「江口拓也」について知りたいことや今話題の「江口拓也」についての記事をチェック! (1/7)
フジテレビアナウンサーの木村拓也が16日、自身のインスタグラムに本番前の動画を投稿。【動画】木村拓也アナ、鼻うがい動画を投稿「お湯だと痛いそうです」「1.16 ヘアピン」とのキャプションで、髪留めを使って準備をする様子を公開した。短髪特有の「はね」を抑える姿に、コメント欄では「髪留めとても可愛い」や「取り忘れに注意を!」といった温かい声が寄せられた。本番前のひとコマが、多くの視聴者を楽しませる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 木村 拓也 | フジテレビアナウンサー(@takuya.kimura0801)がシェアした投稿 ファンの間では木村アナの自然体な姿が話題となり、「今テレビで見てます!髪留め姿も可愛い!」といったリアルタイムの反応も相次いだ。
2025年01月16日人気声優の吹き替えや、本編とは異なるオリジナルが観られるとあって人気原作なでのアニメーションCMが、SNSで度々バズる。サントリーの人気シリーズ『伊右衛門の車窓にて』の「旅館篇」では、声優・江口拓也が意外な役で出演し、注目を集めた。一方、今年放送開始30周年を迎える『新世紀エヴァンゲリオン』と初コラボレーションしたマクドナルドのCMが、話題になっている。SNSでバズっているアニメーションCMを紹介する。◆「伊右衛門の車窓にて」シリーズで江口拓也がまさかの“ドライヤー”役…「神ですか」サントリー『伊右衛門』のCMシリーズ「伊右衛門の車窓にて」は、昨年6月にWebで初公開されて以来、SNSでストーリーやキャラクターへの考察が、話題になった。特に「兄弟篇」は、同社史上最高となるTikTokで16万超えのLIKE数(※)を獲得し、Xでもキャラクターに関する二次創作が活発に行われた。その続編となる「バス篇」「旅館篇」は、12月21日に1回限りで放送され、その後にYouTubeで公開された。人気アニメ『SPY×FAMILY』のロイド・フォージャー役で知られる声優・江口拓也が新たに加わり、「バス編」では路線バスの癖の強いアナウンスを演じた。そして「旅館篇」では、「今まで演じたことがない、まさかの役で出演します。高音も低音も出しました。ジャンルでいうと家電です」と本人も想定外の“ドライヤー”役として出演した。まさかの役にSNSでは、「てかドライヤーてなんなんwww」「何度聞いてもドライヤーの音としか認識できない…」「あの風が出る音がえぐぅ(江口)の声なんですか…」「神ですか」などと、驚きの声が寄せられた。さらに、「絵も世界観もめっちゃ好き」「もはやこの尺じゃ足りない。アニメ化希望したい」などと、CMから派生したアニメ化を望む声もあった。本CMは、声優・多田啓太が兄のドット役、声優・田中あいみが弟のニコ役を演じ、旅の移動で疲れた弟をいたわる兄の温かい関係性や、心地よい時間を楽しむ様子などがほっこりすると、兄弟の掛け合いが人気を得ている。(※)24年11月時点「@suntoryfoodstiktok」「@suntorytiktok」アカウント内において。◆『エヴァ』とマクドナルドの初コラボに反響「シンジくんが笑ってるだけで幸せです」一方の今年放送開始30周年を迎える『新世紀エヴァンゲリオン』と初コラボレーションしたマクドナルドのCM「バーガー誕生篇」が、SNSで話題になっている。コミカルに描かれた本作では、ハンバーガーを手にした「エヴァンゲリオンM号機」の登場に、司令部では「総員注文準備」の声で、「食べ逃したらダメだ」と葛藤する主人公の碇シンジ。そして「あんたバーガー?」と驚く惣流・アスカ・ラングレーに続き、「碇くん!」「綾波~」と叫ぶ2人。ラストは、「僕が食べます!」とシンジが笑顔を見せる。SNSでは、「全員本家本元の声優さんがそろってるってのはやっぱり素晴らしいと思う」「どんな形であれ、エヴァの新しいアニメを見れたのはとても嬉しい!」「シンエヴァ終わっても供給あるのほんと嬉しい」「エヴァンゲリオンがみんなバーガー握ってるのシュールすぎる」などと、反響を得た。『新世紀エヴァンゲリオン』は、巨大な汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった少年少女たちが、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描いた作品だけに、キャラクターたちが笑顔を見せるシーンは少ない。CMでは満面の笑顔を見せており、「シンジも綾波もめっちゃいい笑顔」「シンジくんここに来てまさか一番の笑顔見せるとは…15年前は予想だにしなかったな」「シンジくんが笑ってるだけで幸せです」「ミサトさんが楽しそうで良かった」「M号機地味にカッコイイ!しかも、口元スマイルやし」などと、喜ぶ声が寄せられた。
2025年01月15日元サッカー日本代表の本田拓也が10日、Ⅹを更新した。【画像】常勝軍団復活へ!鹿島アントラーズが新ユニフォームを発表に「誰の背番号にしよう...」「アントラーズファミリーの皆様お久しぶりです!今年からユースのコーチになりました!選手と一緒に自分自身も成長して行きますので、アカデミーの応援もよろしくお願い致します!」と綴った。神奈川県出身の本田は、3歳からサッカーを始め、鹿島アントラーズには2011年~2013年に在籍した。その後、2022シーズン限りでの現役引退を発表し、現在サッカー指導者として活動している。アントラーズファミリーの皆様お久しぶりです!今年からユースのコーチになりました!選手と一緒に自分自身も成長して行きますので、アカデミーの応援もよろしくお願い致します⚽️ — 本田拓也 (@takuyahonda14) January 10, 2025 この投稿にファンからは「お帰りなさい&ありがとうございます♪ 嬉しいなぁ〜」「未来の鹿島をお願いします!!」といったコメントが寄せられている。
2025年01月11日フジテレビアナウンサーの木村拓也が10日、公式インスタグラムを更新。【画像】木村拓也アナ、2025年初投稿で体調を気遣うメッセージ「1.10 イット!の日」と題し、番組「イット!」を象徴する日をお祝いする投稿を行った。簡潔ながらも心温まる内容に、番組への愛と視聴者への感謝がにじみ出る一枚となっている。「イット!」の日として、木村アナの投稿が番組ファンの心を掴み、さらに期待を高めている様子だ。今日の放送にも注目が集まる。 この投稿をInstagramで見る 木村 拓也 | フジテレビアナウンサー(@takuya.kimura0801)がシェアした投稿 コメント欄には「イットの日、完璧に覚えやすい!」「1月10日はイットの日ですね!楽しみにしてます✨」といった視聴者からの声が続々。「イット(1.10)が一等(1.10)」というユーモアあふれるコメントも寄せられた。
2025年01月10日フジテレビアナウンサーの木村拓也が7日、インスタグラムを更新。【動画】木村拓也アナ、新年を石川・輪島で迎える 被災地への思いを胸に黙祷「1.7 なんとんかん」と投稿し、続けて「ご自愛ください」と体調を気遣う一言を添えた。毎日の「イット!」出演を通じて親しまれる木村アナ。新年も彼の明るい笑顔が多くの視聴者に元気を届けそうだ。 この投稿をInstagramで見る 木村 拓也 | フジテレビアナウンサー(@takuya.kimura0801)がシェアした投稿 「インフル気をつけてください!」とのコメントが寄せられるなど、ファンからの健康への配慮や共感が広がっている。木村アナの新年の活躍に期待しつつ、無理せず過ごしてほしいとの声も寄せられている。
2025年01月06日声優の江口拓也が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「下ネタに聞こえるのは何故なのか」声優 江口拓也 ファン騒然の文章を投稿!?「あけおめことよろ」と綴り、1枚の写真をアップした。「あけおめことよろ(明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますの略)」とファンに向けて、新年の挨拶をしているようだ。投稿されている写真は、恐らく年越し蕎麦だろう。赤いライトアップのせいか、あまり美味しそうには見えない。 この投稿をInstagramで見る 江口 拓也(えぐち たくや)(@takuyaeguchi81)がシェアした投稿 この投稿には「あけましておめでとう❤️」などの挨拶のコメントが寄せられている。
2025年01月01日NHKで31日、大みそか恒例の『第75回NHK紅白歌合戦』が放送され、放送100年特別企画「歌って踊ろう! KIDS SHOW」が実施。紅白歌手×『おかあさんといっしょ』出演者&キャラクターのスペシャルステージとなり、にこにこぷん(ぽろり、ぴっころ、じゃじゃまる)たちが登場すると、声優の江口拓也が自身のXを更新して反応した。2025年3月に迎える“放送100年”に先駆けた特別企画で、これまでラジオやテレビで多くの名曲が生まれ、子どもたちを笑顔にしてきたということで今年の紅白では、子ども番組や『みんなのうた』ゆかりの歌を特集。時代を超えて愛される歌を、紅白出演者、そして『おかあさんといっしょ』の出演者とキャラクターによるスペシャルパフォーマンスが行われた。「紅白の舞台で踊ってみたい」と口にしていた有吉弘行がダンスに挑戦。『おかあさんといっしょ』の人気曲『からだ☆ダンダン』でダンスを披露した。最後は、紅白出演者の有志たちで『パプリカ』をパフォーマンス。子どもから大人まで楽しめる、紅白ならではの豪華なステージとなった。1982年~1992年にかけて『おかあさんといっしょ』に登場した大人気キャラクター・にこにこぷん(ぽろり、ぴっころ、じゃじゃまる)たちも登場し、当時、子どもとして視聴していたファンはネット上で「懐かしい!親になった今、見るとは…」「子供より興奮しているの恥ずかしい」「じゃじゃまる好きwグッズ今も売ってるのかな~」「にこにこぷんが一緒に出てるのもまた胸熱だわ」などと反応。そんな中で江口拓也も「じゃじゃまるぴっころぽろり」と反応。“にこにこぷん”世代だと判明した。■楽曲一覧「コンピューターおばあちゃん」ILLIT(IROHA MOKA)、Number_i、ME:I(KEIKO SHIZUKU)「だんご3兄弟」有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉「ビューティフル・ネーム」MISIA「からだ☆ダンダン」有吉弘行、橋本環奈、伊藤沙莉花田ゆういちろう、ながたまや、秋元杏月、佐久本和夢ぽろり、ぴっころ、じゃじゃまる、スプー、みもも、やころ、ルチータ「パプリカ」紅白出演者有志
2024年12月31日声優の江口拓也が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】声優 江口拓也 松屋で注文するメニューとは!美味しそうだと話題に!「うまミニハンバーグ」と綴り、1枚の写真をアップした。とても美味しそうなハンバーグだ。どこかのお店のハンバーグだろうか、それとも自作のハンバーグであろうか。どちらにせよこんな写真を見せられると、お腹が空いてたまらない。 この投稿をInstagramで見る 江口 拓也(えぐち たくや)(@takuyaeguchi81)がシェアした投稿 この投稿には「美味しそうなミニハンバーグですね゛」などの称賛のコメントが寄せられている。
2024年12月24日フジテレビアナウンサーの木村拓也が20日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】「とても寒いです」木村拓也アナ、都内初雪を報告!インフルエンザ流行の注意喚起を投稿。「みなさんぜひ予防を」と呼びかけ、健康管理の大切さを訴えた。 この投稿をInstagramで見る 木村 拓也 | フジテレビアナウンサー(@takuya.kimura0801)がシェアした投稿 コメント欄には、「一瞬ドキッとしましたがお元気そうでよかったです」「手洗い・ウガイ・ 気をつけますっ」といったフォロワーからの反応が寄せられ、「皆様も体調に気をつけてくださいね‼️」と木村アナ自身を気遣う声も見られた。年末が近づく中、健康管理が一層重要になる季節。木村アナの投稿が、多くの人々に予防対策を意識させるきっかけとなったようだ。
2024年12月19日フジテレビの木村拓也アナウンサーが自身のインスタグラムを更新。【動画】「採用面接がスタートだった」木村拓也アナ、初対面の「第一印象」について投稿!12月20日、都内での初雪に「とても寒いです❄️」とコメントを添え、冬らしい風景を報告した。この投稿に、多くのフォロワーから反響が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 木村 拓也 | フジテレビアナウンサー(@takuya.kimura0801)がシェアした投稿 「そちら寒いですね❄️」「横浜も今朝雪が舞いました❄️」といった共感の声や、「ヨガ中の雪❄️なんともおしゃれ」と雪景色に心ときめく反応も。「暖かくしてイット!拝見しましょう」と、木村アナの番組へのエールも見られた。寒さ厳しい一日となったこの日。木村アナも視聴者も、しっかり防寒して冬を楽しむ準備は万全の様子だ。
2024年12月19日フジテレビアナウンサーの木村拓也が10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】木村拓也アナ、オンエアでの「いい間違い」を報告!ファンから共感と励まし!!「12.10 博多弁#イット!」と綴り、1本の動画をアップした。動画にはイット収録前の、宮司愛海アナ、小山内鈴奈アナと談笑する木村の姿が。博多出身の宮司アナの博多弁を引き出そうとする2人のアプローチに、最後は恥ずかしがりながらも博多弁が飛び出す宮司が可愛すぎると話題だ。 この投稿をInstagramで見る 木村 拓也 | フジテレビアナウンサー(@takuya.kimura0801)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「宮司さんの博多弁カワイイ〜」といったコメントが寄せられている。
2024年12月10日声優の江口拓也が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ほほう」声優・江口拓也が入手したものとは「こやつ、なんかめちゃくちゃ美味しかった笑笑」と綴り、1枚の写真を投稿した。どうやら「ぷくぷくたいチョコ」という商品の美味しさに驚いているようだ。文章から考えると初めて食べたようだが、いったいどのような経緯でこの商品を食べることになったのか・・・気になるところだ。 この投稿をInstagramで見る 江口 拓也(えぐち たくや)(@takuyaeguchi81)がシェアした投稿 この投稿には「こやつ、なんかめちゃくちゃ美味しかった笑笑」などの賞賛のコメントが寄せられている。
2024年12月09日巨人の郡拓也が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】巨人ドラ1・石塚裕惺「温かい応援をよろしくお願いします」ユニホーム姿を初お披露目!!ファン感に登場「私事で大変恐縮ですが本日球団から発表がありました通り入籍したことをご報告いたします。」と綴り、写真を投稿。一般人女性との結婚を報告した。今季はトレードで加入し戦力として期待されたが、出場試合数を5とし十分な活躍はできずに終わった。家庭を守るためにも来季の活躍に期待だ。 この投稿をInstagramで見る 郡拓也(@kori.takuya)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おめでとう!」「ご結婚おめでとうございます㊗️」とコメントが届いた。
2024年12月02日フジテレビの木村拓也アナウンサーが18日、自身のインスタグラムを更新。【画像】フジ・木村拓也アナ「ちょっと天然?」な竹俣紅アナの魅力引き出す⁉「11.18 宮司さん髪色変えました」と綴り、1本の動画をアップした。髪色を暗めに染めたという、フジテレビのニュース番組『ライブニュース イット!』で共演する宮司愛海アナらとの仲良さげなトークが話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 木村 拓也 | フジテレビアナウンサー(@takuya.kimura0801)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「木村アナ皆さんお疲れ様でした宮司アナお似合いですよ」といったコメントが寄せられている。
2024年11月19日ソフトバンクの甲斐拓也が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】福岡ソフトバンクホークスの栗原陵矢「これからも和田さんは僕の憧れ」と綴り、和田毅選手との思い出を振り返る...「久しぶりに‼️良い時間でした!」と綴り、写真を投稿。写真には千賀滉大の姿があった。甲斐と千賀はドラフト同期入団。共に育成での指名で入団し、しのぎを削った仲だ。黄金バッテリーの2ショットにファンは興奮を隠せない様子だった。最後は「また会おう」と綴り、締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 甲斐拓也(@kai19official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「このコンビPayPayのマウンドで見たいな〜、、、」「またこのバッテリー見たいです」とコメントが届いた。
2024年11月19日ソフトバンクの甲斐拓也が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】福岡ソフトバンクホークスの栗原陵矢「これからも和田さんは僕の憧れ」と綴り、和田毅選手との思い出を振り返る...「2024年シーズンも沢山の応援ありがとうございました」と綴り、写真を投稿。シーズン終了を報告した。今季はソフトバンクのリーグ優勝に貢献。日本一とはならなかったものの1年間チームを引っ張ってきた。先日FA権を取得後、権利を行使することが報道された。甲斐の今後の去就に注目だ。 この投稿をInstagramで見る 甲斐拓也(@kai19official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ホークスには拓也がいないと困る!!!」「ホークスに残って」と残留を熱望するコメントが届いた。
2024年11月18日ディナモ・ザグレブに所属する荻原拓也が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】トッテナムがマンチェスター・シティに勝利でカラバオカップベスト8チャンピオンズリーグのリーグフェーズ第4節スロヴァン・ブラチスラヴァと対戦したディナモ・ザグレブ。浦和レッズからレンタル加入中の荻原拓也は、公式戦2試合連続となる先発出場を果たした。試合は4-1でディナモ・ザグレブが勝利した。荻原は75分に退いている。 この投稿をInstagramで見る 荻原拓也/Takuya Ogiwara(@lefty_hamster26)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年11月06日声優の江口拓也が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「セリフ癖強すぎ」大人気声優・江口拓也がイケボで3人の“塩対応”を演じ分ける…!?「二郎系ラーメン作った麺以外はすべて素材から次は麺かあ」と綴り、1枚の写真を投稿した。まさかの麺以外自作のラーメン。麺を自作してしまったら、もはや職人だ。近い将来、完全自作ラーメンを作ってしまいそうな勢いだ。 この投稿をInstagramで見る 江口 拓也(えぐち たくや)(@takuyaeguchi81)がシェアした投稿 この投稿には「ラーメン江口屋開いてください^^」などの賞賛のコメントが寄せられている。
2024年11月04日声優の江口拓也が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】声優 江口拓也 ラーメンとご飯の組み合わせが好物!「麺には米」「この時間のこれは、効きそう」と綴り、1枚の写真を投稿した。この時間とは恐らくは投稿している時間を指しているのだろう思われる。投稿時間は朝の6時ごろ。確かに朝からラーメンを食べると、体にガツンと衝撃が走りそうだ。 この投稿をInstagramで見る 江口 拓也(えぐち たくや)(@takuyaeguchi81)がシェアした投稿 この投稿には「効きそうですね笑 沢山食べてください」などの応援のコメントが寄せられている。
2024年10月22日江口洋介主演の連続ドラマW「誰かがこの町で」が、この冬放送・配信されることが決定。特報映像も公開された。本作は、2020年に「わたしが消える」で江戸川乱歩賞を受賞した、佐野広実の受賞後第1作目が原作。とある新興住宅地を舞台に、住民たちの間に渦巻く同調圧力が引き起こす恐怖を、生々しく、そして鮮烈に描いた社会派ミステリー。脚本は連続ドラマW「華麗なる一族」「沈まぬ太陽」の前川洋一、監督は「ストロベリーナイト」「シティハンター」の佐藤祐市が手掛ける。「天使にリクエストを~人生最後の願い~」以来、約4年ぶりの連続ドラマ主演となる江口が演じるのは、法律事務所の調査員・真崎雄一。元政治家秘書で、裏金作りに加担させられ苦悩していた最中、娘が自殺したことで、大きな心の傷と後悔を抱えている。そんな真崎のバディとして、ある町に隠された恐ろしい真実に迫っていく望月麻希役で、蒔田彩珠が出演。江口とは、「忍びの家 House of Ninjas」で忍び(忍者)の親子として共演して以来のタッグ。赤ん坊のころに両親と離れ、児童養護施設で育った麻希は、ある一枚のメモを頼りに、真崎が勤める法律事務所を訪れ、「家族を探してほしい」と依頼を持ち掛ける。真崎と共に、かつて家族と暮らしていたある町を訪れるが、その町で過去に起こった男子児童誘拐殺人事件を知る。「安全で安心な町」をモットーに、仲間意識も防犯意識も高い住民が集う新興住宅地で起こった残忍な誘拐殺人事件は、麻希の家族の失踪とどのような関わりがあるのか。なぜ麻希一人を残して姿を消したのか。人間という魔物が生み出す衝撃の結末に注目だ。江口は「この作品は、集団と忖度の恐怖を描いた社会派ミステリーです。社会が抱えている問題が殺人までつながってしまう人間の脆さを感じてもらえたら面白いかなと思います」と物語について語り、蒔田は「『この町』で起きる出来事は、誰かの住む町や職場、学校など身近で起こることかも知れません。主人公たちの思いが視聴者の方々の勇気につながればうれしいなと思います」とコメントしている。連続ドラマW「誰かがこの町で」は12月8日より毎週日曜日22時~WOWOWプライム・WOWOW4Kにて放送、第1話放送・配信後WOWOWオンデマンドにて全話一挙配信(全4話)。(シネマカフェ編集部)
2024年10月17日声優の江口拓也が12日に自身のXを更新した。【画像】「最後鳥肌なので…」声優 土岐隼一がイラストレーター 風間雷太の個展を大絶賛!「今朝起きた時、なあんか喉がちょっとイガイガするなあと感じたんだよなあ、、、」「花粉的なサムシング、ありますか、、、?」と綴ったツイートを投稿。朝起きた時に喉の不調を感じ、花粉症ではないかと疑ったエピソードを披露した。江口は以前も「なんかもう秋だねえ〜と思ったら、もう10月入ってたのか、、そりゃ秋だわ、、、」とツイートしていた。もしかしたら花粉症のことを考えていたのかもしれない。季節の変わり目となっているため、ぜひセルフケアして欲しいものだ。今朝起きた時、なあんか喉がちょっとイガイガするなあと感じたんだよなあ、、、花粉的なサムシング、ありますか、、、?— 江口拓也(えぐちたくや) (@egutakuya) October 12, 2024 この投稿を見たファンからは「私も最近風邪を引いてしまったので喉のイガイガ感じました(> <。)」「私も今日喉痛かったです」「寒暖差やブタクサのアレルギーがいま多いですね…」といったコメントが寄せられていた。
2024年10月13日声優の江口拓也が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】声優 江口拓也 「暗殺者パスタ風」のカップヌードルを食す!「うまかった!」「この組み合わせめっちゃする」と綴り、1枚の写真をアップした。恐らくドトールコーヒーでよく食べている商品なのだろう。サクッと食べられそうで朝ごはんに良さそうだ。行く機会があれば、注文してみたい。 この投稿をInstagramで見る 江口 拓也(えぐち たくや)(@takuyaeguchi81)がシェアした投稿 この投稿には「うぇ!?!前ドトールで同じ飲み物飲みました美味しすぎますよねほんとに、、、↕️」などの共感のコメントが寄せられている。
2024年10月11日声優の江口拓也が10日に自身のXを更新した。【画像】「あまりの寒さに…」超人気声優・下野紘が“〇〇、始めました”を報告!?「それぞれ演じました」と綴り、1件のツイートをリポスト。「明治安田」公式Xアカウントが投稿した、YouTube動画「【3種のイケボ!?】#耳でも美味しい塩対応レシピ」の告知ツイートにコメントした。同動画は、江口が“イケボ”を駆使しながら3人のキャラクターを演じ分けるというもの。登場するキャラクターは減塩対策を行った「塩対応レシピ」を紹介している。まさに耳でも美味しいレシピ紹介となっているので、気になった方はぜひチェックしてみてはいかがだろうか。それぞれ演じました — 江口拓也(えぐちたくや) (@egutakuya) October 10, 2024 この投稿を見たファンからは「どの塩対応も素敵でしたが、特に2番目が好きでした〜」「えぐちくんの3種類のイケボ……!!最高です♀️」「全部バチバチに素敵なお声なのですが、セリフ癖強すぎてレシピが入ってきません!!!」といったコメントや多数のいいねが寄せられた。
2024年10月10日声優の江口拓也が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】大人気男性声優・江口拓也の“週刊誌風写真”にドキッ!「もう、週刊誌になろうかな…」「麺には米」と綴り、1枚の写真をアップした。ラーメンとご飯は確かに相性抜群だ。ただカロリーの過剰摂取で太ってしまうリスクがあるのが欠点だ。 この投稿をInstagramで見る 江口 拓也(えぐち たくや)(@takuyaeguchi81)がシェアした投稿 この投稿には「麺とお米は相性バツグンなのめっちゃ分かりますー!!炭水化物×2なのは分かってても食べちゃうんですよねぇ…」などの共感のコメントが寄せられている。
2024年10月06日株式会社マイナビ出版(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:角竹 輝紀)は、2024年11月26日(火)に『ショコラティエ江口和明の チョコレートのお菓子』(江口和明 著)を発売します。本書は、Amazon.co.jpで予約開始直後から大きな話題となり、Amazon 売れ筋 ランキング(本 デザート・スイーツ部門)※にて1位を獲得しました。『ショコラティエ江口和明の チョコレートのお菓子』書影『ショコラティエ江口和明の チョコレートのお菓子』は、ショコラティエとして試行錯誤を重ねてきた江口和明氏による、厳選したチョコレートのレシピをまとめた総力集です。生チョコやトリュフなどの定番のお菓子から、テリーヌやフォンダンショコラなどの焼き菓子、アイスやプリンなどの冷たいお菓子、さらにはホットショコラやスムージーなどのドリンクや、上級者向けのボンボンショコラ、「デリーモ」が誇る珠玉のパフェまで、これまでにない贅沢なレシピも多数紹介しています。保存方法と食べ切りの目安も掲載しており、作りたてとの食感の違いを楽しんだり、プレゼントする際に役立てたりすることもできて便利です。本書のレシピは不要な工程はとことん省き、おいしさのために本当に必要なことだけを行います。今までお菓子作りをしてきた人も、はじめましての人も、シンプルな素材で、お店のような格別の味になる一冊です。■目次Part.1 定番のお菓子5選Part.2 チョコレートの焼き菓子Part.3 チョコレートの冷たいお菓子Part.4 チョコレートドリンクPart.5 ボンボンショコラDEL'IMMO の大人気パフェレシピ大公開!保存方法と食べ切りの目安■書誌情報・商品URL書名 : ショコラティエ江口和明の チョコレートのお菓子著者 : 江口和明定価 : 1,793円 (本体1,630円+税)判型 : B5判ページ数 : 112ページISBN : 978-4-8399-8495-3発売日 : 2024年11月26日(火)マイナビBOOKS: Amazon : ■誌面サンプルチョコレートのお菓子_目次チョコレートのお菓子_サンプルページ_1チョコレートのお菓子_サンプルページ_2チョコレートのお菓子_サンプルページ_3チョコレートのお菓子_サンプルページ_4※本 デザート・スイーツ部門 売れ筋ランキング1位(2024/9/24調べ)、AmazonおよびAmazon.co.jpは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月02日声優の梶裕貴が21日に自身のXを更新した。【画像】大人気男性声優・江口拓也の“週刊誌風写真”にドキッ!「もう、週刊誌になろうかな…」「このあと13時30分から #京まふ『#ヒロアカ』ステージ♂️」「ご来場くださる皆様、一緒にプルスウルトラしましょう!」「生配信もありますので、ぜひ⬇️」「メイク中のでぇきちゃんを添えて」と綴り、1枚の写真をアップ。本日、YouTubeでも生配信が予定されている「『僕のヒーローアカデミア』京まふウルトラステージ」で共演する声優・山下大輝のメイク中の写真を公開した。また、梶は山下のことをツイートの中で“でぇきちゃん”と呼んでおり、2人の仲の良さが伺える。このあと13時30分から #京まふ 『 #ヒロアカ 』ステージ♂️ご来場くださる皆様、一緒にプルスウルトラしましょう!生配信もありますので、ぜひ⬇️ メイク中のでぇきちゃんを添えて #ヒロアカ #heroaca_a pic.twitter.com/E6OJK81Zoc — 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) September 21, 2024 この投稿を見たファンからは「メイク中のでぇきちゃんの隠し撮り激写成功ですね✨」「メイク中貴重…!!」「梶くんのメイク中も是非」「でぇきちゃんでしたか!!笑」といったコメントが寄せられた。
2024年09月21日声優・江口拓也のPodcast番組「リスナーと江口」が19日に公式Xを更新した。【画像】「またやりたいな〜」声優・福山潤が番組で「吸死」を再アフレコ!続編に期待の声続々「ラーメン屋で週刊誌風に盗撮される江口拓也」と綴り、1枚の写真をアップ。写真には、週刊誌に隠し撮りされたような構図で撮影された声優・江口拓也の姿が写っている。江口は飲食店のカウンターに腰かけており、どうやら入り口のガラス扉の外から写真を撮影されたようだった。ラーメン屋で週刊誌風に盗撮される江口拓也 #リスナーと江口 pic.twitter.com/ZPBFbWQV7i — リスナーと江口【公式】 (@audible_eguchi) September 19, 2024 この投稿を見たファンからは「座高たっっっっか」「ちょっぴり猫背気味で周りに馴染んでる姿に親近感を感じる〜」「もう、週刊誌になろうかな…。」「オフ!って感じでほんと週刊誌ぽいですねwww」「姿勢が隣の傘と同じwwww」といったコメントが寄せられた。
2024年09月20日声優の江口拓也が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「クエン酸より効果があるかも?」人気声優・江口拓也があの飲料とコラボ「松屋のハンバーグカレー初めて食べたけどめちゃくちゃ美味しかった、、!ハンバーグジューシー、、!」と綴り、1枚の写真をアップした。 この投稿をInstagramで見る 江口 拓也(えぐち たくや)(@takuyaeguchi81)がシェアした投稿 この投稿には「松屋食べたことない!今度チャレンジしてみようかなぁ」などの感化されたコメントが寄せられている。
2024年09月16日「iaku」の横山拓也の書き下ろしを、小山ゆうなが演出する話題作『ワタシタチはモノガタリ』が、9月8日、東京・PARCO劇場で開幕した。前日には公開ゲネプロ、及び初日前会見が行われ、横山、小山とともに、出演者の江口のりこ、松岡茉優、千葉雄大、松尾諭が登壇。その模様をレポートする。肘森富子(ひじもりとみこ)と藤本徳人(ふじもとのりひと)は中学時代の同級生。徳人の転校を機に文通を始め、その後直接会うことはなかったが、富子は「30歳になってどっちも独身だったら結婚しよう」なんて冗談めいた一文を手紙に綴っていた。そして30歳になったある日。ふたりが15年ぶりに再会した場所は、徳人の結婚式場で……。横山らしい巧みさと人間の愛おしさを併せ持った脚本に、小山が丁寧な演出を施すことで、キャストそれぞれの魅力が光る良作となった。江口が演じる富子は、中学時代から小説家を目指す女性。Webライターを生業にしつつ、かつて交わしていた徳人との手紙をもとに、理想の自分=ヒジリミコとイマジナリー彼氏=フジトリヒトの恋愛小説『これは愛である』をウェブ上に投稿している。興味深いのは、ミコとリヒトは確かに理想のふたりなのかもしれないが、富子が自分自身を卑下するような描写がないこと。イマジナリーの世界でリヒトに甘えることはあっても、現実の世界での富子は、ひとりの作家として自らの創作に自信を持ち凛と立っている人物。ラブコメディと謳ってはいるものの、安易な恋愛至上主義に陥ってはいない点で非常に好感がもてる。手紙を通し、直接的ではないにしろ富子を奮起させ続けてきたのが徳人。徳人の文体に対する憧れや、長年励ましてきてくれた徳人の期待に応えたいという想いが、富子に『これは愛である』を書かせたひとつの原動力になっているのだろう。演じる松尾は江口と同じ兵庫県出身。それだけに現代パートで発せられる、ふたりの関西弁はさすがの息の合いよう。どこかに恋を感じる瞬間はあったのかもしれないが、それ以上の強い繋がりを、ふたりの丁々発止のやり取りから感じられた。ミコとリヒトを演じるのは松岡と千葉。イマジナリーの世界の住人らしい、あえて誇張された芝居が笑いを誘う。特にあざとい可愛さを生かした千葉のリヒトは、まさにハマり役と言える。実は松岡は俳優の川上丁子、千葉は現代アーティストのウンピョウというもうひと役も演じているのだが、イマジナリー側とのギャップが面白く、と同時に効果的でもある。印象的なセット(美術:乘峯雅寛)は、物語を示す“『』”を表しているのだろう。場面転換を素早く行えると同時に、役者がその中に入り込むことで、それが物語の世界であることを視覚的にも認識させる。また共演陣には、入野自由、富山えり子、尾方宣久、橋爪未萠里とこちらも巧者ぞろい。中でも横山作品常連の橋爪は、小学生から40歳までを見事違和感なく演じてみせた。キャストから観客へのメッセージは以下の通り。「大人だけじゃなく、子供にも観てもらいたい作品です。そして『劇場で芝居を観るって楽しいな』と思ってもらえたら嬉しいです」(江口)。「この作品には根っからの悪人みたいな人はひとりも出てきません。私も稽古中ずっとポジティブな気持ちで過ごせたので、劇場に来てくださるお客様にも、そんな暖かい気持ちで帰っていただけるように努めたいです」(松岡)。「脚本を初めて読んだ時と今とでは、抱いた印象がどんどん変わっていきました。だからたくさんの方に観ていただき、感想を聞かせてもらいたいなと思います」(千葉)。「思春期を過ごした人なら、誰でも思い当たるようなエピソードがたくさん散りばめられています。若い方はもちろん、お年を召された方にもキュンとしてもらえると思います」(松尾)。取材・文:野上瑠美子撮影:御堂義乘★作・横山拓也さん×演出・小山ゆうなさんのインタビュー掲載中!<公演情報>PARCO PRODUCE 2024『ワタシタチはモノガタリ』作:横山拓也演出:小山ゆうな出演:江口のりこ松岡茉優千葉雄大/入野自由富山えり子尾方宣久橋爪未萠里/松尾諭【東京公演】2024年9月8日(日)~9月30日(月)会場:PARCO劇場【福岡公演】2024年10月5日(土)・6日(日)会場:キャナルシティ劇場【大阪公演】2024年10月11日(金)~10月14日(月・祝)会場:森ノ宮ピロティホール【新潟公演】2024年10月18日(金)~10月19日(土)会場:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場チケット情報:()公式サイト:
2024年09月10日2025年3~4月のシス・カンパニー公演にて、劇作家・横山拓也を初めて迎えた書き下ろし作『やなぎにツバメは』を上演することが決定した。演出は、横山拓也とのタッグでも評価が高く、多くのシス・カンパニー公演でもその手腕を発揮してきた寺十吾が担当する。キャストは、大竹しのぶ、木野花、林遣都、松岡茉優、浅野和之、段田安則の6名。<公演情報>シス・カンパニー公演『やなぎにツバメは』東京公演:2025年3月 紀伊國屋ホール大阪公演:2025年4月 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ作:横山拓也演出:寺十吾出演:大竹しのぶ、木野花、林遣都、松岡茉優、浅野和之、段田安則
2024年09月06日