「石井隆」について知りたいことや今話題の「石井隆」についての記事をチェック! (1/8)
いよいよ2025年が始まりました。新年はなにかとバタバタしますよね。おせち料理にも飽きたし、手軽においしいものが食べたい!そんなときに大活躍するのが成城石井のアイテム。今回は、おいしい食事の準備が一瞬でできちゃう、調理不要の成城石井おすすめお惣菜3選をお届けします。ラグーソースペンネ濃厚ソースとホロホロ食感の牛ホホ肉がおいしさを引き立てています!おせち料理続きだった冬休みも終わり、日常に戻った今、そろそろ濃厚な味わいを楽しみたい頃ですよね。そんなときは『成城石井自家製 牛ホホ肉とパルミジャーノのラグーソースペンネ』(1パック 税込604円)がおすすめ!玉葱、人参、セロリとマッシュルームをじっくりと炒め、赤ワインやフォンドボー、トマトと一緒に煮込んだ旨味が凝縮したラグーソースは、寒い時季にぴったりな濃厚さ。旨味が強くしっかりとした味わいの牛ホホ肉は赤ワインで3時間煮込まれているので、ほろほろとほどけるほど柔らかい!ソースとトッピングに使用されたパルミジャーノ・レジャーノがコクと深みをプラスしています。これだけ本格的な味を温めるだけで楽しめるとあれば、迷わず買っておくのが正解♪ランチとしてももちろん活躍しますが、赤ワインと合わせてお手軽に贅沢ディナーを楽しむのも◎ムール貝と殻付き海老とイカのパエリア魚介の旨味がギュッと詰まった本格的な味にリピーターも続出です!人気のスペイン料理が自宅で手軽に食べられる『成城石井自家製 ブイヨンで炊いたムール貝と殻付き海老とイカのパエリア』(1パック税込755円)も買っておくべき成城石井のお惣菜のひとつ。ジャスミンライスに魚介の旨味がよくしみ込んだ一品。子連れでスペイン料理屋さんってなかなか行きにくいですが、温めるだけで自宅で本場の味わいを楽しめるのはうれしいですよね。これから新年会などのホームパーティーが予定されているご家庭なら、ぜひ買ってみて。いざ!っていうときにテーブル出せば喜ばれる逸品ですよ。MIXソーセージスライスおいしいだけじゃない、オードブルやサンドイッチなど使い勝手もいいと大評判!『成城石井自家製 MIXソーセージスライス』(195g税込680円)もバタバタしがちな今時分には大活躍。ペッパーボロニア、シンケンブルスト、フライッシュケーゼの3種類がセットになったバラエティパックです。カッティングボードなどに盛ればオシャレなオードブルに早変わり!パンにはさんでサンドイッチにしてもおいしく食べられるので、小腹をすかせた子どものおやつや、お手軽な朝ごはんとしても使えます♪これは欠かせないと常備している編集部スタッフもいるほど!今回ご紹介したのは価格帯重視で厳選した3品。コスパがいい成城石井のお惣菜は他にもいろいろそろっていて、リピーターも多いんです。まだ食べたことがないママは、ぜひトライしてみてください!例年より長めだった冬休みが終わり、仕事や学校が始まって慌ただしい今日この頃。手抜きしつつもおいしい食卓を演出してくれる成城石井のお惣菜がきっと強い味方になってくれます!成城石井公式オンラインショップ「成城石井.com」
2025年01月10日現代アーティストの村上隆が10日、自身のインスタグラムで「Pray for California」とシンプルなメッセージを投稿。【画像】「心おどったぁ!」広瀬すずがLVと村上隆のコラボPopupへ!祈りの絵文字とともにカリフォルニアへの思いを綴り、多くの反響を呼んでいる。村上のシンプルで力強いメッセージが、世界中のフォロワーたちに響き、共感の輪が広がっている。 この投稿をInstagramで見る Takashi Murakami(@takashipom)がシェアした投稿 コメント欄には「Amen! ❤️」「Thank you Takashi 」「We love you, thank you!」といった感謝や共感の声が多数寄せられた。
2025年01月10日お笑いコンビ・爆笑問題の太田光と石井亮次アナウンサーが、25日放送のCBCテレビ・TBS系バラエティー『太田石井の多すぎニッポンGP』(後2:00~後3:30)収録後囲み取材に出席。全国区放送への野望を語った。太田と石井アナは、東海地方で放送中の『太田×石井のデララバ』(毎週水曜後7:00)で共演中。そんな2人の相性は抜群だそうで、石井アナは「面白いですよね、太田さんの独自の視点や、失礼なことを言っていますが失礼にならない感じが。面白く楽しくやらせていただいています」と充実感あふれる笑顔を見せ、「『東海地方からスタートした番組を全国に』と言っていますが、こちらが最初の一歩です。かけてます。失敗は許されない」と意気込んだ。太田も「もちろん、ギャラが違いますから(笑)」とユーモアを交えつつ、「全国ネットになればと思っています。『ゴゴスマ』路線だよね」と気合十分。石井アナは「その1歩としてこの1時間半、おもしろかった。視聴者も“多すぎ”になることを願ってやみません」と締めた。太田と石井アナがMCを務める同特別番組は、日本全国から“多すぎ”というテーマに絞って衝撃映像と人間のラマをジャンルレスに紹介する“多すぎ”特化型のドキュメントバラエティー。黒木瞳、藤本美貴、速水もこみち、小森隼(GENERATIONS)がゲスト出演する。
2025年01月08日ルイ・ヴィトンと村上隆が初タッグを組んだコラボレーションから 20年の時を経て発表された「LOUIS VUITTON× MURAKAMI」のリエディション・コレクションを展開するポップアップストアが東京・原宿にオープンしました。©LOUIS VUITTONこのポップアップストアは東京をはじめ、ニューヨーク、ロンドン、ミラノ、ソウル、上海、シンガポールの世界の厳選された7都市で展開。⽇本のカプセルホテルからインスピレーションを得た店内はミニマルなモジュールで構成された複数のスペースからなり、リテール・スペース、ベンディングマシーン、シネマ・スペース、ケアステーション、アーカイヴの展⽰スペースやカフェのすべて、または⼀部を備えています。©LOUIS VUITTON中でも最⼤規模を誇る東京のポップアップストアは、思わず⽬を奪われるカラフルで⼤胆なデザインのファサードが特徴。⼀歩⾜を踏み⼊れると、LV イニシャルやモノグラム・フラワー モチーフ、2009年4⽉に発売されたルイ・ヴィトンの「マルチカラー・スプリング・パレット」コレクションを記念してルイ・ヴィトン 表参道店に展⽰された『パンダの親⼦』の彫刻など、数々のキャラクターに彩られた鮮やかなインテリアが広がります。©LOUIS VUITTONメインの建物に程近い2つのスペースでは、カフェとデジタルインスタレーションのほか、アーカイヴ製品を展⽰するエキシビションも開催。「LOUIS VUITTON ×MURAKAMI」コレクションの世界観を多⾯的に体感できるイベントとなっています。©LOUIS VUITTON©LOUIS VUITTON#LVxMurakami#LouisVuitton<店舗情報>LOUIS VUITTON × MURAKAMI POP-UP STOREルイ・ヴィトン × 村上隆 ポップアップストア会期:2025年1月7日(火)~1⽉26⽇(⽇)時間:11:00~20:00 *15 ⽇(⽔)は18:00まで、8⽇(⽔)・17⽇(⾦)は休業 *混雑時には⼊場制限を⾏う場合もございます場所:渋⾕区神宮前6-14-2お問合せ先:ルイ・ヴィトン クライアントサービス T 0120 00 1854取扱製品:ウィメンズのレザーグッズ、アクセサリー、トラベルラゲージ、フレグランス、シューズなど *「LOUIS VUITTON × MURAKAMI」コレクションのみ取扱い *シューズのみメンズも展開<イベント情報>「LOUIS VUITTON × MURAKAMI」カフェ & デジタルインスタレーション「LOUIS VUITTON × MURAKAMI」エキシビション会期:2025年1月7日(火)~1⽉26⽇(⽇)時間:11:00~20:00 (カフェは18:00まで) *15 ⽇(⽔)は18:00まで、8⽇(⽔)・17⽇(⾦)は休業場所東京都渋⾕区神宮前5-11-1尚、2025年2⽉4⽇(⽕)まで、Dover Street Market Ginza店でも「LOUIS VUITTON × MURAKAMI」リエディションの発売を記念した、特別なインスタレーションを展開。ルイ・ヴィトンについて1854 年の創業以来、ルイ・ヴィトンは、⾰新とスタイルを組み合わせた独⾃のデザインを常に最⾼級な品質で提供し続けています。現在もトラベルラゲージ、バッグ、アクセサリーなどの製品を通じて、クリエイティブでありながらエレガントで実⽤的である、創業者ルイ・ヴィトンが⽣み出した「旅の真髄(こころ)」の精神を忠実に受け継いでいます。ルイ・ヴィトンというストーリーを作り上げたのは「⼤胆」さでした。伝統を重んじ、歴史の中で建築家やアーティスト、デザイナーに⾨⼾を開き、プレタポルテ、シューズ、アクセサリー、ウォッチ & ファインジュエリー、フレグランスなどの分野を開拓してきたのです。これらの丁寧に製作された製品は、ルイ・ヴィトンがクラフツマンシップにいかにこだわりを持ってきたかという証となっています。お問い合わせ:ルイ・ヴィトン クライアントサービスTEL 0120-00-1854
2025年01月07日プロ野球選手の村上宗隆が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ヤクルト・村上宗隆、同郷の人気バンドのライブを満喫「てしお。ラーメン。美味しい」と綴り、1本の動画をアップした。美味しそうにラーメンを食べている様子を公開しているようだ。そんな村上宗隆の頭に注目すると、ドジャースのロゴを反転させたロゴのついた帽子をかぶっていることが分かる。この帽子は「New Era ニューエラ キャップ 逆ロゴ upsidedown LA ドジャース」という商品になっている。来期にメジャー挑戦を発表している村上宗隆・・・深読みかもしれないが、もしかすると希望球団はドジャースなのだろうか。 この投稿をInstagramで見る 村上宗隆(@ys_munetaka55)がシェアした投稿 この投稿には「美味しそうだし最後のお顔たまらん」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年01月03日デザイナーでアーティストの村上隆が28日、インスタグラムを更新。【画像】村上隆、銀座サイン会後に衝撃の追跡被害!転売ヤーの執拗な行動に警察対応も「MNNK Bro.」としてラッパーのYZERRとコラボレーションした「もののけダンス」の動画を投稿し、注目を集めている。投稿では、リズムに乗りながら踊る二人の姿が映し出され、村上らしい遊び心あふれるパフォーマンスが話題を呼んでいる。ハッシュタグ「#takashimurakami」「#mnnkbro」も添えられ、クリエイティブなコラボレーションの一端が垣間見える内容だ。村上はこれまでもアートとエンターテインメントを融合させた数々のプロジェクトで注目されており、今回の投稿もその一環といえそうだ。ダンスを通じた新たな表現に、ファンの期待がさらに高まっている。 この投稿をInstagramで見る Takashi Murakami(@takashipom)がシェアした投稿 ファンからは、「Wow !! Amazing project !! Very cool !!」や「わいざー可愛い」といったコメントが寄せられ、国内外から多くの称賛の声が届いている。
2024年12月28日フジテレビは28日、『サンド石井のニッポン!愚痴り話』(後3:30)を放送する。サンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)とフリーアナウンサー石井亮次の強力タッグでおくる特番の第5弾を放送する。サンドウィッチマン、石井アナがタッグを組むのは『サンドと石井の知りすぎた芸人たちの会!』(2020年8月放送)、『それ古いっすよ!サンドさん!!』(2020年12月放送)、『サンド石井のニッポン白い未来黒い未来』(2023年1月放送)、『サンド石井のスッキリ!ギョーカイ愚痴り話』(2023年12月放送)に続き5度目。さまざまな業界の人たちが抱える“愚痴り話”。今回は、理不尽なお客と接することも多い、ファミリーレストラン業界、医療業界で働く人たちの“愚痴り話”を掘り下げ、業界の裏側をのぞいていく。まず聞くのは、ファミレス業界の愚痴り話。日々、多くのお客さんを接客する店員さんたちにとって“順番待ちの名前記入欄に「イケメン」「王子」など滅茶苦茶な名前を書く人がいる案内しようとすると勝手に席を指定してくるなどの困り客は日常茶飯事。中には“ドリンクバーのドリンクを水筒に入れて持って帰ろうとした店にだしたティーバッグを全てもって帰ろうとした自ら作成した手書きのクーポンをだしてきたなど耳を疑いたくなるような客たちもいるようで、愚痴が止まらない。我々が良かれと思って普段思わずやってしまうウェイターさんのトレーから料理を取る食べ終わった食器を片付けようとする行為も、場合によってはありがた迷惑にもなることがあるようで…。また、近年問題になっているカスタマーハラスメント。各企業が対策に追われているが、ソフトバンクが今年発表した「SoftVoice」というシステムを紹介。これはコールセンターでクレームの電話を受ける際に、怒っているお客さんの声をボタン一つ押すだけでAIが即時変換をすることで怒りを軽減し、オペレーターの耳に顧客の怒りをそのまま届けないというサービス。スタジオ一同「これは良い!」と感心しきり。ゲストの野々村友紀子は「旦那(2丁拳銃・川谷修士)に買ってあげたい」とのコメントも。続いて聞くのは、医療従事者の愚痴り話。看護師が頭を抱えるのは患者からのセクハラ。二の腕を触られた、手にキスをされたなどの被害を受けたことがあるという。また、「リモコン!」「お茶!」「テレビカード買ってきて」など上から目線で召使い扱いする患者がいると愚痴をこぼす場面も。さらに看護師が特に気を張ることの一つが、患者の転倒。万が一発生すると、なぜ起こったのか?今後どう対策すべきか?”残業してまでも報告書(インシデントレポート)を書かないといけないのだとか。薬剤師が「しっかり聞いてほしい」と声を大にするのがお薬手帳の正しい使い方。科によって使い分けたり、夫婦で1つのものを使ったりする患者がいるそうでそれは意味がないと力説する。座談会では、睡眠薬を勝手に人に差し入れする患者のエピソードも。愚痴をこぼしながらも視聴者にとっては身になる情報満載の話が盛りだくさんだ。伊達みきお(サンドウィッチマン)、富澤たけし(サンドウィッチマン)■収録を終えての感想をお聞かせ下さい。伊達「気づいたら自分もやっているなってことがあって迷惑かけていたのだと分かりました。楽しく学ぶことができました」富澤「ファミレスでお皿を重ねるのは辞めようと思いましたね。いろんな業界の方の愚痴り話を聞いていると自分のストレスやイライラが解消されて逆に申し訳なかったなって気持ちになりました(笑)皆さんも見てもらったらストレスになっていることが解消されると思うのでぜひ見てほしいです!」■2024年の愚痴り話をお聞かせください。伊達「俺たちは風邪が移ることですかね。“今日体調悪いから富澤頼むぞ!”って時に自分より酷かったりするんですよ。お互いそういうことが結構ありますね」石井亮次■収録を終えての感想をお聞かせ下さい。「お互いの愚痴を言い合うと歩みよれて許せるようになるので、この番組は世界平和につながるなと思います!それぞれに事情があることをポップに学べる番組で楽しかったです!」■2024年の愚痴り話をお聞かせ下さい。「老眼がひどくて手元台本がほとんど見えなくなってきましたね…。暗い会場なんてほんとつらいです(笑)文字を大きくしてもらうと次は台本をめくるのが大変で…。フリーになってからそこが本当に大変ですね。これが本当の“ローガンフリーマン”です」伊達「うまい!!(笑)絶対記事にして下さい!(笑)」■視聴者メッセージ「第1弾となる昨年は12月29日の朝放送で皆さんが一年で一番疲れ切っている時間だったのですが、今年は夕方の落ち着いた時間です!ぜひともご家族そろって見ていただきたいです!」
2024年12月27日プロ野球・東京ヤクルトスワローズの村上宗隆が25日、自身のSNSを更新した。【動画】牧がプレミア12決勝で感じた一発勝負の怖さ「メリークリスマス」と綴り、1枚の写真を投稿。巨人・岡本とのツーショットを公開した。いずれも世界への挑戦を志す、NPB最高峰スラッガーの2人。この2人の"クリスマスデート"ショットは大きな話題となっている。メリークリスマス pic.twitter.com/1znsBrRBRe — 村上宗隆 (@munetaka55ys) December 25, 2024 この投稿にファンからは「メジャーでの共闘みたすぎるまじで。」「クリスマスに岡本とデートしてる村上宗隆が誰よりも推せるだろ。」などのコメントが寄せられ、スキャンダルに揺れたクリスマスの野球界の癒しとなっているようだ。
2024年12月25日プロビーチバレー選手・石井美樹が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「トス!トス!トス!」金髪の美女ビーチバレー選手、”空中浮遊”のアクロバティックシュートにファン大歓喜!「今シーズンのサポートありがとうございました!!」と綴り、複数枚の写真をアップ。大好きな第二の故郷へ向かい、温かく迎えてくれる街と出会いに感謝の意を表しています。また、たくさんのスポンサーのサポートに助けられたと述べ、2024年の多大な支援に感謝しています。石井美樹選手は、日本のビーチバレーボール選手で、2024年のパリオリンピックに長谷川暁子選手とペアを組んで出場し、9位タイの成績を収めました。また、2024年6月には、長谷川暁子選手とともにパリ五輪のビーチバレー女子日本代表に選出されています。石井選手の今後の活躍や、彼女が訪れる街でのエピソードなど、引き続き注目していきたいですね。 この投稿をInstagramで見る MIKI ISHII(@miki_ishii1107)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「日替わりランチいいですね」といったコメントが寄せられ、多数のいいね!が送られている。
2024年12月16日大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜後8:00NHK総合ほか)キャストの撮影現場からのコメントを届ける「君かたり」が、同局の公式サイト内で更新された。今回は、藤原隆家を演じた竜星涼の声を紹介する。――藤原隆家として過ごした時間主演の吉高さんだったり、柄本さんだったりっていうのが、とてもナチュラルな自然で空気感で時代劇だけど、現代劇をやっているようなそういうとても入りやすい空気感を常につくってくださったおかげで、やているほうも思いきりできたといいますか、結果的にずっと柄本さんとのシーンで終わるのかなと思いきや、最後には吉高さんと一緒に芝居ができて。「これが最終回までいると味わえる、いろんな人とお芝居がともにできる楽しさなのかな」っていうのもちょっと思ったりして、携われてよかったなっていう気持ちでいっぱいですかね。何より隆家が最後まで自分の正義を貫けたっていうのが、そういうところを見せられたっていうのが、僕としてはとても満足いったといいますか、よかったのかなと思いますね。――『光る君へ』の藤原隆家について今までふつふつとしていたものを最後、太宰府で指揮を取りながらかなえていくみたいな。それは本人自身も「これだ!」という気持ちでやっていたと思うし、目の前にあることに一生懸命だったと思うんですけれど。で、内裏に戻ってきたら「やっぱり俺の居場所はここじゃないな」って言って、自分から返上しちゃうっていうね。そこがすごく隆家らしいというかね。そういうシーンが最後の最後まで描き切れたというのは、やっぱりこういう長い作品だからこそなのかなと、やっぱり自分でも思いますもんね。最初に弓をパーンってやったときのあの表情の隆家とはちょっと違う。もう大人になった隆家っていうのをこの長い期間で見せることができたのかなというふうに思いますね。もちろんそれはやっぱり兄とかいろんな人の死だったりとか、いろんなことを経験したからこそなのかなと思います。
2024年12月16日「成城石井」から、2025年の「福袋」が登場!2024年12月15日(日) 正午12時まで、WEBにて先行予約を受け付けています♪今年は事前予約受付中の「成城石井の菓子お楽しみセット」「成城石井洋風菓子セレクション」「成城石井人気グロサリーのセット」の3種類と、年末の店頭販売限定の「成城石井人気赤白泡ワイン3本セット」1種類の、計4種類の福袋が登場!さっそく気になる福袋の詳細をチェックします!成城石井の福袋の中身は?「成城石井の菓子お楽しみセット」は、人気のお菓子の詰め合わせ。成城石井オリジナルのかりんとうをはじめ、ナッツやおせんべい、ポテトチップスを詰め合わせたバラエティに富んだセットです。「成城石井洋風菓子セレクション」は、成城石井でおすすめの洋菓子を詰め合わせたセット。成城石井が自社輸入した「ハンターズ 黒トリュフフレーバーポテトチップス」、北イタリアの老舗チョコレートメーカーから自社輸入して国内でパッケージングした「ナポリタンチョコレート」など、成城石井ならではのおすすめ商品が入っています。「成城石井人気グロサリーのセット」には、成城石井オリジナルのグロサリー商品を詰め合わせました。成城石井オリジナルのドリップコーヒーや、人気のレトルトカレー、フルーツジャムなど、気になる商品がたっぷりです。さらに、年末店頭限定で販売される「成城石井人気赤白泡ワイン3本セット」は、成城石井のソムリエがおすすめする人気の赤・白・スパークリングワインのお買い得な3本をセットに!中でも、「CH ラ・ヴェリエール ルージュ」は、成城石井の赤ワインの中でNo.1の売上を誇る看板商品。年末年始の食卓でゆっくり家族や友人と楽しみたいひと品です。ショッピングバッグもめちゃかわいい!【成城石井 2025年福袋】オリジナルショッピングバッグ 「ライトシナモン」成城石井の福袋は、商品が入っているバッグがかわいいんです!新春をイメージした福袋限定カラーのオリジナルショッピングバッグに、それぞれのテーマに合わせて、成城石井で人気の商品を詰め合わせています。ショッピングバッグは、「成城石井の菓子お楽しみセット」と「成城石井人気赤白泡ワイン3本セット」がライトシナモン、「成城石井洋風菓子セレクション」と「成城石井人気グロサリーのセット」がパールピンクの2色展開。「成城石井人気赤白泡ワイン3本セット」のショッピングバッグだけ、ワインの持ち運びにちょうどいい、ちょっと小さめサイズです。いずれも内側に底板がついていて、内ポケットもあるので、普段のお買い物にも便利そう。コンパクトに折りたたむこともできますよ。現在3種類の福袋は、2024年12月15日(日) 正午12時まで、店頭受取WEB予約サービスにて先行予約を受け付け中。12月1日(日) までの予約で5%オフの割引特典もあります。お渡し期間は2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日) まで。お渡し期間はそれぞれの店舗の年始の営業時間に準ずるため、よくご確認の上お申し込みください。また12月末には店頭販売も行われます。その際「成城石井人気赤白泡ワイン3本セット」が店舗限定で購入できるので、こちらもぜひお見逃しなく。取扱い・お渡し店舗は216店舗全店となりますが、一部店舗では取扱商品が限られている場合があるため、ご注意くださいね。ホームパーティーや年末年始のご挨拶にもぴったりな福袋。ぜひこの機会にご予約ください♪※いずれも数量限定です。注文状況により、早期に販売を締め切る場合があります。※画像はイメージです。文=伊東ししゃも【PEANUTS】スヌーピーたちと一緒にぬくぬく♪「最新あったかインテリア&ファッションアイテム」集()【コメダ珈琲店】の「2025年福袋」がでたぞ〜!おしゃれバッグ&コーヒーチケットなど豪華すぎる…!!()【ゴディバ福袋2025】オリジナルバッグ&贅沢チョコ詰め合わせ!こんなの贅沢すぎる〜♪()
2024年11月30日元バレーボール選手の石井優希が、23日インスタグラムを更新した。【画像】石井優希、SSPコンベンション2024に登壇!「スポーツの力」を発信佐賀の環境イベント「アクトクリーンSAGA2024」に参加。有明海の清掃活動に、ウィントスくん(サッカー)、バルたん(バスケットボール)、そして多くの県民と一緒に朝から汗を流した様子を投稿。「良いことした」と笑顔で伝える姿にファンも感動している様子だ。 この投稿をInstagramで見る 石井優希 *YUKI ISHII*(@yuki.ishii)がシェアした投稿 活動の後は参加賞として佐賀海苔を使ったポテチをゲットしたほか、スプリングスのチラシ配りも「ちゃっかり」と笑顔でアピール。ファンからは「綺麗にしてくれてありがとう」と感謝の声が寄せられた。地域の環境保全をテーマにした石井の活動に、多くの人が背中を押されたようだ。
2024年11月23日日本ハムが石井一成が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「同じ物買いますっ!」エスコンフィールド訪問のダルビッシュ有がお土産公開!あふれる日本ハム愛にファン感謝「来年もよろしくお願いします」と綴り、画像を投稿。この日、FA権を取得していた石井は権利を行使せず、日本ハムに残留することを伝えた。新庄監督続投も決まっており、来年こそはリーグ優勝・日本一を狙う日本ハム。石井のチームを引っ張る姿に期待だ。 この投稿をInstagramで見る 石井一成(@kazunari_38)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「残留本当にありがとう」「本当に本当にありがとう」とコメントが届いた。
2024年11月12日女優、ダンサー、E-girls元メンバーの石井杏奈が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】石井杏奈が披露した豪華3ショットにファン興奮「やばやばやばー!」石井杏奈は「発売中。」と綴り、最新ショットを公開。またタグにて「#スタイルブック#AN#アザーカット#こんな写真もアリマス」と綴った。ホワイトを基調としたカーディガンとランジェリーの、美麗が際立つ最新ショットにファンからの絶賛が相次いでいる。 この投稿をInstagramで見る 石井杏奈(@anna_ishii_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「はい! めちゃくちゃ ♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡ 」「アザーカットありがとう」といったコメントが寄せられている。
2024年10月29日ウブロ(HUBLOT)から、村上隆のアイコン「お花」をテーマにした2024年新作腕時計「MP-15 タカシムラカミ トゥールビヨン サファイア レインボー」が登場。“サファイアレインボー”に輝く「お花」着想新作ウォッチ村上隆は2020年よりウブロフレンズになって以来、アイコンである作品「お花」にフォーカスした数々のコラボレーションウォッチを発表してきた。2024年の新作では、同じく「お花」をピックアップし、文字盤から12枚の花びらが伸びる、まるで彫刻作品のような腕時計に仕上げた。合計444石のカラフルなカラーストーン花びらには、ブリリアントカットのルビー、ピンクサファイア、アメシスト、ブルーサファイア、ブルートパーズ、ツァボライト、イエローやオレンジサファイア、色とりどりに輝く計444石の宝石を採用。「お花」と同様に、花びらによって異なる色を楽しめるレインボーカラーとなっている。センタートゥールビヨンを採用「お花」の煌めく目と微笑む口をあしらったドーム型のサファイアクリスタルの中には、ウブロ初となるセンタートゥールビヨン ムーブメントをセットした。世界三大複雑機構のひとつとして知られるトゥールビヨンは、重力や人の姿勢の差による時刻のずれをずらす機構。通常、ダイヤル6時位置などに配されるトゥールビヨンを、時計の中央に配置したのが「センタートゥールビヨン」だ。時分を示す2本の針は、トゥールビヨンケージの周りに配置。針はトゥールビヨンケージの下を通り、時刻を指し示す。なお2本の針の先端は、時刻を読みやすいよう上下に曲がっている。棒状のインデックスは、花びらと同じ虹色だ。加えて、11個の香箱をモーターで連結することで、約120時間のロングパワーリザーブを実現。サファイアクリスタル製のケースバックからは、緻密に重ね合わされたムーブメントの様子を見ることができる。【詳細】ウブロ「MP-15 タカシムラカミ トゥールビヨン サファイア レインボー」※世界限定20本展開店舗:ウブロブティック、正規販売店<仕様>ケース:ポリッシュ仕上げのサファイアクリスタルベゼル:ポリッシュ仕上げのチタニウム、444個のカラージェムストーン防水性:3気圧ダイアル:ポリッシュ仕上げの透明コンポジットレジンムーブメント:HUB9015 手巻きトゥールビヨンムーブメントパワーリザーブ:120時間ストラップ:装飾付き透明ラバーストラップ、サファイアクリスタルとチタニウム製フォールディングバックル【問い合わせ先】LVMH ウォッチ・ジュエリ-ジャパン株式会社 ウブロTEL:03-5635-7055
2024年10月27日プロ野球選手・東京ヤクルトスワローズの村上宗隆が、19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ヤクルト村上宗隆「鳥ももちろんのこと美味しいですが。」鶏料理店の絶品かき氷を紹介「秋!!!!秋刀魚!!!藤くん!」と綴り、2枚の写真をアップ。村上は、九州学院の先輩に当たるロックバンドWANIMAのFUJIとのオフショットを公開した。FUJIと13歳差ではあるが九州学院の先輩後輩というつながりがあるという。村上は、試合の第3打席の登場曲はWANIMAが村上のために制作をした「Chasing The Rainbow」である。 この投稿をInstagramで見る 村上宗隆(@ys_munetaka55)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「モグ宗くん、投稿ありがとうございます✨可愛い❤️」「宗くん!!食べるシリーズ復活嬉しい!髪型似合ってるよ」といったコメントが寄せられている。
2024年10月20日武術家の石井東吾が18日、自身のXを更新した。【画像】格闘技大好きタレント、RIZIN.48への想い語る!!「ワンインチチャンネルです」と綴り、最新ショットを公開した。稽古中に橈骨を骨折してしまったそうだが、使える部分で戦えると語った。続けて「腕を骨折したので 稽古をさらに激しくします」と綴り、投稿を締めくくった。ワンインチチャンネルです腕を骨折したので稽古をさらに激しくします pic.twitter.com/19KGqQGvHE — 石井東吾 (@togoishii) October 18, 2024 この投稿にファンからは「石井先生は、心の底まで武術に魅入られてるんですね 速く骨折が治りますように」「さすがです!怪我をしても使える場所を鍛える…基本ですね!」「えぇー!? 鍛錬には怪我がつきものですが手… お大事に」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年10月19日タレント・はしのえみが2日に自身のアメブロを更新。タレントの藤井隆との19年前の懐かしい写真を公開した。この日、はしのは同日にリリースされた藤井とお笑いタレントの椿鬼奴、お笑い芸人のレイザーラモンRGが組んだユニット『Like a Record round! round! round!』の新曲『本g心g』のミュージックビデオに出演していることを報告した。続けて「さかのぼること、19年前!!藤井隆さんと私は、こんな格好で一緒に番組をやっていたのです」とサルに扮した藤井との2ショットを公開。「懐かしのクイズ番組『サルヂエ』です」と明かし「きゃー!懐かしい」とコメント。「数日前、取材で必要な写真を探すために、アルバムを開いたら…偶然見つけてビックリでした」とつづった。また「毎回、おサルの特殊メイクをしてもらって、収録に挑んでいたなぁ~」と回想し「と、いうような縁もあって…。藤井さんプロデュースのMVに声をかけて頂けたようです」と説明。「今回の撮影で、久しぶりに藤井さんとお仕事できて本当に嬉しかったです」と述べ、ブログを締めくくった。
2024年10月04日ミセスモデルの武東由美が29日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』で大量買いしたものを公開した。この日、武東は「成城石井で大量買い」というタイトルでブログを更新し「譲渡会終わって成城石井でまとめ買いしました」と報告。「これから和歌山と大阪組は帰るのでプチ打ち上げです」と述べ、購入品が並べられた様子を写真で公開した。続けて「大人気だった成城石井のお惣菜」と題したブログを更新し『成城石井』で買い物をした時に「私がおすすめのものを選びました」と説明。購入した惣菜類について「全品大人気」だったことを明かし、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「凄い」「全部美味しそう」「いろいろお惣菜ありますね」などのコメントが寄せられている。
2024年09月30日石井竜也のロック・アルバム『STONE ROCK’S』が、12月25日(水) にリリースされる。完全生産限定盤として発売される本作はCD2枚組となっており、代表曲「RIVER」のほか、彼ならではのロックサウンドが印象的な新曲2曲を含む全30曲を収録予定。付属のBlu-rayには、9月23日(月・祝) の札幌公演を皮切りに全7公演が開催されるロックツアー『TATUYA ISHII ROCK TOUR 2024「STONE ROCK’S GIG」』のライブ映像が収められる。また、昨年12月リリースのディスコ・アルバム『DEEPER』に続き、好評を博したアクリルスタンドをはじめ、本作のジャケット写真のイメージを踏襲するオリジナルTシャツも同梱される。■石井竜也 コメント米米CLUBのメンバーがソウル、ファンクを好んでいて、そのイメージがあると思うのですが、僕のルーツにロンドン系のROCKがありまして、すごく好きだったんです。ソロ活動になってから、度々、ROCKサウンドを制作していました。そんなROCK系の曲を集め、今回、アルバムにしました。意外と男っぽく歌っていますので、そのあたりも聴いてもらえたら、嬉しいです。<リリース情報>ロック・アルバム『STONE ROCK’S』2024年12月25日(水) リリース●完全生産限定盤:15,000円(税込)仕様:2CD、Blu-ray、オリジナルTシャツ、アクリルスタンド、豪華BOX、デジパック※Tシャツ(XL):サイズ:着丈77.5cm/身幅58.5cm/肩幅53.5cm/素材 綿100%【収録内容】新曲を含む過去のロックサウンドをセレクトした豪華2枚組(30曲収録予定)予約リンク:<イベント情報>石井竜也『STONE ROCK’S』リリースイベント2024年12月28日(土) 18:00〜 東京・タワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIO【イベント内容】トーク会+オリジナルポストカードお渡し会【イベント参加方法】タワーレコード渋谷店で石井竜也『STONE ROCK’S』をご予約・購入いただいたお客様に先着で「整理番号付き入場券」と「特典会参加券」を差し上げます。「整理番号付き入場券」をお持ちの方はイベント当日のトーク会をご観覧いただけます。また、特典会にご参加いただくには、「特典会参加券」が必要となります。※予約受付期間は9月29日(日) 11:00~2024年10月27日(日) 閉店時までとなっております。※「整理番号付き入場券」「特典会参加券」は数に限りがあり、無くなり次第配布終了となります。<ツアー情報>TATUYA ISHII ROCK TOUR 2024『STONE ROCK’S GIG』2024年9月23日(月・祝) 北海道・Zepp Sapporo開場16:30 / 開演17:302024年9月28日(土) 大阪・Zepp Namba ※完売開場16:00 / 開演17:002024年10月5日(土) 神奈川・KT Zepp Yokohama ※完売開場16:00 / 開演17:002024年10月20日(日) 宮城・SENDAI GIGS開場16:00 / 開演17:002024年10月27日(日) 愛知・Zepp Nagoya ※完売開場16:00 / 開演17:002024年11月4日(月・祝) 福岡・Zepp Fukuoka開場16:00 / 開演17:002024年11月10日(日) 東京・Zepp DiverCity(TOKYO) ※完売開場16:00 / 開演17:00【チケット情報】指定席:11,000円(税込)※小学生以上有料(小学生未満で座席が必要な場合有料)※ご入場時、ドリンク代600円が別途必要となります。チケット一般発売中()公式サイト:
2024年09月20日歌手の小柳ルミ子が19日に自身のアメブロを更新。スーパーマーケット『成城石井』の店員から言われたことを明かした。この日、小柳は「聖子ちゃんエコバッグで」というタイトルでブログを更新し、仕事終わりに『成城石井』とコンビニエンスストア『セブン‐イレブン』に立ち寄ったことを報告。「聖子ちゃんのエコバッグがパンパン」と歌手・松田聖子から貰ったバッグを持った自身の姿を公開した。続けて、店員から「『何時もご贔屓にして頂き有難うございます』とお礼言われちゃったぁ~」と明かし「はい!!ご贔屓にさせて頂いてます!!」と返答したことを説明。最後に「聖子ちゃーん エコバッグ重宝していますよー」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2024年09月20日「パリは燃えているか」を始め、映画、ドラマ、CMなどの映像音楽を数多く手がけている作曲家・ピアニストの加古隆が、2023年、フランスでデビューしてから50周年を迎えた。その記念として開催された“加古隆50thアニヴァーサリーコンサート”の様子が、BS朝日で放映される。「ピアノの詩人」「ピアノの画家」と呼ばれるその美しい音色を、ピアノソロ、そしてクァルテットでたっぷりと楽しむチャンス到来だ。併せてチェックしておきたいのが、2024年10月にスタートする、加古隆のコンサートツアーだ。“加古隆コンサート「銀河の旅びと~宮沢賢治と私」Takashi KAKO Concert 2024”と第された今回のツアーは、第1部:「ソロ&クァルテット~パリは燃えているか~」と、第2部:「賢治から聴こえる音楽」の2部構成。ここには、50年に及ぶ加古隆の魅力が満載だ。加古隆50thアニヴァーサリーコンサート9月14日(土) 午後3:00~3:54BS朝日加古隆コンサート「銀河の旅びと~宮沢賢治と私」Takashi KAKO Concert 2024■チケット情報()・演奏予定曲目【第1部:ソロ&クァルテット~パリは燃えているか~】NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」よりパリは燃えているか、風のリフレイン、グラン・ボヤージュ、水の前奏曲より「夜に」/他【第2部:賢治から聴こえる音楽】永訣の朝(けふのうちに、とほくへいってしまうわたくしのいもうとよ…)/風の又三郎(谷川の岸に小さな学校がありました…)/銀河鉄道の夜(するとどこかで、ふしぎな声が、銀河ステーション、銀河ステーションと…)/他・出演ピアノ・ソロ:加古隆加古隆クァルテット加古隆(Pf.)、相川麻里子(Vn.)、南かおり(Va.)、植木昭雄(Vc.)、奥泉貴佳(Vc.)朗読:加古臨王※チェロ奏者は、福岡・大阪・東京・盛岡公演を植木昭雄、広島・名古屋・札幌公演を奥泉貴佳が担当。・公演日【福岡】10月19日(土)FFGホール【広島】10月20日(日)広島市南区民文化センター【大阪】11月4日(月・祝)住友生命いずみホール【東京】11月10日(日)サントリーホール【愛知】11月20日(水)電気文化会館ザ・コンサートホール【北海道】11月22日(金)札幌コンサートホールKitara 小ホール【岩手】12月1日(日)トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館) 中ホール
2024年09月11日セントラル・リーグ(以下セ・リーグ)とパシフィック・リーグ(以下パ・リーグ)の選抜選手による対抗試合「マイナビオールスターゲーム2024」が開催され、7月23日の第1戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)は6-11でセ・リーグが勝利した。2年ぶり4度目の出場で初本塁打を放つなど4打数3安打の活躍で、「試合を通じて野球キッズに夢を届けた選手」に贈られるマイナビドリーム賞と敢闘選手賞をW受賞した東京ヤクルトスワローズ・村上宗隆選手。試合終了後、受賞の感想のほか、これからプロ野球選手を目指す子供たちに向けての思いも聞いた。○オールスターの打線に感嘆「素晴らしい打者ばかり」――マイナビドリーム賞の受賞おめでとうございます。今のお気持ちをお聞かせください。素直に嬉しいです。――4打数3安打のご活躍でした。振り返ってみていかがですか?申し分ない活躍ができたかなと自分の中で思いますし、満足しています。――2回のホームランについて振り返ってください。チームの勢いもよかったですし、ノリノリでいけたのでチームの皆さんのおかげかなと思っています。――その2回には13人の打者、9得点のビッグイニングとなりました。皆さん素晴らしい打者ばかりなので、いつまで続くんだろうと思いながら見ていましたけど、良かったです。――敢闘選手賞も受賞。今回、惜しくもMVPではありませんでした。もしかしてとれるんじゃないかと思ったんですが、牧さんがホームラン2本打ったんで、牧さんかなと思いました。――セ・リーグは、5連敗中という中で迎えた今日の試合でした。いやもう勝てたことがすごく嬉しいですし、連敗を止められたのでよかったです。――初開催となったエスコンの熱気はいかがでしたか?いろんな球団の方々が来てくださって、この球場ももちろん素晴らしいですけれども、それ以上に熱いファンの皆さんの声援が届いたので、そこがすごく嬉しかったです。今後も、たくさんのファンの方々を楽しませられるようなプレイができたらと思います。――村上選手にとって、オールスターゲームとは?そうですね。12球団の素晴らしい選手たちが集まってプレイをするので、2試合しかないけれども、すごく盛り上がる試合なのかなと思いますね。――子供の頃、村上選手が見ていて憧れる選手はいましたか?プロ野球選手全体的にみなさんカッコ良かったので、プロ野球という場所に憧れていました。やっぱり速い球を投げたりとか、ホームラン打ったりとか、大歓声のなか野球をしてたりとか、なかなか経験することが小さい頃なかったので、そういう姿を見てすごいなと思っていました。――これからプロ野球選手を目指す子供たちには、どんなことを伝えたいですか?とにかく野球を楽しんで、目一杯好きなだけバットを振って、仲間と喜び合って、悔しい時は一緒に泣いて。そういうスポーツなので、そこは大事にしてほしいなと思います。――これまでのオールスターで一番印象に残っているシーンは?もともと近本さんのサイクルヒットとかを目の前で見ていたので、それが一番だったんですけど、自分自身もホームラン打てたので、今日のホームランはすごく思い出に残りました。――レギュラーシーズンでのホームランとオールスターのホームランは、また違うところがありますか?二試合しかないですし、打席が限られた中で打てるというのはすごく嬉しいですね。――後半戦に向けてのメッセージをお願いします。やることは変わらず、しっかり野球と向き合って、いい結果を残せるように頑張りたいなと思います。
2024年08月23日展覧会「没後50年 映画監督 田坂具隆」が、東京・京橋の国立映画アーカイブにて、2024年9月7日(土)から11月24日(日)まで開催される。映画監督、田坂具隆の“初”大規模回顧展1926年に『かぼちゃ騒動記』でデビューし、『女中ッ子』『陽のあたる坂道』『ちいさこべ』『五番町夕霧樓』などを手掛けた映画監督、田坂具隆(たさか・ともたか)。映画史に残る名作の数々を制作してきた一方で、これまで再評価の機会に恵まれなかった。没後50年という節目を迎える今回、その功績にフォーカスした初の大規模回顧展が開催される。田坂が寄り添った“小さきもの”たち田坂の作風においてまず特筆すべきなのは、“小さきもの”に寄り添い、それを描き続けてきたこと。少年少女だけでなく、拠り所のない人々、野の草花など、目に留まりにくく軽視されがちなものに視線を注いだ。「没後50年 映画監督 田坂具隆」の前半では、『真実一路』『路傍の石』『母子草』といった作品の中で描かれる“小さきもの”の系譜を辿る。戦禍を踏まえた子供たちへの眼差し広島で被爆・闘病を経験するなど、戦争に大きく翻弄された田坂は、子供たちを“戦禍の一番の犠牲者”と位置付け、より強く“小さきもの”たちへ焦点を当てるようになっていく。少年を主人公とした『雪割草』、闘病後の復帰作となった『女中ッ子』、未完に終わった『夕刊小僧』などの作品資料や衣装・小物は、子供たちに対する田坂の眼差しを色濃く反映している。映画業界での交流田坂と、彼を取り巻く業界人との関係が読み取れる貴重資料にも注目。田坂本人が現場で使用した台本や、家族ぐるみで交流があった俳優・映画監督の小杉勇(こすぎ・いさむ)の旧蔵資料など、関係者たちの手元に残る約170点の展示品を通して、田坂の人物像を追究する。【詳細】展覧会「没後50年 映画監督 田坂具隆」会期:2024年9月7日(土)〜11月24日(日)場所:国立映画アーカイブ 7階 展示室住所:東京都中央区京橋3-7-6開室時間:11:00〜18:30(最終入室 18:00)※9月27日(金)・10月25日(金)は20:00まで開室(最終入室 19:30)。休室日:月曜日料金:一般 250円(200円)/大学生 130円(60円)※括弧内は20名以上の団体料金。※65歳以上、高校生以下、18歳未満、障害者手帳所有者(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料。※常設の「日本映画の歴史」の入場料を含む。※11月3日(日・祝)は無料。※「田坂具隆」の「隆」は旧字体。【問い合わせ先】国立映画アーカイブTEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)
2024年08月17日肌のポテンシャルを高めるスキンケア&ベースメイクで、夏のあらゆるトラブルをはね返して。モデル、動画クリエイターの石井亜美さんが新商品をお試ししました。モデル、動画クリエイター・石井亜美さんが新商品をお試し!1、Dr.KABC‐Gピールウォッシュ洗うだけで、生まれたてのようなつるんとクリアな肌が手に入る。グリコール酸が角栓や角質をやわらげ、こだわりのカクテルビタミンが肌をなめらかに整える。「ワンプッシュで理想の泡が出るので、時間のない朝も助かります。摩擦レスで洗えるのも嬉しいし、何よりふんわりした泡が肌をやわらかくほぐしてくれるのを実感」ABC‐Gピールウォッシュ 200ml¥4,400 7/30発売(ドクターケイ TEL:0120・68・1217)2、HAKUHAKU 薬用 美白美容液ファンデみずみずしいツヤを宿しながらカバー、美白、保湿が同時に叶う。気になるシミやくすみに密着し、メラニンに働きながら悩みをカムフラージュ。「一日乾燥知らずで過ごせるのは、さすが美容液ファンデ。さっと塗るだけで均一に整った明るい肌に。メイクしながら美白までできるのも嬉しい」HAKU 薬用 美白美容液ファンデ[医薬部外品]SPF30・PA+++ 30g 全2色各¥5,280*編集部調べ(資生堂 TEL:0120・81・4710)3、THE PERFECT ANCHORザ・パーフェクト アンカー ピュア カスチールソープ プラス #15 ローズ顔にも手にもボディにも。潤いを与えながらすっきり洗浄。日本人の肌に合わせた処方で、つっぱり感なく毛穴の黒ずみやメイクまでクリアに。「洗い上がった瞬間から潤いを感じるから、全身心地よく洗えます。香りがよく、無添加でオーガニックなところも」ザ・パーフェクト アンカー ピュア カスチールソープ プラス #15 ローズ 502ml¥2,970(サハラ・インターナショナルグループ TEL:075・252・1234)4、RMKシェイド&グロウ フェイスパレット 01さりげないメリハリで素肌と骨格をブラッシュアップ。肌に陰影と血色を与えるフェイスカラーに加え、目元や鼻筋、頬などに自由に使えるハイライト&シェードカラーが揃い、立体感ある顔立ちに。「ひとつのパレットで顔全体のメイクが仕上がるので、簡単に統一感のあるメイクが完成。旅行用としても優秀」シェイド&グロウ フェイスパレット 01¥7,700 7/26発売(RMK Division TEL:0120・988・271)いしい・あみ“為になる!ハッピーになる!”をテーマに、日常で気軽に活かせる美容情報を発信中。最近はミネラル豊富な天然塩を積極的に摂取し、肌の水分量やツヤのキープに奮闘中。※『anan』2024年7月31日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・野崎千衣子
2024年07月27日早くも重版決定!石井美保の最新著書に注目雑誌やテレビなど多数のメディアで活躍する美容家・石井美保の最新著書『こすらなければ、美肌』(講談社)が、2024年6月21日の発売されます。発売前から重版が決定するほどの話題ぶり。特典ミニBOOKがついた特別版(税込2,420円)は、アマゾン売れ筋ランキングのエステティック部門において1位を獲得しました。「こすらない」ってどういうこと?わかりやすく解説これまで約2000人以上の肌と向き合い、乾燥、肌荒れ、にきび、たるみ、小じわ、毛穴など幅広い肌悩みを改善してきた石井美保。同著では、そんな彼女が提唱する「肌をとにかくこすらない」というスキンケアメソッドを、一からわかりやすく紹介しています。洗顔や保湿、メイク、マッサージ、頭皮ケア、ボディケアまで、今すぐ取り入れたいスキンケア法が盛りだくさん。「肌に丁寧に触れることは、自分を大切に扱うこと。」と語る石井美保が、同書を通じて一人でも多くの人を笑顔にしたいという気持ちが詰まった1冊です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月22日成城石井で販売されている『成城石井&中華・高橋 花椒の香り引き立つ中華風胡麻だれ(170ml 647円税込)』ご存知ですか?こちらは「厨房の味をご家庭に」を商品コンセプトに『中華・高橋』との共同開発にて国内製造した調味料。なめらかな食感の芝麻醤(練り胡麻)をベースに、花椒や豆板醬を使用し、コクがありながらもスッキリとした後味が特徴です。 この「たれ」、普段食べているものにただかけるだけで、とにかくなんでも“さらに”おいしくなるんです。さっぱりと楽しめるのが人気の秘訣例えばこれ!定番の冷奴!お豆腐にかけるポン酢や醤油に、マンネリ化を感じていませんか?『成城石井&中華・高橋 花椒の香り引き立つ中華風胡麻だれ』をかけるだけで、冷奴がバージョンアップ!さっぱりとしたお豆腐に、ちょいピリ辛なたれが絡んで、お豆腐がすごくおいしくなります。冷やした蒸し鶏にもかけるだけで、お店で食べるような本格派の棒棒鶏が簡単に作れます。コクのある胡麻の旨味がたまりません!夏といえば、冷しゃぶ!茹で豚にも『成城石井&中華・高橋 花椒の香り引き立つ中華風胡麻だれ』はめちゃくちゃおすすめ!いつもの冷しゃぶがワンランク上の味になります。子どもも喜ぶおいしさ!シンプル食材、ゆで卵にもぴったりなのが『成城石井&中華・高橋 花椒の香り引き立つ中華風胡麻だれ』。ただのゆで卵が、びっくりするほどおいしくなるんです!え?って思うかもしれませんが、ぜひかけてみてもらいたいのが、唐揚げ!『成城石井&中華・高橋 花椒の香り引き立つ中華風胡麻だれ』をかけるだけで、お店で食べるような味に仕上がります。万能中華の味わいをもう一つ楽しめる!姉妹品の『成城石井&中華・高橋 胡麻のコクが決め手万能黒酢風だれ(170ml 647円税込)』は、「鎮江香酢」をベースに「豆鼓」「唐辛子」を含んだ香味油を加え、香酢が引き立ちながらもくどくない味。色んなものにかけておいしい2種の万能ソース。ぜひお試しくださいね。
2024年06月17日石井食品株式会社(以下、石井食品)の『イシイのミートボール』といえば、弁当の定番おかずとして知られていますよね。甘酸っぱいトマトソースを絡めた、幅広い世代に人気の商品です。実は『イシイのミートボール』は、弁当に入れるだけではなく、さまざまなアレンジレシピに使えることを知っていますか。本記事では、石井食品のウェブサイトに掲載されている『ミートボールの酢豚風』を紹介します。酢豚は手間がかかるイメージですが、簡単に作ることができるのでしょうか。ズボラな筆者が早速、挑戦してみます!これなら簡単!『ミートボールの酢豚風』必要な材料は以下の通りです。材料(2人分)ミートボール1袋玉ねぎ50gにんじん50gピーマン20gパプリカ(赤・黄)40gサラダ油適量酢(お好みで)小さじ1おイシイレシピーより引用まず、タマネギ、ニンジン、ピーマン、パプリカを乱切りにして、フライパンに油を入れて炒めます。火が通ったら、『イシイのミートボール』を袋から出し、ソースと一緒に炒めてください。全体をよく絡めて、お好みで酢を入れます。酸味が苦手な人は入れなくてもよいです。皿に盛り付けてでき上がり!食べてみると、確かに酢豚風になっていて、とてもおいしいです!トマトソースのおかげで、味付けをほとんどしていないにも関わらず、しっかりとコクのある味に仕上がっています。簡単に酢豚を作りたい時や、弁当のおかずがマンネリ化した時などに最適だと思いました。時短で作れて失敗知らずの『ミートボールの酢豚風』を、レパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2024年06月11日こだわりの食材やおいしい総菜がそろう『成城石井』。なかでも、成城石井のパンは、まるでパン屋さんで買ったかのようなクオリティの高さで人気を集めています。今回は、そんな成城石井のパンのなかから「発酵バターの香りがたまらない!」と評判の「発酵バターのクロワッサン」をピックアップ。クロワッサンを使った素敵なモーニングプレート実例をご紹介します♡そのままでもおいしい!サラダパンプレートで映える朝食に発酵バターのクロワッサンは、ヨーロッパ産の発酵バターを100%使用したこだわりの商品。いつものサラダプレートも、クロワッサンにするだけで特別感が出ますね。肌寒い朝には、あたたかいスープを添えるのもおすすめです。@yayowiii_さんの盛りつけテクも参考にしてみてください。ボリュームたっぷり♡クロワッサンサンド@gude330さんは、レタスやチーズ、たまごを挟んで、ボリュームたっぷりのクロワッサンプレートに♪ハムはパストラミをセレクトして、ちょっぴり大人なクロワッサンサンドを楽しむのもおすすめです。トーストされたクロワッサンの香りが食欲をそそります。彩りも美しい♡スイーツクロワッサンサンドでスペシャルな朝ごはん!シンプルなバターの香りを楽しめる発酵バターのクロワッサンは、スイーツ系アレンジもおすすめです。@char.kitchenさんは、カスタードと生クリームを組み合わせたディプロマットクリームに、いちごをトッピングして甘さたっぷりのサンドイッチに。子どもも大人も思わず笑顔になるようなモーニングプレート実例です。成城石井のクロワッサンで特別な朝を♡いつもの朝食を、まるでカフェでのワンシーンのように見せてくれる成城石井のクロワッサン。そのまま食べてもアレンジしても楽しめる、シンプルながらもこだわりの味が魅力です。成城石井に行かれた際には、ぜひチェックしてみてください!今回紹介したおしゃれな盛りつけ・アレンジ例も、お試しあれ♡※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。※本記事では@yayowiii_様、@gude330様、@char.kitchen様のInstagram投稿をご紹介しております。
2024年04月12日スキンケアで肌の土台となる潤いケアを強化しながらマット×ツヤの掛け合わせメイクを楽しんで。モデル、YouTuberの石井亜美さんが新商品をチェック!モデル、YouTuber・石井亜美さんが新商品をお試し!1、YVES SAINT LAURENTラブシャイン リップスティック 200透明感のあるピュアなツヤで表情まで明るくなれる!とろけるような潤いで包み込み、思わず触れたくなる柔らかな唇印象をキープ。フレッシュなツヤが長時間続く。「リップクリームなしでもスルスルと唇にのせられて、一日中ぷるんと潤います。マンゴーのような甘く優しい香りも好き!」。ラブシャイン リップスティック 200¥5,940 3/29発売(イヴ・サンローラン・ボーテ TEL:0120・526・333)2、CANADELカナデル ジュレローションまるでタンクのように潤いを抱え、保湿から下地効果まで叶える。自ら潤いを生み出す土台を育てながら、与えた潤いを閉じ込めるウォータータンク処方を採用。「とろみとみずみずしさを両立したテクスチャーが気持ちいい!1本で化粧水から下地までの4役を叶えてくれて、たっぷり保湿されるのを感じます」。カナデル ジュレローション[医薬部外品]120ml¥2,860(プレミアアンチエイジング TEL: 0120・577・020)3、INTEGRATEインテグレート ケアさらベース(ピンクベージュ)SPF50+・PA++++余分な皮脂を吸収し、運動後だって快適美肌を死守。CICA成分を配合。肌あれを防ぎながら余分な皮脂を吸収し、テカリレスのサラサラ肌を持続する。「サラッとのびが良く、肌にピタッと密着。運動後もファンデーションが崩れなかったのには感動しました!」。インテグレート ケアさらベース(ピンクベージュ)SPF50+・PA++++ 25ml¥1,430 3/21発売(資生堂お客さま窓口 TEL:0120・81・4710)4、KATEケイト マットラテリキッドシャドウ EX‐1まぶたをふんわり染め上げる極軽マットの新感覚アイシャドウ。さりげないくすみ発色が肌と一体化するように溶け込み、まぶたにフィット。乾燥や粉感を感じず、まるで素肌のようなしなやかな質感に。「ムースのように柔らかなつけ心地なのにしっかり密着。高発色でまぶたのくすみもカバー」。ケイト マットラテリキッドシャドウ EX‐1¥1,650*編集部調べ 3/23限定発売(カネボウ化粧品 TEL:0120・518・520)いしい・あみ「日本一親しみやすいモデル」として、日常で気軽に活かせるメイクやファッション、ダイエット法などを発信。最近は週1のクレイパックで透明感ケアを継続中。※『anan』2024年3月27日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・野崎千衣子
2024年03月23日