ミュージカル『るろうに剣心京都編』に出演する、加藤清史郎さんのインタビューをお届けします。回転する客席をステージが360度取り囲む日本唯一の劇場・IHIステージアラウンド東京で、ミュージカル『るろうに剣心京都編』2年越しの幕が開く。「2年前、3年間のイギリス留学から帰国して、本格的に仕事に復帰するという久々のミュージカルがこの作品だったんです。それがコロナで中止になってしまって、出はなをくじかれた感覚になり、それなりに落ち込む時期もありました。でもこうして上演が決まり、むしろ以前より作品に対する想いが強まりました」加藤清史郎さんが演じるのは、主人公・緋村剣心と対立する瀬田宗次郎。幼少期の辛い記憶から喜怒哀楽の楽以外の感情が欠落した青年だ。「人気の高い作品で、ファンの多い役柄。外見よりももっと“宗次郎ってそうだよね”というところを目指したいです。そのために殺陣はもちろん、彼の背負う過去の悲惨さや、ある意味で感情を捨てたからこその強さをいかに表現していくかが課題です。頭だけで考えて演じようとすると、真似にしかならないと思っていて。僕は“宗次郎の中に生息する”という言い方をするのですが、ただ笑っているのではなく、どのセリフにどう楽しさを感じて何を考えているか…たとえば、微笑み具合ひとつとっても場面によって微調整が大事だと思いますから、ひとつずつ丁寧に読み解いていけたらと」原作漫画は、出演が決まってから読んだそうだけれど、今やすっかり“るろ剣”ファン。だからこそ「より宗次郎でありたいし、ファンとしてはそうやってキャラクターを考察するのも楽しいです」と語る。宝塚歌劇団の舞台でも本題材を舞台化した小池修一郎さんが脚本・演出を手がける。加藤さんは、留学前に出演したミュージカル『エリザベート』のほか、昨年にも小池さん演出の『ニュージーズ』に出演。「プロデューサーさんもおっしゃっていたのですが、小池先生は妥協を知らない演出家なんです。役者やスタッフさんからすると、初めて聞いたときは無茶だろうと思うような高いレベルのことを要求されるのですが、本番までには達成できるよう役者を成長させてしまう。しかも、見た目にも芸術性の高い演出をされるので、役者に立ち位置を指示するときに、舞台に0123…ってナンバリングされているのですが、『2.7辺りに立って』などとおっしゃるんです。そんな細かいところまで…と初めは思うのですが、完成を見るとどの席から観ても美しい舞台に仕上がっている。その小池先生が、この特殊な劇場でどう見せてくれるのか、るろ剣ファンとしてもミュージカルファンとしても楽しみです」『るろうに剣心京都編』かつて“人斬り抜刀斎”と恐れられた剣客・緋村剣心(小池)の元に、志々雄真実(黒羽)が国家転覆を謀っているという報せが届く。薫(井頭)らが止めるのも聞かず、剣心は京都に向かうが…。5月17日(火)~6月24日(金)豊洲・IHI ステージアラウンド東京原作/「るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚‐」和月伸宏(集英社 ジャンプコミックス刊)脚本・演出/小池修一郎(宝塚歌劇団)出演/小池徹平、黒羽麻璃央、松下優也、加藤清史郎、岐洲匠、奥野壮、井頭愛海、鈴木梨央、伶美うらら、山口馬木也、加藤和樹ほか全席指定1万4500円ステージアラウンド専用ダイヤル TEL:0570・084・617(11:00~16:30)かとう・せいしろう2001年8月4日生まれ、神奈川県出身。1歳1か月から俳優として活躍。英国留学を経て帰国後も出演作多数。7月よりミュージカル『BE MORE CHILL』に出演。ストライプジャンプスーツ¥49,500ブーツ¥69,300(共にSHAREEF/Sian PR TEL:03・6662・5525)ニットベスト¥4,950(remer/Sian PR)アクセサリー、パール¥3,850シルバー¥5,500(共にLHME/Sian PR)※『anan』2022年5月18日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・金 順華(Sable et plage)ヘア&メイク・宮内宏明(M’s factory)インタビュー、文・望月リサ(by anan編集部)
2022年05月15日ゴールドカラーに『最強』『主役』の文字。『日清の最強どん兵衛 きつねうどん』は、そのパッケージデザインからも気になっている人は多いのではないでしょうか。ここまで主張されるのであれば、これはもう食べてみるしかありません。通常のどん兵衛と最強どん兵衛はどんな違いがあるのか、実食です。どん兵衛の具材を徹底比較まずは湯を入れる前の状態から見ていきましょう。上がノーマルどん兵衛で、下が最強どん兵衛です。乾燥したおあげを比べてみたところ、最強どん兵衛のおあげのほうが、1.5倍ほどの厚みがありました。続いて麺です。右がノーマルどん兵衛で左が最強どん兵衛ですが、こちらもやや最強どん兵衛のほうが太く見えますね。粉末スープと七味にも違いがありました。最強どん兵衛は調味料にもこだわりがあります。そして完成したどん兵衛がこちらです。右がノーマルどん兵衛で左が最強どん兵衛です。見た目だけでは、七味の違いくらいしかわかりません。ではおあげから比較してみましょう。こちらはノーマルどん兵衛のおあげです。ノーマルでも箸でつまむとじゅわっとスープがあふれてきて、しっかりボリュームもあります。こちらは最強どん兵衛のおあげです。さすが厚みがすごい!箸で持ち上げるとずっしりと重みを感じました。茹で上がった麺の太さも比較してみます。右がノーマルどん兵衛で左が最強どん兵衛ですが、明らかに左の最強どん兵衛のほうが太くてもちっとしてそうに見えますね。食べてみると、最強どん兵衛の麺はもちもち&ふわっとしてボリュームがあります。おあげも厚みがあるぶんスープを多く含んでおり、ジューシーさが倍増していました。ゆず七味のさわやかな香りも絶妙です。スープはノーマルどん兵衛のほうがやや甘みがあり、最強どん兵衛は出汁感が強まっていました。ノーマルと最強を細かく比較していきましたが、最強どん兵衛は具材のボリュームが増しているという点でも、リッチな気分で食べられるどん兵衛に仕上がっていたと思います。普段とはひと味違う最強どん兵衛を、ぜひ味わってみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年04月25日俳優の清野菜名さんの大胆なイメチェンに、ファンから驚きの声が上がっています。清野菜名の金髪に「かっこいい!」これまで黒髪のボブスタイルが印象的だった清野さん。しかし、2022年3月27日、4月1日にInstagramに投稿した写真では、金髪のショートヘアという新しいヘアスタイルを披露しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 清野菜名(@seinonana)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る 清野菜名(@seinonana)がシェアした投稿 清野さんといえば、同年3月9日に、夫で俳優の生田斗真さんとの間に第1子が生まれたことを報告したばかり。産後初となるInstagramの投稿ということもあり、注目度も高かったようで、絶賛の声が寄せられました。・金髪スマイルに、やられた…!かっこいいし、かわいい。・金髪、似合ってます!・ずっと投稿を待ってました~!ご出産、おめでとうございます!清野さんの金髪ショートヘアが、役作りによるものなのか、それとも気分転換なのかは明らかにされていません。しかし、清純派のイメージが強かった清野さんの印象を大きく変えたヘアスタイルに、多くのファンが驚かされたようです。[文・構成/grape編集部]
2022年04月07日2022年3月9日、俳優の清野菜名さんが、第一子を出産していたことが分かりました。清野さんの夫は、俳優の生田斗真さんです。2人は、生田さんが所属しているジャニーズ事務所を通じ、第一子誕生についてこのようなコメントを発表しています。謹啓早春の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。皆様にご報告が御座います。この度、私達の元に第一子が誕生致しました。多くの方々に支えていただき感謝の気持ちでいっぱいです。今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。そして、一日も早く世界に平和が訪れますよう心よりお祈り申し上げます。謹白生田斗真清野菜名サンケイスポーツーより引用また、サンケイスポーツによると、産後、母子ともに健康であるとのこと。子供の性別については明かされていません。清野さんと生田さんの第一子出産に、ネット上では祝福の声が上がっています。・おめでたい!元気なお子様が生まれたようで、とても嬉しいです!・生田さんがお子さんにデレデレしている姿が目に浮かぶよう…。・おめでとうございます。明るいニュースをありがとう!お子さんは今後、2人からたくさんの愛を注がれて、すくすくと育つことでしょう。清野さん、生田さん、ご出産おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2022年03月10日『カップヌードル』『日清のどん兵衛』などのインスタント麺を製造、販売している日清食品ホールディングス株式会社(以下、日清)。2022年3月9日、同社はロシアから侵攻を受けているウクライナの避難民に対し、インスタントラーメンの寄付を行うと発表しました。日清、ウクライナの避難民にラーメン10万食を無償提供同年2月24日から続いている、ロシアによるウクライナ侵攻。ウクライナの各地で戦闘が行われ、家屋が破壊されるほか、多数の死傷者が出ています。日清食品グループでは、欧州の中央に位置するハンガリー日清がいち早くインスタントラーメンの10万食を無償提供。また、日清の社長は、国際連合世界食糧計画WFP協会に1億1500万円の寄付を行うといいます。食品や寄付金は、国連や赤十字などの信頼できる団体を通して、避難民を支援するために活用されるとのことです。同社は今回の支援にあたり、会社が掲げる信念をこのように明かしています。日清食品グループは、創業者・安藤 百福 (あんどう ももふく) から受け継ぐ「食為聖職 (しょくいせいしょく)」(食の仕事は聖職である) の精神に基づき、人々の生命の根源を支える「食」を通じて、人々の健康と世界の平和に貢献することを使命としています。ウクライナや近隣諸国で困難に直面している多くの方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早く平穏な日々が戻ることを祈念しています。今後も動向を注視しながら、厳しい状況の中で苦しんでいる方々への支援に努めていきます。日清食品グループーより引用日清の発表に対し、ネットからは「インスタント食品は日持ちもいいし、素晴らしいチョイスだ」「こういう取り組みができるのは本当にかっこいい」といった称賛の声が上がっています。食べ物がなければ、生きていくことはできません。空腹によって、さらにつらい状況に立たされている人も多く発生しているでしょう。日清の支援が困っている人たちに届き、この戦いが一刻も早く終わることを多くの日本人が祈っています。[文・構成/grape編集部]
2022年03月09日食物繊維が多く含まれ、健康や美容に関心のある層から注目を集めている「オートミール」。日清シスコの「おいしいオートミール」やグラノーラを使ったアレンジレシピを紹介します。ヨーグルトハチミツのオーバーナイトオーツ「オーバーナイトオーツ」とはオートミールに牛乳やヨーグルト等をかけて冷蔵庫で数時間~一晩置いて食べる食べ方のことです。置くことでオートミールがしっとり柔らかい食感に。食物繊維がしっかりとれる甘くておいしい朝ごはんがつくれます。ひんやり冷たいので特にこれからの暖かい季節におすすめ! 夜に仕込んでおけば朝が楽しみになる一品です。材料 (1人分)Aおいしいオートミール…30g(大さじ5)Aヨーグルト…150gAハチミツ…大さじ1ごろグラ(ごろっとグラノーラ)…適量作り方①Aを合わせ、冷蔵庫で一晩置く。②器に盛り、ごろグラを添える。※ハチミツを使用するため、1歳未満の乳児には与えないでください。
2022年03月08日清 竜人の新曲「離れられない」を原案としたドラマ『HANARE RARENAI』が公開された。「HANARE RARENAI」は、ソニーミュージックが昨年4月に立ち上げたソーシャルドラマの配信に特化したYouTubeチャンネル「みせたいすがた」の第4弾。シンガーソングライターや俳優活動、そして映像監督としても活動の幅を拡げる清が今作で監督・音楽(劇伴)・主演を務め、ダブル主演となるAKB48元総監督で女優・タレントの横山由依とともに物語を紡いでいく。横山由依脚本は、月刊「根本宗子」主宰の劇作家・演出家である根本宗子が執筆。清と根本は、2019年末に新国立劇場・中劇場にて上演された『今、出来る、精一杯。』(作 / 演出:根本宗子、出演 / 音楽:清 竜人)、TOHO MUSICAL LAB.『Happily Ever After』(作 / 演出:根本宗子、音楽:清竜人)に続き3度目のタッグとなる。根本宗子併せて、原作曲「離れられない」がドラマ最終話公開日の2月18日に配信リリースされるほか、同曲のMusic Videoも同日21時よりYouTubeでプレミア公開されることが決定した。ドラマ『HANARE RARENAI』は、本日2月14日から18日まで毎日20時より公開される(全5話)。■清 竜人 コメントドラマ『HANARE RARENAI』監督、主演、音楽監督を務めています。Art Direction、映像編集、劇伴演奏等も担当しています。フル稼働です。ヒロインは横山由依ちゃん。脚本は根本宗子さんです。今の私に表現できる全てが詰まった作品になったような気がします。原案でもある新曲「離れられない」MVも監督しております。この楽曲は「痛いよ」という楽曲以来、私自身、10数年振りに本格的なバラードを書き下ろしたと自負しています。今の僕に書ける最高のバラードだと思います。是非ご覧ください。■根本宗子 コメント新曲に物語をつけて欲しいと竜人さんからお誘いいただき、自分一人では決して生み出せないロマンティックな台詞を書く機会をいただけて作家としてもありがたい時間でした。言葉を交わすぬくもりを感じてもらえる作品になっていると思います。是非、横山由依ちゃんと竜人さんの素敵な温度を感じていただけたら。竜人さん、監督としても素晴らしいなんて、ため息です。■横山由依 コメント雪の中での撮影でした。晴れの日もあれば雨の日もあったり、まるでこのドラマに出てくる2人の関係のようでした。脚本の根本宗子さんは昨年舞台でご一緒させていただき、今回も様々なことを教えてくださいました。感謝しています。撮影期間中は『離れられない』が頭の中をぐるぐるしていました。清竜人さんの楽曲の世界に入れていただけて嬉しかったです。『HANARE RARENAI』第1話<番組情報>ソーシャルドラマ『HANARE RARENAI』YouTubeチャンネル「みせたいすがた」にて2022年2月14日(月) ~2月18日(金) まで毎日20時に公開(全5話)『HANARE RARENAI』メインビジュアル監督・音楽:清 竜人脚本:根本宗子出演:清 竜人 / 横山由依原作曲:清 竜人「離れられない」配信リンク:「みせたいすがた」Instagramアカウント:「みせたいすがた」TikTokアカウント:「みせたいすがた」ロゴ<リリース情報>清 竜人「離れられない」2022年2月18日(金) 配信リリース※YouTubeソーシャルドラマ『HANARE RARENAI』原作曲■「離れられない」Music Video監督:清 竜人2月18日(金) 21時YouTubeプレミア公開関連リンク清 竜人 オフィシャルサイト清 竜人Twitter清 竜人マネージャーTwitter清 竜人Instagram清 竜人 YouTube Official Channel
2022年02月14日『日清MCTオイル』がキャンペーンを実施中日清オイリオグループ株式会社は、2021年12月10日(金)12:00から12月27日(月)23:59まで、『日清MCTオイル公式Instagramアカウント フォロー&いいねキャンペーン』を実施している。同キャンペーンは、『日清MCTオイルHC』が機能性表示食品にリニューアルしたことを記念して実施されるもので、抽選で3名に『日清 MCT オイル HC 85g』1本『リファカラットレイ』をセットにしてプレゼントする。日清MCTオイル公式アカウントをフォロー後、キャンペーンに関する投稿に「いいね!」をすることで応募が完了。応募は1人1回限りとなる。いつもの料理や飲み物にそのまま使える食用油『日清MCTオイルHC』は中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)を含有。BMIが高めの人の体脂肪や内臓脂肪減らす効果などが期待される。透明で味やにおいが少なく、サラダやコーヒーヨーグルトなどに加えるのがオススメだ。日清オイリオ オンラインショップでの販売価格は1本(85g)950円(税込み)。小さじ1杯(4.6g)当たりの熱量は41kcal、脂質は4.6g、中鎖脂肪酸油は4.6gとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※日清オイリオグループ株式会社 ニュースリリース※日清MCTオイル公式インスタグラム※日清オイリオ オンラインショップ
2021年12月20日清 竜人が、12月18日21時よりアコースティックライブ『清 竜人 Special Acoustic Live in スナック キズツキ』をYouTube Liveで無料配信することが決定した。清にとって初のYouTubeでの配信ライブとなる今回は、清の新曲「コンサートホール」がオープニングテーマに起用されているドラマ『スナック キズツキ』のロケ地であるスナックからギタリストを迎えて行われる。ライブではドラマのオープニングテーマはもちろん、人気曲「痛いよ」「Morning Sun」など数曲がドラマでおなじみの場所から届けられる予定だ。なお本ドラマは12月25日に最終回が放送される予定で、配信ライブはその放送直前となる12月25日0時までアーカイブが公開される。『清 竜人 Special Acoustic Live in スナック キズツキ』※12月18日(土) 21:00~配信スタート※アーカイブ配信:12月24日(金) 24:00まで<リリース情報>清 竜人「コンサートホール」Now On Sale※テレビ東京系ドラマ24『スナック キズツキ』オープニングテーマ清 竜人「コンサートホール」ジャケット配信リンク:清 竜人「コンサートホール」MV関連リンク清 竜人 オフィシャルサイト:清 竜人 Twitter:清 竜人 マネージャーTwitter:清 竜人 Instagram:清 竜人 YouTube:
2021年12月16日生田斗真、清野菜名「結婚するまではひとりでも平気だったのになぁ……」独身時代と現在のギャップに気づいた清野菜名が寂しげな表情を見せる─。現在放送中のドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』(TBS系)のワンシーンだ。「独身を謳歌していたヒロインがある理由で偽装結婚し、次第にお互いに対する思いを強めていく物語。ヒロインを清野さんが、夫役を坂口健太郎さんが演じています」(スポーツ紙記者)ドラマでは偽りの夫婦だが、私生活での清野には愛するパートナーがいる。「昨年6月に生田斗真さんと結婚。今年10月には、第1子を妊娠していることがわかりました。現在、清野さんは身重の身体でドラマの撮影に励んでいますよ」(同・スポーツ紙記者)だが、幸せいっぱいな新婚夫婦に、こんな声が……。「家に帰ると、生田さんと“バトル”することが多々あるそうなんです」(テレビ局関係者)え! じゃあ、毎日夫婦ゲンカしてるってこと?「違いますよ。最近、清野さんはニンテンドースイッチの『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』という対戦アクションゲームにハマっているんです。生田さんもゲーム好きとあって、ふたりで“バトル”することもあるみたいですよ」(同・テレビ局関係者)清野といえば、抜群の運動神経で激しいアクションシーンも難なくこなす“若手アクション女優”としても有名だ。そんな彼女がゲームをしている姿は想像しにくいけど……。「もともとゲーム好きだったのですが、ゲーマーの生田さんと一緒になってさらに磨きがかかった印象です(笑)。スマホゲームのイベントで、ゲームが得意な斎藤工さんを打ち負かしてしまうほどの腕前だといいます」(同・テレビ局関係者)■おうち時間が多くなったそんな彼女が夢中になる『スマブラ』は87体ものキャラクターの中から使用するキャラを選んで、対戦相手を倒す人気ゲームだ。ただ、このゲームが発売されたのは2018年12月。なぜ、3年前のゲームにハマっているのだろうか。「当時、清野さんは仕事が忙しくてゲームができなかったんです。2018年は日テレ系の『今日から俺は!!』、2019年4月から昨年3月までテレ朝系の『やすらぎの刻~道』、昨年1月クールの日テレ系『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』など、連ドラの撮影が続いていました。でも、昨年から新型コロナウイルスの影響で、家で過ごす時間が多くなったため、思う存分ゲームに打ち込めるようになったんです」(芸能プロ関係者)生田と一緒に過ごす時間も増えたことで、共通の趣味を満喫しているのだろう。「『スマブラ』もめきめき上達しているそうです。彼女らしく、接近戦で戦う“格闘系”のキャラクターを愛用しているそう。仕事が忙しくても、ふたりで過ごす時間を大切にしているみたいですね」(同・芸能プロ関係者)もう生田も敵わないくらい強くなっちゃった!?
2021年12月14日女優の清野菜名が出演する、楽天・Rakuten Fashionの新WEBCM「空想ランウェイ」編が、26日に公開された。新CMは、6秒動画として成立する映像23種を繋ぎ合わせて完成した長尺作品。Rakuten Fashionで取り扱っている様々なブランドの服を身にまとった清野が、軽快な音楽に合わせて現実と空想のはざまのような世界を踊りながら歩いていくといった内容だ。清野はシーンに合わせて3パターンの最新トレンドコーディネートを着用し、ランウェイウォークを披露している。
2021年11月26日2021年10月23日、俳優の清野菜名さんが妊娠していることを、所属事務所が発表しました。弊社所属、清野菜名が新しい命を授かりました事をご報告申し上げます。コロナ禍での妊娠ということもあり、⼼配の絶えない⽇々が続いておりますが、皆様にお⼒添えをいただきながら出産に備えていきたい所存です。芸能活動につきましては、お医者様と相談しながら慎重に、安全に配慮して継続して参ります。今後とも温かく⾒守って頂けましたら幸いです。株式会社ステッカーーより引用清野さんは、2020年6月に、同じく俳優の生田斗真さんと結婚。美男美女のカップルに多くの祝福の声があがりました。今回、新たな命をさずかったという嬉しいニュースを受け、ネット上では改めて祝福の声が寄せられています。・両親が清野菜名と生田斗真って、最強じゃん!・清野菜名さん、おめでとうございます!無事に赤ちゃんが生まれてきますように。・久々の心が温まるニュース。自分のことのように嬉しい。2021年10月現在、テレビドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』(TBS系)に出演中の、清野さん。今回の妊娠発表を受け、ドラマの注目度もあがりそうです。清野さん、生田さん、おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2021年10月23日急須でいれたような本格的なお茶の味わいを目指す緑茶ブランド「綾鷹」と、日清食品のロングセラーブランド「日清のどん兵衛」のコラボキャンペーンがスタート! 「綾鷹」×「日清のどん兵衛」特設サイトでは、互いのおいしさをひきたて合う公式アレンジレシピを紹介しています。早速、簡単アレンジで作れる「さつまいも炊き込みご飯」と「だしお好み焼き」を作ってみました。「綾鷹」と「日清のどん兵衛 きつねうどん」で作る、さつまいも炊き込みご飯。「綾鷹」と「日清のどん兵衛 きつねうどん」で作る「さつまいも炊き込みご飯」。「どん兵衛」のつゆならではの程よいだし感と、さつまいもの甘みが相性抜群。材料を切って、砕いて、炊飯器に入れるだけで出来上がります。お水の代わりに、香り高い「綾鷹」で炊き上げるので上品な味わいに。うどんのモチモチ食感がアクセントになり、やみつきになること間違いなしです。用意するのは、「日清のどん兵衛 きつねうどん」、「綾鷹」、さつまいも、米の4つだけ。冷蔵庫にある材料で簡単に作れます。【材料(4人前)】・米……1合(洗って30分浸水させ、水気を切る)・さつまいも……100g・綾鷹……300ml・日清のどん兵衛 きつねうどん……1個(添付のおあげ 1個、添付のスープ 1袋、かまぼこ)・塩……ひとつまみ(トッピング)・添付の七味……1袋・黒いりごま……適量1.さつまいもは皮付きのまま1cmの角切りに、添付のおあげは1cm幅の短冊切りにする。「日清どん兵衛 きつねうどん」のうどんをジップ付き保存袋に入れ、綿棒で砕く。2.炊飯器に米、添付の粉末スープ1袋、塩ひとつまみを入れ、「綾鷹」を入れ混ぜる。3.1で切った材料とかまぼこを入れて炊飯する。※炊飯は通常モードの炊飯でOK4.炊きあがったらさっくりと混ぜ、器に盛り付け、トッピングをかけて完成。「綾鷹」と「日清のどん兵衛 天ぷらそば」で作る、だしお好み焼き。「綾鷹」で作っただしつゆでいただく「日清のどん兵衛 天ぷらそば」のお好み焼き。「どん兵衛」のそばの香りと「綾鷹」の風味が互いに際立ち、香り高い旨みが広がる一品です。天ぷらのサクサク感とキャベツのシャキシャキ食感がアクセント! くせになるおいしさです。用意するのは、「日清のどん兵衛 天ぷらうどん」、「綾鷹」、キャベツ、卵の4つ。少しの工夫で、だしの香るお好み焼きを簡単に作れます。そばが水分を含み過ぎると混ざりにくいので、ほぐす時間に注意して作ってみてください。【材料(4人前)】・卵……2個・キャベツ……50g・綾鷹……150ml・日清のどん兵衛 天ぷらそば……1個(添付の天ぷら 1個、添付の粉末スープ 1/2袋)(つゆ)・綾鷹……100ml・添付の粉末スープ……1/2袋・添付の七味……1袋(トッピング)・小ねぎ(小口切り)……適量1.キャベツは1cm幅に切り、卵を溶く。添付の天ぷらを綿棒で砕く。2.フライパンに「綾鷹」を入れ中火で加熱し、沸騰したら半量の添付スープと「日清のどん兵衛 天ぷらそば」のそばを入れる。途中で裏返してほぐしながら3分程加熱する。3.中火のままキャベツを入れて、しんなりするまで1分程炒める。4.砕いた添付の天ぷらを入れ、全体を混ぜて溶き卵を流し込む。両面に焼き色がつくまで焼き、火から下ろす。5.(つゆを作る)同じフライパンに「綾鷹」、残りの添付スープ、添付の七味を入れ混ぜ、中火で2分程加熱し、火から下ろす。お好み焼きを好みの大きさに切り、小口ねぎを乗せ、つゆを添えて完成。「綾鷹」と「日清のどん兵衛」の旨みを存分に生かしたアレンジレシピ。簡単に作れるので、忙しい日のごはんにもピッタリです。10月4日(月)〜10月10日(日)には、2種類の公式アレンジレシピから好きな方を選ぶTwitterキャンペーンも開催。詳しくは特設サイトをチェックしてみてください。
2021年10月06日2021年8月17日、TBSで放送される10月期の秋ドラマが発表されました。毎週火曜22時に放送されている、火曜ドラマ枠では漫画が原作の『婚姻届に判を捺しただけですが』を放送。恋人はいないけれど、一緒に飲んでくれる友達はおり、独身を謳歌している27歳の大加戸明葉(おおかど・あきは)役に、俳優の清野菜名さんが抜擢されました!清野菜名さんがTBSの火曜ドラマでヒロインを務めるのは初めてなのだとか。また、とある理由から『既婚者』の肩書きを手に入れるため、30分前に出会ったばかりの明葉に偽装結婚を申し込む、広告代理店に勤める30歳のサラリーマン・百瀬柊(ももせ・しゅう)役に俳優の坂口健太郎さんが決まりました。『森田デザイン』で働く中堅デザイナーの大加戸明葉。いつか独立して広告で賞を取ることを目標に、やりがいを感じる日々を過ごしています。明葉がこれまで付き合ってきた恋人はダメ男ばかり…。結婚を意識した相手は過去に1人もおらず、現在恋人はいません。ある日、明葉は飲み会で出会ったばかりの百瀬から突然プロポーズされます。百瀬は、偽装結婚の相手として明葉に狙いを定めていたのでした。百瀬が偽装結婚をする本当の理由はなんなのか、一つ屋根の下で暮らすうちに、2人に変化が生まれるのか…今から放送開始が楽しみですね。清野菜名さん、坂口健太郎さん、原作者の有生青春さん、そしてスタッフからのコメントが届いています。【清野菜名さんコメント】原作を読んで、それぞれの条件を持ちながら偽りの結婚生活を続ける中での、ちょっとしたすれ違いにキュンとさせられました。2人の気持ちがどう変化するのかとても楽しみです。私が演じる大加戸明葉は、何事にも一生懸命で前向きな気持ちの良い女性です。私自身、見習いたいなって思うくらい明葉に憧れる部分があります。6年振りの共演とは思えないくらいフレンドリーな雰囲気を作ってくださる坂口さんと、火曜の夜10時という時間帯を楽しいものにできるよう頑張りますので、ぜひご覧ください!【坂口健太郎さんコメント】僕が演じる百瀬柊は、未熟で子どもっぽいところがある男性です。最初は何を考えているんだろうと感じる方も多いと思いますが、彼の不器用さだったり可愛らしさだったりが徐々に出てくると思うので楽しみに待っていてください。また、“偽装”と名の付いた結婚ではありますが、ひとつ屋根の下で暮らす2人の姿がとても可愛らしく見える作品です。僕が感じたそんな空気感をお芝居で表現できたらうれしいです。心地良くて風通しの良い雰囲気を持つ菜名ちゃんと一緒に、「明日も頑張ろう!」という気持ちになってもらえる作品にできたらいいなと思います。【原作者・有生青春さんコメント】ドラマ化!! うれしいです。大人になってもこんなにわくわくできること、また素晴らしいご縁に恵まれたことに感謝しかありません。1人でも多くの方にドラマを通して笑顔になってもらえますことを原作者として願いつつ、一視聴者として毎週火曜日を全力で楽しみにしております!【プロデューサー・松本明子さん、編成・宮﨑真佐子さんコメント】今秋お届けする火曜ドラマは、ちょっと奇妙な偽装夫婦の物語です。おひとり様最高! な大加戸明葉と変人カタブツイケメンの百瀬柊。価値観も性格も正反対の2人が共同生活をしていくうちに、お互いの想いや考えが変化していきます。このドラマを通して「夫婦とは何か? 幸せとは何か?」を考えていただけたらうれしいです。そんなちょっと奇妙な偽装夫婦を清野菜名さんと坂口健太郎さんに演じていただけることになり、今からとてもワクワクしております!清野さん演じる明葉はイマドキの等身大の女性で、清野さんならではの魅力的でキュートなキャラクターは視聴者の皆様に共感していただけると思います。そして坂口さんが演じる百瀬はイケメンだけどちょっと性格が残念な男性。おそらく今まで見たことのない坂口健太郎さんのこじらせに、なぜかキュンとしてしまうこと間違いなしです!視聴者の皆様に、火曜の夜を笑って楽しんでいただき、そしてとびっきりの胸キュンをお届けできるようにキャスト・スタッフ一同頑張ります! 火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』ぜひご覧ください!!10月スタートの火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』は、毎週火曜夜22時から放送です![文・構成/grape編集部]
2021年08月17日ビームス(BEAMS)と日清カップヌードルがコラボレーション。2021年1月16日(土)より「日清カップヌードル × ビームス」のTシャツ・バッグなどのユニセックスアイテムが、ビームス ジャパン、ビームス ジャパン 渋谷・京都ほかで発売となる。日清カップヌードルがTシャツに野口宇宙飛行士のISS搭乗を記念して、ビームスと日清カップヌードルのタッグが実現。おなじみの日清カップヌードルのロゴをファッションの世界に落とし込み、ユニークなTシャツやバッグ、バンダナなどのアイテムを完成させた。メタリックカラーやスターモチーフなどを取り入れて、宇宙を彷彿させるデザインに。ショルダーストラップ付きのバッグは、全面をシルバーカラーで染め上げて、フューチャリスティックにまとめた。胸元にコラボレーションの証となる「SPACE BEAMS」と「スペースカップヌードル」のロゴを配したロングTシャツは、バックスタイルに“カップヌードルの作り方レシピ”をあしらうことで遊び心あふれるスタイルに仕上げている。ミニカップヌードル&カップヌードル専用フォークをプレゼントまた、アイテム購入者には、特別パッケージデザインの非売品ミニカップヌードルをプレゼント。さらに、店頭での購入者には“無駄にこだわったカップヌードル専用フォーク”「カップヌードル THE FORK by nendo」もプレゼントされる。ノベルティは数量限定なので、気になる人は早めにチェックを。【詳細】「日清カップヌードル × ビームス」発売日:2021年1月16日(土)取扱店舗:ビームス ジャパン、ビームス ジャパン 渋谷・京都、ビームス公式オンラインショップ※購入者向けノベルティはなくなり次第終了。<アイテム例>・ロングスリーブTシャツ 6,500円+税サイズ:S/M/L/XLカラー:ブラック、ホワイト・Tシャツ 4,800円+税サイズ:S/M/L/XLカラー:ブラック、ホワイト・Tシャツ 4,800円+税<ウィメンズ>サイズ:1サイズカラー:レッド、ホワイト・トートバッグ 4,800円+税カラー:レッド、ブルー・ポーチ 3,800円+税・バンダナ 2,000円+税・カップ 2,800円+税
2021年01月15日10月6日(火)、清 竜人初となる配信ライブ「ミッドナイト・カバーソング vol.1」の開催が決定した。【チケット情報はこちら】「ミッドナイト・カバーソング」とは、清 竜人YouTube Official Channelにて公開されているコンテンツで、すでに32本の映像が公開されている。夜中に清 竜人の元に電話が入り、その電話の相手からリクエストされた楽曲を清 竜人がピアノ弾き語りでカバーするというコンセプトになっている。今回の配信ライブもそのコンセプトで進行しつつ、カバーソングだけでなく清 竜人自身の楽曲も演奏される予定だ。また、生配信ならではの演出も楽しみな内容となっている。視聴サイトはPIA LIVE STREAMで、視聴券もチケットぴあにて販売中。<清 竜人 配信ライブ「ミッドナイト・カバーソング vol.1」>配信日時:10月6日(火) ※アーカイブあり開場/開演:20:30/21:00料金:2,500円チケット販売期間:9月26日(土)21:00〜10月7日(水) 19:00まで見逃し配信期間:~10月7日(水) 21:00まで※チケットをお持ちのお客様は視聴可能期間であればいつでも見逃し配信をお楽しみ頂けます。※ライブ中はチャットも開設します。※投げ銭機能あり。
2020年09月28日佐山智英(@ijnaoba1927)さんは、駐車場で見かけた光景をTwitterに投稿。話題になっています。一瞬「ここって温浴施設だったっけ?」と思ってしまいそうな写真が、こちら。近所のねこ pic.twitter.com/OMSJsHKgi7 — 佐山智英 (@ijnaoba1927) July 19, 2020 「極楽にゃ…」駐車場の車止めにアゴをのせ、くつろぐ猫たち。地面が太陽で温まり、気持ちいいのでしょう。まるで岩盤浴にでも入っているかのようなリラックスぶりに、思わずクスッとしてしまいます!ネット上では「かわいい!うちの猫もこんな感じのポーズでよく寝ています」「銭湯で、こんな感じのおじさんをよく見かけますよね」といったコメントが多数寄せられました。和んでいる姿にこちらまで癒されますが、車には気を付けてほしいものですね![文・構成/grape編集部]
2020年07月21日生田斗真と清野菜名夫妻「舞台でも映画でもわりと濃い時間を斗真とは過ごしたんで、後輩ですけど親友が結婚したような感じがしますね」清野菜名と入籍した生田斗真にそうコメントしたのは、ジャニーズ事務所の大先輩である東山紀之。6月7日に放送され、自身が司会を務める『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)での発言だった。ほかにも、芸能界から多くのお祝いが寄せられたのだが、海外から祝福したのは、ふたりともに親交の深い小栗旬。「6月5日、小栗さんが有料の生配信トーク番組『歌舞伎家話』に、米国から生出演して“ビックリしました。おめでとうございます!”と、新婚ホヤホヤのふたりを祝福しました。生田クンと清野さんが出会ったTBS系のドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義。』でも共演していて、プライベートでもふたりと食事に行くなど、特に仲のいい3人なんですよ」(スポーツ紙記者)ひと足先の2012年に、山田優と結婚している小栗は、すでに3児のパパ。そんな幸せな家庭を近くで見て、生田と清野も結婚や子育てを意識しだしたのかもしれない。■子役に戸惑う清野だったが実は今年3月に放送を終了したテレビ朝日系ドラマ『やすらぎの刻~道』での撮影現場で、清野の“子ども好き”な面が目撃されていた。「『道』の昭和編でヒロインを演じた清野さんの息子役として、番組男性スタッフの息子さんが出演していました。当時、その子は2歳前後で清野さんは抱っこの仕方がわからず、おぼつかない様子だったんです。そこで、現場入りしていた息子役のお母さんが、清野さんに幼児の抱き方をレクチャー。すると、子どもへの扱いについてコツをつかんだのか、撮影現場や打ち上げ会場でも“○○~!(息子役の本名)”と、大きな声で呼ぶほど、だいぶ距離を縮めていました。もともと子どもが好きなんでしょうね」(ドラマ制作スタッフ)さらには、花嫁修業の一環なのか、生田のために“大好物”を作ってあげたそうで。「子役の母親が料理研究家だったこともあり、清野さんにレシピ本をあげたそうです。その数日後、母親に対して“トンカツ作りました!美味しかったです”と、メールでお礼の連絡があったんだとか。それを聞いた母親は“ひとり暮らしでトンカツを作るのって珍しい”と思ったようですが、生田クンのためだったのでしょうね。彼はときどき、近所のトンカツ店で清野さんの分も合わせて2人前をテイクアウトするそうで、トンカツは2人の大好物なんですよ」(同・ドラマ制作スタッフ)子ども好きで料理上手の清野との生活に死角ナシ!?
2020年06月24日清野菜名6月1日に入籍した生田斗真と清野菜名に、芸能界からも多くのお祝いコメントが送られている。そんな中、海外から祝福したのは、ふたりともに親交の深い小栗旬。「6月5日、小栗さんが有料の生配信トーク番組『歌舞伎家話(かぶきやわ)』に、米国から出演して“ビックリしました。おめでとうございます!”と、新婚ホヤホヤのふたりを祝福しました。生田クンと清野さんが出会ったTBS系のドラマ『ウロボロス~この愛こそ正義。』でも共演していて、プライベートでもふたりと食事に行くなど、特に仲のいい3人なんですよ」(スポーツ紙記者)ひと足先の‘12年に、山田優と結婚している小栗は、すでに3児のパパ。そんな幸せな家庭を近くで見て、生田と清野も結婚や子育てを意識しだしたのかもしれない。実は、今年3月に放送終了したテレビ朝日系ドラマ『やすらぎの刻~道』での撮影現場で、清野の“子ども好き”な面が目撃されていた。■子どもの扱い、コツをつかんで「『道』の昭和編でヒロインを演じた清野さんの息子役として、番組男性スタッフの息子さんが出演していました。当時その子は2歳前後で、清野さんは抱っこの仕方がわからず、おぼつかない様子だったんです。そこで、現場入りしていた息子役のお母さんが、清野さんに幼児の抱き方をレクチャー。すると、子どもへの扱いについてコツをつかんだのか、撮影現場や打ち上げ場所でも“○○~!(息子役の本名)”と、大きな声で呼ぶほど、だいぶ距離を縮めていました。もともと、子どもが好きなんしょうね」(ドラマ制作スタッフ)さらには、花嫁修業の一環なのか、生田のために“大好物”を作ってあげたそうで。「子役の母親が料理研究家だったこともあり、清野さんにレシピ本をあげたそうです。その数日後、母親に対して“トンカツ作りました! 美味しかったです”と、メールでお礼の連絡があったんだとか。それを聞いた母親は“ひとり暮らしでトンカツを作るのって珍しい”と思ったようですが、生田クンのためだったのでしょうね。彼はときどき、近所のトンカツ店で清野さんの分も合わせて2人前をテイクアウトするそうで、トンカツは2人の大好物なんですよ」(同・ドラマ制作スタッフ)子ども好きで料理もできる清野との新婚生活に死角ナシ!?
2020年06月18日’15年、生田斗真との熱愛をスクープされた清野菜名生田斗真と清野菜名が結婚!世間はお祝いムードに包まれている。生田が30歳、清野が20歳のときにドラマ『ウロボロス〜この愛こそ正義。』での共演がきっかけで交際が始まり、5年愛を経てのゴールイン。芸能界ではあまりみかけない(!)純愛パターンである。世間からの好感度はMAXなふたりの結婚報道だが、ジャニーズ事務所に所属する生田のファンは今ごろ悪夢にうなされいる……のかと思いきや、どうやら彼が歌って踊る“アイドル”とは異なる“俳優”という異色の枠に収まっているためか、ジャニタレの結婚としては珍しく両手放しで祝福されていたような印象だ。ふたりの結婚は発表と同時にツイッターで『トレンド入り』したわけだが、その祝福のなかでも「やはり彼はジャニーズ事務所所属なのだ……」と実感する一幕があった。というのも、ツイッターで「清野菜名」と名前を入れると、次の予測変換(サジェスト)に「匂わせ」と表示されたのである。つまり、多くの人が「清野菜名匂わせ」というワードで検索をかけているorそのワードが含まれたツイートをしているということになる。このSNS全盛の時代、ジャニーズの熱愛報道で何よりファンの反感を買うのが、交際女性による“匂わせ”投稿であろう。熱愛をアピールされるということは、ファンにとって「ナメられている」ことを意味するこのうえない屈辱なのだ。■「清野菜名ちゃんまじで偉すぎ」過去にも大野智と交際していたとされる元女優のフェイスブックに“匂わせ”ともとれる物品を映り込ませ、小山慶一郎のお相手とされた元アイドルも同時期にハワイに滞在していたことをインスタに投稿。そして、過去最大級の炎上には二宮和也と元フリーアナウンサーの“匂わせブログ”などが挙げられよう。特に二宮の件以降、「ジャニオタと匂わせ女」の抗争は熾烈を極め、最近では“瞳の中に映り込んだモノからも情報を得る”といった、ハイレベルな戦いが繰り広げられているらしい。そんなこんなで清野菜名。前述の「清野菜名匂わせ」の検索結果一覧をおそるおそる見てみると……《5年間匂わせしなかった清野菜名ちゃんまじでえらすぎ》《清野菜名ちゃん匂わせ1ミリもないし、週刊誌にも撮られず、悟らせないオタクの信頼鷲掴みだし、プロ意識高い》どれだけ叩かれているのかと思いきや、逆に、「匂わせていない」「目立った報道がない」ことへの称賛ばかり!いま、5G時代が到来目前のなか、「ネットで匂わせないこと」こそがジャニーズの妻として認められる第一条件なのかもしれない。しかし、前述のツイートにあるような「週刊誌に撮られていない」という点に関していえば、それは誤りである。■唯一のミスは“匂わせオムライス”生田と清野の熱愛が’15年、『週刊女性』によってスクープされて以来、これまで「生田斗真と清野菜名」にまつわる熱愛系の記事は合計7つ出されてきた。『週刊女性』以降の記事はというと、2. 高級うなぎデートを撮られる!……が、俳優仲間の笠原秀幸も同席(’15年『女性セブン』)3. 生田、清野と会う前に渋谷でランジェリーを購入!……したはいいが、舞台で女装する用のものだと発覚(’16年『週刊文春』)4. 生田、清野を自分の両親に会わせる!……も証拠写真なし。後日、父も「何も話せない」と歯切れ悪(’16年『週刊文春』)5. 初の2ショット撮影に成功!……だが、当時はWEB記事化されておらずSNS等での盛り上がりに欠けた(’17年『女性自身』)6. 清野の出演舞台を生田が2回観劇していた!……けど写真なし&そもそもエピソードが弱い?(’19年『週刊女性』)以上である。つまり、世間的に「週刊誌にも撮られず、すごいプロ意識!」というふうに捉えられているのは、交際発覚以降、ファンのなかで話題になるような“強めの報道がなかった”ことが理由だったのではないか。それに加えて“匂わせをしない”とくれば、ファンも満場一致で祝福となるのも頷ける。しかし、ネットをみると、なにがなんでも清野のSNSに“匂わせ”を見出そうと必死な者もいるようだ。とあるサイトには清野の匂わせともとれる行動について、このように記述している。《ドラマ「ウロボロス」で生田斗真さんがオムライスを食べるシーンが放送された後日に清野菜名さんのインスタグラムでオムライスを食べている画像がアップしたりしていました》(原文ママ)これは……さすがにこじつけすぎだろう。しかし、ウェブメディアの『WEZZY』によると、「それを見たファンが“匂わせですか?”と彼女のコメント欄に突撃したところ、清野がその投稿を削除した」との記述がある。マジかよ!この話が本当なら、このタイミングこそが、清野が“匂わせ”に対して警戒を強めた瞬間ということになる。『ウロボロス』がふたりが共演、交際のきっかけとなったということから、オムライスをアップしたのは交際の直前・直後あたりと予想できそうだ。交際が発覚した瞬間にファンから攻撃を受けていたなら、20歳の清野が「ヤベェ、ヤベェ」と慌てふためいたことは想像に難くない。それが影響してなのかはわからないが、清野は’16年を境にブログとツイッターの更新を停止。現在、動きがあるSNSはインスタのみ。そこから5年もの間、目立った報道も匂わせもなかったのは、もしかすると、あのとき、突っかかってきた生田のファンがいたからこそかもしれない。「匂わせたらヤバイ」ということをいち早く教えてくれたファンに感謝すべき、というワケのわからんオチである。〈皿乃まる美・コラムニスト〉
2020年06月09日俳優の生田斗真(35)と女優の清野菜名(25)が5日、ジャニーズ事務所を通じて、結婚したことを発表した。生田斗真と清野菜名2人は連名で「私共、生田斗真と清野菜名はこのたび結婚致しました事をご報告させて頂きます」と報告。「世界中が大変な状況になり、このような時に結婚をすべきか迷いもございましたが、お互いを支え合いながら共にこの危機を乗り越え、より一層俳優業に邁進して参りたいと決意致しました」と結婚を決意した思いを明かした。続けて、「未だ未熟な二人ではございますが、今後ともご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます」と呼びかけ、「新型コロナウイルスの感染拡大が1日でも早く終息する事を、心よりお祈り申し上げます」と結んだ。2人は、2015年に放送されたTBS系ドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義。』で共演した。
2020年06月05日11月1日公開の映画『どすこい!すけひら』の公開直前トークイベントが29日、東京・代官山のTBCセナング代官山で行われ、知英、草川拓弥(超特急)が出席した。たむら純子原作の人気漫画『どすこい!すけひら』(原案は清智英)を知英主演で実写映画化した本作。推定体重100kgからスリムな体型を手に入れた元どすこいの鈍感女子・助平綾音(知英)を主人公に、"人は見かけがすべてじゃない"と気づかせてくれるラブコメディー。知英扮する綾音が恋心を抱く人気アイドルの湊拓巳に超特急の草川拓弥が演じている。劇中でエスティシャンとして同所で撮影した知英は「エステといえば癒やされるために来る感じですが、今回の映画は、綾音にとって安住の地で安心出来る場所。エスティシャンとして働くんですが、そういう役は初めてだったのでエステの裏側が見ることができて新鮮な感じでしたね」と振り返った。知英から劇中でマッサージをされた草川は「オイルマッサージは初めての体験で、知英さんに足や肩をやっていただきました。本当にゴッドハンドで、短い時間にも関わらず本当に上手くて気持ちよく、口がパカッと開いちゃいました。あまりにもリラックスできて自然に口が開いちゃうぐらい上手かった印象があります」と絶賛。草川の褒め言葉に知英は「多分私はマッサージを受けるのが好きだから、自分でやるのも楽しくて、(気持ちいよい場所が)分かるからついついやっちゃったんだと思います」と照れ笑いを見せ、「私より細いし美脚でびっくりしました!」と草川の細さに驚いたという。推定体重100kgからナイスバディーに変身する綾音だが、かつて"どすこい"だったことで自分に自信が持てずに心を閉ざしてしまうことも。綾音のように自分に自信が持てない人に対して草川は「外見は気にしていません。外見より中身が素敵な人に惹かれると思いますし、自己肯定力を上げることが自信につながると思いますよ」とアドバイス。知英も「映画の中で綾音が変わるきっかけは、自分の好きなものを見つけた時ですね。私も普段、忙しくて自分の好きなものを見つけてないんですが、好きなものを見つけた時は新しい自分が見つかります。上手じゃなくても自分が出来るものを探すことは大事だと感じたので、それも一つだと思います」と話して、「周りをちゃんと見れる人が素敵ですよね。少しでも良いから周りに気づくことが大事なんじゃないかと思います」と外見よりも内面を磨くことの大切さを説いていた。映画『どすこい!すけひら』は、11月1日より全国公開。
2019年10月30日知英主演のジェットコースターラブコメディ映画『どすこい!すけひら』から、これまで見たことのない知英の姿が映し出される予告編が到着した。漫画:たむら純子、原案:清智英による同名漫画を実写化した本作は、“元どすこい”の鈍感女子をめぐる、「人は見かけがすべてじゃない」と気づかせてくれるジェットコースター・三角関係ラブコメディ映画。今回到着した予告編では、知英さん演じるぽっちゃり体型の主人公・綾音が、憧れの先輩に告白するも「どすこい!」と呼ばれ、あっけなく失恋。オネエの友人フレッド(りゅうちぇる)と前向きに動き始めるも、アクシデントが!そして、100kgから45kgに激変した綾音が、人気アイドルの湊拓巳(草川拓弥)や、拓巳にライバル心を抱く馬渕隼人(金子大地)、さらにはエステの超VIP客・横濱健二(竹中直人)までにも迫られるという、急展開も描かれている。ドラマや映画に引っ張りだこの知英さんの魅力が炸裂する本作に期待したい。『どすこい!すけひら』は11月1日(金)よりシネ・リーブル池袋、全国のイオンシネマ(一部劇場を除く)ほか全国にて公開。(cinemacafe.net)
2019年08月30日日清食品は24日、バーチャルYouTuber・輝夜月(かぐやるな)を乗せた「日清焼そばU.F.O.」を宇宙へと打ち上げ、世界最高高度からの生配信でギネス世界記録に挑戦する「日清焼そばU.F.O. SPACE CHALLENGE」を実施。これまでの記録だった高度18.42kmを上回り、見事ギネス世界記録を達成した。1976年に発売した「日清焼そばU.F.O.」について、ブランド名から連想される“宇宙”にまつわる様々なキャンペーンやプロモーションを展開してきた日清食品。今回、世界で初めてUFOが発見されたという6月24日“UFOの日”に、“宇宙”を目指すプロジェクトに挑戦した。同プロジェクトは、2016年にHUAWEI社が樹立した「スマートフォンによる中継を行った最高到達高度」のギネス世界記録(高度18.42km)の更新を目指し、高高度気球を用いて宇宙を目指すというもの。安全に配慮して世界一人口密度が低い国であるモンゴルの中でも、より人口密度が低いトゥブ県で行った。都内で行われた中継イベントでは、ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記、作家・JAXA宇宙教育センター指導員の吉田巧氏、そして、宇宙へと旅立った機体「U.F.O.1号」に使用された割り箸を提供したロックバンド・マキシマム ザ ホルモンが駆けつけ、その模様を見守った。そして、ギネス世界記録認定の条件、「18.42km以上の高さでスマートフォンを使って撮影」、「最低でも30秒間ビデオのライブストリーミング(中継)を行うこと」をクリアした瞬間、「打ち上げ成功!!」と発表。立ち会っていたギネス公式認定員の審査もクリアし、見事ギネス新記録に認定された。「頑張るよー!」と意気込んでいた輝夜月は、「やったー!」「ありがとうございます!」と大喜び。見守っていたマキシマム ザ ホルモンや吉田アナも「すげー!」「すごい」「感動する」と大興奮だった。また、輝夜月は「地球は青いです」と話し、吉田アナから「パクリ」とツッコまれると爆笑していた。
2019年06月24日日清食品は24日、バーチャルYouTuber・輝夜月(かぐやるな)が搭乗する「日清焼そばU.F.O.」を宇宙へと打ち上げ、世界最高高度からの生配信でギネス世界記録に挑戦するプロジェクト「日清焼そばU.F.O. SPACE CHALLENGE」を実施する。1976年に発売した「日清焼そばU.F.O.」について、ブランド名から連想される“宇宙”にまつわる様々なキャンペーンやプロモーションを展開してきた日清食品。そして今回、世界で初めてUFOが発見されたという6月24日“UFO の日”に、「日清焼そばU.F.O.」が長年想い焦がれていた“宇宙”を目指すプロジェクトに挑戦する。ギネス世界記録挑戦の模様は、24日11時30分より「日清焼そば U.F.O.」公式ツイッターアカウントのTwitterLIVEと、輝夜月公式YouTubeチャンネルで生配信。あわせて、打ち上げ場所であるモンゴルと中継を結び、打ち上げ前の輝夜月の様子や、「日清焼そばU.F.O.」発射の瞬間も伝える。
2019年06月24日サラダ以外にも応用できるドレッシング日清オイリオグループ株式会社は、「日清ドレッシングダイエット」から、新しい風味のドレッシング『ごま油香るチョレギ』、『スパイス薫るイタリアン』を2月21日(木)に発売する。税込み価格は、185ml入りで216円。「日清ドレッシングダイエット」は、同社の従来品と比較して使用油分が1/3のローオイルタイプであり、コレステロールはゼロとなっている。油のコクと素材のうま味を追求した調味料であり、サラダ以外の料理にも応用できるドレッシングである。食事の油を気にする人におすすめ『ごま油香るチョレギ』は、ごま油の風味とさっぱりとした酸味があり、にんにくやコチュジャンのコクが特徴。チョレギサラダのほか、ナムルや春雨サラダなどにもよく合う風味となっている。『スパイス薫るイタリアン』は、イタリア料理のよく使われるバジルや、ペッパーなどのスパイスが効いた、すっきりとした口当たりのドレッシングである。カプレーゼ、魚介のカルパッチョ、野菜のマリネなどにもよく合う風味となっている。これまで「日清ドレッシングダイエット」は、『クリーミーシーザー』、『まろやかごま風味』、『うまくち和風』、『あっさり和風』、『すっきりコールスロー』、『ごま香るうま塩味』、『黒酢たまねぎ』の7タイプだった。今回のラインアップの拡充により9つの風味となった。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース 日清オイリオグループ株式会社
2019年01月14日東京・丸の内のライブレストラン、コットンクラブのステージに立つ歌手・前川清(70)。この日は「My Favorite Song Live 2018~Oldies~」と銘打ったコンサート。なじみのスーツを脱ぎ捨て、虎の刺しゅうが施されたサテンのシャツにサングラスというロックないでたちで、青春を彩ったエルビス・プレスリーやクリフ・リチャードの名曲を軽快に歌い上げた。前川は、’69年に「内山田洋とクール・ファイブ」のボーカリストとしてデビュー。以来、半世紀もの長きにわたって芸能界の第一線を走り続けてきた。デビュー曲の『長崎は今日も雨だった』以降、『そして、神戸』『東京砂漠』『雪列車』……数多のヒット曲を持つ。「いや~、それにしても藤圭子さん、素敵な女性でした」古いファンなら誰もが知る芸能史の1ページ。デビューして間もない’71年に結婚、翌年すぐに離婚した元妻の名を唐突に挙げたかと思ったら、前川は続けて、マイクに向かって、こうつぶやいた。「娘がねぇ、もし宇多田(ヒカル)さんだったら……いまごろ僕、もう、働かなくていいんですよねぇ」ゴシップを逆手に取った鉄板ネタに、客席がドッと沸いた。涙を流し大笑いするファンを見て、前川も「フフッ」と満足そうに笑みを漏らす。そして……。「これから本物の娘、呼ぼうと思いますけどね、デビューしたころの僕と同じ、バンドのボーカルやってるんですけど、0.1トンもあるんですよ、体重が(苦笑)」ここで一息つくと、前川は神妙な表情になって、客席に向かってこう問いかけた。「しかし、こうして親子で出るってどうなのかなと、僕なんか思っちゃうんですけどね。『仲よくていいね』というお客さんもいらっしゃると思いますけど、なかには『なんだ、乳離れもできてないのか!』と思う方もいると思うんですよ。どうですか?」客席から温かな、万雷の拍手。「ありがとうございます。おい、侑那、ほら、お客さまからお許しいただいたから、出ておいで」父に呼ばれて、丸々とした体を弾ませるように次女・前川侑那(27)がステージに駆け上がった。「どうも~、はじめまして~」。黒い衣装に包んだ大きな体が舞台に映え、堂々として見える。その横で少々照れくさそうな父は、娘のためにモゴモゴと曲紹介。「ビートルズの曲、一応、私も覚えてるんですけど……いや、本当は歌詞見ないと歌えないんですけどね(笑)。それを、侑那も歌ったことあるっていうんで、ちょっと歌わせてみようかと思います」ここで侑那は改めて客席に向かってペコリと頭を下げる。そして前川は、すっかり大きくなった愛娘の背中を、少し後ろから優しく見守っていた。歌謡界の大御所の娘が、父とはまるでジャンル違いのロックバンドでメジャーデビューを目指していると、一部メディアで話題に上がっていた。しかも、体重が100キロ超の“大型”新人と聞きつけ、本誌は早速会いに来たのだ。終演後、本誌はバックステージで父娘のツーショットを撮影。「お疲れさまでした!」。興奮冷めやらぬキラキラした目で、撮影に応じた侑那。その瞳からは、これから芸能界という荒波に身を投じる緊張感も伝わってくる。いまやたくさんの2世が活躍する時代。娘の将来に決して小さくない期待を抱いているはず、と撮影の合間、「娘さん、将来が楽しみですね?」と前川に声をかけた。すると、先ほどの優しいまなざしとは打って変わって、意外なほど、そっけない答えが返ってきた。「まあ、無理でしょ。まず無理だと思います」もちろん、親として娘の夢を応援してやりたい気持ちはある。だからこそ、自らのコンサートで共演するなど機会を与えてもきた。「2世というのは、得な部分と損な部分、両方あるんでしょうね。一般の方よりも最初にもらえるチャンスは多いんでしょう。侑那が今回、記事にしてもらえるのも、やっぱり2世だからでしょ。その代わり、何をやっても親と比べられたり、ちょっとつまずいたら『やっぱり2世はダメだ!』となるでしょ。とはいえ、やっぱりうちの子どもたちは、彼らがどう感じていようと恵まれてると思いますよ。僕とでは、時代が、環境が決定的に違う。子どもたちはシビアさ、ハングリーさをね、もうひとつ持ててない」そして、前川はこう続けた。「侑那は不思議な子でね。歌も悪くはないけど、何より驚くのはステージに上げても緊張しないんですよ。それで堂々と『歌手になる!』でしょ。だからね、そのへんのシビアさが、僕とは決定的に違う。もちろん応援したいですよ。だけど、もう僕も70歳。いつ、かじれるスネがなくなっちゃうかもわからないんだから。本音を言えば、歌に固執せず、食える仕事を見つけてほしいと思ってるんです。それこそ、侑那なんて力仕事でもいいんじゃない(笑)」
2018年09月29日女優の清野菜名が26日、自身のインスタグラムで金髪にイメチェンした姿を公開し、話題を呼んでいる。今月29日に最終回を迎えるNHK連続テレビ小説『半分、青い。』でヒロイン・鈴愛(永野芽郁)の親友・ユーコ役を演じ、注目を集めている清野。同ドラマでは黒髪ヘアで登場していたが、インスタグラムではガラリと印象が変わった金髪姿を披露した。公開されたのは、金髪姿の清野がトランポリンで楽しそうに技を披露する動画や、大自然をバックに撮影した写真。「おつかれーらいす」「see you there」と一言ずつコメントを添えた。イメチェン金髪姿に、ファンからは「髪型とてもお似合いです!」「金髪!新鮮ですね」「金髪も最高」「金髪!!!?!?かっこいい」「金髪やー!かわいい!」「金髪カッコイイ!」「金髪かっこえー」「金髪!?びっくり!!笑」などと、驚きや称賛の声が続々。また、「ゆうこちゃん…嘘だと信じたいです」「ゆうこちゃ~ん生きてて欲しかったです」「ゆーこちゃん泣」「今週、また会えると思っていたのに まさかの展開でした。半分、あおい」「半分青い ユーコちゃん悲しいです」と、朝ドラでのユーコの展開を悲しむ声も寄せられている。View this post on Instagramsee you there ♡ 清野菜名さん(@seinonana)がシェアした投稿 - 2018年 9月月26日午前3時28分PDT
2018年09月27日竹中直人と入れ替わってしまう主演映画『レオン』が公開中の知英。早くも、その次回作となる最新主演作『私の人生なのに』が、今夏、全国公開が決定。初映像と場面写真が到着した。本作はオリンピック候補の新体操スター選手でありながら、不治の病で半身不随となった女性が主人公。絶望を彷徨う中、音楽と出会うことで人生に彩りを取り戻した彼女が、自分を受け入れながら新たな夢に向かって歩き始めていく青春サクセスストーリー。原案・清智英、著・東きゆうによる同名小説(講談社刊)を原作に、須藤理彩、安田顕に大杉漣も出演していた『小川町セレナーデ』の原桂之介が脚本・監督を務めた。知英さんといえば、昨年から1月27日まで放送された主演ドラマ「オーファン・ブラック~七つの遺伝子~」にて、シングルマザー、二児の母、内気な科学者、悲しき暗殺者など1人7役を演じ、現在公開中の『レオン』では、竹中さん演じる朝比奈玲男と男女が入れ替わる小鳥遊玲音を演じており、“カメレオン女優”として注目を浴びている。このたび解禁された初映像となる特報では、女性アイドルグループ「KARA」時代からダンスで鍛えた身体能力をいかしながら、新体操のリボンの練習を入念に重ねて主人公・金城瑞穂役に挑戦。また、車椅子で生活する女性の役でもあるため、日常生活でも車椅子を何か月も利用し、自身の生活の一部にしながら役作りを行ったそう。その熱演の一端を、まずはこの映像から確かめてみて。『私の人生なのに』は今夏、新宿バルト9ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2018年03月05日歌手で女優の知英(24)が、映画『私の人生なのに』(2018年夏公開)で主演を務めることが4日、発表され、劇中の場面写真が公開された。オリンピック候補の新体操スター選手を演じる知英講談社の同名漫画(著:東きゆう 原案:清智英)を原作に、『小川町セレナーデ』『片想いスパイラル』の原桂之介氏が監督・脚本を担当。オリンピック候補の新体操スター選手でありながら不治の病で半身不随となる金城瑞穂役を知英が演じ、絶望の中で音楽と出会うことで新たな夢に向かって歩んでいく姿を描く。知英は、韓国の女性アイドルグループ・KARA時代にダンスで鍛えた身体能力を生かし、新体操のリボンの練習に没頭。車椅子で生活する女性の役でもあるため、日常生活で車椅子を数カ月にわたって利用し、役作りを続けていたという。『オーファン・ブラック~七つの遺伝子~』(東海テレビ・フジテレビ系)では1人7役、現在公開中の主演映画『レオン』では竹中直人演じるワンマン社長と男女が入れ替わる役など次々に難役に挑む知英。今回公開された写真は、新体操のレオタード姿、車椅子でギターを弾きながら歌う姿を捉えたもので、本作を告知したマネージャーのツイッターにはファンから「夏が楽しみ」といった喜びの声のほか、新たな役作りに挑む姿を称える声も寄せられている。(C)2018「私の人生なのに」フィルムパートナーズ
2018年03月04日