お酒業界での広報歴12年!児島麻理子が、実力派のバーテンダーをご紹介します。第24回目の登場は、神楽坂〈Bar Pálinka〉の松沢 健さん。日本はもちろん、世界でも唯一!?のパーリンカ専門バーをご紹介します。本日のバーテンダーは…松沢…
2020年12月28日和カフェ「神楽坂 茶寮 本店」のメニューがリニューアル。2020年9月15日(火)より「saryo パフェ」「モンブラン抹茶パフェ」「Chocolat 抹茶パフェ」が新発売となる。“ワンランク上”の和パフェ神楽坂 茶寮 本店は、東京・神楽…
2020年09月13日和カフェ「神楽坂 茶寮」から、桜を使った春限定のメニューが登場。2020年3月より順次、「神楽坂 茶寮」と姉妹店舗で提供がスタートする。「神楽坂 茶寮」渋谷スクランブルスクエア店限定の“夜桜パフェ”2019年11月にオープンしたばかりの渋…
2020年03月12日「神楽坂 茶寮」から季節限定の和スイーツ「巨大いちごのモンブラン」が、2020年1月後半から神楽坂 茶寮などで発売される。「巨大いちごのモンブラン」は、たっぷりのクリームと求肥で巨大な苺を模ったスイーツ。横には、旬を迎えるフレッシュな大粒…
2020年01月19日「神楽坂 茶寮」の新業態店舗が、2019年11月1日(金)に開業する渋谷スクランブルスクエアにオープンする。東京・神楽坂の路地裏に佇む一軒屋カフェを本店とする和カフェ「神楽坂 茶寮」。今回新たにオープンする渋谷スクランブルスクエア店は、館…
2019年11月01日和カフェ「神楽坂 茶寮」から、夏季限定かき氷が登場。2019年6月下旬頃より、東京・神楽坂の本店をはじめ、武蔵小杉東急スクエア店、ららぽーと立川立飛店、池袋東武店などで順次販売される。「神楽坂 茶寮」の夏の風物詩、かき氷。2019年は「宇…
2019年07月01日食品・雑貨を展開するライフスタイルショップ、アコメヤ トウキョウ(AKOMEYA TOKYO)の旗艦店「アコメヤ トウキョウ イン ラカグ(AKOMEYA TOKYO in la kagū)」が、神楽坂に3月30日オープンする。アコメヤ …
2019年03月04日プリンと焼き菓子のテイクアウトショップ・アチョ(ACHO)。このお店は、神楽坂のメイン通りからやや裏道に入った住宅地の一角にあります(la kaguの裏辺り)。今日はACHOの極上の一品を、おすすめの手土産として紹介します。ちょこんとした…
2018年12月07日神楽坂のキュレーションストア「ラカグ(la kagu)」が、「アコメヤ トウキョウ イン ラカグ(AKOMEYA TOKYO in la kagu)」として2019年春にリニューアルオープンする。「ラカグ」は、2014年に「衣食住+知」の…
2018年10月18日東京・神楽坂を舞台に、動物病院を営む若き獣医師・高円寺達也と、動物や飼い主たちの心温まる交流を描いたハートフルな物語「僕とシッポと神楽坂」。主演を相葉雅紀が演じる本作に、この度広末涼子の出演が明らかとなった。■相葉雅紀の獣医師がはまり役!…
2018年07月07日和の趣あふれる外観の本格イタリア料理店江戸時代から花街として栄え、今も風情ある街並みが残る神楽坂。その街になじむ黒塀と、冠木門がお店の入っている建物で、日本庭園を抜けエレベーターで5階に向かうと、外からは想像がつかない本格イタリア料理店「…
2018年01月13日福井県の特産品と観光情報をPRするイベント「ドーンと福井in神楽坂 越前・若狭まつり」が11月18日(土)、19日(日)に、東京都新宿区神楽坂通り(メイン会場:赤城神社境内)にて開催されます。福井県および若狭湾観光連盟が開催し、今回で10…
2017年11月10日東京・神楽坂にあるキュレーションショップ「ラカグ(la kagu)」と、デザイナーのポール・スミス(Paul Smith)のコラボレーションによるイベント「Paul Smith loves la kagu」が、10月7日から11月20日ま…
2017年10月02日ポール・スミス(Paul Smith)が、東京・神楽坂の商業施設「ラカグ(la kagu)」とコラボレーションイベントを開催。期間は、2017年10月7日(土)から11月20日(月)まで。デザイナー、ポール・スミスが来日するとき必ず訪れる…
2017年09月29日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)が、東京・神楽坂にあるステックフリットレストラン「サクレフルール(Sacrée fleur)」(東京都新宿区神楽坂3-2 大宗第5ビル)とコラボレーショ…
2017年09月17日ホリデーシーズンのホームパーティーや季節のご挨拶、そして年末年始の帰省と何かと手土産を用意する機会が多い12月。手土産に思いを巡らせているのなら、FASHION HEADLINE編集部がオススメする手土産リストも参考にしてみては。男性にも…
2016年12月21日お洒落なラウンジから階ごとに個性のある作り2016年4月24日にオープンして以来、海外からのゲストがひっきりなしのホステル&ラウンジ「アンプラン神楽坂」。各階ごとに個性のある作りになっています。まず、1階のラウンジは、宿泊ゲストだけではな…
2016年07月30日清潔感のあるドミトリー&ベランダ付き個室もドミトリーと聞いて、荷物が雑然と置いてある2段のバンクベッドが並んだ部屋を思っていたら驚くに違いない、素敵すぎるホステル&ラウンジが「アンブラン神楽坂」。まず、テンキーを押して入るドミトリ…
2016年07月29日昼はカフェ、夜はバーとして楽しめる粋な神楽坂に2016年4月24日にオープンした「アンプラン神楽坂」は、ドミトリーと個室のホステルに世界中から旅行者が集まってきて、いろんな言葉がラウンジで行き交います。ゲスト以外にもオープンなカフェ&バー…
2016年07月28日