン!DCはダークで荒々しくないとね!」「(アメリカではR指定を受けた)『ザ・スーサイド・スクワッド“極”悪党、集結』の監督だもん。最高に楽しかった。次になにをやるべきか、ちゃんとわかっているはず」「多くのDCコミックスのキャラクターは、ストーリーを伝えるにまさにR指定が必要だ」「マーベルもこれに続いてほしい!」と歓喜の声を上げている。また、R指定作品で制作してほしいとキャラクターとして、「レッドフード」「ロボ」「ヘルブレイザー」「スワンプシング」などを挙げている。(賀来比呂美)
2024年11月19日株式会社創通(代表取締役社長:難波秀行、本社:東京都杉並区)、株式会社バンダイナムコフィルムワークス(代表取締役社長:浅沼誠、本社:東京都杉並区)は、2024年11月30日(土)~2025年2月16日(日)の期間、ダイバーシティ東京 プラザ2F フェスティバル広場に立つ実物大ユニコーンガンダム立像の冬季限定24-25Ver.ライトアップを実施します。実物大ユニコーンガンダム立像冬季限定24-25Ver.ライトアップ イメージ実物大ユニコーンガンダム立像冬季限定24-25Ver.ライトアップ フォトスポット イメージ※画像はイメージです今年は『機動戦士ガンダム』45周年をテーマにしており、ガンダムを象徴するトリコロールカラーで照らし出された立像と、45年を記念した特別イラストを周年ロゴのテーマである月に飾り付けたデザインのオブジェは、多くの方に楽しんでいただけるフォトスポットとなっております。■実物大ユニコーンガンダム立像冬季限定演出 実施概要●実施期間:2024年11月30日(土)~2025年2月16日(日)●点灯時間:17:00~23:00●場所 :ダイバーシティ東京 プラザ2F フェスティバル広場<演出スケジュール>【昼演出】毎日 11:00/13:00/15:00/17:00実物大ユニコーンガンダム立像 変身【夜演出】毎日 19:00~21:3019:00 復刻映像「翔べ!ガンダム 2017」19:30 『MidNight CHA CHA』20:00 「機動戦士ガンダムUC SPECIAL MOVIE」Ver.2.0“Cage”SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle20:30 復刻映像「翔べ!ガンダム 2017」21:00 「機動戦士ガンダムUC ペルフェクティビリティ」21:30 「GUNDAM:BEYOND」■『機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]』とは『機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]』は、『機動戦士ガンダム』から続く“宇宙世紀”を舞台とした物語の新章として、作家・福井晴敏による同名小説を2010年から株式会社サンライズが映像化したアニメーション作品。『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の3年後を舞台に、主人公バナージ・リンクスが純白のモビルスーツ、「ユニコーンガンダム」と出会い、地球連邦軍とネオ・ジオン残党軍「袖付き」との戦乱の中を生き抜く姿を描きます。重厚なストーリーと魅力的なキャラクター、カトキハジメ氏によるメカニックデザインは広くガンダムファンに受け入れられ、小説累計300万部、Blu-ray&DVD累計190万枚、総有料配信数100万回を超える大ヒット作品となりました。公式HP: (C)創通・サンライズ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月14日SNSでも話題の関西出身のロックバンド「超能力戦士ドリアン」が、全国ワンマンライブツアー『きらめけ!マジカルキングダム』の開催を発表した。「超能力戦士ドリアン」は、7月に2年振りとなる新作8曲入りミニ・アルバム『おおぞらクルージング』をリリース。全公演ソールドアウトとなった全国4都市の対バンツアー初日、福岡・BEAT STATIONにて、全国ワンマン・ライブツアー『きらめけ!マジカルキングダム』の開催を発表した。今回のツアーは、バンド史上最大規模7都道府県での開催となる。チケット超最速先行は11月17日(日)23:59まで受付中で、最速先行で申込の方にはホロ仕様の「きらめきロゴステッカー」がプレゼントされる。<ライブ情報>ワンマンライブツアー『きらめけ!マジカルキングダム』◾️2025年3月21日(金)北海道・札幌ペニーレーン24開場18:15/開演19:003月23日(日)宮城・仙台 darwin開場17:15 /開演18:003月26日(水)愛知・Zepp Nagoya開場18:00/開演19:003月28日(金)東京・ Zepp Shinjuku開場18:00/開演19:004月5日(土) 福岡・DRUM LOGOS開場17:00 /開演18:004月6日(日)広島・LIVE VANQUISH開場17:15/開演18:004月12日(土)大阪・ GORILLA HALL OSAKA開場17:00/開演18:00【チケット情報】前売:4.000円(税込)※ドリンク代別途必要超最速先行受付: ()11月17日(日)23:59まで超能力戦士ドリアン オフィシャルサイト
2024年11月07日Netflixシリーズ『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』の配信がスタートした。本作は、サンライズとSAFEHOUSEが共同で制作した全6話のフルCGアニメーションで、エラスマス・ブロスダウが監督を務めた。シリーズ開始から45年。これまでに数々のガンダム作品が発表され、そのバリエーションと視点は多岐にわたっているが、本作は作品を語る視点、ひとつひとつの表現が見直された斬新な作品になった。ガンダムを再定義するのではなく、ガンダムを描く”視点と表現”を再定義したような本作はいかにして生まれたのか?ブロスダウ監督に話を聞いた。『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』は、地球連邦政府と、宇宙に入植した人々の一部が独立した“ジオン公国”と戦争を繰り広げている世界が舞台。ジオンの兵イリヤ・ソラリ大尉と彼女が率いるレッド・ウルフ隊は地球の欧州に投入されるが、連邦軍の新型モビルスーツが出現したことで戦況が一変。壮絶な戦いに巻き込まれる。本作は、様々な国と地域からスタッフが集結した作品で、米国出身のギャビン・ハイナイトが脚本を、山根公利がメカニカルスーパーバイザーを、由良浩明がアニメーションプロデューサーと音響監督を務め、ドイツ出身のブロスダウが監督に就任。オーストラリアの俳優シリア・マッシンガムが主人公イリヤ・ソラリのモーションキャプチャーモデルと声を演じている。まず、ブロスダウ監督は「この作品は“戦争の恐怖”を描く作品にしたかった」と語る。「プロジェクトが始まった段階から、私は本作では戦争のリアリティと、戦争の恐怖を描く作品にしたいと考えていました。もちろん、本作はエンターテイメントですから、過剰に暴力的な描写を描くのではなく、リアリティのある表現とガンダムの世界を良いバランスで描きたいとも思っていました。演出をする上で守りたかったのは、カメラを常に“ジオンの側”に置くことでした。この物語はジオン視点の物語ですから、モビルスーツに乗っているパイロットであれ、地上でいる兵士であれ、描く際にはジオンの側にカメラを置いています。というのも、一瞬でもジオン側と対角線にカメラを置いたり、カメラに向かってジオンの兵士が歩いてくるカットを入れてしまうと、観客が疎外感を感じたり、“この戦いは自分とは関係のないものなんだ”と思ってしまうからです。目指したのは、観客もジオンの兵士と一緒に戦場にいるような気持ちになってもらうことでした」「“スケール感”を出すことが出発点でした」監督が目指したのは、『プライベート・ライアン』を観た時のような“没入感”と圧倒的な恐怖なのかもしれない。「事前にさまざまな戦争映画を観て、観客がジオンの兵士と一緒に戦っていると感じられる視点を探っていきました。中でも『トゥモロー・ワールド』(アルフォンソ・キュアロン監督/2006年)の視点は参考にしました」天才撮影監督エマニュエル・ルベッキが参加した『トゥモロー・ワールド』では手持ちカメラが主人公と並走し、熾烈な戦場の真ん中を潜り抜ける。圧倒的な緊張感、生々しい表現は本作にも通ずるものがある。本作では巨大なモビルスーツはしっかりと重量のある物体として描かれ、ビームによって攻撃を受けると穴が開くだけでなく、金属が溶け、破壊され、その結果、搭乗員が命を落とす。これまで何度も観てきたはずの『ガンダム』作品の表現のすべてが新しく感じられるのだ。「“スケール感”を出すことが出発点でした。この作品はリアルな表現で描かれますから、そこを失敗してしまうとすべてが“おもちゃ”のように見えてしまいます。さらにいうと、モビルスーツもビーム・サーベルも現実の世界には存在しないものですよね?ですから過去の『ガンダム』作品を観ながら、バンダイナムコフィルムワークスさんと何度も話し合いをして、新たな表現を試行錯誤していきました。さらにビーム・サーベルであれば熱で金属が溶けるはずですから、その表現のレファレンスも取り寄せて改善していきました。とは言え、この作品が最も重視したのはリアル感ではなく“戦争の恐ろしさ”です。ですから、すべての表現がドラマを描くために最も適したものになるように調整していきました」「これまでとは違った『ガンダム』を観ていただけると思います」ドイツで生まれたブロスダウ監督は、日本人と同じようにガンダムに触れてきたわけではない。しかし、本作ではそれが“新視点”につながっている。「制作する上では言語の壁はありましたし、『ガンダム』というシリーズに対する基本的な考え方や感じ方の違いはありました。でも私はずっと『ガンダム』を自分の考える表現で描きたいと思っていました。例を挙げるとするなら、モビルスーツの“重さ”であったり、可能な限りファンタジックな描写を取り除いたガンダムの姿でした。それは私が日本人ではないからそう思うのか、私固有の感覚なのかはわかりません。興味深かったのは、キャラクターの表現でも文化の違いを感じることでした。日本の方はあまり感情を表に出しませんが、西洋からしたら“もっと感情が表に出るはず”と思ってしまいます。その点でもこれまでにない『ガンダム』の人間ドラマになっていると思いますし、メインの言語が英語の『ガンダム』もおそらく初だと思います。その点でもこれまでとは違った『ガンダム』を観ていただけると思います」本作は精巧な3DCGで描かれ、そのクオリティは極めて高いが、ブロスダウ監督は改めて「この作品で最も大事なのは人間ドラマ」と言い切る。「この作品はあくまでも人間ドラマ、戦争の中で起こったドラマを描くためにあり、それが偶然というわけではないですがCGで描かれている、ということです」『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』は “新表現・新視点”で我々の愛する『ガンダム』を描く最注目作になった。本作をきっかけに『ガンダム』の世界はさらに広がり、これまで以上に幅広い層のファンを獲得することになるだろう。Netflixシリーズ『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』Netflixにて世界独占配信中©創通・サンライズ
2024年10月23日10月18日、小波が深夜に投稿した謎めいたツイートが話題に。【画像】STARDOM【スターダム】スターライト・キッド、TikTokで魅力全開!ファン大興奮の「魔性の虎」詳細は明かされていないものの、ファンからは「女王!」や「どんな悪夢が待っているのか」など、期待や興味が湧き上がるコメントが寄せられている。彼女の強烈で独特なキャラクターが、ますますファンを引き込んでいるようだ。 pic.twitter.com/rpeo382eQd — 小波(KONAMI) (@k_o_n_a_m_i_) October 18, 2024 小波がこの投稿で何を意味しているのか、今後の展開に注目が集まっている。
2024年10月19日スターダムのトップ選手であるAZMが、10月18日に初めてのイギリス入りを果たした。【画像】STARDOM【スターダム】スターライト・キッド、TikTokで魅力全開!ファン大興奮の「魔性の虎」彼女は「初めてのイギリスきた!!!!!」と投稿し、瞬く間に2.8万件の表示を記録。ファンは「長旅お疲れ様!」「イギリスでの試合楽しみにしてます!」といった応援メッセージを多数送っている。また、イギリスの名物であるフィッシュ&チップスや観光地のカムデンマーケットを勧める声も多く、現地ファンからの熱烈な歓迎ぶりが伺える。AZMはこの地での試合を控えており、「世界最高峰のプロレスをUKのファンに見せつけて下さい」といった期待も高まっている。初めてのイギリスきた!!!!! pic.twitter.com/pT2vy9wQVo — AZM (あずみ) (@azumikan1411) October 18, 2024 彼女がイギリスでどのようなパフォーマンスを見せるのか、ファンの注目はますます増している。
2024年10月19日10月18日、スターダムの人気選手・なつぽいが、SareeeとのコラボYouTubeチャンネルがついにスタートすることを発表。【画像】STARDOM【スターダム】スターライト・キッド、TikTokで魅力全開!ファン大興奮の「魔性の虎」本日21:00に初回動画が公開されることを告知し、ファンは大興奮。「楽しみだなぁ!」「待ってました!」といったコメントが続々と寄せられ、すでに3.5万件の表示を記録している。この新たなコラボレーションは、プロレス界だけでなく、エンターテイメントとしても注目を集めている。「おやつ用意して待機」といったコメントも見られ、ファンの期待は最高潮に達している。みんなお待たせーSareee×なつぽいのYouTubeがいよいよ始動!本日21:00に動画アップします✨♀️ お楽しみにっ #natsupoi #Sareee pic.twitter.com/PXkuYCqTfM — なつぽい (@n_poi07) October 18, 2024 「さりぽい」コンビとしての今後の活動に、さらに多くの注目が集まるだろう。
2024年10月18日STARDOMのスター選手である飯田沙耶が、待望の撮影を完了したことを自身のSNSで発表した。【画像】STARDOM【スターダム】スターライト・キッド、TikTokで魅力全開!ファン大興奮の「魔性の虎」初めての撮影ということで少し緊張していたものの、彼女らしい楽しさとポジティブなエネルギーが溢れた時間となったようだ。「ワクワク」とした気持ちが伝わる投稿には、ファンからも多くの反応が寄せられており、「めっちゃ綺麗」「楽しみにしている」など、期待感が高まっている。飯田はパワフルな試合スタイルとその美貌で多くのファンを魅了してきたが、今回の撮影をきっかけにさらなる活躍を予感させる。今回のプロジェクトが何であるかはまだ明らかにされていないが、彼女がどのような新しい一面を見せるのか、注目を集めている。飯田が、ついに…!!あの撮影をして参りました!!初めてでしたが楽しく撮影させていただきました✨発表をお楽しみに(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク #STARDOM #今日もキレてる pic.twitter.com/dJl5KT1Q6C — 飯田 沙耶 (@saya_5_19) October 17, 2024 ファンたちは、この発表が待ちきれない様子であり、飯田の次の一手に大きな期待が寄せられている。
2024年10月18日STARDOMの人気選手コグマが、葉月のおごりでドリンクを楽しんでいる様子をSNSで報告。【画像】STARDOM【スターダム】スターライト・キッド、TikTokで魅力全開!ファン大興奮の「魔性の虎」「葉月のおごり~」と投稿し、ファンの間で話題を集めている。これに対して、「僕もおごって~」「葉月さん太っ腹!」など、ファンからの反応が続々と寄せられている。コグマと葉月の友情関係が垣間見えるほっこりとしたやり取りに、ファンも癒されている様子であり、「可愛い」「後でスタバ行こうかな」など、彼女たちの親しみやすさが人気の秘訣となっている。葉月のおごり~ #STARDOM #FWC pic.twitter.com/sRsDu5Dg5Q — コグマ (@kogumastardom) October 17, 2024 STARDOMのリング上だけでなく、こうした日常の一コマでもファンを魅了する彼女たちの魅力は、ますます広がっていく。
2024年10月18日STARDOMの葉月が、静岡・ふじさんめっせ大会で開催されるバトルロイヤルに挑むことをSNSで発表した。【画像】STARDOM【スターダム】スターライト・キッド、TikTokで魅力全開!ファン大興奮の「魔性の虎」この大会では、STRONG女子王座挑戦者決定戦への出場権をかけた8選手が激突し、勝者2名が新日本プロレスの米国マサチューセッツ大会『Fighting Spirit Unleashed 2024』に進出する。葉月は「いくよ!!!」と力強く宣言し、アメリカの舞台への意欲を見せた。ファンからは「アメリカで躍動している葉月を見たい」「STRONGのベルトを取り返してほしい」など、応援の声が相次いでいる。FWCとしてコグマと共に勝ち残り、二人での渡米を期待する声も多い。勝者2名がアメリカ✈️✨いくよ!!! #STARDOM #葉月 #HAZUKI #はづらー村 pic.twitter.com/ks3NceyYDp — 葉月/HAZUKI (@0929_hazuki) October 17, 2024 葉月がアメリカの大舞台でどんな活躍を見せるのか、ファンの期待はますます高まっている。
2024年10月18日STARDOMの羽南が、ついに復帰することを自身のSNSで宣言した。【画像】STARDOM【スターダム】スターライト・キッド、TikTokで魅力全開!ファン大興奮の「魔性の虎」彼女は「安心してください!復帰します!!!!」と元気なメッセージを投稿し、多くのファンを安心させた。「レッツゴーwing☆gori」という力強いフレーズとともに、今後の活躍を期待させる。ファンからは「ゆっくり治してね」「待ってるよ」「安心しました」など、多くの応援の声が寄せられており、彼女の早期復帰を待ち望んでいる様子である。羽南がどのようにリングに戻ってくるのか、ファンの期待は高まっている。安心してください!復帰します!!!!レッツゴーwing☆gori✨✨ #スターダム #STARDOM pic.twitter.com/eWTUup3kR0 — 羽南 HANAN (@Stardom_hanan) October 16, 2024 彼女の復帰が決まったことで、STARDOMのリングがさらに熱くなることは間違いない。
2024年10月18日スターダムの人気レスラー向後桃が、10月17日、X(旧Twitter)にてラジオアシスタントとしての初挑戦を報告した。【画像】STARDOM【スターダム】スターライト・キッド、TikTokで魅力全開!ファン大興奮の「魔性の虎」彼女は毎週木曜14:00に生放送される『おーたPの部屋』にて、ゲストである歌手の谷村奈南を迎え、新曲「Light」をリスナーに届けた。この放送では、向後が主演する映画『家出レスラー』の告知も行われた。番組終了後、向後はリスナーやファンに感謝の意を表し、初めてのラジオアシスタントが「とても勉強になった」と振り返った。多くのファンからは「声が良く、アシスタントに向いている」との評価や、彼女が輝いていたとのコメントが寄せられている。毎週木曜14:00〜生放送 #ShibuyaCrossFM 『 #おーたPの部屋 』ありがとうございました✨ゲスト #谷村奈南 さんの新曲「Light」をいち早くお届けしました! #家出レスラー の告知もさせてもらったよ♀️はじめてのラジオアシスタントはとても勉強になりました楽しかったです #STARDOM pic.twitter.com/9oG9iZv8au — 向後桃 (@momo_kohgo) October 17, 2024 向後桃は、今後も新しい挑戦を続けていくことが期待される。
2024年10月18日サンスター文具株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:吉松 幸芳)は、『機動戦士ガンダム』に登場する“シャア・アズナブル”をモチーフにした「PCケース」(11,000円 税込/送料・手数料別途)および、“シャア・アズナブル”、“ジオン公国軍”をモチーフにした「ガジェットケース」2種(4,400円 税込/送料・手数料別途)を、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )内のショップ「サンスターステーショナリーストア」にて、2024年10月11日(金)より予約受付を開始いたしました。(発売元:サンスター文具株式会社)※商品詳細ページPCケース : ガジェットケース: 機動戦士ガンダム シャア専用PCケース/ガジェットケース■商品特長本商品は、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する“シャア・アズナブル”と“ジオン公国軍”をモチーフにしたミリタリー風のワッペンが印象的な特別仕様のPCケースとガジェットケースです。商品画像【機動戦士ガンダム シャア専用PCケース】「シャア専用PCケース」はレピア織と刺繍のワッペンがミリタリー感を演出しつつも、ビジネスシーンで使いやすい落ち着きあるカラーリングにまとめました。外ポケットはファスナー付きを含むサイズ違いで使い分けに便利です。バッグ背面にはキャリーケースのハンドル部分に通せるループ付。さらに、長さ調節可能なショルダーベルトが付属しています。機動戦士ガンダム シャア専用PCケース機動戦士ガンダム シャア専用PCケース(詳細)【機動戦士ガンダム シャア専用ガジェットケース/ジオン公国軍支給イメージガジェットケース】「シャア専用ガジェットケース」と「ジオン公国軍支給イメージガジェットケース」のワッペンは、裏面に面ファスナーがついているため着脱可能になっており、お好きな位置に貼り替えカスタムすることが可能です。内側はファスナーポケットやメッシュポケットの他、移動可能な仕切り付きで、まとめにくいガジェット類をスッキリ収納できます。落ち着きのあるカラーリングはビジネスユースにも最適です。機動戦士ガンダム シャア専用ガジェットケース/ジオン公国軍支給イメージガジェットケース機動戦士ガンダム シャア専用ガジェットケース(商品イメージ2)機動戦士ガンダム ジオン公国軍支給イメージガジェットケース(商品イメージ3)■商品概要・商品名 :機動戦士ガンダム シャア専用PCケース( )・価格 :11,000円(税込)・対象年齢 :15才以上・セット内容:PCケース…1個/ショルダーベルト…1個・商品サイズ:本体…(外寸)約W385×H275×D30mm(内寸)約W380×H260×D20mmショルダー…(紐長さ)約600~1,150mm(金具含まず)(紐幅)約25mm・商品素材 :本体…ポリエステル・鉄ショルダーベルト…ポリエステル・鉄・亜鉛合金・商品名 :機動戦士ガンダム シャア専用ガジェットケース機動戦士ガンダム ジオン公国軍支給イメージガジェットケース( )・価格 :各4,400円(税込)・対象年齢 :15才以上・セット内容:ガジェットケース…1個/ワッペン…3個・商品サイズ:本体…約W220×H120×D40mmワッペン…(エンブレム)約W75×H75mm(シャア専用ザク、ザクII)約W97×H55mm(階級章)約W53×H28mm・商品素材 :本体…ポリエステルワッペン…ポリエステル〈共通情報〉・生産エリア:中国・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、他・予約期間 :2024年10月11日(金)~ 準備数に達し次第終了・商品お届け:2025年1月予定・発売元 :サンスター文具株式会社(C)創通・サンライズ※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※写真の色味は本品と多少異なる場合があります。※縫製は手作業のため、多少の個体差があります。予めご了承ください。■アニメ『機動戦士ガンダム』について1979年に放送を開始した『機動戦士ガンダム』は、ロボットを「モビルスーツ」という「兵器」として扱ったリアルな戦争描写や緻密な科学考証、複雑に織り成す深い人間ドラマで、それまでのロボットアニメの潮流であった単純な勧善懲悪では語れない「リアルロボットアニメ」というジャンルを確立しました。URL: ■バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」とは「プレミアムバンダイ」は今ここでしか買えないメーカー公式の限定商品、アニメ・コミックなどに登場する人気キャラクターのグッズを多数取り扱っています。ガンプラなどのプラモデルやフィギュア、ガシャポン、食玩からファッションまで豊富な品揃えです。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」 【一般のお客様からのお問い合わせ先】サンスター文具株式会社 お客様相談室TEL :03-3872-7141受付時間:9時30分~12時/13時~17時 ※土日・祝日は除く※プレスリリース情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがありますのでご了承ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月17日2025年7月11日全米公開予定の『Superman(原題)』に、スーパーマンの愛犬クリプト・ザ・スーパードッグが登場することが分かった。監督のジェームズ・ガンがインスタグラムで発表した。脚本も手掛けたジェームズ・ガンは、今作のクリプトのキャラクターが自身の愛犬オズから生み出されたものだと明かしている。脚本を書き始めたころ、ガン宅にやってきたというオズ。ジェームズ・ガンに引き取られる前は、多頭飼育崩壊の環境下で60頭の犬と生活していた。人と触れる機会もなかったようで、「控えめに言っても問題児」だったという。「家も、靴も、家具も壊された。なんと、私のノートパソコンまで食べた。触れさせてくれるようになるまで、長い時間がかかった。『あぁ…もしオズがスーパーパワーを持っていたら、どんなに大変な生活を送ることになるだろうか』と思ったのを覚えている」とふり返った。そしてその思いを脚本に落とし込み、誕生したのが今作のクリプトだ。アメリカで「シェルター犬を迎えよう月間」の今月、ジェームズ・ガン監督はクリプトを紹介する最高のタイミングだと思ったそう。映画の中のクリプトは「あまりいい子じゃない」というが、「いまのオズは、かなり頻繁に、とてもいい子なんだ」と近況を伝えている。ファンは「すでにクリプトのファンになった!」「クリプトも大好き。オズも大好き。動物大好き!」「『スーパーマン』を観なくてはならない理由が増えた!」「ジェームズ、ありがとう」などの声を寄せている。(賀来比呂美)
2024年10月16日HANAKOがX(旧Twitter)で、犬カフェを訪れたことを報告。【動画】STARDOM【スターダム】 AZMとスターライト・キッド、セクシービキニ動画でファンを魅了!「くららって名前の犬がいた!」と可愛らしいエピソードを披露し、膝が開いたジーンズで寒さを感じたとコメント。「そのまま連れて帰りたくなった」と犬たちに癒された様子を伝えた。ファンからは「犬カフェいいね」「体調に気をつけて」といった声が寄せられ、急に寒くなった天候への注意を促している。おはなこ犬カフェに行ったらくららって名前の犬おった!みんな可愛くて癒されました。。膝開いてるジーンズ履いてったら寒過ぎてそのまま連れて帰りたくなった、、今日も寒いからみんな風邪ひかんようにしてね #STARDOM #EXV pic.twitter.com/6juSQ69uUY — HANAKO (@hanako_stardom) October 9, 2024 HANAKOの明るい投稿がファンを和ませ、大阪大会での活躍にも期待が寄せられている。
2024年10月11日なつぽいがX(旧Twitter)で、リニューアルされた白いチャンピオンベルト「ベビちゃん」を紹介。【動画】STARDOM【スターダム】 AZMとスターライト・キッド、セクシービキニ動画でファンを魅了!以前のインスタライブでも話題になっていたベルトが、ラインストーンで輝きを増し、さらに華やかに生まれ変わった。ファンからは「ピカピカで素敵」「白いベルトがなつぽいに似合う」といった称賛の声が多数寄せられ、ベルトを持つことでその美しさがさらに引き立つと高く評価されている。いつかのインスタライブでも配信した、リニューアルベビちゃん #natsupoi #ベビホワイト pic.twitter.com/feqvdWtpPR — なつぽい (@n_poi07) October 10, 2024 なつぽいは、このリニューアルされたベルトを守り抜く決意を感じさせ、ファンとの絆を深めている。
2024年10月11日飯田沙耶がSNSで雨の中でも前向きなメッセージを投稿。【画像】STARDOM【スターダム】白川未奈、新作ポートレートで背中ラインの魅力をアピール!彼女は「お家に居たいけど、外に出て良いことを見つけたこともあります」とコメントし、雨の日でも前向きな姿勢を忘れない姿勢が印象的である。 この投稿には、「#雨女」というタグが添えられ、ファンからも共感の声が集まっている。また、投稿には「#東山動植物園」や「#今日もきれてる」といったユニークなハッシュタグも含まれ、飯田選手の個性が垣間見える。ファンからは「雨の日でも外に出るのは良い」そうです」といった声や、彼女の明るさに励まされるメッセージが数多く寄せられている。雨ですね☔お家に居たいと思うけど、外に出て良いこと見つけるのもありですよね。 #雨女 より #東山動植物園 #STARDOM #今日もキレてる pic.twitter.com/jaHGXOGY0Z — 飯田 沙耶 (@saya_5_19) October 8, 2024 雨の日も前向きに楽しむ飯田沙耶の姿勢は、ファンにとって励みとなる存在である。
2024年10月09日STARDOMのコグマが、先日のサイン会後に投稿した「この人たちだーれだ?」というクイズの答え合わせを公開した。【画像】STARDOM【スターダム】白川未奈、新作ポートレートで背中ラインの魅力をアピール!クイズでは、葉月や飯田沙耶、グレート-O-カーン選手など、STARDOM所属選手他の団体選手が描かれており、ファンの間で誰が誰かを待ってゲームが行われていた。コグマは「行ったー?」とファンに問いかけ、答えとして「①葉月②コグマ③飯田さん④羽南⑤麻優さん⑥こもも⑦グレート-O-カーン選手⑧ゆなもん⑨梨杏」を発表。ファンからは「行った!」や「オカンとパイナポーしか知らなかった…」など、様々な反応が集まっている。昨日の答え合わせ~☺︎A,①葉月②コグマ③飯田さん④羽南⑤麻優さん⑥こもも⑦グレート-O-カーン選手⑧ゆなもん⑨梨杏当たったー? #STARDOM — コグマ (@kogumastardom) October 7, 2024 幼いクイズファンとの交流を不安定なタコグマの胸いっぱいの投稿は、STARDOMの魅力をさらに広げている。
2024年10月09日葉月がSNSで水族館での写真を公開し、「オソロコーデ」とコメントを添えた。【画像】STARDOM【スターダム】白川未奈、新作ポートレートで背中ラインの魅力をアピール!彼女が選んだ柄は、まるで水族館の生き物たちとお揃いのような、個性的でスタイリッシュなコーディネート。 特に「エイ柄」 」との一致を指摘するファンのコメントには胸がいっぱいで、葉月の独自のファッションセンスが際立っている。この投稿には「#葉月」や「#はづらー村」といったハッシュタグが付き、多くのファンからは「葉月さん、最高!」や「水族館の雰囲気が葉月にぴったり」といった称賛の声が集まります幻想的な水族館の風景とともに、葉月の笑顔が多くの人々に癒しを与えていることが伝わってくる。オソロコーデ #STARDOM #葉月 #HAZUKI #はづらー村 pic.twitter.com/mVaacObSaz — 葉月/HAZUKI (@0929_hazuki) October 8, 2024 葉月の魅力とセンスが光るこの一枚は、ファンの心を掴んで離さない存在である。
2024年10月09日