瞬時にお湯を沸かせて便利な「電気ケトル」。愛用している方は多いと思いますが、実は電気ケトルが倒れた際に本体の隙間からお湯がこぼれて、子どもがやけどをする事故が昔からあっただそう。そこで、2021年に『電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈についての一部を改正する通達』があり、『電気用品安全法の技術基準の解釈別表第十二』に転倒流水試験が追加。この基準※に準拠する電気ケトルは、2024年8月以降、同基準の転倒流水試験条件を満たさないと製品の製造・輸入ができなくなりました。※J60335-2-15(2021)そんななか、もともと倒れてもこぼれにくい確かな安全性能を誇る電気ケトルを作り続けてきたタイガー魔法瓶から、新しい「電気ケトル<QUICK&SAFE+(クイックアンドセーフプラス)>PCS-A080/A100」が登場。同社史上最軽量(※1)のコンパクト設計で、もちろん新安全基準に適合した製品です。タイガー魔法瓶の電気ケトルはすべて転倒お湯もれ新安全基準適合品で、Sマーク認証を取得。Sマークが付いた電気製品は、第三者認証機関によって製品試験または工場の品質管理の調査が行われている証だそう。今回発売された電気ケトルPCS-A型は、カップ1杯分 約59秒!(※2)という“スピード沸とう”がポイント。驚きの速さでお湯が沸くので、毎日快適に使えるうえ、急な来客時にも重宝します。また、コンパクトで扱いやすいのもうれしいところ。本体とハンドルの間に空間があるので、握りやすく注ぎやすいのも特長です。PCS-A080(0.8L)は約0.64㎏、PCS-A100(1.0L)は約0.7kg(※3)で、注ぐときや持ち運ぶときに負担が少ない。従来通り、安全設計も充実しています。とっ手部分で素早く蒸気を検知。余計な蒸気が発生する前に電源がオフになり、蒸気によるやけどのリスクを減らす省スチーム設計(※4)に。もし倒れてしまっても、転倒お湯もれ防止機能(※5)でお湯もれを最小限に抑えられる。ほかにも、使い心地の良さなどこだわりが満載です。タイガー独自のドリップロジック構造により、ブレずに注げて、お湯の飛び散りも抑えられる。とっ手部分に電源スイッチがあるので、持ったままでもワンタッチでお湯が沸かせる。外からでも一目で水量がわかる水量窓付き。ワンタッチで簡単にふたの取り外しが可能。広口で内容器の奥までしっかり手が入れられるのでお手入れも簡単。本体に入れる水量の調整がしやすい目盛も。毎日のように使う電気ケトルは、使い勝手のよさはもちろん、安心安全なのことも重要。新安全基準が追加されたこの機会に、見直してみるのもいいですね。タイガー魔法瓶電気ケトル<QUICK&SAFE+>PCS-A080/A100PCS-A080価格:オープン価格カラー:ホワイト<W>、ブラック<K>、アッシュグレー<HA>容量:0.8L定格消費電力:1300Wサイズ 幅×奥行×高さ(約):15.9×20.3×18.2(cm)/本体のみ:15.3×20.3×16.6(cm)質量 (約):0.82kg/本体のみ:0.64kg沸とう時間 (約):カップ1杯:59秒/満水:4分PCS-A100価格:オープン価格カラー:ホワイト<W>、ブラック<K>、アッシュグレー<HA>容量:1L定格消費電力:1300Wサイズ 幅×奥行×高さ(約):15.9×20.4×20.1(cm)/本体のみ:15.3×20.4×18.5(cm)質量 (約):0.88kg/本体のみ:0.70kg沸とう時間 (約):カップ1杯:59秒/満水:5分PCS-A080/A100 製品ページ: タイガー魔法瓶 電気ケトル特集ページ: ※1 タイガー魔法瓶社同容量の機種との比較※2 水温・室温23度。定格消費電力にて、カップ1杯分約140mLにおいて通電自動オフするまでの沸とう時間(自社測定法)※3 本体のみの重量※4 蒸気量は抑えられますが、蒸気が出ないわけではありません。※5 給湯ロックボタンがロック状態になっていても、本体を傾けたり倒すと注ぎ口などからお湯が流れてやけどのおそれがあります。
2024年11月07日デンマーク・コペンハーゲン発のファッションブランド【GANNI(ガニー)】が今、オシャレ女子の間で話題沸騰中なんです。いつもと一味違うコーデに昇華してくれるポップな色使いや個性を引き出すようなキャッチーなアイテムが盛り沢山。サスティナブルな取り組みにも賛同が集まっていますよ。今回はそんなGANNIのアイテムをご紹介。ワードローブにプラスして、オシャレ偏差値を上げてみませんか?コーデの主役にぴったりなポップなニット出典:Instagramピンクベースにイエローのロゴとピーチ柄がアクセントになったニットは、コーデに一点投入するだけで遊び心のあるポップな着こなしに。カジュアルに傾きすぎないように、キレイめなパンツやパンプスを合わせるのがオシャレ見えのポイント。トップス以外は色味を抑えることで、より鮮やかなカラーが引き立ちます◎ボリューム感が可愛いショートブーツ出典:Instagram【GANNI】は洋服以外に、シューズやバッグなどの小物も人気。こちらのショートブーツは、ボリューム感のあるソールが旬な足元を演出してくれそうですね。つま先が少し上向きになった丸みのあるシルエットもキュート。コンパクトなボトムスを合わせることで、メリハリが生まれます。Y2K気分が盛り上がるデニムセットアップ出典:InstagramY2Kファッション人気がまだまだ継続中の今季。デニムへの注目度もさらに高まっています。こちらは【GANNI】のデニムジャケットとパンツを合わせたセットアップコーデ。さりげなく配置されたロゴがワンポイントになっていますよ。カジュアルムードを盛り上げるコンパクトなバッグも【GANNI】のもの。ちょっぴり甘さをプラスできるリボンパンプス出典:Instagramサイドと後ろがオープンになったスリングバックパンプスは、これからの時期にぴったりですね。鋭利なポインテッドトゥデザインが脚のラインをきれいに見せてくれるのも嬉しいポイント。細めのリボンも大人の可愛らしさを添えてくれますよ。カジュアルなコーデやマニッシュなコーデに取り入れて、甘辛ミックスを楽しむと◎※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@rupaaaaaan様、@rikasato_様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2024年03月12日SNSで話題になるアイテムが次々と登場する【ユニクロ】ですが、今回特集する「メンズセーター」はもうすでに沸騰中! ニットのクリーンなムードとスウェットのようなラフ感が絶妙にミックスされた使いやすいデザインなんです。メンズアイテムとして販売されたこのアイテムですが女性から大人気なのだとか。その魅力に迫っていきましょう。ウォッシャブルストレッチミラノリブクルーネックセーター出典:Instagramニットなのに程よいハリがあり、スウェットのようなラフ感が可愛いユニクロの「ウォッシャブルストレッチミラノリブクルーネックセーター」。ハリがある生地なので体のラインを拾いづらいのも女性には嬉しいポイント。Tシャツとのレイヤードにも映えるまるく開いたネックラインもラフでいい感じです。高級感のある質感ですが¥3,990(税込)と手の出しやすい価格。投稿した@chanricodeさんは「高見え具合やばい」とコメントしていますよ。今っぽグレーコーデ出典:Instagramニュートラルなグレーが今年っぽいこちらのカラー。同色のスラックスとのコーディネートはラフなのにとても洗練された雰囲気。アウターやシューズ次第でさまざまなシーンで使えそうなスタイルです。投稿した@kaoriii_1012さんも「オフィスでもカジュアルでも着方次第でイケるので、結構万能」とコメント。大人の女性には嬉しいきちんと見えなアイテムです。キレイめコーデにも馴染む出典:Instagramジャストサイズのウォッシャブルストレッチミラノリブクルーネックセーターをチョイスした@ma_anmiさんはデザイン性のあるフレアスカートとコーディネート。ファーバッグやパンプスとのキレイめフェミニンなスタイルにも、クリーンなこのアイテムはよく馴染んでくれます。スウェット感覚で着られる!出典:Instagram秋らしいワインカラーも素敵です。ベージュのチノパンとの組み合わせはトラッドで上品。ラフな雰囲気があるセーターなのでクラシックになりすぎないのもオシャレ見えの要因かもしれませんね。投稿した@higuchi_73さんは「スウェットのような着心地の良さ・楽さ」で着られるとコメント。きちんと見えするのにノーストレスで着こなせるなんて優秀ですね……!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@chanricode様、@kaoriii_1012様、@ma_anmi様、@higuchi_73様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:yuka
2023年11月13日オーストラリア発のブランド『ローナマーレイ』のハットがおしゃれなママたちの間で話題沸騰中! かぶれば即旬なスタイルにキマるから、ひとつは持っておきたいところ。キッズサイズもあるから、キッズコーデのアクセントにも◎。ということで今回、おしゃれママが購入したローナマーレイのデザイン、そしてコーデテクを徹底解説! 購入を考えている方はぜひ参考にしてみて。<contents>ローナマーレイ×ママローナマーレイ×キッズローナマーレイママver. 01Name:酒井紗佑里さん&泰之さん、とわちゃん・1歳ブラックのパイピングやストライプ柄がエッジの効いたローナマーレイは、ラフなコーデを即おしゃれ着にランクアップ。ウェアの色もブラックに統一するのが上手に着こなすポイント。Item ▼[mama]オーバーオール/シンゾーン、ブラウス/古着、バッグ/rroomm(ルーム)、リング/トムウッド、ハット/ローナマーレイ、サンダル/ウーフォス[papa]Tシャツ/古着、デニム/リーバイス、バッグ/メゾンマルジェラ、キャップ/ストーンズスロウ、シューズ/ヴァンズ[kids]オーバーオール/オシュコシュ、Tシャツ/pipilota、スニーカー/ナイキローナマーレイママver. 02Name:長尾あずささん&ゆうだいくん・7歳、ひまりちゃん・4歳とことんシンプルなコーデもローナマーレイを加えれば、旬な着こなしにアップデート。全身をブラウン系で統一すると夏らしいニュアンスコーデに。やわらかなブラウンは、どんな色の服にもマッチしやすい優秀カラー。Item ▼[mama]オールインワン/ジャーナルスタンダード、バッグ/メイドインマダ、ブレスレット/メゾンスペシャル、ハット/ローナマーレイ、サンダル/ティキーズ[boy]Tシャツ/ノーティカ、パンツ/トラニカ、バッグ/パタゴニア、ハット/グラミチ、サンダル/ニューバランス[girl]Tシャツ/マーキーズ、スカート/TAO、サンダル/ソルトウォーターローナマーレイママver. 03Name:木村あゆみさん&こうしろうくん・6歳パイピングの淡いグレー×ボディのネイビーが涼しげなローナマーレイは、カジュアルなコーデにしっくりハマり、夏らしい味付けをプラス。さわやかなクリアバッグにも好マッチ!Item ▼[mama]トップス/トゥデイフル、パンツ/古着、ハット/ローナマーレイ、バッグ/ME AT TOKYO、サンダル/韓国サイト、スプレーホルダー/シシクイ[kids]Tシャツ/ME AT TOKYO、ベスト/フロック、ショートパンツ/韓国サイト、サンダル/イゴール、ハット/イルビゾンテ、パスケース/エンダースキーマローナマーレイキッズver. 01Name:まいこさん&Hちゃん・2歳セットアップに合わせれば、大人も恐れ入るハイセンスなコーデに。紐は結ばず垂らしてもOKだけど、バチっとキメたい日はちょうちょ結びにするのが鉄則!Item ▼[mama]ワンピース/アンスクリア、ピアス/ザラ、サングラス/ブラン、バッグ/メゾンマルジェラ、サンダル/ウーフォス[kids]セットアップ/ミーシャアンドパフ、ハット/ローナマーレイ、ソックス/コンドル、バッグ/モンスーン、サンダル/ソルトウォーターローナマーレイキッズver. 02Name:福岡玲衣さん&けいたさん、いろはちゃん・5歳ブラウンのパイピングが印象的なローナマーレイと、同系色のオールインワンが好マッチ! 明るいカラーかつ、ゆったりシルエットのウェアと相まって、夏らしいエキゾチックなムードに。Item ▼[mama]ワンピース・ベスト/ともにミディアム、シューズ/ボッテガ[papa]Tシャツ/studio33、パンツ/ロエベ、ハット/プラダ、シューズ/ナイキ[kids]ロンパース/フォルクメイド、ハット/ローナマーレイ、シューズ/ナイキ
2021年07月28日SNSでも話題沸騰するようなチョコスイーツは、マニアも感激するようなクオリティのものが多数。チョコはまさにスイーツの王道ですし、話題の商品はぜひ知っておきたいところ。そこで今回は、ファミマなどのコンビニで大人気のチョコスイーツを紹介していきます♪(1)【ファミマ】チョコクリームたい焼きこの投稿をInstagramで見るなまか(@maaaa_sweets)がシェアした投稿こちらは非常に可愛らしいたい焼きで、中にはおいしいチョコクリームが入っています!生チョコのようなとろける口どけのチョコが詰まっていて、ほどよく甘いのが嬉しいポイントです。濃厚すぎないので、途中で味に飽きることなくおいしくいただけます!生地のもちもち感もおいしく魅力を感じられるポイントに。温めて食べるのもおいしそうで、チョコ好きならがっつり興味惹かれちゃいますね。(2)【ファミマ】ショコラチーズケーキこの投稿をInstagramで見るなまか(@maaaa_sweets)がシェアした投稿こちらは長~い商品名が特徴的な人気のチョコスイーツです。その名も「はじめは濃厚チーズなのにだんだんなめらかなショコラきわだつショコラチーズケーキ」!食べてみればその商品名がそのままであることが意外とわかってきます!たしかに最初は濃厚なチーズ感がたっぷり感じられて、徐々にショコラの味が際立ってくるんです。とても生地はやわらかく軽い感じで、本格的で贅沢なのが伝わってきますね。(3)【ローソン】バスク風ショコラチーズケーキこの投稿をInstagramで見るなまか(@maaaa_sweets)がシェアした投稿こちらはバスチーの名前でおなじみの、ローソンのバスク風ショコラチーズケーキ。チョコ好きの人なら一度は食べてほしい逸品になります!食べたときの最初の印象はクリームチーズ……からの後味のチョコ味がたまりません。濃厚なチョコの味は、思わずため息が出るほどおいしいのがポイント。チョコスイーツは、どのコンビニのスイーツも本格的で贅沢な味わいなのが素敵ですよね。これはハマるわ……と一口食べれば人気ぶりを実感する人も多いのではないでしょうか?ぜひお気に入りチョコスイーツを見つけて、日々の疲れを癒す瞬間にいただいちゃいましょう♡(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年12月7日現在
2020年12月15日カルディには、ちょっと珍しいグルメも売っているので、つい買いたくなってしまいますよね。SNSでも話題沸騰のグルメがありますので、ぜひ試してみませんか?今回は、売り切れ続出のカルディのグルメを3つご紹介します。(1)フライドチキンの素この投稿をInstagramで見るあかし(@hotto.nichijyou)がシェアした投稿晩ご飯のおかずに唐揚げを作ることはあっても、お店で食べるようなフライドチキンを作ることって少なくないですか?お家でフライドチキンを作ってみたくなったら、カルディで売ってるフライドチキンの素を使ってみてください。下味たれとまぶし粉がついていますので、鶏肉を用意するだけでOKです。スパイシーな美味しさで、ビールにも合います!(2)スモークターキーウィングこの投稿をInstagramで見るあかし(@hotto.nichijyou)がシェアした投稿カルディの冷凍コーナーには、ブナのチップで燻製した七面鳥の手羽元も売ってます。テーマパークでおなじみのスモークターキーが自宅で手軽に食べられるなんて嬉しいですね。電子レンジで加熱するだけで食べられるので、調理はとても簡単です。華やかなのでパーティー料理にいかがでしょうか。(3)麻辣あえ麺この投稿をInstagramで見るあかし(@hotto.nichijyou)がシェアした投稿辛いもの好きな人は、ときどき無性に辛い麺が食べたくなったりしませんか?そのようなときは、カルディのカップ麺「麻辣あえ麺」をぜひ食べてみてください。かなり辛いですが、花椒や五香末の風味が豊かで、辛いだけではない深い味わいが楽しめます。麺はもちもちして美味しく、具材にはエビやチンゲン菜が入っていますので、インスタント麺なのに豪華です。辛い麺が好きな方は、ぜひ食べてみてくださいね。SNSで話題沸騰のカルディのグルメをご紹介しました。オンラインストアでも売り切れ続出で、人気の高さがうかがえます。お店で見つけたら、ぜひ買ってみてくださいね。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫がない場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年12月2日現在
2020年12月11日無印のスイーツは、優しい味で心まで満たされます。和菓子も洋菓子もありますので、無印の絶品スイーツを買い置きしておきませんか?今回は、無印の話題沸騰中のスイーツを3つピックアップしてご紹介します。(1)柚子まんじゅうこの投稿をInstagramで見るMUJI子無印良品(@mujico625)がシェアした投稿無印の新作お菓子「柚子まんじゅう」は、季節限定です。柚子ペーストを練りこんだ白あんはしっとりして、お茶のお供にぴったり。生地も柚子味でふっくら柔らかい上品なお菓子です。ホッと一息つきたいとき、熱いお茶と一緒に柚子まんじゅうを召し上がってはいかがですか?(2)チョコレートケーキ&塩チョコバウムこの投稿をInstagramで見るひとさんの無印生活(@muji_list)がシェアした投稿無印の不揃いシリーズは、安いのに美味しくて、いろいろ試してみたくなりますね。チョコレートケーキはしっとりした生地に、ややビターなチョコ味です。甘すぎないので、食べやすくて大満足。バウムシリーズの塩チョコバウムも甘すぎないので、食べやすいお味です。どちらもスティック状なので、お皿やフォークを使わなくてもそのまま食べられるのが便利ですね。気軽にスイーツを食べたいときにいかがでしょうか。(3)にんじんスティックサブレこの投稿をInstagramで見るまみ_無印良品の家の住人(@mami_mujihouse)がシェアした投稿こちらは国産の米粉と米ぬかを使って焼き上げたサブレです。小麦・卵・乳不使用なので、アレルギーに配慮したお菓子を探している方に是非おすすめの一品ですよ。にんじんスティックサブレといってもにんじんの味は強くないため、野菜が好きでなくても気にならずに食べられるでしょう。無印のお菓子コーナーやネットストアで買える絶品スイーツをご紹介しました。お茶の時間や小腹が空いたときには、無印の優しいお菓子で満たされたいですね。アレルギーに配慮したお菓子も登場していますので、探すのに苦労している方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫がない場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年12月1日現在
2020年12月08日「お、ねだん以上。」でおなじみの〔ニトリ〕で、話題沸騰中の珪藻土アイテムをご存知ですか?余分な湿気から調味料を守ってくれるすぐれものを3つご紹介します♪〔ニトリ〕の珪藻土アイテムってなに?珪藻土とは、珪藻の殻の化石であり吸放湿性が高い堆積物です。そのため吸水性・速乾性が高く、最近ではバスマットなどに使われて話題になっていますね!なんと〔ニトリ〕では、その性質を利用し、調味料容器などに入れる乾燥剤として使える珪藻土アイテムを販売しています。人気が高い理由は「質」はもちろん「価格」です。安く高品質なものが手に入る、さすが〔ニトリ〕ですね。開けてみると……。触り心地はとってもサラサラしていて、ずっと触っていたくなります♡お手入れ方法は商品の裏面に書いてあるのですが、布で拭き取り、電子レンジで乾燥させるというメンテナンスを半月に1度行うことで、繰り返し使うことができるんです。今回は、数ある珪藻土アイテムの中から《珪藻土スティック》《珪藻土フラワーL》《珪藻土スプーン》を買ってきました♪スタイリッシュ!《珪藻土スティック》299円(税込)塩やコンソメなどの保存物は、時間がたつと湿気で塊になってしまうことがありますよね。〔ニトリ〕では、たった299円(税込)でこの面倒が解消されます。4本入りのため1本あたりなんと約75円!白でおしゃれなスティック状になっているので、透明な容器にも使用できて◎サイズは1個あたり、幅6cm×奥行1.5cm×高さ0.8cm(約10g)です。見た目もかわいい《珪藻土フラワーL》399円(税込)手のひらにちょうど収まる程度の大きさで、お花の形をしています。サイズは1個あたり、幅9cm×奥行9cm×高さ1cm(約50g)です。吸収性を高めたいときにもってこいで、大きな袋にそのまま入れてもいいですね☆《珪藻土スプーン》498円(税込)コーヒーやココアの粉の入れ物などにちょうどいいですね♪サイズは1個あたり、幅9cm×奥行3.5cm×高さ1.5cm(約10g)です。まとめいろいろなお店で目にすることの多い珪藻土アイテムですが、〔ニトリ〕ならお手頃価格で買えちゃいます♪まとめ買いもしやすいですよね。ぽんっと入れておくことで、珪藻土のパワーを持ちつつそのままスプーンとしても使うことができます♡まずはスプーンから試してみてはいかがですか♪
2018年06月16日映画『3月のライオン』から神木隆之介と清原果耶が、一般の人は聞いたことがないが特定の業界では話題の超ホットワードを徹底調査する業界リサーチバラエティー「沸騰ワード10」の3月17日(金)今夜放送回に、ゲストとして登場する。番組では東京都の大島が登場。日本とは思えない“赤タレ”や“バームクーヘン”と呼ばれる場所など火山の島ならでは景色を紹介。超絶景温泉露天風呂も登場して地球のダイナミックさを体感できる大島を“沸騰島”として紹介するほか、今回はパン業界に注目。ランチパックの超熱狂的マニアに密着するほか、滋賀で大人気のまるい食パン、福島発のくりーむボックスなど、これから流行しそうなパンの話題が続々登場。さらに伝説の家政婦「シマさん」も再び登場、ヨーグルトと味噌を使っていったい何ができるのか?こちらもお楽しみに。出演はMCに「バナナマン」の設楽統と日テレアナウンサーの郡司恭子。「バナナマン」の日村勇紀をはじめ「Every Little Thing」の伊藤一朗、「メイプル超合金」カズレーザー、横澤夏子ほか。また神木さんと清原さんのほか、出川哲朗もゲストで登場。神木さんが主演を務め清原さんらが共演する映画『3月のライオン』前篇は3月18日(土)から全国公開。羽海野チカ原作の人気コミックを、連載10年を迎える年に前後編で映画化する本作。中学生でプロ棋士としてデビューした桐山零は、東京の下町にひとりで暮らしている。幼い頃に交通事故で両親と妹を失い、父の友人である棋士の幸田に引き取られたが、ある事情から幸田家を出るしかなかったからだ。深い孤独を抱えてすがりつくように将棋を指し続けていたある日、零は近隣の町に住む川本家の3姉妹と出会い、彼女たちとのにぎやかな食卓に居場所を見出していく。いま、様々な人生を背負った棋士たちが、頭脳と肉体と精神の全てを賭けて挑む、想像を絶する戦いが零を待ち受ける――!桐山零を神木さんが演じ、棋士の幸田に豊川悦司、川本家の3姉妹に倉科カナ、清原果耶、新津ちせ、ライバル棋士となる二海堂晴信に染谷将太、義理の姉・香子に有村架純、そのほか佐々木蔵之介、伊藤英明、加瀬亮らが共演する。『3月のライオン』は前篇の公開に続き、後篇が4月22日(土)より全国にて連続公開。「沸騰ワード10」は3月17日(金)19時~日本テレビ系で放送。(笠緒)■関連作品:3月のライオン前編 2017年3月18日より全国にて公開(C) 2017 映画「3月のライオン」製作委員会
2017年03月17日この夏、日本に本格上陸を果たしたイタリア・ミラノ発のバッグブランド「SAVE MY BAG(セイブ マイ バッグ)」が、オンラインショップでも売り切れ続出中と人気沸騰中だ。2013年に誕生した「SAVE MY BAG(セイブ マイ バッグ)」は、イタリア・ミラノならではのカラフルなバリエーションのバッグが揃う。もともとのコンセプトは「大切な鞄を守りたい、<BAG in BAG>」で、ハイブランドのバッグを保護するための収納用のバッグとして誕生。そのため、柔らかくて丈夫なテクスチャーのイタリア生地「ライクラ」でできていて、驚くほどの軽さでありながら、耐久性にも優れ、水に濡れても大丈夫(丸洗いOK)と、優れた機能性を発揮してくれる。「ライクラ」以外にも100パーセントイタリア産のフェルト生地のタイプもあり、こちらも軽くて丸洗いOKだ。豊富なカラーバリエーションに加えて、お洒落でどんな服装にもマッチしてコーディネートしやすい形が揃っているので、必ずお気に入りのバッグが見つかるはず。海外のファッショニスタはもちろん、既に国内のお洒落感度の高い人には大人気となっている「SAVE MY BAG(セイブ マイ バッグ)」。値段も1万円代を中心としたお手頃な価格帯も魅力。ひとつと言わず、2つ、3つをキープしても重宝してくれると、リピーターも続出している。ビジネスシーンに、デートに、ママバッグにと、大活躍のマストハブになること間違いなし。ぜひチェックを。(text:Miwa Ogata)
2015年08月21日話題沸騰中「海月姫」のネイルシールありきたりのネイルデザインに飽きてきたアナタ。今までにない新しいネイルを試したいのなら、「VOCE」を手に取ってみてはいかがだろう。12月22日、講談社は、同社が発刊している女性雑誌「VOCE」2月号において、目玉付録として大ヒットマンガ「海月姫」のイラストをデザインしたネイルシールを用意したと発表した。「海月姫」は東村アキコ先生の連載マンガで、若い女性を中心に人気を集めている。今月27日からは、人気若手女優の能年玲奈が主演をつとめる映画「海月姫」が封切りされることでも話題だ。「VOCE」2月号は内容盛りだくさん!東村先生といえば、漫画界きってのコスメオタク。「今までポップアート風のマンガネイルってなかったから、あったらいいなと思ってたんです」とコメントをしている通り、パーティーシーンでも活躍してくれるポップで華やかなデザインに仕上がっている。同誌は、年間ベストコスメが発表されたり、彫り深フェイスのつくり方が掲載されたりと盛りだくさんの内容になっている。さらに、注目の別冊付録では、トレンドの春の新色がラインナップされている他、キレイといわせるテクニックを網羅しておりハウツー本としても使えるという。(画像はプレスリリースより)【参考】・「i VOCE」最新号紹介・講談社 プレスリリース
2014年12月24日「ほんまでっかTV」に取り上げられ話題沸騰。塗るだけでは防ぎきれない紫外線を内側から守るヘリオケア「飲む日焼け止め」の成分と効果を紹介。出典:rakuten【製品概要】■ヘリオケア 飲む日焼け止め ウルトラ D価格:オープン価格ヘリオケア 飲む日焼け止めを探す商品説明 塗る日焼け止めでは完全に紫外線から肌を防御できません。ウルトラバージョンに、紫外線を避けることにより不足するビタミンDも配合されているパワフルな製品です。抗酸化力を高めるビタミンC&E、強い抗酸化作用を高めるルテイン、リコピンが配合され、主成分のFernblock 480mg(100%天然成分)が2倍となっています。最強の日焼け止めです。夏場の強い日差しや屋外イベント、ゴルフ・テニス・海、ビーチホリデーに最適な「飲む日焼け止め」です。 世界の皮膚科医達が推薦するアドバンスのアンチエイジングのUVプロテクション!Heliocare(ヘリオケア)は皮膚科分野の医療品などを研究開発しているグループの製品で、世界50ヵ国の病院に製品を提供しています。Heliocare(ヘリオケア)の基本的な考え方は、肌の大敵は日焼けによるものと考え、徹底的に日焼け止めに力を注いでいます。使用方法 外出する30分前に1カプセル摂取。尚、長時間太陽の下にいる場合は4-6時間後にもう1カプセル摂取。塗る日焼け止めとの併用がオススメ。日焼けの仕組み そもそも日焼けは医学用語で「日光皮膚炎」と呼ばれる皮膚の火傷。紫外線を浴びることで、皮膚を守ろうと体内の活性酸素(フリーラジカル)が活発化。活性酸素によって細胞が酸化を食い止める為に”メラニン色素”を発生させる。これが俗にいう「日焼け」や「シミ」の原因。また、紫外線をブロックすることでカルシウムの吸収を助ける役目を担うビタミンDまで失われてしまう。さらにコラーゲンも紫外線によって酸化してしまうため、肌の弾力が失われシワのできやすい状態に。これが「シワ」のできやすい要因だといわれている。主な効果 天然由来成分(シダ植物の一種から抽出)のFermBlickが日焼けによる赤み、皮膚のダメージを軽減させる。よって紫外線によって活性化した活性酸素(フリーラジカル)を破壊し、細胞の破壊を防ぎ「シミ」や「シワ」を予防することができる。塗るタイプと比べてのメリット ①ムラや塗り忘れがない②内側からの効果なので二度塗り、三度塗りの手間が省ける③紫外線をシャットアウトしながらビタミンやリコピンを補給④塗布しにくい手・唇・ワキ・耳などのブロックが可能尚、子供なら4歳以上を推奨している。完全に非毒性ではあるが、妊娠・授乳期間の使用は推奨されない。また、副作用については25年間認められていない。元の記事を読む
2014年07月14日