■これまでのあらすじ娘のメメを出産したばかりのまろは、娘が小さめに生まれてきたため母乳とミルクの混合で育児をしていた。しかし生後2ヶ月を過ぎると、ミルクを拒否するようになった娘。母乳なら飲んでくれるが、まろは母乳がそこまで出ているように思えなくて心配になってしまう。その後3ヶ月健診で「痩せすぎ」と指摘を受け、保健師からこれ以上痩せると「栄養失調になってしまう」と言われ動揺。必死にミルクを飲ませようとするが娘はなかなか飲まず…。そんな中、娘を見た友人から「将来モデル体型」と言われたまろは、ちゃんと育児していない母親だと思われたように感じてしまう。さらに、友人たちから「背中スイッチ」がない娘を「親孝行」「育てやすい子」と言われ、自分よりもっと大変な人がいてへこたれてはいけないんだと思うのだった。■歯が痛い!■思い当たる節が…!■夫に預けて大丈夫?娘のメメを出産してしばらくして、まろは謎の歯痛に襲われます。それも食事のときだけ痛むというもの…。かつて虫歯治療でひどい痛みを味わったことのあるまろは、妊娠する前にすべて治療し、妊娠中はしっかり歯磨きをしていたそうです。しかし出産後は…。メメのお世話にかかりきりでなかなか歯を磨くことができなかった上に、疲れやストレスからか甘い物も食べていたので、歯が痛くなったとき「思い当たる節がありすぎる…」と思ったのだとか。夫に相談し歯医者に行くことにしますが、まろには夫に娘を「預けて大丈夫かな」と思ってしまう理由があって…。次回に続く「謎の痛みで救急外来に駆け込んだ話」(全66話)は12時更新!この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2024年09月07日「ももぷり」新作シートマスクが誕生乳酸菌と桃セラミドのチカラで潤いバランスを整えるスキンケアシリーズ「ももぷり」より、高濃度ナイアシンアミドを配合した新作シートマスク「ももぷり潤いバリアセラムマスク N」が新登場。2024年9月3日に発売された。価格は7枚入りで税込880円だ。透き通るような“桃明肌(とうめいはだ)”へ「ももぷり潤いバリアセラムマスク N」には、浸透力にこだわった独自成分「BC-ナイアシンアミド」を高配合。また国産の桃由来のセラミドと3種類のセラミド配合で、肌にみずみずしいうるおいを与えてキメを整える。さらに“塗る乳酸菌”が肌の常在菌バランスを整え、健やかな状態を保ってくれる。さまざまな顔の形にフィットするよう設計されたマスクには、濃密な美容液がたっぷり。最後までひたひたで、余った液はデコルテや首周りのケアにも使うことができる。毛穴やくすみ、キメの乱れ、ハリ不足、乾燥などの悩みにアプローチし、まるでトーニングしたような明るい透明肌へ導く1枚だ。フレッシュな桃の香りも心地よい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月06日俳優の杉浦太陽が3日に自身のアメブロを更新。妻でタレントの辻希美と長男・青空(せいあ)くんの歯の矯正治療を見守った日のエピソードをつづった。この日、杉浦は「ついに、セイアの歯の矯正の日でした」と報告し「先生がご両親も是非見てあげてください。っと、おっしゃっていたので、まさかの立ち会い」と説明。「ずっと見守っていた」といい、青空くんの歯の矯正では「乳歯を含めて歯を5本抜いて」と治療中の様子を明かした。続けて「なかなか歯医者さんの施術を見ることはないので、先生の技術はもちろん、息子の緊張してる様子や頑張って耐えている姿…リアルにブラックペアンのような時間でした」とコメント。「親も見て、感じ取ってくださいっていう事ですね」と述べ「これだけの歯を抜いてからの、約2年近い矯正生活のサポートを、より親身にしてあげようと心底思いました」とつづった。また「これは本当に見なければわからなかった」といい「普通に、頑張ってきたなー!って終わる所でした」とコメント。「思春期の中での矯正生活はいろいろあると思う」「食事制限や痛みなどもあるけれど」と述べつつ「高校生になる頃には綺麗な歯並びになって、笑って話せる日を待つばかりです」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年09月04日今が旬!「須金の梨・ぶどう」周南市の中心部から車で約40分。須金フルーツランドは、15農園が加盟する「須金ぶどう梨生産組合」が中心となって運営する、観光農園です。標高200メートルの盆地は、台風などの被害に遭いにくく、錦川上流に位置するため水が豊富。また、昼夜の温度差が大きいため、果物づくりに適した環境が整っています。二十世紀や豊水などの梨、巨峰やピオーネなどのぶどうを栽培しており、澄んだ空気に鳥のさえずり、あふれる緑…のびやかな自然もごちそうです。果物狩りを楽しみながら、須金にゆったりと流れる空気を味わってみませんか?須金フルーツランド|ぶどう狩り・梨狩り山口県周南市須金の観光農園 : ふるさと納税でもお届け【期間限定】豊かな自然に囲まれ、エコファーマー認定農園で収穫した、自然のめぐみいっぱいの「梨」と「ぶどう」。9月21日までの期間限定で周南市ふるさと納税返礼品として取り扱いいたします。▶︎二十世紀梨2.5kg(4~7個)【寄付額 15,000円】「梨」は、青果の代表格かつ梨の中でもっともみずみずしいと言われている「二十世紀梨」をお届けいたします。▶︎ニューピオーネ1.5kg(2~3房)【寄付額 15,000円】「ぶどう」は、黒系ぶどうの中でも屈指の人気を誇る「ニューピオーネ」をお届けいたします。お申し込みは下記サイトから▼ふるさとチョイス[ ]{ }[ふるさとチョイス]{ }▼楽天ふるさと納税[ ]{ }[楽天ふるさと納税]{ }お問合せ【周南市へのふるさと納税に関するお問い合わせはこちらへ】周南市役所 移住交流推進課〒745-8655 山口県周南市岐山通1-1Tel:0834-22-8238Mail:[ ijukoryu@shunan.lg.jp ]{mailto: ijukoryu@shunan.lg.jp }【須金フルーツランドの農園に関するお問い合わせはこちらへ】合同会社ふれあいプラザ須金〒745-0402 山口県周南市大字金峰西中原2751-1Tel: 0834-86-2000 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月02日ananフェムケア連載「Femcare File」。今回のテーマは、「妊娠糖尿病ってどんな病気??」です。「糖尿病とは無縁」と思っている人でも発症する妊娠糖尿病。そのリスクを、門岡みずほ先生に聞きました。将来糖尿病になるリスクや赤ちゃんへの影響も。妊娠によって女性の体には様々な変化が表れる。その一つが血糖値で、「妊娠糖尿病」の原因になるという。「妊娠糖尿病とは、妊娠中に初めて発見または発症した糖尿病に至っていない糖代謝異常と定義されます。妊娠初期と中期に行われる検査によってチェックされます。肥満や糖尿病の家族歴のある人、高齢の人など発症しやすい人の特徴はあります。ただ、妊娠中は胎盤からインスリンを効きにくくするホルモンが出るため、誰にでも妊娠糖尿病になる可能性はあるのです」妊娠糖尿病になると、お腹の中で赤ちゃんが大きくなりすぎて、難産になるリスクが高まることも。では、妊娠糖尿病になったらどうすればいいのか。門岡先生は「基本的には食事療法がメインで、それだけだと血糖値のコントロールが難しければインスリンを投与」とのこと。「糖質は赤ちゃんの栄養源なので、抜くのはNG。食べる順番に気を配るだけで血糖値の急激な上昇は抑えられます。食事の際はまず野菜、次にタンパク質、炭水化物の順で食べるように指導します。間食も、甘いものはなるべく避けスティック野菜などに切り替えることも必要」血糖値は出産後に自然と落ち着くそうだが、妊娠糖尿病を経験した女性はその後も糖尿病を発症するリスクが高いという。「妊娠糖尿病を経験した女性のうち産後5年間で20%、10年間で30%の割合で糖尿病になったというデータがあります」そのため妊娠糖尿病になった人は出産後も検査が推奨されているが、実際に検査を受けた人は3割ほどという調査結果も。「産後は赤ちゃんの世話で忙しく、自分のことは後回しになりがち。でも妊娠糖尿病になったということは生活習慣病になりやすい体質ということ。それを妊娠によって発見できたと前向きに考え、産後も健康管理に注意して検診を続けていくことが大切です」まだ妊娠していない人でも心がけてほしい対策としては、「妊娠前から定期的に検診を受けましょう。そしてバランスのよい食事を摂り、ストレスをためないなど心身のケアを心掛けたいですね」妊娠糖尿病はどんな人がなるの?誰でもなる可能性はある!「なりやすい人の特徴は、肥満、前回の妊娠で妊娠糖尿病だった人。II型糖尿病(一般的に生活習慣病と称されるタイプの糖尿病)の家族がいる、年齢が高い、多嚢胞性卵巣症候群、血糖値を調整する働きを持つインスリンの分泌量が少ないことなどがありますが、どんな妊婦さんもなる可能性はあります」赤ちゃんにはどんな影響が?難産になったり、子供に肥満のリスクも。「妊娠中の血糖管理が赤ちゃんにも影響します。まず、お腹の中で大きくなりすぎて難産になる可能性が考えられます。出生後に低血糖や呼吸障害に陥るリスクも。また将来的に糖尿病のリスクが高まったり、小学生くらいから肥満になることもあるので、乳幼児健診でチェックします」なぜ出産後も、糖尿病のリスクが高まるの?将来糖尿病になるリスクは7倍以上。「妊娠糖尿病になった人は、産後、血糖値が正常化しても、将来糖尿病になるリスクが正常な経過だった妊婦さんに比べて7倍以上。ただし妊娠しなければ見つからなかった軽度の糖代謝異常なので、見つかったことをチャンスと捉えて産後も定期的に検査を受け、血糖値をチェックしましょう」今日からできる対策って?検診を受け、プレコンセプションケアを。「妊娠糖尿病対策もプレコンセプションケアの一環。たとえば肥満や体重増加により妊娠糖尿病になる可能性が高まるため、妊娠前から健康に注意して定期的に検診を受けるようにしましょう。また暴飲暴食を避け、無理をせず疲れをためないなど、毎日の過ごし方も大切です」門岡みずほ先生産婦人科専門医。亀田総合病院産婦人科部長代理、臨床遺伝科部長代理。札幌医科大学卒業後、国保旭中央病院を経て2014年に亀田総合病院産婦人科に着任。数多くの妊娠糖尿病の妊婦の診察経験を持つ。※『anan』2024年9月4日号より。イラスト・二階堂ちはる取材、文・音部美穂(by anan編集部)
2024年09月01日お笑い芸人の山田花子が29日に自身のアメブロを更新。長男の歯の矯正が終了したことを報告した。この日、山田は「長かった治療」というタイトルでブログを更新し、長男について「長く治療していた歯の矯正治療がひとまず終了しました!」と報告。「治療前は完全に下の歯が上にかぶさっていました…」と明かし「治療後とても綺麗な歯並びになりました」と写真とともにつづった。続けて「治療費も高かったですが本人もよく頑張りました」と述べ「取り外しができるマウスピースなので食事やジュースなどを飲む時は毎回外してまた付けて」と治療中の様子を説明。「ゴムでの治療の時は上手く歯に装置できなくて泣きながら練習しました」と明かし「学校で付け外しする時は恥ずかしかったと思います」とつづった。また「その努力が実りました」と述べ「これからは年に1回の検診だけ!」と今後について報告。「お兄ちゃんのイケメン人生一歩前進です」とコメントし、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「よく頑張りましたね」「こんなに綺麗な歯並びになるんですね」「良かったですね」などのコメントが寄せられている。
2024年08月29日料理をささっと手早く作りたい時、便利に使えるのがクッキングシートです。お菓子作り用のアイテムと認識しがちですが、実はさまざまな料理に活用できます。クッキングシートを活用すれば、夏の暑い時期やコンロがふさがってしまっている時でもおいしい料理を作れるのだとか。その方法を、食品用ラップやクッキングシートメーカーとして知られる株式会社クレハのInstagram『クレライフ(クレラップ)【公式】』(krewrap_kureha)より紹介します。クッキングシートの特徴をおさらい※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る クレライフ(クレラップ)【公式】(@krewrap_kureha)がシェアした投稿 焼いた時に焦げ付かず、食材をきれいに取り出せるのがクッキングシートの特徴です。だからこそ、クッキーやケーキなど、オーブンを使うお菓子作りに重宝する人が多いでしょう。ペラペラの紙でありながらオーブンに入れても燃えないのは、熱に強い性質を持つためです。耐熱温度は250℃で20分なので、オーブンはもちろん電子レンジでも活用できます。また調理した後にそのまま捨てて片付けられるのも魅力の1つです。後片付けを楽に終えられる点も、非常に助かるポイントといえるでしょう。おすすめ活用術3選では具体的に、どのような活用方法があるのでしょうか。クレライフの公式Instagramでは3つの方法を紹介しています。蒸し料理まず1つめは『蒸し料理』です。クッキングシートは適度に蒸気を通す性質を持つため、食材をふっくら仕上げつつベタつきません。蒸し器を使った本格的な蒸し料理はもちろん、好みの食材を包んで電子レンジにかけるだけで、より手軽な包み蒸しを楽しめるでしょう。野菜だけでもヘルシーでおいしく仕上がりますが、肉や魚と組み合わせると、それぞれの旨みが組み合わさってより贅沢な味に仕上がります。オーブン料理続いて2つめの活用方法は『オーブン料理』です。天板の上にオーブンシートを敷いたら、その上に肉や魚など好みの野菜を置きましょう。塩コショウやハーブを振って焼くだけで、簡単なオーブン焼き料理が完成します。コンロとは違い、調理中の火の熱さを感じにくく、そばでずっと見ている必要がないのも嬉しいポイント。くっ付かずにきれいに仕上がるので、おもてなし料理にもぴったりですね。ホットプレート料理最後はホットプレートとクッキングシートを組み合わせて使う方法です。さまざまな料理に活用できるホットプレートですが、「片付けるのが面倒臭い…」と感じている人も多いのではないでしょうか。クッキングシートを敷いて調理すれば、さっと取り除くだけでほとんどの汚れを除去でき、時短にもなるでしょう。普段と同じようなメニューでも、ホットプレートで調理するだけで子供は喜ぶもの。イベントメニューとしても活用できるので、ぜひクッキングシートと併用してママの負担も軽減してみてください。このほかにもクッキングシートは、落とし蓋としても活用できます。多用途に使えるアイテムなので、手もとに準備しておいて損はありません。調理の負担や片付けの手間を省きたい時には、ぜひクレライフ公式Instagramの情報も参考にして、自分に合った取り入れ方を試してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年08月21日床の掃除を手軽に行える『掃除用シート』。床に落ちた埃や髪の毛をサッときれいにできることから、活用している人も多いでしょう。掃除用シートは主に『ドライシート』と『ウエットシート』の2種類。この2つの違いを理解して使い分けられていますか。この記事では【花王公式】(kurashi_osouji_jp)のInstagramから、ドライシートとウエットシートの違いと使い分け方を紹介します。掃除用シートの使い分け方掃除用のドライシートとウエットシートは、落としたい汚れに応じて使い分けることが大切です。ドライシートはその名のとおり乾いたシートで、細かい埃や髪の毛を繊維で絡め取って除去します。繊維が柔らかいので床を傷付けにくく、安心して使えるのも特長です。一方ウエットシートは、から拭きでは取れない皮脂汚れや食べこぼしなどを掃除するのにおすすめ。ウエットシートを使えば、ベタベタ汚れをすっきり落とせます。普段の掃除はドライシートで行い、汚れが気になる時やドライシートでは落ちない汚れがある時は、ウエットシートを使うといいでしょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 【花王公式】暮らしとお掃除(@kurashi_osouji_jp)がシェアした投稿 ドライシートをぬらしてもウエットシートとして代用できないドライシートはウエットシートよりも安価で購入できます。なかには節約のために、「ドライシートを水でぬらしてウエットシートとして使おう」と考える人もいるかもしれません。しかしウエットシートは単に湿らせているだけではなく、洗浄成分や除菌成分が配合されています。そのためドライシートをぬらしただけではウエットシートとしては代用できないのです。成分が配合されている以外にも、ウエットシートならではの設計が施されているものもあります。花王の『クイックルワイパー立体吸着ウエットシート』シリーズの場合は、洗浄液がじわじわと染み出すよう設計されていて、最後までウエット感が持続するそうです。また断面が凹凸した立体構造になっているため、細かい埃からベタベタ汚れまでしっかりと絡め取ります。幅広い汚れを1枚で拭き取れ、掃除の時間を短縮できるでしょう。花王の公式Instagramでは、キッチンやリビングの掃除方法を多数紹介しています。暮らしに役立つアイディアをぜひチェックしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年08月17日お菓子作りやオーブン料理に便利なクッキングシート。「なかなかうまく敷けない…」と悩んだことはありませんか。少しのコツを意識するだけで、クッキングシートを簡単かつきれいに敷けるそうです。家事の裏技を多数発信しているとっこ(tocco.kurashi)さんのInstagramより、クッキングシートをきれいに敷けるアイディアを紹介します。使い方に合わせたクッキングシートの敷き方とっこさんによると、使用する器や型の形に合わせた敷き方をするのがポイントなのだそうです。お皿タイプの器の場合お皿タイプの器にクッキングシートを敷こうとすると、丸まってしまうことも。そのような時は、くしゃくしゃに丸めてから開いてクッキングシートをお皿にのせてみましょう。丸型の場合ケーキを焼く時に使用する丸い型は、クッキングシートをフィットさせるのが困難です。しかし折り方と切り方のコツさえ覚えておけばきれいに敷けます。まずは折り紙のようにクッキングシートを4つ折りにします。三角に折り、さらに半分に折ってください。型の底の中心にクッキングペーパーのとがっている部分を当て、型に沿って折り目を付けましょう。型の側面まで沿わせたら、型の高さに合わせて最後の折り目を付けます。最後に付けた折り目に沿ってカットしましょう。クッキングペーパーを1回開き、横に入った折り目の部分まで、真ん中の縦の折り目に沿って切り込みを入れてください。すると一瞬で全体に切り込みが入ります。クッキングペーパーを完全に開き、型の底に合わせて敷き詰めれば完成です。スクエア型の場合パウンドケーキでお馴染みのスクエア型の場合も、型の大きさに合わせてクッキングペーパーをカットしましょう。クッキングシートの上に型をのせたら、底の縁をマジックでなぞっていきます。線を引いたクッキングペーパーをひっくり返し、線に合わせて内側へ折って折り目を付けてください。一度開き、画像の赤線部分に切り込みを入れましょう。型に入れて整えれば完成です。クッキングシートでイライラしない!とっこさんの投稿に対して、フォロワーからは以下のような声が寄せられました。・このやり方は思い付きませんでした。・早速試してみます!・素晴らしいアイディアですね!クッキングシートを素早く敷けるようになると、効率よく調理を進められるでしょう。「うまく敷けない…」と悩んでいた人は、本記事で紹介した敷き方を実践してみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る とっこ | 30代ママ幸福度上がる暮らし術(@tocco.kurashi)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年08月12日毎日の食事や、いざという時に力を入れる瞬間などに欠かせない存在である「歯」。当たり前にあるものだからこそ、虫歯や欠けるなどの出来事があると、何か不吉なことが起きるのではないかと気になる人もいるでしょう。この記事では、歯の状況ごとに分けて、スピリチュアルな意味を紹介します。■歯に関するスピリチュアルな意味歯が欠ける、虫歯などの歯に関する出来事別での、スピリチュアルな意味を説明します。もし思い当たることがあれば、今後の生活や行動の改善に役立てていきましょう。◇(1)歯の詰め物がとれるのは「エネルギーの浄化」歯の詰め物がとれてしまうのは、これまで蓄積されていた古いエネルギーが浄化される意味があります。詰め物という古いフタがとれ、そこからエネルギーが抜け出すイメージです。歯の詰め物を新しくすると、自然と気持ちも前向きになれるでしょう。◇(2)歯が欠けるのは「環境の変化が近い」歯が部分的に欠けるのは、今とは違う環境になることを暗示しています。仕事なら昇進や転勤などが考えられます。他にも人間関係の変化など、人生の転機となる出来事が近い可能性があるため心構えておきましょう。◇(3)歯が割れることは「日々の生活で抑圧を感じている」歯にヒビが入ったり、縦に割れたりするのは、抑圧のサインでしょう。歯が割れる状況は無意識のうちに噛みしめたり、寝ている間に歯ぎしりしたりと、歯への負担をかけている可能性が考えられます。それほどストレスや抑圧を感じている状況だと自覚し、リフレッシュすることを考えましょう。◇(4)右の歯が痛いのは「人生に否定的になっている」虫歯でもないのに、右の歯が痛むのは人生に否定的になっているサインかもしれません。毎日に満足いかず、今後もいいことは起きないと悲観的になっていませんか?ネガティブになるほど、自然と否定したくなるような出来事を引き寄せるもの。いい運気に乗りたいなら、前向きに過ごすことを心掛けましょう。◇(5)前歯に虫歯ができるのは「周りの評価を気にしすぎている」前歯に虫歯ができる状況は、周りからの目を気にしすぎているのかもしれません。なかでも仕事での評価を気にしていて、自分はもっと認められるべきと悩んでいる可能性が高いです。評価を気にした結果、周囲に嫉妬したり仕事のやる気が起きなかったりする原因になりかねません。人から褒められるよりも、自分自身のやりがいを探求してみてはいかがでしょうか。◇(6)左の歯が痛いのは「与えられることへの罪悪感」虫歯ではないのに左の歯が痛くなるのは、周りから何かを与えられることへの罪悪感を表します。人に頼らず1人で解決しなければとの思い込みがあり、人に借りをつくることをしたくないと思っているようです。その考えを改めて、人は誰かと支え合い、助け合うものだと考え直してみることをおすすめします。◇(7)親知らずが虫歯になるのは「大人になることを恐れている」親知らずの虫歯は、精神的に大人になることへの恐怖心の表われです。誰かのせいにしたい気持ちや、他力本願でいたい心理が隠れているのでしょう。人に頼るばかりではなく、自分自身が責任感を持つことが人間としての成長につながりますよ◇(8)下の歯が虫歯になるのは「未来をネガティブに考えている」下の歯の虫歯は現状に不満がなくとも、今後の未来に不安な気持ちが強いサイン。卒業や転職などの大きな変化を控えていて、新しい環境への恐怖を抱えていませんか?不安な気持ちを放置せず、思い切って周りに相談してみると気持ちが楽になるかもしれません。◇(9)下の歯並びが悪くなるのは「視野が狭くなっている」下の歯並びが悪くなるのは、視野が狭くなっていることへの警告でしょう。特に下の歯は、もっと世界を広く見た方がいいという意味があるため、物事を多角的に捉えるトレーニングをすると良いでしょう。◇(10)睡眠中の歯ぎしりは「コミュニケーション不足」睡眠中の歯ぎしりで目が覚めたり、翌朝顎が痛かったりする状況は、周囲とうまく話せていないサインといえます。相手とコミュニケーションの取り方が分からなかったり、言いたいことが言えなかったりと、人間関係に苦しんでいる心理が反映されているのでしょう。コミュニケーションが苦手だからと、諦めずに少しずつ周りと会話する機会を増やしていくと、あなたの悩みが解決しそうです。■歯に起きた変化で今の気持ちを見直そう歯が折れる、欠けるなどの変化は、今の心理状況があまりよくないことを暗示している可能性があります。また、歯の変化をきっかけに、人生の大きな変化や転機が近づいていることに気付けるかもしれません。無理のない範囲で、周りとの関係を見直したり行動を改めたりして、日々の生活を変えていき、開運につなげるようにすると良いでしょう。(LIB_zine)※画像はイメージです
2024年08月09日タレントの堀ちえみが8日に自身のアメブロを更新。歯の定期検診を受けた結果を報告した。この日、堀は「歯の検診とクリーニングの日でした」と切り出し「きれいになって気持ちいい」と自撮りショットを公開。「歯の定期的な検診はとても大切」とコメントし「レントゲンで左上の奥歯2本の欠損がわかり、どうしようかということで、治療方法を考えています」と検診を受けた結果を報告した。続けて「大学病院のレントゲン写真を見ながらの診察でも、そのことは聞いておりました」と述べつつ「病気のことがあったため後回しになっていました」と明かし、欠損している歯について「もともと足りなかったようです」と説明。「本人はそれが当たり前だと思ってきたので、なかなか足りないことに気づけないんですね。見えない場所ですし」とコメントし「だから検診って大切なんだなぁ」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年08月08日周南市での暮らしや子育て、移住支援制度などを子ども目線でまとめた移住ガイドブック「しゅうなんぐらしでよかったな。」を作成しました。ぜひ一度手に取ってご覧いただき「しゅうなんぐらしっていいな。」と思ってもらえると嬉しいです♪移住ガイドブック表紙こんな感じの内容です周南市でのリアルな暮らしが一目で分かる、そんな一冊になっています。【掲載内容】・周南市で過ごす春夏秋冬・こどもまんなかすくすくチャート(子育て支援等一覧)・周南市って住んでみてどう?・データで比較する周南市・支援制度ピックアップちなみに、ガイドブックに掲載されている写真は全て周南市内で撮影されたもの。お子さんのキラキラした表情が可愛くてたまりませんね…!大自然の中でのびのび子育て新鮮な旬の食べ物も楽しめますガイドブックをGETするには?今後、以下の窓口に順次設置予定です。周南市が参加する移住フェアでも配布しています。・周南市役所2階移住交流推進課(山口県周南市岐山通1-1)・やまぐち暮らし東京支援センター(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 NPO法人ふるさと回帰支援センター内)・山口県東京事務所(東京都千代田区霞が関3-3-1 尚友会館4階)・やまぐち暮らし大阪支援センター(大阪府大阪市北区梅田2-4-13 阪神産経桜橋ビル2階 山口県大阪事務所内)・大阪ふるさと暮らし情報センター(大阪府大阪市中央区本町橋2-31 シティプラザ大阪内1F)移住ガイドブック「しゅうなんぐらしでよかったな。」.pdf : 山口県周南市ってこんなところ“ここから、こころつながる。周南市”周南市は、山口県の東南部に位置する人口13万5千人のまちです。北に中国山地、南に瀬戸内海を臨み、海岸線沿って大規模なコンビナートが広がっています。また、市の総面積の7割近くを林野が占めており、本州で唯一のナベヅル渡来地があるなど、豊かな自然に囲まれているとても気持ちのいいまちです。お問い合わせ周南市役所移住交流推進課移住定住担当〒745-8655 山口県周南市岐山通1丁目1番地MAIL: ijukoryu@city.shunan.lg.jp TEL:0834-22-8341周南市に移住しませんか? - 山口県周南市 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月26日周南市野菜メニューコンクール受賞作品「合挽肉とピーマンの春雨炒め」テーマは「家族と一緒に食べたい!いちおし野菜メニュー」山口県周南市では、子どもたちに野菜をたくさん食べてもらうことを目的に「野菜メニューコンクール」を開催しています。このコンクールは、市内の小学6年生を対象に、2007年度(平成19年度)より行っており、2023年度(令和5年度)には26校869作品の応募がありました。板野りりぃさんこの度、野菜メニューコンクール優秀賞受賞レシピの中から板野りりぃ(いたのりりぃ)さんが考案した「合挽肉とピーマンの春雨炒め」を学校給食用にアレンジしたものが提供され、考案者の板野さんがクラスメイトと一緒に食べました。住吉学校給食センターの調理員さんたちが、板野さん考案のメニューを心をこめて作りました。大鍋で大量調理板野さんが通う中学校に給食が届きました。給食当番板野さんがクラスメイトと一緒にいただきます。いただきます本日の献立(麦ごはん、牛乳、なす入りマーボー豆腐、合挽肉とピーマンの春雨炒め)クラスメイトと一緒にいただきますおかわりの長い列ができました。板野さんの考えたメニューは大好評で、おかわりの列ができていました。クラスメイトからは、うまい!食感がいい!アーモンドのアクセントが良い!といった感想がありました。板野さんにインタビュー●学校給食に自分が考案したメニューが登場したことに対して、どう思いましたか?板野さん:自分が作ったメニューを、給食センターの調理員さんに作ってもらって、それをみんなが食べておいしいと言ってくれたのがありがたいなと思いました。野菜メニューコンクールに応募された料理写真たくさんの野菜を食べやすく1食でとることができるような工夫がされています。野菜メニューコンクールに応募された料理写真合挽肉とピーマンの春雨炒めの作り方材料(2人分)合挽肉120g春雨30gピーマン100gにんじん20gにんにく6gもやし60gこめ油小さじ1A(水…70mL、鶏ガラスープの素…小さじ1、みりん…大さじ1、だししょうゆ…大さじ1)アーモンド大さじ1作り方①春雨は食べやすい長さに切り、ピーマンは細切り、にんじんは短冊切りにする。②フライパンにこめ油を入れて火にかけ、みじん切りにしたにんにくと合挽肉を炒める。火が通ったらピーマンとにんじんを入れてさっと炒め、Aを加える。ひと煮立ちしたら、春雨を加え、しんなりしたらもやしを加え、春雨に煮汁をからませながら汁気がなくなるまで4~5分炒め煮する。③器に盛り付け、くだいたアーモンドをふりかける。野菜メニューコンクールの審査について令和5年度は、生活協同組合コープやまぐち、山口県東部ヤクルト販売株式会社、株式会社丸久、山口県農業協同組合、ゆめタウン新南陽店、ゆめタウン徳山店、山口県漁業協同組合周南統括支店、株式会社シマヤ、フジ新南陽店、道の駅ソレーネ周南、大塚製薬株式会社、徳山歯科医師会、周南市母子保健推進協議会、周南市食生活改善推進協議会、周南市地産地消推進協議会、周南ちるちあネット、山口県栄養士会(順不同)、学校給食センター栄養教諭、教育委員会などの企業や団体から選出させた審査員により審査されました。審査員から今回のメニューについては、「糖質、たんぱく質、脂質と、いろいろな栄養が一度にとれる料理です。ごはんのおかずにもなり、おつまみとしても食べることができる料理で、大変おもしろいです。」という講評がありました。審査の様子今回のメニューの給食提供について周南市住吉学校給食センターから、市内小中学校 4校1,916人に提供されました。その他の一部の給食センターでも提供されます。令和6年度野菜メニューコンクールについて令和6年度周南市野菜メニューコンクールを、周南市内の小学6年生を対象に実施します。応募用紙は、学校を通して配付しますので、夏休みの宿題としてチャレンジしてみませんか?あなたの考えたメニューが給食の献立になるかもしれません。食べた人が笑顔になれるアイデアあふれる野菜メニューをお待ちしております。板野さんの考案したレシピのほか、優秀賞受賞作品はこちらをご覧ください。 周南市野菜メニューコンクールのお問い合わせ先周南市健康づくり推進課山口県周南市児玉町1−1Tel:0834-22-8553 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月16日NPO法人 日本腎臓病協会(東京都文京区、理事長:柏原 直樹、以下「日本腎臓病協会」)と協和キリン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮本 昌志、以下「協和キリン」)は、2019年5月に締結した「腎臓病の疾患啓発活動に関する連携協定」に基づき、腎臓病に対する啓発活動の一環として、慢性腎臓病(CKD)の疾患認知に関するアンケート調査を継続的に実施しています。今回は2023年11月に実施した最新の調査結果についてお知らせします。慢性腎臓病(CKD)は脳卒中、心臓病、認知機能障害とも関係しており、国民の健康寿命を損なう要因となっています。日本では1,480万人の患者がいると推計されています※。※:一般社団法人 日本腎臓学会 編. エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2023より今回は、20歳から70歳代の一般市民1,624名を対象に、慢性腎臓病(CKD)に関する認知度について、インターネットによる全国アンケート調査を実施しました。その結果、慢性腎臓病(CKD)を「症状も含めてよく知っている」あるいは「病名だけは知っている」と回答したのは全体の44.6%でした。年代別にみると、若年層(20~40代)においては3割程度の認知度であるが、年齢層が上がるにつれて認知度が向上し、70代では72.0%でした。「症状を含めてよく知っている」は、全体で7.0%から7.5%に上昇していました。図:慢性腎臓病(CKD)の認知度慢性腎臓病(CKD)の予防策に関する設問に対して、「定期的に健康診断や人間ドックを受ける」と回答した割合が60.0%と最も多く、次いで「減塩・減量や禁煙等、生活・食習慣に気を付ける」回答は46.9%でした。また、健康診断や生活習慣病への治療にあたる「尿蛋白陽性やeGFR低下を指摘されたら、指示通りに医療機関を受診する」や「糖尿病や高血圧」等、「慢性腎臓病(CKD)の原因となる疾患の治療を継続する」の回答はそれぞれ37.7%、33.2%と確認できました。健康診断あるいは人間ドックを定期的に受けない理由として「費用がかかるから」が最多(37.4%)、特に30代(46.3%)と40代(43.0%)で多い結果でした。また40代では、健康診断や人間ドックを受けることに不安・抵抗があるからの回答も多くみられました(25.8%)。今回の調査結果について、日本腎臓病協会理事長、川崎医科大学 高齢者医療センター 病院長、特任教授の柏原 直樹先生は次のように述べています。「腎疾患対策検討会報告書において、通知後5年目の中間評価では、さらに推進すべき事項として、「勤労世代への啓発」が強調されています。2024年には日本腎臓病協会と協和キリン共催で世界腎臓デーにあわせた一般市民向けの啓発イベントを実施いたしました。慢性腎臓病(CKD)は自覚症状が乏しくても重症化すると健康上の影響が大きいことから、今後も健康診断における尿蛋白やeGFRの認知を高めることを含め、継続した啓発活動を行うことが重要です。その一方でCKDに罹患している方の重症化を防ぐためのサポート体制や早期の診断・適切な治療の体制を全国でさらに整備していくことも望まれます。」今回のアンケート調査については、第67回日本腎臓学会学術総会(2024年6月29日)で発表されました。詳細は をご覧ください。演題:一般市民における慢性腎臓病(CKD)の認知度に関するアンケート調査~2023年度~日本腎臓病協会と協和キリンは今後も「腎臓病の疾患啓発活動に関する連携協定」に基づき、慢性腎臓病に関する疾患認知度調査の実施をはじめ、腎臓病の疾患啓発と対策活動に協力して取り組みを進めていきます。eGFRとはEstimated glomerular filtration rate(推算糸球体ろ過量)の略。腎移植ドナーなど正確な腎機能評価が必要な場合にはGFR測定のgold standardであるイヌリンクリアランス法を実施しますが、日常臨床では血清クレアチニン値の測定結果を基に算出されるeGFRが用いられます。日本腎臓病協会について日本腎臓病協会は、医療者、市民、関連企業、行政等が連携し腎臓病を克服するために、立ち上げた組織です。腎臓病の普及啓発、診療連携体制の構築、腎臓病療養士制度の運営、患者会との連携、アカデミアと関連企業、行政等が連携するプラットフォームである「Kidney Research Initiative-Japan(KRI-J)」を運営します。日本全国どこにいても、良質な医療の恩恵を享受できる環境の実現に尽力します。「腎臓病の克服」が私共の願いです。詳細は をご覧ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月12日熱が出ている時におでこに貼ると、ひんやりと気持ちのよい『熱さまシート』。貼った箇所が冷たくなり、発熱時のつらさが和らぐため「火傷を負った時にも使えるのでは」と思ったことはないでしょうか。思い込みだけで本来の用途以外の使い方をしてしまうと、取り返しの付かない事態を招くかもしれません。熱さまシート、火傷に使っていいの?小林製薬株式会社(以下、小林製薬)のウェブサイトには、『熱さまシート』に関するさまざまなQ&Aが公開されています。『熱さまシート』は、火傷の応急処置として使用してもよいのでしょうか。消費者の素朴な疑問に対し、小林製薬は以下のように回答していました。火傷(やけど)の応急処置には使用しないでください。火傷の応急処置としては、まず火傷の患部をしっかり冷やすことが必要です。冷やし方としては、流水で冷やすのが良いと言われています。「熱さまシート」など冷却シートはジェルに含まれる水分が蒸発するときに気化熱を奪って皮膚温を下げますので、じわじわと冷やします。そのため火傷には適しません。また火傷は皮膚表面がダメージを受けていますので、熱さまシートを貼ることはできません。小林製薬株式会社ーより引用小林製薬によると、『熱さまシート』は火傷の応急処置には使用してはいけないとのこと。これまで「火傷にも使えるのでは」と思い込んでいた人は、小林製薬の呼びかけにハッとするでしょう。『熱さまシート』などの冷却シートは、ジェルに含まれる水分が蒸発する時に気化熱を奪い、皮膚温を下げる仕組みです。じわじわと冷やすため、患部を急速に冷やすことが必要な火傷には適さないとか。火傷を負った際は『熱さまシート』を使わず、流水を使うなどして患部をしっかりと冷やすようにしましょう。『熱さまシート』は、本来と違う使い方はせず、正しい用途で使うことが大切ですね。[文・構成/grape編集部]
2024年07月10日九州大学の研究によって、奥歯のかみ合わせを失うと認知症のリスクが上がることが示唆された。特に年齢を重ねた女性は、歯周病により奥歯を失いやすいというが――。「奥歯が欠損し、かみ合わせが悪くなると、アルツハイマー型認知症の発症リスクが高くなることが、私たちの調査で示唆されました。認知症のリスクを低減するためには、日ごろから正しい口腔ケアを行い、健康な奥歯とかみ合わせを維持することが重要です」そう警鐘を鳴らすのは、九州大学病院(義歯補綴科)教授の鮎川保則さん。これまでも、歯の本数が減少すると認知症を発症するリスクが高まるという報告はあった。しかし、今回の研究で新たにわかったのは、「“奥歯のかみ合わせ”がアルツハイマー型認知症の発症と関係している可能性が高い」という点だ。「私たちは今回、65歳以上の約2万2千人のレセプトデータを分析。奥歯のかみ合わせの状態と、アルツハイマー型認知症の発症時期を照らし合わせました。その結果、奥歯(奥から4本目まで)のかみ合わせが全てそろっている人に比べ、歯が欠損してかみ合わせが一部失われた人は、認知症のリスクが1.34倍高く、前歯も含めて上と下の歯がかみ合わない人や歯が全くない人は、1.54倍高いことが明らかになったのです」かみ合わせがない人や歯がない人が、必ず認知症になるというわけではないが、“奥歯のかみ合わせ”が関連するであろう理由について、鮎川さんはこう説明する。「人は食事をするとき、上下の奥歯をかみ合わせることで食物を砕き、“食塊”という塊にして飲み込みやすくします。ところが奥歯が欠損してかみ合わせが不十分だと、うまく“食塊”ができません。どうしても軟らかいうどんやお粥など炭水化物がメインの食事になりがちで、その結果、筋肉をつくる栄養素のタンパク質が不足してしまうのです」タンパク質が不足すると、筋肉が落ちて足腰が弱くなり引きこもりがちに。飲み込む力も弱まり、人との会話や刺激も減るので、認知症リスクが高まるのだという。運動やコミュニケーションにまで影響する“奥歯”だが、年齢とともに欠損するリスクも高まる。「歯を失ういちばんの原因は、15歳以上の全年齢で2人に1人がかかっている“歯周病”です。歯と歯茎の隙間の歯周ポケットに“プラーク”が入り込んで炎症がひどくなると、歯を支える骨が溶けて歯がグラグラになるのです」(鮎川さん、以下同)気づいたときには“手遅れ”ということが少なくないという。「歯周病が進行すると、認知症のみならず心筋梗塞や動脈硬化などの原因にもなるので、まずは日々の口腔ケアを見直してほしい」特に女性の場合は、ホルモンバランスが崩れる妊娠・出産・閉経というタイミングで歯周病になりやすい。「妊娠して女性ホルモンが増えると、歯茎が下がりやすくなり、それにともない増加する歯周病菌もあります。また、女性ホルモンが減少する更年期以降は骨がもろくなりやすい。その結果、歯を支える骨が弱くなり、歯周病のリスクも上がるのです」放置すると恐ろしい歯周病、予防するには具体的に何をすればよいのだろうか。後編では奥歯を守る習慣を解説する。
2024年07月10日前編では、奥歯の噛み合わせを失うと認知症リスクが高まるメカニズムについて解説した。奥歯を守るためには具体的に何をすればよいのか。引き続き、九州大学病院(義歯補綴科)教授の鮎川保則さんに話を聞いた。「まずは口腔ケアの基本となる歯磨きを見直してほしい。歯の状態は一人ひとり異なるので、歯科を受診して、自分に合った歯磨きの方法を学ぶことが大事です。プロ野球選手でも、コーチの指導を定期的に受けないと打率を維持するのが難しいでしょう。歯磨きも同じで、ほうっておくと自己流になるので、定期的に指導を受けることが望ましいのです」その点を押さえたうえで、歯磨きの基本を教えてもらった。「ブラシのヘッドは奥まで届く小さめのものを選び、毛先が歯の表面や歯と歯の間、歯茎の境目にも当たっていることを意識しながら磨きましょう」歯と歯茎の間に歯周ポケットがある場合は、毛先が細い筆のようになっているタフトブラシなどで優しく磨くこと。ただし、力の入れすぎは禁物。「圧をかけすぎると歯茎が下がってきます。歯ブラシは、鉛筆を持つように軽く歯に当て、小刻み(5~10mm)に動かし、1~2本ずつ磨きましょう。楽に、細かく磨くことのできる電動歯ブラシもおすすめです。普通の歯ブラシと比べると、効果はほうきと掃除機くらいの差があります。ただし、電動歯ブラシを購入するときは、力の入れすぎを知らせるアラームが付いたものを選びましょう」また、歯磨きは毎食後行い、歯磨きのあとに殺菌作用のある洗口剤で口をゆすぐことで、殺菌の増殖を防ぐことができるそうだ。歯周病を防ぐために取り入れたい習慣は、ほかにもある。「キャラメルやスナック菓子など、歯にくっつきやすい、はさまりやすいものはなるべく控えること。また、糖分が多い乳酸菌飲料やスポーツドリンクは、歯に粘着しやすいので、とくに就寝前に飲むのは控えましょう」殺菌作用があり、歯周病菌の繁殖も抑えてくれる“唾液”の分泌を促すのもよい。「年齢とともに唾液が出にくくなり、ドライマウスが加速します。これを防ぐには、よくかむこと。日常的にガムなどをかむと唾液の分泌が促されます」すでに、奥歯がなくなってしまった、という場合も大丈夫。「しっかりかめるように、入れ歯やインプラント治療を受けてください。特にインプラント治療は自分の歯と遜色がないくらいの咀嚼力を保つことができます」すでに歯周病が進行して奥歯がグラグラしている、という人は、「歯周病がそれ以上進行しないうちに、医師の指導のもと早めに治療を」と鮎川さん。健康な奥歯を維持し、認知症を防ごう!
2024年07月10日発熱時におでこに貼ると、ひんやりとした気持ちよさを感じる『熱さまシート』。突発的な発熱に対応できるよう、自宅に常備している人もいるでしょう。しかし、保管方法を誤ると、製品機能が損なわれてしまう可能性も。『熱さまシート』の保管方法を正しく知りたいと思ったことはありませんか。熱さまシートの正しい保存方法とは?『熱さまシート』の保管方法を解説しているのは、同製品を販売する、小林製薬株式会社のウェブサイト。同社によると、『熱さまシート』の冷却効果を高めるための工夫などがあるようです。常温でも保管できますが、冷蔵庫で冷やしてお使いになると、より一層の冷却効果が得られます。ただし冷凍室には入れないでください。製品機能が劣る可能性があります。また個包装を開封し、残った1枚を保管する場合は、個包装の袋を点線にそって2回しっかりと折り、箱に入れて冷蔵庫に保管して下さい。しっかり折っていても徐々に水分が蒸発していきますので、1週間以内にお使いいただくことをお勧めします。小林製薬株式会社ーより引用製品を常温で使用する以上の冷却効果を得たい人は、冷蔵庫に入れて保管するのがおすすめだといいます。しかしここで注意すべきは、冷凍室には入れていけない点。製品機能が損なわれる恐れがあるそうです。例外として、通常の『熱さまシートシリーズ』でなく『冷凍庫用熱さまシートストロング』であれば、冷凍庫での保管が可能だといいます。また、2枚ずつ個包装になっている『熱さまシート』の片方のみを使いたい時は、個包装の袋を点線にそって2回しっかりと折り、箱に入れて冷蔵庫に保管しましょう。袋にしっかり折り目を付けても、徐々に水分が蒸発してしまうとか。そのため、1週間以内に使い切ることを推奨しています。『熱さまシート』の正しい保存方法を知り、急な発熱時に困らないように対策しましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月06日今年4月に3学部5学科を新設した周南公立大学。3学部5学科設置後、初となるオープンキャンパスを8月3日(土)4日(日)に開催します。「大学の地域貢献度調査」全国1位(『日経グローカル』2023/総学生数2000名以下の小規模大学中)となった周南公立大学の実力をご体感ください。開催日程【1日目】令和6年8月3日(土)10:00~13:00・経済経営学部経済経営学科・情報科学部情報科学科12:30~15:30・人間健康科学部スポーツ健康科学科・人間健康科学部看護学科・人間健康科学部福祉学科【2日目】令和6年8月4日(日)10:00~13:00・人間健康科学部スポーツ健康科学科・人間健康科学部看護学科・人間健康科学部福祉学科12:30~15:30・経済経営学部経済経営学科・情報科学部情報科学科今年4月にオープンしたばかりの新校舎も見学できます!申込方法事前に以下のサイトからお申込みください(各学科講座には定員があります)。オープンキャンパスへのお申込みはこちら : 問い合わせ先周南公立大学入試課℡0834-28-5302周南公立大学 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月05日インナードライ肌をケアするシートマスク株式会社アリエルトレーディングが、同社のモダンボタニカルスキンケアブランドFEMMUE(ファミュ)から、「ドリームグロウマスク(HR)」を6月19日に発売する。「ドリームグロウマスク(HR)」には、8種のヒアルロン酸とボタニカルマイクロオイルを配合。角質層のすみずみまでなじんで潤いを閉じ込め、保湿膜を形成、インナードライ肌をケアするシートマスクとなっている。また、肌の潤い損失を防ぐセラミドと、肌脂質と近似してなじみやすい擬似セラミドをかけ合わせてリポソーム化した「セラミドバリアコンプレックス」も配合。肌の潤いを閉じ込めて、インナードライの回避をサポートする。ドライバイオセルロースシートに、ヒアルロン酸をコーティング同シートマスクにはドライバイオセルロースシートに、ヒアルロン酸をコーティングした「ハイドラドライバイオセルロースシート」を採用。FEMMUEのシート素材をバージョンアップさせた。また、ローズマリーとティーツリーなどのさわやかなハーブの香りで、夏でもシートマスクによるリフレッシュタイムを演出する。なお、最新シートマスクなど5種類が楽しめる「ドリームグロウマスク サマーコンプリートセット」にも含まれている商品だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月27日トイレの便座を保護したり、座る時の冷たさを軽減するために、便座カバーを取り付けている人は少なくありません。特に、貼るタイプのシートは取り付けも簡単で、便利ですよね。「便座シート貼って」と頼んだ結果?こがなお(@kogapote)さんは、友人に「便座シートを貼ってほしい」と頼んだことがあったといいます。親しい間柄ということもあり、友人は快く引き受け、貼り付けてくれたそうです。しかし、貼られた便座シートを見て、こがなおさんは目を疑いました。なぜならば…。便座ではなく、フタにシートを貼り付けていたのですから!これでは、便座を保護することができませんね…。友人の思いもよらない行動に、思わず横転しそうになった、こがなおさんなのでした!【ネットの声】・ウソでしょ!?なんでそんなところに!・笑いが止まらない。逆に天才でしょ。・こりゃ横転するわ。・ちょっとこれは反則。『便座シート』っていっているでしょうが!X上で12万件以上の『いいね』が寄せられ、大勢を笑わせた、便座シートの写真。便座シートが設置されたトイレを見かけるたびに、思い出し笑いをしてしまいそうです…![文・構成/grape編集部]
2024年06月23日あなたは、ついクセでやってしまうことは何かありますか。例えば、髪の毛を触ったり、手の指でリズムを取ったり、寝転がる時は決まった方向に横たわったり…と、ほかにもいろいろなことが挙げられます。きっと、そうしているほうが落ち着くから、自然としてしまうのではないでしょうか。赤ちゃんが気に入った、チャイルドシートの『あるもの』とはいちご(@mmmm_wed)さんはお出かけをする時、生まれたばかりの赤ちゃんをチャイルドシートに乗せているそう。赤ちゃんは、チャイルドシートに付いている、直射日光を避けるためのサンシェードがお気に入りのようで、ある状態によくなっているといいます。一体、どんな状態なのかというと…。いちごさんがXに投稿した、こちらの写真をご覧ください。チャイルドシートに座ったまま、サンシェードをつかむ小さな手が、ひょっこり。菓子パンのようにモチモチとした赤ちゃんの手に、ついクスッとしてしまいますね…!この光景を目撃した、いちごさんは大笑いしてしまったといいます。赤ちゃんはこの体勢が落ち着くのか、チャイルドシートに座ると、この状態になっていることが多いのだとか。サンシェードで隠れていて見えませんが、赤ちゃんがどのような表情を浮かべているか、気になりますね…![文・構成/grape編集部]
2024年06月21日周南市美術博物館で「宮西達也の世界 ミラクルワールド絵本展」が開催されます。開催概要【会期】2024(令和6)年6月28日(金)~9月1日(日)午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)月曜休館※ただし7月15日(月・祝)開館、翌16日(火)休館8月12日(月・休)開館、翌13日(火)休館【観覧料】一般:1,200円(1,000円)大学生:1,000円(800円)( )内は前売および20名以上の団体18歳以下無料※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳等をご持参の方とその介護の方は受付で証明できるものを提示していただければ無料で観覧いただけます。※本展をご鑑賞の際は、常設展も無料でご覧いただけます。【みどころ】絵本作家・宮西達也は、夢や希望、そして何より「優しさと思いやり」を子どもたちに伝えたいと、40年にわたり絵本を作り続けています。本展では、個性的なキャラクターや心あたたまるストーリーが描かれる、宮西達也の魅力的な作品の世界を紹介します。人気絵本の原画に加え、作家活動の原点ともいえる学生時代の作品、創作のアイデアが詰まったスケッチ、作画技法の解説などもあわせて展示し、幅広い世代の心をつかむ絵本創作の秘密にせまります。心あたたまる宮西ワールドをぜひ体感してください。(周南市美術博物館HPより)宮西達也氏の来館イベントもございますので、この機会にどうぞ周南市美術博物館へお越しください。徳山駅前から周南市美術博物館へお越しの際は、ちょい乗り100円バス(土・日・祝運行)もご利用いただけます。宮西達也氏来館イベントの詳細はこちら : 周南市美術博物館 : お問い合わせ周南市美術博物館山口県周南市花畠町10-16TEL:0834-22-8880 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月21日子供から大人まで幅広い世代に人気の、トウモロコシ。夏はキャンプなどで食べる回数が増えるのではないでしょうか。甘みのある味わいがクセになるトウモロコシですが、歯にくっついてしまって、食べにくく感じることも…。そんなストレスを解消してくれる、ユニークなトウモロコシの食べ方があるのを知っていますか。お弁当のおかずにもできる斬新な方法なので、ぜひ参考にしてみてください。まずは、ゆでたトウモロコシを用意して、3~4cmほどの太さにカットします。カットしたら、2列ぶんの粒を抜いてください。粒を抜いた隣の列に、爪楊枝を貫通させます。なるべく粒の中心を通るように刺しましょう。下の写真のように、爪楊枝を刺した列の左側に親指をグイッと押し込んでください。すると爪楊枝を刺した列が、あらかじめ空けておいた列のほうへ倒れ込みます。あまり力を入れすぎると粒が潰れてしまうので、少しずつ圧を加えながら剥がしていくのがポイント。あっという間にきれいに剥がすことができました!かわいらしいサイズ感です。これなら歯に挟まらずに食べることができますね。ちょっとしたお弁当のおかずにも最適です。大量に作って冷凍保存もできるので、大人のおつまみとしても活躍すると思います。トウモロコシの食べ方に困っていた人は、ぜひ挑戦してみてください。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年06月20日周南市北部に位置する鹿野地域では、地域の魅力をアピールするとともに、写真愛好家と地域住民の交流を深めることを目的とし、「写真文化のまち鹿野」として認められるようフォトコンテストを開催します。応募要項1.テーマ鹿野の美しい風景と、そこで暮らす人々等(部門は設けない)2.応募資格年齢を問わず、どなたでも応募可能とします。3.撮影場所周南市鹿野地域内(大潮・鹿野上・鹿野中・鹿野下・須万・金峰・巣山)に限ります。4.対象作品令和5年1月から令和6年7月末までに撮影されたもの5.作品規格・アナログ、デジタルは問いません。・トリミングは可ですが合成や不要物消去処理をしての応募は不可とします。・四つ切り・ワイド四つ切り・A4サイズにプリントしてご応募ください。6.応募方法・所定の応募用紙に必要事項を記入し、作品の裏面に添付して、持込みまたは郵送にて「コアプラザかの」に提出ください。(WEBサイトからPDFのダウンロードも可能です。→ )・本人撮影で未発表のものに限ります。一人3点まで応募可能とします。・他のコンテストに応募中、応募予定の作品や、過去に入賞した作品は応募できません。7.応募締切令和6年7月31日(水)までに作品必着8.審査鹿野写友会にて行います。9.賞品■鹿野賞1点賞金30,000円■優秀賞2点賞金10,000円■他賞品多数10.発表入選された方には主催者から電話にて連絡させていただきます。11.表彰日程につきましては別途ご案内いたします。12.展示応募作品は「コアプラザかの」に一定期間展示します。13.版権等応募作品は主催者及び関係団体において自由に使用(第三者への提出含む)できるものとします。なお、応募作品の著作権は撮影者に帰属します。第6回「鹿野を切り撮れ!フォトコンテスト」開催! : お問い合わせ先明るく元気な鹿野をつくる会事務局〒745-0302山口県周南市大字鹿野上字サヤノ原10910コアプラザかの内TEL:0834-68-2094FAX:0834-68-3896 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月20日周南公立大学吹奏楽部が令和6年7月7日(日)、この春完成したS1号館WELL-BEING SQUARE(ウエルビーイングスクエア)で、サマーコンサートを開催します。このコンサートは、地域の方に実際に大学に足を運んでいたき、大学を身近なものと感じていただきたいとの思いで企画されました。日時:令和6年7月7日(日) 13:00~13:45入場無料(12:30開場)場所:周南公立大学S1号館1F WELL-BEING SQUARE曲目:展覧会の絵、夏祭り、青と夏、 ディズニー・フィルム・フェイバリッツ他また、7月2日(火)には、地域安全や交通安全を推進するための、県民と警察を結ぶ「音の架け橋」として活動している山口県警察音楽隊がキャンパスコンサートを開催します。日時:令和6年7月2日(火) 12:15~12:45入場無料場所:周南公立大学S1号館前曲目:ダンスホール、ドラゴンクエスト「序曲」他地域に密着して様々な分野で活躍する周南公立大学。初の主催公演となるサマーコンサートで、若さ溢れる学生の演奏をぜひお楽しみください。周南公立大学 : お問い合わせ先周南公立大学吹奏楽部Mail : shunanuniv.wind@gmail.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月20日発熱した時、おでこに貼るとひんやり気持ちのよい『熱さまシート』。家に常備しているという人も多いでしょう。赤ちゃん用から大人用まで幅広いラインナップがあり、ズレ落ちることなくおでこを冷やすことができる使い勝手のよさが魅力です。しかし、『使用NGなシーン』があるのをご存じでしょうか。小林製薬の公式サイトでは、知らずにやってしまいがちな熱さまシートの誤った使用方法について注意を呼びかけています。熱さまシートは火傷に使用できるのか熱を吸い取ってくれるイメージがある熱さまシートですが、火傷の肌には使用してもよいのでしょうか。熱さまシートを販売している小林製薬の公式サイトでは、気になる疑問に以下のように述べています。火傷(やけど)の応急処置には使用しないでください。火傷の応急処置としては、まず火傷の患部をしっかり冷やすことが必要です。冷やし方としては、流水で冷やすのが良いと言われています。小林製薬ーより引用火傷の患部を冷やしたいと思った時、熱をとってくれる熱さまシートを思い付く人もいるかもしれません。しかし、熱さまシートは火傷の肌には使用してはいけません。使用してはいけない理由を、小林製薬は詳しく解説しています。熱さまシートが火傷に適していない理由熱さまシートなどの冷却シートの仕組みは、ジェルに含まれる水分が蒸発する時に熱を奪う『気化熱』を利用して、皮膚の温度を下げるというもの。つまり、じわじわとゆっくり冷やす方法といえます。しかし、火傷の時は患部をしっかりと冷やすことが大切なので、熱さまシートは火傷に適していないとのこと。それだけではなく、火傷の皮膚はダメージを受けています。熱さまシートを貼ってしまうと患部をさらに悪化させてしまう可能性もあるので、使用しないようにしましょう。熱さまシートを貼れる場所は風邪などで発熱した時におでこに貼るイメージがある熱さまシートですが、それ以外にも便利に使えます。部位としては、おでこ以外に首やワキ、脚の付け根などにも貼ることができますし、例えば歯が痛い時は頬に、スポーツ後のほてった身体にと、さまざまな活用法があります。また、痛みやほてりだけではなく、寝苦しい暑い季節にも重宝します。首のうしろやおでこに貼るとひんやりとして寝苦しさを和らげてくれるでしょう。熱さまシートは医薬品ではないので、ひんやりと気持ちよく感じるための使用が適しているとのことです。皮膚に異常がある場合はNG熱さまシートを使用してはいけない場所としては、目の周りや粘膜、皮膚に異常のある部位です。皮膚に異常のある部位は火傷だけではなく、ヒリヒリとした日焼けの肌にも使わないように注意喚起をしています。日焼けした肌に貼り付けて肌表面をふさいでしまうと、日焼けを悪化させる可能性があるとのこと。火傷と同様に、日焼けの肌にも使用しないように気を付けましょう。火傷部分を悪化させないためにも適切に処置をするようにしましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年06月18日歯と歯の間に食べかすが残ったままになっていませんか。歯ブラシだけでは取り切れない歯間の汚れは、虫歯や歯周病の原因になりかねません。歯間の清掃用具を使うことで、歯ブラシでは届きにくい部分までしっかりとケアできます。生活用品メーカーのLION(ライオン)の公式サイトで紹介されている、歯間ブラシとデンタルフロスの種類や使い分け方を見ていきましょう。歯間ブラシ歯間ブラシは、歯間の隙間が広い部分の清掃に適しています。歯間ブラシの形は大きく分けて、『ストレートタイプのI字型』と『先端のブラシが曲がっているL字型』の2種類です。I字型は前歯に、L字型は奥歯に適しています。歯間ブラシは、歯間の根元に三角形の隙間のある方、歯ぐきが後退気味の方、ブリッジをしている方に向いています。ライオンーより引用以下で詳しく見ていきましょう。歯間の根元に三角形の隙間のある人歯間の根元部分に三角形の隙間ができると、汚れや食べかすがたまりやすくなります。隙間に入り込んだ汚れを取り除くには、歯間ブラシが効果的です。歯茎が後退気味の人歯肉炎や歯周病の影響で歯茎が下がってくると、歯の根元部分が露出します。根元は虫歯になりやすい部分なので、歯間ブラシで根元の歯垢をしっかり取り除きましょう。また歯茎の後退によって広がった歯間を掃除するのにも、歯間ブラシを使うのが効果的です。ブリッジをしている人ブリッジとは複数の人工歯が連結している装置のことです。歯ブラシだけではブリッジの下の汚れはなかなか除去し切れないため、歯間ブラシを使ってブリッジの下まで清掃することが大切です。歯垢や食べかすなどの汚れをそのままにしておくと、虫歯や歯周病、口臭の原因になるのでしっかり取り除きましょう。デンタルフロスデンタルフロスは、歯間の隙間が狭い部分の清掃に便利。歯間の隙間が狭く歯間ブラシが通らない場合は、デンタルフロスを使うことで効果的に清掃できます。また歯ブラシでは届きにくい歯と歯の間の清掃にも有効です。デンタルフロスを使って歯垢をしっかり取り除きましょう。デンタルフロスは大きく分けて『ホルダータイプ(F字型・Y字型)』と『ロールタイプ』の2種類。ホルダータイプは手持ちが付いているタイプで、F字型は前歯に使いやすく、Y字型は前歯・奥歯の両方に使いやすいのが特徴です。ロールタイプはケースに巻かれた糸を切って使うタイプ。前歯にも奥歯にも使いやすく、指に巻き付けて使用します。歯間ブラシやデンタルフロスは、歯間の状態に合わせて適切なサイズや形状のものを選ぶことが大切です。正しい使い方・使い分け方を身につけ、お口の健康を守りましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年06月18日フィルム状の次世代シートマスク発売株式会社プレンヌ.は、NIKIPITA(ニキピタ)アゼフィットシリーズから、シートマスク『アゼフィットディープラップ』を発売した。1袋に2枚・5セット入りで、価格は3,300円(税込み)。NIKIPITAは、アゼライン酸20%配合した「20%アゼフィットスポッツ」を中心に展開するアゼライン酸AZシリーズと、皮膚科医が監修した肌タイプ別のニキビケア商品を展開する大人ニキビのブランドである。アゼライン酸配合のラップマスクで翌朝しっとり『アゼフィットディープラップ』は、透明なフィルム状のマスクパック。オブラートのような極薄シートで肌にぴったりと密着するのではがれない。ナノファイバー繊維でできており、空気を通すため長時間貼ることができる。フィルム効果で蒸発を防ぎ乾燥しないため、夜にマスクを貼ったまま朝まで寝ても大丈夫。長時間保湿することにより、美容成分を肌の奥まで浸透させることができる。美容成分として、アゼライン酸・レチノール・エクソソーム・ナイアシンアミド・セラミド・ビタミンC・アルブチン・グリシルグリシンなど19種類を配合している。極薄繊維なので肌にやさしく、透明タイプなので、貼ったままでも目立ちにくい。大判サイズであり、気になる部分に合わせてハサミで切って使うことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年06月17日今年デビュー30周年を迎えたGLAYが、周年スケジュールの2024年後半部分を発表した。6月8日、6月9日に埼玉・ベルーナドームで30周年記念ライブ『GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025』を行ったGLAY。ライブは伝説となった20万人ライブ『GLAY EXPO ’99 SURVIVAL LIVE IN MAKUHARI』のセットリストを完全再現しており、さらに最終日にはJAY(ENHYPEN)がサプライズ出演。最新曲「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-」、そして代表曲「誘惑」を披露するなど、まさに周年に相応しい内容となった。そしてライブ内で周年スケジュールの2024年後半部分を一気に発表。GLAYの日と呼ばれる7月31日(木) には『GLAY DAY SPECIAL "LIVE BY THE SEA"』と題して特別感のある海沿いで行われたライブを配信するほか、8月17日(土) に千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセで行われる『SUMMER SONIC 2024』への出演、約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム『Back To The Pops』のリリース、全国15公演を巡るアリーナツアーの開催など盛りだくさんの内容になっている。■TAKURO コメント僕らGLAYは無事に2024年5月25日に30周年を迎え、そのままGLAY EXPOと言うテーマで1年間活動をすることになりました。まずはベルーナドームでのキックオフライブがありました。そこではTERUの誕生日やENHYPENのJAYを迎えての幸先の良いスタートが切れたと思います。ベルーナドームの2日目には2024年下半期の活動の発表もあり、GLAYの活動の根底にある「連帯」と言うテーマに寄り添い、今年はたくさんのミュージシャンとの共演が発表されました。フェスやチャリティーイベント、対バンなど今を生きるたくさんの有能なアーティストたちの共演は、GLAYにさらなるエネルギーを与え共に未来を作る糧になります。10月にはニュー・アルバム『Back To The Pops』が発売されます。僕たちGLAYがGLAYたらしめる80年代90年代のポップスやロックに思いを馳せアルバムを作り上げました。あの時代のキラキラとしたエネルギーを現代の解釈でGLAYがどう作り上げたかをぜひ聞いていただきたいと思います。アルバムリリースに伴いアリーナツアーも決定いたしました。シンプルな歌詞とメロディー、そして今年デビュー30年を迎えたGLAYの演奏をぜひ楽しんでいただければ幸いです。2025年もさらなるサプライズが待っておりますので、今後のGLAYにぜひ期待してください。30th Anniversary GLAY EXPO YEAR【7月】・7月31日(木)(GLAYの日)LINE VOOMにて『GLAY DAY SPECIAL "LIVE BY THE SEA"』を配信同日『グレンダイザーU』オープニングテーマ「会心ノ一撃」リリース【8月】・8月17日(土)『SUMMER SONIC 2024』TOKYOMOUNTAIN STAGE出演さらに海外フェスにも出演決定。詳細は後日発表【9月】・『GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025』in BELLUNA DOME LIVE DVD&Blu-rayリリース決定【10月】・GLAY 17thアルバム『Back To The Pops』リリース決定・10月26日(土)[Alexandros] presents THIS FES ’24 in Sagamiharaに参加【11月~2025年1月】・8カ所15公演のアリーナツアー開催決定『GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025 “Back To The Pops” Presented by GLAY EXPO』■2024年11月8日(金)・9日(土) 大阪・大阪城ホール11月16日(土) 長野・ビッグハット11月23日(土・祝)・24日(日) 北海道・北海きたえーる12月7日(土)・8日(日) 東京・有明アリーナ12月14日(土)・15日(日) 愛知・Aichi Sky Expo ホールA12月21日(土)・22日(日) 広島・広島サンプラザホール■2025年1月3日(金)・4日(土) 福岡・マリンメッセ福岡 A館1月18日(土)・19日(日) 神奈川・横浜アリーナ公式サイト:
2024年06月10日