アイドルグループ・櫻坂46の田村保乃、守屋麗奈が14日、千葉・幕張メッセで開催された「Rakuten GirlsAward 2022 SPRING/SUMMER」に出席した。2人が登場したのは「Samantha Thavasa」のステージ。これまでグループとしてガルアワに出演したことはあったが、モデルとしては今回が初となった。田村と守屋は2ショットでウォーキング。田村がピンクとパープルと同系色でまとめたスタイルで、守屋は薄いオレンジカラーのシャツワンピースを着用。黒いベルトで全体を引き締めていた。ランウェイトップでは数回投げキッスをし、初々しいガルアワランウェイデビューとなった。また、同じステージにはガルアワ9回目となる土生瑞穂も登場。膨らみのある明るいパープルのトップスとピンクのパンツに合わせたのは、同ブランドの淡い桜色のショルダーバッグ。ステージにトップバッターを飾っていた。「GirlsAward」は、2010年から開催している日本最大級のファッション&音楽イベント。新型コロナウイルスの影響で過去2年は開催を延期しており、2019年9月以来2年半ぶりの開催となる。今回のテーマは、“女の子はきらきら輝き続ける”という思いを込めて「STAY GOLD ~Keep on girls story~」。人気モデルによるファッションショーやアーティストによるライブステージなどを展開する。撮影:蔦野裕
2022年05月14日アイドルグループ・櫻坂46の田村保乃、守屋麗奈が14日、千葉・幕張メッセで開催されたファッション&音楽イベント『Rakuten GirlsAward 2022 SPRING/SUMMER』に出演した。「Samantha Thavasa」のステージで土生瑞穗、いしだちひろ、新井舞良、王林、鈴木愛理らとランウェイ競演を果たした田村&守屋。仲良く横に並んでウォーキングし、ランウェイトップでは“投げキッス”のファンサービスで会場を沸かせた。同イベントは、過去2年は新型コロナウイルスの影響で開催を延期してきたが、2019年9月以来2年半ぶりに開催。ランウェイを彩るモデル陣は、トップバッターを務めた滝沢カレンをはじめ、“めるる”こと生見愛瑠、山之内すず、新川優愛、池田美優、貴島明日香、鈴木愛理、高橋ひかる、藤田ニコルら。櫻坂46、日向坂46、AKB48らのメンバーも多数出演し、お笑いコンビ・チョコレートプラネット、フリーアナウンサーの久慈暁子がMCを務めた。
2022年05月14日田中麗奈が出演するペットショップ『Coo&RIKU』の新CM「キミと(何倍も幸せ)」篇が、27日よりYouTubeで公開された。生後2ヵ月のロングコートチワワの子犬と共演した田中が、過去に同犬種を飼っていた思い出を振り返りながら、「ペットと過ごす何気ない時間が幸せに感じる」と語っている。本CMは、田中麗奈が生後2ヵ月のロングコートチワワを抱きしめたり、見つめ合ったりしながら、ペットとの暮らしについて語る内容だ。昔同じ犬種を飼っていたことから、撮影では子犬の顔を見た瞬間に「男の子ですか?」と性別を的中させ、「少年っぽい」などと愛おしそうに触れ合っていたという。当時の愛犬との暮らしについて田中は、「ペットとは…家族」とコメント。「自分にまっすぐ向かってくる姿が本当に美しいんですよ」、「太陽に当たっているようなポカポカした心地よい気持ち」などと、思い出を振り返っていた。動画では撮影のメイキングも公開されている。田中が思わず「(可愛すぎて)危うく連れて帰るところですね」と語る、愛らしい子犬のしぐさにも注目だ。
2022年04月27日女優の田中麗奈が出演する、Coo&RIKUの新CM「キミと(何倍も幸せ)」編が、27日から公開される。新CMでは、子犬を抱いた田中が登場。過去にロングコートチワワを飼っていたという田中が愛犬との思い出や、自身にとってのペットについて語っている。以前飼っていたペットと同種の生後2カ月のロングコートチワワと共演した田中は、子犬を見るなり「かわいい~~!」と大興奮。「男の子ですか?」とすぐに性別を言い当てると、「やっぱり男の子の顔ですね! 少年っぽい」と子犬の顔をのぞき込んでいた。また、撮影の合間に子犬が田中の腕の中で眠ってしまうと「(私も)眠くなってきちゃった」と話すなど、終始和やかな雰囲気で撮影は進行した。撮影終了後のインタビューでは、“自身にとってペットとは?”という質問に「家族ですね」と答えた田中。「太陽に当たっているようなポカポカした心地よい気持ち」と当時の思い出に浸りながら、ペットと過ごした日々を思い返していた。
2022年04月27日月1リレー美容連載「美容の坂道のぼり隊」。今回から登場の新隊員は櫻坂46の守屋麗奈さん。先代・あかねん(守屋茜さん)が美の目標という“れなぁ”が愛用品を公開!おたけかられなぁへ質問「れなぁの愛用品を教えて!」キメ細かい色白美肌のれなぁ。どんなケアをしてるのか気になる!最近お気に入りのスキンケアアイテムを聞かせてほしいな。(日向坂46・高本彩花)マスク生活を機に、低刺激ケア始めました。憧れの美容番長、守屋茜さんからバトンを受け取りました櫻坂46の守屋麗奈です。中学時代からの美容好きだけど、もっともっと勉強して美容も私のことも発信していきたいです。最近の私のテーマは“低刺激”。マスク荒れしたことをきっかけに、肌にやさしいスキンケアを選ぶようになりました。ラ ロッシュ ポゼの乳液タイプの洗顔料で洗って、エクサージュのローションでたっぷり保湿。それでも荒れそう…という夜はメディヒールのティーツリーのアンプルマスクを。一方で大の香りフェチなので(笑)、ハンドクリームは香り重視。SHIROのホワイトティーのハンド美容液は香りがほんのり、長く続くので愛用してます。唯一のインナーケアは青汁。お弁当生活が続くとき、乳酸菌入り青汁パウダーをペットボトルに溶いて持ち歩いているんですが、いまやお守りのような存在です。思えば茜さんは食への意識も高く、現場でも無添加食を目指していらしたような…!?その域にはまだまだ達していない私ですが、これからゆっくりと美容の坂道をのぼっていきたいと思います!RENA’S FAVORITE ITEM乳液状で洗い上がりしっとり。乳液タイプの洗顔料。「最近使い始めたんですが乾燥肌の私でも洗い上がりがつっぱらない!」ラロッシュ ポゼトレリアン ダーモクレンザー 200ml ¥3,850(ラロッシュ ポゼ TEL:03・6911・8572)やさしい香りと質感が好き。潤いがしみわたるようにやさしくなじんでキメを整える。「保湿力はもちろん香りもいいんです」エクサージュ モイストフル ローションI 110ml¥3,300(アルビオン TEL:0120・114・225)野菜+乳酸菌のスーパー青汁。緑の野菜や海藻など20品目に乳酸菌をプラス。「パウダー状なのでペットボトルの水に溶いて飲んでます」ベジパワープラス 30包入り¥5,184。60包入りもあり。(アビオス TEL:0120・441・831)もりや・れな2000年1月2日生まれ、東京都出身。櫻坂46二期生。香りモノが大好き。愛称れなぁ。衣装はすべてスタイリスト私物次回は、2294号(4月6日発売)です。※『anan』2022年3月9日号より。写真・魵澤和之(まきうらオフィス)スタイリスト・高垣鮎美(LOVABLE)ヘア&メイク・KUBOKI(ThreePEACE)取材、文・大澤千穂
2022年03月04日田中聖(本人のインスタグラムより)ジャニーズのアイドルグループ『KAT-TUN』の元メンバーである田中聖が2月24日、名古屋市内のビジネスホテルで覚醒剤を所持していたとして、覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕された。2017年、東京都内の路上で大麻を所持していたとして現行犯逮捕(のちに不起訴処分)されたことも記憶に新しい中、今度は覚醒剤がらみでの逮捕とあって、世間に衝撃が走る中、ジャニーズファンの間では、実弟である『SixTONES』田中樹への影響を心配する声が飛び交っているという。《高校をずる休みしたんです》聖と樹は、5人兄弟の次男と四男。樹は2008年、当時KAT-TUNの一員として活躍していた兄の背中を追うように、ジャニーズ事務所に入所した。「当初こそ、『聖の弟』として知られていた樹ですが、どんどん実力と人気をつけていき、2012年に連続ドラマ『私立バカレア学園』(日本テレビ系)にした時は、共演者だった現在のSixTONESメンバーとともに、『最も勢いのある人気ジャニーズJr.』として注目を浴びていました」(芸能ライター)聖が2013年に事務所を退所するも、一方の樹は2015年にSixTONESを結成してデビューを目指すことに。そんな中、2017年に聖が大麻所持で現行犯逮捕をされるという事件が起こった。樹は2020年に、晴れてSixTONESの一員としてデビューを果たすことができたものの、「事件当時は、ジャニーズファンの間でも『樹のデビューは絶望的では』とささやかれていた」(同・前)という。樹本人も、2020年7月発売の『Myojo』(集英社)9月号の「10000万字インタビュー」で、四面楚歌だった当時の様子を、≪俺ら、皆が想像する以上にボロクソ言われてきたんで。“デビューなんて絶対ムリだ”って散々言われた。(中略)メンバーも俺のせいで散々言われた。“田中のいるグループで大丈夫なのか?”って。≫と回顧。また、ジャニーズを辞めるべきかと悩んだことや、自分から周囲の人々に距離を取るようにしたことを告白。兄・聖が度重なるルール違反で事務所を退所になった際、周囲の目に怯えていたことを赤裸々に明かしていたのだ。≪まあいろいろあって、俺、初めて高校をずる休みしたんです。精神的にきつくて。俺自身ショックだったし、クラスメイトどころか先生だって俺が弟なこと知ってる。行けなかったんすよね。周囲からなんて言われるだろうって考えたら。≫《なんか久々にムカついたわ。。。》「こうした過去があるだけに、兄の二度目の逮捕を受け、今回も樹は多大な精神的ショックを受けているはず。しかも前回と違って、樹はデビュー済みの身ですし、より多くの関係者に迷惑をかけかねないことをプレッシャーに感じていることでしょう。奇しくも逮捕から約1週間後の3月2日には、SixTONESの6枚目のシングル『共鳴』がリリースされるタイミングとあって、樹の心労は想像に難くありません」(アイドル誌ライター)逮捕報道の直後から、SNS上では、≪前回のことも辛かったって言ってたことあるし。ツアー中だし心配だよ≫≪家族大好きで家族愛がとても強いからほんまに心配≫≪5人には樹を守ってほしい≫≪みんな味方だからね≫など、ファンからの心配や励ましの声が多数見受けられるが、一番近くにいるメンバーも樹をサポートする姿勢でいるようだ。「SixTONESメンバーの高地優吾が、逮捕報道の翌日である2月25日、ジャニーズ事務所の有料サイト『Johnny’s web』で、具体的な名前こそ明らかにしていないですが、ある人物に“怒り”をぶちまけるブログを更新したのです」(同・前)≪きょーのこちゆごは怒っております。。。なんか、シンプルに人としてあう合わないがあるよね(中略)なんか久々にムカついたわ。。。黙ってて。周りにどう思われようがそれが俺だから。この壁も絶対に乗り越える。そしたら、また何倍も俺らは強くなる。≫「タイミング的に、聖本人、もしくは樹やグループを貶めてきた人への怒りとも考えられ、“乗り越える”という宣言を心強く思ったファンも多かったようです。樹が『Myojo』のインタビューで語ったところによると、2017年の事件で、『デビューは絶望的』だと逆風が吹き荒れたときも、≪それでも5人は離れないどころか、俺を守り続けてくれた≫そう。今回もメンバーが傷心の樹を支えてくれるはずです」(同・前)SixTONESとファンの樹を思う気持ちが、本人に届いていることを願いたい。
2022年03月03日元KAT-TUN・田中聖(2017年12月)《楽しくなってやり過ぎたのは認めるよ》『KAT-TUN』の“ジョーカー”こと元メンバーの田中聖(こうき)が、覚醒剤取締法違反の疑いで愛知県警に逮捕されたことがわかった。1月30日から31日にかけて名古屋市内のホテルを利用した田中が退室後、部屋を清掃していた従業員によって薬物が発見されるという、なんともお粗末な逮捕劇となった。2月24日未明には自身のツイッターを更新して、マイクにペイントを施した画像を並べて冒頭の言葉をつぶやいていた田中。まさか翌日に逮捕されるとは思ってもみなかったことだろう。この衝撃的なニュースが報じられると、ツイッターなどのSNS上では“田中聖・逮捕”でお祭り状態に。中には《とっくに逮捕されてなかった?》《5回くらい逮捕されてるんやと》などと、彼のこれまでの言動からか、逮捕に違和感を感じていないようなユーザーも。一方で、「おそらくは10代から20代前半の若い世代でしょうか。“田中樹の兄なの?”“田中聖と田中樹って兄弟なの初めて知った”との投稿が多数見られたり、逆に“聖の弟がSixTONESメンバーだった”というKAT-TUN世代からの驚きの声も見受けられます。思わぬところで世代間ギャップが浮き彫りになりましたね(苦笑)」(スポーツ紙記者)長男から五男まで24歳差という、年の離れた5人兄弟において次男、四男として育った聖と樹(じゅり)。2人の年の差は10歳で、2007年のTBS系ドラマ『特急田中3号』で聖が演じた主人公の幼少期を、ジャニーズ入所前の樹が演じたこともある。KAT-TUN脱退と1度目の薬物逮捕そして2008年、すでにKAT-TUNとして輝きを放っていた聖の背中を追うように、樹もまたジャニーズJr.になるも、当時は“田中聖の弟”という兄について回る“おまけ”のような存在としか認識されなかった。ところが、KAT-TUN人気にあぐらをかいていたのか、徐々に素行が悪くなっていた聖が《度重なるルール違反行為があった》として、ジャニーズ事務所から解雇されたのが2013年。以降はソロとして、またバンド『INKT』のメンバーとして“らしい”活躍を見せていたものの、2017年5月に事件を起こしてしまった。渋谷区の路上で大麻を所持していたとして、大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕されたのだ。結局は証拠不十分によって不起訴処分となり、《今後は自らの行動に自覚を持ち、社会人としての責任を持って行動して行くよう反省いたします》とコメントした聖だったが、大麻の使用や所持などには触れずじまい。それでも騒動を起こした責任からか、INKTを脱退するとグループも間も無く解散。逮捕劇から約半年後に歌手活動を再開するも、表舞台でお呼びがかかることはなく独自にライブツアーで各地を回る日々を送っていたのだった。その一方で、メキメキとJr.内で頭角を現した樹。そして2020年1月、『Snow Man』と並んで勢いあるグループ『SixTONES』メンバーの一員として念願のデビューを果たす。聖のKAT-TUN脱退してから実に7年の月日が経っていただけに、SixTONESを応援する若いファンが兄弟の関係を知らずとも無理はない。何があっても家族は味方「聖が脱退、逮捕されたことで兄弟関係に変化があったようです」とはジャニーズに詳しい芸能ライター。「そもそもJr.になった頃の樹くんは反抗期を迎えていた時期で、年の離れた聖と比較されることを嫌がっていたのを覚えています。尊敬する先輩を聞かれても決して兄の名を挙げることはなく、“山下智久くんです”と答えていました。それでも、何かと弟を気にかけていた兄に、樹くんも成長するにつれて関係も良好になったのです。ただ兄が大麻で逮捕されて以降は、事務所の指導もあったのか、兄のことを口にすることもなくなったために田中兄弟を知らないファンも増えていったのでは。弟との立場が逆転した今となっては“田中樹の兄”、であることすら知られない存在になった聖。そして2度目の逮捕で、根気強く支えてくれたファンからも愛想を尽かされるかもしれません」大麻で逮捕される前年、2016年1月に成人の日を迎えた弟に向けて、ツイッターで《成人式おめでとう》とメッセージを送っていた兄。《あんなに小ちゃくて俺の後ろ着いてきてたお前ももうハタチだね自慢の兄ではないかもしれないし支えるどころかたくさん迷惑かけてるねでも何があっても家族は味方だし、どんな事からでもどんな手を使ってでも守るからまだまだ甘えてな何も心配せずノビノビと最後は笑顔が一番》2度目の薬物容疑での逮捕により、送検される兄の姿を見せられた弟は何を思うだろうか。
2022年02月25日麗奈の新曲「僕らの明日」のMusic Videoが、本日1月10日22時よりYouTubeでプレミア公開される。麗奈は、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」が昨年開催したオーディションプログラム「THE FIRST TAKE STAGE」の第1回グランプリアーティストで、本日2ndシングル「僕らの明日」が配信リリースされた。「僕らの明日」は、麗奈の実体験を基に描かれた世の中に生きる人々への応援歌。MVは前作「僕だけを」と同じく、麗奈の故郷で現在も活動中の鹿児島で撮影され、楽曲のコンセプトに合わせ麗奈の母校でもある鹿児島県の専門学校の生徒達が出演。それぞれの夢や目標を灯篭に描いて明日への希望を歌う演出で、強く生きていこうというメッセージや願いが込められている。撮影は2日間に及び、麗奈本人も「冬の撮影だった事もあり、とても寒かったが、沢山の方たちのご協力があって完成する事が出来、とても充実した撮影になりました。」と振り返っている。麗奈は、MVプレミア公開前の本日21時より本人のTikTokアカウントにてTikTok LIVEを配信予定。さらに、今週は各媒体に多数出演する。■麗奈 コメント「僕らの明日」は、ある時の私の素直な気持ちを書いた曲です。一日が過ぎて、明日が来るのが本当に辛くて、いっそ死んでしまいたいと思うほど嫌だと思っているはずなのに、それでも今持っている自分の"夢"のことを考えたり、明日を"生きる"ことを考えたりと、一生懸命頑張って生きようとしていて。そんな同じような気持ちを感じたことがある人達に、僕らの、私たちの明日を一緒に作ろう、自分たちの力で明日を掴もう、と伝えたいと思って作った曲です。<出演情報>1月10日(月・祝) FM NORTH WAVE『J-HITS FLOOR』(24:30~25:00)コメント出演1月12日(水) J-WAVE 81.3 FM『STEP ONE』(9:00~13:00)ゲスト生出演1月12日(水) Fm yokohama『Tresen』(15:00~19:00)ゲスト生出演1月12日(水) 文化放送『レコメン!』(22:00~25:00)ゲスト生出演1月15日(日) KKT熊本県民テレビ『サタココ』(9:25~10:20)コメント出演1月15日(日) FM NACK5『J-POP TALKIN’』(23:00~24:00)コメント出演1月17日(月) bayfm『名もないラジオ』(24:30~24:54)コメント出演麗奈「僕らの明日」MV<配信情報>2nd Digital Single「僕らの明日」「僕らの明日」配信ジャケット配信リンク:「僕だけを - From THE FIRST TAKE」配信リンク:麗奈「僕だけを」THE FIRST TAKEYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」チャンネルトップページ■「THE FIRST TAKE」SNSOfficial Site■「THE FIRST TAKE STAGE」SNSOfficial Site一発撮りオーディションプログラム「THE FIRST TAKE STAGE」■「THE FIRST TAKE MUSIC」「THE FIRST TAKE」に出演したアーティストをゲストに迎え、撮影の舞台裏やエピソードを公開中LiSA×Uru「再会 (produced by Ayase)」配信リンク:×Uru「再会 (produced by Ayase)」/ THE FIRST TAKEYouTube麗奈 Official HPwww.reina-web.com麗奈 YouTube麗奈 TikTok麗奈 Twitter麗奈 Instagram
2022年01月10日串カツ田中ホールディングス(東京都品川区代表取締役社長:貫啓二)はお持ち帰り専門店「串カツ田中TAKE上石神井店」と「串カツ田中アリオ亀有店」で、季節限定のクリスマスチキンカツの販売を開始しました。持ち帰って自宅や友人宅でクリスマスを楽しむ人たちのための、季節限定のクリスマスチキンカツです。テイクアウト専門店「串カツ田中TAKE」は、店頭で待つことなくすぐに持ち帰ることができます。また、店内で揚げた出来立ての串カツを注文できます。普段の食事だけでなく、家庭でのパーティーや軽食としても楽しめます。【商品概要】価格:店頭;450円/本(税込)/デリバリー;600円/本(税込)販売店舗:串カツ田中TAKE上石神井店、串カツ田中アリオ亀有店(マイナビ子育て編集部)
2021年12月22日田中麗奈さんがママチャリデビュー田中麗奈さんは2019年12月に第一子の女の子を出産。Instagramでは子育ての様子もしばしば投稿しています。最近では、「ママチャリデビュー」をして、娘を自転車で保育園に送っていくようになったそう。初登園に際しては「がっちがっちに緊張して、汗をかきながら練習」し、無事に到着。小さいころに初めて自転車に乗る練習をしたことを思い出し、「この歳になっても、自転車に対してこんな体験が出来るなんて母になれた事にありがとうと感謝してしまいます」と感慨深げでした。1歳8ヶ月のお子さん用のヘルメットはオレンジ色で、サイズもぴったり。娘さんは気に入って「オージー」という名前をヘルメットにつけたそうです。オレンジ色だからというだけでなく、危険から守ってくれる「王子」という意味でもナイスネーミングだと盛り上がったといいます。オレンジ色のかっこいいヘルメット「オージー」 ただ、ママチャリ登園を果たした田中さんがふと気になったのは、娘さんを保育園に送っていったあとにヘルメットをどうするか?ということ。いったん自宅に帰るなら良いのですが、そのまま出勤したりお出かけする場合は、駐輪場に停めた自転車のカゴに置いておくべきなのかどうか。田中さんは迷った末、「そのまま自転車に置いておく事が何となく出来ず」「オージーと共に電車に乗り、オージーを膝に置きながら一緒に映画を観てしまったという、、ちょっと謎の思い出作りをしてしまいました」と、ユーモラスに綴りました。その後でママ友にリサーチしたところ、「籠に置きっぱなし、気にならなかった、気になった事がないー!」といった答えが返ってきたそうです。田中さんは「やっぱりまだまだ 新米ママならではのこれってどうするの?がありますね」と明かしていました。41歳の誕生日、1歳の娘を抱っこする田中麗奈さん 赤ちゃんを自転車に乗せるときの注意点赤ちゃんを自転車に乗せていい年齢は、法律などではっきり決められているわけではありませんが、自転車用チャイルドシートの使用年齢の目安や赤ちゃんの体がしっかりしてくるころなどから「1歳くらいから」が目安と考えられています。原則として、自転車は運転者1人しか乗ることができません。ただ、運転者が16歳以上で自転車用のチャイルドシート(幼児用座席)をつけていれば、小学校に入るまでの幼児1人を乗せることができる、と規定されています。チャイルドシートは、ハンドルの手前に取りつける前乗せタイプは「1歳以上4歳未満」、サドルの後ろにつける後ろ乗せタイプは「1歳以上小学校就学前まで」が目安となっています。赤ちゃんを自転車に乗せているときには、さまざまな点で注意が必要です。まず、赤ちゃんのヘルメット、シートベルトは必ずすること。頭のサイズに合ったヘルメットを選び、正しく着用しましょう。チャイルドシートに乗せたうえで、短距離や短時間の移動でもシートベルトはきちんとしめる習慣も大切です。走行中に気をつけることはもちろんですが、自転車を止めたときにも注意を。スタンドを立てた状態で、子どもをチャイルドシートに乗せたまま自転車から離れるのは絶対にNGです。たとえ短時間でも、バランスを崩して自転車ごと倒れてけがをする危険があります。また、自転車に乗るとき「前抱っこ」は認められていません。自転車に乗ると前傾姿勢になりやすいので、運転者と赤ちゃんの体にすきまができてしまいます。急ブレーキをかけたり段差に乗り上げたときなどに、衝撃で赤ちゃんが抱っこひもから飛び出してしまう危険があるのです。赤ちゃんが急に反り返ったり、赤ちゃんの頭でママの視界がさえぎられるリスクもあるので、各都道府県は前抱っこで自転車に乗ることを禁止しています。自転車に乗るときは道路交通法を守らなければなりません。自治体や都道府県の警察署サイトなどの多くが安全な乗り方やルールを紹介しているので、チェックしてみてください。
2021年09月22日モデルの黒木麗奈が30日、東京・豊洲Pitで行われたイベント「超十代 -ULTRA TEENS FES- 2021 PREMIUM」に出演した。“菜々緒2世”と注目されている黒木は、「GYDA」ステージで胸元セクシー×へそ出し衣装で登場。デニムパンツからほっそりとした太ももも披露し、抜群のスタイルが際立つコーデでランウェイを歩いた。同イベントは、十代のやってみたい、みてみたい、触れてみたいを実現させる体験型ティーンズフェス。十代に人気の出演者が勢ぞろいし、ファッションショーやアーティストによるライブパフォーマンスなどを展開した。撮影:加藤千雅
2021年03月30日黒島結菜、葵わかな、佐藤勝利、田中麗奈、上田竜也の5名を主演に迎え、「桐島、部活やめるってよ」「何者」の朝井リョウの短編小説をドラマ化したWOWOWオリジナルドラマ「世にも奇妙な君物語」。3月5日(金)からの放送・配信を前に、第1話が公式サイトにて期間限定で無料配信されることになった。本作は、1話完結のオムニバスドラマ。第1話「シェアハウさない」では、フリーライターとして成功を求める田上浩子(黒島結菜)が、自立した社会人同士が“シェアハウス”する理由を深く掘り下げるため、見知らぬ男女4人が暮らすシェアハウスへの潜入取材を試みる。しかし、その4人の共同生活には、彼女の想像を遥かに超えた真の目的があり…。そして、「コミュニケーション能力促進法」という法律のもと、大学生の谷沢知子(葵わかな)が能力調査会に挑む「リア充裁判」、幼稚園教諭の金山孝次郎(佐藤勝利)が子どもが生き生きとする幼稚園作りを目指して奮闘する「立て!金次郎」、ネットユーザー向けのニュースライター・本田香織(田中麗奈)が、これまでの自分を肯定しようと必死にあがく「13.5文字しか集中して読めな」、役者の淳(上田竜也)が、見た目も年齢も性別もバラバラな6人の男女と、ある大物演出家の主演オーディションに挑む「脇役バトルロワイアル」の全5話。異様な世界観、複数の伏線、先の読めない展開。想像を超えた結末と、それに続く恐怖…。奇妙で怖くておもしろい、どんでん返しだらけの世界に迷い込んだ5人の物語に注目だ。WOWOWオリジナルドラマ「世にも奇妙な君物語」は3月5日より毎週金曜0時~WOWOWプライムにて放送、WOWOWオンデマンドにて配信(全5話/第1話無料放送)。(text:cinemacafe.net)
2021年02月26日2021年1月20日、お笑いコンビ『爆笑問題』の田中裕二さんが頭痛を訴え病院に搬送後、くも膜下出血、脳梗塞と分かりました。田中さんは、早めに異変に気付き処置をできたために、大事には至りませんでしたが、1週間の入院と1か月の休養をするそうです。所属事務所『タイタン』の代表取締役社長で、相方の太田光さんの妻である太田光代さんは同月21日にTwitterを更新。田中さんの病状について報告しています。お騒がせしております。色々と、ありがとうございます。先程、田中と電話で話せました。痛み止めの点滴に血圧を下げる投薬を受けておりますが、滑舌も良く、いつもの田中です。奥さんの手料理が恋しいことを遠回しに言いました。心配性の田中の本質が垣間見れ、これは回復していると安堵しました— 太田光代 (@ota324) January 21, 2021 田中さんは順調に回復をしているようで、滑舌もよく、妻の手料理を食べたがっていたとのこと。元気そうな様子に、ネット上でも安堵の声が相次ぎました。・ニュースを見た時は驚きしかなかったです。元気とのこと、ひとまずは安心しました。・無事でよかった。田中さんが戻って来るのを楽しみにしています。・こういう近い人からの報告を聞くと安心しますね。1日も早い回復をお祈りしています。2020年8月には新型コロナウイルス感染症に感染した田中さん。病気が続くと、心身ともにストレスや不安が積み重なってしまうこともあるでしょう。焦らずに、ゆっくり静養をしてほしいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年01月22日福士誠治が演出を手がける『おっかちゃん劇場』の開幕が迫る。初日を約10日後に控えた稽古場を訪ねると、初の通し稽古に臨むキャストが濃密な劇世界を構築していた。2016年に上演された福士の演出デビュー作『幽霊でもよかけん、会いたかとよ』に続いて、“家族の物語”が展開される本作。脚本・金沢知樹とのタッグも続投され、若年性アルツハイマーを患う母とその娘たちを中心とする人間模様が繰り広げられる。出演者は、田中麗奈、 若月佑美、駿河太郎、おおたけこういち、清水優、いのさわようじ、向野章太郎、渡辺哲が 名を連ね、福士と金沢も参加している。取材日、福士は自身が演じる街の電気屋を代役に託して演出に専念していた。荒通しに望む前には、姉妹の長女・好香(このか)に扮する田中に演技指導するひと幕も。終盤のキーアイテムとなる“レコード”の取り扱いについて「発作的に生じた感情を動きに表して欲しい」といって緻密に実演してみせると、田中は大きく頷いていた。「さぁ、行きましょうか!」という福士のかけ声で荒通しはスタート。稽古場には長崎のとある田舎町にある食堂の美術セットが組まれ、父の亡きあと、店を切り盛りする母・菊枝が帰宅した小学生の好香を迎え入れるプロローグが展開される。親子による在りし日の微笑ましい記憶が丁寧に描かれるからこそ、母の発症後に変わってしまった家族の形がより一層浮かび上がる。将来の夢を諦め、高校卒業後に一家の大黒柱として店で働くようになった好香。田中は、母の介護に心身を張り詰めた諦念を落ち着いた声音に滲ませる。一方で、思うようにコミュニケーションを図れなくなった母がある日よどみなく喋り出したことをきっかけに「お母さんともう一度話したい」という切実な思いが溢れ出す。妹をはじめ、幼なじみや従兄弟らの協力で母に働きかけると不意に幕を開ける“おっかちゃん劇場”。母を演じる渡辺は、病の影響で乏しくなった表情から一転する厳しくも温かい肝っ玉母さん像を見事に体現する。若月は、好香と正反対の性格で素直になれない妹の屈託をリアルに立ち上げ、姉妹の成長物語に貢献した。好香に想いを寄せる幼なじみに扮する駿河のコメディリリーフぶりは本作の清涼剤となろう。公演は12月23日(水)~30日(水)に、東京・本多劇場にて。ぴあでは、座席選択できるチケットを販売中だ。またPIA LIVE STREAMでは、27日(日)13:30開演回のライブ配信を実施。31日(木)23:59までアーカイブ配信を視聴できる。取材・文:岡山朋代
2020年12月21日10月20日にローソンから全国発売された『串カツ田中ソース使用串カツ盛合せ』を食べてみました!わたしは「串カツ田中に行きたい!」とずっと思っていたのですが、なかなか行けなかったので、ローソンで串カツを食べられると知って楽しみにしていました!ソースも串カツ田中の特製ソースなので、おうちにいながらお店の味を楽しめちゃいますよ♪ローソンの串カツ田中の盛合せが全国へ関東甲信越地方のローソンのみで販売されていた『串カツ田中ソース使用串カツ盛合せ』ですが、10月20日から全国のローソンで買えるようになりました!ローソンのレジ前のテーブルの上に、カップに入って売られていましたよ♪串カツ田中のソースを使用しているとのことで、ソースは袋に入って別添になっていました。どんな味なのか楽しみです!衣が食欲をそそるいい香り♪串はミニサイズ蓋をあけると、衣のとてもいい香りがして早く食べたい気持ちでいっぱいになりました!長さ9cmの串に刺さっているので、串カツはミニサイズ。小腹が空いたときやおつまみに丁度いいサイズです。うずら卵・紅ショウガ・豚玉・れんこんの4種類串カツは【うずら卵・紅ショウガ・豚玉・れんこん】の4種類です。豚玉って何だろう?と思いましたが、豚肉と玉ねぎのことです。串カツ田中で人気の紅ショウガ串があるのが嬉しい!実食!衣がカラッとして味がついていておいしい!食べる前に、わたしはトースターで温めました。レンジで温めることもできますが、衣をカラッとおいしく食べるにはトースターがおすすめです。ずっと食べてみたかった『紅ショウガ』からいってみます!紅ショウガ、もしかしたら衣より薄いかも…。まずは食べてみます!「うーん!爽やか!」紅ショウガはかなり薄いので、味があまりしないのかな?と思いましたが全然!噛めば噛むほどピリッとした紅ショウガの辛みが主張します。この薄さだと辛すぎなくていいのかも!?そして、この衣がいいですね~♡カリッと音がする食感に、衣自体にも味がついているので食が進んじゃいます。ただひとつ、紅ショウガ串は、締めで食べた方が口の中がサッパリしてよかったなぁと思いました。串カツ田中初心者の反省点でした。串カツ田中特製ソースが甘くてスパイシー!続いては豚玉を実食です!こちらには、串カツ田中の特製ソースをつけていただきます!「うーん!甘くてスパイシー!」ソースは少しとろみがあり、野菜の旨みがギュッと詰まっている味がします。そして甘くてスパイシー!このソースおいしいです♡豚玉はお肉がとてもやわらかくて、あっという間に完食しました!あー!もっと食べたいっ!1カップ4本分のカロリーは?『串カツ田中ソース使用串カツ盛合せ』は1カップ(4本分)で243kcalです。無限に食べられそうなおいしさなので、1日1カップにしようと思います(笑)もっと食べたい!とやみつきになる『串カツ田中ソース使用串カツ盛合せ』『串カツ田中ソース使用串カツ盛合せ』は、明日にでもまたリピしたくなるほどのおいしさでした!先ほど食べたばかりですが、本当はもっと食べたいです。これは間違いなくリピ決定です!(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年10月22日現在
2020年10月25日7月下旬、直撃を受ける田口淳之介元『KAT-TUN』の田口淳之介と恋人の小嶺麗奈が、大麻取締法違反容疑で逮捕されたのは、昨年5月22日のこと。ふたりは10年前から大麻を常用していたという。ふたりの裁判では、ア然とするやりとりも話題となった。「公判の席で、なんと小嶺さんは“交際を続けていきたい。続けられるなら結婚したい”と公開プロポーズ。これを受けて田口さんも“僕も彼女と一緒で(交際を)続けていきたい”と答えました。傍聴席の記者たちはアキレ顔でしたよ」(スポーツ紙記者)結局ふたりは昨年10月21日に懲役6か月、執行猶予2年の有罪判決を言い渡される。「そのわずか2週間後に、田口さんはさっそく活動再開を表明。さすがに復帰が早すぎるのではと世間は騒然となりました」(同・スポーツ紙記者)それでも昨年12月からは、小規模な会場でのライブ活動や、ユーチューブで歌やダンスの動画をアップしている。今年4月には、ユーチューブに『入口出口田口CHANNEL』も開設して、オリエンタルラジオの中田敦彦とのコラボ動画も披露した。「歌って踊るといったアイドル活動だけでなく、仕事の幅も広げたいようです。最近は、ジャニーズ時代から趣味で遊んでいた麻雀を仕事につなげています。彼の麻雀好きはそうとうで、自宅には雀卓があり、友達を呼んで夜が明けるまで遊んでいたそうです。確かにプロとも戦える腕前で、テレビではありませんが、ネットで配信予定の麻雀大会に参加していて、今のところ成績も好調ですよ」(制作会社スタッフ)■田口を直撃して語ったこと……7月下旬、都内の自宅近くにある駐車場に車を運転して現れた田口。声をかけると、ニコッと微笑みながら話をしてくれた。─最近の活動は?「おかげさまで、ファンのみなさまに支えられて、できる範囲の中で頑張らせていただいております」─コロナによる影響は?「ありますね。ライブは今、配信がメイン。でも、1日も早く、生のライブができるようになればいいなと」─ライブ活動のほかには?「俳優業もこれからできれば、やっていきたいですね」俳優といえば先日、三浦春馬さんが亡くなったばかり。「とても残念なことです……。面識はありませんでしたが、どうしてそんなことになっちゃったんだろう……ということは、僕もずっと考えています」さらに7月22日には、TOKIOから長瀬智也が来年3月で脱退して、新たに株式会社TOKIOが設立されることが報じられたが─。「それについては、僕はよくわかりません。具体的な話を聞いているわけではないので……」─ジャニーズ事務所のタレントや、KAT-TUNのメンバーとの連絡は?「ないです」最後に、小嶺との結婚について聞いてみると─。「まだ奥さんじゃないですけどね(笑)。いい関係ですよ」─薬物とは縁を切った?「はい、もちろんです」最後に写真撮影をお願いすると快く応じてくれ、一礼をすると“婚約者”の待つ自宅へと帰っていった。
2020年08月08日お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんのInstagramが話題になっています。家の軒先に、ツバメが巣を作るというのはよくあることですが、田中さんの実家ではなんと、家の中のダイニングに毎年巣を作りにくるとのこと。2020年7月7日に投稿された、こちらの動画をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る ungirls_tanaka(@ungirls_tanaka)がシェアした投稿 - 2020年 7月月7日午前1時28分PDTカオス状態…!田中さんいわく、この日は雨だったこともあり、家の中でツバメのヒナたちが飛行訓練を行っていたそうです。室内をツバメたちが元気よく飛び回っている様子に、クスッとしてしまいます。コメント欄には「温かく見守っている田中家の人柄のよさを感じる」「ツバメが巣を作る家は商売繁盛と子孫繁栄!田中家によいことが起こりますように」などの声が寄せられていました。また、後日撮影された動画で田中さんのお母さんが巣の数を数えたところ、なんと6つもあったとのこと。ツバメを見守る田中さん一家の優しさに、心が温かくなりますね。[文・構成/grape編集部]
2020年07月17日俳優の田中圭が1月10日放送のNHK「あさイチ」プレミアムトークに登場。田中さんから「主役をやりたい」と直訴された事務所の社長が送った“アドバイス”や、田中さんの亡くなった母への想いに多くの視聴者から感動の声が寄せられている。トークは審査員を務めた昨年の紅白の話題からはじまり、昨年放送の「おっさんずラブ-in the sky-」で共演した千葉雄大や、大ヒット作となった「あなたの番です」のプロデューサーがVTRで登場。続いて田中さんの所属事務所社長である山本又一朗氏がVTR出演。ある日田中さんから「僕は主役をやりたいです」と“直訴”された際、「台本のエサになるな。どう演じるかはお前のものだ。ドラマを通して自分を売りなさい」とアドバイスを送ったこと。山本氏も「教わるところがあるぐらい演劇に対する知識」があったという田中さんの母とのエピソードが語られる。幼少期、たくさんの習い事をしていたという田中さん。そのなかで続いたものがバスケットボールで、バスケに集中するために中高一貫校に入学したもののケガをして、中3の受験期に一貫校のため勉強するでもなく、バスケをするわけでもなく、ちょっと“やさぐれた”という。そんな時期に母親がオーディションに応募したことが俳優への道を歩むきっかけだったそうで、田中さんはそんな母親に対し「ずっと反抗期」だったと回想。俳優になってからも“自分の作品にダメ出しの電話”をしてきた母に言い返すなど“反抗期”は続いたというが、その後は純粋にストーリーを楽しんでもらえるようになって、それがうれしかったと思い返し、「母が亡くなってから、母が見たかった自分の光景を見せられてないのが心残りではあるんですけど、その分天国に届くように頑張ろうと思っている」といまは亡き母への想いを語る田中さんの姿を見ていた視聴者からは「社長さんのお話聞けてよかった」「社長さんの話に泣く」といった声や、「社長にも食ってかかる気持ちで負けない田中圭母は凄い」「子供の習い事って意外と難事業だから母のエネルギーだけで押し進めるのは大変なんだよー。圭くんのお母さんはすごい」「社長もお母さんもすごい。初めて聞けた話だった」など感動の声が上がる。そんな田中さんは主演最新作『mellow』で花屋の店主を演じている。母が亡くなった際に花束を選んだことがきっかけで花に興味を持ったという田中さんが“母との縁”を感じたという同作への出演。独身で彼女なし、恋人は花という花屋の店長・夏目誠一を田中さんが演じ、ともさかりえ、岡崎紗絵らも共演する。『mellow』は2020年1月17日(金)より全国にて公開。(笠緒)
2020年01月10日女優の田中麗奈が24日、公式サイトを通じ、第1子出産を報告した。田中は、「日頃お世話になっております皆様へ」に続いて、「私事ではありますが、この度無事に出産致しました事をご報告致します。お陰様で、母子共に健康である事に何よりもほっとしています」と心情をつづり、「ご尽力を頂きました方々に、心より感謝致します」と周囲の支えにも言及。「まだまだ未熟な母の私ですが、周りの皆様に助けて頂き、ご指導頂きながら、日々切磋琢磨して小さな命を、家族と共に全力で守っていきたいと思います」と抱負を記し、「お仕事に関しましても、また新たな気持ちで向かっていきますので、どうぞ今後とも温かく見守って頂けたら幸いです」と呼び掛けている。田中は、2016年2月に一般男性との結婚を発表。今年8月に第1子7カ月であることを明かしていた。
2019年12月24日東京地裁は10月21日、大麻取締法違反(所持)の罪に問われた田口淳之介被告(33)と交際相手の小嶺麗奈被告(39)に懲役6月・執行猶予2年の判決を言い渡した。起訴状によると2人は5月22日、都内の自宅マンションで乾燥大麻約2.2gを所持。7月11日の公判で2人は起訴内容を認め、検察河側は懲役6月を求刑し即日結審となった。当初は30日に判決が言い渡されることになっていたが、検察側の申し入れで延期になっていた。そしてこの日、延期になった理由が発覚した。「検察側によると、厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(麻取)が一部マスコミに家宅捜索の模様を記録した動画を提供していたというのです。そのため捜査過程に問題がなかったかを調べることになり、判決が延期になっていたといいます。結果的に証拠として認められ、判決公判を迎えたそうですが……」(傍聴した記者)そしてもう1つ注目されていたのが、両被告の今後だった。「交際中の男女が薬物事犯で逮捕されるとそのまま別れるケースが多いのですが、田口被告は初公判で『交際を続けて結婚したい』とまさかの“公開プロポーズ”。そのため傍聴した記者たちの間では『判決を受けて結婚宣言が飛び出すのでは』と言われていました。ただ証言台に立った両被告は今後の更生を誓いましたが、結婚についての発言はなし。今後、2人の動向に注目が集まりそうです」(前出・傍聴した記者)
2019年10月21日田口淳之介大麻取締法違反に問われた元KAT-TUNの田口淳之介被告と小嶺麗奈被告の裁判が、10月21日に再開されることが決まった。「2人は5月22日に逮捕され、7月11日には初公判が行われました。法廷で小嶺さんが“交際を続けるなら結婚したいと思っている”と発言するなど話題になりました」(スポーツ紙記者)公判では、検察側が懲役6か月を求刑して即日、結審。「7月30日に判決が言い渡される予定でしたが、なぜか検察側が突然の判決延期を要求しました。その時点では新たな期日などはまったくの未定。判決直前の要求というのは、異例中の異例でしたね」(同・スポーツ紙記者)このようなドタバタ劇が起きてしまった理由については、とある噂がささやかれている。「今回の延期は、捜査機関側のミスがあったからではないかと言われていました。大麻は使用だけでは罪に問うことができず、所持を立証できないとダメなんです。初公判の供述によると、小嶺さんが独自のルートから入手した大麻を2人で使用していたといいます」(法曹関係者)“捜査機関側のミス”とは具体的にどのようなものなのか。「小嶺さんは所持を認めていますが、田口さんの所持を裏づける証拠が不十分だったことは考えられます。そのまま判決を迎えたのでは、無罪の結論が出てしまうという懸念があったのでしょう」(同・法曹関係者)この事態に気づいた検察側が、あわてて延期したのではないかというのだ。「本来、延期が公表されたときにその理由も検察は公表するべきです。何の見解も示されていないことが気になりますね。法曹界でも“異例すぎて理由がわからない”と疑問の声が続出しています」(同・法曹関係者)前回の公判ですでに結審しているが、再開される法廷ではすぐに判決が言い渡されるのだろうか。「どうやらもう1度、公判をやり直すようですね。新たな証拠を検察側と弁護側が持ち寄って審理をしたうえで、判決になるのだと思います」(同・法曹関係者)■異例すぎる判決の延期今後の対応について、小嶺被告の弁護士である、日本羅針盤法律事務所の望月宣武氏に話を聞いた。──2か月以上も判決が延期となった理由は?「具体的な理由は公判廷で明らかになるはずです。捜査機関側に原因があり、田口さんや小嶺さんにはまったく責任はありません」──10月21日は、公判をやり直すということですか?「“やり直し”ではありませんが、第1回公判でいったん終結した弁論を再開して継続審理となります」“検察側の原因”という点について、東京地方検察庁広報室に問い合わせたところ、「個別の事件に対する取材は受け付けておりません」とのことだった。21日の公判ではいったい何が語られるのだろうか。
2019年10月16日ラグビー・田中史朗166cmの小柄な身体で、屈強な選手たちの中で戦う田中史朗(34)。いまや、日本最高峰のプレーヤーの1人。だが、高校入学当初の田中の印象について、伏見工業高校ラグビー部監督だった高崎利明さんは、「正直に言えば、ここまで伸びる選手だとは思っていませんでした。その片鱗が出てきたのは3年生になってからですね」(高崎さん、以下同)きっかけとなったのは、田中が高校2年生のときに出場した全国大会の予選でのこと。「欠場した3年生の代わりにフミが出場したのですが、緊張したフミがミスを連発したんです。試合は負けてしまったのですが、これを機に人一倍努力するようになりました」早朝ランニング。夜は遅くまでパス練習。高崎さんは「人の2倍は練習をしていた」と明かす。3年次には全国大会でベスト4に。「3年のときには、ほかにはいない能力の高い選手になっていた」という。■厳しい環境に身を置いた田中その後、京都産業大学へ進学。同大学ラグビー部の大西健監督のすすめで、オークランドへ半年間留学をした。「2年生のとき、この子は特殊な才能があると思い、留学をすすめました。勉強してきたようで、視野がだいぶ広がりました」(大西監督)’08年には日本代表に選出され、’11年のW杯に出場したが、1勝もできずに惨敗。さらなる成長を求めた田中は、より厳しい環境へと身を置く。スポーツライターの大友信彦さんが説明する。「日本人で初めて世界最高峰のリーグである『スーパーラグビー』でプレーをした選手です。ニュージーランドでは、いちばん有名な日本人選手ですよ」’15年にはリーグ優勝も経験し、そのキャリアは国内で比肩する者は少ない。田中が歩んだ道のりは並大抵のものではなかった。大友さんは、「身体も大きくない選手ですから、自分を追い込みながらも、ここまで達成してきた。会見でもたびたび涙を流すことがありますが、彼自身が内に秘めている感情が、反映されているのでしょうね」過去インタビューで兄に“チビ”と呼ばれ、身長が低いことに劣等感があったと明かしつつ、ファンの子どもらには、こう伝えているという。《ぼくは毎日、努力してラグビーを続けて、日本代表として頑張っている。だから、ラグビーでなくても、自分の好きなこと、一生懸命にがんばれることを見つけてほしい。一生懸命やれば、きっといいことがあるよって》田中はいま“小さな巨人”と呼ばれている。
2019年10月08日斎藤工主演「最上の命医」シリーズのドラマスペシャル第3弾「最上の命医 2019」が10月2日(木)今夜、テレビ東京系でオンエアされる。脱獄、誘拐などかつてない極限状態でシリーズ“最難関オペ”に挑む命の運命は…!?本作は、斎藤さんが自ら病に冒されながらも消えそうな小さな生命に極限まで向き合う小児外科医・西條命を演じるシリーズで、2011年1月期に連続ドラマ版が放送され、その後2016年、2017年と2度のスペシャル版を放送。今作は2年ぶり3度目のスペシャルとなる。小児外科医の西條命は、房総の田舎町にある診療所で臨時医師として常駐しながら、インターネットを通じて難病の子どもたちの相談を受けている。そんな命を看護師の多岐川菜月が献身的にサポートしていた。ある日、小学校から毎日チョークをかじっているという異食行動の女子児童・中園柚の相談が寄せられ、検査の結果外科手術での改善が可能だと分かったが、柚の様子からまずは心のケアを優先しようと菜月が向き合うことに。一方、命は東房総医療センターの院長・中込隆三に呼び出され、一度は手術不適合とされた男児のカンファレンスに出席。自らの身体を実験台にしてまでオペの方法を探る命の様子に、ICUの担当医師・関光一郎はあきれ顔だが、中込にはある思惑が。そんななか、殺人罪で房総刑務所に服役していた佐久間耕作が脱獄。そして柚が突然姿を消してしまう――という物語。菜月役にはオトナの土ドラ「真昼の悪魔」などの田中麗奈、柚役には「義母と娘のブルース」などの横溝菜帆、光一郎役には「仮面同窓会」などの永井大、脱獄犯の佐久間役には「中学聖日記」などの岸谷五朗といったキャスト。脱獄、誘拐、そして病院テロ…かつてない極限状態のなか、命のメスは少女の命を救うことができるのか…「最上の命医 2019」は10月2日(木)今夜21時~テレビ東京系でオンエア。(笠緒)
2019年10月02日モデルの黒木麗奈が7日、さいたまスーパーアリーナで開催された「マイナビ presents 第29回 東京ガールズコレクション 2019 AUTUMN/WINTER」(TGC)に出演した。“菜々緒2世”と注目されている黒木は、日本最大級のダンスミュージックフェス「ULTRA JAPAN」とのコラボステージでフェスファッションを披露。DJのKSUKEがプレイする中、ミニスカート×網タイツで美脚を大胆に披露したコーディネートでランウェイを歩いた。同ステージには、佐藤晴美(E-girls/Flower)、Niki、香川沙耶、江野沢愛美、Maaaya、アシュリー、楓(E-girls/Happiness)も出演し、それぞれインパクトのあるフェスファッションでランウェイを盛り上げた。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催されている国内最大規模のファッションイベント。29回目の今回は、「世界から注目を集める東京のガールズ文化が永遠に輝き続けるように」という思いを込めた“レイワガールズレボリューション”をテーマに、ファッションショーをはじめ、アーティストライブやスペシャルステージなどを展開し、会場には約3万2,800人の観客が詰めかけた。
2019年09月10日#list {width:90%;margin:0 auto 20px auto;padding: 10px; border:1px solid #dbdbdb;border-radius:4px;background-color:#ffffff;}#list h3 {font-size: 16px; border-bottom: 1px solid rgb(219, 219, 219);}.str {font-size:16px;} 2019年8月に妊娠を発表した芸能人や有名人をリストにしてご紹介! 今月も、女優、タレント、アナウンサーなど、7名の妊娠のニュースをお届けします。 妊娠発表 マイコ(34歳)女優 妊娠発表:2019年8月1日(1人目) 出産予定日:2019年冬ごろ 藤本美貴(34歳)タレント 妊娠発表:2019年8月5日(3人目) ブログ・SNS:藤本美貴オフィシャルブログ滝川クリステル(41歳)フリーアナウンサー 妊娠発表:2019年8月7日(1人目) ブログ・SNS:Instagram(@christeltakigawa) #list {width:90%;margin:0 auto 20px auto;padding: 10px; border:1px solid #dbdbdb;border-radius:4px;background-color:#ffffff;}#list h3 {font-size: 16px; border-bottom: 1px solid rgb(219, 219, 219);}.str {font-size:16px;}にわみきほ(29歳)モデル・タレント 妊娠発表:2019年8月12日(1人目) 出産予定日:2020年1月 ブログ・SNS:Instagram(@mikiho_niwa)田代沙織(35歳)落語アイドル 妊娠発表:2019年8月20日(1人目) 出産予定日:2020年1月 ブログ・SNS:「田代沙織のRAKUGOな毎日」田中麗奈(39歳)女優 妊娠発表:2019年8月26日(1人目) 出産予定日:2019年内竹内結子(39歳)女優 妊娠発表:2019年8月29日(2人目) 出産予定日:2020年2月今月、気になる芸能人や有名人はリストの中にいましたか? 同じくらいの妊娠週数だったり、わが子と近い月齢の赤ちゃんが登場したりする芸能人のブログには、マタニティライフや子育てのヒントがあるかもしれません。家事や子育ての息抜きにチェックしてみてはいかがでしょうか。
2019年08月30日女優の田中麗奈(39)が第1子を妊娠していると8月26日に発表した。田中は現在妊娠7カ月で、出産は年内を予定しているという。各メディアによると田中は所属事務所を通じてファックスを送付し、「私事で大変恐縮ではありますが、この度新しい命を授かりました事をご報告させて頂きます」「今はお腹の中で日々育っていく我が子をとても愛しく感じています」と報告。「今後共、温かく見守って頂けたら幸いです。よろしくお願い申し上げます」と結んだという。「田中さんは98年3月にサントリーのジュース『なっちゃん』の初代CMキャラクターを務め、大注目を集めました。98年10月の映画『がんばっていきまっしょい』で女優デビューして以降、04年2月の宮藤官九郎さん(49)が脚本を務めた映画『ドラッグストア・ガール』や藤沢周平さん(享年69)の小説を原作にした08年5月の『山桜』といった作品で主演を務めました。また大河ドラマでは12年の『平清盛』や15年の『花燃ゆ』に出演。いまや実力派女優としてその才能が開花しています」(映画関係者)16年2月、5歳年上の男性医師と結婚した田中。1年後の17年2月から放映された遠藤周作さん(享年73)原作のドラマ「真昼の悪魔」(フジテレビ系)では主演を務め、悪女の役を演じた。その鬼気迫る演技は「なっちゃん」でのデビュー当時を覆すものだったため、SNSを中心に大きな話題を呼んだ。また田中は17年8月に公開された「幼な子われらに生まれ」で、夫に依存する主婦を演じた。同作は田中にとって結婚後初めての出演映画。同年9月、本誌に登場しプライベートでも妻となったことで「家族がある温度感みたいなものを、今、体に浸透させてる感じなのかな」と演技に変化が出てきたと語っていた。同作の名演ぶりが高く評価され、同年11月には第41回山路ふみ子映画賞の女優賞を受賞している。「以降も18年1月のドラマ『時空超越ドラマ&ドキュメント 美子伝説』(NHK BSプレミアム)では美子皇后の役を、さらに時代小説を原作にした18年10月からのドラマ『ぬけまいる~女三人伊勢参り』(NHK総合)では小物問屋の女主人を演じました。時代背景も異なるなかで多様なキャラクターを演じており、その表現にますます磨きがかかっています」(前出・映画関係者)新たな家族が増えることで、さらに演技の幅が広がりそうだ。
2019年08月26日女優の田中麗奈(39)が26日、公式ブログを通じ、第1子妊娠を発表した。田中は、「私事で大変恐縮ではありますが、この度新しい命を授かりました事をご報告させて頂きます。現在妊娠7ヶ月となり、出産は年内予定となっております」と報告。「今はお腹の中で日々育っていく我が子をとても愛おしく感じています」と心境をつづり、「ご理解頂きました皆様には、心より感謝申し上げます。今後共、温かく見守って頂けたら幸いです。宜しくお願い申し上げます」と呼び掛けている。田中は、2016年2月に一般男性との結婚を発表。公式ブログで、「彼の誠実で穏やかな人柄に惹かれ、自然な形でこのような運びとなりました」と経緯を明かしていた。
2019年08月26日田中俊介(BOYSANDMEN)撮影/佐藤靖彦田中俊介といえば、週刊女性でもおなじみのボイメンことBOYSANDMENのメンバーで、俳優としても活動中。この春、公開された日韓合作映画『デッドエンドの思い出』では、韓国から名古屋へやってきた傷心の女性をもてなすゲストハウスの従業員を好演し、高評価を得た。釜山映画祭のレッドカーペットを歩き、作品はその後、シカゴ映画祭でも上映。このたび、彼の出演作を集中上映する『田中俊介映画祭』が開催されて注目を集めている。■スヨンのおかげで意見をぶつけ合えた「『デッドエンド~』で演じたのは、みんなとおしゃべりして場を和ませる役柄。でも僕自身はきまじめすぎるところがあって、現場ではお芝居に没頭したいタイプ。キャストさんたちと仲よくすることが少なかったんです」今作の現場でコミュニケーションにひと役買ったのが、ヒロインを演じる『少女時代』のスヨンだったという。「監督さんを筆頭に韓国のスタッフが多い中、いつも通訳を買って出てくださって。スヨンさんは少女時代の前から日本でも活躍していて、さすがに日本語はペラペラなんです!」韓国の撮影チームと妥協せず、遠慮せずに意見をぶつけ合うのが気持ちよかった、と満足そうに語る田中。「僕は映画が大好きで、毎日必ず1本以上は見る。今も普段は映画三昧なんですけど、『デッドエンド~』は、僕が主演でなくともきっと見ていた作品。人生何が起こるかわからない、進みたくても前に進むことができない。今は目の前が真っ暗闇でも、突然、光がさすときが訪れるかもしれない。だからこそ、いろんな人と接することを恐れず、出会いの素敵な可能性をテーマとして感じてもらえたら本望ですね」少女時代スヨンに話しかけてみたら……「スヨンさんの来日はクランクイン3日前でしたが、役柄やストーリーをしっかり理解したかったので“人見知りの俺、頑張れ!”と、自分を鼓舞して彼女に“ディスカッションできませんか?”と話しかけたんです。彼女もそうしたかったようで、数時間にわたって監督さんを含めて話し合いました。そこからは春の雪解けのよう。クランクインまでの3日間、スタッフみんなにも声をかけ、“僕が美味しい名古屋めしに連れていきます!”と(笑)」『田中俊介映画祭』が、「アップリンク吉祥寺」にて8月30日~9月5日に開催。『シェアハウス』『ダブルミンツ』『恋のクレイジーロード』『ゼニガタ』『デッドエンドの思い出』など短編から長編まで、田中が出演する作品が一挙に上映される。詳細はたなか・しゅんすけ1990年生まれ、愛知県出身。東海エリアを中心に活動する男性エンターテイメントグループ、BOYSANDMENのメンバー。『映画マニア』(東海テレビ)のほか数々の映画やドラマでも活躍し、舞台『転校生』(演出・本広克行、8月27日まで)に出演中。@BOYMEN_tanaka取材・文/生嶋マキ
2019年08月24日小嶺麗奈撮影/齋藤周造KAT-TUNの元メンバー田口淳之介被告と、その交際相手である元女優・小嶺麗奈被告の判決期日を延期することを東京地裁が7月29日に決定したという。「判決の前に延期になるというのは異例のことすぎるため、“なぜなのか?”とメディアに問われてすぐにコメントを出すと言うのも、なかなか難しいと思いますよ。ある意味“異常事態”と言ってもいいかもしれません」(法曹関係者)今回の件は、これまで数多くの案件をこなしてきた弁護士たちの間でも前例がほとんどないことだとか。「2人は5月22日、一緒に住んでいた都内マンションで乾燥大麻約2.2グラムを所持していたとされます。そして7月11日の初公判で起訴内容を認め、検察側がいずれも懲役6か月を求刑して即日結審していたのですが……」(全国紙記者)そして7月30日に大麻取締法違反(所持)の判決が言い渡される予定だったのが、検察側が変更を請求。「新たな期日は未定とのこと。公判直前、異例も異例で衝撃です」(前出・全国紙記者)たしかにこんなこと、今までちょっと耳にしたことがないけど、いったいどういうことなの?ある別の法曹関係者によると「公判記録を確認している中で、証拠の不備などを見つけた可能性がありますね。たとえば、大麻の扱いでツメきれていない部分があったのかもしれませんし、それにともなって立証をもう少しちゃんとやらなければならなくなったということも想像できます」とのこと。そうだとしたら、今のままでは判決が言い渡せない云々ではなく、仮に本人たちが認めていたとしても、罪に問われない可能性すら出てくる。小嶺被告の弁護人・望月宣武氏も≪明日の判決期日が延期になった理由は捜査機関のミスが原因で、無罪判決になりかねないことが判明したからです。こっちは何の過失もありません。大迷惑です≫とツイッターで明かしているが……。「この変更が判決に与える影響も気になります」(前出・法曹関係者)さらに余波は当事者の“あの件”にも大きいハズ。「田口さんと小嶺さんは結婚の意志を表明していますが、判決が出ないことには入籍もできないでしょうから、こちらもギリギリで先延ばしになったかたちですね」(スポーツ紙記者)いずれにせよ、検察側の説明が待たれる。
2019年07月30日7月11日、東京地方裁判所で田口淳之介被告(33)と恋人・小嶺麗奈被告(39)の初公判が行われた。大麻取締法違反で逮捕・起訴されていた2人がそろって出廷するという異例の裁判。法廷でも、驚きの証言が飛び出した。隣り合って座り、ともに起訴内容について「間違いありません」と認めた2人。田口が小嶺について「これからもいっしょに交際を続けていきたい」と告白すると、小嶺も田口について「出会ったなかで、いちばんやさしい人」と語る。そして交際についても「……続けていきたいと思います」としたうえで、こう続けた。「交際を続けるなら、結婚したいと思っています」この“法廷プロポーズ”とも報じられた小嶺の発言は、大きな話題を呼んだ。いっぽう、田口も実はすでに小嶺との未来に向けて保釈後更生ライフを描き始めていた。公判直前の7月上旬、彼の姿は都内のショッピングセンターにあった。駐車場に愛車が止まると、助手席から田口が出てくる。運転していたのは、知人とおぼしき男性。しばらくすると、別の男性も合流してきた。どうやら愛車の売却相談をしていたようで、田口は車検証を合流した男性に見せている。男性は車検証をスマホで撮影すると、続いて車を品定め。その横で、彼は熱心に説明していた。そこから話し込むこと1時間。“商談”を終えると、田口はショッピングセンターに入ることなく再び車へ。そして知人の運転で走り去っていった。田口の決断について、レイ法律事務所の松下真由美弁護士はこう解説する。「車の売却相談をしていたのであれば、それは判決後の生活を見据えているのだと思います。もし執行猶予がついた場合、その期間中に車の運転で事故を起こしたら実刑になる可能性もありますからね。そうならないために車を処分することはあります」小嶺の発言を受け、けじめの決意をした田口。公判の最後、彼は今後についてこう語っていた。「たくさんの方にご迷惑をおかけしました。自分自身を律して生きていきたいです」すでに裁判は即日結審しており、判決は7月30日に言い渡されるという。田口は小嶺と身を固めることで更生し、第二の人生を正しく歩むことができるのだろうか。
2019年07月23日