暑い日々が続きます。せっかくなのでアイス作りはいかがでしょうか。今回は、鹿児島市発祥の白くまアイス風を作っていきます。おうちで簡単!手作り白くまアイス風白くまアイス風の作り方をアップしてくれていたのは、Instagramで簡単おやつを発信しているみみさん。今回も、とても簡単にできるレシピを紹介していました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る みみ | ひとり暮らし簡単おやつを発信⡱(@mimi_life333)がシェアした投稿 製氷皿で簡単に作れそうだったので、子供と一緒に作ってみることにしました。我が家が用意したのは、牛乳、つぶあん、練乳、みかんの缶詰の4つ。これを100円ショップで購入した製氷皿に入れていきます。本来のレシピでは甘納豆を使いますが、用意できなかったのでつぶあんで代用しました。今回使ったつぶあんは、小分けになっているタイプ。普段あまりあんこを使う機会のない我が家にはピッタリなサイズです。フルーツとつぶあんを入れた後は、牛乳と練乳を混ぜて投入。そのまま冷凍庫で冷やします。1日冷やしたらできあがりです。練乳とつぶあんの相性がよく、みかんでさっぱりと食べられました。サイズも小さいので、ほしい分だけ食べることができて便利ですね。残ったアイスは、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍庫で保管しておくと、いつでも食べられて子供も大喜びでした。おうちで手軽に作れる白くま風アイス。とてもおいしかったのでオススメですよ。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2021年08月31日高級食パン専門店「ねこねこ食パン」は、限定フレーバー「ねこねこ食パン〜めいぷるとあっぷる〜」を2021年9月1日(水)から9月30日(木)まで期間限定で、全国のねこねこ食パン店舗にて発売する。りんごとレーズンたっぷり“マーブル模様”のメイプル食パン「ねこねこ食パン」は、キュートなねこ型シルエットの高級食パンを展開する専門店。厳選素材を使用したこだわりの味わいで人気を集めており、毎月登場する限定フレーバーも魅力の一つだ。2021年9月は、秋フレーバーとしてりんごとレーズンをたっぷり入れて焼き上げた「ねこねこ食パン〜めいぷるとあっぷる〜」を発売。秋に旬を迎えるフルーツを使用することで、秋らしさをぎゅっと詰め込み、フルーティに仕上げた。パン生地は、ミルク100%でミルキーな味わいのプレーンにシナモンを加え、さらにメイプル生地を合わせた。マーブル状の食パンは見た目にも楽し気で、気分までも盛り上げてくれそうだ。【詳細】「ねこねこ食パン〜めいぷるとあっぷる〜」1個 842円発売期間:2021年9月1日(水)~9月30日(木)取扱: 全国のねこねこ食パン店舗※写真はイメージ。
2021年08月21日北海道土産の定番「白い恋人」で知られる石屋製菓が、函館発のフランス菓子ペシェ・ミニョンと共同開発した新作スイーツ「白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット」を東京駅構内「HANAGATAYA 東京店」にて2021年8月31日(火)までの期間限定で発売する。「白い恋人」のホワイトチョコレートを使った“ふわしゅわ”チーズオムレット「白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット」は、石屋製菓の「白い恋人」のホワイトチョコレートと、たっぷりのクリームチーズを使って、ふんわり焼き上げたチーズオムレット。チョコレートのやさしい甘さとチーズのコクがマッチした味わいと、“ふわしゅわ”の口溶けを楽しむことができる。北海道内ですでに人気を博している同商品が、東京都内に初登場。店内では、「白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット」だけでなく、定番の「白い恋人」も販売する。なお、東京・有楽町「東京交通会館」内にあるスナッフルスの直営店でも取り扱う。【詳細】白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット販売期間:2021年8月1日(日)~8月31日(火)場所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本 東京駅構内 改札内 1F「HANAGATAYA 東京店」営業時間:6:30~21:30※営業時間は変更になる場合ありその他取扱商品:白い恋人9枚、12枚、18枚、24枚(ホワイト)、24枚(ホワイト&ブラック)、36枚入■「函館洋菓子スナッフルス 有楽町店」詳細住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階営業時間:10:00~20:00※営業時間は変更になる場合あり
2021年08月07日長女を出産して2日目のことでした。おむつ替えで長女の性器を拭いていたとき、ひだの間にびっしりと白いカスのようなものがこびりついていることに気が付きました。「何これ!? 病気!?」と非常に驚き、迷わずナースコールをしました。 白いカスの正体は「胎脂」助産師さんに見てもらったところ、白いカスの正体は「胎脂」とのことでした。胎脂は、おなかの中の赤ちゃんを覆っている白いクリームのようなもので、皮膚を保護する働きがあるそうです。 私が娘を出産した産院では、赤ちゃんの肌を保護するために生まれてすぐには胎脂を落とさないよう、2~3日してから沐浴を始めることになっていました。病気ではないことにひと安心しました。 胎脂は無理やり取らない助産師さんにお手入れ方法を聞くと、「特別なお手入れは必要ありません。そのうちきれいになっていきます」という回答でした。 赤ちゃんの肌はとても薄く弱いため、無理やり取ろうとするのは赤ちゃんの肌を傷付けてしまうので絶対NGとのこと。お風呂に入るとき、ひだの外側を少し開いてお湯で流してあげるだけで、十分きれいになっていくそうです。 少しずつきれいになっていった!数日では白いカスはなくならず、本当に胎脂なのか不安になりました。助産師さんによると、白いカスが胎脂ではなく汚れだった場合は炎症の原因になるので、肌が少しでも赤くなっていると感じたら来院してくださいとのこと。 娘の性器は炎症を起こしている様子ではなかったため、そのままケアを続けました。すると、数週間かかりましたが、本当に少しずつきれいになっていきました。 性器は、肌が弱い赤ちゃんのより一層デリケートな部分。自己判断せず、すぐに助産師さんにケア方法を聞いてよかったと思っています。心配なことがあったら、専門家に聞いてみるのが一番ですね。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO著者:丸川朋一女の母。出産を機に仕事を退職。子育てのかたわら、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆中。現在二人目妊活中。
2021年08月07日“ねこ型”高級食パン専門店「ねこねこ食パン」から、新作フレーバー「ねこねこ食パン〜はちみつれもん〜」が登場。2021年8月1日(日)から8月31日(火)までの期間限定で発売される。“ねこ型”高級食パン専門店「ねこねこ食パン」思わず食べるのが惜しくなってしまう、キュートなねこ型シルエットの食パンで人気の「ねこねこ食パン」。その味わいも高級食パン専門店ならではの本格派で、生地を国産小麦とミルク100%で仕込むことで実現した、ミルクのうまみがじんわりと広がるリッチな風味も魅力だ。夏限定の“はちみつれもん”2021年8月限定となる「ねこねこ食パン〜はちみつれもん〜」は、レモンピールを散らしたレモン風味の生地とプレーン生地を渦状に巻いて焼き上げた新作。「ねこねこ食パン」本来のミルキーな味わいにレモンの風味が合わさり、爽やか香りとまろやかな甘みの絶妙なハーモニーが楽しめる。商品情報「ねこねこ食パン〜はちみつれもん〜」販売期間:2021年8月1日(日)〜8月31日(火)販売価格:1個842円販売店舗:全国の店舗
2021年07月09日“猫型”高級食パン専門店「ねこねこ食パン」から、7月限定フレーバー「ねこねこ食パン〜トロピカルチョコバナナ〜」が登場。2021年7月1日(木)から7月31日(土)までの期間限定で発売される。“猫型”高級食パン専門店「ねこねこ食パン」思わず食べるのが惜しくなってしまう、キュートな猫型シルエットの食パンで人気の「ねこねこ食パン」。その味わいも高級食パン専門店ならではの本格派で、生地を国産小麦とミルク100%で仕込むことで実現した、ミルクのうまみがじんわりと広がるリッチな風味も魅力だ。トロピカルなチョコバナナフレーバーその新作となる「ねこねこ食パン〜トロピカルチョコバナナ〜」は、バナナ風味とチョコ味の生地にバナナチップジャム、チョコチップ、クルミを混ぜて巻き焼き上げた一品だ。水を一切使用しないミルク100%の生地とチョコバナナの相性抜群のハーモニーが楽しめる、トロピカルなフレーバーとなっている。商品情報「ねこねこ食パン 〜トロピカルチョコバナナ〜」販売期間:2021年7月1日(木)〜7月31日(土)販売価格:1個842円
2021年06月13日ねこの形のチーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」から、父の日に向けた新商品「ねこねこティラミス」が登場。2021年6月18日(金)より、パステル、ピネード、ベーカリー併設のねこねこチーズケーキ取り扱い店舗にて期間限定販売される。ねこ型フォルムのキュートな見た目はもちろん、チーズの王様「ブリー・ド・モー」を使用したこだわり素材のチーズケーキを販売する「ねこねこチーズケーキ」。これまでも季節に応じた様々なフレーバーを展開してきたが、2021年父の日には“ちょっぴり大人な味わい”の「ティラミス」を発売する。コーヒーシロップを染み込ませたスポンジに重ねたのは、マスカルポーネチーズを使用した濃厚なムース。天面にはココアパウダー&コーヒーパウダーをたっぷりとまぶしたことで、ほろ苦い風味を引き立てている。【詳細】「ねこねこティラミス」2,430円(税込)発売日:2021年6月18日(金)~6月20日(日)展開店舗:パステル、ピネード、ベーカリー併設のねこねこチーズケーキ取り扱い店舗※2021年6月5日(土)~6月10日(木)の期間中は、公式オンラインストア「オールハーツモール」でも販売。※公式オンラインストアでは価格が異なる。※公式オンラインストアの販売ではピックは付属しない。※予定数量がなくなり次第、販売終了。※営業状況が変更となる可能性がございます。詳しくは店舗まで問い合わせ。
2021年06月06日「白い恋人」で知られるイシヤ(ISHIYA)と、函館の人気洋菓子店スナッフルス(SNAFFLE’S)の共同開発スイーツ「白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット」が東京初登場。同商品は2021年6月3日(木)より北海道エリアとオンラインショップ限定で発売されていたが、2021年8月1日(日)より東京駅構内の「HANAGATAYA 東京店」(※期間限定)と、「函館洋菓子スナッフルス 有楽町店」でも取り扱いがスタートした。イシヤ「白い恋人」×スナッフルス「チーズオムレット」北海道は札幌と函館、それぞれの地を代表する2つのスイーツブランドによる夢のコラボレーションが実現。「白い恋人」のホワイトチョコレートとたっぷりのクリームチーズを使った生地をふんわり焼き上げたスフレチーズケーキは、やさしい甘さのチョコレートとコクのあるチーズ、しゅわっとした口溶けの絶妙なハーモニーが楽しめる一品となっている。商品情報「白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット」発売日:2021年6月3日(木)価格:4個入り 896円販売店舗:■ISHIYA・イシヤオンラインショップ・白い恋人パーク ショップ・ピカデリー ※6/20(日)まで休業予定・イシヤショップ(大丸札幌店、エスタ大食品街、丸井今井札幌本店、アリオ札幌)■函館洋菓子スナッフルス・函館洋菓子スナッフルスオンラインショップ「ホワイトチョコレートオムレットセット」(全4種)数量限定「ホワイトチョコレートオムレットコラボボリュームBOXセット」送料込3,980円ほか[函館エリア]湯浜店/函館丸井今井店/函館駅前店/高丘店/金森洋物館店/函館エキナカ店[札幌エリア]さっぽろ清田店/さっぽろ東急店/新千歳空港店[東京]函館洋菓子スナッフルス 有楽町店■北海道内おみやげ店JR札幌駅、新千歳空港内、函館エリアの一部おみやげ店■HANAGATAYA 東京店期間期間:2021年8月1日(日)~8月31日(火)※販売店舗は変更される場合あり。
2021年06月05日ロングセラー絵本『11ぴきのねこ』シリーズのイラストを使用したレイングッズが登場。2021年6月1日(火)より東北地方の郵便局で発売されたのち、6月中旬より全国の小売店他にて販売予定だ。人気の絵本『11ぴきのねこ』レイングッズ『11ぴきのねこ』は、“とらねこ大将”率いる11ぴきのねこたちの愉快な冒険を描いたロングセラー絵本シリーズ。親から子へと受け継がれ、刊行50周年を超えた今でも変わらず人気を博している。そんな愉快な『11ぴきのねこ』のイラストを、雨の日が待ち遠しくなるようなキュートなレイングッズにデザインした。軽量の折り畳み傘と撥水生地のトートバッグには、強風に飛ばされ空を飛ぶねこたちがあしらわれている。また、雨にも強い塩化ビニル樹脂素材のポーチも登場。『11ぴきのねこ』たちの仲睦まじい姿が全面にプリントされている。【詳細】「11ぴきのねこ」レイングッズ先行発売日:2021年6月1日(火)先行取り扱い:東北地方の郵便局(64局)一般発売日:2021年6月中旬~取り扱い:全国の小売店、11ぴきのねこ公式オンラインショップ、・ヴィレッジヴァンガードオンライン※取り扱いの有無は直接店舗に問い合わせ■価格・折りたたみ傘(雨傘) 2,420円(税込)・レインエコバッグ 1,650円(税込)・ポーチ 1,430円(税込)© NOBORU BABA/KOGUMA SHA
2021年06月04日猫の形のチーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」から、季節限定の新作ケーキ「ねこねこWチーズケーキ マンゴー」が登場。2021年5月25日(火)よりパステル併設店舗にて先行発売、その後ねこねこチーズケーキ取り扱い店舗でも順次取り扱いがスタートする。季節限定の新作「ねこねこWチーズケーキ マンゴー」猫型食パンの専門店「ねこねこ食パン」の姉妹ブランドとして2020年5月に誕生した「ねこねこチーズケーキ」は、デフォルメした猫のシルエットが可愛らしいチーズケーキの専門店。今回、季節限定の新作としてラインナップに加わる「ねこねこWチーズケーキ マンゴー」は、マンゴーをたっぷりと使用したトロピカルなフレーバーだ。マンゴー風味のベイクドチーズとレアチーズを重ねてマンゴーパッションソースで仕上げ、天面にごろっとしたマンゴーの果肉を贅沢にトッピング。チーズケーキとマンゴーの甘酸っぱい味わいを、コクのあるなめらかな口当たりと共に堪能出来る一品となっている。商品情報「ねこねこWチーズケーキ マンゴー」販売期間:2021年5月25日(火)〜2021年6月18日(金)価格:1個 2,430円(税込)※パステル併設店舗にて先行発売。※その後ねこねこチーズケーキ取り扱い店舗でも順次発売。※一部店舗において、販売開始時期が遅れる場合あり。※予定数量がなくなり次第、販売終了となる場合あり。
2021年05月27日赤ちゃんの歯茎に白いブツブツができて、「もしかして歯? 」と思ったことはありませんか? わが家では息子にも娘にも白いブツブツができていました。もしかして病気なのではないかと心配し、病院を受診したときのことをお話しします。 赤ちゃんの歯茎に小さな白いブツブツが!わが家の娘が生後1カ月ごろ、歯ぐきに小さな白いブツブツがいくつかできていました。実は上の子のときも、生後2~3カ月ごろに同じようなブツブツがあったのです。 そのときは「歯が生えかけているのかな?」と思いながらもそのままにしていました。しばらくすると消えてなくなっていたので、今回も気にしないで放置していました。 今度は白い大きなかたまりが!娘が生後4カ月のころのことです。小さな白いブツブツは消えてなくなっていたのですが、今度はひとつだけ大きな白いかたまりができていました。この間まであった小さなブツブツがかたまって、大きくなったような白いかたまりです。 最初は、白いかたまりが見えているだけでしたが、しばらくするとぷっくりふくらんで、できもののようにも見えました。そんな白いブツブツの変化に心配になり、病院で診てもらうことにしました。 診断の結果は「上皮真珠(じょうひしんじゅ)」医師によると、前にあった小さなブツブツも、この大きな白いかたまりも、「上皮真珠(じょうひしんじゅ)」というものなのだそうです。 あごの中で歯が形成するときに残った組織が歯茎から出てきたもので、病気ではないとのこと。「生後6カ月を過ぎるころにはなくなっていくので、そのままにしていて大丈夫ですよ」と説明を受けました。特に治療も必要ないとのことだったので、娘もそのままにしています。 子どもが小さいと、何でも気になります。赤ちゃんだとなおさらです。娘の場合は心配になり受診しましたが、病気ではなくそのままで大丈夫とのことだったので、先生に診てもらってよかったと思います。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKOイラストレーター/みいの著者:藤川智子結婚前は小学校教員、現在は幼児への音楽教育を指導している音楽ママ。自身の体験をもとに妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆中。
2021年05月23日パステルは、“マンゴー&桃”の季節限定スイーツを2021年6月1日(火)より発売する。「ねこねこチーズケーキ」のせマンゴープリン“なめらかプリン”でおなじみのスイーツブランド・パステルから、マンゴーや桃を使った季節限定デザートが登場。目玉となるのは、ねこの形のチーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」のにゃんチーをトッピングした「にゃんチープリン」。キュートなネコ型チーズケーキの下には、マンゴープリン、マンゴーパッションソース、マンゴー風味のホイップクリームを重ねて“マンゴーづくし”のトロピカルな味わいに仕上げた。“なめらかプリン”のマンゴーver.も酸味のあるマンゴーパッションソースとマンゴープリンを合わせた「なめらかマンゴープリン」、ジューシーな白桃を使用した「パンナコッタ&白桃のゼリー」、オレンジ、甘夏、グレープフルーツをトッピングした「日向夏と柑橘フルーツのなめらかゼリー」などのグラススイーツも展開される。ふわふわスポンジの「白桃のショートケーキ」さらに、ふわふわのスポンジで白桃をサンドしたケーキ「白桃のショートケーキ」も登場。桃がおいしい旬の季節にしか展開されない限定メニューなので、気になる人は早めにチェックを。【詳細】パステル季節限定品発売日:2021年6月1日(火)〜2021年6月30日(水)・にゃんチープリンマンゴー 1個540円(税込)・なめらかマンゴープリン 1個432円(税込)・日向夏と柑橘フルーツのなめらかゼリー 1個432円(税込)※8月31日(火)まで発売・パンナコッタ&白桃のゼリー 1個453円(税込)※7月31日(土)発売・白桃のショートケーキ 1個561円(税込)※7月31日(土)発売※「にゃんチープリンマンゴー」および「白桃のショートケーキ」は、イオンモール新利府南館店、THE OUTLETS HIROSHIMA店では取り扱いなし。
2021年05月21日ねこの形の高級食パン専門店「ねこねこ食パン」と、サマンサ モスモス(Samansa Mos2)がコラボレーション。Tシャツをはじめとするコラボレーションアイテムを、2021年5月14日(金)より、全国サマンサ モスモス店舗にて発売する。「ねこねこ食パン」とは?キュートな“ねこ型”フォルムで人気を集める「ねこねこ食パン」は、水の代わりに、ミルク100%で仕込んだ高級食パン専門店だ。全国に構える店舗では、素材そのものの美味しさを味わえる看板商品「ねこねこ食パン」をはじめ、季節に合わせた様々な限定フレーバーを展開している。“ねこ×食パン”プリントのTシャツなどそんな「ねこねこ食パン」が、サマンサ モスモスと初のタッグを実現。記念すべきデビューアイテムには、「ねこねこ食パン」のキービジュアルである、キュートな猫と食パンをプリントしたTシャツや、同店の紙袋を彩るモノグラム柄を使用したパーカーなど、全5種のアパレルアイテムが展開される。雑貨も充実また「ねこねこ食パン」にまつわるモチーフを採用した、ボトルホルダーやトートバッグ、巾着ショルダーといった雑貨アイテムも充実。ちょっとしたプレゼントにもぴったりなタオルハンカチには、アイコニックなネコ型フォルムと共に、“ねこ”の文字を大胆にプリントしているのが印象的だ。キッズサイズもなおサマンサ モスモスの子供服ブランド「サマンサモスモス ラーゴム(Samansa Mos2 Lagom)」では、キッズサイズのTシャツも発売。「ねこねこ食パン」の世界観を閉じ込めた、キュートな親子コーデで夏のお出かけを楽しんでみてはいかがだろう。【詳細】「ねこねこ食パン」×サマンサ モスモス発売日:2021年5月14日(金)展開店舗:全国サマンサ モスモス店舗、オンラインサイト「CAN ONLINE SHOP」※キッズサイズは「サマンサモスモス ラーゴム」取扱店舗のみ。※オンラインストアでは、同日12時から発売開始。<アイテム例>・フォトプリント半袖Tシャツ 3,190円カラー:オフ/キナリ/ベージュ・モノグラムプリント半袖Tシャツ 3,190円カラー:オフ/イエロー/ブラウン・バックプリント半袖Tシャツ 3,190円カラー:オフ/イエロー/ブラウン・食パンプリントパーカー 4,290円カラー:ベージュ/カーキ・モノグラムプリントパーカー 4,290円カラー:ベージュ/カーキ・刺繍キャンバストート 3,850円カラー:キナリ/ベージュ・タオルハンカチ 660円カラー:ベージュ/パープル※タオルハンカチのみ、5月15日(土)発売■キッズラインフォトプリントTシャツ 2,530円カラー:オフ/イエローサイズ:95/100/110/120/130cm※キッズラインは、CAN ONLINE SHOP、LAGOMセレオ⼋王⼦店、「サマンサモスモス ラーゴム」イオンレイクタウン店のみ80cmの取り扱いあり。※価格はすべて税込み。
2021年05月16日ねこの形の高級食パン専門店「ねこねこ食パン」から、6月限定フレーバー「ねこねこ食パン ブルーベリー」が登場。期間は、2021年6月1日(火)から6月30日(水)まで。「ねこねこ食パン」は、見た目にもキュートなねこ型シルエットはもちろん、厳選素材を使用したこだわりの味わいで人気を集める高級食パン専門店だ。各シーズンに合わせた限定フレーバーを展開している同店は、ブルーベリージャムを生地に練りこんで焼き上げた「ねこねこ食パン ブルーベリー」を6月限定でリリース。一口頬張ると、甘いブルーベリーの風味と香りが口いっぱいに広がる、爽やかな味わいを楽しむことができる。また「ねこねこ食パン ブルーベリー」は、そのままでももちろん、トーストしたパンにバターを塗って楽しむのもおすすめ。熱々の生地でとろけるバターが、ブルーベリーの甘さをより一層引き立てて、素材本来の旨味を存分に味わうことができる。【詳細】「ねこねこ食パン ブルーベリー」842円(税込)期間:2021年6月1日(火)~6月30日(水)取扱: 全国のねこねこ食パン店舗
2021年05月15日高級食パン専門店「ねこねこ食パン」から、2021年5月の限定フレーバー「ねこねこ食パン 抹茶」が登場。2021年5月1日(土)から5月31日(月)まで、全国の店舗で発売される。高級食パン専門店「ねこねこ食パン」の限定フレーバー“抹茶”思わず食べるのが惜しくなってしまう、絶妙な猫型シルエットの食パンで人気の「ねこねこ食パン」。その味わいも高級食パン専門店ならではの本格派で、生地を国産小麦とミルク100%で仕込むことで実現した、ミルクのうまみがじんわりと広がるリッチな風味も魅力だ。ホワイトチョコ入りの抹茶生地、アクセントにゆずピール今回、5月限定のフレーバーとしてラインナップに加わるのは、新緑の季節にぴったりの“抹茶”。ゆずピール入りの抹茶生地にホワイトチョコを混ぜ込み、プレーン生地と合わせて渦巻き状に焼き上げた一品で、ほろ苦い抹茶とまろやかなホワイトチョコ、そして爽やかな風味のゆずの絶妙なハーモニーが楽しめる。商品情報「ねこねこ食パン 抹茶」販売期間:2021年5月1日(土)〜5月31日(月)価格:1個 842円(税込)販売店舗:全国の「ねこねこ食パン」
2021年04月24日ねこの形のチーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」が、新商品「もふねこチーズケーキ」を、2021年4月22日(木)に発売する。愛らしい‟ねこ型”フォルムと、本格的なチーズケーキの味わいで人気を集める「ねこねこチーズケーキ」に、‟もふもふ”な見た目に仕上げた「もふねこチーズケーキ」が仲間入り。そのキュートな見た目はもちろんのこと、クリームチーズを使用したリッチな生地に、さっぱりとしたチーズムースを重ねた、優しい味わいに仕上げているのが特徴だ。また「もふねこチーズケーキ」をカットすると、レアチーズ×ベイクドチーズの2層仕立てのチーズが現れる。外面のスポンジクラムと合わせて口の中へ運ぶことで、外は‟ふわふわ”、中は‟とろ~り”濃厚なくちどけを同時に楽しむことができる。なお発売日同日には、爽やかな‟みかん風味”のチーズケーキ「にゃんチーみかん」もパステル併設店舗より順次発売。マンダリンオレンジの凝縮果汁を使用した期間限定フレーバーとなっているため、是非合わせてチェックしてみてほしい。【詳細】「もふねこチーズケーキ」1,620円(税込)発売日:2021年4月22日(木)取扱店舗:ねこねこチーズケーキ取り扱い店舗(ピネード 、パステル併設)※予約可。予約の際は、各店舗に問い合わせ。
2021年04月12日‟ねこ型”高級食パン専門店「ねこねこ食パン」から、4月限定フレーバー「ねこねこ食パン プリン」が登場。2021年4月1日(木)から30日(金)まで発売される。“ねこ型”の愛らしいビジュアルで人気を集めている「ねこねこ食パン」に、プリンを表現した‟スイーツのような味わい”の食パンが新登場。甘いカスタード&ほろ苦いカラメルをそれぞれ表現したパン生地は、牛乳のみで仕込んだ同店こだわりのミルキーな生地と好相性。また2種類の生地の色合いを活かした、‟ハチワレ猫”風のキュートなビジュアルにも、心ときめく仕上がりとなっている。【詳細】「ねこねこ食パン プリン」842円(税込)発売期間:2021年4月1日(木)~30日(金)取扱:全国の「ねこねこ食パン」店舗
2021年04月01日女優の石原さとみが、日立ルームエアコン「白くまくん」の新CMキャラクターに起用されたことが16日、分かった。新CM「白くまくん『こう見えてお掃除中』」編は、本日よりWEBで公開され、今夏より全国で放送される。CMでは、石原が8代目となる白くまくんと初共演。晴れた日のリビングで一緒にゴロゴロしている仲睦まじいシーンや、歌に合わせて息ぴったりのハイタッチを交わすシーンに注目だ。撮影で白くまくんと初対面した石原は、人形だと思っていた白くまくんが動いたことに「うわ!」と驚くも、すぐに「カワイイ」となで始める。撮影の合間にも何度も白くまくんの背中をなでたり、ハイタッチのタイミングを入念に確認したりと、仲良くコミュニケーションをとる姿を見せていた。石原はそんな白くまくんを「ふわふわしてて、ずっと触らせてもらってました。撮影中キュンキュンしながら癒やされました。特に肉球がかわいいんです。このかわいらしさがCMで伝わればいいなと思います」と語る。また、今回はリビングで過ごすシーンを撮影したが、自身のリビングでの過ごし方を「ソファとテーブルの間にいますね。ソファの座るところに背もたれで座っている感じです。そばにソファがあるときも床で寝る時もあって、ちょっと腰を痛めます(笑)。気を付けないと。また、香りやお花も好きなのでいろんな生花を飾ってリラックスしています」と明かした。
2021年03月16日“ねこ型食パン”で人気の大阪新阪急ホテル内ベーカリー&カフェ「ブルージン」から、「春のいろねこセット2021」が登場。2021年4月3日(土)から25日(日)までの土日限定で発売される。「春のいろねこセット2021」は、“ねこモチーフ”の愛らしいパン&焼菓子を一度に楽しめる贅沢なセット。主役となるのは、人気のねこ型食パン「いろねこ食パン+(プラス)」シリーズの新フレーバー「苺ミルク」。またダクワーズ生地にクリームをサンドした“肉球モチーフ”の「いろねこのてmini」や、「いろねこスイートポテト」といった新作焼き菓子に加え、本セット限定のミニステンレスボトルも付属する充実の内容となっている。【詳細】「春のいろねこセット2021」2,200円(税込)販売期間:2021年4月3日(土)~25日(日)期間中の<土・日>8日間限定販売場所:大阪新阪急ホテル 地下1階 ベーカリー&カフェ「ブルージン」住所:大阪府大阪市北区芝田1丁目1-35※商品発送は行わない。※「いろねこ食パン+(プラス)」の苺ミルク風味は、2021年5月から通常販売される。【問い合わせ先】TEL:06-6136-3171(直通)
2021年03月14日「ねこ」をテーマにしたビューティーツールシリーズ「ニャーミング(Nyarming)」が、2021年3月15日(月)より全国のドラッグストア、ホームセンター、大手量販店ほかにて販売される。「ねこ」がテーマのビューティーツールシリーズ「ニャーミング」「ニャーミング」は、総合刃物メーカーの貝印が手掛けるビューティーツールシリーズ。さりげなく「ねこ」をあしらった愛らしいデザインと機能性にこだわった、「ねこのアイラッシュカーラー」や「ねこのオシャレハサミ」など、日々のメイク時間を楽しくする全9アイテムをラインナップする。“ねこ耳”でまぶたを押し上げるアイラッシュカーラー「ねこのアイラッシュカーラー」は、ネコ耳があしらわれた、コロンと丸みを帯びたフォルム。ネコ耳の突起とプレートの2か所でまぶたを押し上げ、まつ毛をしっかりキャッチ。根本からカールし、パッチリとした目元に仕上げてくれる。サイズは7cm程の大きさで、メイク直し用として持ち運びにも便利だ。ねこのハサミ、ちょこんと座るキャップ付き持ち手部分にねこ耳が付いた「ねこのオシャレハサミ」と「ねこのセーフティハサミ」は、付属のキャップまでねこらしさを追求したアイテム。キャップを本体にセットすると、ねこが座っているようなキュートなフォルムに変身する。老舗刃物メーカーならではの切れ味も魅力だ。ねこ型キャップ付きの毛抜き「ねこの毛抜き」は、軽い使用感でしっかりキャッチできる毛抜き。先端がしっかり閉じるので、適度な力加減で狙った毛を逃さずつかむことができる。付属の先端保護キャップはねこ型。ポーチに忍ばせて外出先でのお手入れにも使用できる。ねこ型パフ&肉球が色づくメイクブラシベースメイクやカラーメイクの際に活躍する「メイクブラシ」と「メイクパフ」も登場。硬めのグレー面とやわらかめの白面で使い分けができる「ねこのパフ」は2個セットで展開する。ねこ耳部分で小鼻や目元の際までしっかりと届く。また、「ねこのメイクブラシ」は、肉球の凹凸がついており、使用していくと肉球部分が色づく仕組み。使うたび可愛くなっていく。“ねこ耳”付きのヘアターバン洗顔・メイク時やリラックスタイムに活躍してくれるターバンも登場。ねこ耳のついた上質なクオリティのターバンは洗って繰り返し使うことができる。【詳細】ニャーミング発売日:2021年3月15日(月)取り扱い:全国のドラッグストア、ホームセンター、大手量販店、貝印公式オンラインストアほか価格:ねこのアイラッシュカーラー 650円+税ねこのオシャレハサミ/ねこのセーフティハサミ 各900円+税ねこの毛抜き 750円+税ねこの前髪クリップ 400円+税ねこのポリヘアブラシ 600円+税ねこのパフ(2個入) 380円+税ねこのメイクブラシ 1,100円+税ねこのヘアターバン 950円+税
2021年03月06日“ねこ型”高級食パン専門店「ねこねこ食パン」から、3月限定フレーバー「ねこねこ食パン いちごとちょこ」が登場。期間は、2021年3月1日(月)から3月31日(水)まで。“ねこ型”食パンを展開する「ねこねこ食パン」は、その愛らしい見た目はもちろんのこと、水の代わりにミルクのみで仕込んだリッチな味わいが人気のヒミツ。2021年3月には、そんな同店に苺風味×チョコ味の生地をぐるぐると巻いた限定フレーバーが仲間入り。マーブル模様の生地には、チョコチップとクランベリーも練り込んだことで、より芳醇な風味や香りを引き立てているのが特徴だ。可愛らしさと美味しさを備えた「ねこねこ食パン いちごとちょこ」は、ホワイトデーをはじめとする春の贈り物にもぴったり。気になる人は是非近くのショップまで、足を運んでみてはいかがだろう。【詳細】「ねこねこ食パン いちごとちょこ」780円+税発売日:2021年3月1日(月)~3月31日(水)展開店舗:全国「ねこねこ食パン」
2021年03月01日カフェコムサ(Cafe comme ca)から、毎月22日の「ショートケーキの日」にちなんだ限定ケーキ「白いちごとおすすめいちごのショートケーキ」が登場。2021年2月22日(月)と23日(火・祝)の2日間限定で販売される。白いちごとおすすめいちごのショートケーキカフェコムサでは、カレンダーで22日の上に15日があり、いちご(15日)が22日の上に乗っていることから、22日を「ショートケーキの日」と設定。毎月この日にちなんだ限定ショートケーキを提供している。今回は、希少性の高い“白いちご”と、パティシエが厳選した“おすすめいちご”をふんだんにトッピングした豪華なショートケーキを発売。サンドした濃厚なピスタチオクリームと、外側にたっぷり塗ったいちごクリームが程よくマッチする絶品スイーツだ。詳細「白いちごとおすすめいちごのショートケーキ」販売期間:2021年2月22日(月)~2月23日(火・祝)価格:1,600円(税込)/1ピース※銀座店・渋谷西武店は、デザイン・価格が異なる※フルーツの入荷状況により、内容が異なる場合がある
2021年02月21日ねこスイーツが集結するイベント「ねこキャンペーン」が、2021年3月7日(日)までエキュート東京・京葉ストリートで、3月3日(水)までエキュート日暮里・立川で、またエキュート日暮里では2月28日(日)まで開催される。「ねこスイーツ」がエキュート各施設に集結エキュートの「ねこキャンペーン」は、ねこの形をしたケーキやクッキーなどのスイーツを手に入れることができる期間限定イベント。おにぎりや食パンといった軽食も集結する。東京:たっぷりあん&バターをサンドした猫パンケーキエキュート東京では、東京あんぱん豆一豆が「東京にゃらんあんパンケーキ」を展開。北海道十勝産低糖あん&バターを、猫をプリントしたパンケーキで挟んだ、ボリューム満点の一品だ。こぼれ落ちるほどたっぷりのあんをサンドしている。京葉ストリート:キャラメル風味のネコ型食パンエキュート京葉ストリートには、東京ねこねこの「ねこねこ食パン にゃらん」が登場。キャラメル風味のねこ型食パンとなっており、別売りのチョコペンを使えば、自分好みの表情を描いて楽しむことができる。日暮里:猫のフェイスショートケーキ&肉球形ラムネエキュート日暮里は、ショートケーキやラングドシャ、せんべい、もなかなど、和洋問わずねこ型スイーツが充実。パティスリーアンドゥの「ネコレーション」は真っ白の生クリームや苺、チョコレートで、猫の顔を表現したショートケーキ。手作りのため、ひとつひとつ表情が異なるのがポイントだ。イベントショップのネコエモンでは、徳島県産和三盆糖と奈良県の吉野葛を使用した「京ラムネらむねこ」を販売。和菓子の落雁の製法をベースに、猫顔・肉球形のラムネを作り上げている。立川:猫型チョコレートムース&モンブランエキュート立川には、甘酸っぱいフランボワーズムースと、ほろ苦いチョコレートムースを組み合わせたキャトルキャールの「ミネット」や、濃厚なドーム型マロンペーストの中にモンブランクリームなどを詰め込んだダロワイヨの「モンブラン ミャオ」などが並ぶ。【詳細】「ねこキャンペーン」■エキュート東京 東京駅じゃらんフェア2021開催期間:2021年2月15日(月)~3月7日(日)商品例:・東京にゃらんあんパンケーキ 1個 480円(税込)/東京あんぱん豆一豆※エキュート東京限定■エキュート京葉ストリート 東京駅じゃらんフェア2021開催期間:2月15日(月)~3月7日(日)商品例:・ねこねこ食パン にゃらん 1斤 900円(税込)/東京ねこねこ※エキュート京葉ストリート限定 ※1日限定48斤■エキュート日暮里 やっぱり猫Week開催期間:2月15日(月)~2月28日(日)商品例:・ネコレーション 直径12cm 2,802円(税込)/パティスリーアンドゥ※エキュート日暮里限定 ※ネット予約可・京ラムネらむねこ 15個入 864円(税込)/イベントショップ:ネコエモン※エキュート日暮里限定 ※出店期間:2/15~2/23■エキュート立川 やっぱり猫Week開催期間:2月15日(月)~3月3日(水)商品例:・ミネット 508円(税込)/キャトルキャール・モンブラン ミャオ 810円(税込)/ダロワイヨ※エキュート立川限定
2021年02月19日“白い恋人”でおなじみの石屋製菓は、葛飾北斎パッケージのチョコレート「恋するチョコレート キャレ」をイシヤ銀座・新宿・心斎橋、白い恋人パークショップ・ピカデリー、札幌大通西4ビルISHIYA ショップほかで発売する。「白い恋人」のチョコレートをアレンジ「恋するチョコレートキャレ」は、北海道銘菓「白い恋人」のチョコレートをアレンジしたチョコレートアソート。まろやかな味わいのホワイトと優しい甘さのミルクの2フレーバーが入っており、北海道サロマ湖水100%の塩でアクセントを効かせている。葛飾北斎のパッケージデザインに今回は、浮世絵師・葛飾北斎と「恋するチョコレート」がコラボレーションし、全12種類ものパッケージで展開。葛飾北斎を代表する≪冨嶽三十六景≫や≪北斎漫画≫をパッケージのモチーフとして起用した。富士山を様々な場面で描いた風景画シリーズ≪冨嶽三十六景≫は、北斎の絵が引き立つようなシックな配色にこだわった。一方「北斎漫画」は、北斎漫画のユニークな「雀踊」の描写に合わせたポップなデザインに仕上げている。【詳細】「恋するチョコレート キャレ 9枚入り」1,080円(税込)種類:葛飾北斎・冨嶽三十六景パッケージ全9種、北斎漫画パッケージ全3種※2021年1月下旬現在発売中。取扱店舗:・イシヤ銀座住所:東京都中央区銀座6-10-1ギンザシックスB2F・イシヤ新宿住所:東京都新宿区西新宿1-1-4京王百貨店新宿店・イシヤ心斎橋住所: 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1大丸心斎橋店 本館・白い恋人パークショップ・ピカデリー住所:北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36・札幌大通西4ビルISHIYA ショップ住所:北海道札幌市中央区大通西4-6-1・ISHIYA CAFE 新千歳空港店住所:北海道千歳市美々987-22・ISHIYAオンラインショップ
2021年01月29日ミカンの白い繊維は『取る派』ですか。気にせずそのまま『食べる派』ですか。『取る派』の人に朗報です。なんと、たった1分間ミカンを湯がくだけで、白い繊維がキレイに取れるらしいのです。必要なものはお湯と氷水、ストップウォッチだけなので、早速やってみました。まずは、お湯を沸かしてストップウォッチを1分にセットします。ミカンの投入と同時にストップウォッチをスタートします。ミカンがコロコロと転がっていればそのまま1分間待ち、転がっていなければ菜箸などでコロコロしましょう。満遍なく火が通らないと、繊維がうまく剥けない部分ができることがあるようです。1分経ったら氷水につけてしっかりと冷やし、キンキンに冷えたらミカンの皮を剥きます。こちらが1分間湯がいたミカンの様子です。繊維は取れていますが若干残っている気もしますね。時間が足りなかったかもしれないので、次は2分間湯がいてみました。2分間湯がいたミカンがこちら。1分間湯がいたミカンよりも繊維が取れているように見えますね。右が1分間、左が2分間湯がいたミカンです。若干、左の方が残っている繊維が少な目に見えます。湯がく時間が長いほうが、皮と一緒に繊維が取れやすくなっているのかもしれません。どちらにしても、この程度の繊維であれば残った繊維を取るのも簡単です。想像以上に取り除くことができたので、ミカンの白い繊維が気になる方は、ぜひ試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2021年01月26日北海道銘菓 「白い恋人」と森永乳業がコラボレーションした、新アイス「白い恋人サンドアイス」が2021年2月1日(月)よりコンビニエンスストアにて先行発売され、3月1日(月)より全国で期間限定発売される。北海道銘菓 「白い恋人」がアイスに!北海道土産の定番として知られる、サクサククッキーでチョコレートをサンドしたISHIYAの焼き菓子「白い恋人」が、アイスになって新登場。森永乳業とのコラボレーションにより、白い恋人と同じホワイトチョコ原料を使用した「白い恋人サンドアイス」が完成した。白い恋人の焼き菓子「ラング・ド・シャ」をイメージしたバタークッキーで、白い恋人のホワイトチョコレート風アイスをサンド。アイスの中には、ホワイトチョコチップを入れて食感のアクセントを加えた。またパッケージも、白い恋人の包装をモチーフにしたデザインに。北海道土産を手にした時のワクワクした気持ちを楽しむことができそうだ。「白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」もまた、2月2日(火)からは、白い恋人のホワイトチョコレートのおいしさを詰め込んだ「白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」も発売。ドリンクの中には、ラング・ド・シャをイメージしたフレーバーをほんのり加え、コク深く仕上げている。【詳細】■「白い恋人サンドアイス」160円+税発売日:※期間限定・2021年2月1日(月)よりコンビニエンスストアにて先行発売・3月1日(月)全国発売取り扱い店舗:量販店、コンビニエンスストア、一般小売店■「白い恋人ホワイトチョコレートドリンク」160円+税発売日:2月2日(火)全国発売取り扱い店舗:量販店、コンビニエンスストア、一般小売店※店舗によって取り扱い状況は異なる。【問い合わせ先】お客さま相談室TEL:0120-369-744(フリーダイヤル/白い恋人ホワイトチョコレートドリンク)
2021年01月25日ねこの形のベーカリー&スイーツ「東京ねこねこ」が、2021年1月25日(月)より、東京駅構内「エキュート京葉ストリート」にオープンする。「東京ねこねこ」とは?「東京ねこねこ」は、“ねこ”をモチーフにしたベーカリー「ねこねこ食パン」や、チーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」のオールハーツ・カンパニーが手掛ける、東京のご当地ブランド。全国で展開している“ねこねこブランド”の人気メニューをはじめ、「東京ねこねこ」でしか手に入らない限定メニューを揃えているのが特徴だ。東京駅限定「ねこねこジャムパン」注目は、東京駅のみの展開となる「ねこねこジャムパン」。ミルクたっぷりで仕込んだふんわり生地に、ジャムを詰め込んだねこ型パンには、マーマレード、キャラメルポム、ストロベリー、ブルーベリーのフレーバーを用意した。パクっと食べれるミニサイズのため、ちょっとした手土産にも喜ばれそうだ。「東京ねこねこ」人気食パンまた「東京ねこねこ」の人気商品「東京ねこねこ食パン」も見逃せない。見た目にもキュートなねこ型食パンは、フランス産発酵バターを織り込んだ、こだわりのクロワッサン生地を使用しているのが特徴。素材そのものの味わいを楽しめるプレーンをはじめ、チョコ、キャラメルアーモンド、つぶあん、抹茶黒豆、プラリネロゼといった、フレーバーも揃えている。ミルキーな味わいの「ねこねこ食パン」もそのほか店内では、「ねこねこ食パン」ブランドの同名看板商品もラインナップ。水の代わりに、生地をミルク100%で仕込んだ食パンは、ほんのり甘くてミルキーな味わいが魅力だ。【詳細】「東京ねこねこエキュート京葉ストリート店」オープンオープン日:2021年1月25日(月)住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内1階八重洲南口改札内TEL:03-3217-5557営業時間:8:00~22:00(土日祝 8:00〜21:30)定休日:無休(施設に準ずる)※営業時間は変更になる可能性有り。
2021年01月24日全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニーが運営する「東京ねこねこ」は、2021年1月25日より、東京駅構内「エキュート京葉ストリート」にて新規オープンいたします。出店情報●東京ねこねこ エキュート京葉ストリート店・住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内1 階八重洲南口改札内・TEL:03-3217-5557・営業時間:8:00~22:00(土日祝8:00~21:30)・定休日:無休(施設に準じます)※新型コロナウイルスの影響により、営業時間が変更する可能性がございます。商品紹介●【東京駅限定】ねこねこジャムパン(なくなり次第終了)ミルクたっぷりで仕込んだふんわり生地にマーマレード、キャラメルポム、ストロベリー、ブルーベリーのジャムを包んでかわいらしいねこ型のジャムパンに仕上げました。お手頃なサイズで手土産にもぴったりです。東京駅でしかお求めいただけないジャムパンをぜひお見逃しなく!●東京ねこねこ食パンお土産にぴったりなお手頃サイズ。ふんわりと香るバターに、外はサクサク、中はしっとり食感。美味しさの秘訣はフランス産発酵バターを織り込んだクロワッサン生地にあります。そこにアーモンドクリームと相性の良い素材をふんだんに使用し、どこを切ってもその素材に出会えるように仕上げました。ラインアップはプレーン、チョコ、キャラメルアーモンド、つぶあん、抹茶黒豆、プラリネロゼの6種類!その他、ねこをモチーフとした商品をご用意しています。●ねこねこ食パンお水を一切使わずに、生地をミルク100%で仕込んだ「ねこの形」の高級食パン。国産小麦とはちみつ・生クリーム・バターを使用し、隠し味にマスカルポーネチーズを入れることで、ほんのり甘くてミルキーな、ふんわりやわらかな食パンに仕上げました。チョコペンで顔を描いたり、あんこやジャムなどのスプレッドや食材を使ってデコレーションしたりと、オリジナルのアレンジを加えてお楽しみください。<公式HP><公式ツイッター><公式インスタグラム>※画像はすべてイメージです。東京ねこねこについてねこの形のベーカリー&スイーツ専門店。ねこねこブランドを展開するオールハーツ・カンパニーこだわりの「ねこ」をモチーフに「東京ねこねこ食パン」の他、多彩な商品をお楽しみいただけます。また、ギャラリーやアトリエを目指し、まるでいろんなアートが集まったかのような世界観をイメージしました。東京土産にはもちろん、日々の食卓を彩るラインアップをご用意し、皆さまのお越しをお待ちしております。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年01月19日「白い恋人」で知られる石屋製菓の期間限定ストアが、東京の北千住マルイに出店。2021年1月13日(水)から1月26日(火)まで開催される。石屋製菓の期間限定ストアが北千住に期間限定ストアでは、看板スイーツである「白い恋人」をはじめ、普段は現地・北海道や空港のみでしか手に入らない銘菓を展開。白い恋人「白い恋人」は、香ばしく焼き上げたラング・ド・シャ クッキーに、オリジナルブレンドのチョコレートを挟んだ、石屋製菓を代表する1品だ。通常の「白い恋人」に加え、ホワイトとブラックそれぞれのチョコレートをサンドした「白い恋人」を楽しめるボックスも用意する。白いバウムTSUMUGI一方、「白いバウムTSUMUGI」は、北海道の雪景色を彷彿とさせる”白い”バウムクーヘン。「白い恋人」のホワイトチョコレートを生地に練り込み、しっとりと柔らかい食感に焼き上げている。美冬さらに「美冬」は、サクサクとした食感のパイにフィリングをサンドし、それに合うチョコレートでコーティング。繊細な味わいのホワイトチョコレート×マロン、ほろ苦さに酸味のきいたブラックチョコレート×ブルーべリー、力強いコクを楽しめるミルクチョコレート×キャラメルの3種を詰め合わせた。詳細石屋製菓 期間限定ストア期間:2021年1月13日(水)~1月26日(火)場所:北千住マルイ B1F 入口脇イベントスペース住所:東京都足立区千住3-92時間:北千住マルイ B1Fに準ずる(変更となる場合あり)■展開メニュー例・「白い恋人」12枚入り 864円 / 18枚入り 1,296円 / 36枚入り 2,808円 / 24枚入り(ホワイト・ブラックそれぞれのチョコレートをサンド) 1,728円・「白いバウムTSUMUGI」1,296円・「美冬」6個入り 824円 / 12個入り 1,684円※価格はいずれも税込
2021年01月09日“ねこの形”の高級食パン専門店「ねこねこ食パン」から、1月限定フレーバー「ねこねこ食パン ティラミス」が登場。2021年1月1日(金)から31日(木)まで、全国の店舗にて発売される。“ねこ”型フォルムが目印の、キュートな食パンを看板メニューに持つ「ねこねこ食パン」。その心くすぐるビジュアルはもちろんのこと、水を一切使用せずミルクのみで仕込んだ、リッチな味わいも人気のヒミツだ。そんな人気食パンの2021年第1弾となる限定フレーバーは、“ティラミス”。「ねこねこ食パン」の隠し味"マスカルポーネチーズ"に、コーヒー風味をプラスすることで、ほろ苦さがクセになる大人の味わいに仕上げている。普段の朝食にはもちろん、ティータイムにもぴったりなフレーバーなので、コーヒーや紅茶をお供に、じっくりと味わってみてはいかがだろう。【詳細】「ねこねこ食パン ティラミス」1個 780円+税発売時期:2021年1月1日(金)~31日(木)展開店舗:全国の「ねこねこ食パン」店舗
2020年12月26日