映画のまち調布“夏”花火2015(第33回調布花火)が、多摩川河川敷で開催される。開催日は2015年8月22日(土)。[ この記事の画像を見る ]調布の花火は、長く東京で親しまれている花火大会の一つだ。今年で33回目を迎え、打上数は約9,…
2015年07月20日したまち青年4団体実行委員会は9月18日~10月18日、第4回「したまちフードフェス in たいとう 2015」を東京都・台東区内にて開催する。同企画は下町の「食」による地域活性を目的とし、台東区内(浅草、上野、蔵前、浅草橋、根岸、谷中)…
丸井吉祥寺店(東京都武蔵野市)は7月3日、「神楽坂 茶寮」の新コンセプトカフェ「saryo(サリョウ)」を同店1階にオープンする。同店は、「身体とココロにやさしい」をコンセプトとする「神楽坂 茶寮」の新たなカフェ。店内は居心地のよい空間と…
いとうせいこうが総合プロデュースを務める「第8回したまちコメディ映画祭in台東」が、9月18日(金)~22日(火・祝)に開催されることがこのほど決定。併せて本映画祭のメインビジュアルを、「ゲゲゲの鬼太郎」でお馴染みの水木しげるが担当してい…
2015年06月12日商店街を少し逸れ、古い民家と民家の間の細い道。一見するとまるでお店があるようには思えない、民家に溶け込んだ場所に神楽坂の花屋「てん.(te-n.)」はある。扉を開けるとその外観からは想像もつかないほどカラフルでファンタジック、まるでグリム…
2015年05月13日ポラスグループの中央住宅はこのほど、千葉県松戸市に、全26邸中23邸が敷地面積165m2(50坪弱)を有する「広縁(こうえん)のまち 松戸」の一期販売を開始した。また、モデルハウスも2邸同時に公開がスタート。知識豊富な専門のスタッフにより…
2015年04月23日新宿区・神楽坂。古くに花街として栄えた地域で、表通りは今でこそカフェやバル、大型のチェーン店も多くなってしまったが、一本裏路地を入れば料亭や史跡などとまだまだ風情のある景色が残っている。今回紹介する銭湯は、そんな風情を一層味のあるものにし…
2015年03月24日デセール専門店「アトリエコータ(ATELIER KOHTA)」神楽坂本店は3月3日~5日の期間中、オープン3周年を記念して全商品が20%OFFになるセールを開催する。デセール専門店とは、レストランのコース料理の締めに登場するデセール(デザ…
「大人のためのスイーツ・ポップアップストア」が東京・神楽坂のキュレーションストア「ラカグ(la kagu)」に登場する。期間は2015年1月23日(金)から2月14日(土)まで。[ この記事の画像を見る ]本イベントには、表参道にあるイー…
2015年01月24日「⾐食住」に「知」を融合させた東京・神楽坂のキュレーションストア「ラカグ(la kagu)」では、新春企画が目白押しだ。[ この記事の画像を見る ]2014年12月28日(日)から2015年1月8日(木)までの期間は、1階エントランスにて…
2014年12月30日もうすぐクリスマス、気の利いたものを探しに「la kagu(ラカグ)」にやってきました。「ラカグ」は、2014年10月10日にオープンしたばかり、サザビーリーグと新潮社が組んだ、新しい形のキュレーションストアで、カフェ、ファッション、生活…
2014年12月13日「⾐⾷住+知」「REVALUE」をコンセプトとして、2014年10月10⽇(金)、東京・神楽坂にオープンした商業施設「ラカグ(La kagu)」。ここでは11月28⽇(金)より、クリスマス企画「ラカグのハッピーホリデー」が開催される。[ …
2014年11月23日2014年10月にオープンした、東京・神楽坂に誕生した商業施設「ラカグ(la kagu)」。2014年11月9日(日)より毎週日曜日にファーマーズ マーケット「ラカグ マーケット(la kagu market)」を開催する。[ この記事の…
2014年11月11日暗闇坂宮下は12月20日、「神楽坂 和楽」にてクリスマス限定のスペシャルディナーコースの販売を開始する。提供期間は12月25日まで。同店は、麻布・青山・神楽にて懐石料理を提供する「暗闇坂宮下」の姉妹店。日本家屋を改装した隠れ家のような一軒…
暗闇坂宮下は10月16日、「神楽坂おいしんぼ」の姉妹店「瓢箪坂(ひょうたんざか)おいしんぼ」をオープンさせた。「神楽坂おいしんぼ」は、神楽坂の裏路地に位置する和食とお酒を気軽に楽しめるお店。このほど、古民家をリノベーションし、姉妹店として…
神楽坂商店街振興組合・神楽坂通り商店会・文京区商店街振興組合連合会は10月12日~19日、「~文豪達が愛した街。神楽坂×文京~ BUNGOマツリ」を開催する。○無料のスイーツ試食会も同イベントが行われる東京・神楽坂や文京区は、夏目漱石や森…
2014年10月10日新潮社が神楽坂駅前に所有する「北倉庫」施設をリノベーションしたキュレーションストア「ラカグ(la kagu)」(東京都新宿区矢来町67)が10月10日、グランドオープンする。サザビーリーグが新潮社とのパートナーシップのもとにプロデュースす…
2014年10月09日賑やかな神楽坂通りはもちろん、石畳が敷かれた路地裏さんぽが楽しいまち、神楽坂。ここでは、さんぽの途中に立ち寄ってほしい、路地裏のかわいいお店をご紹介。■時間がゆっくりと流れる生活雑貨店平成21年にオンラインショップが実店舗としてオープンし…
2014年05月09日岐阜県中津川市の青山節児市長は、リニア中央新幹線の開業に向けてまちづくりのビジョンを表明した。同市では、JR東海によるリニア中央新幹線の駅や車両基地が設置される。市民からの関心も高く、同市は地権者や市民の理解と協力を得ながら、「リニアのま…
2013年12月16日江戸コン実行委員会は2013年1月6日、東京都の神楽坂駅周辺で、街コン「江戸コンin神楽坂」を開催する。「江戸コン」は、各地の商店街や地域の自治体と協力しながら、男女の出会いの場を提供し、少子化防止や地域の活性化を促す大規模型の交流イベン…
ヤフーのイベント情報サービス「オトナト」は12月2日、浅草の下町が舞台の街コン「したまち食べコン2012in浅草」を開催する。老舗の味と下町情緒が楽しめて、東京スカイツリーも話題の浅草を会場とした同イベント。「食」と「出会いのチャンス」が…
東京都新宿区の神楽坂通りと、兵庫県神戸市のJR神戸駅前地下街で「若狭」にちなんだイベントが開催される。神楽坂通り・赤城神社境内では、「ドーンと福井in神楽坂越前・若狭まつり」と題して11月23日(金・祝)、24日(土)の両日11:00~1…
「日本再生酒場」などを展開する「い志井」は11月18日、もつやき店「もつやき処 い志井 神楽坂店」(東京都新宿区神楽坂4-5 本多横丁「牧」別棟2階)をオープンした。店内には、オープンキッチンを囲むカウンター(16席)と、テーブル(14席…
2012年11月21日アリスエンターテイメントはこのほど、11月28日に東京都・五反田で開催する街コン「まちのりin五反田コン」の参加店舗を公開した。同イベントは、グルメと出会いを重視した街コン。東京都・東五反田エリアを中心とした飲食店で、食べ歩き飲み歩きをし…
2012年11月14日ホームページ製作運営等を手掛けるアリスエンターテイメントは28日、「まちのりin五反田コン」を開催する。同イベントは、グルメと出会いを重視した街コン。東京都・東五反田エリアを中心に7~15店舗が参加し、食べ歩き飲み歩きをしながら出会いを見…
2012年11月05日コントラストは東京・神楽坂にインドアゴルフ練習場、「神楽坂シミュレーション ZEN GOLF RANGE」を11月1日にオープンした。同施設は全7打席に最新のシミュレーター「X‐GOLF」を配備したゴルフ練習場。フリータイム制のため、フィ…
2012年11月02日東京都町田市で新鮮な地元農産物の即売会やオリジナル商品の販売を行う「キラリ☆まちだ祭」が開催される。開催日時は11月11日(日)11:00~16:00まで。開催場所は原町田大通り会場、カリヨン広場会場、原町田三丁目商店会通り会場、ぽっぽ町…
2012年10月26日