1913年創業のアメリカ発サーマルウエアブランドSTANLEY(スタンレー)より、スタイリストやカメラマンとして幅広く活躍する熊谷隆志氏がディレクターを務めるストリートウエアブランド「WIND AND SEA(ウィンダンシー)」とのコラボ…
2021年01月14日ちいさな美術館をめぐって、作品から思いを馳せて物語を綴るこちらの連載。記念すべき1回目は、要町の住宅街にたたずむ〈熊谷守一美術館〉へと行ってまいりました。はじめまして、夏⼦です。「夏⼦です。趣味は「美術館めぐり」で、休日はもっぱら、作品の…
2021年01月06日Zoff(ゾフ)が、スタイリスト・カメラマンの熊谷隆志とコラボレーション。「ゾフ×タカシ クマガイ(Zoff×takashi kumagai)」のサングラスが、2020年6月5日(金)、Zoff一部店舗およびオンラインストアにて発売される…
2020年05月30日メガネブランド「Zoff(ゾフ)」は2020年6月5日より熊谷隆志氏と第2弾となるコラボレーション「Zoff×takashi kumagai」(ゾフ×タカシ クマガイ) 全16種類を発売いたします。熊谷隆志氏が提案する 都会の“アメリカン…
2020年05月28日モデル・本山順子が神社仏閣、教会や寺院を国内外問わずご紹介する本連載。第49回目は埼玉県熊谷市の妻沼を街詣で。〈妻沼聖天山〉へ参拝してまいりました。日本三大聖天の一つともいわれており、「埼玉日光」とも呼ばれるほどの細部まで見事に修復された…
2020年05月16日ラジオ番組で美術展を紹介するうちに美術館巡りの面白さに目覚めたというDJAIKO62さん。コラム連載第20回は〈山種美術館〉で開催中の「東山魁夷の青・奥田元宋の赤―色で読み解く日本画―」をご紹介します。近現代の日本画を収蔵する美術館は数あ…
2019年12月03日お笑いコンビ・ガリットチュウの福島善成と熊谷茶が29日、都内で行われた映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』(11月8日公開)の“審判の日”イベント に登場し、終了後に報道陣の囲み取材にも対応。福島は、反社会的勢力との闇営業問題による謹…
2019年08月29日Zoff(ゾフ)は、スタイリスト・カメラマンの熊谷隆志と初のコラボレーション。「Zoff×takashi kumagai」のアイウェアを、2019年4月26日(金)に、アウトレットを除くZoff全店舗で発売する。「Zoff×takashi…
2019年03月25日展覧会「生誕110年 東山魁夷展」が、京都・東京で開催される。京都国立近代美術館では、2018年8月29日(水)から10月8日(月・祝)まで、国立新美術館では10月24日(水)から12月3日(月)まで。“国民的画家”東山魁夷の作品約80点…
2018年06月17日被写体をストレートに捉える写真が心をつかむ、写真家の熊谷直子。初の本格作品集『赤い河』(TISSUE PAPERS刊)の刊行を記念した展示が、12月4日まで吉祥寺のブックオブスキュラ(book obscura)にて開催中。「これは私の人生…
2017年11月24日熊谷守一没後40年の大回顧展が、2017年12月1日(金)~2018年3月21日(水・祝)の期間、東京国立近代美術館で開催されます。スケッチや日記まで含めて200点を超える展示品が集められ、97年の人生をひたすらに生き、描き続けた熊谷の人…
2017年09月01日2016年9月10日(土)、埼玉の熊谷にグランピングをコンセプトにした新感覚の温泉施設「おふろcafe bivouac(カフェビバーク)」がグランドオープンします。営業時間は10時から翌朝9時の23時間。温泉と一緒に優雅な屋内キャンプや漫…
2016年09月02日イチビキは20日、"極旨しょうゆらーめん"を販売する「一刻魁堂」監修の下、店舗のらーめんを鍋で再現した「台湾らーめん鍋スープ」を出荷開始した。○「一刻魁堂」店舗で人気のらーめんを鍋で再現「一刻魁堂」は、東海地区を中心に全国各地に展開するら…
東京急行電鉄は4月1日、東急電鉄・池上線五反田駅高架下(東京都品川区)にてラーメン店「京都北白川 ラーメン魁力屋」が入居する商業施設を開業する。「京都北白川 ラーメン魁力屋」は、鶏ガラをベースにしたスープに独自ブレンドの特製醤油を合わせ、…
【2月22日】朝ごはん:どんよりした曇り空。寒い。磯辺巻き、にんじんのぬか漬け、菜の花、苺、味噌汁(豆腐と油揚げとネギ)。埼玉の実家へ行く、逗子、東京、熊谷。遠いね。続きはMYLOHASで■ あわせて読みたい・ゆらぎ肌でも大丈夫。もちもち…
ペット可物件を紹介するポータルサイト「しっぽ不動産」では、埼玉県熊谷市の「猫付きマンション」を案内している。○猫付きマンションとは「しっぽ不動産」は、飼い主のいない猫の保護や飼育希望者への譲渡などの活動を行う「東京キャットガーディアン」が…
“昭和の国民画家”と称され、日本各地の自然と風景を詩情豊かに描き続けた日本画家、東山魁夷(1908-1999年)。その没後15年を記念し、山種美術館にて特別展「没後15年記念 東山魁夷と日本の四季」が開催される。期間は2014年11月22…
2014年10月11日