成城石井から、初夏にぴったりの新商品「瀬戸内レモンシリーズ」が各種登場しています!爽やかな香りや酸味がおいしい「瀬戸内レモン」をたっぷりと使ったドーナツやレモネードなど、この夏ヒット確実の人気商品をご紹介♪「瀬戸内レモン」の魅力をたっぷりお届け!暑い季節になると、さっぱりとしたものが食べたくなりますよね。そんな初夏にぜひチェックしてほしい成城石井の「瀬戸内レモンシリーズ」。 成城石井では、今年になって日本の旬の食材の魅力を伝える「四季プロジェクト」をスタート。瀬戸内地方は、降水量が少なく晴天日が多いレモン栽培に適した気候。一つひとつ丁寧に育てられ、手摘みされた瀬戸内レモンは、酸味がまろやかで甘みが強く、香りも良いのが特長です。その味わいは、まさにレモンの常識を変えるほどなのだとか!そんな瀬戸内レモンの旬は初春。この最もおいしい時期に収穫した瀬戸内レモンの果汁と果皮を使用した商品が、成城石井四季プロジェクトの瀬戸内レモンシリーズなんです。発売直後からバズリ中!瀬戸内レモンのドーナツ発売後10日間で約1万5千個を販売したという、今注目の商品が「成城石井素材を味わう瀬戸内レモンのドーナツ」です。 通年で販売されている人気商品の「成城石井素材を味わう北海道産牛乳のドーナツ」がベースになって誕生しました。生地には国産小麦粉を100%使用し、水を加えず北海道産牛乳のみで練り上げています。そこに、瀬戸内レモンのストレート果汁とレモンピールを加えているそう。「成城石井素材を味わう瀬戸内レモンのドーナツ」 【販売価格】8個486円(税込) (9月末までの発売予定・一部取り扱いのない店舗があります)人気の理由を探るべく、成城石井で購入したドーナツを実食してみました! まず、包装を開けるとほんのりレモンの香りが。一口食べると、レモンのさわやかな酸味とドーナツのやさしい甘みが広がります。市販のドーナツにありがちな強い甘みや油っぽさは感じられず、レモンのフルーティーさが損なわれない上品な味わいに仕上がっています。後味もすっきりとした甘さで、ついついもう一個と手が伸びてしまうんです。 ドーナツは一つずつ個包装になっているので、世情的にも安心。また子どもたちのおやつに持たせたり、配ったりするのにもちょうどいい感じです。瀬戸内レモンのレモンカードでおしゃれモーニングに挑戦!注目の商品はドーナツだけではありません。次にお勧めしたいのは「瀬戸内レモンのレモンカード」です。レモンカードとは、レモン果汁とバター、卵、砂糖を混ぜてペースト状にしたもの。イギリスではパンやスコーンに塗って食べるおやつなんだそう。レモンの皮の程よい酸味に、コクのある甘みと濃厚さを感じられる一品です。 朝食にそのままデニッシュなどのパンやスコーンに塗って食べるのはもちろん、パイ生地に包んで焼いたり、牛乳に混ぜてレモン風味のミルクセーキ風にアレンジしたりするのもお勧めです。「成城石井瀬戸内レモンのレモンカード」 【販売価格】270g862円(税込)7月末までの発売予定「瀬戸内レモンのハニーレモネード」で猛暑を乗り切る!旬の時期に収穫された瀬戸内レモンのストレート果汁だけを使用しています。そのため、レモンの繊細な風味や酸味、豊かな味わいを感じることができます。また、甘味料には「純粋百花はちみつ」だけを使用。まろやかな甘みと優しい香りが、暑さで乾いた喉を潤してくれること間違いなしですね!「成城石井瀬戸内レモンのハニーレモネード」 【販売価格】900ml863円(税込)9月末までの発売予定瀬戸内レモンシリーズの商品は期間限定!今回紹介した商品は7月末~9月末までの期間限定で販売予定です(一部取り扱いのない店舗あり)。本格的な暑さがやってくるこれからの季節に、瀬戸内レモンの爽やかな香りと心地よい酸味を思う存分味わいたいですね。あわせて読みたい🌈成城石井のホットビスケットのうまさに唖然!保存法やアレンジも伝授
2022年06月27日歌手の小柳ルミ子が21日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』で店員に言われたことに驚愕した日のエピソードをつづった。この日、小柳は「歯医者の帰り必ず寄る成城石井」と切り出し「サングラスも掛けてるしマスクも着用してて顔の殆どが隠れてるから私だとは絶対気付かないだろうと思ってた」と説明。しかし、前日に「かぼちゃの冷製スープは無いですか」と店員に尋ねたところ「売り切れちゃいました何時もブログに載せて頂いて有難うございます!!だから売れちゃったのかな」と言われたことを明かした。続けて「何回も通っていてバレてないと思ってたのにご存知だったなんて」と驚いた様子で述べ「しかし何で分かったんだろう」「顔殆ど見えないんだよ」と不思議そうにコメント。一方で「バレても全然良いんですけどね」とお茶目につづった。また「かぼちゃ冷製スープがまたしてもなーし」と残念な様子で述べ「昨日はこちらを購入」と購入した商品を写真で公開。「その店員さんに薦められたハンバーグ丼楽しみ」と嬉しそうにコメントし「今夜は何食べようかな」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年06月22日歌手の小柳ルミ子が19日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』の新商品を絶賛した。この日、小柳は「成城石井の新商品!!」というタイトルでブログを更新。「【新商品】に弱いんだなぁ~買っちまったよ」とお茶目に述べ、「今日のデザートは【フルーツとカスタードムースのトライフル】キウイ&マンゴーと苺ソース」と写真とともに商品を紹介した。続けて「見た目でもノックアウト」とコメントし「色んな食感が楽しめてスイーツの玉手箱美味しゅうございました」と絶賛。「成城石井さんも次から次へと新商品を開発~商品化努力なさってるんですねー」と述べ「これからも努力するぞー」と意気込みをつづった。この投稿に読者からは「クオリティ高っ」「新商品のスイーツ美味しそうですね」「観察力が素晴らしいです」などのコメントが寄せられている。
2022年06月20日俳優の石井杏奈が、21日放送の日本テレビ系バラエティー『ザ!世界仰天ニュース』(毎週火曜後9:00)に出演する。石井は、朝の4時に起きた恐怖体験を回顧。玄関のインターホンが鳴り、のぞき穴から見ると「酔っぱらったおじさんが扉をガチャガチャしてて、『開けてくれ!一緒に飲もうよ!』って言ってきて…」というまさかの体験を打ち明ける。「昔から私の母が『仰天ニュースがすごく好きで』」と生粋の仰天ファンの石井が、笑福亭鶴瓶&中居正広と写真を撮りたいと提案する一幕も。「全然いいがな!」と鶴瓶も快諾し、なんと収録の本番中に記念写真を撮影する。番組にはそのほか、千原ジュニア、山之内すず、小宮浩信(三四郎)、5GAP(クボケン・トモ)、酒井貴士(ザ・マミィ)も出演する。
2022年06月20日歌手の小柳ルミ子が17日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』で購入した品を公開した。この日、小柳は「久し振りに成城石井へGO」と『成城石井』を訪れたことを報告し「いゃー買った買った!!」と満足そうにコメント。「今日から暇だから何日分か買っておかないと独り餓死しちゃうゾ」とお茶目につづった。続けて更新したブログでは「昨日はこちらを購入しました」と購入した商品を写真で一挙に公開。「もれなくルルが付いて来ます」と愛犬が写り込んでることを明かし「さくらんぼが気になってる様です」「ハーゲンダッツも気になってる様です」と愛犬の様子を説明した。最後に「キヌアとかぼちゃの冷製スープ昨日も会えませんでしたー」と欲しかった商品を購入できなかったことを明かし「悔しーい残念」「トホホ」と肩を落とした様子でつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しいのばかり」「たーくさん」「選ぶのが楽しいですよね」などのコメントが寄せられている。
2022年06月19日俳優・山田杏奈(21)の公式ツイッターが15日、マネージャーによって更新。“超ミニ”の美脚ショットが公開された。「6月15日はスマイルパワーデー」というコメントとともに、『NYLON JAPAN』(カエルム刊)でのオフショットをアップ。ビビッドイエローのナイロンジャンパーに“超ミニ”のショートパンツをあわせたスポーティーなコーディネートで、ハイソックスとの間からは美麗な太ももがあらわ。スマイル全開で美脚を披露している。ファンからは「目が覚める程の可愛いの暴力!ありがとうございます」「もう破壊力半端ないレベルのスマイル」「超かわいいです!!!!!」「心臓がぎゅんぎゅんいってんだが 助けてください」など悶絶コメントが寄せられた。
2022年06月15日俳優の竹野内豊と女優の石井杏奈が出演する、Mobility Technologies・GOの新CM「GOする! 15分後/移動時間のない日」編、「GOする! GO Pay/着いたらすぐに」編が、27日より放送される。新CMでは、竹野内と石井が初共演。竹野内演じる剛田部長と、石井演じるしっかり者の後輩がテンポのいい掛け合いを披露する。「GOする! 15分後/移動時間のない日」編の剛田部長は、次のアポイントメントの時間が迫っていることで心ここにあらず。クライアントから急に話を振られて「おっしゃる通りです」とふたつ返事で返してしまい、「話を聞いていないでしょ」と追及されたことにも「おっしゃる通りです」と返してしまう。タクシー移動の車内で、2人がギリギリの到着になることに焦りを見せる「GOする! GO Pay/着いたらすぐに」編。剛田部長は、お釣りが出ない現金で払うのがカード払いよりも早いと判断し、「こういう時のための小銭はいっぱい持っていた方が良い」と自慢げに話すが、メーターが徐々に上がって結局は1万円出すことになってしまい、絶望の表情を浮かべる。■竹野内豊&石井杏奈インタビュー――新CMの撮影を終えた感想をお聞かせください。竹野内:いつもタクシーアプリ・GOのCM撮影はハードなのですが、スタッフの皆さんが和気あいあいとしている楽しい現場で、そういう“良い空気”が伝わって楽しいCMに仕上がっていると思います。石井:私は初めて参加させていただくのですが、それまでテレビで見る側だったので「自分がここに参加できるんだ!」という喜びがありました。本当に穏やかで優しい現場で、ずっと楽しかったです。――竹野内さんと石井さんは初めての共演でしたが、お互いの印象をお聞かせください。竹野内:(石井さんは)すごく落ち着いてらっしゃるんですよ。大人っぽいという印象があって。役に入ると切り替わるんですよね。そのスイッチングが、見事だと思って。こんな後輩がいたら頼もしいと思いました。石井:(竹野内さんを)ずっとテレビで見ていてクールな印象だったので……初めてお会いした時、目を見て挨拶してくださって「すごい優しい方なんだ!」とビックリして。その後も笑顔でお話ししてくださったり、すごいフラットに接してくださって、こんなに優しい人なんだ……という印象に変わりました。――石井さんは竹野内さんの部下役を演じましたが、撮影中はどんな気持ちでしたか?石井:とっても贅沢でした! (竹野内さんは)スタイルもすごくいいですし、顔もカッコよくて声も素敵で……ずっと贅沢だなと思い、噛みしめながら時間を過ごしてました(笑)。――竹野内さんは、石井さんのような部下がいてほしいと思いますか?竹野内:撮影中はお話しする時間があまりなかったのですが、今までどういった経緯でお仕事されているのか、少しだけ話す時間があって。若いのに自分自身と戦いながら苦難を乗り越えてきた意志の強い人だなと思って。こんな後輩が身近にいたら応援したくなりますよね。本当にいい女優さんになっていただきたいなと思います。石井:うれしいです! (このインタビューが)放送されたら録画でとっておきたいです(笑)。――CMの反響はいかがですか?竹野内:意外と業界の方から評判がよく(別のストーリーで共演している)部下役の前原滉さんと話した時に、「同業の役者さんからも評判がいい」と聞いて、とても嬉しいと思いました。――CMのキャッチコピー「どうする? GOする!」のように、思い切って「GO」したことを教えてください。石井:思い切って……慣れ親しんでいない地域に引っ越しました! 違うところに住んでみようと思って、物件を探してたらいいところがあったので引っ越しちゃいました(笑)。引っ越したいと思ってたのですが場所が決まらなくて。もともと住んでた地域にちょっと飽きてきちゃって……冒険してみようかなと思って探して、いいところがあったのがきっかけで。だいぶ慣れてきて、堪能できてます、いま(笑)。竹野内:そうだなぁ、すごくつまらないことなのですが気に入ったパーカーを見つけて、思わず色違いで2着、“大人買い”をしてしまいました(笑)。迷ったのですが“GO”しちゃいました。
2022年05月26日女優の山田杏奈が24日、プロ野球「阪神タイガース×東北楽天ゴールデンイーグルス戦」の始球式に登場した。阪神甲子園球場のスタジアム照明が、パナソニック製のLED照明に変更されたことを記念し、パナソニックが24日・25日開催の「阪神タイガース×東北楽天ゴールデンイーグルス戦」を冠協賛。同社CM「甲子園ソリューション編」に出演する山田杏奈が「87(パナ)」の背番号で始球式に初挑戦した。人生初の始球式を終え、山田は「球場に向かっている時はそうでもなかったのですが、あの場所に立った瞬間にすごく緊張しました」と回顧。「でもとてもワクワクしました。マウンドに立てる経験はなかなかないので、とても光栄なことだと思いました」と喜んだ。そして、惜しくもワンバウンドとなった自身の投球を振り返り、「ノーバウンドならずでした……」と悔しさをにじませた山田。「振りかぶる投げ方を初めてしたのですが、すごくいい経験でしたし、もしまたこういった機会があれば、次はもっと事前に野球を長年やっている弟と実家で練習しておこうと思いました。思ったより全然遠かったです。でもノーバンしたかったですね」と、“次回登板”への意気込みを見せた。また、新しい照明演出の元での投球については、「CMでの照明がそのまま彩られていて、白と黄色の照明など本当に一つひとつが演出の助けになっているし、空気をつくっているなとすごく思いました」とコメント。「実際に見るとすごくうれしかったです。お客さんが入っていると全然印象が違いますね」と感想を述べ、「あの熱気と試合を本当に楽しんでいただきたいですし、パナソニックさんの照明、特に虎の柄の照明に注目していただけたらと思います!」と、阪神甲子園球場の来場者へメッセージを送った。
2022年05月25日演歌歌手の藤あや子が13日に自身のアメブロを更新。大満足だったスーパーマーケット『成城石井』のスイーツを紹介した。この日、藤は「成城石井さんの『本格イタリアンティラミス』」とティラミスの写真とともに紹介。「マスカロポーネの風味が贅沢に香る~」とコメントした。続けて「スポンジ生地にほろ苦いコーヒーが染みてグッと引き締まった味わい」と感想を述べ「確かに『本格』だわぁ~」と絶賛。「とっても美味しいティラミスに大満足」「ごちそうさまでした」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月14日今田美桜初主演ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」第6話より石井杏奈が出演することが分かった。毎話、今田さん演じる麻理鈴が、部署を転々としながら、出世を目指していく本作。入社から丸1年が経過し、麻理鈴もついに先輩に。今回出演が発表された石井さんが演じるのは、小野忠(鈴木伸之)が勤務する企画開発部に配属さる新入社員・板倉夕子。学生時代にベンチャーを立ち上げた経験を持ち、オウミに入社したものの、3年したらキャリアアップのために転職を考えているという。無駄なことは徹底的に排除し、効率を重視する新しい世代。小野忠が得意とする古典的な営業手法に猛反発し、とある事件を起こし、麻理鈴が板挟みになってしまう。石井さんは「若いながらに仕事への責任やプライドは持っていて、無駄を嫌い近道だけを歩こうとする子です。 しかし、根は明るくて真面目な女の子」と演じるキャラクターについて説明し、「自分の失敗に気づき葛藤する姿に共感して頂けたら嬉しい」とコメント。また、演じていて勉強になる部分も多かったという石井さん。「現場は、明るくて穏やかな雰囲気でした。事務所の先輩でもある鈴木伸之さんともご一緒でき、改めて太陽のような明るい方だなと感じました」と撮影をふり返っている。今夜は第5話が放送。麻理鈴は、女性課長が男性の部下相手にセクハラ事件を起こした影響で、空きが出た営業四課への異動が決定した。営業成績抜群で和気あいあいとした雰囲気だが、バレンタインの目玉企画でトラブルが発生してしまう。そんな中、峰岸(江口のりこ)がT・Oさん(向井理)と一緒にいるところを目撃してしまった麻理鈴は、疑心暗鬼に。また、課長の三島(山口智充)が率いる営業四課は、残業禁止、課内恋愛も禁止。そんなチーム三島のリアルな恋愛事情と峰岸の思いがけない過去を知ることになる。「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」は毎週水曜日22時~日本テレビ系にて放送中。(cinemacafe.net)
2022年05月11日歌手の小柳ルミ子が2日に自身のアメブロを更新。非常に美味しかったスーパーマーケット『成城石井』の商品を紹介した。この日、小柳は「今日のデザート」というタイトルでブログを更新。「皆さんもう夕食お済みですか?」と問いかけ、自身については「今デザート中です」と明かした。続けて「見てぇー見るからに美味しそうでしょ」と述べ「成城石井の【五三焼】です」と写真とともに紹介。「濃厚でふわっふわで非常に美味しいの」と絶賛し「ご馳走様でした」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しそう~」「私も良く買います!」「お写真から良い匂いが漂ってきそう」などのコメントが寄せられている。
2022年05月04日歌手の小柳ルミ子が29日に自身のアメブロを更新。期待以上の美味しさだったスーパーマーケット『成城石井』の品を紹介した。この日、小柳は「成城石井で探してた物ゲット!!」というタイトルでブログを更新。「絶対買ってみようと思ってた物をゲットしたよー」と切り出し「トリュフのドレッシング&ソース」を写真とともに紹介した。続けて「絶対美味しいに決まってる!!と思ってたけど過度に期待はせず…」と述べ「裏切られた時ショックだから」と期待しない理由を説明。一方で「期待以上の美味だったぁー」と明かし「もっと期待しとけば良かった」とお茶目につづった。さらに「何気ないサラダがまぁー高級で都会的な美しいお味に」と絶賛し「買って正解ィー」と気に入った様子でコメント。最後に「嘘だと思ったら食してみて」と呼びかけ、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しい物見つけるの上手だね」「食してみます」「情報ありがとうございます」などのコメントが寄せられている。
2022年04月30日歌手の小柳ルミ子が18日に自身のアメブロを更新。癖になる美味しさだというスーパーマーケット『成城石井』の品を紹介した。この日、小柳は自身について「エスニック料理がだーい好き」と明かすも「お店をあまり知らない」と告白。「探すのも面倒」と述べ「そんな面倒臭がり屋の私にとって正に成城石井様々です」と『成城石井』の「【国産鶏ひき肉のタイ風チリソース和えのトムヤムヌードル】(ココナッツ風味)」を写真とともに紹介した。続けて「別買いしたパクチーを鬼の様に入れて」と説明し「この酸っぱ辛いのが大好き癖になる」とコメント。最後に「美味しかったぁー裏切らない味」と大満足の様子で述べ「エスニック料理がお好きな方一度食してみて」と呼びかけ、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しそう」「食べてみたい」「成城石井って何でも揃えてあるんだね」などのコメントが寄せられている。
2022年04月20日歌手の小柳ルミ子が17日に自身のアメブロを更新。買わない理由がないというスーパーマーケット『成城石井』の品を紹介した。この日、小柳は「いつのまにかお目見えしたサラダ」と切り出し「見るからに美味しそう」と『成城石井』で購入したサラダを公開。「健康をサポートするシールド乳酸菌100億個配合【1日分の緑黄色野菜が摂れるサラダ】とあらば買わない理由はない」と説明し「体に良くて美味しい」と絶賛した。続けて「ルミ子メニューに認定だぁー」と述べつつ「待てよ私がブログでお薦めするとお店からなくなると言う都市伝説」とコメント。「皆さーん撤回」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年04月19日演歌歌手の藤あや子が17日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』のスイーツを堪能したことを明かした。この日、藤は「本日の別腹」というタイトルでブログを更新。「成城石井ベルギーチョコムースのパルフェ」と『成城石井』で購入したスイーツを写真とともに公開し「大好きなナッツがコレでもか!?って入ってる」と驚いた様子でコメントした。続けて「甘さを抑えた3層のチョコムースがなめらか」と述べ「このカップひとつでさまざまな味わいが楽しめます」と商品の特徴を紹介。最後に「美味しかったぁごちそうさまでした」と大満足の様子でつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しそうですね」「食べてみたいです」「甘さ控えめ良いですね」「ナッツがポイントですねー」などのコメントが寄せられている。
2022年04月18日歌手の小柳ルミ子が16日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』を信頼している理由を明かした。この日、小柳は「私にしては珍しい物を買ってみた」と切り出し「富山県産【ボイルほたるいか】」と写真とともに紹介。「新物に惹かれて」と購入した理由を説明し「辛子味噌が絶妙で美味しく頂きました」とつづった。続けて「成城石井は【…産】と明記してあるのも信用出来ます」と述べ「何時も思うのはお惣菜や冷凍食品等に必ず『保冷剤』を付けてくれる所が誠実だなぁ」とコメント。「家の冷凍庫には成城石井の保冷剤が沢山」と明かした。最後に「人から信頼されるには『信用』『誠実』大事ですね!!」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月17日歌手の小柳ルミ子が14日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』で爆買いしたことを明かした。この日、小柳は「先日久し振りの成城石井でウルトラ爆買い」と『成城石井』で大量に買い物をしたことを報告。「買ったぁー!!」「買いましたぁー!!」と述べ、購入した商品を公開した。続けて「時間帯が良かったのかあれやこれや欲しかった物が売り切れずにありましたぁー」と嬉しそうにコメント。最後に「幸せぇー冷蔵庫さんもそう申しております!!」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「すごい量ですね」「沢山お買い物されましたね」「おやつ類も充実ですね!」などのコメントが寄せられている。
2022年04月15日歌手でタレントの渡辺美奈代が10日と11日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』の店員から勧められた商品を紹介した。10日のブログで、渡辺は「成城石井さんの店員さんおすすめでチーズケーキ買いました!」と報告し、購入した商品の写真を公開。「人気商品との事でした」と説明した。また、11日のブログでは「お料理によく使うので今回成城石井さんで2種類買ってみました!」と2種類のオリーブオイルを購入したことを写真とともに報告。最後に「スペイン産ギリシャ産でーす」と紹介し、ブログを締めくくった。
2022年04月12日タレントで映画コメンテーターのLiLiCoが9日に自身のアメブロを更新。空腹過ぎてスーパーマーケット『成城石井』で購入した品を公開した。この日、LiLiCoは「昨日は12時間喋りっぱなし」と明かし「打ち合わせからの~ALL GOOD FRIDAYの本番からの~特番の収録からの~リモート打ち合わせ」とスケジュールを報告。「夜10時半に終わったお腹が空き過ぎて、もうなにを食べたいのかがわからなくなった」と述べ「結局...成城石井のこの海老」と『成城石井』で購入した品を公開した。続けて「家に着いて昨日の海老の残りを摘みながら次の予定をチェックしようと思ったら....海老を持った瞬間にサンダーがすごい勢いで泳いで来て、身体を嬉しそうに左右に振る」と自宅で飼っている魚の様子を写真とともに説明。「食べる準備してる!口がちょっと開いてる!」と述べ「あなたのご飯はこっちの海老だからぁ~なに間違えてるのよ~」と餌用の海老を公開した。さらに「ちょっとだけ小さな海老を見る表情ががっかりしてるように見える」「ん!?こんな小さかったっけ?の顔」と魚についてコメント。「魚って本当にずっと見ていても飽きない」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月10日株式会社ムーンミュージック(東京都中央区)主催、『冴木杏奈 Anniversary Special Live 2022 』が2022年5月26日(木)にLa Donna 原宿(東京都渋谷区)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて4月10日(日)10:00より発売開始です。カンフェティにて4月10日(日)10:00よりチケット発売開始 公式ホームページ インスタグラム:annasaeki_officialFacebook: 歌手として、エンターテイナーとして、35周年を迎える冴木杏奈の軌跡。いま一度、世界へと響かせる天使の歌声。初共演となる、助川太郎さんをギタリストに迎え、チェロ、ピアノとともに奏でるタンゴ、フォルクローレ、そしてジャンルを超えた名曲たち。ディーヴァ、冴木杏奈が愛と希望を込めて贈る、この日のためのスペシャルライブ!冴木杏奈コメント冴木杏奈です。長く続くコロナ禍の中、改めて歌と向き合ってみました。大切な節目を迎えた今年です。心新たに言葉には尽くせない沢山の想いを込めて、スペシャルな時間を限られた大切な皆様と共に過ごせたら幸いです♪♪全ての愛を歌に乗せて贈ります!!プロフィール冴木杏奈 Anna Saeki (タンゴ歌手、女優)北海道旭川出身。旭川観光大使。1987年「ミスさっぽろ」をきっかけにタンゴ歌手としてデビュー。ニューヨーク・カーネギーホール、パリ・シャンゼリゼ劇場など世界14カ国で公演。「世界が尊敬する日本人100人」(ニューズウィーク日本版)や、「タンゴに貢献した20人」(アルゼンチン)に選ばれる。アルゼンチン建国200周年には、ブエノスアイレス「黄金の間」で日本人初の公演を開催。2008年から3年連続で、国際交流基金の助成海外コンサートツアーを開催。2018年、日本アルゼンチン外交樹立120周年記念の年、タンゴの殿堂、アルゼンチン国立タンゴアカデミーにて、著名なタンゴの芸術家たちがサインを残す「黄金の書」に、日本人としてはもちろん、外国人として初めて、メッセージとサインを記す歴史的快挙を成し遂げる。“タンゴ界最高峰の詩人”オラシオ・フェレール氏から「香水のような歌声」「グラン・アルティスタ(偉大なるアーティスト)」「私の詩がアンナの唇の上で幸せを感じている」と称賛を受け、“フォルクローレの母”メルセデス・ソーサ氏、“アルゼンチンの国民的スーパースター”レオン・ヒエコ氏とも親交深く、ジャンルを超えて、アルバム制作を共に行う。さらに、アカデミー賞受賞アン・リー監督からオファーを受け、映画「ラストコーション」の劇中歌を歌うなど、その人間性と芸術性の高さは、多くの人々を魅了し、日本のみならず世界各国で高い評価を得ている。近年、和田秀樹監督の映画「『わたし』の人生(みち)~我が命のタンゴ~」に出演。冴木杏奈企画・主演のオリジナルファンタジー音楽劇「インナー ワールド エボリューション(IWE)~内世界の進化~」シリーズを上演する一方で、倉科遼先生原作の芝居「早春のニューヨーク~あなたを忘れない~」「希望の色」「南十字星へのプレリュード」に主演するなど、女優としても多方面で活躍の場を広げる。2019 年より [ピアソラ&フェレールへのオマージュ] として歌と芝居を融合させた舞台「ブエノスアイレスの傘」にて新ジャンルを確立、2021 年よりラジオドラマに挑戦するなど、真のエンターテイナーとして進化を続けている。開催概要『冴木杏奈 Anniversary Special Live 2022 』開催日時:2022 年 5月 26日(木)18:00開場/19:00開演会場:La Donna 原宿(東京都渋谷区神宮前4丁目28−21 ハーモニー原宿 B1)■出演者冴木杏奈(ボーカル)水谷道代(ピアノ)舟木真菜(チェロ)助川太郎(ギター)■チケット料金前売:8,000 円当日:8,500 円(全席指定・税込/ご飲食代別途要)※未就学児童のご入場はご遠慮ください。ウィッグ協力:アデランス FONTAINE主催:株式会社ムーンミュージック 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月08日歌手の小柳ルミ子が5日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』で購入して毎日飲んでいる品を紹介した。この日、小柳は「ずーっと探していたマテ茶」と切り出し、マテ茶について「大好きなメッシが何時も飲んでた」と説明。「トップアスリートが飲むんだから絶対!!体に良い筈!!」と述べ「私は素直だから良さそうな物は何でも試してみるのだ」とお茶目につづった。続けて「もしかして…と成城石井で探してみたらあったじゃないのぉー」と『成城石井』で発見したことを明かし「購入してから毎日飲んでます」と写真とともに説明。「何と何と!!それ以降快調ならぬ快腸なのだー」と報告し「流石【飲むサラダ】だ」と絶賛した。最後に「死ぬ迄飲むゾー」と気に入った様子で述べ「皆さんも騙されたと思って飲んでみて」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年04月06日歌手の小柳ルミ子が3日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』で初めて購入した商品を紹介した。この日、小柳は「久し振りの成城石井で購入した物」と切り出し、『成城石井』で購入した商品の写真を公開。「わたしのはないのかなぁ~」と愛犬のセリフ調で述べつつ「人間が食べる物は上げられないのよ!それはルルの為を思うからだよ」(原文ママ)とつづった。その後、更新したブログでは「今日のデザート」と述べ「成城石井の【五三焼きろうる】初めて買ってみました」と写真とともに報告。「以前食べた五三焼きカステラがとっても美味しかった」といい「これは間違いなく美味しい筈」と購入した理由を明かした。また「和の様な洋の様な何とも優しくフワフワなスイーツ」と感想をつづり「これもルミ子認定に決まりィー」と嬉しそうにコメント。最後に「お薦めでーす」と紹介し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「絶対美味しいやつ」「食べたい」「私も成城石井行こうかな」「ルミ子さんのお薦めは間違いない」などのコメントが寄せられている。
2022年04月04日歌手でタレントの渡辺美奈代が4月1日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』で気になっていた商品を初めて購入したことを明かした。この日、渡辺は「成城石井さんで気になっていたヨーグルト」と切り出し、湯田牛乳公社『プレミアム湯田ヨーグルト加糖』を写真とともに紹介。「初購入してみました!」と明かし「もっちりのヨーグルト癖になりそう」と感想をつづった。その後、更新したブログでは「今夜は成城石井さんで購入したスイーツ」と述べ、『成城石井』で購入したスイーツの写真も公開。最後に「スイーツTIME」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月02日演歌歌手の藤あや子が29日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』のたまらないスイーツを紹介した。この日、藤は「本日の別腹」というタイトルでブログを更新。「紅茶シフォン成城石井の人気スイーツ」と商品の写真を公開し「紅茶の良い香りがするフワフワ生地」と紹介した。続けて「フレッシュ生クリームのミルク感がたまらない」と述べ「甘過ぎないからサクッと完食しちゃった」とコメント。最後に「やっぱり美味しい~最高でした」と満足した様子でつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「とても美味しそう」「甘過ぎないのがいいですね」「食べたい」などのコメントが寄せられている。
2022年03月30日歌手の小柳ルミ子が26日に自身のアメブロを更新。読者からも評判なスーパーマーケット『成城石井』の品を紹介した。この日、小柳は「成城石井のあんかけ焼そば」というタイトルでブログを更新し、読者から「成城石井のあんかけ焼そばが美味しい」というコメントが寄せられたことを報告。「1/2日分野菜のあんかけ焼そば」と写真とともに商品を紹介し「麺が見えない位の野菜と豚肉」と説明した。続けて「ネーミングの付け方本当に上手いよね」「消費者の心を鷲掴み」と絶賛し「私は辛子とお酢をたっぷり掛けて頂きます」とコメント。最後に「もうそろそろ行きたいなぁ~私のキッチン」と『成城石井』について述べ「皆さんは焼そばお好き?私は粉物だーい好きです」とつづった。この投稿に読者からは「具沢山で美味しそう」「食欲そそられる」「今度食べてみまーす」などのコメントが寄せられている。
2022年03月27日歌手の小柳ルミ子が22日に自身のアメブロを更新。即購入を決めたスーパーマーケット『成城石井』の品を紹介した。この日、小柳は「先日東京ドーム店の成城石井に行った」と報告し「『わっ!!美味しそう!!』と即籠へ入れた」とクリームコロッケの写真を公開。「成城石井は100%信用出来ます」とつづった。続けて「国産豚のジューシー焼売」と写真とともに紹介し「12個!?これがペロッと食べちゃうんだよなぁ」とコメント。最後に「クリームコロッケも焼売も完食」と明かし「美味しゅうございました」と大満足の様子でつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「気持ちいいほどの食べっぷり」「美味しそう」「絶対買いに行きます」などのコメントが寄せられている。
2022年03月23日歌手の小柳ルミ子が12日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』で即購入した品を紹介した。この日、小柳は「成城石井の東京ドーム店にはあった天ぷら」と『成城石井』東京ドームラクーア店で天ぷらが販売されていたことを報告。「天ぷら大好きなのに暫く食べてなかったから即籠へ」とすぐに購入したことを明かした。続けて「海老さつま芋かぼちゃかき揚げ私の好きな物ばかり」と写真とともに購入した天ぷらを紹介。「美味しかったなぁ~」と堪能した様子でつづり「天つゆも付いてて最高!!」と絶賛した。最後に「独り者の私には成城石井はもはやなくてはならない存在です」とコメント。「ご馳走様でした」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「天ぷら良いねー」「美味しそう」「成城石井には天ぷらもあるんですね」などのコメントが寄せられている。
2022年03月13日歌手の小柳ルミ子が10日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』で大量に購入した商品を公開した。この日、小柳は「一昨日東京ドーム店の成城石井に行きました」と『成城石井』に足を運んだことを報告し「買った買った買いましたぁー」とレジ袋を両手に持つ自身の姿を公開。「天ぷらカニクリームコロッケカキフライなどなど…」と購入した商品を写真とともに紹介した。続けて「東京ドーム店しかない物が沢山」「あれもこれも食べたくなっちゃう」と述べつつ「胃袋は1つしかないのにね」とお茶目にコメント。最後に「原社長!!豚のお好み焼きお願いしまーす」と商品の希望をつづり、ブログを締めくくった。
2022年03月11日歌手の小柳ルミ子が5日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』でのおすすめの商品を紹介した。この日、小柳は「成城石井王を決める『林修のニッポンドリル』のロケ」と切り出し、バラエティー番組『林修のニッポンドリル』(フジテレビ系)のロケがあったことを報告。ロケ中に発見し「購入した」という『成城石井』の『選べる美味しさ スープ&フォー 12食』を写真とともに紹介した。続けて「スープ&米麺熱湯を注いで3分で出来上がる本場の味」と商品を説明し「エスニック好きにはもってこいの逸品です!!」と絶賛。最後に「酸っぱ辛いエスニックがお好きな方は是非!!お薦めでーす」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「わぁー!!いいですね」「食べてみたいなぁ」「エスニック系のお味楽しめるなんて、最高ですね」「簡単だしもうゲットだね」などのコメントが寄せられている。
2022年03月06日成城石井は、2022年2月25日より「四季プロジェクト」を開始し、最初の食材として瀬戸内レモンを使用したさまざまな自家製商品を成城石井195店舗全店で販売します。2022年に創業95周年を迎えた成城石井が、お客様への“ありがとう”の気持ちを込めてスタートした日本の“四季の旬の魅力”を紹介する「四季プロジェクト」。第一弾の食材は、温暖な瀬戸内の気候の中で太陽をいっぱいに浴びたおいしさあふれる「瀬戸内レモン」。酸味も甘みも凝縮された味わいで、果実の旨みを堪能できます。成城石井では、レモンを果物として販売するのはもちろんのこと、レモンを丸ごと使用し、果汁やピール、ジャムなどに加工。それらの素材を最大限生かした自家製商品が多数登場します。また、5月下旬には果物として店頭では販売できない傷ものなどの規格外品からつくられた瀬戸内レモン果汁も買いつけ、成城石井オリジナルのジャムやお菓子、ドリンク、アルコール飲料も発売予定。皮まで食べられる国産ならではのメリットを生かし、皮・規格外品も原材料としてまるごと使用することで、フードロス削減にも取り組みます。また、スイーツはもちろん、パンやウインナーでも爽やかな瀬戸内レモンを使った自家製商品が発売されます。まだまだ寒い時期が続いていますが、成城石井で春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。■商品詳細・フレッシュ瀬戸内レモンで作ったパウンドケーキ 1,070円・フレッシュ瀬戸内レモンで作ったはちみつジュレの練乳プリン 270円・フレッシュ瀬戸内レモンで作ったチーズクリーム大福323円・瀬戸内レモンブリオッシュロール323円・瀬戸内レモンウインナー539円(マイナビウーマン編集部)
2022年02月25日