女子セパタクロー日本代表・東京ヴェルディセパタクローの清沢ゆうみが18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】サッカーバレー!セパタクロー日本代表・清沢ゆうみセパタクローで見せる前向きな挑戦!“元気出して、前向いて”「今回も女子チームはメンズディビジョンに参戦」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「予選通過ならずでしたが、日頃男子選手との練習や試合を重ねていく中で進歩している部分も感じられました 次は勝てるように頑張ります」と前向きな気持ちを綴り、「地元北海道開催の大会だったのもあり、男女ヴェルディチームで参加できて嬉しかった☃️」と振り返った。「小樽がいつの間に国際観光都市になっててびっくり 帰りの欠航は焦ったけど無事に帰れて良かった」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Yuumi Kiyosawa (東京ヴェルディセパタクロー)(@yujin.yujin23)がシェアした投稿 この投稿にファンからはいいね!が送られている。
2025年03月21日セパタクロー日本代表で「東京ヴェルディセパタクロー(ヴェルセパ)」でプレーする清沢ゆうみが28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】サッカーバレー!セパタクロー日本強化指定選手・清沢ゆうみ尊い日曜日の一コマ「こういう時こそ元気出して、前向いて」と綴り、写真をアップ。清沢は、チームメイトとともにトレーニングジムでの集合写真を公開した。セパタクローは、東南アジア発祥の伝統的なスポーツで、バレーボール、サッカー、体操が融合したような競技。"空中の格闘技"とも称され、迫力と繊細さを兼ね揃えた魅力が特徴で、アクロバティックな動きとチームの連携が求められるダイナミックスポーツだ。 この投稿をInstagramで見る Yuumi Kiyosawa (東京ヴェルディセパタクロー)(@yujin.yujin23)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多数のいいね!が送られている。
2024年11月29日セパタクロー日本代表で東京ヴェルディセパタクローの清沢ゆうみが29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】足のバレー!セパタクロー日本代表・伊澤千夏昨年と同じくMen’s divisionで挑戦でベスト8!「♀️➡️️♂️」と綴り、写真をアップ。清沢は、セパタクロー日本代表強化選手の面々とともにトレーニングジムへ訪れトレーニングをした際のショットを公開した。セパタクローは、足のバレーとも呼ばれる東南アジアで人気のスポーツ。世界ランクも男子が5位、女子が4位に位置づけており、2022年にはセパタクローの国内リーグ『ES LEAGUE』も立ち上がっている。 この投稿をInstagramで見る Yuumi Kiyosawa (東京ヴェルディセパタクロー)(@yujin.yujin23)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多数の「いいね!」が送られている。
2024年10月29日キル フェ ボン(Qu’il fait bon)より新作タルト「静岡・清沢レモンのタルト」が登場。2019年12月20日(金)にリニューアルオープンする、キル フェ ボン静岡限定で発売される。販売期間は2019年12月20日(金)から2020年1月末(予定)まで。「静岡・清沢レモンのタルト」は、静岡県静岡市で採れる“清沢レモン”の果汁や果皮を余すことなく使用したタルト。果皮のシロップ煮を混ぜて焼き上げたレモンマドレーヌに、果汁の酸味を活かしたレモンムースを重ね、ふんわり甘いメレンゲとレモンのシロップ煮を飾った。アクセントには、パリっとした食感のホワイトチョコレートをプラスしている。また、2020年2月3日(月)には、キル フェ ボン静岡限定商品として「SMILE MORE -スモア- 玉露と蜜柑のスモア」も登場。静岡ならではの上品な香りが広がる玉露と、甘酸っぱい蜜柑の絶妙なハーモニーを楽しむことが出来る。なお、静岡店以外のキル フェ ボン全店では、2種のバターサンドイッチを発売。こちらは是非近くの店舗でチェックしてみて。【詳細】■「静岡・清沢レモンのタルト」販売期間:2019年12月20日(金)~2020年1月末(予定)販売店舗:キル フェ ボン静岡価格:1ピース 687円(税込)、1ホール 17cm 4,214円(税込)/25cm 6,882円(税込)■「玉露と蜜柑のバターサンドイッチ」発売日:12月20日(金)販売店舗:キル フェ ボン静岡価格:バターサンドイッチ 1箱6本入 2,700円(税込) ※1日30箱限定。■「貴腐ワイン漬けレーズンバターサンドイッチ」「季節のバターサンドイッチ」発売日:12月12日(木)販売店舗:キル フェ ボン全店価格:「貴腐ワイン漬けレーズンバターサンドイッチ」1箱6本入 3,240円(税込)、「季節のバターサンドイッチ」1箱3種類各2本入 2,462円(税込)※各店「貴腐ワイン漬けレーズンバターサンドイッチ」は1日10箱、「季節のバターサンドイッチ」は1日20個限定。※静岡のみ12月20日(金)より発売。また、静岡以外の店舗ではクリスマス期間の販売は無し。■「SMILE MORE -スモア- 玉露と蜜柑のスモア」発売日:2020年2月3日(金)販売店舗:キル フェ ボン静岡価格:1箱5個入り 1,878円(税込)■「SMILE MORE -スモア-」発売日:2020年2月3日(金)販売店舗:キル フェ ボン全店価格:1箱5個入り 1,878円(税込)
2019年12月09日俳優の高橋一生が16日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われたテレビ朝日系ドラマ『グ・ラ・メ! ~総理の料理番~』(毎週金曜23:15~24:15 ※一部地域は異なる)のイベントに登場。エンディングで披露するダンスをイジられ、タジタジになった。このドラマでは、毎回エンディングで、ケツメイシの主題歌「カラーバリエーション」に合わせ、キャスト陣がダンスを披露。高橋演じる清沢晴樹は、主演の剛力彩芽演じる一木くるみと対立し、劇中では一切笑顔を見せない役柄だが、そのエンディングでは、ニコニコの表情で踊っており、そのキュートな笑顔に人気が集まっている。高橋は「ダンスは必死でやらせていただいます」と苦労を吐露。これに対し、同じくダンスを披露している三宅弘城は「高橋さんはずるいんですよ! (役の)清沢さんはニコリともしない役柄なのに、エンディングになるとニッコニコしてるわけですよ! そのギャップですよ!」と、高橋の人気に嫉妬した。さらに、女性キャスト陣からも、「ここで笑えばいいって分かってますよね? 計算してる感じがする」と責められ、高橋は「ごめんなさいごめんなさい。どんどん追いつめられてる…」とタジタジになっていた。『グ・ラ・メ! ~総理の料理番~』は、吉田茂政権以来、70年ぶりとなる「官邸料理人」に抜てきされた、剛力演じる天才シェフ・一木くるみが、その腕一本で数々の要人・政治家たちを虜にしていく姿を描く作品。このイベントでは、ケツメイシが登場し、剛力が指導した観客たちと一緒に、主題歌のダンスで盛り上がった。
2016年08月16日俳優の古畑新之が、きょう22日スタートのテレビ朝日系ドラマ『グ・ラ・メ! ~総理の料理番~』(毎週金曜23:15~24:15 ※一部地域は異なる)で、連続ドラマ初出演を果たす。このドラマは、吉田茂政権以来、70年ぶりとなる「官邸料理人」に抜てきされた、主演の剛力彩芽演じる天才シェフ・一木くるみが、その腕一本で数々の要人・政治家たちを虜にしていく姿を描くもの。古畑は、官邸大食堂総料理長・清沢晴樹(高橋一生)率いる"清沢会"の一員として、一木に敵対していく滝川役を演じる。故・蜷川幸雄さんに見出され、舞台『海辺のカフカ』(2014年)で主人公に大抜てきされた古畑だが、連続ドラマは初レギュラー。「自分が演じる役が物語の中でどういった役割をし、どんな風に生きていくのかを楽しみたいです」といい、「そのために、しっかりと準備をした上で撮影に臨みたいと思っています」と謙虚に語る。主演の剛力に対しては「努力をしているとことをあまり表に出さない方」と印象を持っているそうだが、自身は逆で「表に出す方! 褒められたいタイプです(笑)」。共演シーンの多い高橋一生については「とても優しい方です。そして勘の鋭い方なんだろうな、って思うんです。これからもっとお話をして、もっといろんな面をみさせていただきたいです!」と話している。
2016年07月22日