「濃厚カヌレ」について知りたいことや今話題の「濃厚カヌレ」についての記事をチェック! (4/4)
ハーゲンダッツ ジャパンとセブン‐イレブン・ジャパンは10月17日より、共同開発しましたハーゲンダッツ「ジャポネ<バニラ&きなこ黒蜜>~濃厚仕立て~」を全国のセブン-イレブン1万9860店(9月末時点)で新発売します。価格は360円(税込)。“ジャポネシリーズ”は、ハーゲンダッツとセブン-イレブンの共同開発により、本格的な和の味わいにこだわったセブン-イレブン限定のアイスクリームデザートです。今回がシリーズ第9弾の発売となります。■ハーゲンダッツ「ジャポネ〜濃厚仕立て〜」2014年6月に発売した同「ジャポネ」を、秋冬の季節にぴったりな濃厚な味わいに仕上げ、和のぜいたくを表現したアイスクリームデザートです。香り高いバニラアイスクリームに、隠し味の塩が効いた練乳ソルベとこしあんソースを組み合わせ、甘く香ばしいきな粉黒蜜ソースを重ねました。※ソルベ(Sorbet)):“シャーベット”のフランス語。(お問い合わせ先)ハーゲンダッツ ジャパン お客様相談室TEL 0120-190-821
2017年10月11日ポッカサッポロフード&ビバレッジ、缶入りタイプのスープ「じっくりコトコト プレミアム 濃厚かぼちゃポタージュ 170gリシール缶」を10月16日より全国で新発売します。■女性向けのちょっと贅沢な缶入りスープに、濃厚な“かぼちゃ”のスープが登場昨年秋に発売した、ちょっと贅沢な味わいが楽しめる缶入りスープ「じっくりコトコト プレミアム 海老のビスク」に続き、今年は女性ユーザーからも人気のあるスープメニューとして“かぼちゃのポタージュ”をフレーバーとした「じっくりコトコト プレミアム 濃厚かぼちゃポタージュ」が新たに登場します。かぼちゃを皮ごと丁寧にすり潰して作った濃厚なポタージュに、北海道産のクリームを加えた、かぼちゃを存分に味わえる“女性向けのちょっと贅沢でプレミアムな濃厚かぼちゃの缶入りスープ”です。かぼちゃには、甘みが強く、蒸かすとホクホクした食感が特徴の“エビスかぼちゃ”を使用し、スープベースにはローストオニオンオイルを加えることで、より豊かな風味とコクを感じられるように仕上げています。小腹満たしやランチのお供にプラスするだけで、ちょっと贅沢な気分を味わうことができます。■商品概要商品名じっくりコトコト プレミアム 濃厚かぼちゃポタージュ 170gリシール缶価格希望小売価格130円(税別)エネルギー45kcal/100gあたり発売日10月16日発売地区全国商品特長かぼちゃを皮ごとすり潰したポタージュに北海道産クリームを加えて仕上げた、かぼちゃを存分に味わえるプレミアムな味わいの濃厚かぼちゃポタージュです。(お問い合わせ先)ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)お客様相談室TEL 0120-885547
2017年10月09日今も昔も根強い人気の抹茶スイーツ。甘さの中にほろ苦さもしっかり感じられる、濃厚抹茶スイーツは大人も虜にしてしまう美味しさ。数ある抹茶スイーツの中で、定番的人気の抹茶プリン。焼きプリンは湯煎、焼き時間、温度など、失敗し易い要因が多いのですが、冷やして固めるタイプなら、驚くほど簡単に滑らかプリンが作れます。混ぜて冷やすだけの抹茶プリンに、お好みのトッピングをしてちょっと贅沢な和スイーツにチャレンジしましょう。冷たいスイーツの大定番!苺のガラス容器WECK冷たいスイーツには苺のロゴマークでお馴染みの「WECK」が大定番。とくに丸いフォルムが特徴の「チューリップシェイプ200」は手に馴染む可愛らしい形と、一人分に丁度いいサイズ感で人気。WECKでプリンを作れば、フォトジェニックで可愛いスイーツに仕上がります。冷やすだけで簡単!濃厚抹茶プリン材料 (WECK Tulip Shape 200 6個分)生クリーム:200cc牛乳:500cc砂糖:60gゼラチンパウダー:10g抹茶パウダー:大さじ2■ トッピング生クリーム、つぶあん、栗の甘露煮などをお好みで【1】生クリーム、牛乳、砂糖、抹茶パウダー、ゼラチンパウダーを沸騰させないように火にかけ、溶けるまでよく混ぜます。【2】漉し器か目の細かいザルなどで、1を濾します。【3】容器に均等になるよう入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。【4】生クリーム、つぶあん、栗などをお好みでトッピングして完成です。トッピングを考慮して、甘さ控えめのレシピです。また滑らかな舌触りになるよう、柔らかめに仕上げました。濃厚のポイントは抹茶パウダーを大さじ2杯たっぷりと贅沢に使うこと。(抹茶ラテではなく、是非抹茶パウダーをお使い下さい)大人も満足できる、抹茶の和スイーツです。トッピングを変えてバリエーションを楽しもう抹茶プリンと相性がいいのはやはり和テイストのもの。餡はもちろん、黒蜜をたっぷりかけると後乗せカラメルソースのような味わいに。白玉をトッピングすると、おもてなしスイーツにもなりますね。ちょっと冷たいスイーツが恋しくなるこの季節、少し贅沢な和スイーツを楽しみましょう。= 文・レシピ・写真:大西佳葉 =食のはなし お家スイーツ WECKのあるくらし WECKで作るレシピ 【ご紹介したアイテム】Weck「Tulip Shape 200」はプリンやゼリーなど、1人分のお菓子にちょうどいいサイズ。オーブンにも使えるので、焼き菓子にも使えます。こちらの6個セットは、「クリップ&パッキンセット」、「プラスティックカバーS」のオマケつき。⇒WECKTulipShape2006個セット2,268円(税込)
2017年05月11日ハーゲンダッツジャパン株式会社から、ミニカップシリーズ『ストロベリーカスタードタルト』を期間限定で発売。発酵バターを使用した濃厚なカスタードアイスクリームに、甘酸っぱいストロベリーソースと香ばしいグラハムクッキーを混ぜ合わせた、春を感じさせる限定フレーバー。ハーゲンダッツ ミニカップ『ストロベリーカスタードタルト』卵とミルクの風味豊かなカスタードアイスクリーム、甘酸っぱいストロベリーソース、食感のアクセントとなる全粒粉のグラハムクッキー、3つの素材が絶妙に混じり合う。濃厚でコクがありながら甘酸っぱさも楽しめる、ストロベリーカスタードタルトのような風味の、春にぴったりな限定フレーバーとなっている。こだわり①濃厚でコクのあるカスタードアイスクリームカスタードに発酵バターを加えることで、濃厚でコクのある味わいを実現。こだわり②甘酸っぱいストロベリーソース酸味と甘みのバランスがよく、風味の強いイチゴの品種を選定。濃厚なアイスクリームが引き立つよう、イチゴ特有の甘酸っぱさが無くならないように調整したこだわりのストロベリーソース。こだわり③食感がアクセントとなる全粒粉グラハムクッキー全粒粉の独特の風味と食感をプラスすることで、タルト生地の香ばしい風味を再現。製品概要ハーゲンダッツ ミニカップ ストロベリーカスタードタルト【種類別】 アイスクリーム【内容量】 110ml【価格】 希望小売価格:272円(税抜)【発売日】 2017年4月11日(火)より期間限定
2017年04月13日カフェ アクイーユ(café accueil)から、期間限定の新作パンケーキ「〜濃厚ティラミスクリームとキャラメルバナナのちょっと大人なパンケーキ〜」が登場。2017年2月15日(水)から3月14日(火)までの期間、カフェ アクイーユ 恵比寿、マルイシティ 横浜で発売される。ホワイトデーシーズン限定の新作として考案された「〜濃厚ティラミスクリームとキャラメルバナナのちょっと大人なパンケーキ〜」は、濃厚なティラミスのような味わいを再現したパンケーキ。味の決め手のティラミスクリームは、イタリア産マスカルポーネとアクイーユ特製クリームチーズで、他にはない濃厚な味わいに。トッピングのパートブリックやキャラメルバナナと合わせて口に運べば、ティラミスとはまた一味違う美味しさが楽しめる贅沢な一皿だ。【商品情報】カフェ アクイーユ「〜濃厚ティラミスクリームとキャラメルバナナのちょっと大人なパンケーキ〜」販売期間:2017年2月15日(水)〜3月14日(火)価格:1,200円+税販売店舗:カフェ アクイーユ 恵比寿、マルイシティ 横浜【店舗情報】■カフェ アクイーユ 恵比寿住所:東京都渋谷区恵比寿西 2-10-10営業時間:11:00〜23:00TEL:03-6821-8888■マルイシティ 横浜住所:神奈川県横浜市西区高島 2-19-12 マルイシティ横浜4階営業時間:10:30〜20:30TEL:045-534-6661
2017年02月18日濃厚でしっとりの入浴液に限定商品登場株式会社バスクリンの薬用入浴液「ソフレ」から、季節限定商品『薬用ソフレ濃厚しっとり入浴液 ロイヤルフラワートワレの香り』が発売された。まろやかな乳液に生薬有効成分とうるおい保護成分が溶け込んで、入浴後も肌のしっとり感が持続すると人気の入浴液。鹿児島県の契約農家で栽培された茶葉から、ソフレ専用のエキス「べにふうき茶エキス」を開発してうるおい保護効果を高めているのも大きな特徴だ。贅沢な気持ちになれる香り数量限定で発売される『ロイヤルフラワートワレの香り』は、華やかで女性らしい、うっとりするような香り。ピンク色の小花が散りばめられたオリジナルパッケージもかわいらしく、冬のバスタイムを彩ってくれる。もちろん他の『薬用ソフレ』と同様、赤ちゃん(生後3か月以上)と一緒に入浴できるやさしい処方。お湯に浸かるだけで、親子そろってつるつるのうるおい肌を感じられる。甘草エキスや菖蒲エキスの生薬有効成分が入浴効果も高め、肌荒れやしっしんを和らげる効果も期待できる。乾燥が気になる冬、やさしい植物素材の入浴液ですべすべ肌をキープしよう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社バスクリンプレスリリース
2016年11月17日小樽ダイニングはこのほど、同社ECサイト「糖質制限 おたるダイニング」にて、「濃厚チョコレートケーキ」をはじめとした秋冬の新商品を販売開始した。同ECサイトで販売している約140種類の商品は、糖質制限に精通した管理栄養士が監修したもので、すべて1食分の糖質量が13.5g以下になるように調理されている。一般の食品原料を使用したものと比較して、平均で約80%糖質カットしているという。新商品の「濃厚チョコレートケーキ」(480円)は、大豆粉を使用したスポンジケーキに、特製チョコレートクリームをコーティングし、仕上げに生クリームとアーモンドをトッピングしたケーキ。一般的なチョコレートケーキと比較して、糖質を約80%カットした。1個あたりの糖質は7.4gに抑えている。「大人のほろ苦ティラミス」(480円)は、ココアスポンジの上にコーヒーリキュールを加えたムースを重ね、生クリームを絞り、最後にココアパウダーを振りかけて仕上げたスイーツ。コーヒームースの上品な甘さと、ほろ苦いスポンジの組み合わせが楽しめるとのこと。1個あたりの糖質は7.9g。「トマトとオリーブのチーズピンチョス(2本セット)」(2本入り450円)は、フランスパン風のハード系糖質制限大豆パンに、トマト、オリーブ、チーズをトッピングし、香ばしく焼き上げた。軽食やお酒のおつまみにもぴったりとしている。1本あたりの糖質は2.0g。そのほか、ロシアの代表的な料理ビーフストロガノフを主菜とした「洋定食 ビーフストロガノフセット」(980円)、本物のお米のような形、食感にほんのり甘みがある"大豆米"で作った「大豆米五目炒飯」(480円)なども販売している。※価格はすべて税込
2016年11月09日とろ~り♪濃厚マンゴクリームパフェClipdishで人気のプロのレシピより、おいしくって恋に効く!彼と一緒に食べたいスイーツレシピをお届けします♪濃厚なマンゴの甘さとほのかな酸味に、とろ~りクリームチーズが絶妙!ペロッといけます♪【材料】・クリームチーズ...200g・生クリーム...200g・牛乳..大さじ3・卵白...2個分・グラニュー糖...60g・マンゴ(ソース)...120g・アプリコットジャム...150g・マンゴ(飾り)...適宜・ミント...適宜【作り方】(1) クリームチーズを電子レンジで30秒ほど加熱し、牛乳を加え混ぜ合わせる。(2) 別のボウルで、生クリームを7部立て程度に泡立てる。(3) (2)を(1)に加え、軽く混ぜ合わせる。(4) 別のボウルで卵白をほぐし、グラニュー糖を3回ほどに分けて加え混ぜ、しっかり泡立てる。(5) (4)を(3)に加え混ぜ、器に入れ、冷蔵庫で冷やす。(6) マンゴとアプリコットジャムをミキサーにかける。(5) の上にかけ、最後にマンゴとミントを飾ったらできあがり。監修者紹介:オーダーチーズ「オーダーチーズ」は日本最大級のナチュラルチーズ専門店。日本全国のお客様へ、近くのお店では手に入らないような一流品を届けることで、「美味しい!」という喜びを広げていく活動を続けています。■レシピ紹介アプリ:「とろ~りチーズレシピ(オーダーチーズ)by Clipdish」
2016年04月01日街には金木犀の香りが漂い、薄手のジャケットが活躍する季節がやってきました。すっかり日も短くなり、残業帰りの夜道がちょっぴりツラい…。そんな働く女性の心を癒やすものといえば、「頑張った自分にごほうび!」と称して食べるデザートですよね。でもやっとの思いで家に帰り、冷蔵庫をのぞいたらなにもないなんて経験をした人もおおいはず。ついこの間まで、すっきりとした清涼感があるものがたまらなかったけれど、今の季節は逆に風味のしっかりとした濃厚なものが食べたくなり、口さびしくなったりしませんか?実際に秋冬には多くの女性が、濃厚なデザートを欲しているようなんです。7割の女性が、“秋冬=濃厚デザート支持派”。そんな声に応える、噂の新商品とは?フルーツデザートでおなじみのメーカー「たらみ」が女性を対象に行った調査によると、「秋冬に濃厚なデザートが食べたくなる」と答えた人は全体の77.2%に!また、60%以上が「クリーム入り」、「いつもと違う、こだわりのある」味わいのものが食べたいとのこと。そして、食べたいデザートには「ケーキ(パイ・タルトなども含む)」「シュークリーム・エクレア」など、ちょっと特別感のあるデザートが求められているようです。調査の結果、秋冬には多くの女性が濃厚でスペシャルな気分も味わえるデザートを欲していることがわかりました。とはいっても、そんなに毎日食べに行けるものでもない…。手に入れやすく、本格的なデザートが食べたい!!そんなワガママな女性の要求に応えてくれるとっておきのデザートが、この秋冬にお目見え。それが「 Tarami Premiere(たらみ プレミエール) 」です。フランス菓子パティシエで、人気パティスリー「ル・ガリュウM」オーナーシェフの丸山正勝氏監修のもと、秋冬に味わいたい濃厚さ×たらみならではの華やかなフルーツテイストが融合した、本格的なデザート。口にするたび、笑みがこぼれる!? “ひとつでたくさん”の欲ばりデザートが新登場今回発売されるのは「濃厚クリーム&ブラッドオレンジゼリー」、「濃厚ミルクプディング&マンゴーソース」の2種類。どちらもシックで大人っぽいパッケージ。期待を膨らませながら、さっそくお味見しました。まずは「濃厚クリーム&ブラッドオレンジゼリー」から。上層にはミルクが香る濃厚クリームがふんわり。スプーンですくってみると、下から鮮やかなブラッドオレンジゼリーが。さっぱりとして甘すぎずほろ苦い大人味のゼリーと、まろやかなクリームが絶妙にマッチ。そして、あとからほんのりとハーブの華やかな香りが鼻腔(びこう)をくすぐります。ティータイムはもちろん、帰宅後のくつろぎ時間に辛口のシャンパンと合わせていただいても良さそう!お次は「濃厚ミルクプディング&マンゴーソース」をいただきます。こちらは上の層がクリーミーなミルクプディングになっていて、つるんとした食感。濃厚なコクに加えココナッツの風味もときおり顔をのぞかせて豊かな味わい。ミルクプディングだけでも十分に美味ですが、思いきってスプーンを奥まで入れると…あらわれたのは果実のうまみをギュッと濃縮したような、とろ~り濃いマンゴーピューレ。ミルクプディングに絡めていただくと、これまた絶品! ひとつでいくつものお味が堪能できて、満足度が高いデザート。どちらも、パティスリーのデザートのようなクオリティに驚きです。口にするたび思わず「幸せ~」と笑みがこぼれるデザートに、欲張りな女性の心も味覚も、満たされること間違いなしです!・ Tarami Premiere(たらみ プレミエール)
2015年10月29日江崎グリコはこのほど、「デリチェ<濃厚ガトーショコラ&バニラ>」(希望小売価格・税別160円)を発売した。「デリチェ<濃厚ガトーショコラ&バニラ>」は同社新技術の"濃厚ショコラ製法"を活用したアイスで、しっとり柔らかいケーキのような食感が楽しめるとのこと。ガトーショコラと北海道産生クリーム入りのバニラアイスの間に、ココアクッキーを挟んだ3層構造となっている。このほか、「チョコフォンデュソフト<焦がしキャラメル&チョコ>」(希望小売価格・税別160円)も販売している。同商品は、ローストして仕上げた「焦がしキャラメル」を使用したアイスをチョコレートで包んだもの。チョコレートは全重量比25%とたっぷり使用した。「焦がしキャラメル」は、プリンの甘いソースではなく、クレームブリュレのソースをイメージしたとのこと。
2015年10月01日濃厚なアサイーの味わいヘルシーなキャンディアサヒフードアンドヘルスケア株式会社は、スーパーフルーツといわれ、いまや定番人気となった果実「アサイー」を使用したキャンディ『アイラブアサイーキャンディ』を3月16日(月)より全国で新たに発売する。アサイーに、相性の良いフルーツやミルクをあわせて濃厚な味わいに仕上げたキャンディは3種類、「アサイーxバナナ」、「アサイーxマンゴー」、「アサイーxミルク」のアソートで、ポリフェノール、鉄分、カルシウム入りだ。商品名:アイラブアサイーキャンディ内容量:84g商品形態:袋タイプ発売日:2015年3月16日(プレスリリースより引用)フルッタフルッタ社のアサイー原料を使用キャンディに使用したフルッタフルッタ社のアサイーは、ブラジル農務省が規格化した最高濃度(グロッソ)のアサイーを使用している、新鮮なまま栄養素をしっかり残すため収穫後24時間以内に搾汁し、殺菌して冷凍しているこだわりだ。抗酸化作用のある栄養素として注目されているポリフェノール。アサイーにはブルーベリーの約18倍ものポリフェノールが含まれている。他にもカルシウム、鉄をはじめ、マグネシウム、亜鉛、銅といったミネラルが数多く含まれており、また、ビタミンB1、B2、B6、B12などビタミンB群も含んでいる。白を基調にしたキャンディのパッケージは、美容に気づかう女性に人気の「アサイーボウル」を配し、ナチュラルでやさしいイメージとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】・アサヒフードアンドヘルス株式会社ニュースリリース
2015年03月09日満腹商事に勤めるOL、ミトゥ子とチャー子。チャー子:「ああ、寒い…急に寒くなったわね。寒いと、濃厚なものが食べたくなるわね。アイスも、夏は氷菓が売れるけど冬は濃厚なクリーム系が売れるんですって。なんでだと思う?」ミトゥ子:「そりゃまぁ寒いから、体が脂肪を貯めこもうとするからじゃないの」チャー子:「なるほど~! じゃ、あたしも冬に向かって脂肪を貯めなきゃ! 帰りにハーゲンダッツ寄っていかなきゃ~!」ミトゥ子:「アンタの脂肪はもう十分じゃ!!」さてさて、みなさんも冬になると濃厚なもの、食べたくなりませんか? 今日はそんな冬にぴったりの濃厚なクリームスープレシピのご紹介。シンプルな食材で、簡単にできるのでおすすめです。<材料>(3~4人前)・玉ねぎ(薄切りにする) 2個・バター 15g◎かつおだし 500ml◎塩 小さじ1/2・かつおだし 300ml☆牛乳 300ml☆黒胡椒 適量・バター 15g・シュレッドチーズ 適量・フライドオニオン 適量・三つ葉など 適量1.フライパンにバターを入れ中火にかけ、溶けかかったら玉ねぎを入れ炒める。(あめ色になるまで、弱めの中火にして焦げないように)15分くらい炒めるとこんな感じになる。※火が弱すぎるとかなり時間がかかるので、あくまで中火くらいが目安2.◎を入れ、ふたをして煮る。煮汁がほとんどなくなってきたら火を止める。そのまま粗熱が取れるまで冷ます。3.2をミキサーに入れ、さらにかつおだしをいれて滑らかになるまで撹拌する。4.3を鍋にもどし、中火にかける。煮立ってきたら☆を入れよく混ぜながら煮る。味を見て、塩気などよければバターを入れよく混ぜる。5.器にシュレッドチーズを適量のせる。その上にアツアツの4をかける。仕上げにフライドオニオン、三つ葉などを飾って黒胡椒をふって完成!食べるときは、皿の下にあるチーズを全体に混ぜてめしあがれ! びょーんと伸びるチーズに、玉ねぎの優しい甘みのスープが絡んでこりゃほんとに美味。洋風なポタージュなのに、なんとなくしっくりくるのはかつおだしを使っているから。かつおだしとバターの相性はバッチリなので、きっと誰もが好きな味。パンを浸して食べるのもおいしいよ。ぜひみなさんもおためしあれ~。
2014年11月24日森永乳業は11月3日、デザートアイスの「ビエネッタ」より、「ビエネッタカップ バニラ」を発売する。○濃厚なバニラアイスと、まろやかなカカオの風味が楽しめる「ビエネッタ」は、アイスと薄いチョコレートを幾層にも重ね合わせる独自の製法により、見た目の美しさと独特の食感を楽しめるデザートアイス。「ビエネッタカップ バニラ」は、「ビエネッタ」の食べきりサイズのカップアイス「ビエネッタカップ」が新しくなって登場した商品。濃厚なバニラアイスクリームと、パリパリとしたチョコレートをさざ波状に幾層にも重ねた、見た目も美しいデザートカップアイスに仕上げた。チョコレートにはガーナ産のカカオを、バニラアイスには新たに北海道産マスカルポーネを使用することで、よりコクのある味わいにしたという。希望小売価格は150円(税別)。
2014年10月25日AGFは、3倍高密エスプレッソを使った濃厚なカフェラテ「トリプレッソ」のプロモーションの一環として、「Music of THE TRIPLE」と題したキャンペーンを実施する。同キャンペーンでは、"3倍濃縮エスプレッソ"をPRするため、様々なものを3倍にしていくキャンペーンをプロモーションサイト「TRIPLE TIMES」上で発信しており、今回が第2弾の取り組みとなる。今回のキャンペーンでは、濃厚なカフェタイムを演出するため、濃厚な音を奏でる“3倍高密ピアノ”を独自に開発。ひとつの音階を3分割し、既存の音楽より滑らかで濃厚な音楽を奏でることができるピアノで、指で直接弾くことはもちろん、自動演奏機能を使って、パソコンで制作した楽曲データを転送してオート演奏をすることも可能だ。特設サイトでは、このピアノでアレンジ(3倍化)した「ラ・カンパネラ」、「子犬のワルツ」といった名曲に加え、実際に弾かれている様子を収録したムービーを公開。また、マウスを使って3倍高密ピアノを弾き、その場で音楽を3倍にしてTwitterに投稿できる作曲ツールも用意されている。ほか、3倍高密ピアノでアレンジした音楽を記録しておくため、既存の五線譜を3倍にした“15線譜”という楽譜フォーマットも開発。楽譜は特設サイトからダウンロードして印刷することもできる。
2014年09月30日「濃厚ミルクシュー」をご存じだろうか。インターネットで言わずと知れた極上シュークリーム。インターネット上の大手グルメサイト、オーガニックサイバーストアが有名になったのもこの「濃厚ミルクシュー」に始まる。「Yahoo!ショッピング今すぐ食べたいデザートランキング」では56週連続一位。最長六ヵ月待ち…という売れ行きから、新しい冷凍技術で全国へ配送できるようにしたのが「濃厚ミルクシュー2」。この新化でいよいよ、西武デパートやセブンイレブンでも買えることに。現在では、より濃厚感を極めた「濃厚ミルクシュー3」が主流として販売されている。そしてこのたび、さらに新しい「黄金のミルクシュー」が発売された。実際に食べてみたのでこの感想をお伝えしよう。1.いまだかつて味わったことのないミルク感まず一口目。はじめに驚くのはシュー生地の柔らかさだ。口にした瞬間溶けるのではないか…というふんわり感に、濃厚な卵のやさしい味が広がる。そして肝心のクリームがすごい。この乳味感としっとり長く続く余韻は、乳脂肪を超微粒子化し、表面積を約40倍にしたことで生まれているとか。バニラビーンズやバニラエッセンスを一切使っていない、ミルク本来の味を最大限に味わえる。2.リッチで奥深い2層のキャラメル二口目には、この濃厚ミルククリームが引き立つキャラメルが混ざり合う。じっくりと焦がした時間を感じる、ビターなキャラメル。さらに、ほろ苦さに重なるように、生クリームをたっぷり使ったキャラメルクリームが合わさる。3.最終章の香ばしさを与えるアーモンドクラッシュこの濃厚ミルク感と贅沢キャラメルを味わっては十分満足…なのだが、最後にまぶしてあるクラッシュアーモンドがさらに素敵。クリームとシューのふわっとしたひとときの最後にくる、サクサクッ、カリカリッとした歯ざわり。ローストアーモンドクラッシュが、アクセントとしての最大限の力を発揮した。とにかく進化した「黄金のミルクシュー」の魅力、伝わっただろうか。そもそも、この最も助かるところは「ネットで買える」ということ。最新の冷凍技術で送られてくるので、解凍してクリームがふんわりしたころ、召し上がれ。・ 黄金のミルクシュー 6個入り
2012年07月05日「モスバーガー」と「キットカット」の初コラボレーション!2011年12月26日(月)より、モス限定「ネスレ キットカット 濃厚ホワイト」(¥120)が、数量限定で全国のモスバーガーのお店(一部店舗を除く)に登場する。サクサクのウエハースを濃厚でコクのあるホワイトチョコレートで包みこんだ、他では味わえない「キットカット」。また、箱および個袋の裏面にはメッセージを書けるスペースがあり、チョコレートと心温まるメッセージを同時に相手へ贈ることができる。贈って楽しい!もらって嬉しい!「キットカット 濃厚ホワイト」。がんばっている人へのさりげないプレゼントにいかが?お問い合わせ:モスフードサービス tel.03-5487-7371 モスバーガーホームページ
2011年12月26日