茶文化が根付く金沢では、和菓子を気軽に味わいたい。滞在先の宿でも、散策途中にふと立ち寄る茶屋でも、この季節ならではの旬のお菓子を愛でて、いただく醍醐味を。1.〈あんと〉目にも舌にも甘く優しい金沢の銘菓が勢ぞろい。/JR金沢駅構内1.〈落雁…
2019年10月19日レトロな喫茶店や甘味処の充実した街・浅草。個人営業のお店も多いエリアですが、夜遅くまで営業しているカフェや喫茶店もあるんです。仕事帰りに、女子会帰りに、または浅草観光の後に、店主こだわりのメニューが揃ったお店で浅草の夜を楽しんでみませんか…
2019年10月18日みなさまこんにちは。木村ミサです。やっと暑さを切り抜け、本格的な秋が訪れようとしています。秋は食欲の秋。美味しい旬のものがたくさん食べられる感無量な季節…!常に食べることに目がない私ですが、今回は大好きなお茶で旬を感じてみましょう。みなさ…
2019年10月01日根底にあるのは「もっと喜んでもらえる店を作りたい」という思い。両親から受け継いだ店を守りつつ、次々と新たな挑戦を続ける、甘党茶屋〈梅園〉3代目・西川葵さんのアイデアと行動力が炸裂する4軒を訪ねてみました。〈梅園〉3代目店主・西川 葵さん〈…
2019年09月11日和素材を使ったスイーツなど、和洋のマリアージュが話題を呼んでいる今日。今回は、あの老舗甘味処や日本茶ブランドが手掛ける、抹茶×オーセンティックなスイーツにフォーカスしました。1.〈紀の善〉の「抹茶ババロア」「抹茶ババロア」810円創業以来…
2019年09月06日残暑は、どこか懐かしい素朴なかき氷で、ノスタルジックな夏休みを満喫してみては?昔ながらのレトロなかき氷が楽しめる都内のパーラー・甘味処3軒をご紹介します。1.〈パーラー江古田〉金時豆の煮汁で味わう素朴な甘みのかき氷。/江古田パンの名店とし…
2019年08月17日夏の風物詩・かき氷。かき氷のトッピングの中でも、あんこが好きという人も多いのでは?煮あずき専門店をはじめ、あんこにこだわった絶品かき氷が楽しめる甘味処・鯛焼き店3軒をご紹介します。1.〈たい焼き なみへい〉たい焼き屋ならではの、あんこを味…
2019年08月15日老舗の和菓子店が集まる浅草には、はしごしたくなるほどおいしいかき氷がたくさん。抹茶、豆かん、あんず。和の風味を生かした絶品かき氷を食べ比べしてみよう。Hanako特別編集『Hanako sweets いつだってかき氷。』「純氷の世界」より…
2019年08月09日空前のブームであるタピオカを、夏の風物詩・かき氷でも楽しんで。Hanako特別編集『Hanako sweets いつだってかき氷。』「純氷の世界」より、東京、新宿・表参道・浅草の人気カフェ・甘味処で食べたい台湾かき氷3選をご紹介します。1…
2019年08月02日Hanako本誌で毎号紹介しているスイーツのページから、最新ニュースをお届けしています。ニューオープンやリニューアル、ウワサのアイテムなど、甘いお菓子の情報をお楽しみに!今回は、和スイーツ評論家・安原怜香さんが今年2月に下北沢にオープンし…
2019年07月10日山や海に囲まれた鎌倉ならではの豊かな自然と、ヘルシーなヴィーガン料理で心身を癒して。人気女優・モデル御用達のカフェをはじめ、ヴィーガン料理が楽しめるカフェ・甘味処3軒をご紹介します。1.〈SAIRAM〉/由比ガ浜テラスに出れば目の前は海。…
2019年07月03日「健康志向やダイエット・ブームで『糖質オフ』や『カロリーゼロ』などを売り文句にした食品が増えています。しかし、健康志向をうたう食品に使われがちな『合成甘味料』は、自然界に存在しない『化学合成物質』。それらは内臓機能を損なったり、免疫力を低…
2019年06月19日最高濃度の抹茶チョコレート「TEA CHOCOLATE MATCHA 7」が、2019年1月23日(水)より、全国の「ななや」にて発売される。2018年にパリで開催された「サロン・デュ・ショコラ」で高評価を得たななやの抹茶チョコレート。最…
2019年01月24日かぶの季節♡だんだん冬が近づき、かぶのおいしい時期になってきましたね。かぶは、アブラナ科の野菜で、甘味の強い野菜ですが、寒い時期ほど甘味が強まるんですよ♪なので、春(3~5月)と秋~冬(11月~1月)の2回ある旬のうち、今が、一番おいしく…
2018年12月11日京都の老舗料亭・菊乃井が手掛ける「無碍山房(むげさんぼう)」の和スイーツを紹介。「無碍山房」の和スイーツ5選「無碍山房」は、菊乃井本店のそばに2017年にオープンした、時雨弁当と喫茶の店。昼には本物の和食を気軽に味わうことができる時雨弁当…
2018年09月22日