毎日放送はこのほど、5月21日に阪神甲子園球場で開催される阪神タイガース対読売ジャイアンツの試合前に、タレントの小島瑠璃子さんがファーストピッチセレモニーを行うことを明らかにした。テレビやCM、グラビアなどで活躍している小島さんは、4月か…
2015年05月18日写真甲子園実行委員会は、第22回全国高等学校写真選手権「写真甲子園2015」の応募校を募集している。初戦の応募締め切りは5月20日だ。写真甲子園は、高校生が3人1組のチームを組み、組写真で競い合うフォトコンテスト。写真甲子園2015では、…
阪神電気鉄道は4月7日、同社が運営する阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)にて、新アミューズメントエリア「CoCo PARK(ココパーク)」をオープンした。同エリアは、球場内・外野2階の「ココナッツガーデン」をリニューアルしてオープンした。エリ…
2015年04月08日元甲子園球児が再度、甲子園を目指して奮闘する実在の大会“マスターズ甲子園”を舞台に描いた映画『アゲイン 28年目の甲子園』が、Blu-rayとDVDで発売決定!7月8日(水)の発売日を前に、パッケージ化を記念して中井貴一と波瑠のコメントが…
2015年04月03日黒板・ホワイトボードメーカーの日学は、同社が高校生を対象に開催した「黒板アート」の公開大会である「日学・黒板アート甲子園」プレ大会の入賞作品が決定したことを発表した。「日学・黒板アート甲子園」は、日本国内の高等学校・高等専門学校に在籍中の…
全国の元高校球児が時を超えて再び甲子園を目指す実在の大会「マスターズ甲子園」を舞台にした、中井貴一主演『アゲイン28年目の甲子園』。かつての夢に再挑戦する、不器用すぎる大人たちの姿を描いた本作から、第5弾となるメイキング特別映像が到着。憧…
2014年10月10日科学技術振興機構(JST)は12月3日、全国の中学生がチーム対抗で科学の知識・技能を競う「第1回 科学の甲子園ジュニア全国大会」の出場47チームのすべてが決定し、2013年12月21日、22日の2日間にわたって、東京・渋谷の国立オリンピッ…
2013年12月04日阪神甲子園球場は3月5日、元阪神タイガースで現在野球評論家の金本知憲氏とのコラボレーションメニュー「金本兄貴のスタミナハラミ丼」を、2013年オープン戦以降も引き続き販売することを発表した。「金本兄貴のスタミナハラミ丼」は阪神甲子園球場で…
2013年03月08日デジタルコンテンツ・年賀状サイトを運営するアイデア工房は7日、第4回「年賀状甲子園」の結果を発表した。同イベントは、新世代の高校生らしい感性で表現する年賀状を通し、手で書くことの大切さや筆跡のぬくもりを感じてもらおうというもの。「イラスト…
兵庫県のトーホーストアは、社内で実施した第2回「腕自慢!料理甲子園」の最優秀作品を12月1日より、同ストア全店(42店)の惣菜コーナーで販売開始する。「腕自慢!料理甲子園」は、従業員自慢の料理を商品化して同ストアならではの惣菜商品を開発す…
「ご当地!絶品うまいもん甲子園」は3日、東京都・JR有楽町駅前で実食イベントを開催する。「ご当地!絶品うまいもん甲子園」は、若者の夢を応援するとともに、農業分野で活躍する人材を育成し、各地の特産物を都内でPRすることで地域活性化につなげて…
2012年11月02日日本数学検定協会は「数学甲子園2012」の本選を、9月16日に東京ベルサール飯田橋ファーストで開催。4度目の出場となった海陽学園海陽中等教育学校Dチームが初優勝した。同財団が実施する「数学甲子園」は、全国の中学生・高校生が団体戦で数学の能…
2012年10月04日全国の書道部の高校生たちが、音楽にのせて縦横10メートル以上もある紙の上で書をしたためるという「書道ガールズ甲子園」。日本テレビの「ズームイン!!SUPER」にてその模様がオンエアされ大きな反響を呼んだが、このたび、成海璃子主演で映画化さ…
2009年12月28日普段、野球にはあまり興味がないと言う女性でも、甲子園だけは別!と、“南ちゃん”気分で試合を観戦するという人は多いのではないでしょうか。しかし、甲子園球児たちのがむしゃらなプレーだけでなく、選手の人柄やルックスも気になってしまうと言うのも女…
2009年08月20日