「濃厚生チーズケーキ」について知りたいことや今話題の「濃厚生チーズケーキ」についての記事をチェック! (2/42)
1月21日(火)3週間の期間限定で発売ミニストップは、チーズプロフェッショナルの資格を持つ船瀬洋一郎氏が店主の、チーズケーキ専門店A WORKSとのコラボレーション第4弾となる、「バスプ~」を、3週間の期間限定で発売します。バスクチーズケーキとプリンを組み合わせたハイブリットスイーツ!見た目のインパクト抜群でありながら、本格的な味わいのプリン&バスクチーズケーキを、ミニストップで手軽にお楽しみいただけます。ミニストップは今後も、見た目、食感、素材にこだわった商品を開発・発売してまいります。チーズケーキ専門店A WORKSミニストップロゴバスプ~ 販促画像イメージ画像【商品情報】発売日:2025年1月21日(火)発売地区:全国(2024年12月末現在:1,820店)バスプ~ イメージ画像バスプ~ パッケージ画像イメージ画像●商品名:バスプ~バスクチーズケーキにプリン乗せちゃいました!●本体価格:360円(税込:388.80円)※●商品特長:オーストラリア産のクリームチーズを使用したバスクチーズケーキをベースに、北海道産純生クリーム入りホイップを絞り、プリンを丸ごと1個乗せたハイブリットスイーツです。※税込価格はお持ち帰り時に適用される軽減税率8%にて表示しております。イートインスペースで飲食される場合は標準税率10%が適用されます。単品で購入した場合は、税込価格の小数点以下は切り捨てとなります。【ご参考】船瀬洋一郎氏・A WORKSについてチーズケーキカフェA WORKS店主、船瀬洋一郎は チーズプロフェッショナルの資格を持つチーズケーキ研究家。沖縄・湘南・茅ヶ崎にて展開したカフェで人気を集め 2013年、東京・学芸大学にA WORKSをオープン。毎月変わるオリジナリティ溢れるチーズケーキの種類は無限大。 TV・雑誌などのメディアで取り上げられること多数。妻の韓国トレンドライターである高井香子と、夫婦で営む店。 月に3回のみ営業しており、それ以外は、海外視察や企業の商品開発をしている。 その幻のチーズケーキを求めて、 全国から訪れるお客様で行列が絶えないお店に。【船瀬洋一郎氏コメント】あの濃厚でむっちりなA WORKS風バスクの上に、ふるふるでコクのあるミニストップのプリンを乗せました!!2つの食感をお楽しみください!!インスタグラムもチェック!gakudai.aworks【その他商品ラインアップ】 発売日:2025年1月21日(火)発売地区:全国(2024年12月末現在:1,820店)イタリア栗のモンブランイメージ画像●商品名: イタリア栗のモンブラン●本体価格:298円(税込:321.84円)※●商品特長:★マロンテリーヌをベースに北海道産純生クリーム入りのホイップを絞り、イタリア栗のモンブランクリームを絞りました。★イタリア産の栗の味を堪能できるモンブランです。※税込価格はお持ち帰り時に適用される軽減税率8%にて表示しております。イートインスペースで飲食される場合は標準税率10%が適用されます。単品で購入した場合は、税込価格の小数点以下は切り捨てとなります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月17日ロッテのベストセラーアイス「爽」シリーズから、「爽 濃厚完熟バナナ」が、2025年1月20日(月)より全国発売される。まるでバナナジュース!濃厚な甘さ×香りの“完熟バナナ”アイスロッテの「爽」シリーズは、微細氷入りのシャリシャリ食感とすっきりとした後味で人気を集めるアイスクリーム。2025年冬に向けて、完熟バナナの果汁・果肉をふんだんに用いた限定フレーバー「爽 濃厚完熟バナナ」が登場する。口に入れると、“まるでバナナジュース”のような熟した甘みと芳醇な香りが口の中いっぱいに広がる。完熟バナナならではの濃厚な味わいながら、シェイクのようにシャリッとした微細氷がとろけることで、さっぱりとした後味を楽しめるのも魅力だ。【詳細】「爽 濃厚完熟バナナ」発売日:2025年1月20日(月)希望小売価格:183円発売エリア:全国
2025年01月17日小学生ギャル・ちゃんもあが12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】 人気女性芸人が大忙しの日々を告白?「売れギャルです」「バスクチーズケーキめっちゃ美味しい皆も食べてみてねーん」と綴り、2枚の写真をアップした。深谷駅にあるボビチーフカヤを訪れ、バスクチーズケーキを食べたようだ。 この投稿をInstagramで見る ちゃんもあKOGYARU小学生ギャル(@chanmoa_kogyaru_515)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「寒いから風邪ひかないように❤️」「スタイルいい❤️」などのたくさんのコメントが寄せられている。
2025年01月12日サーティワン アイスクリーム(31 ICE CREAM)から、アイスクリームケーキの新カテゴリー「サーティワン パティスリー(31 PÂTISSERIE)」が誕生。2024年12月28日(土)より「31 ザ・チーズケーキ made from ストロベリーチーズケーキ」「31 カフェモカケーキ made from ジャモカアーモンドファッジ」が全国発売される。新アイスクリームケーキ「サーティワン パティスリー」誕生「サーティワン パティスリー」は、アイスクリームとケーキが層になった新感覚のアイスクリームケーキ。誕生日やクリスマスといった記念日以外にも、ちょっとした贅沢を楽しんでほしいという思いから誕生した。サーティワンの人気アイスクリームはもちろん、ケーキやホイップクリーム、多彩なトッピングを楽しめる。長方形のため、好きな量に切り分けやすいのも魅力だ。気になるフレーバーは、王道のチーズケーキと大人っぽいカフェモカケーキの2種を展開する。「31 ザ・チーズケーキ made from ストロベリーチーズケーキ」まず「31 ザ・チーズケーキ made from ストロベリーチーズケーキ」は、甘酸っぱい「ストロベリーチーズケーキ」のアイスクリームをベースに、濃厚なベイクドチーズケーキと、ザクザクとした食感のクランチをレイヤード。トップには、ホイップクリームとチョコレート、軽やかなクランチを飾り付けているので、多彩な味わいと食感を楽しむことができる。「31 カフェモカケーキ made from ジャモカアーモンドファッジ」「31 カフェモカケーキ made from ジャモカアーモンドファッジ」のベースとなるのは、2種のドリップコーヒーが香るアイスクリーム「ジャモカアーモンドファッジ」だ。香り高いコーヒーケーキをはじめ、チョコレートホイップクリームやチョコレートソース、香ばしいローストアーモンドを重ねた。ほろ苦いコーヒーと甘いチョコレートが絶妙なハーモニーを奏でる、大人にぴったりなカフェモカケーキに仕上げた。【詳細】サーティワン パティスリー発売日:2024年12月28日(土)~価格:・「31 ザ・チーズケーキ made from ストロベリーチーズケーキ」2,500円・「31 カフェモカケーキ made from ジャモカアーモンドファッジ」2,500円
2024年12月29日シナモンロール専門店・シナボン(Cinnabon)から、新作「ミニ生チョコボン」が登場。2024年12月26日(木)から2025年2月下旬までの期間限定で発売される。シナモンロール専門店「シナボン」“チョコ尽くし”スイーツ「ミニ生チョコボン」は、しっとりした生地で特製チョコペーストを包み焼き上げた定番の「ミニチョコボン」に、バレンタインシーズンにもぴったりな“チョコ尽くし”のトッピングを加えた1品。なめらかなチョコレートフロスティングをかけ、トップにはとろける生チョコをたっぷりオン。ココアパウダーで華やかに仕上げた、見た目も味わいもリッチなシナモンロールとなっている。詳細シナボン「ミニ生チョコボン」450円販売期間:2024年12月26日(木)~2025年2月下旬取扱店舗:全国のシナボン店舗
2024年12月23日12月17日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)のウチカフェから、クリスマスケーキ2商品登場!「Uchi Café ノエルルージュ」と「Uchi Café ノエルピスターシュ」の実食レポを紹介します。■Uchi Café ノエルルージュ 430円(税込)赤くてキラキラ輝く美しい見た目に惹かれます…!良い意味でコンビニスイーツとは思えない華やかさです。ケーキの層にムースも入っているので、崩れないようにフィルターが巻かれています。それでも繊細なので、持ち帰るまでに寄れてしまいました。天面を測ると6.5cmありました。4層になっています。苺のジュレ?グラサージュかな。その下にベリーのムース、バニラクリーム、イチゴやベリー味のスポンジ生地。トップのキラキラしたゴールドのトッピング(金粉?)も華やかさを演出しています!説明はないので、私の感想です!とても甘いですが、甘ったるさはなく、軽い食感なので食べやすいです!フォークすすみます。真ん中にくると、濃厚なベリーのジャムがドンっと入っていました。アクセントになっていて、よりベリーの濃厚さを堪能できます。個人的にはベリーのムースが1番好きでした。<栄養成分表示(1個あたり)>エネルギー 211kcalたんぱく質 2.7g脂質 11.4g炭水化物 24.5g‐糖質 24.2g‐食物繊維 0.3g食塩相当量 0.12g■Uchi Café ノエルピスターシュ 430円(税込)こちらも美しいグラサージュが印象的ですね。ケーキ専門店のような華やかさ!ピスタチオ色がクリスマスを思わせる鮮やかさです。ノエルルージュより崩れやすくてトロンとしています。こちらは、グラサージュとピスタチオのムース、ピスタチオのスポンジ生地の3層かな…?でも中にクリームが入ってそうですね~!半分に割ると、中にピスタチオのクリームが入っていました。ムースとクリームがもったり、滑らか!ピスタチオ好きにはたまらない味わいですね。見た目のピスタチオ色を裏切らない濃厚さです!<栄養成分表示(1個あたり)>エネルギー 205kcalたんぱく質 3.7g脂質 12.5g炭水化物 19.7g‐糖質 19.2g‐食物繊維 0.5g食塩相当量 0.13g■ケーキの味わいに負けない アールグレイ今回、ウチカフェのクリスマスケーキと合わせたのは、ヘレンドの「アールグレイ」です。ベルガモットの風味に合うのは、甘いスイーツかなと思います。ケーキの味わいに負けない、でもしっかり調和してくれますよ。食器は、ロイヤルアルバート・オールドカントリーローズのクリスマスツリーです。クリスマスケーキにピッタリのティーセットです!
2024年12月19日今年のクリスマスは手作りケーキに挑戦したい、という方にぴったりなレシピを3選ご紹介します。子どもと一緒に作れるヘクセンハウス風ケーキや、キュートな見た目のキャンドルロールケーキなど、クリスマスが盛り上がるレシピばかり!知っているようで知らない、日本でクリスマスケーキが定着した理由も要チェックです。■日本にクリスマスケーキ登場したのは明治時代クリスマスにケーキを食べる風習は、実は日本独自のものです。1910年(明治43年)に洋菓子店の不二家が販売したのが始まりで、当時はドライフルーツや洋酒を使ったどっしりとしたケーキだったと言われています。その後、ショートケーキや2段重ねのケーキなどが登場し、不二家以外の洋菓子店でも販売されるように。クリスマスケーキといえば、生クリームにイチゴが定番ですが、これには諸説があります。なかでも、サンタクロースの衣装に似せたという説や、おめでたい紅白にちなんだという説が有力です。【子どもと作ろう】食パンで簡単! ヘクセンハウス風クリスマスサンタのお家ケーキ童話に登場するお菓子の家が由来のヘクセンハウスで、サンタクロースのお家を作ってみませんか? ケーキ生地の代わりに使うのは食パン。オーブンがなくても作れるのがうれしいポイントです。食パンに詰めるフルーツは何でもOK。子どもと一緒にデコレーションすれば、一層楽しいクリスマスになりますね。【おしゃれな見た目】キャンドルロールケーキクリスマスケーキはホールのイメージがあるかもしれませんが、ロールケーキにすると切り分ける手間がかからず、大勢が集まるパーティーにぴったりです。イチゴジャムの酸味とホイップクリームの甘さが絶妙で、思わず笑みがこぼれます。ホイップクリームは少しゆるめの7分立てにすると、ケーキに垂れてきれいな見た目に仕上がります。【ふんわり食感】基本のパネトーネ ドライイーストで本格簡単 クリスマスを祝うパネトーネはドライフルーツがたっぷり入っているのが特徴。甘いのでクリスマスケーキとして食べても良いですね。発酵させる時間がかかるものの、工程自体はそれほど難しくないので、パン作り初心者さんにもおすすめ。好きな厚さに切ったら、トースターで軽く焼いていただきましょう。バターやジャムを塗ってもおいしいので、何通りもの食べ方を楽しめます。■今年のクリスマスは手作りケーキを作ってみて! クリスマスケーキを本格的に作りたい方は、パネトーネがおすすめ。ふんわり軽い食感はワインのおともにも良いですよ。食パンを使ったヘクセンハウス風はオーブンがなくても作れるのでとても簡単。家族や友だちとワイワイおしゃべりしながらデコレーションするのも楽しいです。いちごがキュートなロールケーキはおしゃれなクリスマスパーティーにイチオシ。ぜひ手作りケーキでクリスマスを盛り上げてくださいね。
2024年12月11日毎年12月25日はクリスマス。クリスマスシーズンには「ケーキが食べたい!」という人も多いのではないでしょうか。コンビニエンスストアの『ミニストップ』から、かわいくておいしい、クリスマスケーキが登場します!『ミニストップ』から2024年のクリスマスケーキが登場!『ミニストップ』から期間限定で販売されるのは、真っ白で、ふわふわな犬を表現したクリスマスケーキ『いぬぬバスクチーズケーキ』。月わずか3日間の営業で、早朝から行列ができると話題の、人気チーズケーキ専門店『A WORKS(エーワークス)』と『ミニストップ』のコラボレーション商品となっています。ペロッと舌を出した、愛らしい犬のビジュアルで、味だけでなく、見た目も楽しめます。真っ白でふわふわな毛並みは、チーズホイップで表現されているのだとか。ベースとなっている、濃厚なバスクチーズケーキには、レモンピールとイチゴソースが入っていて、さわやかな風味を味わうことができるそうです。『ミニストップ』から販売される、かわいすぎるクリスマスケーキは、ネット上でも話題となっています。・よし、『ミニストップ』まで、ワンちゃんを迎えに行くぞ。・かわいくて食べられない!食べるけど!・うちの犬に似ている。これは絶対に買います!2~3人向けのサイズなので、家族や友人とのクリスマスパーティーにもぴったり。あまりのかわいさに、ケーキを切ることをためらってしまうかもしれませんね。『いぬぬバスクチーズケーキ』は、2024年12月16日までウェブ予約、同月17日まで店頭予約を受け付けており、同月20~25日の間で引き取ることができます。ミニサイズの『いぬぬバスクチーズケーキ』が期間限定で発売中!同月3日から、1人で食べきれるミニサイズの『いぬぬバスクチーズケーキ』も発売されています。クリスマスパーティーへの差し入れだけではなく、自分へのご褒美にもよさそうですよね!期間限定での販売となるので、気になる人は早めの来店がおすすめです。真っ白でふわふわな犬のケーキとともに、癒しのクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか!【いぬぬバスクチーズケーキ(2~3人向け)】ウェブ予約:~2024年12月16日店頭予約:~2024年12月17日受け渡し期間:2024年12月20~25日販売店舗:全国の『ミニストップ』価格:2700円(税込)【いぬぬバスクチーズケーキ(1人向け)】発売日:2024年12月3日販売店舗:全国の『ミニストップ』価格:388円(税込)[文・構成/grape編集部]
2024年12月06日株式会社フジノネ(所在地:静岡県熱海市、代表取締役社長:河越 敬仁)が運営する熱海プリンプロデュース、チーズケーキ専門店『熱海ミルチーズ』は「焼きたて半熟チョコバスク」や「パフェバスク チョコ」などの5商品を2024年12月6日(金)から発売いたします。また、クリスマスや年末年始の帰省時の手土産などにもぴったりなギフトセットも登場します。[公式] 今年の冬は、チョコ尽くし!「半熟チョコバスク」や「パフェバスク チョコ」が登場■看板商品「半熟バスク」の新たなおいしさ!チョコを楽しむ冬の新商品が登場当店でオープン1周年記念として2022年3月から販売を開始した外はこんがり、中はとろ~りの「半熟バスクチーズケーキ」はおかげさまで累計販売個数23万個を突破しました。この度、看板商品の「半熟バスクチーズケーキ」がチョコレート仕立てになった「半熟チョコバスク」や「パフェバスク チョコ」をはじめとする冬の新商品が登場します。濃厚で深みのあるチョコレートが引き立てる冬にぴったりな味わいをぜひお楽しみください。<商品概要>■商品名:焼きたて半熟チョコバスク 480円(税込)(アレルギー:乳成分・卵・小麦・大豆)寒い冬にぴったりな“あたたか~い”バスクチーズケーキ。通常のチョコバスクでもガーナ産のカカオを使用した濃厚で深みのある味わいですが、さらに焼きたては通常の半熟バスクチーズケーキと比べて、とろ~りとした口溶けと濃厚さ、香ばしさが際立ちます。焼きたては時間限定商品で、冷めないうちにお召し上がりいただいております。お店でしか味わえない濃厚な半熟バスクチーズケーキをぜひ。焼きたて半熟チョコバスク 480円(税)■商品名:半熟チョコバスク 480円(税込)(アレルギー:乳成分・卵・小麦・大豆)表面はガーナ産カカオの深い甘さと焼き目のほろ苦さ、中心部はとろけるようななめらかさをお楽しみいただけます。カカオのまろやかなほろ苦さと、チーズのコクとほのかな酸味が引き立て合いながら濃厚さを引き出し、中にしのばせたフランボワーズの酸味が後味をさっぱりとさせてくれて、何度も口に運びたくなるおいしさです。手のひらサイズのカップタイプとなっており、手土産にもおすすめです。半熟チョコバスク 480円(税込)■商品名:熱海チーズケーキ チョコ 540円(税込)(アレルギー:乳成分・卵・小麦・ゼラチン・大豆)湯上りの牛乳瓶をイメージしたかわいいびんに、チョコバスク、ショコラクリーム、ヘーゼルナッツ風味のガナッシュ、チョコソースの4層が入ったチョコバスクチーズケーキ。チョコの甘みの中にチーズのほどよい酸味が。4層それぞれ異なるチョコの味わいがひと口ひと口違った顔を見せ、最後まで楽しめるチーズケーキです。そして、4層が一つに絡み合ったときに生まれる豊かなカカオの香りとなめらかな口溶けをお楽しみいただけます。熱海チーズケーキ チョコ 540円(税込)■商品名:パフェバスク チョコ 880円(税込)(アレルギー:乳成分・卵・小麦・アーモンド・ゼラチン・大豆)濃厚でなめらかなチョコバスクを土台に、コーヒー風味のスポンジシートをはさみ、ほろ苦さが甘すぎない大人な味わいを演出。チョコクランチやティラミスクリームの中にしのばせた砕いたヘーゼルナッツチョコによって食感の変化もお楽しみいただけます。チョコバスクチーズケーキを土台やトッピングに使用し、熱海ミルチーズの冬の魅力を存分に堪能できるチョコ好きさんに贈るパフェです。パフェバスク チョコ 880円(税込)■商品名:ホールチョコバスク 2,400円(税込)(アレルギー:乳成分・卵・小麦・大豆)クリームチーズにガーナ産カカオをブレンドし、お店で一つ一つ丁寧にじっくりと焼き上げました。しっとりなめらなで重量感のあるチョコバスクチーズケーキは、カカオの香りと甘さ、クリームチーズのすっきりとした酸味とクリーミーさ、底に敷きつめたザクっと食感のビスケットの塩味がバランスよく調和され、ひと口大きく頬張りたいほどの美味しさ。大切な方へのプレゼントや、自分へのご褒美にも。ホールチョコバスク 2,400円(税込)■1年間の感謝を込めた贈り物や年末年始の手土産にもぴったりなギフトセット友人や家族が集まってのホームパーティーの機会なども増える年末年始。ぜひ当店の新作スイーツを贈り物や年末年始の手土産にどうぞ!各種ギフト包装も承ります。さらに、手土産にぴったりなギフトセットもご用意しました。王道の半熟バスクチーズケーキ プレーンと塩キャラメル、新作の半熟チョコバスクなどをオリジナルBOXに詰め込んだギフトセットは、1年間の感謝を込めて大切な人へ贈ったり、頑張った自分へのご褒美にしたりするのにもぴったりです。王道の半熟バスクチーズケーキ プレーンと塩キャラメル、新作の半熟チョコバスクなどをオリジナルBOXに詰め込んだギフトセット各種ギフト包装も承ります。各種ギフト包装も承ります。■店舗概要「熱海ミルチーズ」は、「熱海プリン」がプロデュースするチーズケーキ専門店で2021年3月20日にオープンしました。「熱海温泉」と「お風呂」をテーマに、ナチュラルでやさしい味わいのチーズと、お風呂の後の定番「牛乳」をスイーツ仕立てにした創作チーズケーキ中心に販売しています。オープン1周年を記念して2022年3月より販売を開始した「半熟バスクチーズケーキ」は、こんがり&とろ〜り新食感を堪能できる王道の焼きチーズケーキとして話題となり、累計販売個数23万個を突破しました。・店舗名 : 熱海ミルチーズ・概要 : 1階 持ち歩き・テイクアウトスイーツ、お土産品販売2階 イートインスペース(カフェメニュー1階にて販売)・所在地 : 静岡県熱海市田原本町3番18号・アクセス : JR熱海駅より徒歩3分・席数 : 8席・TEL : 0557-55-7625・営業時間 : 10時~18時 不定休・公式サイト: 熱海ミルチーズ 外観■会社概要商号 : 株式会社フジノネ所在地 : 〒413-0102 静岡県熱海市下多賀777番地代表者 : 代表取締役社長 河越 敬仁設立 : 2007年10月事業内容: ブランド商品の企画・開発・卸・販売及び品質管理ブランド店舗の開発・運営、観光土産品の企画、開発、卸販、販売資本金 : 1,500万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月05日12月3日(火)新発売ミニストップはクリスマスに合わせ、チーズプロフェッショナルの資格を持つ船瀬洋一郎氏が店主の、チーズケーキ専門店A WORKSとのコラボレーション商品「いぬぬバスクチーズケーキ」を、期間限定で発売します。月わずか3日間の営業日には、早朝から長蛇の行列ができるチーズケーキ専門店A WORKSとのコラボレーション第3弾です!犬モチーフのオリジナルキャラクター「いぬぬ」をアレンジした見た目もキュートで本格的な味わいの「いぬぬバスクチーズケーキ」をミニストップでお楽しみください。ミニストップは今後も、見た目、食感、素材にこだわった商品を開発・発売してまいります。チーズケーキ専門店A WORKSミニストップロゴいぬぬバスクチーズケーキ 販促画像【商品情報】発売日:2024年12月3日(火)発売地区:全国(2024年10月末現在:1,821店)いぬぬバスクチーズケーキイメージ画像いぬぬバスクチーズケーキパッケージ画像●商品名:いぬぬバスクチーズケーキ●本体価格:360円(税込:388.80円)※1●商品特長:オーストラリア産のクリームチーズを使用したバスクチーズケーキをベースに、レモンピールを合わせ、チーズホイップを絞りました。犬モチーフのオリジナルキャラクター「いぬぬ」をアレンジした見た目もキュートで本格的な味わいのチーズケーキです。※1税込価格はお持ち帰り時に適用される軽減税率8%にて表示しております。イートインスペースで飲食される場合は標準税率10%が適用されます。単品で購入した場合は、税込価格の小数点以下は切り捨てとなります。【ミニストップアプリでお得!】ミニストップアプリでは、おトクなクーポンを配信します。●クーポン対象商品:本体価格300円以上のカップ・ボックスシェアスイーツ●クーポン利用期間:2024年12月3日(火)~12月25日(水)●クーポン内容:本体価格より50円引クーポンご利用には、ミニストップアプリのご登録、クーポン取得・提示が必要です。ミニストップアプリクーポンイメージ画像ミニストップアプリ二次元コード【クリスマス予約商品のご案内】予約締切:ミニストップ店頭2024年12月17日(火)WEB12月16日(月)●商品名: A WORKSいぬぬバスクチーズケーキ●本体価格:2,500円(税込:2700.00円)※2●商品特長:2~3人向け直径約12cm×高さ約6cmさわやかなチーズホイップにレモンピールと苺ソースを合わせたバスクチーズケーキです。蝶ネクタイをして、ペロッと舌を出したクリスマス仕様の「いぬぬバスクチーズケーキ」をお楽しみいただけます。※2税込価格はお持ち帰り時に適用される軽減税率8%にて表示しております。単品で購入した場合は、税込価格の小数点以下は切り捨てとなります。A WORKSいぬぬバスクチーズケーキクリスマス予約商品イメージ画像A WORKSいぬぬバスクチーズケーキクリスマス予約商品カットイメージ画像【ご参考】船瀬洋一郎氏・A WORKSについてチーズケーキカフェA WORKS店主、船瀬洋一郎は チーズプロフェッショナルの資格を持つチーズケーキ研究家。沖縄・湘南・茅ヶ崎にて展開したカフェで人気を集め 2013年、東京・学芸大学にA WORKSをオープン。毎月変わるオリジナリティ溢れるチーズケーキの種類は無限大。 TV・雑誌などのメディアで取り上げられること多数。妻の韓国トレンドライターである高井香子と、夫婦で営む店。 月に3回のみ営業しており、それ以外は、海外視察や企業の商品開発をしている。 その幻のチーズケーキを求めて、 全国から訪れるお客様で行列が絶えないお店に。【船瀬洋一郎氏コメント】今回ミニストップさまのご協力もあり、これだけの質の高いものをこの価格で提供する事ができました。可愛いだけでなく、本格的な味をご賞味くださいませ。今年のクリスマスはいぬぬで決まり!ワンダフルクリスマス!インスタグラムもチェック!gakudai.aworks 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月29日さまざまな具材をのせて楽しめるトースト。なかでもチーズは定番具材の1つで、ほかの食材との相性がよいことからも、組み合わせることが多いでしょう。フジパンの公式サイトで、チーズと桜エビを組み合わせたトーストレシピが紹介されていたので、実際に試してみました。ワサビマヨがアクセント!『桜エビのトースト』お好み焼きやかき揚げに使われることが多い桜エビ。フジパンが紹介しているのは、桜エビを主役にしたトーストです。桜エビの旨みや香ばしさと濃厚なチーズが見事にマッチ!『ワサビマヨ』が味付けのポイントです。材料(1個分)本仕込6枚切り1枚ワサビ10gマヨネーズ10gピザ用チーズ20g桜えび 7gフジパンーより引用作り方ワサビとマヨネーズをボウルに入れ、よく混ぜ合わせてワサビマヨネーズを作ります。ワサビの量は好みに合わせて調整してください。マヨネーズのまろやかさとワサビのピリッとした辛さが絶妙にマッチして、トーストに深い味わいを与えます。ワサビマヨネーズを食パン全体に塗りましょう。ワサビマヨネーズの上に桜エビを均等にのせます。その上から、ピザ用チーズをたっぷりとのせてください。具材をすべてのせたら、チーズがこんがりと焼けるまで、トースターで約5〜7分ほど加熱すれば完成です。焼き上がると、桜エビの香ばしい香りが部屋中に漂いました。気になるお味は?でき上がった桜エビのトーストは、こんがり焼けたチーズと鮮やかな桜エビの赤い色が映え、見た目だけでも食欲をそそります。ひと口食べるとチーズのコクとマイルドなマヨネーズの風味が口いっぱいに広がり、後から桜エビの香ばしさとピリッとしたワサビの辛味が感じられました。ワサビの辛さがやや強い場合でも、マヨネーズのまろやかさによって中和されるので、バランスがいいでしょう。桜エビのパリッとした食感とチーズのとろけ具合が絶妙で、食べる手が止まりません。冷めてもおいしく食べられるので、お弁当に入れるのもいいでしょう。家に桜エビが余っている時は、ぜひ作ってみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月29日■これまでのあらすじ主人公・しろみは彼氏ユウの母親から執拗な嫌がらせを受け離れることにしましたが、数年後にユウと再会し結婚します。のちに義母は悪質な万引きで勾留され、義父とは離婚することに。妻が妊娠判明して間もない頃、しろみ夫婦は家もお金もないという義母を1ヶ月間泊めることにしましたが、最終的にごねた義母を追い出します。しかし翌日義母は大怪我を負い、完治するまでの2ヶ月間、再び同居することに。夫の誕生日、妻が用意したプレゼントを義母は意図的に破壊。自分と同じプレゼントを選んだからというあまりに理不尽な理由でした。掴みかかりたくなるほど怒りに震えた妻でしたが、ショックのあまり言い返すこともできず…。何事もなかったかのようにリビングでくつろぐ義母は夫の帰宅早々に誕生日会をやろうと張り切ります。妻が作った料理を自分が作ったと見え透いた嘘をつきますが、当然夫にはバレバレで…。■嘘を指摘され話を逸らした義母■また酷い嫌がらせを…!■できる限り修正はしたけれど…■落ち込む妻を横目に、義母が次に起こした行動は嘘を指摘されて言い返すことができなくなった義母は話題をすり替え、妻にケーキを出すよう指示。なぜケーキを買ってきたことを知っているのか一瞬疑問に思った妻でしたが、すぐに納得。なんと冷蔵庫の中にしまっていたケーキがぐちゃぐちゃにされていたのです。そのうえ「こんなケーキを出すなんて性格悪い! 離婚するべき!」と煽ってきます。妻をいじめることが、夫の誕生日会を台無しにすると理解しているのでしょうか…?自分でこの重い空気を作っておきながら、盛り下がったと溜め息をつく義母はついに夫にプレゼントを渡すようですが…。次回に続く「息子溺愛いじわる義母との同居」(全90話)は22時更新!
2024年11月15日株式会社SENSACION(よみ:センサシオン)は、長年の研究と開発を経て、食感・風味・甘みの絶妙なバランスを追求した、焼きたてチーズケーキ専門店「Shirley pop(シャーリーポップ)」を2024年11月18日(月)、広島市(八丁堀駅)周辺にオープンします!チーズケーキ ※イメージ写真(1)■チーズケーキのこだわり「Shirley pop(シャーリーポップ)」のスフレチーズケーキには3つの大きな特徴があります。1つ目の特徴は、瀬戸内産の新鮮なレモンを使用した自家製クラッシュレモンピールです。レモンピールの爽やかな酸味がチーズケーキの甘さと絶妙にマッチします。2つ目の特徴は、出来立ての美味しさをお楽しみいただくため、店内で一つ一つ丁寧に焼き上げていることです。一番美味しい状態でご提供いたします。3つ目の特徴は、ふわふわとした軽やかな食感です。しゅわしゅわと口の中でとろけるようなチーズケーキ。チーズの優しい甘さとレモンピールの爽やかな酸味が口の中に広がり、まさに、一瞬で1ホールが消えてしまうほどの美味しさです。自分へのご褒美として、特別なひとときを演出するのはもちろん、お土産としても喜ばれること間違いなしです!■商品紹介<焼きたてチーズケーキ> 1,296円(税込)サイズ:直径約18cm瀬戸内産レモンピールの酸味とチーズの優しい甘さが絶妙にマッチしたチーズケーキです。店内で丁寧に焼き上げられた出来立ての美味しさと、ふわふわとした軽やかな食感が楽しめます。自分へのご褒美やお土産に最適です!チーズケーキ ※イメージ写真(2)■店舗概要店舗名 :Shirley pop 八丁堀本店所在地 :〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町10-18アクセス:広島電鉄「八丁堀駅」から徒歩2分TEL :082-846-5850営業時間:14:00~21:00 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月13日誕生日やクリスマスには、ケーキを買ってお祝いすることがあるでしょう。その際、お祝いの言葉などを添えたメッセージプレートが上にのっていると、温かい気持ちになりますよね。父親が買ったチーズケーキの上に?7歳の息子さんと、4歳の娘さんを育てる、父親の青かんぱち(@tasorito)さん。Xに、子供たちに買ったチーズケーキの写真を投稿したところ、思わずクスッとする人が相次いでいます。チーズケーキには、メッセージプレートがのっていたのですが、そこに書かれたメッセージが…。「おかしたべてごめんね。おとうさんより」謝罪の言葉がつづられていた…!実はケーキを買った前日、青かんぱちさんは、妻がお土産に買ってきたお菓子を1つ多く食べてしまい、子供たちを泣かせてしまったといいます。妻から「これは何かフォローしておかないとね」といわれたため、翌日にお小遣いでこのチーズケーキを買ったそうです。「かわいい絵を描いてくれた店員さん、ありがとう!」とつづっていた、青かんぱちさん。きっと店員もメッセージを書きながら頬をゆるませていたことでしょう。投稿には「これは許しちゃう。絵も描いてくれるなんて、優しい店員さんですね」「お菓子1つの代償が大きくて笑った。いいお父さんですね」「私が店員なら『なんてかわいいんだろう』って思うな」などの声が寄せられていました。メッセージプレートを見た子供たちは、きっと笑顔になったことでしょう。和やかな家族のエピソードに、ほのぼのさせられますね![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日生ドーナツ専門店の「ウィーラブドーナツ(we♡donut)」から、期間限定メニュー「パンプキンプディング」が登場。2024年11月1日(金)より、ウィーラブドーナツ自由が丘店、千里中央店にて販売する。生ドーナツ専門店「ウィーラブドーナツ」に秋限定メニューが登場2023年に11月に誕生した「ウィーラブドーナツ」は、“ふわふわ”食感が特徴の生ドーナツ専門店。生地には、100%国内産の小麦粉を使用し、低温で長時間熟成させることにより、風味豊かなドーナツに仕上げているのが特徴だ。カラメル×たっぷり濃厚かぼちゃクリームの生ドーナツそんな「ウィーラブドーナツ」が秋に向けて贈る「パンプキンプディング」は、旬のかぼちゃの味わいを堪能できる限定ドーナツ。中にはたっぷりの濃厚なかぼちゃクリームが詰め込まれている。まろやかなかぼちゃの風味を引き立てるカラメルをトッピングし、まるでかぼちゃプリンのような味わいに仕上げた。詳細ウィーラブドーナツ秋限定メニュー「パンプキンプディング」発売日:2024年11月1日(金)販売店舗:ウィーラブドーナツ自由が丘店(東京都目黒区自由ヶ丘1丁目3番13号8ビル1階)、ウィーラブドーナツ千里中央(大阪府豊中市新千里東町1丁目3−207 2F 南広場前 せんちゅうパル)【問い合わせ先】ウィーラブドーナツ千里中央TEL:06-6879-1674
2024年11月04日祇園辻利(Gion Tsujiri)は、2024年のクリスマスケーキ「抹茶ショコラノエルプレミアム」を数量限定で販売。2024年11月1日(金)より、直営店ほかにて数量限定で先行予約を受け付ける。“5種類の抹茶”を堪能する24年クリスマスケーキ「抹茶ショコラノエルプレミアム」は、”合組(ごうくみ)”という技法を用い、日本で唯一となる“5種類の抹茶”を堪能できる5層仕立てのクリスマスケーキ。「合組」とは、品種や採取場所などが異なる数種類の茶葉を組み合わせ、一定の味筋になるよう整えるブレンド技術のこと。祇園辻利が163年にわたり紡いできた。キュートなツリー状の「抹茶ショコラノエルプレミアム」には、従来比3倍となる抹茶を使用した「お濃茶ショコラムース」に加えて、その濃厚な風味を引き立てる抹茶4種を使用。抹茶感を引き立てるため、ケーキのベースとなるサクサクの「ショコラフィユティーヌ」には碾茶を使用。その上には濃厚な抹茶の旨味と甘味を楽しめる塩味の「焙煎抹茶塩ガナッシュ」、口溶けなめらかな「お薄茶ショコラムース」、濃厚な「お濃茶ショコラムース」を一層づつ重ねている。最後に、上品なほろ苦さの「抹茶ショコラ・グラサージュ」でコーティングし、スノークリスマスを思わせる銀粉をまとわせて華やかに仕上げた。詳細抹茶ショコラノエルプレミアム先行予約受付開始:2024年11月1日(金)~※受け渡し:12月11日(水)~25日(水)予約受付店舗:直営店および公式オンラインショップ・祇園辻利 祇園本店住所:京都府京都市東山区四条通祇園町南側573-3TEL:075-551-1122・祇園辻利 京都駅 八条口店住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3TEL:075-681-0001サイズ:H45×W55×D170mm価格:6,980円 ※送料無料消費期限:解凍日を含め2日間(冷凍状態での賞味期限は2024年1月10日)※予約・注文の詳細は公式オンラインショップを確認。※先行予約受付を開始、限定数量に達し次第終了。
2024年11月04日ラ・メゾン・デュ・ショコラ(LA MAISON DU CHOCOLAT)から、2024年クリスマスケーキが登場。2024年11月1日(金)より予約販売を開始する。ラ・メゾン・デュ・ショコラの2024年クリスマスケーキラ・メゾン・デュ・ショコラの2024年クリスマスコレクション「ヴォン ドゥ ノエル」より、クリスマスケーキ「ビュッシュ ドゥ ノエル」3種がお目見え。中でも注目は、松屋銀座店限定で展開される「ビュッシュ ローズ デ ヴォン」だ。羅針図型のチョコレートプレート、クルミ入りのミルクチョコレートのタブレットなどを土台に、艶やかなチョコレートケーキをオン。ケーキ部分は、クルミ入りの軽やかなビスキュイ、砕いたクルミ入りのクルミ&バニラのプラリネ、ミルクチョコレートとバニラのクレムー、ダークチョコレートムースなどを重ね、多層的な味わいに仕上げている。「ビュッシュ ドゥ ノエル カラカス」そのほか店舗にて販売される「ビュッシュ ドゥ ノエル カラカス」は、羅針図の針をモチーフにしたかのようなチョコレートのデコレーションが目を惹くチョコレートケーキ。アーモンドとチョコレートの生地に、さくさくしたクランブル、しっとりと柔らかなチョコレート生地、滑らかなミルクチョコレートのクレムーを重ね、仕上げに濃厚なダークチョコレートムースで全体を包み込んだ。「ビュッシュ ドゥ ノエル プラリネ」また、香ばしいアーモンドやヘーゼルナッツの風味を楽しめる「ビュッシュ ドゥ ノエル プラリネ」も。ヘーゼルナッツムースで包み込んだケーキの中は、アーモンド&ヘーゼルナッツのダコワーズ、しっとり柔らかなチョコレート生地、アーモンド&ヘーゼルナッツのクレムープラリネで構成している。【詳細】2024年クリスマスコレクション ビュッシュ ドゥ ノエル予約受付開始日:2024年11月1日(金)取扱店舗:ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店、松屋銀座店、六本木ヒルズ店、ニュウマン新宿店、新宿小田急店、横浜タカシマヤ店、梅田阪急店、大阪タカシマヤ店価格:・「ビュッシュ ドゥ ノエル カラカス」6,588円(4人用サイズ/13×8.5cm)・「ビュッシュ ドゥ ノエル プラリネ」6,588円(4人用サイズ/13×8.5cm)※予約・受け渡し方法は各店舗により異なる。詳細は公式サイトより確認。■「ビュッシュ ローズ デ ヴォン」※松屋銀座店にて予約受付。価格:21,600円(6人用サイズ/本体部分 25.5×7.3cm)
2024年11月03日ダンデライオン・チョコレート(Dandelion Chocolate)から、2024年クリスマスケーキ&シュトーレンが登場。クリスマスケーキは、2024年10月31日(木)から12月16日(月)まで予約受付、シュトーレンは、11月1日(金)よりファクトリー&カフェ蔵前などで販売される。濃厚チョコレートの2024年クリスマススイーツカカオ豆が実際にチョコレートになるまでの全ての工程を一貫して製造する、ビーン・トゥ・バー チョコレートブランド、ダンデライオン・チョコレートからクリスマススイーツが登場。クリスマスケーキは、チョコレートのみで“オレンジのような味わい”を引き出した、ユニークなメニューだ。ドミニカ共和国産カカオを使用したチョコレートに、“水を加える”ことで、カカオの持つオレンジのような酸味を際立たせている。フルーツを使うことなく、チョコレートのみで仕上げたジューシーな味わいを一度トライして欲しい。ケーキは、軽い食感のカカオニブダックワーズの上に、食感や舌触りが楽しいチョコレートクランチ、ガナッシュをのせ、まろやかなチョコレートムースで包み込んだ。上面にグラサージュを施し、艶やかで美しい見た目に仕上げている。カカオだらけの贅沢シュトーレンシュトーレンは、生地だけでなく、全てのパーツにカカオの要素を取り入れた、ビーン・トゥ・バー チョコレートブランドならではの贅沢な一品だ。ベースとなるのは、ドミニカ共和国産カカオを練り込んだ、濃厚なチョコレート生地。レーズンはラム酒、ドライフィグはクローブやレモンピール…と、お酒に付け込んだ素材を混ぜ込み、シナモンを漬けた赤ワインも使用。さらにカカオニブもミックスして、上から真っ白なカカオニブシュガーをまぶして“カカオだらけ”の焼き菓子を完成させた。【詳細】ダンデライオン・チョコレート 2024年クリスマス■クリスマス チョコレートケーキ 6,000円 ※配送料込受注受付:The Market 吉祥寺、オンラインストアご予約期間:2024年10月31日(木)~12月16日(月)送付期間:2024年12月20日(金)~25日(水)※予約時に送付日を指定。※冷凍便で配送。※数量限定のため、期間中に予約終了となる場合あり。サイズ:12cm■シュトーレン 3,800円・店頭販売期間:2024年11月1日(金)~12月25日(水)販売店舗:ファクトリー&カフェ蔵前、ショップ&カフェ伊勢外宮、The Market 吉祥寺※店頭販売分の予約は不可。※数量限定のため、期間中に販売終了となる場合あり。※賞味期限は「製造日より45日間」。購入日によって賞味期限が異なる。・オンラインストア予約期間:2024年10月31日(木)~無くなり次第終了※商品の発送は2024年11月18日(月)以降。サイズ:約17cm
2024年11月03日限定ドリンク「生クリームチーズケーキ風味のカルピス」が、2024年11月19日(火)より全国発売される。生クリーム専門店ミルク監修ドリンク「生クリームチーズケーキ風味のカルピス」「生クリームチーズケーキ風味のカルピス」は、生クリーム専門店ミルク(MILK)が監修したペットボトル飲料。まるでミルクの看板メニュー「究極の生クリームチーズケーキ」を思わせる味わいだ。「カルピス」の特徴である爽やかな甘ずっぱさをベースに、生クリームチーズケーキのコクのある味わいをプラス。“濃厚でコクのあるカルピス”に仕上がっている。【詳細】「生クリームチーズケーキ風味のカルピス」205円 ※希望小売価格発売日:2025年11月19日(火)発売地域:全国
2024年11月02日11月11日はチーズの日。この日にちなみ今年もチーズの祭典「チーズフェスタ2024(主催:チーズ普及協議会、日本輸入チーズ普及協会 後援:農林水産省、厚生労働省)」が、EBiS303(東京/恵比寿)にて、11月10日(日)11日(月)の2日間で開催されます。同イベントにおいて、2日目のメインステージにてトークショー「アメリカンチーズのおいしい簡単レシピ」(11月11日(月)10:40~11:05)では、チーズプロフェッショナル協会前名誉会長の村山重信さん、料理研究家の本田よう一さんが登壇し、試食もできるチーズをいっそう楽しんでいただける実際のレシピをご紹介します。そして、特別ゲストとしてチーズファンを代表し、可愛らしさあふれ、タレントとして大人の美しさへと成長を続ける本田紗来さんが登場します!おいしいものに敏感な17才ならではの感性で来場者にチーズの魅力を語り、レシピ披露に華をそえます。(写真左)本田三姉妹の末っ子 Z世代、タレントの本田紗来さん (写真右)チーズレシピの一例 上:アメリカンチーズの梅みつ薬味のせ 下:アメリカンチーズのちらし寿司アメリカは世界最大のチーズ生産国であり、今や世界最大のチーズ輸出国でもあります。レシピとゲストのフレンドリーなトークと美味しいアメリカ産チーズをお楽しみいただき、より多くの方にあらためてアメリカ産チーズのすばらしさを知っていただきたいと願い、皆様のご来場をお待ちしています。■トークショー出演者プロフィール本田 紗来(ほんだ さら)2007年4月4日生まれ、京都府出身。O型。本田三姉妹の末っ子。インスタのフォロワー数33.1万人(2024年10月28日現在)本田三姉妹のYouTube「本田姉妹やで」は登録者数54.7万人(2024年10月28日現在)他、タレントやモデルとしてテレビやファッションイベント等でも活躍中。2025年度カレンダー発売予定。本田紗来さん本田 よう一(ほんだ よういち)1983年生まれ。福島県泉崎村出身。高校を卒業した後、栄養士専門学校に進み、栄養士の免許を取得。卒業後は独学で、料理写真を学び、フリーカメラマンに。2006年からは料理家として仕事を開始。野菜をたっぷり使い、素材の味を生かしたレシピを得意とし、家族みんなで楽しめる味つけには定評がある。本田よう一さん村山 重信(むらやま しげのぶ)チーズ輸入販売会社社役員、顧問の職を経て、現在はフランスチーズ鑑評騎士の会 日本支部 理事長。チーズプロフェッショナル協会では名誉会長を務めた。その経験を活かし現在も幅広くチーズの普及教育活動に携わる。フランス農事功労章を受賞。2003年松平博雄賞を受賞。日本支部のル・グラン・オフィシエの役職。タストフロマージュの位は最高位のグラン・オフィシエ。長年チーズ業界に携わり、日本に様々な国々のチーズを紹介した立役者の一人。村山重信さん■チーズフェスタについてチーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は、11月11日を「チーズの日」と制定し、チーズの普及と消費拡大を目的とした一般の方向けに本イベントを実施し今回で31回目となります。今年は、「あなたの推しはどれ?個性豊かなチーズの世界」をテーマに、日本・世界のチーズの試食&販売コーナー、峰竜太さん出演によるチーズのレシピコンテスト「第13回チー1グランプリ」の表彰式などを展開。さらに、NHK「きょうの料理」でおなじみの上田淳子さんによる栄養たっぷりのチーズ料理の紹介、海苔で健康推進委員会及び全国餅工業協同組合とのコラボレーションによる海苔とチーズを使ったコラボレシピが楽しめるコーナーなど盛りだくさんの内容となっています。なお、チーズフェスタでのチーズ即売会の売上収益金は、例年どおり公益財団法人日本ユニセフ協会へ寄付し、世界の子供たちの支援に充てさせていただきます。(入場無料/事前予約不要)峰竜太さんチーズフェスタ2024 オフィシャルサイト: 会場(EBiS303)MAP: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月30日ホテル・W大阪から、2024年のクリスマスケーキが登場。2024年10月16日(水)から予約を受け付け、12月20日(金)から25日(水)まで受け渡しを行う。W大阪の24年クリスマスケーキW大阪は、2024年のクリスマスに向けて聖夜のテーブルにぴったりな3種類のケーキと、シュトーレンを用意する。中でも注目は、雪を思わせるようなケーキを覆うホワイトチョコレートと、たっぷりの鮮やかな苺のコントラストが目を引く「苺のミルキーストライプケーキ」。キュートな断面が食欲をそそる苺のケーキ生クリームの下には、苺とグァバ、パッションフルーツのクリームと、平飼い卵を使用したスポンジを重ね、カットするとピンクと白、生地がストライプを織りなす可愛らしい断面が現れる。もっちりとした食感を楽しめる、ミルキーで優しい甘さのケーキだ。カカオ×コーヒーのマリアージュを堪能するほろ苦ケーキカカオとコーヒーのコク深いマリアージュを楽しめる「大人のショコラフォレ・ノワール」も見逃せない。カカオ75%のチョコレートムースに、エスプレッソクリームを組み合わせたほろ苦いフォレ・ノワールに、リキュールの甘酸っぱいチェリーフレーバーと、サクサク食感のクリスティアンがアクセントをプラス。リッチで甘さ控えめな大人のショコラケーキに仕上げている。ジャスミン香るチーズケーキやシュトーレンも「ホワイトクリスマスチーズケーキ」は、林檎やナッツのアクセントにジャスミンが香るチーズケーキ。ヘーゼルナッツのスポンジに、林檎と柚子のコンポート、チーズのレアチーズ、アーモンド生地、ジャスミンのクリームを重ねて、ホワイトチョコレートでコーティング。複雑な要素が口の中で贅沢な味わいを織りなす1品だ。このほか、クリスマスの伝統菓子シュトーレンも登場。「W大阪オリジナルシュトーレン」は、いくつものドライフルーツをブランデーとフルーティーなお酒に漬けこみ、ナッツや焦がしバターを加え、奥深い味わいを演出したプレーンと、イタリアの栗とマロンペーストが入った、ショコラ風味のマロンショコラの味わいを用意する。詳細W大阪 2024年 クリスマスケーキ予約期間:2024年10月16日(水)~12月20日(金)引渡期間:12月20日(金)~12月25日(水)場所:W大阪 1階 MIXup住所:大阪府大阪市中央区南船場4-1-3価格:・苺のミルキーストライブケーキ 6,800円(直径12cm)/7,800円(直径15cm)・大人のショコラフォレ・ノワール 8,500円(直径15cm)・ホワイトクリスマスチーズケーキ 8,500円(横18cm×幅9cm×高さ約10cm)・W大阪オリジナルシュトーレン プレーン 2,000円/マロンショコラ 2,300円(横13cm×幅7cm×高さ4cm)※写真はすべてイメージ【予約・問い合わせ先】TEL:06-6484-5812(レストラン予約 9:00~20:00)
2024年10月26日余ったケーキを冷蔵庫に入れる際にラップをすると、ラップがケーキにべったりとくっついてしまいます。せっかくきれいにデコレーションされたケーキも台無しになり、残念な気持ちになることもあるでしょう。なんとかケーキをきれいな状態で保ちながら、ラップしたいですよね。本記事では、そんな悩めるラップのかけ方について、便利な裏技を紹介します。ケーキをラップできれいに包む方法いつも通り、ケーキにラップをかけた状態がこちら。せっかくのクリームが崩れてしまいました…。ケーキをつぶさずにラップをかけるのに必要なのは、つまようじ。ケーキの大きさに合わせて、5〜6本使用しました。まず、つまようじをケーキに刺していきます。できるだけデコレーション部分は避けて、等間隔に刺しましょう。次に、刺したつまようじに乗せるようにラップをします。つまようじのおかげでラップがケーキに直接かからないので、ケーキのデコレーションが潰れません!横から見ても、ラップがふんわりとかかっていることが分かりますね。つまようじを少し外側に向けて斜めに刺しておくと、横のデコレーションを守れます。左がそのままラップをしたケーキ、右がつまようじを刺してラップをしていたものです。そのままラップをしていたものは、生クリームのデコレーションが潰れ、のっぺりとしています。ラップをはがした際、イチゴにもクリームがついてしまいました…。一方、つまようじを刺したほうは、箱から出したばかりのようにきれいなままです!つまようじの跡は気にならない?ここで気になるのが、「つまようじをケーキに刺したら、跡が残るのではないか」という問題。つまようじを刺してしまった以上、跡が残らないわけではありませんが、思ったより目立たないという印象です。何よりも、ケーキのデコレーションが崩れることと比較すれば、つまようじの穴のほうが見た目にも影響が少ないでしょう。今回はカットケーキで試しましたが、ホールケーキやロールケーキでも使える裏技ですよ。ケーキにきれいにラップをかけたい時には、ぜひつまようじを使ってみてください![文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年10月22日BAKEが運営する焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」は10月16日より、秋限定の新商品として、カスタードクリームの代わりに3種のチーズクリームを使った「焼きたて濃厚アップルパイ 3種のチーズ&はちみつ」を販売します。■隠し味は“ひまわりのはちみつ”!3種のチーズを使ったアップルパイが登場ワインと合わせても楽しめる究極の濃厚スイーツで、大人な贅沢を!濃厚な味覚が賑わう秋、RINGOから3種のチーズを使ったアップルパイを展開します。今回の「焼きたて濃厚アップルパイ 3種のチーズ&はちみつ」には、RINGOのアップルパイを象徴する“カスタードクリーム”をあえて使わず、チーズクリームをあわせました。ゴーダチーズとクリームチーズに、アクセントとして濃厚な甘味と香り高い“ひまわりのはちみつ”を加えたチーズクリームは、甘味と酸味のバランスが取れたりんごとの相性が抜群。パイの表面にトッピングされるパルメザンチーズは、一口目からチーズの世界に引き込む案内役。1〜2分ほどオーブンで温めて、ワインなどと合わせて味わうのもおすすめです。食事代わりとしてもおすすめの期間限定アップルパイをぜひ、楽しんでみてはいかがでしょうか。■商品概要焼きたて濃厚アップルパイ 3種のチーズ&はちみつ価格:520円/個販売店舗:「RINGO」国内常設店舗/「BAKE the SHOP」国内常設店舗販売期間:2024年10月16日〜11月30日※なくなり次第終了URL:(エボル)
2024年10月16日ベルギー王室御用達チョコレートブランド・ヴィタメール(WITTAMER)は、2024年クリスマスケーキ「ショコラ・プリュム」を2024年12月23日(月)から12月25日(水)まで販売する。予約期間は、2024年10月10日(木)から12月15日(日)まで。ヴィタメールのクリスマスケーキ20242024年のクリスマスに向けて、濃厚なカカオにこだわったチョコレートケーキ「ショコラ・プリュム」を用意。主役となるのは、フルーティーな香りと力強いコクが特徴的なサントメ島産カカオ分70%のチョコレートムースだ。口どけなめらかなムースの中に、やさしい甘味のバニラムース、芳醇な「レミー マルタン コニャック 50°」が香るミルクチョコレートガナッシュなどを忍ばせた。奥深いカカオと上品なバニラ、キレのあるコニャックを同時に味わえる1品となっている。チョコレート細工のプレゼントBOX型もプレゼントBOX型の「プルミエール・ノエル」は、完全予約制の限定販売。真っ赤に輝く苺をはじめ、甘酸っぱいベリームースやミルクチョコレートムース、ガトーショコラを重ね、多彩な味わいと食感を味わえるのが魅力だ。トップには、チョコレート細工で作ったクリスマスツリーやリボンを飾り、華やかなビジュアルに仕上げた。【詳細】ヴィタメール 2024年クリスマスケーキ取扱店舗:ヴィタメール各店舗・「ショコラ・プリュム」7,992円予約期間:2024年10月10日(木)~12月15日(日)販売期間:12月23日(月)~12月25日(水)サイズ:直径約15cm※店舗によって予約受付開始日が異なる。※限定数量での販売の為、予約で完売する場合あり。・「プルミエール・ノエル」21,600円予約期間:2024年10月10日(木)~11月30日(土)販売期間:12月23日(月)~12月25日(水)サイズ:約15cm角※店舗によって予約受付開始日が異なる。※限定数量での販売の為、限定数に達し次第、予約受付を終了する。※玉川髙島屋店、千葉そごう店、柏髙島屋店では取り扱いなし。
2024年10月11日レディ・CがX(旧Twitter)で、大阪名物「りくろーおじさんのチーズケーキ」にかぶりつく動画を公開。【動画】STARDOM【スターダム】 AZMとスターライト・キッド、セクシービキニ動画でファンを魅了!「おおさかぱわーで!完全復活!!!」とコメントし、体調が回復した様子を伝えた。ホールごとチーズケーキにかぶりつくワイルドな姿にファンからは「カットせずに食べるなんて贅沢!」「元気そうで良かった」といった反応が多数寄せられ、彼女の豪快さと復活ぶりが話題に。おおさかぱわーで!完全復活!!! pic.twitter.com/BJrvaB4XKn — レディ・C (@LadyC_stardom) October 10, 2024 大阪グルメでエネルギーを充電し、今後の試合に向けて気合いを入れ直すレディ・Cの姿に期待が高まっている。
2024年10月11日秋から冬に迎えて旬を迎える、カボチャ。定番の調理法である煮物の、ほくほくとした食感は寒い季節にぴったりでしょう。天ぷらにしたり、味噌汁に入れたりしてもおいしいです。『カボチャのチーズケーキ』2024年10月9日、料理家の、えなが(@_____enaga)さんは、Xに『カボチャのチーズケーキ』のレシピを公開。えながさんが「どんな季節でも、秋が待ち遠しくなる」と絶賛する『カボチャのチーズケーキ』で、ひと息ついてみてはいかがですか。【材料(18cmバウンド型)】・クリームチーズ200g・砂糖70g・卵1つ・カボチャ250g・生クリーム200g常温にしたクリームチーズと砂糖をボウルに入れて、よく混ぜましょう。そこに、ときほぐした常温の卵をこしながら、少しずつ入れて、混ぜます。カボチャを適当な大きさに切り、別のボウルに入れたら、500Wの電子レンジで6分温めてください。※写真はイメージその後、皮を剥いて裏ごししたら、クリームチーズと砂糖、卵を混ぜた先ほどのボウルに入れます。さらに、生クリームも入れて混ぜましょう。250℃に余熱したオーブンで10分焼いてください。 その後、220℃で20分焼きます。オーブンから取り出して、あら熱を取り、冷蔵庫で一晩寝かしたら…完成!カボチャの甘みがしっかり感じられそうなケーキですね。ケーキ店に並べられていそうな見た目が、食欲をそそります。えながさんも、レシピがお気に入りのようで「しっとり、なめらか。口の中でとろける」とコメントしていました。『カボチャのチーズケーキ』のレシピには、4万件を超える『いいね』と、さまざまなコメントが寄せられています。・うまそー。煮物が食べたくてカボチャを買ったけど、こっちにしようかな。・これ、食べたい。誰か作って。・こんなのおいしいに決まっている。・最高に作りたいの、来た!・簡単そうだし、マジで明日、作る!寒い季節、食後にコーヒーなどと一緒に食べたら、ぜいたくな時間を過ごせることでしょう。えながさんがおすすめするレシピが気になった人は、ぜひお試しください![文・構成/grape編集部]
2024年10月10日そごう横浜店の2024年クリスマスケーキが登場。2024年10月3日(木)から12月15日(日)まで予約を受け付け、12月24日(火)、25日(水)に受け渡しを行う。そごう横浜店のクリスマスケーキは約140種そごう横浜店は、家族や友人、恋人と過ごすクリスマスにぴったりの華やかなケーキを豊富に用意。高級ホテルが贈る洗練されたケーキ、有名パティシエによる精巧なケーキ、ここでしか買えないそごう横浜店限定ケーキなど、初登場2ブランドを含む約140種類を取り揃える。苺尽くしのハート型チーズケーキ神奈川・中央林間のパティスリー、メゾンジブレーは、ハート型のチーズケーキ「ハートのノエルジブリーベリー」を展開。トップにはベリーソースと苺をトッピングし、ピンクやレッドの色合いが映える華やかな1品に仕上げた。濃厚バニラ×レモン×あまおうのケーキ東京マリオットホテルが提供するケーキ「ノエルウールージュ」は、真っ赤なビジュアルで目を惹く。濃厚な味わいのバニラ、瀬戸内レモン、あまおう苺が織り成す絶妙なハーモニーを堪能することができる。このほかにも、1962年創業の横浜の洋菓子店、パティスリーモンテローザ 横浜本店による純白のケーキ「ルミエール・ドゥ・ノエル」、パティシエの辻口博啓が手掛けるパティスリー、モンサンクレールによる花冠のようなビジュアルに仕上げた苺のムースケーキ「コロール」などが揃う。【詳細】そごう横浜店 2024年クリスマスケーキ■店頭予約期間:2024年10月3日(木)~12月15日(日)予約場所:8階 特設クリスマスケーキ予約センター、地下2階 食品売場 各ショップ予約受付時間:8階 10:00~19:00、地下2階 10:00~20:00■電話予約期間:2024年10月3日(木)~12月6日(金)各日11:00~15:00TEL:0120-150-053(フリーダイヤル直通)支払方法:クレジットカードのみ※対象ブランドのみ受け渡し期間:2024年12月24日(火)・25日(水)各日12:00~19:00受け渡し場所:8階 特設会場※一部地下2階 食品売場で受け渡しを行う商品あり。種類:約140種(カタログ掲載商品、常設店も含む)※商品は売り切れの場合あり。<ラインナップ例>・メゾンジブレー「ハートのノエルジブリーベリー」5,980円※限定100台※そごう横浜店限定・グランドニッコー東京 台場「オリジナルガトーフレーズ」13,200円※限定100台※そごう横浜店限定・初登場・東京マリオットホテル「ノエルウールージュ」7,000円※限定120台・モンサンクレール「コロール」5,901円※限定200台※そごう横浜店限定・パティスリーモンテローザ 横浜本店「ルミエール・ドゥ・ノエル」7,992円※限定50台※そごう横浜店限定・ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション「マニフィーク」6,301円※限定50台※そごう横浜店限定【予約・問い合わせ先】TEL:0120-150-053(フリーダイヤル直通)
2024年10月10日DEAN & DELUCAは10月11日、アイスケーキ 「カマンベールとマスカルポーネの2層のアイスチーズケーキ PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI exclusive for DEAN & DELUCA」を、公式オンラインストアで発売します。■カマンベールとマスカルポーネの2層仕立てのアイスチーズケーキ同商品は、7月に発売し、即完売になるほど好評だったPÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリィ アサコ イワヤナギ)がDEAN & DELUCAのために作ったホールアイスケーキの第2弾。季節を感じられる旬の素材を必ず使うことをコンセプトに、PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGIのシェフ パティシエールである岩柳麻子さんが、プティガトー(ケーキ)をつくるときのイマジネーションをそのままに、カマンベールとマスカルポーネを2層に重ねたアイスチーズケーキに仕立てました。サクサクとしたチャイのシュトロイゼル生地に、ラム酒漬けした無花果入りカマンベールチーズのジェラートを重ね、マスカルポーネクリームをしぼっています。白胡麻のヌガティーヌがアクセント。シェフパティシエールの岩柳さんは「ラムの香りによってフィグの優しい甘みに深みを出し、味わいの奥行きを大切にしたアイスケーキです」とコメントしています。■商品概要カマンベールとマスカルポーネの2層のアイスチーズケーキPÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI exclusive for DEAN & DELUCA発売日:2024年10月11日(金)11時~価格:7,560円(送料込)販売数:限定150台取扱店舗:DEAN & DELUCA 公式オンラインストアURL:(フォルサ)
2024年10月10日株式会社フジノネ(所在地:静岡県熱海市、代表取締役社長:河越 敬仁)が運営する熱海プリンプロデュース、チーズケーキ専門店『熱海ミルチーズ』は、秋限定商品として和栗をふんだんに使った「モンブランバスク」「バスクパフェモンブラン」「のめるモンブラン」の3商品を2024年10月11日(金)から発売いたします。[公式] 秋限定メニューは栗がテーマ!SNS映え間違いなしの“のめるモンブラン”(中央)や一昨年大好評のモンブランバスク(右)も登場!■旬の味覚「栗」を堪能!一昨年好評だったモンブランバスクや新商品2種が登場熱海ミルチーズが贈る秋限定メニューのテーマは「栗」。和栗をふんだんに使った「モンブランバスク」「バスクパフェモンブラン」「のめるモンブラン」の3商品をご用意しました。パフェや「のめるモンブラン」は、和栗を使ったクリームなど多様な素材を幾層にも重ねることで、最後まで飽きることなくお楽しみいただけるよう仕上げています。この時季にぴったりな旬の味わいをぜひお楽しみください。旬の味覚「栗」を堪能!一昨年人気のモンブランバスクや新商品2種が登場<商品概要>■商品名:モンブランバスク 480円(税込)(アレルギー食材:卵・乳成分・小麦・大豆・ゼラチン)一昨年販売し、大変好評をいただいたモンブランバスク。今年はより栗感を感じられるようなめらかに仕上げ、さらにおいしくなりました!なめらかなマロンバスクに、キャラメルクリームをしのばせて、上から国産和栗のモンブランクリームを絞り、最後に栗をのせた秋限定のバスクです。秋にぴったりの栗と当店自慢のバスクチーズの香り豊かで優しいお味を楽しめます。モンブランバスク 480円(税込)■商品名:バスクパフェモンブラン 880円(税込)(アレルギー食材:乳成分・卵・ゼラチン・大豆・小麦)秋にぴったりな贅沢なバスクパフェができました!ふんわりとした優しい甘さのマロンバスクムースに、ザクザク食感のミルクチョコクランチ、アクセントにほうじ茶クリームを入れ、和栗のモンブランクリームをたっぷり絞りました。最後に栗とブリュレしたとろけるようなバスクをトッピング!ミルチーズのおいしいいどこ取りの秋限定パフェです。バスクパフェモンブラン 880円(税込)■商品名:のめるモンブラン 760円(税込)(アレルギー食材:卵・乳成分・大豆・ゼラチン)飲めるモンブランという新食感!本当にモンブランを飲んでお楽しみいただけます!さっぱりめでコクのあるマロンチーズケーキをベースに、ほろ苦いカラメルをアクセントにして、トップには香り豊かな和栗のモンブランクリームをたっぷり絞ったちょっぴり大人な味わいの秋限定「のめるモンブラン」です。のめるモンブラン 760円(税込)※いずれの商品もテイクアウト/イートイン可■店舗概要「熱海ミルチーズ」は、「熱海プリン」がプロデュースするチーズケーキ専門店で2021年3月20日にオープンしました。「熱海温泉」と「お風呂」をテーマに、ナチュラルでやさしい味わいのチーズと、お風呂の後の定番「牛乳」をスイーツ仕立てにした創作チーズケーキ中心に販売しています。オープン1周年を記念して2022年3月より販売を開始した「半熟バスクチーズケーキ」は、こんがり&とろ~り新食感を堪能できる王道の焼きチーズケーキとして話題となり、累計販売個数25万個を突破しました。熱海ミルチーズ 外観・店舗名 : 熱海ミルチーズ・概要 : 1階/持ち歩き・テイクアウトスイーツ、お土産品販売2階/イートインスペース(カフェメニュー1階にて販売)・所在地 : 静岡県熱海市田原本町3番18号・アクセス : JR熱海駅より徒歩3分・席数 : 8席・TEL : 0557-55-7625・営業時間 : 10時~18時 不定休・公式サイト: ■会社概要商号 : 株式会社フジノネ所在地 : 〒413-0102 静岡県熱海市下多賀777番地代表者 : 代表取締役社長 河越 敬仁設立 : 2007年10月事業内容: ブランド商品の企画・開発・卸・販売及び品質管理ブランド店舗の開発・運営観光土産品の企画、開発、卸販、販売資本金 : 1,500万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月08日ロングセラーアイス「パピコ(papico)」の新フレーバー「パピコ 濃密仕立て<ストロベリーチーズケーキ>」が、2024年10月7日(月)より全国発売される。「パピコ」新作はリッチなストロベリーチーズケーキ味「パピコ 濃密仕立て<ストロベリーチーズケーキ>」は、従来の「パピコ」より乳成分を多く配合し、濃厚な味わいに仕上げた“濃密仕立てシリーズ”の新作。コクのあるチーズの味わい、甘酸っぱい苺果肉の食感を楽しめる、リッチな「パピコ」だ。その味わいは、寒い季節でも食べたくなるような、満足感の高い“ストロベリーチーズケーキ”味。チーズ風味をしっかりと感じられる濃厚チーズクリームと、最適なバランスで組み合わせた甘酸っぱい苺果肉がベストマッチなスイーツアイスとなっている。【詳細】「パピコ 濃密仕立て<ストロベリーチーズケーキ>」発売日:2024年10月7日(月)※価格はオープン価格
2024年10月05日