■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送る妻のミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。コウタを好きだと自覚したレイカは、コウタの母親や友人にミキを貶める嘘を吹き込んで、離婚させようと企む。見事その企みは成功し、ミキは離婚届を置いて、実家に戻ってしまった。その後コウタはレイカの嘘を友人たちの前で暴露するも、レイカが反省することはなく…。コウタが私と結婚をしたことで、「大切な居場所がなくなった」「奪われてしまった」と感じてしまったレイカさん。レイカさんは、形にこだわらず、コウタとただずっと一緒にいたかったのでしょう。だからといって、身勝手な考えで他人の家庭を壊してしまうのは許せません。人は成長していくもの。人生の選択を進めていくにつれて、人付き合いも変わっていきます。ずっと変わらないものなんて、ないと思うんです。男女の友情が成立するのかどうかは、私にはわかりませんが…。今は我が子が健全に成長してくれることを祈るばかりです。※この漫画は実話を元に編集していますイラスト: ニタヨメ こちらもおすすめ!一見幸せそうな私を悩ませる「ある女性」それは夫である悠太の女友だち・伊藤由紀…。私が悠太と付き合ってすぐのころから、由紀ちゃんは悠太にべったりでした。一体どういうつもり正直、積極的に関わりたくないタイプの女性でしたが、結婚した後も彼女との付き合いは続き…!? 「夫の女友達が気になる」1話目はこちら>>
2024年11月25日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送る妻のミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。コウタを好きだと自覚したレイカは、コウタの母親や友人にミキを貶める嘘を吹き込んで、離婚させようと企む。見事その企みは成功し、ミキは離婚届を置いて、実家に戻ってしまった。コウタはミキの実家に行くも、ミキの離婚の意志が揺らぐことはなく…。【夫 Side Story】出会ったときからレイカは、なんでも言い合える大切な友だちだと思っていたのに…どうして俺を不幸にしようとするのでしょうか。レイカのせいで愛する妻と娘を失うことになってしまった…。どうしても許せなかった俺は、友人たちの前でレイカの嘘をすべて暴露しました。こんなに怒った俺の姿を見たことがなかった友人たちも戸惑っていましたが、言わないと気が済まない状況でした。しかし…レイカはちっとも悪いとは思っていない様子。こんなヤツとずっと友だちだったなんて!!もっと早くそれに気づいていたら…あのとき妻の言葉をちゃんと聞いていたら…後悔しかありません。次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月25日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送る妻のミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。中学時代からの「親友」レイカから恋心を告げられたコウタ。レイカはさらにコウタの母親や友人たちにミキを貶める嘘を吹き込む。ミキが自らコウタに離婚を言い出すように仕向けていたのだ。義母のことも、夫の友人たちのことも…そして夫のことさえも信じられなくなった私は、離婚を決めて家を出ました。「ごめん」とか「連絡は無視する」とか軽々しく言うけれど、夫はこれからも「友だち」から離れられないでしょう。それがもう目に見えてわかってしまうから、これ以上一緒にはいられません。最後まで大切な友だちの面倒をみてあげたらいいと思うのです。あとは友だち同士で仲良くしてください。欲を言えば…友だちを大切にするのと同じくらいでいいから、私と娘も大切にしてほしかったな。次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月24日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。中学時代からの「親友」レイカから恋心を告げられたコウタ。妻からレイカの気持ちをずっと知っていたと告げられても「ただの友だち」と言い張る。ある日の仕事帰り、夫はレイカに待ち伏せされ、レイカと自分が結婚することを聞かされ…。私が離婚届を置いて家を出たのには理由があるのです。ある朝、突然レイカさんと義母が我が家に来ました。義母の険しい表情から嫌な予感はしていたんです。義母から聞かされたのは、私がレイカさんを脅していた、という真っ赤な嘘。どれだけ否定しても義母はレイカさんの言葉にしか耳を傾けません。レイカさんの態度を見ればわかります。すべて彼女が仕組んだことなのでしょう。これ以上茶番を見たくなかった私は、義母に「夫と離婚します」と告げ、離婚届を置いて、娘と一緒に家を出ました。夫のまわりにいる人間に振り回されるのは、もううんざりです。次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月24日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。恋人から振られたと女友だちのレイカから連絡をもらったコウタは、妻子を置いて家を飛び出していく。レイカから告白を受けたコウタだが、それには応えず、自宅に戻る。ミキからレイカの恋心を知っていたこと、ずっと不安だったことを告げられても、コウタは妻の気持ちに寄り添うことはなかった…。【夫 Side Story】今日こそ早く帰って妻と話をしなければ…と思っていたところ、目の前に女友だちが現れました。いつもどおりのレイカのテンションに戻っていてひと安心…と思いきや「これからママになる」と言い出したのです…!地元の友だちに助けを求めようとしますが、グループLIMEの様子がおかしいではありませんか。慌てて電話で話をしても…俺とレイカが結婚? ミキがレイカを脅していた? おかしなことを友だちは言い出します。妻がそんなことするわけない!妻と離婚を考えていないし、そもそも妻が俺と女友だちの結婚を祝福するなんて…あり得ない!嫌な予感がして急いで自宅に帰ったのですが、誰もいないのでした…。次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月23日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで飲むことも。コウタに子どもが産まれてからもずっと一緒にいたいレイカは、妻を無視して子育てにかかわろうとする。そんなある日、恋人に振られたレイカはコウタを呼び出し「好きだ」と告げる。【夫 Side Story】レイカのところから帰ってきたらミキが待っていてくれました。きっと心配かけたに違いありません。誤魔化したくなかった俺はレイカの言葉をすべて伝えました。もしかしたら自分ひとりでは抱えきれなかったのかもしれません…。そのとき、妻から「不安だった」と打ち明けられましたが、他の友だちとのつながりも考えると、レイカと二度と会わない…という選択肢はありませんでした。なぜ妻は、レイカが「ただの友だちで幼馴染」だとわかってくれないのでしょうか?そして、どうしてレイカはいままでお互い仲良しの友だちだったのに、急に「好きだ」と言い出したのでしょうか?頭の中がパニックです…。次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月23日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで飲むことも。コウタに子どもが産まれてからもずっと一緒にいたいレイカは、妻を無視して子育てにかかわろうとする。そんななか、レイカは恋人に振られてしまい…。【夫 Side Story】ある日、女友だちであるレイカから泣きながら電話がかかってきました。何事かと心配になり、駆け付けたら恋人に振られて泣いていました。テーブルには見たこともない量の缶が…。相当酒を飲んでいるようです。酔ったレイカから突然抱きつかれて「好きだ」と言われたけれど、振られて酔っぱらった勢いで、自分が言っていることがわかっていないだけでしょう。きっと混乱しているんです。だって俺は結婚しているし、娘だっている…。それなのに、「私がメイちゃんのママになるから大丈夫」だなんて理解できないことをアレコレ言い出したレイカ。酒のせいとはいえ、自分を見失いすぎだろ…。なんでこんなことになってしまったのか…。次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月22日■これまでのあらすじコウタとずっと居心地のいい友だちの関係を続けていけると思っていたレイカだったが、ミキとコウタが結婚したことにより大きな喪失感を味わう。それでもコウタを諦められないレイカは、コウタとの関係を維持するためにミキに断りなく子育てにかかわろうとするが…。【レイカSide Story】私がコウタの子育てにかかわれば、これまでと変わらず一緒にいることができるはず!ミキちゃんが私に警戒心を抱いていることはなんとなく伝わっているけれど、私はコウタのそばにいたいんだもん、それに、コウタを縛りつけているミキちゃんより、幼馴染の私のほうがコウタをわかっているし…そんな私がサポートすればコウタも心強いでしょ?でも私には彼氏がいるし、コウタの近くにいられるのならばそれで満足。これ以上のことは望むつもりはなかったのですが…。どうして彼氏に振られるの!?次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月22日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで飲むことも。コウタとずっと居心地のいい友達の関係を続けていけると思っていたレイカだったが、ミキとコウタが結婚したことにより大きな喪失感を味わうことになる。【女友だち Side Story】結婚してからもコウタの行動は変わらないように見えたのに、奥さんであるミキちゃんの妊娠を機に、だんだん距離を感じるようになりました。コウタと同じように私と価値観のあう人との出会いを求めてみたけれど、コウタ以上の人はいなくて…。私の心の穴はなかなか塞がらずにいました。そしてついに! やっとコウタに会えることに。久しぶりのコウタは輝いてみえたほど…。これからもコウタに会う時間を確保したい! そうだ…私もコウタとミキちゃんの子育てにかかわればいいんじゃない? ナイスアイデアだと思いませんか?次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月21日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで飲むことも。ある日夫から「子どもの面倒は自分が見るから」とひとり時間をもらったミキ。しかし帰宅後、その提案をしたのがレイカだったとわかり、激怒する。夫婦の危機が迫るなか、夫はレイカからの電話に家を飛び出していくのだった。【女友だち Side Story】私はアラサー独身。営業でバリバリ働いています! 彼氏はいるけど友だちとの飲み会は欠かさずにいきます。コウタは幼馴染で、お互いに恋人がいても飲みに行ったり仕事の愚痴を言い合ったりできる仲でした。まわりからも「レイカとコウタって付き合ってないの?」と疑われるくらいいつも一緒にいる関係。ずっとこの関係が続くと思っていたのに…ミキちゃんが突然現れたのです。ミキちゃんはあっという間に、私がずっといたコウタの隣を、「結婚」という形で奪っていきました。コウタから「お前も早くいいやつ見つけろよ」とか言われなくなかった! いままでそんなこと一度も言わなかったくせに…!次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月21日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで飲むことも。ある日夫から「子どもの面倒は自分が見るから」とひとり時間をもらったミキ。しかし帰宅後、その提案をしたのがレイカだったとわかり、妻は激怒する。私がどんなに不満をこぼしても、夫はレイカさんを頼り続けます。レイカさんと2人で娘を見ているとはじめから知っていたら、息抜きの提案は受け入れませんでした。夫が、私のことを考えて言ってくれたことだと思ったから、喜んだのに…。なぜまたレイカさんの意見を聞くの? 私の声は聞き入れてくれないくせに!これからも夫と夫婦でいる自信がなくなってしまいそう…。そしてある日、夫のもとに泣いているレイカさんから電話がかかってきて…!?次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月20日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで飲むことも。夫に外飲みを控えるようにお願いしたところ、友人たちを自宅に頻繁に呼ぶようになってしまった。気が休まらない妻は夫に「友人たちを自宅に呼ばないで」と頼むが…。「自宅に友達を呼ばないで」とお願いしたところ、夫は受け入れがたそうにしていました。私だって夫を苦しめたいわけではありません。でももっと夫には家族の時間を大切にしてもらいたいのです。しかし夫に思いは届かず…気まずい空気が流れます。そんなある日、夫から突然「ひとりでリフレッシュしておいで」と提案され、思いっきり羽を伸ばしました。久しぶりにゆったりとした1日が過ごせて大満足! 夫にきつく当たりすぎたことを反省していたのに、予想外の事実が…!次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月20日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで飲むことも。さらには、朝方、酔っぱらったレイカを自宅に連れてきた夫の無神経な行動に妻の怒りは爆発する!夫や夫の友人たちから、飲みに行くことについて謝罪してもらったものの、今度は自宅に頻繁に来るようになってしまいました…。そうじゃなくて、付き合いそのものを減らしてほしいというのは、ワガママなのでしょうか。さらに私はレイカさんからの贈り物を娘が着ていることも受け入れられなくなってしまいます。我慢ができなかった私は、「自宅に友だちを呼ばないで」と夫に言ってしまったのでした…。次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月19日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで飲むことも。出産後はレイカとの付き合いが減ることを期待する妻だが、さっそく裏切られる。妻の限界が近づいていることを知らない夫は、飲みの帰りに酔っぱらったレイカを自宅に連れてきてしまう。どうして夫は妻や娘よりも、友だちやレイカさんを優先させるのでしょうか!?子育ての大変さをまったくわかっていません…わかろうともしてくれません。朝帰りしたうえに、やっと寝てくれた娘を起こすし…。お酒で酔った勢いのままレイカさんを自宅に連れてくる夫の無神経さに、もう限界でした。私が神経質すぎるの?次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月19日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで飲むことも。出産後はレイカとの付き合いが減ることを期待する妻だが、さっそく裏切られるのだった。出産後は私と子どもに時間を割いてくれるかと期待したのに、夫はまた女友だちであるレイカさんと飲みに行ってしまいました。さらに気がかりな出来事が! 夫がレイカさんからもらってきた出産祝いは5万…いや10万くらいするハイブランドのベビー服でした。幼馴染相手にこんな高額なプレゼントって、普通なのでしょうか…?そして、夫の友だち付き合いは娘が生まれたあともまったく変わりませんでした。まわりも夫が父親になっても遠慮なく誘ってくるのでしょう。ただでさえはじめての子育ては大変なのに、どうして夫はレイカさんを家にまで連れてくるの!? ありえないでしょ!?次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月18日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで飲むことも。しかも義母までレイカと出かけることがあると知り、ショックを受ける妻。夫に不安を訴えるも夫は耳を貸さなくて…。夫の女友だちであるレイカさんと義母の仲の良さについて夫に相談しても、夫はのほほんとしているだけ。でも、ママになるんだから、母親としてしっかりしないと…!夫はつわりでツラい私のことを懸命にサポートしてくれました。友だち付き合いができなくなったことを申し訳なく思いつつも、夫がそばにいてくれることをとても幸せに感じていました。産後も私や子どもとの時間を優先してくれるといいな…と思っていたのに、さっそくレイカさんから飲みの誘いが…! 私の考え方は贅沢なのでしょうか。次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月17日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで朝まで飲むことも。妻である自分をないがしろにされている気がして、日々妻の不安は募っていく。妻である私との時間よりも友だちとの付き合いを優先する夫。しかも、この日は女友だちであるレイカさんと朝の4時まで2人で飲んでいたなんて…ありえないんだけど。お店の人も一緒だったから実質2人きりじゃなかった、知り合いの店だから心配ないって夫は言うけれど、それで不安が消えるわけじゃない!しかも今度は義母からも「レイカちゃんとは気が合う」なんて言われるし…。レイカさんは妻の私に対して「悪い」って思うことはないの!?私の存在って、なんなの…。どんどんモヤモヤが募っていきます。次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月16日■これまでのあらすじ夫・コウタの地元で結婚生活を送るミキ。夫は妻との時間よりも、付き合いの長い友だちとの時間を優先させることが多かった。なかでも中学からの「腐れ縁」というレイカと2人きりで飲むこともあり、ミキは不安にさいなまれていた。妻である私との時間よりも友だちとの付き合いを優先する夫。飲みに行くのはいいのですが、せめて帰る時間くらいは守ってほしいのです。連絡もないし…「なにかあったのかな!?」と心配になるじゃないですか。それに…やっぱりレイカさんも一緒に飲みに行っていたことも気になっています。思い返せば、夫と付き合い始めたときから、「親友だから」といい、ずっと夫のとなりにいたレイカさん。彼女の私よりも距離が近いレイカさんに何度不安になったことか…。あの人、本当に夫と「友だち」の関係なの!? 私は納得できない! って、このときに素直に聞けていたら…違う未来が待っていたのかな。次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月15日私・ミキは結婚後、夫の地元で暮らしています。夫は昔から友だちも多く、しょっちゅう飲みに出かけていきます。夫が「地元の友だちとの付き合い」を「夫婦の時間」よりも優先することに、寂しさがあるのはここだけの話…。とくに引っかかるのは、中学時代からの「女友だち」であるレイカさんの存在と言動。どうしても前向きに受け止められずにいました。そんなある日、「レイカと飲みに行ってくる」と平然と私に話す夫。いつもどおりなにも悪気はないのでしょう。「友だち」ならなんでも許されると思っているのかもしれないけれど、戸惑いは隠せません。次回に続く(全19話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月14日一緒に過ごす時間が長くなるにつれ、パートナーとの関係に変化を感じている人も多いかもしれません。今回は、男女の関係が冷えきる瞬間を紹介します。パートナーの不満を公然と共有する「僕がサプライズで贈ったアクセサリーを、妻はSNSにアップして、批評していたんです。写真とともに『これ、センスがない』などと言われて、傷つきました。このことが原因で、僕たちの関係は冷却化してしまいました」(29歳/男性)過去の恋人と比較する「妻の誕生日にディナーを用意した後、彼女から『前の彼氏がくれたものと比べるとね…』と言われました。その瞬間、彼女への愛情が一気に冷めてしまいました」(23歳/男性)感謝のない行動「共通の友人との食事中、妻が『今日はあなたが支払うんでしょ?』と簡単に言ってきて、がっかりしました。決まりごとのように支払いを求めるその態度に、彼女への気持ちが揺らぎました」(31歳/男性)パートナーへの裏切り「新婚の同僚の男性と既婚者同士でW浮気しています。私に無関心な夫より彼に夢中になっていました。しかしある日、彼と甘い時間を過ごした直後に『超かわいくない?はぁぁぁもう本当に好き』と私に奥さんの自慢ばかりしてきて硬直してしまいました」(30代/女性)浮気はパートナーへの最大の裏切りと言えるでしょう。結婚生活の持続には、お互いに対する理解と思いやりが不可欠です。(愛カツ編集部)
2024年08月17日違いはこれ。「友達から」に対する男女の真意の差って?男女で『友達から始めましょう』の真意が違うこと、ご存知ですか?では、男性がこの言葉を使う背景にはどのような理由があるのでしょう。ここでは、その理由とその真意を紐解いてみたいと思います。男性が「友達」を望む心理男性が「友達から始めましょう」と言う場合、その背景には複数の心理が存在します。まず考えられるのは「キープしたい」という心理です。付き合っている女性がいても「断るのはもったいない」と、この言葉を選ぶ男性もいます。「友達」という言葉は、好みの女性をキープするための常套句なのかもしれません。恋愛への慎重な姿勢一方で、恋愛に対して慎重な姿勢をとっている場合もあります。すぐに恋人関係に進むことへの不安から、友達という関係でいることを選択するのです。これは、自分の気持ちや関係性についてじっくり考えたいという意図もあるでしょう。本当に「友達」として見ている男性が「友達」という言葉を選ぶのは、本当に友達として見ている場合もあります。恋愛の駆け引きなどではなく、ストレートに自分の気持ちを伝えている可能性も…。このケースでは、恋愛関係への進展は期待できないかもしれません。「友達」の真意「友達から始めましょう」という言葉は、一見シンプルですが…。その背後にはさまざまな心理が隠されていることを理解することが大切!彼からこの言葉を言われたら、真意をじっくり考えてみる必要がありそうです。(愛カツ編集部)
2024年08月15日男女の仲が悪くなってしまうことは珍しくなく、理想とは裏腹に、関係が破綻してしまう場合もあります。予期せぬ出来事に「こんなはずでは」と落胆することも少なくありません。ここでは、男女間で発生しやすい誤解やすれ違いの理由と、その対策を一緒に考えていきましょう。異なる価値観が原因で夫婦になり、家庭を持つ過程で避けられない課題が出産と育児です。しかし、相手と価値観が異なると、不満が募ることも少なくありません。常にオープンに意見を交換することが重要かもしれません。過剰な遠慮は逆効果相手に対する過度の配慮が、思わぬすれ違いを引き起こす場合があります。望むことや改善してほしい点があっても、相手を思って言い出せずにいると、やがて不満が爆発するかもしれません。このような状況は、最悪、関係の悪化を招く恐れがあります。生活習慣のズレが問題にパートナー同士の生活リズムが異なると、お互いのコミュニケーションにもズレが生じがちです。仕事やプライベートでの予定が一致しない場合、共に過ごす時間が確保できず、その結果として二人の距離が広がることがあります。解決のカギは意識の喚起「育児で手一杯な私に、同期と比べて自分のお弁当がかわいそうだと文句を言う夫。翌日のお弁当では500円玉と『これで豪華なものを食べたら?』という手紙を入れてきっちり仕返しをしました」(30代女性)パートナーとの円滑な関係を築くためには「すれ違いを避けたい」という強い意志が必要です。意識的に対策を講じ、互いの幸せを追求することが、良好な関係維持のために役立つでしょう。(愛カツ編集部)
2024年06月21日どうして?男女の【すれ違いが起きるワケ】男女の仲が悪くなってしまうことは珍しくなく、理想とは裏腹に、関係が破綻してしまう場合もあります。予期せぬ出来事に「こんなはずでは」と落胆することも少なくありません。ここでは、男女間で発生しやすい誤解やすれ違いの理由と、その対策を一緒に考えていきましょう。価値観「3歳の女の子と4ヶ月の赤ちゃんを抱えての育児。毎日が大変ですが、夫があまり育児に協力的ではありません。何か頼んでも『仕事に遅れるだろ、無理』と突き放すような態度。日々、イライラが募っています。」(30代女性)結婚、そして出産。男女の関係が進む先に待ち構えている可能性の高いこの2つ。しかしこれらはお互いの価値観が合わないと、このようにイライラが募ってしまう原因になりえます。日頃からの話し合いが肝要でしょう。過度な遠慮相手を尊重しすぎることも、思わぬ誤解を招きかねません。自分の願いや相手にやめてほしいことがあっても、相手を思って我慢し続けると、やがて溜まった不満が爆発してしまうことも。このパターンは、最終的に関係が悪化する可能性もあります。生活スタイルの不一致カップルの間で生活リズムが合わない場合、コミュニケーションの取り方に難しさが生じます。仕事や私生活でのスケジュールが異なると、一緒の時間を過ごすことが困難になり、結果として距離が生まれます。意識することがカギパートナーとの関係を築く上では「こうしたすれ違いを避けたい」という意識を持つことが大切です。事前に気をつけることで、幸せな関係を維持する助けになるはずです。(Grapps編集部)
2024年04月29日男女の友情って成立するの?「男女の友情って一体どうなんだろう?」そんな疑問を抱くことは女性にとって少なくないはずです。そこで今回は男性に「男女の友情」について率直な意見を聞いてみました。異性の友達に意識が…「男女の友情って、案外複雑だよね。最初はただの友達だと思っていたのに、いつの間にかその子の異性の魅力に気づいてしまうこともある。一度気持ちが動いてしまうと、もう元の友達関係には戻れないような気がする」(32歳/男性)一度気づいてしまった感情は元に戻せず、友達関係を維持するのは難しいのかもしれませんね。片方に恋人ができると…「どちらかが恋人を作ってしまったら、男女の友情はやっぱり難しくなると思う。相手や自分の性格、嫉妬心、状況にもよるけどね」(24歳/男性)新しくできたパートナーに配慮したり、恋人ができたことで異性として認識するようになったりなどによって、男女の友情が崩れてしまうのでしょう。趣味が共通なら可能!「同じ趣味を持つ友達なら、男女問わず友情は成立すると思うよ。趣味が合う友達とは盛り上がるし、学生時代の友達よりも共通の興味を持つ友達と遊ぶほうが楽しいしね」(29歳/男性)友情は、性別ではなく共通の趣味や興味に基づいて築かれることもあります。異性として魅力を感じる前に共通の趣味を持つ友達として出会うかどうかが重要なポイントとなるのでしょう。考え方次第で結論は異なる「男女の友情は難しい」という声が多いですが、その根底にはお互いの友情に対する認識が大きく影響しています。しっかり話し合えば、男女の友情が成立する可能性も十分あります。(Grapps編集部)
2024年03月11日男女が「別れ」を決断する理由恋人との将来を語り合いながらも、突然「別れ」を決断することがあります。男女の関係が終わりを迎える理由について、見ていきましょう。結婚への想いが食い違う男性が責任に圧倒される中で、結婚に対する考え方が異なる可能性があります。結婚のタイミングが合わないなら「別れる」という考えが生まれてしまうことも…。異なる価値観が原因で関係が崩壊しないよう、相手のペースを尊重し、過度なプレッシャーを与えないことが重要です。将来に不安を感じる今後の将来に不安を感じると、一気に関係が揺らぐこともあります。コミュニケーションを通じて不安を打ち明け、解決策を模索することが大切です。共に過ごす時間が限られる仕事などの理由から、一緒に過ごす時間を十分に維持できない男性もいます。真剣な人ほど、相手に迷惑をかけたくないという気持ちから別れを決断することも…。難しい局面であっても、相手を思いやり気持ちを伝えることで彼の決断に変化があるかもしれません。別れた先には復縁の可能性も?「運命の相手」と感じた人との別れでも、復縁のチャンスはあります。時間をかけても構わないと思うなら、原因を解決するための努力を怠らないようにしましょう。(Grapps編集部)
2024年03月09日関係をスムーズに進める上で、親しみやすいと感じられるような存在になることは大切です。特に男女の関係において「信頼感」は最も重要であることを忘れてはなりません。今回は男性から親しみやすく思われる女性の特徴を4つ紹介します。主体的にコミュニケーションを図る「普通の話題でも、向こうから話し掛けてくれる女性は、すぐに親しみやすいと感じます。それは信頼を生み出す行為だと感じます」(29歳/男性)普段から楽しく軽快な会話をする女性は、男性にとってアプローチしやすく感じられるでしょう。そこにはポジティブな雰囲気と開放的な雰囲気が漂っているからです。褒め言葉を適度に投げかけよう「誰でも褒められたら嬉しいですよね。それはもう、自分のことを理解しているという気持ちが伝わる証拠ですから」(32歳/男性)人間は他者からの称賛を受けることで自尊心が高まる生き物です。適切なタイミングで彼を褒めることで、あなたからの感謝の言葉が男性にとって特別なものとして受け取られるかもしれません。真心で接することを忘れずに「自然体で接してくれる女性は、頼りがいがあり信頼感が湧きます」(31歳/男性)恋愛ではいい面を見せようと自分を装うことがありますが、あなたの本当の素顔を理解し、受け入れてくれる人には、心を開けることでしょう。それは信頼関係を築くうえで大切なポイントであり、恋愛にまで発展する可能性があると言えます。相手の意見を尊重しましょう「自分の話を聞いてくれるだけでも、存在を認知してくれていると感じ、安心感が湧きます」(28歳/男性)一言一言の言葉には力が宿っています。その言葉を大切に受け止める態度は、相手への尊重の証でもあります。親しみやすい女性へこれらの要素を頭の片隅に留め、信頼の絆を深めることで、あなたが男性にとって特別な存在になる可能性大です。親しみやすい存在として見られることで、ふたりの関係はさらに縮まり、恋愛につながる可能性が増してくるかもしれません。(Grapps編集部)
2024年03月03日男女の星座で占う♡恋愛対象外から「恋愛関係に発展しやすい」男女10選相性というのは不思議なモノ。人と人が一緒にいることで、化学変化が起きるのです。最初はお互いなんとも思っていなくても、一緒にいるうちに恋愛感情が芽生えることも。そこで今回は、男女の星座で恋愛対象外から「恋愛関係に発展しやすい」組み合わせを10組選びました。おうし座(4/20~5/20)の女性×しし座(7/23~8/22)の男性……時間が経つにつれて馴染む俺様タイプのしし座の男性と、穏やかながら頑固なところがあるおうし座の女性。最初はお互い合わないと思うけれど、実は意外と行動ペースが似ているため、時間が経つにつれて一緒にいるのが自然に感じそう。しし座男性のわがままを、おうし座女性が「しょうがない」と受け入れられるかで、未来に差が出そう。おひつじ座(3/21~4/19)女性×てんびん座(9/23~10/23)の男性……彼の優しさに気付いたときに愛が誕生気が強いおひつじ座女性は、優柔不断なてんびん座男性にイライラしがち。でも、それが彼なりの優しさだとわかったとき、おひつじ座のラブスイッチがオンに。恋をしてイキイキ輝く彼女の姿を見て、てんびん座男性も自然と惹かれるように。おとめ座(8/23~9/22)の女性×うお座(2/19~3/20)の男性……気付いたときには離れられない関係にしっかり者のおとめ座の女性と、甘え上手なうお座の男性。何かと頼ってくる彼に振り回される毎日ですが、尽くすことがおとめ座の生きがいになるみたい。依存型のうお座男性も、気付いたきには彼女なしではいられなくなっているはず。いて座(11/22~12/21)の女性×ふたご座(5/21~6/21)の男性……ふと大切さに気付くどちらも自由にやりたい者同士、あえて恋愛関係になろうとはしないはず。でも、別の相手とのラブゲームに疲れたとき、ふとお互いの大切さ、心地よさに気付くみたい。一緒にいるならこの人がいい……そう思った2人はいつしか恋人同士に。かに座(6/22~7/22)の女性×おひつじ座(3/21~4/19)の男性……かに座の世話焼きがすべての始まりやんちゃなところがあるおひつじ座男性を、母性本能強めなかに座がつい世話を焼いてしまう……。そんな甘いラブストーリーとは程遠いのが、2人の恋の始まりみたい。最初はどちらも恋愛対象外と言い合っているけれど、気付いたときにはどっぷりと2人の世界にハマっていそう。さそり座(10/24~11/21)の女性×やぎ座(12/22~1/18)の男性……友情が愛に変わる気の合う友達といった感じの2人。お互いそれぞれの恋愛相談をすることも多そう。友人として支え合ううち、その絆が愛に変わっていくのに、そう長く時間はかからないはず。みずがめ座(1/20~2/20)の女性×みずがめ座(1/20~2/20)の男性……似た者同士同じ星座生まれで、どちらも変わり者。しかも、どちらも群れるのが嫌い。そばにいてもベタベタすることはなく、ラブラブカップルとは程遠いはず。でも、不思議と落ち着くから……と一緒にいることが増えて、最後は恋愛関係になる2人です。てんびん座(9/23~10/23)の女性×おうし座(4/20~5/20)の男性……美意識が一致考え方や行動ペースがかみ合わない2人。ですが、どちらも美を愛する金星を守護星に持つ生まれのため、不思議と美意識では通じ合える場面が多そう。美術館やおしゃれなカフェでデートを重ねるうち、ズレが縮まり、甘いムードが漂い出すはず。うお座(2/19~3/20)の女性×いて座(11/22~12/21)の男性……違うキャラで最初は敬遠水と油という言葉がぴったりの2人。でも、違うキャラだからこそ、最初は敬遠していても、お互いの存在が気になってしまうみたい。そのうち興味が抑えきれず急接近!気付いたときには熱愛関係に。しし座(7/23~8/22)の女性×かに座(6/22~7/22)の男性……住む世界が違う2人が惹かれあう華やかなしし座の女性と、庶民派のかに座の男性。住む世界が違う2人のため、出会っても最初はお互い恋愛対象外と思うでしょう。しかし、世話好きなかに座の男性のそばにいると心地よいため、しし座女性は一緒にいたくなるみたい。かに座男性も、そんな彼女がかわいくて仕方なくなるのです。二人の関係を育てよう元々すごく相性がよく、特別な努力をしなくても惹かれ合う人もいます。その一方で、時間がかかる関係も。相性は育てていくもの。たとえ悪い関係でも、努力次第で変えられるのです。だからこそ諦めず、関係改善に努めていきましょう。(涼月くじら/占い師)(愛カツ編集部)
2023年11月02日「元カレとは対等だったのに、今カレとは彼の方が上かも」と、上下関係ができてしまっているカップルもいるでしょう。実は、星座の組み合わせ次第で、上下関係ができてしまうこともあります。そこで今回は星座別、上下関係ができやすいカップルを10組ご紹介。おひつじ座女性×さそり座男性裏表がなくサッパリした性格のおひつじ座女性と、意志が強く自分を曲げないさそり座男性。この関係はさそり座男性が上になりやすいです。普段、我を強めに出すおひつじ座さんも、さそり座さんの前では調子が狂うというか……うまく自分の欲を出せないときがあります。また、さそり座さんの束縛もあり関係維持が難しいかもしれません。おうし座女性×やぎ座男性マイペースで何かと我慢しがちなおうし座女性と、古風でやや亭主関白なやぎ座男性。この関係はやぎ座男性が上になりやすいです。相性はいいのですが、昭和的な関係になりがち。ただ、居心地悪いものではなく、案外しっくりくるので、多少の上下関係があってもそこまで深く考える必要はないかもしれません。かに座女性×ふたご座男性愛情深く世話焼きのかに座女性と、一生自由を謳歌したいふたご座男性。この関係はふたご座男性の方が上になりやすいです。ふたご座さんの軽やかなフットワークとユーモアセンスにかに座さんが惚れ、かに座さんが振り回されやすい関係に。最初は、お互い自分にない相手の魅力に惹かれますが、徐々にすれ違う可能性大。しし座女性×おひつじ座男性情熱的でロマンチックなしし座女性と、パワフルで無鉄砲なおひつじ座男性。この関係はおひつじ座男性の方が若干上になりやすいです。しし座さんもリーダータイプなのですが、おひつじ座さんの方が引っ張る力が強いので必然的に上に。ただ、2人の相性はすごくいいので、お互い相手を尊重できれば仲よくやっていけるでしょう。おとめ座女性×みずがめ座男性誠実なおとめ座女性と、型破りなみずがめ座男性。この関係は時と場合によって関係が反転しやすいです。おとめ座さんは弁が立ち正論で言い包めるのがうまいため、みずがめ座が太刀打ちできません。ですが、みずがめ座さんも言葉が強めで天邪鬼なためおとめ座さんを必要以上に追い詰めることも。うまくいっているときはラブラブですが、別れるときはドロドロでしょう。てんびん座女性×うお座男性華やかで恋愛体質なてんびん座女性と、寂しがりやで繊細なうお座男性。この関係は若干てんびん座女性の方が上になりやすいです。お互い思いやりがあり優しいのですが、2人とも面倒くさがり屋で、相手に頼るところがあるため、友達や趣味のコミュニティを大事にしていないと共依存になってしまうことも……。いて座女性×おうし座男性自由を謳歌するいて座女性と、どっしり構えたおうし座男性。この関係はいて座女性の方が上になりやすいです。変化が大好きでチャレンジ精神旺盛ないて座さんと、変化が苦手でなるべく現状を変えたくないおうし座さん。いて座さんのパワフルさにおうし座さんが振り回される関係ですが、お互いを違いを認められれば楽しい関係です。やぎ座女性×いて座男性古風で地位や名誉のために努力をするやぎ座女性と、好奇心旺盛で自由奔放ないて座男性。この関係はややいて座男性の方が上になりやすです。お互い向上心があるので性格的には合うのですが、やぎ座さんはプライドが高く、いて座さんは見栄っ張りでマウントをとりがちなので、ケンカは激しめ。ただ、新しいものを生み出せる組み合わせでもあります。みずがめ座女性×おとめ座男性合理的で信念のかたいみずがめ座女性と、知的探究心が強く若干神経質なおとめ座男性。この関係は若干おとめ座男性の方が上になりやすいです。2人の価値観はかなり違いますが、2人とも前向きで成長意欲があるため、一緒に副業を始めたり、共通の目標を作ったりすると、とても絆の強いカップルになることができます。うお座女性×ふたご座男性甘えん坊で恋愛体質なうお座女性と、頭の回転が速くて器用なふたご座男性。この関係はふたご座男性の方が上になりやすいです。お互いがお互いを不思議な存在と感じ惹かれ、うお座さんが早々にふたご座さんに主導権を渡し、ついていく感じになりやすいです。最初はお互い惹かれますが、長続きは難しいかも……。あなたと彼はどっちが上?太陽星座のみで判断したので、カップル次第では「ん?うちは逆かも」と思うような結果かもしれません。ただ、ひとつ言えるのは、恋愛は仕事ではないので、長続きさせたいのであれば極力対等な関係を築くことです。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)
2023年11月02日好きあっていても、お互いに信頼しあえない関係では、いつしかうまくいかなくなるもの。仕事や人間関係に限らず、恋愛でも信頼関係は大事なのです。そこで今回は、男女の誕生月でわかる「信頼関係を築きやすいカップル」を10組を占いました。[nextpage title=""]1月生まれの女性×5月生まれの男性……お互い支えあえるしっかり者の1月生まれの女性が、マイペースな5月生まれの男性をサポート。そして5月生まれの男性が、1月生まれの女性の心の支えになるという理想の組み合わせです。価値観や考え方にも似ているところが多いため、驚くほどすぐに信頼関係を築けるでしょう。4月生まれの女性×8月生まれの男性……喧嘩するほど深い信頼関係で結ばれる明るく気が強い4月生まれの女性と、俺様タイプの8月生まれの男性。非常に気が合うけれど、喧嘩もしょっちゅうかも。でも、ぶつかってもすぐに仲直り。そのたび深い絆と信頼関係で結ばれる運命的な結びつきと言えます。6月生まれの女性×2月生まれの男性……以心伝心で理解しあえるフレンドリーな6月生まれと、自由を愛する2月生まれの男性。お互い好き勝手にやっていても、相手を信頼しているため、もめることはありません。年月を重ねるほど、以心伝心で通じ合える関係になっていくでしょう。11月生まれの女性×7月生まれの男性……自然と求めあう情が深くて一途な11月生まれの女性は、相手によっては重たいと思われることも。でも、同じぐらい愛情深い7月生まれの男性の目には、そんな11月生まれの女性が愛おしく映るみたい。2人が出会えば、特別なことをしなくても自然と求めあい、深い信頼関係を築いていくはず。[nextpage title=""]3月生まれの女性×9月生まれの男性……違うキャラだからこそ真剣に向き合えるこの2人は傍から見ると、真逆の印象を持っているでしょう。しかしながら、違うからこそお互いに興味や関心を持ちあうみたい。時には衝突しあいながらも、真摯に向き合った結果、深い信頼関係で結ばれるのです。10月生まれの女性×12月生まれの男性……友達としての信頼が愛に変わる陽気な2人は、気の合うよき友達。一緒にワイワイ遊んだり、ときにはシリアスな人生相談をしたり……信頼できる友人として付き合ううち、気付いたらお互いに大切な存在になっているのがありがちパターンかも。8月生まれの女性×6月生まれの男性……一緒にいると楽しい関係華やかながら、少しわがままなところがある8月生まれの女性。そんな彼女を上手にエスコートできるのは、頭の回転の速い6月生まれの男性だからこそ。彼にとっても、8月生まれの女性といるのは刺激的なこと。一緒に楽しい時間を過ごすうち、自然とお互いを信頼しあうように。5月生まれの女性×11月生まれの男性……あ・うんの呼吸で通じ合えるなにも言わなくても、まさにあ・うんの呼吸で通じ合えるのが、この2人です。どちらも恋に不器用で、カケヒキも苦手なタイプ。でも、だからこそお互いに似た空気を感じて、すぐに心を開いて接することができるみたい。[nextpage title=""]9月生まれの女性×1月生まれの男性……互いに信頼感を感じる落ち着いたカップル警戒心が強い9月生まれの女性は、軽いタイプの男性には拒絶反応を示しがち。そんな9月生まれの女性が、ひと目で信頼できると思うのが、落ち着いてしっかりした1月生まれの男性。1月生まれの男性も、控え目ながら聡明な彼女に、すぐに好感と信頼感を覚えるでしょう。7月生まれの女性×3月生まれの男性……家族のように信頼しあう世話好きな7月生まれの女性と、甘え上手な3月生まれの男性は、姉と弟のような関係みたい。一緒にいると本物の家族といるような感じさえして、お互いに気を遣うこともほぼゼロ。同じ部屋にいても、お互い別々に好きなことをやっていたり……。沈黙が辛くないのは、お互いを信頼しあっている証拠かもしれませんね。信頼関係を築くには?気になる彼とあなたは、10組の中に入っていましたか?もし入っていなくても、信頼関係を築くことはできます。大事なのは、諦めないこと。たとえば、小さな約束を交わし、それをきちんと果たす。そんなことでも信頼を積み重ねることは可能です。ぜひ試してみてくださいね。(涼月くじら/占い師)(愛カツ編集部)
2023年10月29日理由はわからないけれどなぜか惹かれる……そんな宿命的な結びつきを感じる相性があります。そこで今回は、男女の誕生月別に「魂レベルで惹かれあう男女」を10組占いました!11月生まれの女性×5月生まれの男性……宿命的な絆宿命的な縁で結ばれているのが、この2人。互いのことを何も知らなくても、魂レベルで惹かれあうのです。その結びつきの強さは天下一品!誰も断ち切ることはできません。10月生まれの女性×4月生まれの男性……正反対だからこそうまくいくまさに理想のカップル。お互いない魅力に惹かれあい、出会ってすぐに急接近しそう。男性がリードし、女性がそれに喜んで従うというケースが多そうです。7月生まれの女性×1月生まれの男性……出会ってすぐに結婚を意識家庭的な7月生まれの女性と、仕事人間の1月生まれの男性。出会ってすぐに「結婚するのはこの人だ」とお互い意識しあうでしょう。理由はわからないけれど、2人はそう確信してともに人生を歩み出すのです。3月生まれの女性×3月生まれの男性……必ず最後は結ばれる深いシンパシーで結びつく3月生まれ同士。嬉しい、悲しいなど、感情のツボがすべて一致する2人は、まるで双子のよう。トラブルや恋のライバルによって一時的に引き離されることがあっても、最後は必ず結ばれるでしょう。8月生まれの女性×2月生まれの男性……無意識に惹かれあう情熱的な8月生まれの女性と、クールな2月生まれの男性。一見水と油のような2人ですが、出会った瞬間に化学変化を起こして恋の火花が飛び散ることに。顔を会わせれば喧嘩ばかりなのに、なぜかいつもそばにいて、気付いたときにはお互いトリコになっていそう。6月生まれの女性×12月生まれの男性……友達としての信頼が愛に変わる明るく楽しいところが似ている2人。出会ってすぐに意気投合!友人から恋人へとバージョンアップするのも、驚くほどスピーディーなはず。それは2人が魂レベルで惹かれあっているからこそ。面倒なプロセスや時間は不要なのです。9月生まれの女性×5月生まれの男性……不思議と緊張せずに済むどちらも奥手で、異性の前だと固まってしまうタイプ。ですが、この組み合わせの場合、不思議と緊張せずにすぐ打ち解けられそう。お互いに理由はわからないけれど、この人は信じられると思うみたい。2月生まれの女性×10月生まれの男性……一緒にいるのが自然と感じる2月生まれの女性はロジカルで、ややとっつきにくいところがあります。そんな彼女と上手に合わせられるのが、バランス感覚に優れた10月生まれの男性。といっても、彼は無理しているわけではありません。どちらにとっても、2人でいるのは自然なことなのです。4月生まれの女性×8月生まれの男性……ぶつかり合うほど燃え上がるお互いリーダータイプで、最初はライバル視しあう関係かもしれません。でも、ぶつかりあっても、なぜか憎めないのです。むしろどんどんお互い好きになっていくほど。燃え上がる情熱の炎を消すことは、誰にもできないでしょう。1月生まれの女性×11月生まれの男性……ツインソウル前世でひとつの魂だった2人は文字通り、ツインソウル。一度出会ってしまったら、引き合わずにはいられません。お互いの性格は微妙に違うけれど、一緒にいるとフィット感を感じて安心するでしょう。魂レベルで惹かれあう関係とは?運命は変えられるけれど、宿命は変えられないとよく言います。魂レベルで惹かれあう関係とはつまり、宿命で結ばれたもの。周囲にそんな相手がいないか?ぜひ探してみてくださいね。(涼月くじら/占い師)(愛カツ編集部)
2023年10月20日