「清水くるみ」について知りたいことや今話題の「清水くるみ」についての記事をチェック! (1/10)
年が明け、受験生にとってはこれから追い込みの時期。「ブレインフード」と言われるくるみは、ナッツの中でオメガ3脂肪酸を唯一豊富に含んでおり、ほかにも、ポリフェノール、たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラルなどの身体に良い栄養が詰まったスーパーフードです。脳の健康をサポートしてくれるくるみ*1は、まさに受験勉強に励む受験生におすすめの食材。ブレインフードくるみを使った受験生応援レシピをカリフォルニアくるみ協会の公式ウェブサイトで公開しています。( )1月おすすめレシピ公式ウェブサイト( )では、ブレインフードくるみとさばを組み合わせた健脳レシピ「くるみとさばの和風カレーそぼろ丼」、勉強の合間に手軽につまめる「抹茶バニラくるみ」、くるみの歯ごたえと甘じょっぱさがクセになる「くるみ味噌の焼きおむすび」、くるみの食感でしっかり満足感が得られる「焼かないくるみとチェリーのココアバー」の、4点のレシピを紹介。受験勉強の合間に間食や夜食として一息つきながら、脳の健康をサポートしてくれるくるみを摂れるレシピです。海外で行われた最新の研究結果*2から、くるみの摂取が学生の学業ストレスを軽減する可能性が示唆されました。Nutrientsに掲載されたオーストラリアの最新研究によると、無作為に2群に分けた大学生のうち、1群のみ1日2オンス(約56グラム)のくるみを16週間にわたり摂取してもらったところ、くるみを摂取した群は自己申告評価の中で、くるみを摂取しなかった群と比較して、メンタルヘルスの指標や睡眠の質が改善し、学業ストレスによる悪影響が部分的に軽減したことが明らかになっています。過去の研究*1からは、くるみの摂取は、記憶力、集中力、情報処理速度を向上させる可能性が報告されています。毎日の勉強で受験生のストレスがたまりやすいこの時期に、ブレインフードくるみを使った間食や夜食を作って受験生を応援しませんか。(参考資料)●くるみの受験応援レシピ■くるみとさばの和風カレーそぼろ丼くるみとさばの和風カレーそぼろ丼材料(2人分)さば缶…1缶(190g)玉ねぎ…1/2個(100g)にんじん…1/4本(40g)しょうが(すりおろし)…小さじ1カリフォルニアくるみ(ロースト)…40g冷凍枝豆(さやから出して)…50粒カレー粉…小さじ1[A]みそ…大さじ1みりん…大さじ1なたね油…小さじ2温かいごはん…茶碗4杯分作り方1. くるみは荒く刻む。玉ねぎとにんじんはみじん切りにする。冷凍枝豆は解凍してさやから出す。2. フライパンになたね油を入れて中火にかけ、すりおろしたしょうがと玉ねぎ、にんじんを炒める。3. 玉ねぎが透き通ったら、カレー粉も加え1~2分炒める。4. さば缶(缶汁ごと)、Aを加え、水分がなくなるまで炒める。5. くるみ、枝豆を加えてさっと混ぜる。ごはんにかける。■その他のレシピ抹茶バニラくるみくるみ味噌の焼きおむすび焼かないくるみとチェリーのココアバー●くるみには身体に必要な栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。くるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体の中では生成されない必須脂肪酸で、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含みます*3。脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、18~29歳の男子で1日あたり2g以上、女子で1.6g以上としています*4。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます(米国農務省データ)*5。●くるみの摂取が脳の健康に有益な可能性が最新研究により報告されています。Nutrientsに掲載されたオーストラリアの最新研究によると、無作為に2群に分けた大学生のうち、1群のみ1日2オンス(約56グラム)のくるみを16週間にわたり摂取してもらったところ、くるみを摂取した群は自己申告評価の中で、くるみを摂取しなかった群と比較して、メンタルヘルスの指標や睡眠の質が改善し、学業ストレスによる悪影響が部分的に軽減したことが明らかになりました。*2The Journal of Nutrition, Health & Agingに掲載された疫学研究によると、くるみを摂取することで記憶力、集中力、情報処理速度を含めた認知機能テストの成績が改善する可能性があることが示唆されました。*1【カリフォルニアくるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,600以上のくるみ生産者と、70社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニアくるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、国際的に見てもカリフォルニアくるみは世界貿易のリーダーです。【カリフォルニアくるみ協会ホームページ】日本語: *1 Arab L, Ang A. A cross sectional study of the association between walnut consumption and cognitive function among adult US populations represented in NHANES. J Nutr Health Aging. 2015;19(3):284-290. doi:10.1007/s12603-014-0569-2*2 Herselman MF, et al. The effects of walnuts and academic stress on mental health, general well-being and the gut microbiota in a sample of university students: A randomised clinical trial. Nutrients. 2022;14:4776. *3 Fleming JA, Kris-Etherton PM. The evidence for α-linolenic acid and cardiovascular disease benefits: comparisons with eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid. Adv Nutr. 2014;5(6):863S-76S. doi: 10.3945/an.114.005850*4 日本人の食事摂取基準(2020年版) *5 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service. Food Data Central, 2019. fdc.nal.usda.gov. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月17日アーティストの清水美依紗が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】アーティスト・清水美依紗、ミュージカル『ビートルジュース』 の再演が決定したことを報告!「NY留学時代の同級生がJapanに!」と綴り、最新ショットを公開。友人とラーメンを食べたり、竹下通りを訪れたことを明かし、「日本楽しんでくれて嬉しい♡」と綴った。 この投稿をInstagramで見る 清水 美依紗 Miisha Shimizu(@miisha3148)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「美依紗ちゃんも休日楽しめたみたいで良かった☺️」、「色々なところに行けたんだね!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年01月16日2025年2月、東京バレエ団が“もうひとつ”の『くるみ割り人形』を上演する。20世紀バレエの巨匠モーリス・ベジャールによる、クリスマスのワクワク感と若くして亡くなった母への思いが詰まった、カラフルで現代的で、ちょっと切ないバレエだ。プリンシパルの宮川新大は、8年前にこのバレエの人気キャラクター、猫のフェリックスに初挑戦、今回もキュートな猫の姿で物語を牽引するとともに、別の日には古典バレエの美しさあふれるグラン・パ・ド・ドゥで魅せる。いずれの役柄も、その持ち前のテクニック、表現力が大いに発揮されるはずと、ファンの熱い視線を集める彼が、作品の魅力、舞台への取り組みについて語った。8年前より可愛らしく!?ベジャールの『くるみ割り人形』にて、猫のフェリックスを演じる宮川新大(Photo:Kiyonori Hasegawa)ひとりの少女のクリスマスの夢物語を描く『くるみ割り人形』は、世代を超えて広く愛される古典バレエの人気作。そのチャイコフスキーの音楽に、『ボレロ』や『春の祭典』などの傑作で知られるベジャールが振付けた『くるみ割り人形』は、ユニークなキャラクターたちが活躍する独特の世界観で観客の心を掴んでいる。「何よりも、主人公が男の子のバレエというのが独特です。男の子が主人公のバレエって珍しいですよね。ビムという主人公は幼少期のベジャールさんだそうですが、憧れの王子さまが登場する古典の『くるみ割り人形』とはちょっと違って、普通の少年が楽しみにしている、もっとリアルなクリスマスの風景が描かれている作品だと思います。男性の方は、少年時代のクリスマスを思い出されるはず!ベジャールさんの、早くに亡くなられたお母さんへの思いもたっぷり詰まっていて、ちょっとセンチメンタルな部分も。古典の『くるみ割り人形』と同じ曲が使われるのに、表現の仕方や解釈は全く違う。バレエの表現の幅の広さを実感されるのではないかなと思います」モーリス・ベジャール(Photo:Marcel Imsand)(Photo:Kiyonori Hasegawa)モーリス・ベジャール・バレエ団(BBL)で『くるみ割り人形』が初演されたのは、1998年。小林十市(現BBLバレエマスター)が躍動感たっぷりに踊った猫のフェリックスは、映像でも広く親しまれてきた。東京バレエ団でも翌年3月の初演以来、歴代ダンサーがそれぞれの個性をもって演じてきた。(Photo:Kiyonori Hasegawa)「同じ日本人ダンサーの大先輩である十市さんのために作られた役を任され、光栄に思いました。8年前は十市さんから直々にフェリックスを教えていただき、速い動きも音に忠実に、また常に明るい存在でいられるよう心がけて取り組みました。好奇心旺盛でちょっとずる賢い猫ですが、物語の要所要所にちょこまかと現れて、ストーリーテラーのようでもあるし、何となく皆を操っているような存在でもある。あらゆるところに出てきますが、見どころとなるのは何と言っても第2幕のヴァリエーションです!」少年ビムが母を楽しませるために見せる各国の踊りは、闘牛で盛り上がるスペインや、自転車の人々とバトンを操る女性による中国など、実にユニーク。飼い猫のフェリックスも「フランスの踊り(葦笛の踊り)」の音楽で舞台狭しと駆け巡る。(Photo:Kiyonori Hasegawa)「コミカルで楽しく、テクニックもいっぱい詰まっている踊りですが、前回の舞台から8年も経っているので、前ほど可愛くできるか心配(笑)。でも、当時と比べたら遥かにたくさんの経験を積んできましたから、とくに表現の部分では、もっと深く考えて演じることができるようになったと思います。前回よりちょっとシニアな猫ですが(笑)、より可愛らしくて魅力的なフェリックスを表現できたら」プティパへのリスペクトが込められたグラン・パ・ド・ドゥ古典版の終盤の群舞の見どころのひとつ、「花のワルツ」は、本作では作中に登場する個性的なキャラクターたちやタキシード姿のダンサーたちが登場、猫のフェリックスも大活躍する楽しげな場面に。その後、狂言回し的存在のキャラクター、M...がマイクを手に紹介するのが、今回、宮川が初挑戦するグラン・パ・ド・ドゥだ。古典の『くるみ』では、主役ふたりが踊る作中最大の見どころである。(Photo:Kiyonori Hasegawa)「完全に独立した踊りの場面ですが、ベジャールさんの、古典バレエ、またマリウス・プティパへのリスペクトが込められています。衣裳は一般的な白ではなく黒ですが、ベジャールさん独特のこだわりなのかなと思います。ところどころにベジャールさんならではのエッセンスが入っていますが、ほぼ純粋なクラシックの、美しいグラン・パ・ド・ドゥです。物語の最後を締める大きな見せ場となるので、ぜひ楽しみにしていただきたいと思います」ちなみに、「M...」は、ビム少年がお芝居ごっこで夢中になったゲーテの『ファウスト』の登場人物、メフィストのMであり、古典バレエの父、マリウス・プティパのMだ。(Photo:Kiyonori Hasegawa)「BBLの映像では、十市さんの猫とともにジルさん(BBLの前芸術監督のジル・ロマン)が演じるM...に感銘を受けました。すごくカッコいいんです!手を出すだけで100個くらいの意味が詰まっているような表現がある!!ベジャールのダンサーといえば、パワフルでエネルギッシュというイメージだけれど、ジルさんは本当にラインが美しく、まさに生粋のクラシック・ダンサー。ベジャールさんの基本はクラシックだということに気づかされたんです。この“ベジャール観”は、昨年10月の『ザ・カブキ』で初めて演じた由良之助に大いに役立ちました」宮川は昨年10月、1986年にベジャールが東京バレエ団のために創作した『ザ・カブキ』の主人公、由良之助に初役でのぞみ、新しいリーダー像を打ち出して客席に感動をもたらした。(Photo:Ayano Tomozawa)「歴代の由良之助ダンサーは皆さん、力強くて逞しいリーダータイプ。僕は全然違いますから、すごく不安でした。でも、やると決めたからには、自分の持つ美点、身体の使い方は崩すことなく取り組むべきだと考えるようにしたんです。ジルさんのあの美しいラインが、心に残っていたんですね。最初から力強いリーダーではなく、現実に翻弄されながら、不安を抱えながらリーダーになっていく由良之助を表現できたのではないかなと思います。精一杯でしたが、由良之助に取り組むことで、ダンサーとして成長できたのではないかと感じます」本公演に特別出演する元モーリス・ベジャール・バレエ団芸術監督のジル・ロマン(Photo:Anoush Abrar)本公演に特別出演するダニール・シムキン今回の『くるみ』の振付指導を担うのは、宮川に大切な気づきを与えてくれたジル・ロマン。しかも指導だけでなく、出演も!本作で東京バレエ団オリジナルの役柄を務めていた飯田宗孝(東京バレエ団前団長、2022年に他界)へのオマージュを込めての、特別出演だ。「BBLとの合同公演やガラでもないのに、東京バレエ団の全幕の舞台でジルさんが出演されるなんて初めてのことでは!?しかも、僕がグラン・パ・ド・ドゥを踊る日は猫のフェリックスでダニール・シムキンも登場します。こんな機会はもう二度とないでしょうから、ぜひ、劇場で楽しんでいただけたらと思っています」取材・文:加藤智子ぴあアプリ限定!アプリで応募プレゼント★【よくばり❣ぴあ二スト限定】ベジャールの『くるみ割り人形』全2幕の招待券を、2組4名様にプレゼント!【応募方法】1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。こちら() からもダウンロードできます2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!<公演情報>東京バレエ団 創立60周年記念シリーズ12ベジャールの『くるみ割り人形』全2幕振付:モーリス・ベジャール音楽:ピョートル・チャイコフスキー2025年2月7日(金) ~9日(日)会場:東京文化会館公式サイト:
2025年01月16日AKB48の鈴木くるみが15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】AKB48・橋本陽菜「カステラ食べたい朝」の投稿に反響続々!「仕事終わったら道草ですね」「大人になりました♡♡」と綴り、最新投稿をアップ。神田明神をバックにポーズをとるショットなど、複数枚の写真を公開した。鈴木は淡い色合いの振袖を着用し、華やかでありながら清楚な雰囲気。人生の節目を迎えたことを報告するこの投稿には、ファンから多くの祝福が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 鈴木くるみ(@kurumi_akb48)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「成人おめでとう振袖くるちゃんかわいい」「世界一かわいい新成人だねぇ♡おめでとう!!」などのコメントが寄せられている。
2025年01月16日東京五輪空手女子形銀メダリストの清水希容が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】清水希容、TEDx Kobeでスタンディングオーベーション「最高の瞬間」「本日は審判試合を見ながら子供の頃の自分を思い出していました。沢山の可能性がある子供達を見ていると試合は勝敗がついてきますが目の前の結果に囚われず、空手が好きな気持ちを忘れずに頑張ってほしいと強く思いました。」と綴り、審判の制服をまとった自身の写真1枚をアップした。清水は最後に「そして早朝から設営や審判、片付けと思っていた以上に大変でした改めて、多くの方の支えの中で試合をさせてもらえていたのだと痛感しました。ありがとうございました♀️✨」と、感謝のコメントで締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Kiyou Shimizu/清水希容(@kiyou_1)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年01月13日『美少女図鑑AWARD2023』審査員特別賞を受賞した新人俳優・宮嶋くるみが、10日発売の『FRIDAY』(講談社)で本格グラビアデビュー。爽やかなビキニ姿で輝く美ボディと透明感あふれるルックスを披露した。福島県出身の宮嶋は、高校時代に声優の勉強をしていた経歴を持つ異色の新人俳優。独特の声のスキルを活かしつつ、2025年は女優としてさらなる飛躍が期待されている。今回のグラビアでは、そのフレッシュな魅力が余すところなく描かれており、見る人に新たな風を感じさせる。また、同日『FRIDAY サブスクリプション』では、未公開カットやメイキング動画が公開され、宮嶋の自然体の姿が楽しめる。さらに、デビュー作となるデジタル写真集『原石 〜みちのくより〜』も同日発売。初々しさと力強さを兼ね備えた内容で、宮嶋の新たな魅力を感じることができる。
2025年01月10日空手家の清水希容が7日、インスタグラムを更新。【画像】清水希容、新宿京王でのトークショー&演武を報告「皆様の声が嬉しい」TEDx Kobeに登壇し、自身のトークと演武を披露したことを報告。「限られた時間で、自分の思いをどう伝えるのか何度も考えて作り直しました」と準備の苦労を語りながら、終演後に会場からスタンディングオーベーションを受けた感動の瞬間をシェアした。「現役の頃から、スタンディングオーベーションを起こせる選手になりたいと思っていました。この経験ができ、本当に幸せな瞬間でした」と喜びを綴り、「これからも多くの人たちの力になれる活動を増やしていきたい」とさらなる挑戦への意欲を表明した。競技を超えた新たなステージでの姿が、多くの人々に感動とインスピレーションを与えている。 この投稿をInstagramで見る Kiyou Shimizu/清水希容(@kiyou_1)がシェアした投稿 ファンからは「ぜひ生で見たい!」「清水さんの思いが伝わった証拠ですね」といったコメントが寄せられ、彼女の活躍に対する期待の声も続々寄せられている。
2025年01月06日タレントの清水あいりが5日、自身のインスタグラムを更新。【画像】清水あいりが美ボディ際立つショット公開!5カ月ぶりにジムに通ったことを報告し、「さすがにまずい…サボり過ぎやぞコメントお待ちしてます!!」と戒めるように綴った。今年は運動を頑張ると意気込みを語り、久々のキックトレーニングに挑む姿も披露。「いつ来ても真剣に指導してくれるトレーナーさんに感謝」とジムでの充実感も伝えた。 この投稿をInstagramで見る 清水あいり(@shimizuairi)がシェアした投稿 ファンからは、「ジム再開偉い」「今年はあいりさん見習って運動習慣維持します✨」といった応援のコメントや、「素晴らしいキック」と称賛の声が寄せられ、注目を集めている。新年の決意表明にファンからも期待が高まっている。
2025年01月05日タレントの清水あいりが25日、自身のXを更新した。【画像】タレント 清水あいりが永野のライブに参戦!過激過ぎるステージに大満足「今日から台湾なので『行ってくるね』ってミアに言ったらいつも優しいお顔でお見送りしてくれるのに今回はしばらくいないのを察したのか『フンゥゥ〜!ゥ〜!ゥウ!』って普段やらない激おこアピールしたあとおもっきし頬に腰の入った猫パンチされました笑」と微笑ましいエピソードを明かした。それから「でも肉球やから痛みゼロかわいぃ……」と愛情溢れる言葉を綴り、猫とのツーショット写真を投稿した。今日から台湾なので「行ってくるね」ってミアに言ったらいつも優しいお顔でお見送りしてくれるのに今回はしばらくいないのを察したのか「フンゥゥ〜!ゥ〜!ゥウ!」って普段やらない激おこアピールしたあとおもっきし頬に腰の入った猫パンチされました笑でも肉球やから痛みゼロかわいぃ…… pic.twitter.com/lOLifXlKX9 — 清水あいり (@airishimizu) December 25, 2024 この投稿にファンたちからは「甘噛みならぬ甘パンチではなかったのね」「かわいいですね(^^)気をつけて行ってらっしゃいませ」などといったコメントが寄せられた。
2024年12月25日新国立劇場バレエ団 2024/2025 シーズン『くるみ割り人形』が、2024年12月21日に東京・新国立劇場 オペラパレスで初日を迎えた。今やホリデーシーズンの定番となった『くるみ割り人形』は、チャイコフスキー三大バレエのなかでもひときわ美しく親しみやすい音楽で、多くの人が楽しめるような作品。ウエイン・イーグリングによる本作はスピーディーな振付が特徴で、特に主役ダンサーには高度なパートナリングの技術が必要とされる。1幕のロマンティックなパ・ド・ドゥ、2幕の荘厳なグラン・パ・ド・ドゥといったハイライト以外にも、全幕を通して華麗なテクニックがふんだんに盛り込まれている。そのほか、新国立劇場バレエ団が誇る美しい雪の結晶や花のワルツなどの群舞、2幕のいろいろな国の踊りを取り入れたディヴェルティスマンなどが見どころだ。公演は2025年1月5日(日) まで。その後、長野・サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)大ホールでも1月12日(日) に上演される。<公演情報>新国立劇場バレエ団 2024/2025 シーズン『くるみ割り人形』振付:ウエイン・イーグリング音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー美術:川口直次衣裳:前田文子照明:沢田祐二芸術監督:吉田都指揮:冨田実里 ほか管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団合唱:東京少年少女合唱隊出演:新国立劇場バレエ団【東京公演】2024年12月21日(土)~2025年1月5日(日)会場:新国立劇場 オペラパレスチケット情報:()【長野公演】2025年1月12日(日)会場:長野・サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)大ホールチケット情報:()公式サイト:
2024年12月23日タレントの清水あいりが23日、自身のXを更新した。【画像】タレント 清水あいりが永野のライブに参戦!過激過ぎるステージに大満足自身のバースデーイベントが開催されたこの日、「これはイベント終わってから すぐにヒール脱いで足を浮かして休ませてるところ笑」という紹介とともに、テーブルに上半身を載せて足を浮かせている写真を2枚投稿した。足は休めるのかもしれないが、腕にかかる負担はかなり大きそうだ。これはイベント終わってからすぐにヒール脱いで足を浮かして休ませてるところ笑 pic.twitter.com/KimMcXH3Mk — 清水あいり (@airishimizu) December 22, 2024 この投稿にファンたちからは「筋トレみたいになってますやん」「休み方が独特すぎます イベントおつかれさまでした」などといったコメントが寄せられた。
2024年12月23日今年5月に現役を引退した、東京五輪空手女子形銀メダリストの清水希容が20日、自身のインスタグラムを更新。【画像】美人空手家・清水希容『日の丸背負って戦えた幸せ』仲間との再会ショット!「出会に感謝✨新たな挑戦、景色を見せてくださりありがとうございましたプレゼントも大切に使います」と綴り、2枚の写真をアップした。『news zero』のスタッフと笑顔で写った清水に、ファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る Kiyou Shimizu/清水希容(@kiyou_1)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「もうちょい番組のパートナー続けてもらいたいなあという気持ちもあるけどこうして思いやりあってつながりも大事にされているのもステキで優しいめっちゃかっこいい!!」といったコメントが寄せられている。
2024年12月21日北海道日本ハムファイターズが20日、公式Xを通じて清水優心選手(28)が結婚したことを公表した。Xでは「清水優心選手(28)が一般女性と入籍しましたので、お知らせいたします」と紹介。清水選手のコメントとして「これからは夫婦二人三脚で、より一層責任感を持ち、全力で野球に打ち込んでいきたいと思います。引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします」と伝えている。清水選手は1996年5月22日生まれ、山口県出身。九州国際大付高を卒業後、2015年に北海道日本ハムにドラフト2位で入団した。■報告全文【清水優心選手入籍のお知らせ】清水優心選手(28)が一般女性と入籍しましたので、お知らせいたします。清水選手コメント「いつもプレーに専念できるように、支えてくれた家族に心から感謝したいです。これからは夫婦二人三脚で、より一層責任感を持ち、全力で野球に打ち込んでいきたいと思います。引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします」
2024年12月20日蒼瀬くるみが2024年12月、自身のYouTubeチャンネルでUFC310の観戦体験を語った。【画像】蒼瀬くるみ、ラスベガスでUFC310公開計量&観光レポート舞台はラスベガスで、朝倉海選手が参戦した一戦が注目を集めた。蒼瀬は「RIZINとの違いを肌で感じた」と語り、UFCの会場のスケール感や演出の迫力について感動を述べた。また、「観客の熱気とプロフェッショナリズムが際立っていた」とし、朝倉海の戦いぶりにも触れた。RIZINアンバサダーを務めていた彼女にとって、異なる舞台での経験は新たな視点を与えたという。蒼瀬の見解は、格闘技ファン必見である。動画では、UFCの特徴や日本格闘技界への期待も語られ、多くの視聴者から共感を呼んでいる。
2024年12月11日カリフォルニアのくるみ生産農家と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会日本代表事務所(カリフォルニア州フォルサム、CEO:ロバート・ヴァーループ)は、その年一番人気のくるみパンを決定するコンテスト「2024 くるみパン オブ・ザ・イヤー」の受賞作品を発表いたします。2024 くるみパン オブ・ザ・イヤー「2024 くるみパン オブ・ザ・イヤー」は、2024年10月3日から11月3日に開催された「くるみパン総選挙」によって110万を超える消費者からの投票の結果、「コンビニ・スーパーで買える袋パン部門」、「街のパン屋さんで買える部門」、そして今年新設された「パン好きインフルエンサー推薦部門」で上位3商品が決定しました。ベーカリーやインフルエンサーから事前にエントリーされたのは合計55種類ものくるみパン。ハード系やソフト系、食事パンやおやつパンなど、多くの種類のくるみパンを知ってもらうきっかけとなりました。「街のパン屋さんで買える部門」では、投票によって選出された上位10商品を、一般社団法人日本パン技術研究所 山本剛史先生、カリフォルニア くるみ協会、特別審査員として女優の鈴木保奈美さんの3名による試食審査を行った結果、上位3商品が決定しました。■コンビニ・スーパーで買える袋パン部門グランプリ:株式会社タカキベーカリー 「石窯くるみパン」金賞 :敷島製パン株式会社(Pasco) 「しっとりくるみ蒸しパン 2個入」優秀賞 :フジパン株式会社 「くるみあんぱん」グランプリを受賞した株式会社タカキベーカリーの担当者コメント:この度は、輝かしい賞を頂戴し誠に光栄に思います。いつもご愛顧いただいている皆さまのおかげだと存じます。これからも、“カリフォルニアくるみ”のおいしさを活かした丁寧なパン作りを続け、たくさんの方にお届けできればと思います。■街のパン屋さんで買える部門グランプリ :Boule Beurre Boulangerie 「ピカンテ」金賞 :LA VIGNE AKIKO 「クイニーアマン風くるみぱん」優秀賞 :パンのみせアンヌアンネ 「三種柑橘のくるみパン」審査員特別賞:オーケー 「くるみパン」グランプリを受賞したBoule Beurre Boulangerieの担当者コメント:今回はパティシェールである妻のアイディアで作った商品の受賞であるため、まさに当店のコンセプトそのものが評価されて、大変嬉しいです。めいっぱい飾ったくるみパンを作ってみました。くるみパンの可能性をお客様に感じていただけて、次の挑戦に意欲がわきます!■パン好きインフルエンサー推薦部門グランプリ : Pain des Philosophes 「ポミエ」麦っ娘(Instagram:@pan_art.museum)推薦金賞 : TOLO PAN TOKYO 「イチゴノワレザン」パンくん(Instagram:@pan.commu)推薦優秀賞 : Le Ressort 「パンオノワ」パンくん(Instagram:@pan.commu)推薦グランプリを受賞したPain des Philosophesの担当者コメント:この度は、グランプリを頂きありがとうございます。消費者様に評価していただけたことを誠に光栄に思います。これからも、カリフォルニアくるみの良さを引き出したパンを皆様に届けられたらと思っております。推薦したパン好きインフルエンサーの麦っ娘コメント:この度は、数ある素晴らしい商品の中から、私が推薦したパンをグランプリに選んでいただきありがとうございます。大好きなお店のパンがグランプリに輝き、大変嬉しく思います。Pain des Philosophesさんには他にもくるみを使った美味しいパンがあるので、くるみが好きな方はぜひ足を運んでみてください!●プロ代表審査員、一般社団法人日本パン技術研究所 山本剛史先生による講評今回は、くるみと他の食材との組み合わせや、パン生地の種類も多彩でバラエティな作品が多かった印象です。その中でも、よりくるみとパンの特徴が際立ったと思われる作品を選出しました。くるみは様々な食材と相性が良いですが、くるみとドライフルーツやチーズ、ハチミツと長時間発酵の食事パン生地の組み合わせは、それぞれの特徴が強調された濃厚な味わいの作品でした。クロワッサン生地にくるみとくるみのフィリングを複数の工程で使用し、より濃厚かつくるみを全面に感じられる作品も、見た目や美味しさのインパクトがありました。ソフトなパン生地にくるみを練り込み、シンプルで食べ応えのある作品は、コストパフォーマンスも高く、人気アイテムとして定着していると思います。各作品ともにくるみのサイズや処理、加工など随所に工夫されていることがそれぞれの美味しさに表れていました。毎回、技術力とアイディアはもちろんのこと、それらを継続されているベーカーの方々の努力に感謝します。くるみパンの美味しさと可能性を実感する審査となりました。山本剛史先生●消費者代表審査員、鈴木保奈美さんによる講評「くるみパン オブ・ザ・イヤー」へエントリーしてくださったパン屋さん、そして投票してくださった皆様、ありがとうございます。数年前には「えっ、パン屋さんでくるみパン、見たことあったっけ?」などと言われたこともありましたが、今やすっかり浸透して、スーパーマーケットでも当たり前の存在になりつつあるようで、うれしい限りです。今年も楽しく審査させていただきましたが、実のところ優劣なんてありません。すべてのくるみパンに祝福を!鈴木保奈美さんカリフォルニア くるみ協会は本コンテストを通じ、スーパーフードとして世界的に注目されているヘルシーなくるみを毎日手軽においしく食べる手段の一つとして、ますます「くるみパン」が日本の皆さまに愛され、食卓に浸透することを期待しています。「くるみパン総選挙 くるみパン オブ・ザ・イヤー」特設ページ: ●2024 くるみパン オブ・ザ・イヤー 受賞作品のご紹介2024 くるみパン オブ・ザ・イヤー<コンビニ・スーパーで買える袋パン部門>■グランプリ「石窯くるみパン」 株式会社タカキベーカリー価格 :170円(税込)販売地域:全国※北海道・東北・信越・沖縄県を除く※地域により一部販売していない場合ありほんのり甘みのある生地に、カリフォルニア産くるみを混ぜ込み、石窯で香ばしく焼き上げました。風味豊かな自家製発酵種の生地に、香ばしい小麦ブランと種子島産粗糖の甘みを効かせて味わい深く。噛みしめるほどに大粒のくるみの存在感が感じられ、旨味と香ばしさが広がります。「石窯くるみパン」■金賞「しっとりくるみ蒸しパン 2個入」 敷島製パン株式会社(Pasco)価格 :153円(税込) ※2024年12月現在販売地域:東北、関東、中部、関西、中国、四国地区三温糖と黒糖蜜を使用し、くるみをトッピングした国産小麦の蒸しパンです。しっとりした生地で、三温糖と黒糖蜜で深みのある程よい甘さをお楽しみいただけます。そのままはもちろん、電子レンジで温めても、軽くトーストしても美味しくいただけます!「しっとりくるみ蒸しパン 2個入」■優秀賞「くるみあんぱん」 フジパン株式会社価格 :136円(税込)販売地域:東北・関東エリアくるみを練り込んだ生地に粒あんを包み、ふんわりと焼き上げました。くるみの香ばしさや食感と、あんの甘さが調和したおいしいあんぱんです。くるみと粒あんの量やバランスにもこだわりました。「くるみあんぱん」<街のパン屋さんで買える部門>■グランプリ「ピカンテ」 Boule Beurre Boulangerie/東京都価格:420円(税込)くるみパンを1番美味しくたべるための脇役を全て揃えて、菓子職人の考え方で組み上げたパンです。なので、見た目のインパクトも大きいはずです。「ピカンテ」■金賞「クイニーアマン風くるみぱん」 LA VIGNE AKIKO/東京都価格:370円(税込)くるみペーストとバターを折り込んだ特製クロワッサン生地で、自家製くるみ餡を包み、焼き上げました。キャラメルリゼされたくるみのザクザクとした食感と美味しさは絶品です。店名物のくるみあんぱんの進化系です。「クイニーアマン風くるみぱん」■優秀賞「三種柑橘のくるみパン」 パンのみせアンヌアンネ/東京都価格:518円(税込)北海道産石臼挽き粉とフランス産小麦を使用し低温長時間発酵させた風味豊かな生地に、オレンジ、ゆず、シトロンとくるみを練り込み、爽やかさと香ばしさを味わえる食事パンです。「三種柑橘のくるみパン」■審査員特別賞「くるみパン」 オーケー/関東・関西エリア価格:238円(税込)パネトーネ種を配合した、ソフトでしっとりした生地に25%のくるみを練り込み、香ばしさとほのかな甘味を感じられるくるみパンです。「くるみパン」<パン好きインフルエンサー推薦部門>■グランプリ「ポミエ」 Pain des Philosophes/東京都価格 :690円(税込)推薦インフルエンサー:麦っ娘(Instagram:@pan_art.museum)砂糖とフレッシュジンジャー、ワインで似たリンゴと、ローストしたクルミ、りんごの天然酵母が入った、長時間発酵のパンです。りんごの木をイメージしています。「ポミエ」■金賞「イチゴノワレザン」 TOLO PAN TOKYO/東京都価格 :470円(税込)推薦インフルエンサー:パンくん(Instagram:@pan.commu)コンセプトは、「香り勘違い」。そのモノは入っていないのに、成分の組み合わせによるそのモノの香りがする味わいのパンを作ることです。赤ワインを連想させる組み合わせになっております。そこに香りに負けないようにライ麦をメインに使い、少しの酸味をサワー種で、そして他にないのが周りにつけたくるみにスパイス、レモンゼストをまとわせ、樽の中で熟成させた感じを出しています。くるみの皮に樽の成分が含まれていることでの着目です。「イチゴノワレザン」■優秀賞「パンオノワ」 Le Ressort/東京都価格 :390円(税込)推薦インフルエンサー:パンくん(Instagram:@pan.commu)ミルキーな味わいのセミハードパンの中にたっぷりとくるみが入っています。歯切れよいパンにくるみの味わい、食感がありとまらなくなります。「パンオノワ」●カリフォルニア くるみ協会(California Walnut Commission)とは1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,600以上のくるみ生産者と、70社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、国際的に見てもカリフォルニアくるみは世界貿易のリーダーです。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月03日Daiwa House PRESENTS 熊川哲也 K-BALLET TOKYO Winter 2024(主催:株式会社TBSテレビ)『くるみ割り人形』。クリスマスシーズンの風物詩ともなっている同作が2024年11月23日、今年も満を持して開幕しました。主演の日高世菜&栗山廉コンビが華やかで麗しい踊りで観客を魅了し、スタンディングオベーションとなる大成功の幕開けとなりました。(C) K-BALLET TOKYO1892年にロシアで上演されてから130年以上も人々に愛されてきたクラシックバレエの名作『くるみ割り人形』。K-BALLET TOKYOでは、初演から20年目を迎えます。世界中のバレエ団で上演される冬の定番作品ですが、熊川哲也演出のK-BALLET TOKYOの同作の魅力はなんと言っても、「飽きさせず破綻のない展開」「観客を夢の世界へ誘うファンタジックな世界観」「限界に挑戦するようなテクニック」だ。様々な演出家の『くるみ割り人形』を観尽くしている人には新鮮に感じられ、初めて観る人は、めくるめく夢の世界に感嘆する。老若男女すべての人に魔法をかけ、ファンタジーの世界へ誘うプロダクション。■観客を世界観に没入させる、新鮮なストーリー(C) K-BALLET TOKYO『くるみ割り人形』と言えば、クリスマスの夜、ドロッセルマイヤーがクララという少女にくるみ割り人形をプレゼントし、クララの夢の中でくるみ割り人形が王子に変身。物語が展開していくのが一般的だが、熊川版は人形の国のマリー姫がねずみの王様にねずみに変えられてしまうところから始まる。この魔法を解くことができるのは、純粋無垢な心を持つ人間のみ。人形の国の王様からその少女を探せという命を受けたドロッセルマイヤーは、少女クララを見つける。物語に無駄がなく、ファンタジーながら破綻のない説得力のある展開だ。観客は非現実的な世界にも疑問を抱かず、すっと没入してしまう。■百聞は一見に如かず、絵本をめくるように変化する演出(C) K-BALLET TOKYO出演するダンサー達も口を揃えて言う「魔法のような場面転換」も熊川版の特徴。まるで絵本のページをめくっているような感覚に陥る、瞬時に変わる世界観。子供の頃、絵本を読んでもらっていた時に感じた、あのワクワクとした期待感が体感できる。舞台美術、装置は完璧に作り込まれ、リアリティさえ感じるメルヘンの世界。第1幕ではアットホームな世界観から、ミステリアスなフクロウ時計、おどろおどろしいねずみの登場!そして瞬く間にツリーの中に誘われ、圧倒的な美に感動する、万華鏡のような雪の世界。第2幕では、ねずみの王様とくるみ割り人形のバトルから、人形の国のお祝いの宴へ。多様性溢れるキャラクターに感嘆し、花のワルツやグラン・パ・ド・ドゥでは優美で壮大なクラシックバレエを満喫できる。舞台中に張り巡らされた小道具による楽しい仕掛けは、見つけるたびに心が躍り、童心へとかえりワクワクさせられる。■初日を彩った、ダンサー達の類まれなるテクニック(C) K-BALLET TOKYOファンタジックな舞台を上質な芸術に昇華させるのは、肉体の限界に挑戦するかのような難易度の高く迫力のある振付だろう。初日の舞台の幕が上がると、純粋無垢なクララ・梅木那央が確かなテクニックに裏付けされた可憐な踊りで観客の心を掴んだ。シュタールバウム家のシーンでは、ダイナミックなジャンプ、安定感のあるリフトでドロッセルマイヤーをスマートに踊る堀内將平と、軽やかに舞台を駆け抜けるフリッツ・栗原柊が魅了した。そしてシーンに深みをもたせるビャンバ・バットボルドのねずみの王様。所作はねずみそのもの。そして不気味だけれど可愛げもある至芸を見せた。そんなダークなムードから一転、無機質で完璧に美しい世界を体現する雪の女王・成田紗弥と雪の王子・田中大智は、シャープな回転技を見事に踊り切った。高速の音楽の中、ぴたりと合わせるコールドも圧巻だった。人形の国でのお祝いの宴では、マリー姫・日高世菜がその慈愛に満ちた踊りで舞台全体を包み込んだ。長く伸びやかな手足を自由に操り、大きくたおやかな壮麗さと強靭なテクニックには威厳さえも感じられた。王子という役をその華やかな存在感、溢れる誠実さで表現した栗山廉。夢の世界の勇敢で輝く王子にリアリティをもたせるパフォーマンスは見事だった。二人のロマンティックなムードを創り上げるケミストリーは、1幕からクララと一緒に冒険をしてきた観客の心を癒し、甘く温かなもので包み込んだに違いない。完璧な世界観に溶け込む役作り、そして振付の難しさゆえ、他のキャストで何度でも観たくなる熊川版の『くるみ割り人形』。これから新たな組み合わせの主要キャストが登場予定だ。1年を締めくくる感動体験、お見逃しなく!(C) K-BALLET TOKYO以下、11月24日(日)13:00公演よりマリー姫 :飯島望未くるみ割り人形/王子:石橋奨也クララ :塚田真夕(C) K-BALLET TOKYO(C) K-BALLET TOKYO(C) K-BALLET TOKYO■スタッフクレジット芸術監督 :熊川哲也演出・振付 :熊川哲也原振付 :レフ・イワーノフオリジナル台本 :マリウス・プティパ音楽 :ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー舞台美術・衣裳デザイン:ヨランダ・ソナベンド/レズリー・トラヴァース照明デザイン :足立恒■キャストマリー姫 :日高世菜/飯島望未/岩井優花くるみ割り人形/王子:ジュリアン・マッケイ/石橋奨也/山本雅也/栗山廉クララ :梅木那央/塚田真夕/世利万葉ドロッセルマイヤー :栗山廉/堀内將平雪の女王 :小林美奈/長尾美音/成田紗弥雪の王 :堀内將平/山田博貴/田中大智※日高の高ははしごだか■指揮&管弦楽指揮 :井田勝大(11/24.12/6.7.8)/塚越恭平(11/23.30.12/1)管弦楽:シアター オーケストラ トウキョウ芸術監督 熊川哲也 (C)Makoto Nakamori日高世菜飯島望未岩井優花ジュリアン・マッケイ (C)Nicholas MacKay石橋奨也山本雅也栗山廉■公演概要Daiwa House PRESENTS熊川哲也 K-BALLET TOKYO Winter 2024『くるみ割り人形』【日/会場】2024年11月23日(土・祝)・11月24日(日)・11月30日(土)12月1日(日)・12月6日(金)~12月8日(日)Bunkamuraオーチャードホール上演時間:約2時間5分(予定)※休憩時間含む【チケット料金(税込)】■『くるみ割り人形』【チケット料金(税込)】S席17,000円/A席13,000円/B席9,000円/C席7,000円Kプラチナシート21,000円/A親子席17,000円/学生券4,000円●Kプラチナシート…主演ダンサー直筆サイン入りフォトカード付。『くるみ割り人形』公演:1階席、販売座席の最前1・2列目、20列。●A親子席…大人1名+こども1名(小学6年生以下)/A席エリア11月公演:4歳以上の入場が可能。12月公演:5歳以上の入場が可能。いずれの日程も、膝上鑑賞不可。お席が必要です。●学生券…中学生以上25歳以下/当日学生証を提示の上引き換え/座席位置未定。【チケット販売】TBSチケット、チケットスペース、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、劇場【お問合せ】チケットスペース:03-3234-9999 主催 :TBS特別協賛 :大和ハウス工業株式会社協賛 :株式会社ヤマノホールディングスオフィシャルエアライン:ANA協力 :Bunkamura後援 :TBSラジオ制作 :K-BALLET/TBS公式HP : 公式ウェブサイト: Instagram : @k_ballet_tokyo_officialX : @kballetofficialFacebook : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月27日清水ミチコの全国ツアー「清水ミチコ万博 ~ひとりPARADE~」が11月23日(土)に仙台・東京エレクトロンホール宮城でスタートした。舞台が暗転すると著名女優やタレントが世界各国の言語で開演を告げる。さらに政界大物からのメッセージも到着!豪華なキャストが次々に登場し客席からはやんやの大喝采。本編はまだ始まってないのに早くも場内はヒートアップ。今回のツアーのタイトルは「清水ミチコ万博」。清水にとっての万博は家族と行った1970年の大阪万博。ということでオープニングはEXPO’70大阪万博ゆかりの、あのナンバーに乗って華やかに清水ミチコがステージに登場。ピアノの前に座り、多くの著名人が降臨する童謡、映画主題歌、J-POPに往年のスタンダード・ナンバーを次々に披露。Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」が高齢者にはこう聞こえてるネタを瀬戸内寂聴が解説するコーナー、世間を騒がせた政治や社会の醜聞ネタが、あの名曲のメロディに乗せるとどうなるか?実験コーナー、あの有名ミュージシャンが作曲するとこうなる!恒例の作曲法コーナーでは、あの国民的ロックバンドの新作を披露するなど、爆笑コーナーも目白押し。中盤にはタブラ奏者のU-zhaan(ユザーン)と清水の実弟・清水イチロウ(ベース、ピアノ)が加わり、アンサンブルに厚みが増してのユーミンや矢野顕子の名曲メドレー・コーナーは圧巻の素晴らしさ。観客全員が参加出来るクイズ&ジャンケン大会もあり、魅せて聴かせて笑わせてくれる充実の2時間超のステージを終えた。全国ツアー「清水ミチコ万博 ~ひとりPARADE~」はこの後、2025年4月26日(土)の沖縄まで続く。各地ともチケットの伸びは順調だが一部の公演ではまだ残席がある(詳細は下段概要欄参照)との事なので、買い逃した方は是非。また追加公演(2/19 LINECUBE SHIBUYA)チケットのお求めは清水ミチコ公式HP参照。<清水ミチコ万博 ~ひとりPARADE~/全国ツアー残席情報>12月8日(日) 開演16:00 / 茨城・日立市民会館ホール1月18日(土) 開演17:00 / 山形市民会館 大ホール2月11日(火) 開演16:00 / 茨城・大昭ホール龍ケ崎(龍ケ崎市文化会館)※上記3公演は若干数、購入可。チケット申込URL: <清水ミチコ万博 ~ひとりPARADE~/日本武道館・追加席概要>日時:2025年1月2日(木) 開場15:00・開演16:00会場:東京・日本武道館追加販売チケット(税込):ななめうしろ2F席 6,600円 (お土産付)※ステージをななめ後ろからご覧いただくお席で、演出及び映像の一部が見えづらいお席となります。予めご了承下さい。<清水ミチコ万博 ~ひとりPARADE~追加公演/概要>日時:2025年2月19日(水) 開場18:00 /開演18:30会場:東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)出演:清水ミチコゲスト:U-zhaan(タブラ奏者)先行(抽選)受付期間:11月14日(木)12:00〜12月18日(水)23:59受付URL: <清水ミチコ公式HP> 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月26日もうすぐクリスマス、『くるみ割り人形』の季節がやってくる!東京バレエ団が毎年上演しているのは、2019年に斎藤友佳理芸術監督(現団長)の陣頭指揮で新制作した『くるみ割り人形』。チャイコフスキーのお馴染みのメロディによる古典バレエを、生き生きと、色彩豊かに蘇らせて人気を得ている作品だ。実力派ダンサーたちが日替わりで登場し、それぞれに個性あふれる舞台をつくりあげるのも、団員の層の厚さを誇る東京バレエ団ならでは。そんな舞台の魅力を、くるみ割り王子役ダンサーのひとり、同団ファーストソリストの生方隆之介に聞いた。マーシャを夢の世界へとエスコートしてゆく、ガイドのような存在『くるみ割り人形』メインビジュアル(photo:Kiyonori Hasegawa)多くのバレエダンサーにとって『くるみ割り人形』は、プロになる前から携わる機会の多い作品のひとつ。生方も、地元群馬のバレエ教室の公演に出演した思い出があるという。「被り物をしてねずみを演じました。こうした舞台では王子役をゲストの先生が踊られることが多いのですが、僕はよくゲストの先生方と戦っていました(笑)。サンクトペテルブルクのワガノワ・バレエ・アカデミーに留学していたときは『くるみ割り人形』公演で人形役を経験、その後2年間留学したハンガリーのバレエ学校でも、12月はやはり『くるみ』。1年目、2年目とも王子役を踊らせてもらいました。その時期、街にはクリスマスマーケットが出てとても華やかになります。出店でくるみ割り人形を売っていたりもして、一緒に組んで踊る子にプレゼントしました(笑)」Photo:Koujiro Yoshikawaハンガリー留学を終えて帰国後、東京バレエ団に入団したのが2019年9月。バレエ団が現在上演している『くるみ割り人形』は、この年の12月に新制作で上演された作品だ。「衣裳から何からゼロから作っている様子を見ていたので、新制作って大変なんだな、と実感しました。リハーサルで “音出し”の係をしながら、振付が作られていく場に直に立ち会ったり、突然王子役に駆り出されたりすることも。たまたま王子役のダンサーが不在だったんですね。自分が王子役なんてやるわけないのに(笑)──と思っていたのに、去年、実際に王子役を踊ることになって……。全幕作品の主役は初めてでしたから、最初はとても不安でした」さまざまな課題に真摯に向き合い、見事に初めての王子役をつとめあげた昨年の『くるみ割り人形』。今年4月には『白鳥の湖』のジークフリート王子にも初挑戦、王子役として全幕での経験を重ね、多くのことを吸収した。「『白鳥の湖』では、全体を通して作品の中で“生きられた”と感じられて、舞台上で感動した場面もありました。周りの皆さんもすごく応援してくださって、それには少し、応えることができたかな、と思っています。王子役といってもそれぞれ、ですよね。『白鳥の湖』のジークフリートはいろいろと思い悩む人間らしい王子で、『眠れる森の美女』のデジレ王子はひたすらカッコいい。それに対して『くるみ』の王子は、主人公のマーシャを夢の世界へとエスコートしてゆく、ガイドのような存在だと捉えています」Photo:Koujiro Yoshikawa幕開けは、シュタールバウム家のクリスマスパーティー。華やかな宴ののち、皆が寝静まった夜中の広間で繰り広げられるのは、ねずみの王さまとの兵隊たちの戦いだ。マーシャに助けられたくるみ割り人形は、王子となって彼女を夢の世界へといざなう。「友佳理さんは第1幕の、くるみ割り人形が王子となってマーシャの前に現れる“目覚め”のシーンを、とても大事にされていると感じます。疎かにすることなく、厚みを失わないように演じられたら」世界観を壊さないよう、意識し続けて踊ることが大事東京バレエ団の『くるみ割り人形』は、マーシャと王子がクリスマスツリーの中を旅していくという演出が独特。第2幕でマーシャと王子を歓迎するスペイン、アラビア、中国などの各国の踊りも大きな見どころに。「クリスマスツリーのずっと上のほうにいるダンサーたちが、一組ずつ降りてきて歓迎の踊りを見せる。東京バレエ団の『くるみ』ならではのトリッキーな演出です。僕はこれまでにアラビアとスペインを経験していますが、アラビアはグリーンの衣裳がカッコよくて好きだし、スペインは伝統的なロシアの振付をアップデートした、見応えある踊り。その間、王子はずっとマーシャと一緒に彼らの歓迎の踊りを見ているのですが、そのあと主役ふたりの大きな見せ場であるグラン・パ・ド・ドゥがあるから、気が抜けないんです(笑)」Photo:Koujiro Yoshikawaマーシャ役は、ソリストの涌田美紀。子どものためのバレエ『ドン・キホーテの夢』では恋人同士、昨年の『くるみ』でも共に主役カップルを演じた。「美紀さんにできるだけ気持ちよく踊ってもらえるよう、サポートし続けることが大事だと思っています。持ち上げた女性を片手で支える“出前”と呼ばれているリフトや、女性を頭上で支える“飛行機”とか、跳んできた女性を肩に乗せるリフトもあって、僕たちも前回とはまた違うリフトに取り組む予定です。このグラン・パ・ド・ドゥは体力的に本当にきつい踊り。女性がひとりで踊るヴァリエーションは、古典バレエの中でもかなりハードな部類のものだと思いますし、終盤のコーダは女性も男性もほぼ踊り続ける。そんな中で消耗してしまったら、きっとお客さまに伝わってしまう。その世界観を壊さないよう、意識し続けて踊ることが大事だなと思います」。東京バレエ団ならではの美しいコール・ド・バレエ(群舞)も見逃せない。「ダンサーたちにとってすごくハードな振付である分、見応えがあります。バレエをあまりご覧になったことのない方も親しみやすい物語ですし、舞台装置や衣裳も色彩豊か。踊り以外の部分も存分に楽しんでいただける舞台なので、ぜひ、多くの方に楽しんでいただきたいと思います」Photo:Koujiro Yoshikawa東京バレエ団に入団して6年目。ますますの活躍が期待される中で、ダンサーとしての今後の展望についても、さまざまに考える。「いまの時代、バレエはテクニックや容姿が大事と思われがちですし、ともすると自分もそちらのほうに走ってしまいそうになる。でも、全幕を通して人を惹きつけることのできるダンサーの魅力はテクニックだけではないはずですし、友佳理さんもよく『心があるダンサーが一番魅力的』と言われます。古典だけでなく、モーリス・ベジャールをはじめさまざまな作品に取り組んでいるからこそ、そう感じられるのかもしれませんが、見た目や形だけでない、伝えたい思いや気持ちを、もっと身体にのせて表現できるダンサーになっていきたい。それが目標ですね」取材・文:加藤智子ぴあアプリ限定!アプリで応募プレゼント★【よくばり❣ぴあニスト限定】「東京バレエ団 創立60周年記念シリーズ11『くるみ割り人形』全2幕」の招待券を2組4名様にプレゼント!【応募方法】1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。こちら() からもダウンロードできます2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!<公演情報>東京バレエ団 創立60周年記念シリーズ11『くるみ割り人形』全2幕音楽:ピョートル・チャイコフスキー台本:マリウス・プティパ(E.T.A.ホフマンの童話に基づく)改訂演出/振付:斎藤友佳理(レフ・イワーノフ及びワシーリー・ワイノーネンに基づく)舞台美術:アンドレイ・ボイテンコ装置・衣裳コンセプト:ニコライ・フョードロフ指揮:フィリップ・エリス演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団児童合唱:NHK東京児童合唱団【東京公演】2024年12月12日(木)~12月15日(日)会場:東京文化会館※大阪(堺)・兵庫(西宮)・京都公演あり公式サイト:
2024年11月25日元プロテニスプレーヤーで女子テニス日本代表コーチの奈良くるみが20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】元女子プロテニス選手奈良くるみ「東レパンパシフィックオープン2024」アンバサダー充実した1週間「Billie Jean King Cup Final初戦はルーマニアに勝利しましたが、準々決勝でイタリアに敗退してしまい、ベスト8という結果になりました✨」と綴り、複数枚の写真をアップ。奈良は、元プロテニスプレーヤーの杉山愛が監督を務める女子テニス日本代表のコーチとして参加した大会の様子などのショットを公開した。続けて「愛さんが監督に就任し、私もチームのコーチとして活動して2年が経ちました。マラガに来るまでは一度も負けずに突っ走ってきましたが、初めての敗退。もちろん悔しい気持ちはありますが、選手が毎試合ベストを尽くして素晴らしい試合をしてくれたお陰で、今はまた来年に向けて頑張っていこうという前向きな気持ちになれています。」と大会を振り返った。そして「コーチとしてはまだまだ向上していく事がたくさんあると感じています。ここから選手はまた個々のツアーに戻りますが、日本女子の全体のレベルアップに繋げられるようにサポートしていきます!」と綴り、最後に「愛さん、選手チームスタッフのみんな、本当に楽しい時間をありがとうございました最高のチームで戦えて幸せでした。また頑張りましょう」と、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Kurumi Nara Official(@kurumi.nara)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お疲れ様でしたこれからも応援します」といったコメントや、多数のいいねが寄せられている。
2024年11月20日12月に開催される東京バレエ団『くるみ割り人形』公演にて、主催の(公財)日本舞台芸術振興会が、同財団初の試みとしてレティッサオンハンド(視覚障がいをお持ちの方向けの手持ち型レーザ網膜投影視覚支援機器)を用いたサポートサービスを実施する。総合芸術であるバレエは「観る」要素が非常に強いため、視力に障がいのある人や弱視の人が楽しむことは困難だった。そこで、これまで視覚の問題でバレエに触れる機会がなかった人にもバレエの素晴らしさを感じてもらう機会の創出を目指し、東京文化会館の全面協力のもと、レティッサオンハンド(視覚支援機器)の貸し出しをトライアル企画として実施する。レティッサオンハンド(視覚支援機器) 写真提供:東京文化会館<公演情報>東京バレエ団『くるみ割り人形』レティッサオンハンド(視覚支援機器)貸出し対象公演(3公演)12月13日(金) 19:00 開演12月14日(土) 12:30 開演 / 17:30 開演※1公演につき10台程度ご用意いたします。会場:東京文化会館大ホール【チケット】レティッサオンハンド(視覚支援機器)付きS席:13,000円 ※座席位置は1階席後方同伴者S席:14,500円 ※同伴者はS席以外も購入できますが、S席以外では上記の席と連席にはなりません。受付期間:12月6日(金) 16:00まで東京バレエ団創立60周年記念シリーズ 11『くるみ割り人形』全2幕音楽:ピョートル・チャイコフスキー台本:マリウス・プティパ(E.T.A.ホフマンの童話に基づく)改訂演出 / 振付:斎藤友佳理(レフ・イワーノフ及びワシーリー・ワイノーネンに基づく)舞台美術:アンドレイ・ボイテンコ装置・衣裳コンセプト:ニコライ・フョードロフ12月12日(木) 19:00 マーシャ:秋山瑛 / くるみ割り王子:宮川新大12月13日(金) 19:00 マーシャ:沖香菜子 / くるみ割り王子:柄本弾12月14日(土) 12:30 マーシャ:足立真里亜 / くるみ割り王子:大塚卓12月14日(土) 17:30 マーシャ:涌田美紀 / くるみ割り王子:生方隆之介12月15日(日) 14:00 マーシャ:金子仁美 / くるみ割り王子:池本祥真※表記の配役は11月19日現在の予定です。会場:東京・東京文化会館(上野)指揮:フィリップ・エリス演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団児童合唱:NHK東京児童合唱団公式サイト:
2024年11月20日2020年東京オリンピック空手女子形銀メダリスト、ミキハウス所属・元空手家の清水希容が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】空手家の清水希容、会社の勉強会に参加!パリオリンピックメダリストと仲睦まじい写真を公開!清水希容は「Suparinpei」と綴り、最新の短編動画を公開した。スーパーリンペイとは琉球空手で108の動きを体現する意味合いを持ち、壱百零八手と呼称されることもある。三段以上でなければ体現が難しいと呼ばれる絶技で、風を切る轟音が唸る迫力満点のムービーは必見。また清水希容が披露した殺陣の豪快さは、オーラも含め魅入る内容で海外からもコメントが多く届いた。現役復活をして欲しいという声もあるが、彼女のムービーを見ていると思わず期待してしまうベスト動画となっているため、最後まで飛ばすことなく見ておこう。 この投稿をInstagramで見る Kiyou Shimizu/清水希容(@kiyou_1)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「(訳)これは素晴らしい!!!! キヨウを尊敬する!」「本当に競技から身を引いたのですか〜もったいない」「現役復帰して欲しい」といったコメントが寄せられている。
2024年11月15日ナッツで唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含む、くるみ。グルテンフリーでコレステロールゼロな上、低糖質な食材です*1。栄養豊富なくるみは、糖尿病有病者やメタボリックシンドロームの患者にとって適正な栄養補給源です。11月14日の「世界糖尿病デー」に向けて、おいしくヘルシーなくるみの低糖質レシピをカリフォルニア くるみ協会の公式ウェブサイトで公開しています。( )11月おすすめレシピ世界糖尿病デーは、糖尿病の脅威が世界的に拡大しているのを受け、世界各地で糖尿病の予防、治療、療養を推進しようと、国際糖尿病連合(IDF)と世界保健機関(WHO)によって1991年に制定されました*2。現在、日本の糖尿病有病者は約1,000万人と言われており、糖尿病予防には、血糖値の上昇を抑え、血糖値が上昇しにくい体質改善や維持が大切だと言われています。くるみは、糖尿病予防にも繋がるオメガ3脂肪酸を豊富に含み*3、ポリフェノール、食物繊維、たんぱく質、ビタミン、ミネラルといった栄養をバランス良く含んでいます*1。海外で行われている研究から、健康的な食生活の一部としてくるみを取り入れることで、2型糖尿病の発症リスクが低減される可能性が示されています*4。くるみの摂取は、「コレステロール」「中性脂肪」「血圧」「体重」管理に寄与する可能性があることも報告されています*5。公式ウェブサイトでは、4点の低糖質レシピを紹介。パン粉の代わりに挽いたくるみを衣に使った「カリフォルニアくるみのチキンカツ」、くるみとバルサミコドレッシングで食欲が増す「くるみとほうれん草のバルサミコサラダ」、くるみの食感でしっかり満足感が得られる「ローストカリフラワーのくるみグレモラータソース添え」、トルティーヤチップスやタコスなど幅広く活用できる「くるみサルサ」。どれもくるみにバランス良く含まれる栄養を摂取しながら、糖質コントロールできるレシピです。オメガ3脂肪酸が豊富なくるみを毎日の食事に取り入れ、栄養補給しながらおいしく糖質オフしてみませんか。(参考資料)●くるみの低糖質レシピ■カリフォルニアくるみのチキンカツ栄養価 :4人前カロリー :346cal脂質 :27g食物繊維 :1gたんぱく質:24g★炭水化物:0gカリフォルニアくるみのチキンカツ材料(4人分)カリフォルニアくるみ…240g鶏むね肉…4枚(A)ターメリックパウダー…小さじ2スイートパプリカパウダー…小さじ2ガーリックパウダー…小さじ2塩…小さじ1ブラックペッパー…ひとつまみ卵…2個エクストラバージンオリーブオイル…適量作り方1. 鶏むね肉の不要な部分を取り除く。厚みを均一にするために分厚い部分をたたく。2. くるみをすり鉢やフードプロセッサーで粗い粒が残った小麦粉の形状になるまで攪拌する。3. 2をAと混ぜ合わせる。4. 卵を溶き、1の鶏肉を溶き卵にしっかり絡める。5. 4の鶏肉に3をまぶし、全体にしっかりつける。6. 5の表面に、刷毛でエクストラバージンオリーブオイルを塗る。190℃の油で8~10分程揚げる。※鶏肉のサイズや厚みにより、揚げ時間は異なります。●その他のレシピ■くるみとほうれん草のバルサミコサラダ栄養価 :4人前カロリー :520cal脂質 :40g食物繊維 :7gたんぱく質:16g★炭水化物:28gくるみとほうれん草のバルサミコサラダ■ローストカリフラワーのくるみグレモラータソース添え栄養価 :4人前カロリー :210cal脂質 :17g食物繊維 :5gたんぱく質:6g★炭水化物:13gローストカリフラワーのくるみグレモラータソース添え■くるみサルサ栄養価 :4人前カロリー :45cal脂質 :3g食物繊維 :1gたんぱく質:1g★炭水化物:3gくるみサルサ●くるみには身体に必要な栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。くるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体の中では生成されない必須脂肪酸で、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含みます*6。脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、18~29歳の男子で1日あたり2g以上、女子で1.6g以上としています*7。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます(米国農務省データ)*8。オメガ3脂肪酸が豊富!●くるみを定期的に摂取することで、2型糖尿病リスクが低減される可能性報告されています。34,000人以上の成人アメリカ人を対象とする最新の疫学調査で、くるみを食べているグループは、ナッツ類を食さない成人グループに比べて2型糖尿病の発症リスクが約半分になるという可能性が示されました。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の同研究によれば、くるみを食べる人は、平均して1日当たりおよそ大さじ1杯半のくるみを摂取しており、くるみの摂取量がこの2倍(大さじ3杯)になると、2型糖尿病の発症率が47%減少しました*4。●くるみの摂取が、「コレステロール」「中性脂肪」「血圧」「体重」管理に寄与することがわかっています。ハーバード大学がシステマティックレビューにより、コレステロール、中性脂肪、血圧、体重をはじめとする心臓血管系のリスク因子に対するくるみ摂取の有効性について、25年分のエビデンスの検証を実施。その結果、くるみを豊富に取り入れた食生活は、対照食に比べて、総コレステロール、LDL(悪玉)コレステロール、中性脂肪、アポリポタンパク質Bを大きく低減させる可能性があることがわかりました*5。【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,600以上のくるみ生産者と、70社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、国際的に見てもカリフォルニアくるみは世界貿易のリーダーです。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: *1 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service. FoodData Central, 2019. fdc.nal.usda.gov.Brennan AM, Sweeney LL, Liu X, et al. Walnut consumption increases satiation but has no effect on insulin resistance or the metabolic profile over a 4-day period. Obesity (Silver Spring). 2010;18(6):1176-82. doi:10.1038/oby.2009.409*2 World Diabetes Day Committee *3 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会 *4 Arab L, Dhaliwal SK, Martin CJ, et al. Association between walnut consumption and diabetes risk in NHANES.Diabetes Metab Res Rev. 2018;34(7):e3031. doi:10.1002/dmrr.3031 *5 Guasch-Ferre M, Li J, Hu FB, et al. Effects of walnut consumption on blood lipids and other cardiovascular risk factors: an updated meta-analysis and systematic review of controlled trials. Am J Clin Nutr. 2018 Jul 1;108(1):174-187. doi: 10.1093/ajcn/nqy091 *6 Fleming JA, Kris-Etherton PM. The evidence for α-linolenic acid and cardiovascular disease benefits: comparisons with eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid. Adv Nutr. 2014;5(6):863S-76S. doi: 10.3945/an.114.005850*7 日本人の食事摂取基準(2020年版) *8 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service. Food Data Central, 2019. fdc.nal.usda.gov. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月12日カリフォルニアのくるみ生産農家と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(カリフォルニア州フォルサム)は、食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区)との共同企画として、くるみを使ったサラダが楽しめる「カリフォルニアくるみフェア」を、首都圏のスーパーマーケットで10月30日(水)~11月27日(水)の期間で開催することをご案内します。Oisixカリフォルニアくるみフェアこのフェアでは、くるみの栄養価とおいしさを多くの皆様に知っていただくことを目的に、Oisixで人気の「たっぷりケールのチーズナッツサラダ」を特別な形でお届け。アーモンドスライスの代わりに、くるみ10gをトッピングし、くるみの香ばしさやサクサク食感が加わった「Kit Oisix たっぷりケールのチーズくるみサラダ」を提供します。くるみは、体内で生成されず食品から摂る必要があるオメガ3脂肪酸を木の実(ナッツ)の中で唯一豊富に含む、スーパーフードです。ポリフェノールや食物繊維、たんぱく質、ビタミン、ミネラル等の栄養素もバランス良く含んでいます。さらにくるみは、低糖質でグルテンフリーな食材で、ひとつかみ加えるだけで、いつものサラダをもっとおいしく、ヘルシーにすることができます。カリフォルニア くるみ協会は、同社との取り組みを通して、ヘルシーでおいしく、汎用性に優れたくるみをより多様なシーンで消費者の皆様に楽しんでいただけることを期待しています。≪カリフォルニアくるみフェア概要》■実施期間:10月30日(水)~11月27日(水)■開催場所:首都圏のスーパーマーケット■商品名 :Kit Oisix たっぷりケールのチーズくるみサラダ■価格 :店頭価格*店舗によって価格と販売数が異なります。*販売期間内でも品切れや販売終了の場合がございます。■木になるオメガ3脂肪酸(ALA=α-リノレン酸)の科学くるみは、体内で生成されず食品から摂る必要がある必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸=ALA)を木の実(ナッツ)の中で唯一豊富に含み、心臓の健康、認知機能の改善、健康的な加齢に関する様々な健康効果が報告されています。くるみひとつかみ(約30g)あたり、α-リノレン酸(2.7g)、植物性たんぱく質(4.6g)、食物繊維(2g)、マグネシウムの他、免疫機能に寄与するビタミンB6(0.2mg)や銅(0.48mg)、マンガン(0.1mg)が摂取できます*1。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、1日あたり18~29歳の男子で2g以上、女子で1.6g以上としています*2。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます。*1 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service. Food Data Central, 2019. fdc.nal.usda.gov.*2 日本人の食事摂取基準(2020年版)オメガ3脂肪酸グラフ■カリフォルニア くるみ協会(California Walnut Commission)とは1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,600以上のくるみ生産者と、70社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、カリフォルニアくるみは世界貿易をリードしています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月12日チャコット(Chacott)から、フェイラー(FEILER)とのコラボレーションアイテムが登場。「くるみ割り人形」をモチーフにしたハンカチなどが、2024年11月8日(金)より、全国のチャコットショップほかにて発売される。オーナメント風「くるみ割り人形」のコラボアイテム今回のコラボレーションは、チャイコフスキーの三大バレエのひとつである「くるみ割り人形」が着想源。主人公の少女クララやくるみ割り人形、ねずみの王様など、物語に登場するキャラクターたちをツリーのオーナメント風に表現し、クリスマスムードを盛り上げるデザインに仕上げた。シュニール織ハンカチ&ポーチが登場ラインナップは、フェイラーで定番のドイツ・シュニール織のハンカチ、コスメや小物を入れるのにぴったりなマチ付きポーチ、スリムなフラットポーチの全3アイテム。華やかなピンクと、鮮やかなシュニール織が際立つブラックのカラーを主に展開する。詳細チャコット×フェイラー発売日:2024年11月8日(金)取扱店舗:全国のチャコットショップ、オンラインショップアイテム:・ナッツクラッカー24 ハンカチ 2,750円カラー:ベビーピンク、ロイヤルピンク、アイスグリーン、ラベンダー・ナッツクラッカー24 ポーチ 6,600円カラー:ブラック、ロイヤルピンク・ナッツクラッカー24 フラットポーチ 6,600円カラー:ブラック、ロイヤルピンク※購入数に制限あり※数量限定、無くなり次第終了※オンラインショップは11:00~販売開始※チャコットショップの販売開始時間は各店舗営業時間に準ずる
2024年11月08日タレントの清水あいりが5日、自身のXを更新した。【画像】清水あいり「パツパツの秋!?」”セミのモノマネ”にもかかわらず妖艶で、ファン一同がノックアウト「いいおしりの日出遅れちゃいました…」と、11月4日に間に合わなかったと語りながら、ヒップを強調したポーズをとる自身の写真を投稿した。そして「今日もいいおしりの日…っていうわけにはいかんかな?」と問いかけた。いいおしりの日出遅れちゃいました…今日もいいおしりの日…っていうわけにはいかんかな? pic.twitter.com/czh3Mj1tQe — 清水あいり (@airishimizu) November 5, 2024 この投稿にファンたちからは「毎日おしりを出した子、一等賞です」「最高のナイスヒップありがとうございます」などといったコメントが寄せられた。
2024年11月06日株式会社property technologies(以下「当社」)の研究・開発組織『PropTech-Lab(プロップテック・ラボ)』所長である清水 千弘(一橋大学教授)が、11月6日(水)放送のNHK『あさイチ』に出演しましたのでお知らせいたします。【概要】放送日時:11月6日(水) 午前8:15〜午前9:00, 午前9:15〜午前10:00(総合)※NHKプラスで11月13日(水)午前10:00まで配信放送局:日本放送協会(NHK)番組名:『あさイチ』放送内容:高騰するマンション 家が買えない...この数年で高騰する不動産…都内だと億ションが当たり前に!?一体誰が買えるの?何が起こっているの?タワマン住民のリアルな本音&不動産業界の最前線を徹底取材! ▼ペアローンの落とし穴▼人気の最新リノベ事情もNHK 『あさイチ』 ホームページ( )より引用株式会社property technologies『PropTech-Lab』所長 清水 千弘 について『PropTech-Lab』 所長 清水 千弘橋大学ソーシャル・データサイエンス研究科教授、同大学ソーシャル・データサイエンス学部教授、麗澤大学学長補佐(AIビジネス研究センター長・都市不動産科学研究センター長)。麗澤大学経済学部准教授・教授、ブリティッシュコロンビア大学経済学部、シンガポール国立大学不動産研究センター、香港大学建設不動産学部客員教授、日本大学スポーツ科学部教授、東京大学空間情報科学研究センター特任教授等を歴任。2022年1月より、当社グループ参画。2024年7月より、当社研究・開発組織『PropTech-Lab』所長に就任。<専門分野>指数理論 / 応用計量経済学 /多変量解析株式会社property technologies(プロパティ・テクノロジーズ)についてproperty technologies : 「UNLOCK YOUR POSSIBILITIES. ~テクノロジーで人生の可能性を解き放つ~」というミッションを掲げています。年間33,000件超の不動産価格査定実績やグループ累計約12,000戸の不動産販売で培ったリアルな取引データ・ノウハウを背景に、「リアル(住まい)×テクノロジー」で実現する「誰もが」「いつでも」「何度でも」「気軽に」住み替えることができる未来に向け、手軽でユーザーにとって利便性の高い不動産取引を提供しています。<会社概要>会社名:株式会社property technologies代表者:代表取締役社長濱中 雄大URL: 本社:東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階設立:2020年11月16日上場:東京証券取引所グロース市場(5527) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月06日カリフォルニアのくるみ生産農家と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(カリフォルニア州フォルサム)は、地域密着の八百屋・食料品店の旬八青果店を運営する、株式会社アグリゲート(東京都品川区)との共同企画として、くるみを使ったヘルシーでおいしい惣菜が楽しめる「カリフォルニアくるみフェア」を11月5日(火)~12月13日(金)の期間で開催することをご案内いたします。カリフォルニアくるみフェア*惣菜画像はイメージですくるみは、身体で生成されないオメガ3脂肪酸をはじめ、ポリフェノールや食物繊維、植物性たんぱく質、ビタミン、ミネラル等の栄養を豊富に含んでおり、食事に加えることで手軽に栄養価とおいしさをプラスしてくれる、ヘルシーで汎用性の高い食材です。近年ではプラントベース食材としても注目されており、くるみ特有の食感と風味が、代替肉の食材として広がり始めています。今回の共同企画では、お肉を使わずくるみと玄米をベースにした、新感覚のプラントベースミートボールをはじめとする惣菜3品と、1日に摂りたいくるみ(28g)に増量した、定番旬八サラダをご用意しました。カリフォルニア くるみ協会は、同社との取り組みを通してヘルシーでおいしく、汎用性に優れたくるみをより多様なシーンで消費者の皆様に楽しんでいただけることを期待しています。【カリフォルニアくるみフェア】旬八でカリフォルニアくるみを食べてみる!■期間 : 2024年11月5日(火)~12月13日(金)■実施店舗: 天王洲店、芝店、大崎広小路駅前店、恵比寿南店、赤坂店、目黒二丁目店■店舗情報: ■対象商品: くるみのプラントベースミートボール、旬野菜のくるみ肉味噌和え、くるみと若鶏むね肉3種きのこのジェノベーゼ風、定番旬八サラダ(くるみ増量)*2週ごとに1商品が販売されます(定番旬八サラダ除く)。*天王洲店は平日、他店舗は火・木・金の販売となります*メニューはなくなり次第終了となります。くるみのプラントベースミートボールくるみのプラントベースミートボール/518円 (税込)販売期間:2024年11月5日(火)~11月15日(金)カリフォルニア くるみ協会のレシピを基に、お肉を使わず、くるみと玄米をベースに仕上げました。刻んだくるみがひき肉のような食感を生み出し、食べ応えのある一品です。旬野菜のくるみ肉味噌和え旬野菜のくるみ肉味噌和え/518円 (税込)販売期間:2024年11月18日(月)~11月29日(金)かぼちゃやカリフラワーといった秋から冬にかけて旬をむかえる野菜と、くるみを混ぜて甘しょっぱく仕上げた肉味噌を絡めた一品。野菜のホクホクした食感と、くるみ肉味噌の風味とカリカリっとした食感がマッチしご飯によく合います。くるみと若鶏むね肉 3種きのこのジェノベーゼ風くるみと若鶏むね肉3種きのこのジェノベーゼ風/518円 (税込)販売期間:2024年12月2日(月)~12月13日(金)しっとりジューシーに茹であげたむね肉と香り高く焼き上げた3種のきのこを、くるみを使った濃厚なジェノベーゼソースで合わせました。定番旬八サラダ定番旬八サラダ(くるみ増量)/640円 (税込)販売期間:2024年11月18日(月)~12月13日(金)たっぷりのキャベツやレタスの上に、グリルした鶏肉や野菜が乗った、旬八ファンの多い定番メニュー。1日に摂りたいくるみ28g(通常の旬八サラダのくるみの量からなんと5倍以上)に増量。くるみがたっぷり入って満足感もあり、1日に必要なオメガ3脂肪酸が摂れるサラダです。■くるみの栄養価情報くるみは、体内で生成されず食品から摂る必要がある必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸=ALA)をナッツの中で唯一豊富に含み、心臓の健康、認知機能の改善、健康的な加齢に関する様々な健康効果が報告されています。くるみひとつかみ(約30g)あたり、α-リノレン酸(2.7g)、植物性たんぱく質(4.6g)、食物繊維(2g)、マグネシウムの他、免疫機能に寄与するビタミンB6(0.2mg)や銅(0.48mg)、マンガン(0.1mg)が摂取できます*1。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、1日あたり18~29歳の男子で2g以上、女子で1.6g以上としています*2。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます。*1 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service. Food Data Central, 2019. fdc.nal.usda.gov.*2 日本人の食事摂取基準(2020年版)■カリフォルニア くるみ協会(California Walnut Commission)とは1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,600以上のくるみ生産者と、70社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの50%以上を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: ■旬八青果店“あなたにとっての おいしい青果を。”農家さんが大切に育てたおいしい青果をはじめ、バイヤーが目利きした肉や魚、全国各地の農産加工品など、「新鮮・おいしい・適正価格」で都市の食卓へ提供している都市型八百屋です。忙しくてなかなか料理ができない方や、野菜を手軽に摂りたい方に、毎日購入できる価格で野菜をたっぷり使ったスムージーやお弁当・お惣菜も販売しています。旬八青果店公式HP: 運営会社 : 株式会社アグリゲート 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月05日清水一輝がプロデュースする「一騎討ちProject」の舞台プロジェクト第7弾として、戦争をテーマにした『オサエロ -2024-』が2024年10月30日に開幕した。本作は「一騎討ちProject」第1弾公演であり、清水にとっても思い入れがある作品だという。作・演出を藤森一朗が務め、室龍太 、清水一輝をはじめとする個性豊かなキャスト陣が顔を揃えた。<前向きになれるような力を届けたい>ゲネプロ前の囲み取材には室龍太・清水一輝が登壇。室は「稽古の中で皆さんと試行錯誤しながら素敵な作品を作れたと思います。お客様に楽しんでもらえるように精一杯務めたいと思っています」と挨拶し、清水は「7年ぶりに『オサエロ』をプロデュースしました。僕も戦争を経験していないので安易なことは言えませんが、この作品から前向きなパワーをもらいました。観てくれたお客様が劇場を出た瞬間から強く生きていける力になるような作品なので、精一杯届けたいと思います」と初日を前にした思いを語る。また、室は戦争をテーマとした作品に出演するのは初めてだということで「挑戦してみたいという思いで出演を決めました。身近ではないと思っていたことが今では身近な話になっている。この作品をきっかけに、戦争の話を少しでも知っていただけたらと思っています」と呼びかけた。兵庫県での公演は清水の母校である私立神港学園高等学校の100周年記念芸術鑑賞会での上演依頼を受けて再演を決定した。清水は「10年前に参加したこの作品を自分が生まれ育った関西に届けたいという思いでプロデュースを始めました。再びお届けできることが嬉しいですし、室くんも話したように戦争が身近な世の中になっているので身が引き締まる思いです。僕自身、高校の頃は将来に不安を抱いていました。同じような思いを抱える若者に、前向きな思いを届けられたらと思います」と意気込む。ともに関西出身の2人。稽古場の様子を聞かれると、清水が「戦争という題材もあり、最初は緊張感がありました。でも、室くんが稽古場を和ませてくれました。特に特攻隊員のキャストの仲が深まったと思っています」と話し、室が「そうなんです」と頷く。「特攻隊員役のキャストさんが気さくな方ばかり。もちろんそこだけではなく全員で頑張るぞという思いがありました。全員愉快ですし、関西出身の方が多いこともあって居心地の良い現場でした」と笑顔で振り返る。最後に、公演を楽しみにしている方に向けて清水が「一騎討ちProjectは、ただ楽しいだけじゃなく、お客様が前向きに生きるきっかけになるようなものを企画しています。『オサエロ -2024-』、7年前よりパワーアップしたものを届けられると思います」と自信を語り、室は「忘れてはいけない歴史を伝えられるように僕らも精一杯お届けしたいです。この時代があって今があると思います。全部受け止めろというわけじゃなく、少しでも関心を持ってもらえるように精一杯務めます」と締め括った。<悲しいだけでなく前向きなパワーももらえる作品>物語は、小佐野という女性が祖母の探している人を見つけだしたシーンからスタート。家族すら知らない過去を聞かれた尋ね人・中原の回想という形で、特攻隊員たちの生き様と本音が描き出されていく。「戦争」というテーマに、重い話を連想する方も多いだろう。実際に、シビアな状況や軍上層部への不満、いつ特攻を命じられるかわからない不安など、シリアスな面も描かれる。だが、現代の友人同士となんら変わらない友情や悪ふざけ、不器用な恋模様など、思わず笑ってしまう和やかな場面も。室と清水は幼馴染に対する信頼と複雑な感情を絶妙な距離感で描く。そこに同じく幼馴染の夏子を演じる瀧野が加わり、微笑ましくもどかしい三角関係を丁寧に見せてくれた。特攻隊員たちと隊長、彼らの世話をする姉妹にも、家族への思い、恋、戦争や特攻に対する考えといったそれぞれのドラマがあり、一人ひとりに感情移入してしまう。また、特攻隊員たちを見張る憲兵たちも、憎たらしい態度の中に人間らしい情を滲ませる場面が。重く苦しいシーンと明るく楽しいシーンの緩急によって、平和の尊さ、普通の人たちが死を覚悟して戦いに赴かなければならない残酷さが際立っている。一方で、年上の隊員が若者に投げかけるあたたかい言葉、隊員たちが日本の未来に対する夢を膨らませる様子からは優しさや希望も感じられる。「特攻隊」という悲しい歴史を扱っている物語だが、それだけではないメッセージを受け取ることができるはずだ。室と清水が囲み取材で語ったように、戦争が身近になっている現在だからこそ多くのことを感じ、明日に向かう勇気やエネルギーをもらえるだろう本作を、ぜひ劇場で見届けてほしい。本作は11月4日(月休)までこくみん共済coopホール/スペース・ゼロで上演された後、11⽉14⽇(木)に神戸新聞松方ホールでも公演が行われる。【あらすじ】小佐野は「中原」という人物を探していた。「中原・・・。」小佐野の祖母が「自分は癌だ」と分かってから、しきりに会いたがっていた人物・・・。しかし、祖母の死に際にそれは間に合わず、祖母は小佐野に1通の手紙を渡した。幼馴染だったという「中原」に会い、手紙を渡す小佐野。祖母との間に何があったのか聞くと「中原」が語り出したのは太平洋戦争末期の「特攻隊」の話だった。【公演概要】タイトル:一騎討ちProject 第7弾公演舞台『オサエロ -2024-』作・演出:藤森一朗出演:室龍太清水一輝瀧野由美子宮下貴浩杉咲真広森本竜馬太田夢莉梅山恋和平松杏蓮松本航弥浪川隼大島なつき佐野寛大三浦剛篠原功大迫一平<東京公演>日程・場所:10月30日〜11月4日こくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ<神戸公演>11月14日神戸新聞 松方ホール※学生団体を招待する公演となります。チケットは1階席後方と2階席のみ販売いたします。チケット:S 席 10,000円 / A 席 9,000円 (当日券 プラス500円) ※全席指定・税込公式HP 公式X お問い合わせ osaero2024@gmail.com 協力:株式会社De-LIGHT主催:オサエロ-2024-製作委員会 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月03日グラビアアイドルの清水あいりが1日、自身のXを更新した。【画像】「普段できないコスプレをしました笑」清水あいりが公開収録後に投稿「清水あいりの強引な15枚瓦割り挑戦動画もバズらへんかなぁ?笑」と笑い混じりに語りながら、以前自身のYouTubeチャンネルで挑戦した瓦割りの動画を投稿した。動画内では道着姿の清水が、多少強引ながらも15枚の瓦割りを成功させる様子が映されている。清水あいりの強引な15枚瓦割り挑戦動画もバズらへんかなぁ?笑 pic.twitter.com/ypeoF3gkS4 — 清水あいり (@airishimizu) November 1, 2024 この投稿にファンたちからは「いろんな芸人さんの〜お腹の上に瓦を置いて割って欲しいです。」「ええぇっ!す、凄すぎます!!」などといったコメントが寄せられた。
2024年11月02日女優、バラエティタレント、 元グラビアアイドルの清水あいりが31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】清水あいり、秋の”ヘソ出しプリーツミニ”が眩しい最新ショットを披露!ファン「可愛いダス」とメロメロ「Happy Halloween」と綴り、最新ショットを公開した。また彼女は1番から7番+おまけとして、バリエーションに富むムービーも紹介。①の「宿でほっと一息枚方のミーガン」から続き、④の「チャイティーを飲む枚方のカンフー小娘」が注目を浴びており大人気だ。アクション俳優の片鱗も見えるうえ、コミカルな動きでファンを楽しませた動画はぜひ全てチェックしておこう。 この投稿をInstagramで見る 清水あいり(@shimizuairi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「坂田師匠の血統を受継ぐ女人」「あいりちゃん❤️はぴはろー❤️カンフーあいりちゃん❤️すき」といったコメントが寄せられている。
2024年11月01日