築地の人気高級ステーキ店「哥利歐(ごりお)」より、新商品「哥利歐特製サンドウィッチ炭焼きステーキ&自家高温燻製サーモン」が登場。「本店 新橋田村町 麤皮(あらがわ)」の分店として創業した高級炉窯炭焼ステーキの老舗、築地ステーキ「哥利歐」。…
2021年01月08日都心とのアクセスの良さで急成長した武蔵小杉エリア。「グランツリー武蔵小杉」は、幸せなライフスタイルを支える店舗として、2014年のオープン以来、多くの人に利用されています。以前ならば郊外まで行かなくてはならなかったモール型商業施設が、駅前…
2020年12月01日9年前に撮影し、眠っていた侍映画『狂武蔵』の公開を記念して8月5日、坂口拓、山崎賢人、下村勇二監督が登壇する完成披露イベントが“無観客”で行われた。本作は、『GANTZ』『キングダム』シリーズのアクション監督を務めた下村勇二がメガホンを取…
2020年08月06日『キングダム』で激闘した坂口拓と山崎賢人が再共演を果たす『狂武蔵』が8月21日(金)より公開。この度、本作で初めての時代劇に挑んだ山崎さんの“侍”姿をとらえたメイキング映像が解禁された。『GANTZ』シリーズや『キングダム』のアクション監…
2020年07月31日祇園辻利(Tsujiri)から“抹茶・煎茶・ほうじ茶”のお茶の石鹸「ティー ソープ(TEA SOAP)」が登場。2020年8月5日(水)より祇園辻利 祇園本店、京都駅八条口店で、先駆け7月15日(水)より公式オンラインショップにて先行販売…
2020年07月18日タレントで女優の鈴木紗理奈(すずき・さりな)さんが、2020年6月30日にインスタグラムを更新。長男・利音(りおと)くんの成長を写真とともに振り返っています。鈴木紗理奈、愛息子の成長に大号泣利音くんは2019年からイギリスに留学しており、…
2020年06月30日坂口拓主演の“幻のアクション映画”『狂武蔵』が遂に完成。2020年8月21日(金)より全国ロードショー。吉岡一門×宮本武蔵の死闘アクション映画、遂に解禁ー映画『狂武蔵』は、剣術の名門である吉岡一門と宮本武蔵の死闘を描いた侍アクション映画。…
2020年06月15日老舗パン屋の「清水屋」は、2020年6月21日(日)までの期間限定でグランツリー武蔵小杉に出店する。厳選した素材を使用し、職人のたしかな経験と丁寧な仕事から他にはない逸品を作り出してきた老舗パン屋の「清水屋」。なかでも看板メニューの「生ク…
2020年06月14日坂口拓が9年前に撮影し、日の目を見ぬまま眠っていた侍映画『狂武蔵』が8月21日(金)より公開。その本作に、山崎賢人が出演していることが判明、ポスタービジュアルも到着した。1604(慶長9)年、9歳の吉岡又七郎と宮本武蔵との決闘が行われよう…
2020年06月12日ミスタードーナツは、「misdo meets 祇園辻利 Toshi Yoroizuka」『抹茶の、驚シリーズ』全4種類を、5月15日から全国で数量・期間限定で発売します。ミスタードーナツは2017年から、『いいことあるぞ ミスタードーナツ…
2020年05月13日お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が28日、自身のツイッター上で再び“大喜利”を展開し、話題を呼んでいる。自身がチェアマンを務めるフジテレビ系『IPPONグランプリ』風の大喜利をツイッター上で実施。この日は動物の写真をアップし、「写真で…
2020年04月28日お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(56)が4月15日、自身のTwitterを更新。「写真で一言」と投稿し、大喜利大会をスタート。なかでも、ロッチ・中岡創一(42)の回答が反響を呼んでいる。松本は、座っているゴリラがスマートフォンを耳に…
2020年04月16日ミスタードーナツは、スイーツブランド「Toshi Yoroizuka」などを展開するオーナーシェフ・鎧塚俊彦と、宇治茶専門店「祇園辻利」と3社共同開発したドーナツ「抹茶の、頂シリーズ」を、2020年4月10日(金)から期間限定で、ミスター…
2020年04月09日武蔵小金井駅南口周辺の大規模複合再開発により、2020年6月30日(火)、「武蔵小金井シティクロス」が街びらきを迎える。それに伴い、商業施設「ソコラ(SOCOLA)武蔵小金井クロス」がオープンする。JR中央線「武蔵小金井」駅から徒歩3分、…
2020年03月26日京都宇治の老舗「辻利」から春限定“さくらと苺”のパルフェが登場。銀座と京都で2020年2月20日(木)より提供する。春を感じさせるパルフェは、辻利でお馴染み、茶匠厳選の宇治抹茶を使用した人気の抹茶ソフトクリームをベースにさくらあん、白玉、…
2020年02月20日ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)のフードブランド5つと、創業160年の京都宇治総本家「辻利」がコラボレーションした新作メニューが、2020年3月4日(水)から、全国の店舗で順次発売される。京都・宇治の老舗「辻利」…
2020年02月07日京都宇治の老舗・辻利(Tsujiri)のバレンタイン限定ショコラが、辻利 銀座店および全国の百貨店催事にて発売される。辻利物語 20202020年の新作である「辻利物語 2020」は、石臼のデザインをあしらった3段のお重箱に、3種の味わい…
2020年01月30日他の大会には無い不思議な魅力がありアップダウンを繰り返す「奥武蔵ウルトラマラソン」は、2020年6月7日(日)に埼玉県(毛呂山町)で開催します。同大会は、緑に囲まれた林道などが含まれた78kmを制限時間12時以内で走り切ります。大会には3…
2020年01月29日宇治の老舗「辻利」から新しい焼き菓子「抹茶ガナッシュ サンド」が登場。東京・辻利 銀座店にて先行発売される。「抹茶ガナッシュ サンド」は、辻利厳選の宇治抹茶を贅沢に使った、抹茶とカカオの芳醇な味わいが楽しめるスイーツ。ほろ苦い抹茶フレーバ…
2019年12月29日横浜流星が剣豪・宮本武蔵役で舞台「巌流島」に主演。ライバル・佐々木小次郎を初共演となる伊藤健太郎が演じる。圧倒的な迫力で魅せる大立ち回り、人間ドラマが織り成す決闘の真実、 関門海峡に浮かぶ「巌流島(船島)」で繰り広げられた大勝負、その壮絶…
2019年12月09日「辻利ソフト 冬のパルフェ」が、辻利 銀座店にて2019年12月2日(月)から冬季限定で販売される。また、12月20日(金)からは、「抹茶ガナッシュ サンド」が先行発売される。「辻利ソフト 冬のパルフェ」は、京都・宇治の老舗である辻利なら…
2019年12月05日台湾ティーカフェ「ゴンチャ」の新店舗「ゴンチャ パークシティ武蔵小山店(仮称)」が、2019年11月下旬、東京・武蔵小山駅前にオープンする。「ゴンチャ」は、2006年に台湾で誕生し、アジア、オセアニア、北米エリアなど世界で約1,400店舗…
2019年07月28日辻利から、夏季限定メニュー「辻利ソフト 夏のパルフェ」と「抹茶ゆずソーダ」が登場。2019年5月16日(木)から8月31日(土)まで、銀座店・京都店・タワーサンド店・エキマルシェ大阪店・アルデ新大阪店にて発売される。「辻利ソフト 夏のパル…
2019年05月17日祇園辻利の新スイーツ「つじりのおふく」が登場。祇園辻利および茶寮都路里各店にて販売される。今回登場する「つじりのおふく」は、祇園の街を歩く舞妓の華やかな結の形をイメージしたケーキ。素材にこだわり蒸し上げたふわふわのカステラ生地で、石臼挽き…
2019年04月27日