「河村花」について知りたいことや今話題の「河村花」についての記事をチェック! (1/3)
世界的クリエイターの河村康輔と、JT(日本たばこ産業)が展開する加熱式たばこ用デバイス「プルーム・エックス・アドバンスド」がコラボレーションし誕生した、数量限定の「SPECIAL EDITION STRIPE BLUE BY KOSUKE KAWAMURA」の発売を記念して、2025年3月3日(月)にローンチパーティーが開催されました。その模様を速報レポートでお届けします。イベント画像1会場は、本コラボレーションを象徴するストライプブルーの世界観に包まれ、コラボ商品のお披露目や、オリジナルアート作品を用いたフォトスポット、コラージュの世界に入り込むようなCGで作成されたオリジナルムービーなどが用意され、河村氏の友人や関係者230名以上のゲストが集まり、発売を祝しました。また、「プルーム」を味わいながら楽しめる、サウンドセレクターのjin tanaka(back drop bomb) / Licaxxx / ReijiOkamoto(OKAMOTO'S)の3名による選曲で大人が寛げる雰囲気の演出や、人気のピザ屋PIZZA SLICE監修のオリジナルケータリングなどが用意されゲストをもてなしました。イベント画像2イベント画像3イベント画像4イベント画像5イベント画像6イベント画像7<来場者スナップ>イベント画像8イベント画像9イベント画像10<河村康輔コメント>イベント画像11コラボレーションのローンチパーティーに沢山の方が来てくださり嬉しかったです!色々な場所に馴染むようなデザインと、触り心地にこだわったのでそこを見ていただきたいです。みなさんの日常に馴染んでもらえたら嬉しいので、ぜひ手に取ってみて下さい。※コラボ商品は、2025年3月4日より順次、CLUB JTオンラインショップ及び全国のPloom Shop、全国のコンビニエンスストア等にて発売中。併せて、同コラボレーションの限定アクセサリーが手に入るキャンペーンが、Ploom X CLUBおよび全国のPloom Shopで開催中です。■イベント情報(※招待制)イベントタイトル:『KosukeKawamura x Ploom Collaboration Launch Party』日程 :2025年3月3日(月)実施会場 :Ploom Shop 銀座店主催 :and tokyoスポンサー :Ploom 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月10日女優でタレントの河村花が7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「なんて可愛さや」河村花、昼間の月と自撮りショットをインスタ投稿!レギュラー出演する番組『スイッチ!』への出演を報告するとともに、初挑戦となるフルマラソン「名古屋ウィメンズマラソン」への意気込みを語った。「大会前最後の『走れ!花ちゃん!』が放送されました!ロキポにて配信もされています!ぜひ。」と、自身が取り組んできたマラソン挑戦企画について紹介した。 この投稿をInstagramで見る 河村花 Hana Kawamura(@hana_kawamura)がシェアした投稿 ファンからは、「花ちゃんなら大丈夫!応援してるよ」「無理せず完走を目指して!」「目標タイムにこだわりすぎず、楽しんで走ってね!」といった温かい声が続々と寄せられた。
2025年03月07日NBA Japanが12日、公式インスタグラムを更新した。【画像】Gリーグオールスター戦で河村と富永がチームメイトに!!NBAオールスターとの対決となるかNBA Japan「NBAオールスターゲームの対戦表が発表」と綴り、画像を投稿。オールスターの組み合わせが決まったことを伝えた。準決勝第2試合ではレブロン・カリーらを擁するShaqsOGsが、NBA下部のGリーグオールスター戦を勝ち抜いたチームと対戦する。Gリーグオールスターでは日本代表の河村勇輝と富永啓生が同じチームで出場することが決まっているため、若き日本代表とNBAのスター軍団らの戦いが見れる可能性が更に高くなった。 この投稿をInstagramで見る NBA Japan(@nbajpn)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年02月12日NBA Japanが6日、公式インスタグラムを更新した。【動画】グリズリーズ・河村勇輝同日にNBA、Gリーグでアシストを記録!!「NBAジャージー&チームアイテム 日本の売上ランキング発表 選手ジャージー堂々の1位は グリズリーズ#河村勇輝 」と綴り、画像を投稿。日本でのNBAジャージ売り上げランキングを発表した。今季NBAデビューを果たした河村勇輝。日本での人気は、レブロンやカラーらトップ選手を抑えて1位となった。残りのシーズンも河村の活躍に期待だ。 この投稿をInstagramで見る NBA Japan(@nbajpn)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年02月06日河村勇輝が所属するMemphis Hustleは18日、公式インスタグラムを更新した。【動画】河村勇輝、Gリーグで無双状態 24得点、14アシスト、6スティールの大活躍「We’ve got hoops, but what about other sports?」と綴り、動画を投稿。もしバスケットボールをしていなかったら何をしていたかという質問を選手たちに投げかけた。動画には河村勇輝が出演しており、この質問に対して「baseball」と答えていた。野球をしていても才能溢れる河村は結果を出していたに違いない。 この投稿をInstagramで見る Memphis Hustle(@memphishustle)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年01月22日21日、NBA Japanが公式SNSを更新した。【画像】「福西崇史、明和FC監督として参戦!」キャプテン翼カップでレジェンドたちと熱戦!「#河村勇輝 チーム最長の41分出場 24得点、14アシスト、6スティールのダブルダブル」と綴り、動画を投稿。動画からは同日に行われたレジェンズ戦での活躍の様子が窺える。試合には敗北したものの、今後を期待させる大活躍である。 #河村勇輝 チーム最長の41分出場24得点、14アシスト、6スティールのダブルダブル試合は104-113でレジェンズが勝利 #NBAGLeague #memphishustle #NBAHighlight #NBAJPN pic.twitter.com/CSB6DQWjZ2 — NBA Japan (@NBAJPN) January 20, 2025 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年01月21日女優の河村花が19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「天才的なお顔……!」あの人気女優が“日焼けメイク”を公開!「にしおマラソン走りきったぞ〜〜『走れ!花ちゃん!』にしおマラソンの放送回ぜひ楽しみに待っていてください!西尾市とても景色が綺麗なところです☺️引き続きフルマラソン練習頑張ります♀️」と綴り、自身が写った写真数枚をアップした。SPORTYなスタイルで、爽やかスマイルを浮かべ、ランニングポーズの河村が可愛すぎると話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 河村花 Hana Kawamura(@hana_kawamura)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「さわやかランナーさん」といったコメントが寄せられている。
2025年01月20日NBA Japanが19日、公式インスタグラムを更新した。【動画】グリズリーズ・河村勇輝、NBAで自身初の2桁得点を記録!!「メンフィス・ハッスルとして出場した河村はチーム内トップの20得点をマークチームを勝利に導いた」と綴り、画像と動画を投稿。この日行われた、Gリーグの試合に河村は出場し、チーム最多20得点の活躍を見せた。NBAではまだまだ出場機会が限られているが、少ないチャンスを確実にものにしている。 この投稿をInstagramで見る NBA Japan(@nbajpn)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年01月19日2024年11月27日、ロックバンド『ペトロールズ』のメンバーである、河村俊秀さんが亡くなったことが分かりました。45歳でした。同バンドは、ウェブサイト上で「「『ペトロールズ』を応援してくださっているみなさまへ」」という文言とともに、河村さんの突然の訃報に対する心境をつづっています。突然のお知らせとなりますが、ペトロールズの河村俊秀が、11月26日に自宅で倒れているところを家族・友人に発見され、その後病院に搬送されましたが、残念ながら死亡が確認されました。この突然の悲報に接し、メンバーおよびスタッフ一同、深い悲しみの中におります。12月6日(金)神奈川での出演を予定しておりました「Montreux Jazz Festival Japan 2024」につきましては、関係各位と協議の上、出演を見送ることといたしました。楽しみにしてくださっていた皆様、並びに関係者の皆様には、多大なるご迷惑とご心配をお掛けすることとなり、誠に申し訳ございません。なお、ペトロールズ出演見送りによる対応については、また改めてお伝えいたします。また、葬儀に関しましては、ご遺族のご意向により、近親者のみで執り行う予定ですので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。河村俊秀に対する生前のご厚情に対し、心より感謝申し上げます。そして、心より彼のご冥福をお祈り申し上げます。2024年11月27日ペトロールズ / 花岡無線電機 / ENNDISC BY WKKペトロールズーより引用『ペトロールズ』は、2005年に結成された、3人組のバンド。ロックバンド『東京事変』のギターとして知られる、長岡亮介さんが所属しており、河村さんはドラムとコーラスを担当していました。同バンドは、2024年9月1日に始まった全国ツアー『DE LUXE』を同年11月3日に終えたばかりです。河村さんの早すぎる逝去にファンからは「心の整理が付かない」「突然の別れに残念で仕方ない」「つらすぎる」といった悲しみの声が寄せられています。多くのファンが愛した、河村さんのサウンドは、音楽を通じて人々の心に刻まれ続けるでしょう。河村さんのご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2024年11月28日NBA Japanが17日、公式インスタグラムを更新した。【画像】河村勇輝Gリーグデビュー!7得点、10アシストの活躍!!「#河村勇輝の360レイアップにジャ師匠から一言️」と綴り、動画を投稿。河村勇輝のGリーグデビュー戦で見せた360°レイアップに対し、グリズリーズのエース、ジャ・モラントが「ちょっと特訓だな」とコメントを残した。先日の試合で360°レイアップを決めたジャ・モラントが、同じプレーで外した河村に苦言?を呈した。 この投稿をInstagramで見る NBA Japan(@nbajpn)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2024年11月18日NBA Japanが16日、公式インスタグラムを更新した。【画像】八村塁&河村勇輝の激アツ2ショット!レイカーズ公式が公開「#河村勇輝Gリーグデビュー7得点、10アシストの活躍」と綴り、写真と動画を投稿した。2way契約を結んでいる河村がNBA下部リーグのGリーグデビューを果たした。実戦経験を積み、NBAでさらなる活躍を目指す。 この投稿をInstagramで見る NBA Japan(@nbajpn)がシェアした投稿 この投稿にファンから多くのコメントが届いた。
2024年11月16日NBA Japanが11日、公式インスタグラムを更新した。【動画】河村勇輝NBA初得点!!レイカーズ戦でフリースロー決める!「ブレイザーズ相手に快勝のグリズリーズ」と綴り、画像と動画を投稿。河村勇輝が8分の出場。3得点、4アシストを記録。河村のターン・アラウンド・ジャンパーに敵地も大歓声を送った。 この投稿をInstagramで見る NBA Japan(@nbajpn)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「GOOOO YUKI」「」とコメントが届いた。
2024年11月11日NBAグリズリーズと契約した河村勇輝が10月27日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】バスケットボール日本代表・富樫勇樹、トムホーバス氏の続投にコメント!英文で初のホームゲームへの参加を報告し、ファンに感謝を伝えた。ホーム開幕戦は所属チームは勝利を収めた。河村勇輝は4Qに途中出場し約2分間プレーし積極的にゴールを狙うが惜しくも得点することはできなかった。「克服すべき課題に目を向けて、成長します。」と日本語で決意表明し締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Yuki Kawamura / 河村勇輝(@kawamurayuki_8)がシェアした投稿 この投稿には国内外から多くの応援コメントが集まり、今後の活躍に期待が高まる。
2024年10月27日現地時間2024年10月25日、アメリカのプロバスケットボールリーグ『NBA』の、『メンフィス・グリズリーズ(以下、グリズリーズ)』に所属する、河村勇輝選手が、『ヒューストン・ロケッツ』との試合で後半に出場。日本人選手として4人目、日本の男子プロバスケットボールリーグ『Bリーグ』出身の日本人選手では初のNBAデビューを果たしました!産経ニュースによると、河村選手はグリズリーズのキャンプに参加し、オープン戦で高評価を獲得。下部のGリーグのチームに所属しながら、NBAの試合に一定数出られるというツーウエー契約を勝ち取りました。日本人選手では、過去に田臥勇太選手、渡邊雄太選手、八村塁選手が、NBAデビューを果たしています。河村選手は、試合終盤4分の出場で、見事なアシストを見せました! #河村勇輝 NBAデビュー試合終盤4分の出場で見事なアシストを記録 @memgrizz #NBAHighlights #NBARakuten #NBAJPN pic.twitter.com/fr0q7gBUSL — NBA Japan (@NBAJPN) October 26, 2024 身長173cmと、現役のNBA選手で最も小柄な河村選手ですが、それを感じさせないパワフルなプレーに、多くの人が勇気をもらったようです。史上4人目の日本人NBAプレイヤーの誕生に、ネットでは祝福の声が相次いでいます。・河村選手、おめでとうございます!素晴らしい、感動するわ。・また新たな歴史を刻みましたね。まさに偉業中の偉業です。・この瞬間をリアルタイムで見ることができて幸せ。勇気づけられますね。・日本バスケの歴史的瞬間だー!日本のバスケットボール界に、新たな歴史を刻んだ河村選手。これからどんな活躍を見せてくれるのか、目が離せませんね![文・構成/grape編集部]
2024年10月26日河村勇輝が、2024年10月に行われたNBAプレシーズンマッチで、グリズリーズの一員として驚異的なパフォーマンスを見せた。彼のアシスト力とパスセンスはファンを魅了し、今後のシーズンでの活躍に期待が高まっている。【画像】河村勇輝がフランス戦で"あのNBAレジェンド"以来史上3人目の快挙達成河村勇輝は、メンフィス・グリズリーズのプレシーズンマッチで、10得点と7アシストを記録し、チームの勝利に大きく貢献した。彼のパフォーマンスは非常に安定しており、NBAの激しい競争環境の中でもその能力を存分に発揮。プレシーズン4戦目の試合では、25分間の出場で3本のスリーポイントシュートを決め、さらには華麗なノールックパスでファンを驚かせた。 この投稿をInstagramで見る Yuki Kawamura / 河村勇輝(@kawamurayuki_8)がシェアした投稿 河村勇輝のNBAプレシーズンでの活躍は、彼がトップレベルのバスケットボールで戦えることを示している。彼のスキルとプレーは、今後のシーズンでさらに進化を遂げるだろうと多くのファンが期待している。
2024年10月15日今季からMBAに挑戦している、男子バスケ日本代表の河村勇輝が12日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】河村勇輝背番号17 グリズリーズのキャンプに参加へ「My journey has just begunいつも沢山の応援、本当にありがとうございます。」と綴り3枚の写真をアップ。背番号17メンフィスのユニフォームを着た写真を披露した。この写真がいよいよ公式写真となるのか?ついにNBA本契約!?準備が着々と進んでいるような投稿に期待が高まる!!!今後の河村の続投に目が離せない。 この投稿をInstagramで見る Yuki Kawamura / 河村勇輝(@kawamurayuki_8)がシェアした投稿 この投稿に多くのいいねの他、「やれる。君はNBAで十分やれる」「今日も明日もこれからも、ずっと河村くんを応援し続ける」「この短い期間で自己主張の強いチームメイトから信頼を得られつつあるんだなと思えるゲームでした。欲しいところにパスをもらえる。PGはYUKIがいい!と言わせちゃってください」などのコメントが寄せられている。
2024年10月15日女子プロゴルファー・原英莉花が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】原英莉花、新キャップ&バイザー姿を披露✨「原英莉花が9人?!パーリーゲイツ秋の最新 LOOK が公開されました!!」と綴り、1枚の画像をアップ。原は、ゴルフアパレルブランド「PEARLY GATES(パーリーゲイツ)」のウェアなどを身につけている画像を公開した。画像には「9HARA ERIKA」と書かれており、パーリーゲイツのゴルフグッズを9パターンの着こなしを表現している。続けて「すでにパーリーゲイツ公式インスタグラムで公開中ですがまだまだ残りのLOOKも順次公開されていくのでぜひチェックしてみてください✨メイキングも公開されるみたいなのでお楽しみに♀️」と綴った。「素敵なファッションで秋冬のゴルフも楽しみましょう」と添えて、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 原英莉花(@warriorsmilerika_9)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「これ面白いですよね♡アメリカ行ってらっしゃい✈️三菱でまた皆んなとお帰りなさいって言えるの楽しみにしてます✨いつも魅せてくれるプレーありがとうございます」「原プロ × PEARLY GATESは最強にして最高です‼️Instagram公開楽しみにしてます✨✨秋冬ゴルフ…素敵なファッションで楽しみましょう⛳️」といったコメントが寄せられている。
2024年10月08日今季からNBAに挑戦中の河村勇輝が8日、自身のインスタグラムを更新した【画像】河村勇輝背番号17グリズリーズのキャンプに参加へ今季からNBAに挑戦中の河村勇輝が8日、自身のインスタグラムのストーリーを更新。「いつも熱い応援ありがとうございます。」と綴ると共に動画をアップ。グリズリーズでのデビュー戦で途中出場した河村は挨拶がわりに3Pを決める。そのシーンを切り取ったものだった。河村勇輝(@kawamurayuki_8)のストーリーよりNBA本契約に向け、河村のアピールは始まったばかりだ。
2024年10月08日人と花を結ぶ“花結い師”TAKAYAがプロデュースする、京都・祇園の、“花”をコンセプトにしたスフレチーズケーキ専門店「Souffle Cheesecake HANA」は、夏限定のかき氷2種を2024年6月15日(土)よりイートイン限定で提供いたします。かき氷・花数多くの花・ハーブ・ドライフルーツをふんだんに使って作られた特製のシロップを使い、“食べられる花”エディブルフラワーと共に提供。暑い夏にぴったりの爽やかな味わいのみならず、美しい見た目も楽しめる新感覚のかき氷です。かき氷・花(1650円・税込)かき氷 花(原材料)ローズレッド/マロウブルー/カモミール/マリーゴールド/ハイビスカス/ヒース/オレンジピール/ビルベリー/ジュニパーベリー/シナモン/ジャスミン/ジンジャー/ネトル/ローズヒップ/ドライフルーツ数種甜菜糖から作った花のシロップ/生クリーム/ストロベリージャム/エディブルフラワー/天然水を使用した氷かき氷・抹茶伏見・椿堂による当店オリジナルブレンド抹茶「一華」を使用した、抹茶のかき氷。渋みが少なく、上品で深みがあり、奥ゆかしい香りが特徴。エディブルフラワーをトッピングした、ここでしか食べることのできない、特別な抹茶かき氷です。かき氷・抹茶(1540円・税込)かき氷 抹茶(原材料)生クリーム/エディブルフラワー/天然水を使用した氷/抹茶■Souffle Cheesecake HANA について~「花を食べる」をコンセプトにした、“花のチーズケーキ”専門店~人と花を結ぶ花結い師 TAKAYAが厳選した、花を飼料に育てた鶏が産んだ卵、ハーブを食べて育つ牛 から採れる牛乳など“花から産まれた原材料”をふんだんに使用しています。チーズケーキには、ハーブ(花)と果物で作ったオリジナルのジャムを選んで食べるスタイルを提案。食べた瞬間、花に包まれるような新感覚のスイーツです。また、イートイン限定で、食用の生花「エディブルフラワー」をトッピングした、花が一面に 咲き乱れるスペシャルフレイバーも提供しています。営業時間 : 営業11:30~18:00(17:30 L.O.) 休業日 月・火曜日所在地 : 605-0063 京都府京都市東山区東大路通下ル松原町 294 祇園荘 1F座席数 : 18席TEL : 075-585-4506公式ホームページ: ONLINE STORE : MENU-Cafe- *10%税込メニュー・オリジナルチーズケーキ(生クリーム)1,100円・抹茶チーズケーキ (生クリーム)1,320円・花結いチーズケーキ(エディブルフラワー、生クリーム)1,760円・花結い抹茶チーズケーキエディブルフラワー、生クリーム)1,890円ジャムを1種類お選びいただけます。・Blueberry & Herb Bouquet(ブルーベリー&ハーブブーケ)・Peach & Erica(ピーチ&エリカ)・Mango & Chamomile(マンゴー&カモミール)・Apple & Cinnamon(アップル&シナモン)・Orange & Jasmine(オレンジ&ジャスミン)ONLINE STORE *8%税込~花を贈るように、花のチーズケーキを贈る~「大切な日に、大切な人へ。気持ちを込めた贈り物として、花を贈るように、花のチーズケーキを贈っていただきたい」。との想いから、「Souffle Cheesecake HANA」のチーズケーキは、オンラインショップから全国への配送も可能。メッセージカードを沿えるサービスも承っています。*オンラインショップではホールケーキのご注文のみ承っております。チーズケーキ(オリジナル)5,400円チーズケーキ(抹茶)5940円*送料は別途頂戴いたします。*お好きなジャムをひとつお選びください。*冷凍の状態でお届けします。■花結い師 TAKAYAについて1975年生まれ。2004 年より京都を拠点に、人と花を結ぶ「花結い師」としての活動を開始。生花で独創的なヘッドドレスを制作し話題を呼ぶ。人に花と衣をまとい華に開花するパフォーマンス「花衣華(かいか)」を国内外で開催し、活動の場を広げる。2010年、YUMI KATSURA GRAND COLLECTIONにて花結いを行い、以降もコレクションを担当。堂本剛アルバム「Shamanippon-ロイ ノチノイ」で花結いを担当.イギリス最大手新聞であるデイリー・テレグラフ紙をはじめ、オランダの有名雑や新聞など、海外メディアからも注目を集めている。企業やブランドとのコラボレーションによる作品制作の一方で、自ら制作する作品においては、人と花から受けるインスピレーションの表現や、即興による花結いを行い、見る人の感性を動かす「美」を追求している。最近では、IWAYA TOSIKAZU ウエディンドレス花結いを担当する。マツコ・デラックス、小松菜奈(Uber Eats CM)、藤あや子(CDジャケット)の花結いも手がける。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月12日桃花らくご制作委員会主催、蝶花楼桃花 誕生日の集い『三十一夜チケットお渡し会』が2024年5月13日 (月)になかの芸能小劇場にて開催されました。蝶花楼桃花 31日間連続独演会『桃花三十一夜』チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)ほか各プレイガイドで好評発売中です。公式ホームページ X(旧Twitter) 蝶花楼桃花“寄席のプリンセス”として人気の落語家・蝶花楼桃花が、7月に開催する31日間連続独演会「桃花三十一夜」のプレイベントとして、本人の誕生日でもある5月13日(月)に、東京・なかの芸能小劇場で、蝶花楼桃花 誕生日の集い「三十一夜チケットお渡し会」を開催。ミニ落語会に続いて、先行予約で7月公演のチケットを購入した満員の来場者110人ひとりひとりと握手を交わし、笑顔でチケットを手渡した。ファンとの交流をとくに大切にする桃花は、二ツ目・春風亭ぴっかり☆時代には、落語会終演後のお見送りを恒例としていた。直接のお見送りが困難となったコロナ禍にあっても、楽屋とロビーをテレビ電話でつないでの「リモートお見送り」をおこなうなどのこだわりを見せていたが、2022年3月の真打昇進以降は、来場者数の急速な増加などにともない、現在はお見送りを休止中。今回は、7月に開催する大型落語会のプレイベントとして、限定人数による特別開催の運びとなった。誕生日当日とあって、会場では桃花にプレゼントを手渡す熱心なファンも多く、桃花も久々のファンとの直接交流を楽しんでいた。今回チケットお渡しの対象となった31日間連続独演会「桃花三十一夜」は7月1日~31日に池袋演芸場で開催。会場の様子会場の様子蝶花楼桃花 31日間連続独演会『桃花三十一夜』詳細はこちら チケットはカンフェティチケットセンターほか各プレイガイドで好評発売中 蝶花楼桃花 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月14日研ぎ澄まされた技術と音色、深い作品理解を兼ね備え、幅広いレパートリーを誇るピアニストの河村尚子。世界を駆け抜け活躍する彼女だが、2022年にはその功績が認められ「第51回サントリー音楽賞」も受賞。益々の活躍が期待されるなか、デビュー20周年を迎え、記念リサイタルを行う。バッハにプロコフィエフ、ショパンなどの重厚なプログラムが予定されているが、まず目を引くのが委嘱作品だ。「《単彩の庭 IX》の作曲者である岸野末利加さんは、現在ケルンを拠点に活躍されている作曲家です。独奏曲にアンサンブル、オーケストラまで幅広く手掛けていらっしゃいます。『尾高賞』受賞作の《チェロとオーケストラのための「What the Thunder Said / 雷神の言葉」》でご存じの方も多いのではないでしょうか」今回岸野の作品をプログラムに入れたのは、ここ最近の河村の活動とも大きく関わっている。「サントリー音楽賞の記念演奏会でエイミー・ビーチのピアノ協奏曲を演奏したのですが、本当に素晴らしい楽曲でした。これをきっかけに、是非今後も女性作曲家の作品を積極的に取り入れていきたいと考えたのです。また同じ記念演奏会の別日程では矢代秋雄のピアノ・ソナタも弾き、邦人作曲家の作品の魅力にも改めて気が付きました。まさに岸野さんはいまの私が目標としていることに合致する方だったのです。もちろん作品自体も本当に素晴らしいので、多くの方にお聴き頂きたいですね」その他にはこれまでの積み重ねと新しいチャレンジという意味が込められている。「バッハ=ブゾーニの《シャコンヌ》は1月1日に発生した能登半島地震に想いを寄せて決めました。この曲を初めて弾いたのが東日本大震災の後の日本ツアーだったこともあり、復興の願いを込めて演奏したいと思います。プロコフィエフの《戦争ソナタ第7番》は争いの絶えない世の中に対する平和の願いです。そしてショパンのピアノ・ソナタ第3番は久しぶりに演奏します。新しい気持ちで向かいつつ、これまで勉強してきたものを発揮していけたらと思っています」ツアーにあわせて20周年記念アルバムの発売も予定されている。「ピアノという楽器は本当に色彩豊かです。様々な国や時代の作曲家が描く音世界を通して、“ピアノはこんな音も出せるんだ”ということをお伝えしたく、ジュエリーボックスのように様々な楽曲を収録する予定です。音にあらわれている各作曲家の話す言語や生きた時代を、皆様にしっかりとお届けできるように演奏したいです」取材・文:長井進之介河村尚子 ピアノ・リサイタル■チケット情報()()9月28日(土) 14:00開演兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール9月30日(月) 19:00開演サントリーホール曲目J.S.バッハ/F.ブゾーニ:シャコンヌ BWV1004岸野末利加:単彩の庭 IX(河村尚子委嘱作品)プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番「戦争ソナタ」 変ロ長調 Op.83***ショパン:即興曲第3番 変ト長調 Op.51ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58
2024年04月25日アナ スイ(ANNA SUI)は、南国の花「ティアレ」モチーフの新作アクセサリーを発売。南国の花「ティアレ」の新作アクセサリー純白の花を咲かせ、花言葉に「清らか・幸福」という意味を持つ「ティアレ」をモチーフにした、ネックレスやピアス、ブレスレットなどが登場する。アクセサリーには、「ティアレ」の中でも特に幸福をもたらすといわれる、8枚の花びらの「ティアレ」の花を装飾。アナ スイのアイコニックな蝶やバラのモチーフと組み合わせ、上品に仕上げている。華奢なチェーンのネックレスには、涼しげなホワイトの「ティアレ」の花と大きな蝶のモチーフをフィーチャー。チェーンにはパールを組み合わせ、さりげない華やかさをプラスしている。ピアスやイヤリングは、パールの粒が揺れる可憐なデザインが魅力。肩耳には「ティアレ」を飾り、もう一方の耳には蝶のとまっているバラをあしらった。この他、バレッタやイヤーカフ、リングなども揃う。【詳細】アナ スイ「ティアレ」モチーフ アクセサリー発売日:2024年4月中旬取扱店舗:全国百貨店アナ スイ アクセサリー売場、アナ スイ 公式オンラインストア 他アイテム例:・ブレスレット 12,100円・ピアス(イヤリング) 13,200円・ネックレス 27,500円
2024年04月22日SABON(サボン)から、花々や果実が香る入浴剤「バスボール」が新登場する。“花々や果実が香る”入浴剤「バスボール」「バスボール」は、ミネラル豊富な死海の塩を配合した入浴剤。お湯の中に入れると小さな泡がシュワシュワと湧きあがり、その心地よい音と、花々や果実の豊かな香りで癒しのバスタイムを演出してくれる。とろりとしたお湯に約14分間つかれば、ぽかぽかと身体が温まり、まるで死海に浮かんでいるかのような優雅な気分を楽しめるはずだ。新たに配合したオーガニックアーモンドオイルが肌をやわらかくほぐしながら深い潤いを与え、バスタブから出た後もしっとりと肌を保湿してくれるのもポイント。香りは、気分に合わせてセレクトできる全5種類を揃える。全5種の香りデリケート・ジャスミン:清潔感あふれる凛としたクリーンフローラル。月明かりの下の澄んだ空気を感じさせる。パチュリ・ラベンダー・バニラ:甘く魅惑的なパウダリーノート。エキゾティックで神秘的な世界へと誘う。グリーン・ローズ:新鮮な自然の息吹のような、咲きたてのフレッシュローズ。春先に田舎道を駆け抜けるような、豊かな緑を感じさせる。ホワイトティー:心安らぐ優美なシトラスハーモニー。麗らかな陽だまりに佇む心地よさに包まれる。ローズティー:バラの紅茶から立ち上がる、柔らかなフルーティローズ。甘く芳醇な香りが心の隅々まで温かく満たす。ギフトに最適な詰め合わせボックスもまた、ギフトにおすすめの詰め合わせ「バスボール トリニティ」も登場。清潔感あふれる「デリケート・ジャスミン」、甘く神秘的な「パチュリ・ラベンダー・バニラ」、みずみずしくフレッシュな「グリーン・ローズ」の3種の香りをセットにした。【詳細】「バスボール」 全5種 各990円<新製品>発売日:2024年3月1日(金)「バスボール トリニティ」 2,750円<新製品>発売日:4月4日(木)【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2024年03月07日深くしなやかな音とこまやかな情感で聴き手を魅了する河村尚子。来日するオメル・メイール・ヴェルバー指揮ウィーン交響楽団とブラームスのピアノ協奏曲第1番を弾く。「ブラームスの協奏曲はスケールが大きく、交響曲的な構造。私はシンフォニーも大好きなので、第1番にも第2番にもすごく惹かれます。ピアノ協奏曲第1番には、若かりしブラームスの情熱と勢い、激しさ、悩みと愛情、あこがれ……。さまざまな思いが詰まっています。すごく張り切っているブラームス。いろんなことに挑戦してみたいという姿が、音楽を通して見えてくるようです」24歳のブラームスが完成した若き日の作品。はじめ2台ピアノの作品として着想したとか、当初の第2楽章は《ドイツ・レクイエム》に転用されたとか、完成した第2楽章はミサ曲から転用したものとされているとか、いろんな「物語」のある作品だ。「その第2楽章の讃美歌のような音楽など、伝統的な協奏曲の第2楽章のスタイルではありませんよね。ブラームスはオルガンも弾いていたり、いろんな分野からピアノ音楽にたどり着いた。ピアノだけを中心にしている人だったら、こんな音楽は書けないんじゃないかなと思うのです。オーケストラも書ける。宗教曲も書ける。ピアノ曲も書ける。室内楽も書ける。歌曲も書ける。そういういろんな引き出しを持った人だからこそできあがったピアノ協奏曲だと思います。それらすべてが編み込まれている感じです。その一方で、第3楽章の終わりにはフガートが書かれています。フガートって、協奏曲の第3楽章でよく出てくるんですよ。シューマンも書いているし、ベートーヴェンの第3番もそう。そういう伝統もちゃんと踏まえたうえで、自分の新しい音楽を作っていこうという意気込みが感じ取れます」(C)Marco Borggreveブラームスの作品は、「音楽の波が自然に、心地よく流れていく」と語る。「もちろん弾くのが大変なところはたくさんありますよ(笑)。でも弾いていて心地よいというか、音楽の波に自然に乗せられていくんです。ブラームスって、頭でっかちになりすぎないというか、頭と心、技巧的な部分とエモーショナルな部分のバランスが非常にいい。和声もとても巧みで、弾いても聴いても心地よい。ピアニストたちが弾きたい協奏曲のひとつだと思いますよね。そして、オーケストラにとっても弾きがいがある。ソロ・ピアノの伴奏としてではなく、一種の交響曲として弾くから、その意気込みがオーケストラ側からも感じられます。歌はすべての音楽の原点ですから。私は生徒に教える時、楽器ではなく、まずは自分の声で歌ってみてと言っています。自分も歌います。自分がどう歌う時に把握しないと自然さが出てこないですし、声を出して歌ってみると、ブレスの場所や呼吸の長さがわかってくる。もちろん、楽器でしかできない歌い方もあるので、両方を組み合わせて音楽を作っていければいいですね」指揮者ヴェルバーとは初共演。事前にウィーンでリハーサルをして来日する。(C)Julia Wesely「コンサートだけの指揮者ではなく、2025/2026シーズンからハンブルク州立歌劇場の音楽総監督に就任するなど、ブラームスと同じく、すごく広い分野から音楽を取り出している人物だと思います。アコーディオンを演奏されたり、新しい音楽の見方、コンサートのあり方をどんどん改革していく方なんじゃないかなと思っております」今年は日本デビュー20周年の節目の年。9月にはそれを記念したリサイタル・ツアーも予定している。「佐賀県の有田市を皮切りに、毎年のように演奏会をさせていただいている山形の白鷹町、故郷である兵庫県立芸術文化センター。そしてフィリアホールとサントリーホール。ショパンのソナタ第3番を後半のメインに、現代作曲家・岸野末利加さんに委嘱した《単彩の庭園 IX》の初演、そしてプロコフィエフのピアノ・ソナタ第7番。コンサートの始まりは、能登半島地震で被災された方々へ捧げる祈りとしてバッハ/ブゾーニの《シャコンヌ》を弾きます。やはりバッハは、心をゼロに戻して祈ることができる音楽だと思うのです。岸野さんの作品は彼女の《単彩の庭園(Monochromer Garten)》というシリーズの9曲目。「単彩の庭園」は日本庭園をイメージした作品シリーズで、彼女は京都のご出身でご実家がお寺さんなんです」女性作曲家の紹介は、近年彼女が手がけているプロジェクトの一環。また4月には、東京や山形で、フランスの近現代作品と矢代秋雄、武満徹を組み合わせた新しい取り組みも。21年目の新たな一歩を刻み始めた河村尚子から目が離せない。(宮本明)オメル・メイール・ヴェルバー指揮ウィーン交響楽団■チケット情報()3月13日(水) 19:00開演ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 Op.15[ピアノ] 河村尚子ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 Op.683月14日(木) 19:00開演ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 Op.93ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 Op.92サントリーホール
2024年03月06日藤井風の新曲「花」が、2023年10月13日(金)にデジタルリリースされる。藤井風の新曲「花」ドラマ「いちばんすきな花」主題歌にデジタルシングル「花」は、10月12日(木)に放送がスタートするドラマ「いちばんすきな花」の主題歌として書き下ろされた楽曲。「物語の主人公たちに自分自身を重ねることで、今までにないほど真っ直ぐでピュアな曲へと導いてもらえた」と藤井が語る待望の新曲は、ドラマの初回放送直後に配信開始となる。藤井風コメントこの物語の主人公達は、人生の色んな答えを探している気がしました。彼らに自分を重ねることのできる人はとても多いと思うし、僕も勝手に彼らの仲間になったつもりで、一緒に答えを探しにいこうと思いました。そしたら今までにないほど、真っ直ぐでピュアな曲へと導いてもらえたような気がします。貴重な機会に心から感謝しています。どんな物語が待っているのか、彼らは何を見つけるのか、いち視聴者として、そして密かに仲間として、とても楽しみにしています。作品情報藤井風 新曲「花」(フジテレビ 2023年10月期 木曜劇場「いちばんすきな花」主題歌)デジタルリリース日:2023年10月13日(金)価格:250円<放映情報>フジテレビ系 木曜劇場「いちばんすきな花」10月12日(木)スタート(初回20分拡大)/毎週木曜22:00放送
2023年10月13日異なる個性、スタイルをもつ演奏家が舞台上で共演する東京芸術劇場の人気シリーズ「VS」の第7弾が11月14日(火)に開催される。今回は、ピアニストの河村尚子とアレクサンドル・メルニコフが出演。熱い演奏を繰り広げる。本シリーズは、ふたりのピアニストが、ピアノ・デュオ(2台のピアノ)演奏によって、熱狂的な空間を創造するリサイタル。ここでしか見られない演奏が人気を集めている。河村尚子 (c)Marco Borggreve河村尚子は、ミュンヘン国際コンクールで第2位、クララ・ハスキル国際コンクールで優勝し、ドイツを拠点にウィーン響、バイエルン放送響などにソリストして迎えられた音楽家。2019年秋公開の映画『蜜蜂と遠雷』では主役・栄伝亜夜のピアノ演奏を担当するなど、活動も多岐に渡っており、現在はドイツのフォルクヴァング芸術大学教授も務めている。アレクサンドル・メルニコフ (c)Marco Borggreve河村と共演するのはロシアのピアニスト アレクサンドル・メルニコフ。シューマン国際コンクール、エリザベート王妃国際音楽コンクールなど主要な国際ピアノコンクールで入賞を果たし、ロイヤル・コンセルトヘボウやライプツィヒ・ゲヴァントハウスなどの数多くの名門オーケストラと共演。古楽器とモダンピアノとを弾き分け、多彩なレパートリー、スケールの大きな表現力をほこるピアニストだ。当日は、ふたりのアイデアによりピアノ1台4手連弾の傑作「シューベルト/幻想曲 ヘ短調 D940」をはじめ、ドビュッシー自身の編曲による1台4手連弾版の交響詩『海』、2台ピアノ作品の金字塔「ラフマニノフ/交響的舞曲」が披露される予定。それぞれ異なるアプローチで楽曲に向き合うふたりの演奏が、ステージ上で重なり合う。トップソリストの共演は多くのファンの注目を集めそうだ。「ぴあ」アプリ限定 割引チケット販売中!芸劇リサイタルシリーズ「VS」Vol.7河村尚子×アレクサンドル・メルニコフ11月14日(火)19:00開演東京芸術劇場 コンサートホール(東京都豊島区西池袋1-8-1)出演河村尚子 (ピアノ)アレクサンドル・メルニコフ (ピアノ)曲目シューベルト/幻想曲 ヘ短調 D940ドビュッシー/交響詩『海』(作曲者による1台4手版)ラフマニノフ/交響的舞曲
2023年10月04日クロエ(Chloé)の2024年春夏コレクションが2023年9月28日(木)にフランス・パリで発表された。花々が咲き誇る楽園溢れんばかりの花々が咲き誇る今季のクロエ。繊細な花びらを思わせるティアードドレスや、立体的なフラワーモチーフを配したメッシュドレス、肩周りに大輪の花を咲かせたドレスなど、花々が持つエネルギーを凝縮したような華やかなピースが次々と登場した。シャープなショルダーラインを描くドレスは、袖口に花びらのような柔らかい装飾を施すことでまるで花束を携えているようなロマンチックなルックスに。柔らかい花びらとは対照的な硬いレザーで仕上げたドレスは、蕾のように膨らんだパフスリーブが目を引く。ドレスのサイドや胸元に施されたカットアウトも印象的。フルレングスのニットドレスは、肌を大胆に見せるネックラインも合まってよりいっそう開放的なムードに。素材は、レースやシアー素材といったフェミニンなものから、力強い印象のレザーまでバリエーション豊か。ブラックのレザーにホワイトのシアー素材を合わせたドレスは、両者の素材感を際立たせたインパクトのある1着だ。フィナーレには、ブラジルのアーティストたちが力強いダンスと演奏を披露。最後はモデルや今季をもってクリエイティブ・ディレクターを退任するガブリエラ・ハーストもダンスに参加し、楽しげなムードが包み込む中、幕を閉じた。
2023年10月02日アンダーカバー(UNDERCOVER)は、コラージュアーティスト/アートディレクターの河村康輔とのコラボレーションアイテムを2023年9月23日(土)より発売する。アンダーカバー×河村康輔のコラボアイテム河村康輔は、これまで多数のアパレルブランドにグラフィックを提供する傍ら、ライブやCDジャケットなどジャンルを横断したコラボレーションを展開してきた。2022年にはユニクロ(UNIQLO)「UT」のクリエイティブ・ディレクターに就任している。河村の代表的手法であるシュレッダー・コラージュを表現アンダーカバーが、そんな河村と手掛ける今回のコラボレーションアイテムは、ジャケット2型、コート、半袖・長袖のTシャツ、スウェットが揃う。河村の代表的手法であるシュレッダー・コラージュを表現した、アイコニックな“ベア”をはじめとするグラフィックが採用されている。限定展開となるジャケット2型とコートは、本来紙で行うシュレッダー・コラージュを布上で再現すべく、生地を1本1本剥ぎ縫いつないで、さらにその上から層を重ねて立体的に仕上げている。一方Tシャツとスウェットは、グラフィック部分に厚盛り加工や光沢を交互に施すことによってもシュレッダー・コラージュを再現している。【詳細】アンダーカバー×河村康輔発売日:2023年9月23日(土)取扱い店舗:アンダーカバー青山、仙台、金沢、名古屋、京都、心斎橋パルコ、オフィシャルオンラインストア価格:ONE OFF ジャケット(ブラック・カーキ) 各440,000円ONE OFF コート(ブラック・カーキ) 550,000円ロングTシャツ(ブラック・ホワイト) 26,400円Tシャツ(ホワイト・レッド・ブラック) 16,500円スウェット(レッド、ブラック、トップグレー) 30,800円※青山ではONE OFFアイテム(限定6点)を抽選販売。抽選期間は9月23日(土)〜10月1日(日)。【問い合わせ先】アンダーカバー 青山TEL:03-5778-4805
2023年09月24日2023年8月25日より、日本を含む3国で開催されている、バスケットボールの世界大会『FIBA バスケットボール ワールドカップ 2023』。日本代表は、初戦のドイツ代表との試合には敗れたものの、2試合目のフィンランド代表との戦いに見事勝利しました。日本が世界大会で勝利するのは、なんと17年ぶり。歴史的快挙に多くのファンが湧き、同月29日に行われるオーストラリア代表との試合にも注目が集まっています。バスケW杯・河村勇輝選手の所作に、称賛の声!フィンランド代表との試合で、ひと際目を引いたのは、25得点でチームの勝利に貢献した、河村勇輝選手。そんな河村選手のスポーツマンシップを感じられる『所作』が、SNSで反響を呼んでいます。河村選手は、試合に入る直前、必ず深い一礼をしてから、コートに入るのだとか。日本のプロバスケットボールリーグ『B.LEAGUE』のSNSアカウントでは、「その時、何を考えている?」と、一礼の理由を聞かれた際の河村選手の言葉が公開されています。河村勇輝がコートイン時に深い一礼をする理由。 @KawamuraYuki @b_corsairs #FIBAWC #AkatsukiJapan #日本一丸 #Bリーグ pic.twitter.com/5MuIFV0vxI — B.LEAGUE(Bリーグ) (@B_LEAGUE) August 28, 2023 やっぱりコートに立ちたくても、立てない選手だったり。今、自分がこうやってコートに立っていることは、当たり前じゃないんだというところを、試合に入る前に、コートに入る前に、再認識するために、コートに入る前は一礼して、全力で戦うということを誓って入っています。@B_LEAGUEーより引用河村選手は同年現在22歳で、18歳の時に、Bリーグのトップカテゴリーに当たる『B1リーグ』に史上最年少でプロデビュー。2022~2023年のレギュラーシーズンでは、MVPを含む個人タイトル六冠を達成するなど、目覚ましい活躍を見せています。そんな選手が見せる、真摯な姿には多くの人が心を打たれた模様。河村選手を称賛する声が、多数上がっていました。・見習いたい、素晴らしい姿勢です。感動。・すごいなぁ。こういう選手がいるから、チームが強くなるんだろう。・「人生何回目だろう」と思うくらい素晴らしい。22歳の時の自分に見せてやりたい!・心から尊敬しています。プレーだけでなく、ハートも最高!河村選手をはじめとする、日本代表の選手は、今後もきっと最後まであきらめない姿勢で、素晴らしいプレーを見せてくれることでしょう。心からのエールを送りたいですね![文・構成/grape編集部]
2023年08月29日「2023虹の花まつり」が、2023年9月1日(金)から10月15日(日)まで、富士本栖湖リゾートにて開催される。約9万株の秋の花が咲き誇る「2023虹の花まつり」「虹の花まつり」は、雪をまとわない夏富士と、カラフルな花々の共演が見どころのフラワーイベント。イエロー、レッド、ピンク、オレンジといった様々なカラーのジニア、黄橙色の花に芯のグリーンのコントラストが美しいルドベキア プレーリーサンなど、約9万株15品種の花々が咲き誇る。“花畑に浮かぶ小舟”や“黄色い扉”などのフォトスポット花畑には、ユニークなフォトスポットが登場。花畑に浮かぶ「虹色の海を旅する小舟」や、扉を開けると向こう側に富士山と花畑が広がる「幸せの黄色い扉」が出現し、フォトジェニックな写真を撮ることができる。また、「虹色のサークルベンチ」も設置される。鑑賞のお供にぴったりなワンハンドフードさらに、鑑賞のお供にぴったりなテイクアウトのワンハンドフードが勢揃い。“山梨県産桃バター”や“甲州ワインビーフを使用したコロッケ”をサンドしたこっぺぱん全5種類のほか、富士山の溶岩をイメージした真っ黒な「富士山溶岩からあげ」、桔梗信玄餅をトッピングした「桔梗信玄餅ソフト」などを用意する。富士周辺ならではの食材や名産品を使用したメニューとなっている。「ピーターラビット イングリッシュガーデン」もさらに、11月26日(日)まで「ピーターラビット イングリッシュガーデン」も営業。世界中で愛されている『ピーターラビットのおはなし』絵本シリーズの世界観を再現した首都圏最大級の英国式庭園にて、約300種類の草木や花々を楽しむことができる。「虹の花まつり」とあわせて、ぜひ散策に赴いてみては。【詳細】「2023虹の花まつり」開催期間:2023年9月1日(金)~10月15日(日)※計45日間※開花状況により変動あり。期間中無休会場:富士本栖湖リゾート内住所:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212営業時間:8:00~16:00※開花状況により変動入園料:大人(中学生以上) 800円、小人(3歳以上) 300円植付面積:約4,000㎡品種・株数:15品種・約9万株■「ピーターラビット イングリッシュガーデン」開催期間:2023年4月15日(土)~11月26日(日)※開花状況により変動あり※営業時間・入園料については虹の花まつりに準ずる※それ以外の期間は無料で入園可能
2023年08月13日