叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん)は1月13日~2月14日、バレンタイン商品「心よせ」を全国の「叶 匠壽庵」店舗で販売する(一部店舗を除く)。同商品は、柚子や梅などの和素材をチョコレートで包み込んだお菓子のアソートセット。使用する柚子は…
2016年01月04日叶姉妹の妹・叶美香が1日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われた映画『PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~』(10月31日公開)のジャパンプレミアに登場した。いつも露出の多い衣装で話題の美香は、今回も胸を大胆に披露したセクシードレスで魅了…
2015年10月02日リーガロイヤルホテル(大阪)のメインラウンジが9月より、新メニュー「和・アフタヌーンティー」と「ロイヤルハイティー」の提供を開始した。「和・アフタヌーンティー」(税込3,500円、10月31日まで限定提供)は、ホテル館内の寿司専門店「すし…
2015年09月14日「叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん)」は7日、「和三盆餡ぷでぃんぐ」を、東京都大田区・羽田空港(第2ターミナル 東京食品館 時計台1番前)にて先行発売を開始した。追って10月1日より、全店舗で販売する。○誰もが幼い頃に食べた、懐かしい記…
「叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん)」はこのほど、"旬あも"シリーズ「あも(紫蘇)」を販売開始した。9月30日までの期間限定で提供する予定。○口の中でやさしく広がる紫蘇の風味を堪能できる"旬あも"「あも」は、古語の女房言葉で「餅」を意味…
虎の門ヒルズフォーラムで、30代から40代女性をターゲットにしたイベント「東京ミュゼ」が4月4日開催された。「東京ミュゼ」は、30代から40代の“オトナの女性”をメインターゲットに設定した体験型複合イベント。第1回の今回は「DRESS M…
2015年04月05日叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)はこのほど、市川海老蔵特別公演「源氏物語」が行われる一部会場において、市川海老蔵<干菓子<の販売を開始した。同社は歌舞伎役者・市川海老蔵氏の古典へ挑戦する姿に共感し、干菓子を創作した。古典芸能…
2015年03月04日江崎グリコは2月10日、大人のためのチョコスナック「和織り抹茶」「和織りさくら」を発売する。○抹茶や桜の焼き菓子をチョコレートでコーティング同商品は、和素材の上質な味わいを楽しむ大人のためのチョコスナック。愛知県西尾産のほろにがい抹茶や、…
江崎グリコは1月27日、「ポッキー和ごころ<北海道あずき>」を全国で発売する。同社は2014年秋、和のおいしさにこだわったポッキーのシリーズとして、「ポッキー和ごころ<宇治抹茶>」を発売した。今回、同シリーズの第2弾として、日本では古くか…
2015年01月22日キリンビールは同社のチューハイ・カクテルブランド「氷結」シリーズにおいて、「和梨」「アップルヌーヴォー」を11月4日(火)より期間限定で発売開始した。「和梨」は福島県産の和梨果汁を、「アップルヌーヴォー」は東北産りんご果汁を使用している。…
2014年11月04日赤坂エクセルホテル東急は11月1日より、レストラン「赤坂スクエアダイニング」にて提供の「和 アフタヌーンティー」メニューのリニューアルを実施する。○より"和"にこだわり、洗練された透明な三段重に盛り込んで提供これまでも、繊細な和食・スイー…
2014年10月23日ネットプライスは、丸4日間水洗いを繰り返し熟成させる「和ざらし」製法により、不純物を丁寧に取り除いた和ざらしガーゼを素材に作り上げた「三河産高級和ざらし3層ガーゼパジャマ」を独占販売する。「和ざらし」とは、コットンを最低限の薬品で時間をか…
日本人ですもの…一生ものの和のお稽古をこの春からはじめてみない?「床代」「免状」「床お礼代」など、実際私たちにはよくわからない(!)料金体系を心配することなく、気軽にレッスンを受けられると話題の音楽教室、EYS MUSIC SCHOOLで…
ファンからの質問にブログで秘訣を公開インパクトのあるスタイルながら、その美ボディを披露し、セレブタレントとして活躍する叶姉妹。彼女らがオフィシャルブログで「バランスのよいプロポーションづくり」の秘訣を公開している。試せば、理想のボディが手…
2011年12月11日江戸時代の機構で完全再現された「和時計」の復刻モデルをつくりあげる『週刊 和時計をつくる』が、2011年8月30日(火)に創刊する、デアゴスティーニ。本シリーズで完成する「和時計」は、現存する和時計(台時計)を調査研究し、新たに図面を描き…
姉妹、ワニ、サバイバルとくれば…叶姉妹!?マングローブが生い茂るオーストラリアの沼地を舞台に、巨大ワニに襲われた姉妹の戦いを描いたパニック・アクション『ブラック・ウォーター』が8月22日(土)より公開される。本作の公開を記念して8月11日…
2009年08月11日