「石澤清美」について知りたいことや今話題の「石澤清美」についての記事をチェック!
一つの生地がさまざまな料理に3月3日、料理研究家の石澤清美氏による新刊『米粉の万能生地 のばして包んで、焼いて揚げて蒸して!』が発売された。B5判、96ページ、定価は1,760円(税込)、発行はGakkenである。同氏は国際中医師、国際中医薬膳師、国際薬膳茶師で、米国Nutrition Therapy Institute(NTI)認定栄養コンサルタント、ハーバルセラピストでもある。既刊の著作『60歳からの「老けない人」の漢方ごはん』『ふんわりもっちり 米粉のパンとお菓子』もGakkenから発売中である。のびにくい米粉をのばして料理できるように小麦粉にはグルテンが含まれ、水を加えてこねることで粘りが生まれる。しかし、米粉はグルテンを含まないため、のびにくいという弱点がある。一方、小麦アレルギーの人だけではなく、グルテンを避けたいという人が増えており、今、米粉を使った食材や料理が注目されている。新刊では、寒天を使用して米粉ののびにくいという弱点を解消したオリジナル配合の米粉による万能生地を紹介。米粉100gで生地を作り、ピッツァ、餃子、タコスなどにすれば、小麦とは違う米ならではのおいしさを楽しめる。焼いて作る「ガレット」「にら饅頭」「ホットサンド」、揚げて作る「揚げワンタン」「ベトナム風ミニ春巻き」「おやつ揚げパイ」、蒸して作る「蒸しワンタン」「いか焼売」「ベトナム風蒸し春巻き」などのレシピが掲載されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月11日トウモロコシ穂軸を粉砕・粒状にしたスクラブを使用株式会社石澤研究所が、同社の大人気毛穴ケアブランド「毛穴撫子」から『毛穴撫子 重曹洗えるスクラブ』を、3月1日から先行発売する予定だ。『毛穴撫子 重曹洗えるスクラブ』には、トウモロコシ穂軸を粉砕・粒状にしたスクラブを使用。優しく肌を磨くことが可能だ。毛穴の角質や汚れをスルッと浮かせる重曹(炭酸水素Na:洗浄成分)も配合しており、思わず撫でたくなるつるすべボディへと導く。ボディソープにもなる1本2役のスクラブ『毛穴撫子 重曹洗えるスクラブ』は泡立てればボディソープにもなるため、1本2役のスクラブとなっている。3月1日から全国のロフト(一部の店舗除く)およびロフトネットストアで先行販売を開始。4月21日からは、全国のバラエティショップやECサイト、石澤研究所 公式通販において、税込み価格2,200円で販売が開始される予定だ。なお、「毛穴撫子」シリーズには、重曹パワーでガンコな毛穴悩みを解決する『毛穴撫子 女の子シリーズ』や、お⽶パワーで乾燥⽑⽳肌をふっくらさせる『⽑⽳撫⼦ お⽶シリーズ』などもある。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月27日市川実日子が主演を務める「ホットスポット」の3話が1月26日に放送。宇宙人の高橋と清美による温泉ミッションに「今回も神回」や「ハラハラした」などの声が上がっている。バカリズムが脚本を務める本作は、地元を舞台に主人公が宇宙人と遭遇し、不思議な出来事が起こったり起こらなかったりするヒューマン・コメディ物語。地元のビジネスホテルで働くシングルマザーの遠藤清美を市川実日子、同僚の由美を夏帆、えりを坂井真紀、支配人の奥田を田中直樹、先輩で宇宙人の高橋を角田晃広、謎の長期滞在客・村上を小日向文世、地元の幼馴染・葉月を鈴木杏、美波を平岩紙が演じている。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。土曜日の昼下がり、仕事が休みの清美(市川実日子)、葉月(鈴木杏)、美波(平岩紙)の3人は、高橋(角田晃広)を誘って地元の飲食店に集合。ついさっきスマホを買い替えたばかりの美波は、スマホの保護フィルムを宇宙人の能力できれいに貼ってもらっていた。はたから見ればごく普通の大人4人の休日。高橋の正体がまさか宇宙人だとは周囲は誰も気付かない、と思っていたのだが、そこへ偶然、清美たちの同級生・綾乃(木南晴夏)が来店する。5歳の娘を連れた綾乃を懐かしがり一緒にテーブルを囲もうと誘った清美たち。幼馴染みの集まりに高橋がいることの不自然さをごまかしながら会話を楽しむが、不測の事態に高橋の体は次々と反応し対応してしまう。そのたびに、清美たちは綾乃にバレないようフォローするも、その内容が適当なため高橋の経歴は嘘だらけのややこしいものに。そんな中、清美たちはSOSランプをつけたタクシーを目撃し――というのが3話の展開。高橋は、SOSランプをつけたタクシーを追いかける。ようやくタクシーに追いつく高橋だが、彼が車に近づくと中からは楽しそうな会話が聞こえてくる。実は、運転手がランプをつけ間違えていただけだった。能力を使いすぎて満身創痍の高橋は、ホテルの温泉で回復することに。しかし、温泉に入れるのはその日勤務のあるスタッフのみ。非番であることが発覚した高橋は、清美の協力を得てホテルの温泉に忍び込むことにする。しかし、不運にも高橋が温泉に入ろうとするとアイスの食べ過ぎで体を冷やした支配人がやってくる。高橋は温泉の梁に隠れてひとまず難を逃れるが、うっかりパンツを温泉に落としてしまう。さらに支配人が去った後には油断して洋服を全て温泉の中に落としてしまい、帰りには濡れた服を着て帰ることに。しかしそこで支配人と遭遇し、自転車で水溜りに入ってびしょびしょになったと嘘をついた高橋は、再び温泉に入れることになるのだった。そんな一連の温泉ミッションにSNSでは「追っかけでホットスポット見てたんだけど、ぶるぶる震える高橋さん見て夜中なのにめちゃくちゃ大笑いしてしまったwwwノーパンになってまで隠れて入ったのにwww今日の高橋さん嘘つきまくり」や「ホットスポットやっぱり面白いなぁ。タクシーのSOS事件よりも高橋さんの温泉の方がハラハラしたw」、「ホットスポット、最高!高橋さん、今回も神回だった!温泉シーン、笑ったw」などの声が。また、ラストで綾乃の子どもが描いた絵が映し出され、そこに走る高橋の絵が描かれていたことに「なんかすごーく不穏な終わり方したよね…!この先どう影響していくのか」や「ホットスポット終わり方不穏すぎて。次回早く観たい」などの声が上がっている。【第4話あらすじ】ある日の午後、清美(市川実日子)は夜勤の前に夕食の準備をしておこうと地元のスーパーへ行き、同級生の綾乃(木南晴夏)とバッタリ鉢合わせ。2人で一緒に買い物をして店を出ると、綾乃の電動自転車が何者かに盗まれていた。怒り心頭の綾乃は警察に被害届を出しつつも、取り返すことは難しいだろうと諦めモード。そんな綾乃に、「大丈夫、見つかるよ」と告げる清美は、夕方、ホテルに出勤すると、一緒に夜勤に就く高橋(角田晃広)に宇宙人の能力を使って綾乃の自転車を取り戻してほしいと頼む。しかし高橋は「そんなの何日かかるか分からない」と面倒くさがって応じてくれなかった。受験シーズン真っただ中とあって、ホテルには受験生の姿も。学生時代を懐かしむ清美は、能力を使って一流大学に通っていた高橋にマウントを取られ、なんだか腑に落ちない。そんな2人を横目に、謎の長期滞在客・村上(小日向文世)はフラッと外出。湖畔で一人、怪しいまなざしで富士山を眺めていた。すると深夜、「霊が出る」とウワサの角部屋で騒動が。さらに、客室のお湯が突然出なくなったり、クレーム客(吉村界人)が怒鳴り込んできたりと真夜中のホテルでトラブルが続発。清美と高橋が2人きりで対応に追われる中、町でも住民たちを恐怖に陥れる不可解な事件が起こり始め――。「ホットスポット」は毎週日曜22時30分~日テレ系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2025年01月27日重曹と愛媛育ちの温州みかんを使用株式会社石澤研究所は、同社の大人気毛穴ケアブランド「毛穴撫子」より『愛媛みかんの重曹泡洗顔』を数量限定で発売中だ。『愛媛みかんの重曹泡洗顔』には角栓を毛穴の奥から浮かせて溶かし、角質をやわらげて取り除く重曹(炭酸水素Na:洗浄成分)と、かさかさ乾燥肌にもしっとりと潤いを与える愛媛育ちの温州みかん(ウンシュウミカン果実水:保湿成分)を配合。2つの力ですっきり洗い上げる乾燥毛穴向けの洗顔フォームとなっている。ツノがたつほどもっちりしたホイップクリーム泡『愛媛みかんの重曹泡洗顔』は、ツノがたつほどもっちりしたホイップクリーム泡になっており、洗い上がりはふっくらとしてモチ肌へと導く。10月21日から数量限定で全国のバラエティショップや一部ドラッグストア、石澤研究所 公式通販において、税込み価格1,100円で販売。なお、『毛穴撫子 女の子シリーズ』や『⽑⽳撫⼦ お⽶シリーズ』、『⽑⽳撫⼦ メイクシリーズ』など、毛穴撫子シリーズのほかの商品も同ブランドサイトにおいて販売している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月25日100%国産⽶由来成分ライスセラム配合のシートマスク株式会社石澤研究所が、同社大人気毛穴ケアブランド「毛穴撫子」から『⽑⽳撫⼦ お⽶のマスクたっぷりBOX』を、今年も数量限定で8月21日から発売した。『⽑⽳撫⼦ お⽶のマスクたっぷりBOX』は、4種(米発酵液・米ぬか油・米セラミド・米ぬかエキス)の100%国産⽶由来成分ライスセラム配合のシートマスクで、乾燥によりぽっかり開いた⽑⽳肌に潤いを与え、ふっくらもっちりさせる。米発酵液が潤いを与え、米ぬか油が弾力を整えるほか、米セラミドと米ぬかエキスで肌の調子とキメを整える効果が期待できる。BOXタイプで取り出しやすく、たっぷり使える28枚入り『⽑⽳撫⼦ お⽶のマスクたっぷりBOX』はBOXタイプとなっており、開閉も容易で取り出しやすいことが特長の1つ。厚手の日本製のシートマスクに美容成分が455mL含まれており、気になる⽑⽳をしっかりとケアすることが可能。価格は税込み1,760円となっている。なお、「毛穴撫子」のお米シリーズには『毛穴撫子 お米のクレンジングオイル』や『⽑⽳撫⼦ お⽶の洗顔』、『⽑⽳撫子 お⽶の化粧⽔N』などもラインナップされている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月25日<ATTENTION>この作品は一部性的な描写が含まれるため、21話以降を【アプリ限定公開】とさせていただきます。表現・公開方法をご理解の上お楽しみください。■これまでのあらすじ清美と孝也は1年限定で壊れた夫婦関係を再構築中だ。夫がどれだけ頑張ろうとも、裏切りを許せない清美は夫とのスキンシップがすでに無理になっていた。悩む清美は誰かに話を聞いてもらおうと、占い師を訪ねるのだが…?守護霊さまのお導きで出会えた縁で「とても相性がいい」という私と夫。うそでしょ、いっそ悪縁と言ってほしかったのに…。感謝の気持ちを忘れずに過ごすようにアドバイスを受けましたが、どうして傷つけられた私が感謝しないといけないの? 夫のどこに感謝すればいいの?でも…、そういえば、私が夫に「ありがとう」って最後に言ったのはいつだっけ…。家族のためにやってくれたことには、お礼を伝えるべきなのかな。私も少し、変わらないといけないのかな。※この漫画は実話を元に一部脚色しています次回に続く(全26話)毎日更新!
2024年07月17日メラニンを含む古い角質を洗い流してくすみをオフ株式会社石澤研究所は、薬用美白(メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)フェイスパックのミニサイズ「透明白肌 薬用ホワイトパックN トライアル(医薬部外品)」を、6月20日に数量限定で発売する。「透明白肌 薬用ホワイトパックN」は、たっぷり塗って5分後に洗い流すだけで、メラニンを含む古い角質をスッキリと洗い流してくすみをオフ。自然にトーンアップする薬用美白フェイスパックだ。薬用美白成分のトラネキサム酸が配合されており、シミやそばかすの予防にも効果が期待できる。透明感のあるぷるぷる美肌へ導く成分を配合「透明白肌 薬用ホワイトパックN」には前述の成分以外にも、保湿成分の豆乳発酵液や植物プラセンタ(カッコンエキス、クロレラエキス、アロエエキス-2)、コラーゲンを配合。透明感のあるぷるぷる美肌へと導く。「透明白肌 薬用ホワイトパックN トライアル」の1個あたりの容量は30gで、価格は税込み550円。6月20日から石澤研究所 公式通販のほか、全国のバラエティショップや一部のドラッグストアで販売が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月26日毛穴ケアブランド「毛穴撫子」の不思議なコットン株式会社石澤研究所は6月20日、同社大人気毛穴ケアブランド「毛穴撫子」から『毛穴撫子 毛穴かくれんぼコットン』を数量限定で発売開始した。『毛穴撫子 毛穴かくれんぼコットン』には、毛穴肌ひきしめ成分のヘチマエキスや、キメを整える成分のカミツレエキス、ハリ・ツヤ与える成分のキュウリエキスを配合。1本で毛穴の引き締めと保湿をかなえる。手のひらにスプレーをするだけで、冷たいコットンができ上がり、メイク崩れやテカリの原因となる毛穴肌を目立たなくする。全国のバラエティショップで発売へ『毛穴撫子 毛穴かくれんぼコットン』は6月20日から数量限定で、全国のバラエティショップやECサイト、石澤研究所 公式通販において、税込み価格1,540円で販売している。なお、「毛穴撫子」のメイクシリーズには、毛穴消えちゃうメイク下地『毛穴撫子 毛穴かくれんぼ下地』もあり、こちらは容量12gで、税込み価格1,925円である。そのほかにも『毛穴撫子 重曹クレンジングジェル』や、『毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔』、『毛穴撫子 重曹泡洗顔』など、さまざまな商品を同ブランドサイトにおいて販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月25日作・演出の藤井清美と主演の佐藤アツヒロが『ブラックorホワイト? あなたの上司、訴えます!』(2019年新橋演舞場)に続き、再タッグを組む『行先不明』(いきさきふめい)の製作発表会見が1月20日、都内で行われ、藤井と佐藤、共演する五関晃一(A.B.C-Z)、真琴つばさが出席した。映画『るろうに剣心』シリーズや『鳩の撃退法』、連続ドラマ『准教授・高槻彰良の推察』など、映像界にも活躍の場を広げる藤井が、企業の“積立金横領”をテーマに書き下ろした完全オリジナルコメディ。ある日、将来のために積み立てていたお金が消えたことが発覚!社内に動揺が走る中、佐藤演じる旅行代理店社員・佐々雅晴が真相解明に奔走する。挨拶に立った佐藤は「人生の行き先を見失った中、希望を持ち、周りの協力も得ながら問題を解決するキャラクター。でも、前半は運がない男として描かれているので、ドジなところもたくさん出てきます」と役どころを紹介。実力派俳優12名が集結し、「台本を見る限り、全員が均等にしゃべっています(笑)。12人が総力戦で、そして藤井先生とスタッフの皆さん全員で壮大な“お仕事コメディ”を夢や幸せと一緒にお届けできれば」と抱負を語った。自身の運の良さについて問われると「13歳でデビューして、22歳で解散して。人生を深く考えると、これが良いのか悪いのかと思いますが、頑張って30代、40代を迎えて頑張れている現実もあるので。過程のその先は自分で作っていくもの。このまま“らしく”行きます」と俳優として決意を新たにしていた。五関が演じる会社員・三國は本人曰く「まじめ過ぎるほどまじめ」だと言い、「藤井先生から『割と五関さんに寄せたので、役作りは必要ないと思います』と言われたんですが、僕、結構テキトーな男です!稽古でがっかりさせたくないので、先に言っておきます」と宣言する場面も。昨年上演された『ABC座 ジャニーズ伝説2021 at IMPERIAL THEATRE』で佐藤と共演しており「僕らが演出だったので、立てていただきながら、的確なアドバイスもいただいた。頼りになる大先輩」と全幅の信頼。また、真琴とはジュニア時代から共演経験があり「成長をお見せしたいし、見せなければいけない」と背筋を伸ばした。物語の舞台となる旅行代理店の社長を演じる真琴は、『ブラックorホワイト? あなたの上司、訴えます!』に続いての出演で、「藤井さんと佐藤さん。この最強タッグにまた参加させていただけるのは、とてもうれしい」と喜びの声。昨日手元に届いた台本は「面白くて一気に読んでしまった」そうで、「十二角形の卓球台で一斉にラリーしてるような舞台」と期待に胸を弾ませた。作・演出の藤井はコロナ禍以前から本公演の構想を練っていたと言い、「登場人物はもちろん、たくさんの人たちが行き先を見失って、思ってもいない未来を見つめることになった。それでも、何しろ諦めず、どこに向かっていけばいいのか探す人々の物語をお届けできれば」と話していた。取材・文・写真=内田涼【公演情報】『行先不明』作・演出:藤井清美出演:佐藤アツヒロ、五関晃一(A.B.C-Z)馬渕英里何、永島聖羅、伊藤萠々香、ヒデ(ペナルティ)、生田輝、中山慎悟、佐藤銀平、小林美江福田転球真琴つばさ2022年3月4日(金)~5日(土)【名古屋公演】御園座2022年3月12日(土)~21日(月・祝)【東京公演】サンシャイン劇場<料金>S席10,000円A席5,000円(全席指定・税込・未就学児童入場不可)<一般発売日>2022年1月23日(日)
2022年01月20日藤井清美がネット化した現代の闇をユーモラスにミステリー仕立てに描いた新作小説『#ある朝殺人犯になっていた』が朗読劇として上演決定。1月29日(金)〜2月7日(日)の期間、こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロにて上演される。『#ある朝殺人犯になっていた』はU-NEXTで電子書籍として配信された後、11月にU-NEXT初の紙の書籍として出版されたばかりの話題作。相方の佐藤昌紀と漫才コンビ「スレンダーズ」を組んで3年になる売れない芸人の主人公・浮気淳弥。ある朝、 浮気はSNS上で自分がひき逃げ犯だという噂が広がっていることを知る。ネット民は怒り狂い、浮気は事実無根だと否定するもプライバシーが晒され、ついには普通の生活を送れなくなってしまった。本作では、そんなネットの炎上や個人攻撃のメカニズムを赤裸々に暴き出した小説を戯曲化し、ステージングと生演奏、 映像を使用した新感覚朗読劇を目指す。さらに、本作は新型コロナウイルスで外出困難となった人たち、 そして障害や疾患、 育児や介護などを理由に劇場や展示鑑賞が困難な人たちに対しても開かれた、 誰もが好きなときに好きな場所から観劇することができるバリアフリー型オンライン鑑賞の実現を目指す「“THEATRE for ALL”事業」(文化庁 令和2年度戦略的芸術文化創造推進事業『文化芸術収益力 強化事業』バリアフリー型の動画配信プラットフォー ム事業)に参加。視覚障害・聴覚障害の方も楽しめる「手話同時通訳」「生副音声」を組み込んだ生配信や、 アーカイブ配信する。出演は須賀健太、山崎大輝と赤澤遼太郎(Wキャスト)、宮澤佐江と美山加恋(Wキャスト)、真凛、馬渕英里何、山崎裕太、松本利夫(EXILE)。チケット一般発売は1月22日(金)を予定している。【公演概要】朗読劇「#ある朝殺人犯になっていた」期間:2021年1月29日(金)~2月7日(日)会場:こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロ※U-NEXTにて生配信あり(2月予定)。詳細後日発表。※THEATRE for ALL( )にてアーカイブ配信(バリアフリー)あり。詳細後日発表。
2021年01月05日(画像はニュースリリースより)SPF50+・PA++++を実現した、肌にやさしいUVクリーム石澤研究所は、UVケアブランド「紫外線予報」から、ノンケミカルなのに紫外線防止効果指数日本最高値のSPF50+・PA++++を実現した、肌にやさしいUVクリーム「紫外線予報UVクリーム4+」を、2月21日より新発売。「紫外線予報UVクリーム4+」は、肌にやさしいノンケミカル処方でも、しっかりとUVカットする日焼け止め。SPF50+PA++++とは思えないほど、スルッと伸び、軽いつけ心地で、コラーゲン・ヒアルロン酸・7種の植物エキス配合(保湿)で肌をうるおす。また、ソフトフォーカスパウダー、皮脂テカ防止パウダーを配合。白浮きせず透明感がアップし化粧下地効果も。家族みんなで気軽に使える大容量UVジェルも同時発売また、昨年限定発売し大好評だった、石けんで落ちて家族みんなで毎日気軽に使えるポンプタイプの日焼け止め「紫外線予報UVジェル」(SPF30・PA+++)も同日より発売する。「紫外線予報UVジェル」は、デリケートな子どもの肌にもやさしい処方で、石けんで簡単に落ちる透明ジェルタイプの日焼け止め。玄関に置いて外出時の日焼け止め習慣として、家族みんなで気軽に使える大容量ポンプサイズ。乾きがちな肌のうるおいを守る、アルブチン・コラーゲン・ヒアルロン酸・7種類の植物エキス(保湿)を配合。さわやかなオレンジ精油の香り。【参考リンク】▼石澤研究所ニュースリリース・「紫外線予報UVクリーム4+」・「紫外線予報UVジェル」
2014年02月20日