「秋山莉奈」について知りたいことや今話題の「秋山莉奈」についての記事をチェック! (1/4)
元アマチュアゴルファーでスポーツキャスターの秋山真凜が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「上手くなりたい!!!」アンミカが自然豊かな場所でゴルフを楽しむ!「ゴルフONE新春特番 各ペアのみなさんと写真撮ってもらったよ♡☺︎」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「最後の1枚はマエケンさんが描いてくれたメッセージ!」と嬉しいエピソードを添え、「恒例になってきたゴルフONE特番 来年もできたらうれしいな。」と期待を込めて締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 秋山真凜 (Marin Akiyama)(@marin_akiyama)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めっちゃ楽しく観させて頂きました。マエケンとなーちゃんが早々脱落しちゃったけど来年も是非お願いします」「楽しそう✨」といったコメントが寄せられている。
2025年01月05日テレビ東京では、12月30日に秋山竜次(ロバート)がMCを務める「秋山アーカイブセンター」(後2:30)と「ペリー・キーの外国人トータル相談所」(後10:50)の2番組を届ける。秋山は「同じ日に2つの番組をやらせてもらうこと自体スゴいのに、両方とも変な番組。本来は数ヶ月に分けて放送しなくちゃいけないレベルの『変さ』です。テレ東さんの遊び心はどうかしてますよ!でも芸人としては大変光栄です。最高ですね。12月30日が楽しみすぎます!」とのコメントを寄せている。「秋山アーカイブセンター」では、秋山が面白フリー画像を撮影する組織を立ち上げた。その名も「秋山アーカイブセンター」略して「AAC」。センター長の秋山とアシスタントの剛力彩芽が、モデルに立候補した素人の元を訪れ、その場の思い付きとセンスでこの世にない【パンチのあるフリー素材】を次々に撮影していく。80歳のおじいちゃんが激シブロッカーに、ハンバーグ屋さんの店長が怪しさ満点の悪徳ヤブ医者に、専業主婦が神秘的な占い師に…。天才・秋山竜次のセンスと発想でごくごく普通な一般の皆さんが面白フリー素材に姿を変えていく。さらに、秋山が撮影したAACフリー画像がまさかの巨大広告に使われるなど、驚きの二次展開も。「ペリー・キーの外国人トータル相談所」では、「ロバート秋山の「クリエイターズ・ファイル」」から、全アジア・トータルイメージキャラクターのペリー・キーが総合トータル所長に就任。日本で暮らす外国人がスタジオに集い、日本で暮らす上での悩みや相談をペリー・キーにブツけていく。「日本人の鼻をすする音が嫌い!」「日本語の『大丈夫』の使い方がよく分からない」など国による価値観の違いから生まれるものから、「ラーメンをうまくすすれない」「日本人にウケるカラオケ曲は?」などニッチなものまで。在留外国人たちのリアルな悩み・相談をペリー・キーが独自の目線でトータル的に次々と解決していきます!日本人として解決をサポートするのはラランドと演歌歌手の大江裕。日本人として「在留外国人たちはこんなことで悩んでいるんだ」とハッと気付かされることが満載な国際派トータルバラエティーとなっている。■ロバート秋山秋山アーカイブセンター略してAAC。画期的な番組になったと思います!1日中、剛力さんと横浜市・緑区を周りましたけど、「なんで皆さん、こんなに協力的なんですか?」っていうくらい協力してくれて、おかげ様で良いフリー素材がたくさん集まりました!これからは、テレ東の番組で写真が出るたびに小さく【(C)秋山アーカイブセンター】が入っている、そんな日が来るかもしれないですね。「AAC」いい番組なのですが、ちょいちょい「秋山ロケの地図」と似ているところがあると思いますが目をつぶってください!なにせ、同じチームが制作しているので。いいシステムなんですよ、アロチの手法は。■剛力彩芽秋山さんとご一緒できると聞いて楽しみにロケに来ましたが、やっぱりめっちゃ楽しかったです!一般の方をモデルにフリー素材を撮影するという初の試み、絶対に楽しんでいただける内容になっていると思います!本当に見どころ満載です。特に一般のお宅のピンポンを押して秋山さんが「AACです」って訪ねると、皆さん「はーい!」とすんなり出て協力してくれる。事前連絡をしていないのにですよ!・・・あのシステムは本当にスゴいなって思いました!■ペリー・キーペリー・キーはアジアスターでスタジオ回しの細かいところはなかなか難しいから、テレ東の田中アナウンサーが裏でフォローしてくれたので助かりましたね。日本独特の言い方で…URAMAWASHIだったかな?日本の素晴らしい文化だなと収録が終わって思いました。全アジアでURAMAWASHIを広めていきたいね!■ラランドペリー・キーさんが一番空気を読まずに大暴れしていましたね。10人の外国人パネラーの皆さんの方が日本人みたいに空気を読んでいた印象です。さすが全アジアのスターだなと思いました。■大江裕外国人の皆さんの悩みを聞いて、逆に日本人として勉強させていただきました。今回ペリーさんとお会いしたのは初めてだったのですが、気さくにお話ししていただいて僕自身幸せでございました。
2024年12月23日芳文社『まんがタイムきららキャラット』にて連載中の、『ゆるキャン△』を手掛けたあfろによる人気4コマ漫画『mono』。 この度、秋山春乃のキャラクタービジュアル&PV、キャスト情報を発表いたしました。さらにキャスト解禁映像も公開。引き続き、公式サイトや公式Xにて最新情報をチェックしてください!◆秋山春乃のキャラクタービジュアル&PVを公開!秋山春乃のキャラクタービジュアルを公開!そしてキャストは上田麗奈に決定いたしました。さらにキャラクターPVでは、春乃のキャラクターボイスも初解禁!2025年のTVアニメ放送をお楽しみに。「あれぇ、お客さん?いらっしゃい」「カメラ?……あ」「2人にぜひ次回作のモデルになってほしいのっ!!」秋山春乃(CV:上田麗奈)●原画:宮原拓也Takuya Miyahara●仕上げ:小松さくら Sakura Komatsu●特効:久保田彩(グラフィニカ)Aya Kubota(GRAPHINICA)TVアニメ『mono』キャラクターPV<秋山春乃>◆秋山春乃役:上田麗奈コメント公開!私自身は手応えがないままオーディションを終えてしまっていたので、「決定です!」と伺った際は本当にびっくりしました。凄く嬉しかったです。他キャストの皆様とも喜びを共有することができたのですが、うるうるしている三川華月ちゃんに胸がぎゅっと締め付けられて…つられてうるっときてしまいました。みんなで楽しく笑顔でいられるアフレコ現場にしていけたらいいなぁと思っております。◆秋山春乃キャスト解禁映像公開!本作の主人公、雨宮さつき役・三川華月が春乃役キャストに会いに行く解禁映像も公開。上田麗奈がキャラクターの魅力や意気込みを語る!TVアニメ『mono』 作品基本情報◆タイトルmono◆放送情報2025年放送開始◆スタッフ原作:あfろ(芳文社 『まんがタイムきららキャラット』)監督:愛敬亮太キャラクターデザイン:宮原拓也シリーズ構成:米内山陽子アニメーション制作:ソワネ製作:アニプレックス◆キャスト雨宮さつき:三川華月霧山アン:古賀 葵敷島桜子:遠野ひかる秋山春乃:上田麗奈◆イントロダクション芳文社『まんがタイムきららキャラット』にて連載中の、あfろによる人気4コマ漫画『mono』アニメ・実写化も果たした代表作『ゆるキャン△』でキャンプブームを盛り上げたあfろが、写真部と映像研究部が合体した「シネフォト部」に所属する女子高生たちを中心に描く《今週末の楽しみ方漫画》。360°パノラマカメラでの撮影や、凧にカメラを括り付けた疑似ドローンなど様々な技法を用いて、山梨県甲府市を中心とした景色や彼女たちの日常を切り取っていく。『ひだまりスケッチ』や『ぼっち・ざ・ろっく!』など、様々な作品をアニメーションとして送り出したアニプレックス×芳文社のタッグに、新進気鋭のスタジオソワネが加わり映像化が実現。スタッフ陣は、監督に愛敬亮太(「呪術廻戦懐玉・玉折/渋谷事変」)を迎え、キャラクターデザインを宮原拓也(「恋する小惑星」)、シリーズ構成を米内山陽子(「ゆびさきと恋々」)が担当。今注目のクリエイター陣が集結。新たな週末の遊び方を、一緒に見つけませんか?◆プロローグ今週末、何して過ごす?高校の写真部員・雨宮さつきは大好きな部長の卒業により意気消沈していたが、親友でもう1人の部員の霧山アンからの激励により、再び部活動を頑張る決心をする。しかし、さつきが意気込んでオークションで購入した360°カメラが届かない。アンが出品者を調べると学校のすぐ傍に住んでいるらしい……。さつきとアンが出品者の住所を訪れるとそこには駄菓子屋が。2人はそこで漫画家の秋山春乃と出会い、「マンガのモデルになって欲しい」という依頼を受ける。元映画研究部の敷島桜子を加え写真部と合併した「シネフォト研究部」は、春乃の取材に協力することになるが……?◆WEB公式サイト : 公式X:@mono_weekend(推奨ハッシュタグ:#mono)◆原作情報既刊1~4巻 発売中(芳文社『まんがタイムきららキャラット』にて連載)※画像をご使用の際は、下記コピーライト表記の記載をお願い致します。※Ⓒあfろ/芳文社・アニプレックス・ソワネ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月16日お笑いトリオ「ハナコ」の秋山寛貴が3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「かわいすぎ!」ハナコ秋山、息子愛溢れすぎなイラスト投稿にファンもほっこり!「●#サンタクロースの服着る#トナカイ#準備したいから#返して欲しい#でも返してもらって着たら#あったまっててありがたい#クリスマス」と綴り、1枚のイラストをアップした。なんとも可愛らしいタッチで描かれたイラストにファンもほっこりしているようだ。 この投稿をInstagramで見る ハナコ秋山(@hanaconoakiyama)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「クリスマス感たっぷりで見てて幸せな気持ちになりました」といったコメントが寄せられている。
2024年12月04日秋山黄色と漫画「超人X」(著・石田スイ)のコラボレーション楽曲「Wannabe」が、2024年11月19日(火)に配信リリースされる。秋山黄色×石田スイ「超人X」のコラボ楽曲「Wannabe」2024年9月に全12曲を収録した新作アルバム『Good Night Mare』をリリースしたばかりの秋山黄色。新曲の「Wannabe」は、「東京喰種トーキョーグール」で知られる漫画家・石田スイによる漫画作品「超人X」のために書き下ろした楽曲だ。相思相愛のコラボが実現もとより秋山の作品を愛聴していた石田は、「超人X」のコミックス第11巻に際して、秋山に楽曲制作を依頼。一方の秋山も石田作品のファンであったといい、相思相愛のコラボレーションとなった。また、石田は今回のコラボレーションため、主人公のトキオとアヅマの躍動感あふれるイラストをジャケットとして描き下ろしている。コメント■秋山黄色超人X第11巻発売まであと少しおめでとうございます!楽しみです!自分にとって文字情報といえば「漫画」な半生ですから、アニメということではなく好きな漫画そのものに楽曲を書けるというのは非常に感激であります。スイ先生、光栄な機会を本当にありがとうございます。昔から読んでます!!!こと画・音作品において、もしも原作者本人が音楽を作れるのだとしたら、その純度は最早比ぶべくもないですが、だからこそ作曲家は全身全霊にて挑めるのだと思えました。かっこいい感じの曲になったと思います〜〜■石田スイ『超人X』第11巻の刊行に際し、秋山黄色さんに作品のイメージソングを制作していただきました。もともと秋山さんの楽曲を以前から愛聴しており、とりわけ「蛍」以降、彼の歌詞が持つ独自の魅力が一番深まっていると感じています。SNSを通じて秋山さんも本作を読んでいただいていることを知り、今回の楽曲制作のご依頼を申し上げたところ、快くお引き受けいただきました。秋山さんが手がけた「Wannabe」は、『超人X』の世界観と調和して作品の魅力が表現されたこの作品にふわしい一曲です。皆さんにも是非お聴きいただきたいです。秋山さん、この度は素晴らしい楽曲をありがとうございました。楽曲情報秋山黄色×漫画「超人X」コラボレーション楽曲「Wannabe」配信リリース日:2024年11月19日(火)
2024年11月16日グラビア界で人気急上昇中の秋山しほが、自身のX(旧Twitter)アカウントで「もう一度プール撮影会をやりたい」とつぶやき、ファンを魅了している。【画像】イエローキャブ(YellowCab)青石沙耶、大胆水玉ビキニ公開!特に彼女が自信を持つ「肩のライン」に注目が集まり、ファンからは「素敵なライン」「全部好き」といった称賛のコメントが相次いでいる。彼女の透明感ある美しさとスタイルの良さが、ますますファンを惹きつけ、次なる撮影会への期待が高まっている。もっかいプール撮影会やりたいなぁ自分の肩のライン好きです◎ pic.twitter.com/XVw6PwhAqX — 秋山 しほ (@akiyama___shiho) October 17, 2024 秋山しほの肩のライン、その美しさが新たなグラビアシーンを彩る日は近いだろう。
2024年10月19日秋山黄色の新曲「Caffeine Remix feat.Deu」が、2024年9月11日(水)に配信リリースされる。秋山黄色の新曲「Caffeine Remix feat.Deu」楽曲の全てを自ら手がける、孤高のソロアーティスト・秋山黄色。新曲の「Caffeine Remix feat.Deu」は、PEOPLE 1(ピープルワン)のDeu(ドイ)を迎えてリリースされるコラボレーション楽曲。PEOPLE 1のDeuと共作ベースとなっている楽曲は、2020年リリースの1stアルバム『From DROPOUT』に収録され、ストリーミング・YouTubeの合算再生回数6,000万回を誇る人気曲「Caffeine」。今回はDeuを迎えて新たに歌詞を共作し、アレンジを加えることで、原曲からさらに鋭利に進化した楽曲となっている。なお、本楽曲は9月25日(水)にリリースされる新作アルバム『Good Night Mare』にも収録される。楽曲情報秋山黄色 新曲「Caffeine Remix feat.Deu」配信リリース日:2024年9月11日(水)
2024年09月07日秋山黄色の全国ライブツアー「秋山黄色 NON-REM WALK TOUR」が、2024年10月より全国で開催される。秋山黄色の全国ライブツアー「秋山黄色 NON-REM WALK TOUR」楽曲の全てを自ら手がける、孤高のソロアーティスト・秋山黄色。10月よりスタートする「秋山黄色 NON-REM WALK TOUR」は、9月25日(水)にリリースされる新作アルバム『Good Night Mare』を引っ提げて行われる、待望のライブツアー。全国10都市で10公演ツアーは10月27日(日)の香川・高松モンスター公演を皮切りに、仙台、福岡、広島、札幌、金沢、新潟、名古屋、大阪を巡回し、東京・豊洲PITでファイナル公演が行われる。開催概要秋山黄色 全国ライブツアー「秋山黄色 NON-REM WALK TOUR」公演スケジュール:・10月27日(日)香川県 高松モンスター開場16:30/開演17:00・11月3日(日)宮城県 仙台レンサ開場17:15/開演18:00・11月8日(金)福岡県 福岡ドラムロゴス開場18:15/開演19:00・11月10日(日)広島県 広島クラブクアトロ開場16:15/開演17:00・11月15日(金)北海道 札幌ペニーレーン24開場18:15/開演19:00・11月22日(金)石川県 金沢エイトホール開場18:15/開演19:00・11月23日(土)新潟県 新潟ロッツ開場17:15/開演18:00・11月28日(木)愛知県 名古屋ダイアモンドホール開場18:00/開演19:00・11月29日(金)大阪府 ゴリラ ホール オオサカ開場18:00/開演19:00・12月1日(日)東京都 豊洲PIT開場17:00/開演18:00<チケット>■ファンクラブ先行応募期間:2024年7月31日(水)18:00~8月7日(水)23:59※ファンクラブ「秋山黄色の裏垢」会員先行受付(抽選)■一般発売日:2024年9月28日(土)10:00〜 各プレイガイドにて発売価格:スタンディング(整理番号付) 5,500円(ドリンク代別)※入場時、別途ドリンク代が必要。※未就学児入場不可(小学生以上の入場者全てにチケット必要)。※1人1公演につき4枚まで申込み可能。
2024年08月03日KBC九州朝日放送は、“ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル”の地上波初番組「YOKO FUCHIGAMI FUKUOKA COLLECTION 2024」を2024年6月9日(日)午後4時30分~午後5時30分に放送します。番組ロゴ世界を舞台に活躍するトータル・ファッション・アドバイザーのYOKO FUCHIGAMI。福岡の“オシャレ”を底上げするために博多の街にやってきました。ショーに“福岡らしさ”を取り入れたいと街ぶらでアイデアを探すことに。案内役はおよそ40年間、KBCの朝の顔をつとめる徳永玲子。YOKOとREIKOの珍道中がはじまります。“老舗商店街”や人気の“うどん店”をめぐり、次々にセカンドブランドを立ち上げるYOKO。福岡で初開催となるファッションショーは無事に成功するのか!?また公園大好き!子役の“上杉みちくん”が北九州市の公園を巡る公園百科もお見逃しなく!番組名 : ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル×KBCYOKO FUCHIGAMI FUKUOKA COLLECTION 2024放送日 : 6月9日(日)午後4時30分~午後5時30分出演 : YOKO FUCHIGAMI上杉みち徳永玲子番組ホームページ: 尚、地上波放送終了後、TVerでの見逃し配信を行います。伝統行事にも見識が深いYOKO FUCHIGAMI氏天才子役上杉みちくん 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月07日秋山黄色の新曲「ソニックムーブ」が、2024年3月20日(水)に配信リリースされる。秋山黄色の新曲「ソニックムーブ」楽曲の全てを自ら手がける、孤高のソロアーティスト・秋山黄色。新曲の「ソニックムーブ」は、文字通り“音速”並みの疾走感あるサウンドに、自身が好むゲーム作品へのオマージュをふんだんに込めた歌詞を乗せた楽曲だ。本楽曲のリリース日である3月20日(水)には、楽曲リリースを記念したレトロな8bitゲーム風のリリックビデオが公開。オリジナルバージョンとの聞き比べも楽しんでほしい。作品情報秋山黄色の新曲「ソニックムーブ」配信リリース日:2024年3月20日(水)
2024年03月24日笑い飯・西田幸治、麒麟・川島明、ロバート・秋山竜次が10日、福岡PayPayドームで開催されたお笑いイベント「博多華丸・大吉 presents 華大どんたく supportedバイ 洋服の青山」に出演した。「華大どんたく」は、コンビ結成33周年を迎えた博多華丸・大吉が、地元・福岡と、芸能生活を支えてくれたすべての人々への愛を込め、33年間で培った人脈をフルに生かした、“愛と人脈の総力戦”となる大型イベント。PayPayドーム初のお笑いイベントで、中川家、ナインティナイン、フットボールアワー、千鳥、かまいたちら、50人以上のお笑い芸人が出演する。西田、川島、秋山は「大喜利ステージ」出演後に取材に対応。同ステージでは、千鳥・ノブがMCを務め、3人のほか、博多大吉、千原ジュニア、千鳥・大悟、バカリズムが出演した。会場には3万人以上の観客が集結。西田は「大喜利をやるには多すぎて、スベッたっていう時がすごく恐ろしかったです」と振り返り、川島は「あんな大人数の前で大喜利をするのも大吉先生のなせる業かなと思いますので、貴重な経験をさせていただきました」としみじみ。福岡県出身の秋山は「憧れの福岡ドームで大喜利がやれてうれしいです。ドームの中で一番好きですし。地元で」と喜んだ。さらに秋山は「華大さんにしかできない壮大なステージ。後ろにもとてつもない名店がたくさん来て、マジで1個、福岡の祭りを増やしたかなと思っています。どんたく、山笠、華大どんたく。1個増えました」と興奮気味にコメント。西田と川島も「何年もやってほしい。未来永劫続くようにすればいいなと」「今年だけとは言わず」と話していた。
2024年02月10日秋山黄色のライブツアー「BUG SESSION」が、2024年4月に東京・名古屋・大阪にて開催される。秋山黄色の対バンライブツアー「BUG SESSION」2023年10月より開催していた全国ライブツアー「走光性の鳴り方 TOUR」を無事に完走、12月には新曲「SCRAP BOOOO」のリリースを控えている秋山黄色。今回開催が発表された「BUG SESSION」は、緑黄色社会とPEOPLE1を迎えて行われる対バンツアーだ。緑黄色社会&PEOPLE 1が出演2024年4月4日(木)の大阪公演には緑黄色社会が、翌4月5日(金)の名古屋公演にはPEOPLE 1が出演。本ツアーの最終公演となる4月12日(金)の東京公演は、ソロとバンド形式による“秋山黄色対決”となる。秋山黄色コメントBUG SESSIONというツーマンライブを行います。自主開催は2019年に行って以来2回目となります。(少ないですね…)2組のグループが出演して最高の1日にするというツーマンの形ももちろん素敵なのですが、僕は俺一人では作れない「おかしな作用」で倒れたいだけなのです。巻き込んでしまったバンドには感謝ばかりです。みんなきてね開催概要秋山黄色 対バンライブツアー「BUG SESSION」公演スケジュール:■大阪公演 w/緑黄色社会開催日:2024年4月4日(木)会場:Zepp 大阪ベイサイド時間:開場 18:00/開演 19:00問い合わせ先:キョードーインフォメーション 0570-200-888(平日・土曜 11:00~18:00)■名古屋公演 w/PEOPLE 1開催日:2024年4月5日(金)会場:Zepp 名古屋時間:開場 18:00/開演 19:00問い合わせ先:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(全日12:00~18:00)■東京公演 秋山黄色(ソロ)vs 秋山黄色(バンド)開催日:2024年4月12日(金)会場:Zepp 羽田時間:開場 18:00/開演 19:00問い合わせ先:HOT STUFF PROMOTION 050-5211-6077(平日12:00~18:00)※開場/開演時間は変更となる場合あり。
2023年12月17日人気お笑いトリオ・ハナコの秋山寛貴さんが“透けツヤメイク”に挑戦。2023年秋冬「ananモテコスメ大賞」トレンド部門で披露しました。【秋山寛貴×透けツヤメイク】大人のためのツヤでフレッシュな秋顔に。今季もツヤを忍ばせるアイテムが豊作!ラメやパールを遊ばせて自由に楽しむ“透けツヤ”メイクを、ヘア&メイクアップアーティストの鈴木かれんさんに教わりました。「凹凸がある顔によく映えるのが、ラメやパールの繊細なきらめきで生まれるツヤ。入れる角度や場所によって自然な立体感を仕込むことができるし、表情まで違って見えてくるのも魅力です。しかも、テカリとは違うメイクでまとうツヤ感は、軽やかな光沢だから、肌全体がトーンアップした印象に。ただ、盛りすぎると透明感を損なうので、さりげなく入れるのがポイント。今季のツヤは、肌と一体化するような上品なラメやパールが充実しているので、大人も取り入れやすいと思います」そんな透けツヤメイクに初挑戦してくれたのは、人気お笑いトリオ・ハナコの秋山寛貴さん。「普段メイクを全くしないので不安でしたが、そわそわしているうちに終わりました(笑)。鏡の中には、見たことないおしゃれすぎる自分がいて、驚いています。何か大きなことを成し遂げて、大きな舞台に立つ機会があれば、またこういうメイクをしてもらいたいですね。知らない世界すぎて楽しかったです」印象底上げハイライト~自然な質感で、健やかな肌に。メリハリ顔に仕立てる名品シャドウ 賞【DECORTE】アイグロウジェム スキンシャドウ 左・25M右・01G光と影を操って表情を彩る。濡れたようなツヤのグロウタイプと、湿度を含んだシルキーマット。2つの質感が織りなす空気感がセンシュアル。「こんなに顔にツヤをまとったことがなかったので、自分自身が光っているようで新鮮な気分。ツヤって、生命力を感じさせる力がありますね」(秋山さん)。左・マットなブラウンベージュ、右・ツヤめくライトベージュ。各¥2,970(コスメデコルテ TEL:0120・763・325)Makeup Point右をハイライト代わりに、頬骨の上とCゾーンに、人差し指でポンポンと馴染ませながら軽くのせる。入れすぎるとトゥーマッチな印象になるので注意。左を頬骨の下に入れ、シェーディングに。中指でポンポンと馴染ませ、自然な陰影をつける。アイカラーにとらわれない、プレイフルな使い方で遊んで。レオタードトップス¥28,600オールインワン¥45,100(共にメゾン オルタナティブ/HEMT PR TEL:03・6721・0882)上のイヤカフ¥6,600(バルブス/ズットホリック)中のイヤカフ¥22,000(プリュイ/プリュイ トウキョウ TEL:03・6450・5777)下のイヤリング※片耳のみ着用¥19,800(プティローブノアー TEL:03・4567・6217)あきやま・ひろき1991年9月20日生まれ、岡山県出身。岡部大、菊田竜大と共にお笑いトリオ・ハナコを結成。『キングオブコント2018』で優勝。現在多数のバラエティ番組で活躍。鈴木かれんさんヘア&メイクアップアーティスト。トレンドをとらえるセンスの良さと、その人が持つ透明度を引き出すメイクが得意。雑誌や広告など幅広く活躍中。メンズメイクにも定評がある。※『anan』2023年9月27日号より。写真・野田若葉(TRON)スタイリスト・番場直美ヘア&メイク・鈴木かれん取材、文・岡井美絹子(by anan編集部)
2023年09月24日お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次扮するペリー・キーが16日、インテックス大阪にて開幕した「KOYABU SONIC 2023」に出演した。“6000年に1人のアジアスター”とされるペリー・キー。アジアの言語風の言葉に日本語を交えながらトークを繰り広げ、「日本の皆さんありがとう! 小籔ありがとう!」「コヤブソニック大好き」などと熱く語った。そして、気持ちよさそうに熱唱。会場から笑いと拍手が起こっていた。出演後、同フェスの主宰者である小籔千豊とともに取材に応じたペリー・キーは、「ベリーエキサイティング! エネルギーすごい! アジアNo.1熱い場所!」と興奮気味に感想をコメント。ほかのアーティストは30分出演しているのに、自身は10分だったことを不満そうに話すも、小籔から「ペリー・キーさん側が30分と…」と暴露されると、「10分でも長い」と小声で本音を漏らして笑いを誘っていた。「KOYABU SONIC」は小籔千豊が主宰する“音楽と笑いの融合”をテーマにしたフェスティバルで、コロナウイルス感染拡大の影響で2020年より中止していたが今年4年ぶりに開催(9月16日~18日、インテックス大阪)。主宰者である小籔がアーティストのラインナップ・会場レイアウトから、コヤソニならではのコラボ企画まで完全にプロデュースしている。
2023年09月16日秋山黄色の新曲「蛍」が、2023年7月26日(水)にリリースされる。秋山黄色、約半年ぶりとなる新曲「蛍」約半年ぶりの新曲となる「蛍」は、同日に発売される自身初の映像作品「一鬼一遊TOUR Lv.4 at Nakano Sunplaza Hall」の発売を記念して行われたYouTube生配信企画にて、秋山黄色本人により発表された楽曲。リリース日の20時からは、ミュージックビデオをYouTubeでプレミア公開。「月と太陽だけ」「Caffeine」でも監督を務めた田辺秀伸が手掛けた映像は、静かに波立つ真夜中の海辺にてワンカットで撮影されたという。秋山黄色コメント「火傷、凍傷痛みには、こんな事があり得てしまいます。どちらも「過ぎた」結果です。過剰な、という枕詞がついた途端この世から正しさは無くなるでしょう1日おきに新しい倫理が生まれています。じっとしていればきっと、自分の価値観はいつか影を作る強過ぎる光に据えられてしまうかもしれません。優しさが適度である為に、変わらないように変わる為に、光りながら、光を探す事が今必要だと感じています。」作品情報秋山黄色 新曲「蛍」配信リリース日:2023年7月26日(水)
2023年07月27日《弊社所属の秋山黄色が11月23日(水)に傷害の疑いで逮捕されました。現在、事実関係について確認を取っております》11月26日、シンガーソングライターの秋山黄色(26)が逮捕されたことが所属レーベルの公式サイトで発表された。同日に配信された「文春オンライン」の記事によると、事件当日、後輩らと酒を飲んでいた秋山。自宅マンションに帰ると、同棲している交際相手の女性に対して、髪を引っ張りながらマンションの廊下を引き摺り回すなどの暴行を働き、逮捕されたという。秋山は17年末から音楽活動を開始し、翌年にはコンテスト企画を勝ち抜き「SUMMER SONIC」に出演。20年3月にはメジャーデビューを果たし、数々の人気ドラマやアニメともタイアップしている。そんな秋山が、現在エンディング曲を歌っているのが放送中の人気アニメ『僕のヒーローアカデミア』だ。『僕のヒーローアカデミア」は原作漫画が’14年7月から「週刊少年ジャンプ」で連載を開始し、「ヒロアカ」の愛称で親しまれている。’16年4月にはテレビアニメの放映が始まり、のちに劇場版も公開。そして、今年10月1日からはテレビアニメ第6期がスタートしたばかりだった。秋山が起用されたのはその第6期のエンディング曲で、毎回映像が変わる演出とともに好評だった。そのため、秋山の逮捕についてTwitterでは《嘘だろ、、、ヒロアカの曲良かったのに残念》《ちょうど最近ヒロアカのエンディングの曲にハマってたところなんだけど》という声が。また《え、ヒロアカED曲もしかして変わっちゃう…?》《ヒロアカのエンディングには何も罪はありません差し替えはやめてください》と「エンディング曲が変わるのでは」と戸惑う声も上がっている。そこで本誌は『僕のヒーローアカデミア』を放映している読売テレビに、今回の逮捕を受けて今後の起用などについて問い合わせると、次の回答が。「現在、関係各所に事実確認をしております。現段階でのコメントは差し控えさせていただきます」
2022年11月29日●ノリで好き勝手なりきる!「クリエイターズ・ファイル」にやりがいお笑いトリオ・ロバートの秋山竜次がさまざまなクリエイターに扮する連載シリーズ「クリエイターズ・ファイル」。目前に控える100キャラクター到達を記念して9月9日より、全国ツアー「100キャラ目前! ファン感謝の全国ライブツアー ロバート秋山presents クリエイターズ・ファイルEXPO~あのトップクリエイターたちが今、ここに集結!~」が開催される。秋山本人に今の思いなどを聞いた。東京・浅草公会堂公演を皮切りに、全国17都市17公演を予定している同全国ツアー。秋山本人に内容を直撃すると「今ね、本当にどうしようかと思っていまして」と困り顔を見せた。「『クリエイターズ・ファイル』は今までライブをやったことがないんですよ。動画や本とか、全国で展示会を開いて回ってお客さんと触れ合うとかはやってきましたけど、ライブっていう見世物は本当にやったことがなくて。でも『ライブやります』って言った手前、やらないわけにはいかない」秋山を悩ませる事柄の一つは、カメラで“演出”できなくなること。「裏側が全部見えてしまう。例えば『カマタマちゃん』っていう双子のファッションアイコンがいるんですけど、ライブだと、ただの鏡をもった人間が1人出てくるだけ(笑)。でも『こうやってるんだよ』っていうのを見てもらえる。基本的に『クリエイターズ・ファイル』って、その場のノリ。目の前で秋山のキャラが戸惑っている姿、はたまた何も出てこない姿、そういうのを見てみて面白いかもしれないです」自分自身の楽しみもあるという。「よくよく考えると、およそ100キャラクターもいるのでやれることはめちゃくちゃある。どのキャラを稼働させて、どのキャラでどういうイベントをやろうかなって考えている最中です。やるからにはけっこうな数のキャラを出したい。1公演あたり30キャラクター出せたらいいですね。中継映像も挟んでOKなら100いけます。YOKO FUCHIGAMIのふざけたファッションショーもやりたいです。テーマソングも作るので楽しみにしていてください」「クリエイターズ・ファイル」は、年内に100キャラクターを突破する見込みだ。秋山は「大台乗りますね」と感慨深げに話す。「体重もこの間100キロに達したし、キャラクターも数が100に達します。ただ振り返ってみると、1回だけしか扮装したことがないキャラがいっぱいいる。そういうキャラをもっと面白くできそうなロケがしたいです。そして、芸能事務所じゃないですけど、タレント名鑑みたいに希望のキャラクターを選んでもらって、稼働できるようにしていくと面白いですね。それで学園祭とかに行きたいです」2015年に始まった同シリーズは、YouTubeや雑誌のみならず、Netflixで『クリエイターズ・ファイル GOLD』も配信し、今や知名度抜群。非常に息の長い企画だ。「贅沢ですよね。月に1回、自分がやりたいと思って携帯にメモしたキャラを、衣装やメイク、場所、エキストラさん、一流のカメラマンさんを準備して作り上げる。それで当日、好き勝手やる。自分の中の想像と、そして職業について下調べなしでやっています。下調べはしないほうが面白いですね。当たっている、当たっていないを分からずにノリでやるほうが。『俺は何やってるんだ?』 と思いながらも楽しい。そんな風に好き勝手やれるのは本当にやりがいを感じます。でき上がった作品を映像や紙面で見るとヤバいですね。『いや、また来たな、コレ!』と思います」●キャラもルックスもかぶりなし「我ながらすばらしい出来(笑)」100キャラクターも演じていて混乱する瞬間、もっと言えば、自分が誰か分からなくなる瞬間はないのか?「それはないですね。自分の意思をしっかり持っているので一切ないです。めちゃくちゃ芯をしっかり持っています。演じながら『今日何食べようかな?』『アジアンマッサージのルルちゃんって今日、中国に帰ってるのかな?』とかそういう考えもめぐらしながらやっているので、自分を見失うことはないです。むしろ自分のことをめちゃくちゃ冷静に見ています。『あ、今ウケてる』とか。それがないと本当に多重人格者になってしまうので。でもしゃべり方を忘れてしまうことはあります(笑)」そして、「自分がちゃんと見えていないと、扮装できないと思います」と言い、「自分というものがブレブレだと『いや、このキャラ、俺じゃん』となる。『クリエイターズ・ファイル』は、ただただ目の前に来て『面白そうだな』と思って、食いついただけ。やめときたいことはやめる。ただそれをひたすら繰り返しているだけです」と語る。“目の前に来る”とは、ネタが天からお笑いの神様が降りてきた、という表現に似た話なのか。「それはないですね。お笑いの神様が降りてきたという経験はしたことがないです。『ヤバい!』と追い詰められたときに面白いコメントが口から出たり、面白いハプニングが起きたり。そういうのは分かりますけど、『クリエイターズ・ファイル』のキャラは全員、歩いている時、飯食っている時とか、いろんな状況で思いつき、考えて生み出したキャラクターです。7年前の最初からずっとそう。だから全員すごく愛着が湧きます。いい100人が揃っていると思います。キャラもルックス面もかぶりがない。我ながらすばらしい出来だなと(笑)。マジでかぶってないんですもん」こだわりの一つが名前だという。「今までのこの100人の名前は絶妙。YOKO FUCHIGAMIはYOKO FUCHIGAMIでしかない。子役の“上杉みち”も、“上田とも”だったら考えられない。“上杉みち”ですもんね。ネーミングの絶妙なラインはポイントかもしれないです。コントになりすぎない、欲張りすぎない感じ。『クリエイターズ・ファイル』はリアリティ重視なので、引き算と言いますか、お笑いになりすぎてないようにしています」そんな珠玉のキャラクターが揃う「クリエイターズ・ファイル」。今後どこまで数を増やすのか?「1000キャラ行きたいですね。そうすると、あと900…(笑)。100歳になったらもう、変装しなくてもそのまんまで十分面白いとも思いますけど。8月の誕生日には44歳になります。7年前の動画見るとめちゃくちゃ若い。老けていってるんですよ。おそらく40代が扮装の壁ですね。扮装の限界に近づく。あとはカメラマンさんに角度をごまかしてもらう……みたいな領域に近づきつつある。それも含めてもうちょっと続けてみたいです。人間以外もOKなら無限にいける。犬がいけたんだから、動物がいける。深海魚も昆虫も、微生物もいける」そう言って何もない白い天井を見上げて「最終的には……星になれたらな、と思っています」とつぶやいた。「そうするとクリエイター座とかできる。夏の3大クリエイティブダンス大三角形もできるし。『クリー』と『エイ』と『ティブ』ってね。『もはやクリエイターではないじゃないか』ってツッコまれたら終わりなんですけど(笑)」と肩を揺らし、さらに「別ジャンルのこともやってみたいですね。『クリエーターズ・ファイル・エロ』とか。これがOKになると月1の楽しみがまたさらに広がりますね」と本気とも冗談とも分からぬ野望も口にした。取材終わりに、秋山は体を丸めて両手で「これ、良かったら暇な時読んでみてください。暇な時ですよ。忙しい時に読んじゃダメですからね。そういうもんじゃない」と笑って「クリエイターズ・ファイル」の書籍を差し出した。骨太の大きな体、豊富なアイデアと想像力、細やかな気遣い。一見アンバランスな組み合わせを実現する様が、世間を魅了し、親しまれる理由なのかもしれない。■秋山竜次1978年8月15日生まれ、福岡県出身。1998年NSC東京校4期生として入学。同年、山本博、馬場裕之と共にお笑いトリオ・ロバートを結成し、2011年には『キングオブコント』(TBS系)で優勝を果たした。映画『デトロイト・メタル・シティ』(2008)や『漫才ギャング』(2011)、ドラマ『俺の家の話』(2021)など、映画やドラマにも出演。『夜は短し歩けよ乙女』(2017)などで、声優業も務めた。体モノマネやなりきりモノマネを得意とし、2015年から始まった「ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル」が人気を博している。
2022年09月08日秋山黄色の新曲「SKETCH」が、2022年11月23日(水)にCD発売。テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』の第6期エンディングテーマとなる。秋山黄色の新曲が“ヒロアカ”エンディング曲に秋山黄色は全楽曲の作詞・作曲・編曲を自らの手で手掛けるソロアーティスト。2022年の夏は、「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」をはじめとする多数の音楽フェスに出演、新曲「ソーイングボックス」を配信するなど、ホットな話題で注目を集めてきた。そんな秋山黄色の新曲「SKETCH」が、人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の第6期ED主題歌に決定。手を握り締めてしまうような熱さの裏にある、“立ち止まる”ことの大切さを表現したミディアムロックナンバーとなっている。“描きおろしジャケット”の期間限定生産盤「SKETCH」は、11月23日(水)よりCDシングルとしても発売。通常盤と期間限定生産盤の2形態で展開する。期間限定生産盤には、TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期ノンクレジットエンディング映像が収録されたDVDと、描き下ろしビジュアルによるステッカー2枚を封入。さらにCDには「SKETCH -TV Size-」が特別収録される。期間限定生産盤のデジパックケースにデザインされた、雄英高校ヒーロー科1年A組のキャラクターを描いたビジュアルと、プロヒーローたちのシルエットが浮かび上がるビジュアル、2つのイラストにも注目だ。アニメ『僕のヒーローアカデミア』の第6期で描かれるのは、ヒリヒリとするような激闘が続く「全面戦争編」。新曲「SKETCH」には、そんな本編の後にふと視聴者やファンが立ち止まり、再びスタートを切る想いを芽生えさせるような、秋山黄色らしい優しいメッセージを込めた。自身も“ヒロアカ”のファンであるという秋山黄色が書き下ろした「SKETCH」は、アニメ初回放送よりオンエアされる。<秋山黄色コメント>秋山黄色です。TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」EDテーマを担当させて頂きました!素晴らしい作品に携わる事ができてとても嬉しいです。思わず手を握り締めてしまうような熱さの裏にある、ちっぽけだけど大切な「立ち止まる」という事を書きました。何度だって最高のスタートを切れるよう、この曲が流れる度に何かを思い返す時間がゆっくりと流れればいいなと思います。【詳細】秋山黄色 新曲「SKETCH」先行配信日:2022年10月8日(土)CD発売日:2022年11月23日(水)※『僕のヒーローアカデミア』の第6期エンディング曲。■通常盤(CD only) 1,300円<収録曲>M1 SKETCHM2 年始のTwilightM3 SKETCH –Instrumental-■期間生産限定盤(CD+DVD) 1,800円<収録曲>M1 SKETCHM2 年始のTwilightM3 SKETCH -TV Size-M4 SKETCH –Instrumental-<DVD収録内容>TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期ノンクレジットエンディング映像<封入特典>TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第6期描き下ろしイラストジャケット絵柄ステッカー2枚封入
2022年08月27日お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が20日、千葉・幕張メッセで開催中の日本最大級のお笑いフェス「LIVE STAND 22-23 TOKYO」に出演後、取材に応じた。フジテレビpresents「千鳥のクセがスゴいネタGP LIVE STAND SP」にリュージとして参加した秋山は、同ステージでMCを務めた千鳥の大悟、出演したとろサーモン・久保田かずのぶとともに取材に対応。「歌を歌わせていただいて気持ちかったですね、群衆の前で。『あ~帰ってきたな、ここに』って感じですかね。やっぱり幕張が本当に迎え入れてくれたというか、定期的に幕張を入れておかないと。自分は幕張でてきているなという感じがしました」と満足そうに語った。2007年から2010年まで行われた大型お笑いフェス「LIVE STAND」が、今年12年ぶりに開催。8月19日~21日の幕張メッセでの東京公演を皮切りに、9月は大阪、来年1月には福岡で開催し、総勢1000人を超える吉本芸人が出演予定となっている。
2022年08月20日秋山黄色の新曲「ソーイングボックス」が、2022年8月3日(水)より配信リリース。秋山黄色、約5か月ぶりの新曲「ソーイングボックス」秋山黄色は全楽曲の作詞・作曲・編曲を自らの手で手掛けるソロアーティスト。これまで『映画 えんとつ町のプペル』の挿入歌、テレビアニメ『約束のネバーランド』シーズン2のオープニング曲などを手掛け、2022年には最新アルバム『ONE MORE SHABON』をリリースしたことでも話題となった。そんな秋山黄色が、新曲「ソーイングボックス」を配信リリース。“日々を縫って生きる事を楽しんでみたい”という感情を遊び心のあるビートに載せた1曲で、約5か月ぶりの新曲となる。“実写とアニメーションを織り交ぜた”MVもまた、8月3日(水)の楽曲解禁と同時に、実写とアニメーションを織り交ぜたミュージックビデオも公開。イラスト・アニメーションを大鳥、ディレクターをいがきちが務めた。新進気鋭のクリエイターがタッグを組んだこちらの映像も、是非注目したい。【詳細】秋山黄色 新曲「ソーイングボックス」配信日:2022年8月3日(水)プリオーダー開始日:7月28日(木)※事前予約した人全員にオリジナルスマホ待ち受け画像をプレゼント。
2022年07月31日秋山黄色が、ワンマンツアー『一鬼一遊TOUR Lv.3』の最終公演を6月11日に宮城・仙台PITで開催した。全国11カ所を巡った本ツアーの最終地となった仙台PITには、若い世代だけでなく社会の最前線で戦う世代の姿もちらほら。定刻17時に「白夜」のイントロが鳴りライブがスタート。《消えないでいて》と切なる声が胸に刺さりつつ、リズムが観客の体をゆっくりと動かしていく。「アク」「Caffeine」「アイデンティティ」と続き、分厚い音の鳴りにステージへと手を伸ばす観客の姿が印象的だ。中盤には心地いいリズムを刻む「燦々と降り積もる夜は」「あのこと?」、疾走感に満ちた「Night park」を披露。ステージ上で突如野球をはじめ、音だけでなく自由を楽しむ秋山の姿に会場は微笑ましさに満ちた。その一方で、大きな熱とうねりが生まれたのは「ナイトダンサー」だ。会場にいる人すべてが心に秘めたものを発散するかのように体を揺らして音を楽しみ尽くす。それは「僕の曲を聴いている時は、自分の幸せだけを感じていてください」という秋山の言葉にも映し出される。本編ラストは「シャッターチャンス」。そして「今日のライブで感じたままに生きてください!秋山黄色でした!」という願いを込めた言葉の後、アンコールの最後は「とうこうのはて」が演奏された。絶叫とかき鳴らされるギター。観客も笑顔と手拍手で音に乗る。すべてを出し切った秋山はステージに倒れ込み、「次はLv.4でお会いしましょう」という言葉と会場に響くノイズ音、高揚感を残して2カ月にわたるツアーは幕を閉じた。Photo:鈴木友莉<公演情報>秋山黄色『一鬼一遊TOUR Lv.3』6月11日(土) 宮城・仙台PITセットリストM1. 白夜M2. アクM3. CaffeineM4. アイデンティティM5. 燦々と降り積もる夜はM6. あのこと?M7. Night parkM8. うつつM9. ホットバニラ・ホットケーキM10. 宮の橋アンダーセッションM11. PUPAM12. ナイトダンサーM13. やさぐれカイドーM14. シャッターチャンスM15. 見て呉れM16. とうこうのはてセットリストプレイリスト:<ライブ情報>秋山黄色『一鬼一遊TOUR Lv.4』秋山黄色『一鬼一遊TOUR Lv.4』キービジュアル10月1日(土) 大阪・NHK大阪ホール10月13日(木) 東京・中野サンプラザホール【チケット情報】指定席:6,500円(税込)※未就学児入場不可(小学生以上のご入場される方全てにチケット必要)※枚数制限:お1人様4枚まで一般発売日:8月27日(土)~<リリース情報>秋山黄色 3rd Album『ONE MORE SHABON』Now On Sale配信リンク:関連リンク秋山黄色 オフィシャルサイト:秋山黄色 Twitter:秋山黄色 staff Twitter :秋山黄色 YouTube channel:秋山黄色 TikTok:秋山黄色 OFFICIAL GOODS:
2022年06月14日お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が10日、都内で行われた『クリエイターズ・ファイル Vol.04』発売記念セレモニーに、伝説のママ・矢崎すず子に扮して登場した。秋山がさまざまなクリエイターに扮する企画「クリエイターズ・ファイル」の単行本第4弾が、本日10日に発売。第4弾には、昭和の名力士、映画監督、巨像、犬など、27キャラクターが登場する。セレモニーには、秋山扮する、著名人が愛した社交場・ナイトプレイス「ドイド」の伝説のママ・矢崎すず子が登場。すず子ママも登場する『クリエイターズ・ファイル Vol.04』について、「私も出ているもんでね」と紹介し、「ずっとやってんだよ。(これまで生み出してきたキャラクター数は)90なんですって。年内に100達成する。たいしたもんだよ」と感心した。第4弾には、世界一クリエイティブな大型犬・ロルフくんも登場するが、すず子ママは「犬の間っていうのがあって面白いんですわ」と言い、犬になり切って“犬の間”のモノマネも披露。「じっくりためて、犬の間に寄せたという笑いです」と解説した。85歳を迎えたすず子ママのサプライズバースデーも行われ、すず子ママがプリントされた特製ケーキが運び込まれると、「あら~うれしいじゃない」と感激。「甘いもの好きなんですよ。おいしいじゃない」とケーキにも大満足の様子だった。さらに、「クリエイターズ・ファイル」について、「すごいんですよ。秋山くんがずっとやってるんですわ、ライフワークで。それがとうとう4冊目になって、年内には100キャラに到達しようとしています。歴史的なことです」とアピール。「100キャラに達するもんだから、ちょっと秋山くん考えているみたいです。キャラクターで全国巡業」と予告した。途中、「イベントってどうやるんでしたっけ。こういうイベントってコロナ前からやっていないので忘れてしまいました」と本音も吐露する場面も。たびたび爆笑が起こったセレモニーが終了すると、同書を購入した人を対象にしたサイン&撮影会を実施。すず子ママとして来場者一人ひとりに話しかけ、ファンを喜ばせていた。
2022年06月10日秋山黄色の最新アルバム『ONE MORE SHABON』が、2022年3月9日(水)にCDで発売される。秋山黄色の最新アルバム『ONE MORE SHABON』作詞・作曲・編曲を自らの手で手掛けるソロアーティスト、秋山黄色。これまで『映画 えんとつ町のプペル』の挿入歌、テレビアニメ『約束のネバーランド』シーズン2のオープニング曲などを手掛けてきた。2月には新曲「見て呉れ」をリリースしたほか、4月からは全国ライブツアー「一鬼一遊TOUR Lv.3」をスタートさせるなど話題が尽きない。そんな秋山黄色が最新アルバム『ONE MORE SHABON』をリリース。CDには「ナイトダンサー」や「見て呉れ」などタイアップ曲として注目を集めた既発曲2曲に加え、未発表の新曲8曲を加えた全10曲を収録する。新曲「シャッターチャンス」MV公開3月3日(木)に先行配信される新曲「シャッターチャンス」はミュージックビデオも公開。“ミュージックビデオ撮影を中断して家に帰ってしまう”というユニークなコンセプトで撮影されたもので、監督は田辺秀伸が務めている。初回生産限定盤&通常盤の2種で展開パッケージは初回生産限定盤と通常盤の2種で展開。初回生産限定盤にはCDに加え、2021年3月にZepp東京で開催したライブ「一鬼一遊TOUR Lv.2」の映像を収録したBlu-rayが付属する。詳細秋山黄色 最新アルバム『ONE MORE SHABON』CD発売日:2022年3月9日(水)CD価格:初回生産限定盤(CD+Blu-ray) 4,950円、通常盤(CD) 3,300円<CD収録曲>1.見て呉れ(ABCテレビドラマ『封刃師』主題歌)2.ナイトダンサー(2021 BOAT RACE TVCMイメージソング)3.燦々と降り積もる夜は4.アク5.あのこと?6. Night park7.うつつ8.PUPA9.シャッターチャンス10.白夜<初回生産限定盤Blu-ray収録内容>秋山黄色「一鬼一遊TOUR Lv.2」2021.3.10@Zepp Tokyo1. LIE on2. サーチライト3. とうこうのはて4. Bottoms call5. 宮の橋アンダーセッション6. ホットバニラ・ホットケーキ7. 月と太陽だけ8. 夢の礫9. モノローグ10. アイデンティティ11. Caffeine12. 猿上がりシティーポップ13. クソフラペチーノ14. PAINKILLER
2022年02月09日大河ドラマ『青天を衝け』で渋沢栄一の娘を演じ、注目度が高まる小野莉奈さん。独自の存在感を持つ彼女が挑戦したのは、モード感が漂うピンクメイク。ヘアメイクを担当したkikaさんがメイクのポイントについても教えてくれました。ライン状に効かせるテクニックでクールで洒脱なピンクメイクを堪能。小野莉奈:ピンクやパープルは自分には似合わないと思っていたので、すごく新鮮でワクワクしました!kika:小野さんは目元が切れ長でクールな印象なので、ラインっぽく強めに色を効かせて甘さを抑えてみました。色選びも重要で、パステル系よりもくすみのあるピンクパープルの方が似合うと思います。小野:私の目元って、色を強く入れるとメイクが濃く見えてしまうし、薄すぎるとぼやけちゃう。自分でメイクする時にバランスがすごく難しいんです。kika:カラーアイテムをより取り入れやすくするには、今回は上下にしっかりめにつけたカラーマスカラを下まつ毛だけに塗ったり、黒マスカラを塗った後に毛先に軽くのせるといいですよ。カラーライナーを目尻にだけ引くテクも簡単でオススメ。小野:アイカラーをリップに重ねるワザも今回学んだことのひとつ。色選びもアイテムの使い方も、ルールに縛られずに楽しみたいなって思いました。kika:普段は使わない色も、複数のパーツに使って統一感を出すとバランスがとりやすいと思います。今はマルチ系コスメも増えているのでぜひ!小野:セルフメイクがワンパターンになりがちだったけれど、ぐっとメイク欲が湧いてきました!Makeup PointA目元&眉に使用可。SHISEIDO カジャルインクアーティスト02¥2,420(資生堂インターナショナル TEL:0120・587・289)B繊細なローズカラー。キャビアスティック アイカラー R3¥3,300(ローラ メルシエ ジャパン TEL:0120・343・432)C赤み発色で垢抜け顔に仕上がる。デジャヴュ ラッシュアップE アーモンドブラウン¥1,320 限定販売(イミュ TEL:0120・371367)Aで上まぶたのキワにラインを引き、二重のラインまでぼかす。一重の場合は目を開いた時に見える幅までぼかして。Bを下まぶたのキワに引き、目頭もくの字に囲む。ビューラーでまつ毛を根元から上げ、Cを上下にたっぷりオン。根元までしっかりと塗ることで、締め効果も。Rina’s Beauty Rules1.タイ古式マッサージ。「マッサージはセルフもサロンで受けるのも好き。最近ハマっているタイ古式は全身を伸ばしながらほぐしていくのですが、疲れが溜まっている時に行くとスッキリ回復。かつらや着物を着てお芝居する時も、軽やかに動けるようになります」2.ネイルで気分を上げる!「その日の服装に合わせたネイルを塗ると、気分がパッと上がります。色ムラがある感じも自然で好きなので、トップコートは塗らないのがこだわり。先日『ネイルホリック』を大人買いしたので、色を塗り分けたり重ねたりして楽しんでます!」3.愛犬との散歩で呼吸を意識。「ゴールデン・レトリーバーを飼っていて、一緒に散歩するのがいい運動に。酸素をたっぷり取り込むように意識しながら歩きます。台本に集中している時は視野が狭くなりがちですが、公園に行って自然に触れる中でいいアイデアが出ることも」小野莉奈(おの・りな)さん俳優。2017年にデビュー後、ドラマ『中学聖日記』(TBS系)ほか話題作に出演。放送中の大河ドラマ『青天を衝け』(NHK総合ほか)で注目を集める。主演映画『POP!』は12月公開。ジャケット¥88,000(リトルビッグ TEL:03・6427・6875)シャツ¥33,000(ネーム TEL:03・6416・4860)スパンコールビスチェ¥6,600(オトエ TEL:03・3405・0355)チュールスカート¥33,000(ビリティス・ディセッタン/ビリティス TEL:03・3403・0320)イヤカフ¥7,700ダブルリング¥11,000(共にアトリエ エスティーキャットst-cat.com)Hair & Make kika繊細なニュアンスがきらめくヘアメイクを得意とし、雑誌や広告、ミュージックビデオなど幅広く活躍。独自の感性やセンス溢れる日常が垣間見えるインスタグラム(@kikamkn)も要チェック。※『anan』2021年11月17日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・渡邊 薫ヘア&メイク・kika取材、文・真島絵麻里
2021年11月14日本格的な乾燥シーズン到来。うるおった肌はメイク映えもするからカラーアイテムと一緒にスキンケアも見直すと、いいことありそう。俳優の小野莉奈さんに、話題の新作コスメを試していただきました。俳優の小野莉奈さんが話題の新商品をお試し!【1】NARSビジュー アイシャドーパレットラッピングリボン柄ケースも洒落てるホリデーコレクションが到着。マット、サテン、シマー、グリッターの4質感、全16色がイン。すべてこのパレットのみの限定色なのも、見逃せない。「使う色を悩む時間も楽しくなるくらい、トレンドカラーがたくさん!個人的にはピンクラメとレッド、オレンジの組み合わせがお気に入り」(小野さん)ビジュー アイシャドーパレット¥8,360 限定発売(NARS JAPAN TEL:0120・356・686)【2】JILLSTUARTネイルラッカー パレスドリーム 02日差しを浴びてさらにキラキラ輝くロマンティックな限定ネイルカラー。大粒パールが贅沢に輝くラベンダー。ひと塗りで発色し、宝石のような輝きをプラス。「かわいくもありながら、ファッション次第ではクールにも使える大好きなカラー。速乾性に優れていて、ぱぱっと塗ってもキレイに仕上がります」(小野さん)ネイルラッカー パレスドリーム 02¥1,650 11/12限定発売(ジルスチュアート ビューティ TEL:0120・878・652)【3】KANEBOカネボウ ドロッピング オイルふっくら柔らか。赤ちゃん肌を狙えるマルチトリートメントオイルが誕生。なめらかで厚みのあるテクスチャーが肌と一体化するようになじみ、モチモチの触感とツヤ感をプラス。1回2~3滴だから小さくても意外と長もち!「顔はもちろん、髪、体、爪にも使えて、保湿力も優秀。フルーティフローラルの香りにも癒されます」(小野さん)カネボウ ドロッピング オイル 40ml¥8,800(カネボウインターナショナルDiv. TEL:0120・518・520)【4】DERMEDデルメッド プレミアム クリーム No.1美白&美肌効果がパワーアップ!無添加処方のエイジングケアクリーム。黄ぐすみ防止成分・コウジ酸、ハリ&弾力成分・セラムバイタルに、美白サポート成分・フランカブランカをプラス。大人の肌を明るくツヤやかに!「うれしくなるほどのうるおい感。翌朝の肌の調子が全然違います。無添加やSDGsを意識している点も」(小野さん)デルメッド プレミアム クリーム No.1〈医薬部外品〉35g¥14,300(三省製薬 TEL:0120・847・447)小野莉奈(おの・りな)さん俳優。2017年にデビュー後、ドラマ『中学聖日記』(TBS系)ほか話題作に出演。放送中の大河ドラマ『青天を衝け』(NHK総合ほか)で注目を集める。主演映画『POP!』は12月公開。※『anan』2021年11月17日号より。写真・田村昌裕スタイリスト・荻野玲子取材、文・北川真澄
2021年11月13日女優の小野莉奈が、30日から放送される17LIVEの新CM「あたらしいカンケイ。」編に出演する。ライブ配信アプリの17LIVEは9月10日、「『ライブ』テクノロジーを通して、人と人のつながりを豊かにすること。」を新たなミッションに策定。名称を「イチナナライブ」から、グローバルで統一したサービス名「17LIVE(ワンセブンライブ)」に変更してロゴを一新した。リブランド後の第2弾となる新CM「あたらしいカンケイ。」編では、レトロなアメリカのクイズ番組を舞台に、“リアルタイムの共有”や“人と人のつながり”をコミカルに表現。ライブ配信で「私、イグアナを飼います!」と決意表明するライバー・なおみ役には、NHK大河ドラマ『青天を衝け』の渋沢栄一の娘・うた役でも注目を集める小野を起用し、リスナーと交流する様を描いた。演出は、au・三太郎シリーズのCMでも知られる浜崎慎治氏が担当。浜崎氏は、「イグアナという特殊な動物を飼うことを決意した娘、それを心配する父親、そしてそれを見守るオーディエンス。この一体感、ライブ感が見どころです」と解説し、「とにかくこんなにイグアナを取り上げたCMは今までないのでそこも注目です!」とアピールしている。
2021年10月30日本日10月23日より公開されているベリーグッドマンの新曲「必ず何かの天才」のMusic Videoに、芸人のロバート・秋山竜次が出演していることが発表された。「必ず何かの天才」は、10月6日にリリースされたアルバムのタイトルナンバーで、人はみな“必ず何かの天才”で、誰かにとって大切な存在、ありのままで輝ける、というフレーズが聴く人にそっと寄り添う人生の応援歌となっている。MVのテーマは「天才の授賞式」で、今回メンバーたっての希望により架空の人物の才能にフォーカスを当ていくつもの人物を演じ分ける秋山に“天才”役をオファー。台本一切なし・現場にて役のイメージを伝えただけにも関わらず、天才というワードだけで役になりきり表情・動きを変えていく秋山に、メンバーは常に爆笑し天才と絶賛していた。「必ず何かの天才」MV 撮影オフショット撮影を終えた後のメンバーとのトークで秋山は「いろんな役をやってきたけど天才としてのオファーは初めてだったので嬉しいです(笑)。初めて演じてみたけど、天才だと思ってカメラに映り込みました。」と自身の演技を振り返った。さらに秋山はメンバー含め4人が派手な衣装を着ていることに触れ「衣装を着てみたらこれは本当に天才なのかわからないけど、歌詞が天才といってくれているか大丈夫ですかね」と現場を笑わせた。メンバーは「秋山さんの演技力、秋山さんにしか出せない映像の破壊力を是非見てほしいです。」と語った。ベリーグッドマン「必ず何かの天才」MV<リリース情報>ベリーグッドマン『必ず何かの天才』発売中配信リンク:●初回限定盤:3,850円(税込)『必ず何かの天才』初回限定盤ジャケット●通常盤:2,800円(税込)『必ず何かの天才』通常盤ジャケット【CD】※全形態共通01. Intro ~必ず何かの天才~02. 必ず何かの天才03. new era※eオールスター2021最終決戦テーマソング04. それ以外の人生なんてありえないや05. baby you06. ナツノオモイデ07. GroovyでDancingなParty08. Alarm09. 散々10. Distance【DVD】※初回限定盤のみBGMドキュメンタリー 〜天才とは何か?〜詳細ページ:<ライブ情報>『ベリーグッドマン “必ず何かの天才” TOUR 2021-2022』【2021年】10月29日(金) 静岡・三島文化会館10月30日(土) 千葉・君津市民文化ホール11月13日(土) 岡山・岡山市民会館11月14日(日) 広島・広島上野学園ホール11月21日(日) 長野・カノラホール岡谷市文化会館11月23日(火・祝) 北海道・札幌教育文化会館12月3日(金) 岐阜・バロー文化ホール(多治見市文化会館)12月5日(日) 福岡・福岡サンパレス12月11日(土) 滋賀・大津市民会館12月12日(日) 奈良・なら100年会館12月25日(土) 宮城・仙台市民会館(大ホール)【2022年】1月8日(土) 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール1月10日(月・祝) 大阪・大阪国際会議場 メインホール ※追加公演1月16日(日) 東京・中野サンプラザホール開場 17:00 / 開演 18:00【チケット料金】6,800円チケット発売中※追加公演のみ11月27日(土) 11時発売スタート特設ページ:ベリーグッドマンオフィシャルHPベリーグッドYouTube Channel
2021年10月23日2021年8月28日付にて、YouTubeチャンネル『ロバート秋山の「クリエイターズ・ファイル」』では、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんが演じるフィクション動画を配信中です。同チャンネルでは、秋山さんが2015年から創作を開始した『秋山竜次のクリエイターズ・ファイル』の中から、よりすぐりの作品を紹介しています。絶妙なクリエイターの選定、本物かと思わせるようなセリフ回しや仕草、プロフェッショナル感あふれるトークが話題を呼び、2021年9月現在で70人を創作。同年、Netflixでは、オリジナル・シリーズ『クリエイターズ・ファイル GOLD』の全世界同時配信が決定されました。『GOLD』にふさわしいゲストも出演しており、クオリティの高い作品が既にいくつか発表されています。今回のクリエイターは、そんな作品の1つとして創作された野良サウナ愛好家『サウナ田ヒロユキ』。専門マガジン『テロサウナ』のディレクターで、『ブラウンマングース』のギター担当でもある本名非公表の45歳男性という設定です。秋山さん扮するサウナ田氏は、サウナ界の反逆児としてサウナに対する『熱い思い』を語っています。早速、動画をご覧ください。いかにもドキュメンタリーらしいモノトーンにテロップという導入部と、絶妙な深さで目を隠している帽子が印象的でした。『第6次サウナブーム』とされる現代において、サウナ田氏がたどり着いたのは『野良サウナ』。「熱あるところは皆サウナ」という認識で、サウナ田氏は『野良サウナベスト3』を挙げました。ちなみに、3位は『桑森宅の押し入れ』、2位は『テレビの裏』、1位は『中華サウナ』。いずれも熱や湿気が高そうで、映像から、その場の臭いや熱気がただよってきそう。それにしても、サウナ田氏を熱演している秋山さんの映像は、どれもかなりシュールですね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2021年10月01日お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次のロケ番組『夏の千葉北サーフィン海鮮テンコ盛りオーシャンビュー極楽ツアー』が、17日からauスマートパスプレミアムで独占配信を開始した。同番組は、今春に配信された『春の房総! 食にレジャーに テンコ盛り! オーシャンビュー極楽ツアー!』に続く第2弾。今回は北原帆夏、戸田れい、NMB48・新澤菜央と共に、サーフィンや海鮮グルメなど夏の千葉北の魅力をたっぷり満喫する。サーフィンを初体験した秋山は、サーフボードを持っている自分の姿に「プロの方々も口をそろえて、波を待っているだけで『伝説のサーファーに見える』って(笑)」と満足げ。見どころについては「僕の海に馴染んでる感じ。1回もサーフィンしたことないなんて嘘だろという風貌を見てください」とアピールし、「(サーフィンに挑戦する様子は、マルチアングルで)いろんな方向から見られるので、普通の番組よりも“画”を楽しめるでしょうね。大自然を目一杯楽しんでいる姿をいろんな角度から見てほしいです」と呼びかけている。
2021年09月18日秋山黄色が、9月1日に配信リリースする新曲「ナイトダンサー」のMusic Videoをリリース日の21時よりプレミア公開することが決定した。「ナイトダンサー」は、神尾楓珠、芋生悠、MEGUMI、飯尾和樹が出演するプロのボートレーサーを目指す若者の青春を描いた「BOAT RACE」のテレビCMシリーズ「Splash ボートレーサーになりたい!」のCMソングとして書き下ろされた楽曲。新進気鋭のクリエイティブチーム「THINGS.」のTakasuke Katoが監督を務めたMVは、「青春、努力、夢、未来」といった要素に必ずつきまとう「苦悩、孤独、不安」をノイズ、グリッジを多用して表現している。なお同曲が流れる「Splash ボートレーサーになりたい!」の第8話「公衆電話」篇は本日8月30日より放送がスタートしており、厳しい養成所生活を過ごしながら夢を追うハルカ(芋生悠)と、現役ボートレーサーである母親(MEGUMI)の親子愛が描かれている。秋山黄色「ナイトダンサー」MV※9月1日(水) 21:00プレミア公開■「Splash ボートレーサーになりたい!」CMサイト:<リリース情報>秋山黄色「ナイトダンサー」9月1日配信リリース※2021 BOAT RACE TVCMイメージソング「ナイトダンサー」配信ジャケットiTunesプリオーダー予約関連リンク秋山黄色 オフィシャルサイト:秋山黄色 Twitter:秋山黄色 staff Twitter :秋山黄色 YouTube channel:秋山黄色 OFFICIAL GOODS:
2021年08月30日