恋愛において安定感はとても大切です。愛する男性と平穏で幸せな関係を築くためには、どのような特性が必要なのでしょうか?この記事では、誕生月ごとに安定感のある恋愛をする女性をランキング形式で紹介します。それぞれの誕生月における特徴や恋愛における強みを知ることで、あなた自身の恋愛にも役立つヒントが見つかるかもしれません。■第6位:5月5月生まれの女性は、穏やかで包容力があります。彼女たちは感情の波が少なく、常に冷静であるため、男性に安心感を与えます。彼との関係においても、無理に自分の意見を押し付けることなく、相手の意見を尊重する姿勢を持っています。ただし、時には自分の感情をもう少し表現することも大切です。■第5位:9月9月生まれの女性は、誠実で真面目な性格が特徴です。彼女たちは約束を守り、信頼関係を大切にするため、男性にとって非常に頼りがいのある存在です。また、細やかな気配りができるため、彼の気持ちをしっかりと理解し、サポートすることができます。しかし、完璧を求めすぎる傾向があるので、時にはリラックスして、自分を甘やかすことも大切です。■第4位は...第4位は、12月12月生まれの女性は、楽観的で前向きなエネルギーを持っています。彼女たちは困難な状況でも希望を失わず、彼を励ます力があります。このポジティブな姿勢が、彼との関係を一層安定させる要素となります。また、冒険心が旺盛で、彼と新しいことにチャレンジすることが好きです。ただし、あまりにも自由奔放になりすぎると、彼が不安を感じることもあるので、バランスを取ることが重要です。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2024年09月26日恋愛において、長く続く幸せな関係を築くためには、信頼感や安心感が欠かせません。この記事では、星座別に安定感のある恋愛をしている女性をご紹介します。自分の星座やランクインしているかどうか、ぜひチェックしてみてください。■第6位:ふたご座ふたご座の女性は社交的で明るい性格です。彼女たちは常に新しいことに興味を持ち、恋愛でもその好奇心が発揮されます。安定感という点では少しばかり劣るかもしれませんが、彼女たちの柔軟さとコミュニケーション能力は素晴らしいので、相手の気持ちをしっかりと理解し、楽しい関係を築くことができるでしょう。■第5位:てんびん座てんびん座の女性は美的センスが高く、バランスを重視する性格です。彼女たちは常に公正であり、恋愛においてもパートナーとの調和を大切にします。そのため、大きなトラブルになることは少ないでしょう。■第4位は...第4位は、しし座。しし座の女性は自信に満ち溢れ、情熱的です。彼女たちは自分の気持ちをしっかりと伝え、愛情を惜しまずに注ぐことができます。しし座の女性と付き合うことで、パートナーは常に愛されていると感じることができるでしょう。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2024年08月23日この記事では、星座と血液型の組み合わせから、距離感の掴み方がうまい男性をランキング形式でご紹介します。彼と自然なコミュニケーションが取れるようになりますよ。■第6位:うお座×A型うお座のA型男性は相手の感情を敏感に察知し、適切な距離感を保つことが得意です。ただし、時には自分の感情に流されやすい一面も。関係を深めるために、感情を尊重しつつ、時にはリードしてあげることが大切です。彼の優しさに包まれることで、安心感を得られるでしょう。■第5位:いて座×O型いて座のO型男性は自分のスペースを大切にしつつ、相手にも自由を与えることができます。そのため、バランスの取れた距離感を保つことが得意です。彼の自由な性格を理解し、共に冒険を楽しむことで、二人の絆が深まるでしょう。■第4位は...第4位は、みずがめ座×B型みずがめ座のB型男性は、自分のペースを大切にしつつも、相手の気持ちを尊重することができます。そのため、適度な距離感を保ち、心地よい関係を築くことができます。彼との会話は常に新鮮で刺激的。ユニークな視点を楽しみながら、共に成長することができるでしょう。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2024年07月31日恋愛において、相手との距離感を掴むことは非常に重要です。近いようで遠く感じる相手のことって、何だか気になりますよね。そこで今回は、「距離感の掴み方がうまい男性」を星座別にご紹介します。■第6位:てんびん座てんびん座の男性は、社交性が高く、人間関係を大切にする性格を持っています。そのため、自然と周囲との距離感を適切に保つことができます。ただし、彼らは公平であろうとするあまり、恋愛においても自分と相手とのバランスをとり続ける傾向があります。それが、時として距離感を保つ上での難しさにつながることもあります。■第5位:ふたご座ふたご座の男性は、コミュニケーションが得意で、多くの人と自由に交流することができます。彼らは誰とでもすぐに打ち解け、適切な距離感を保つことができます。しかし、その反面、恋人としての距離感を掴むのが難しいことも。ふたご座の男性と深い関係を築くためには、彼の多面性を理解し、その変化に対応できる柔軟性が求められます。■第4位は...第4位は、おうし座。おうし座の男性は、落ち着いた性格で、一度決めたことはしっかりと守ります。彼らは恋愛においても慎重なため、自然と適切な距離感を保つことができます。ところが、彼らの頑固さが影響し、一度距離を置いてしまうと、元に戻るのが難しいこともあります。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2024年06月25日あなたが恋する彼はもしかして年上男性ですか?そんなあなたに、今回は「年上男性から好かれる女性ランキング」を誕生月別にご紹介します。これを読めば、あなたの魅力を最大限に引き出すヒントがきっと見つかるでしょう。■第6位:6月6月生まれのあなたは、快活で前向きな性格が魅力。年上男性が求める安定感と、あなたの明るさが見事にマッチします。ただし、彼から見えるあなたの未熟さを感じさせないように、細やかな心配りも忘れずに。■第5位:2月2月生まれのあなたは、繊細で思いやりのある性格が年上男性を引きつけます。ただ、あまりにも控えめになりすぎてしまうのは避けて、自分の意見もしっかりと伝えるのが大切です。■第4位は...第4位は、10月。10月生まれのあなたは、落ち着きと包容力があり、年上男性に安心感を与えます。あなたの優しさと理解力が彼を惹きつけることでしょう。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2024年06月23日まだ預けるのは早いと思いながらも、仕事復帰と第4子の妊娠を機に、生後6カ月で保育園に入園させたわが家の次男。罪悪感を抱きながらも、娘を預けてみることにしたのですが……?まずは支援センターへ!次男を入園させた保育園は、わが家の長女と長男が通っていた保育園でした。先生方もわが家のことを知ってくれているし、わが家の家族も先生方をみんな知っています。 まずは保育園が併設している支援センターへ遊びに行き、次男の様子を見つつ、先生に自身の状況を説明しました。先生方は私の体を気づかってくれると同時に、「次男の入園を心待ちにしている」と言ってくれたのです。温かい言葉を受け、生後6カ月で預けるという罪悪感を抱きながらも、思い切って保育園にお願いすることを決めました。 保育園で大人気の次男くん!いざ登園の日。ドキドキしながら保育園へ行くと、次から次へと次男に黄色い声が飛んできました。「やだ~! かわいい~!」「抱っこさせてください」など、園で最年少となる次男は先生たちから歓迎を受けました。それだけでなく、園内ですれ違う園児たちからも「赤ちゃんだ!」「赤ちゃんおはよー!」と、たちまち在園児たちに囲まれていました。 当の本人も最初はきょとんとしていたものの、初めて見る大勢のお兄さん、お姉さんたちにニコニコ。これまで家族としか過ごしていなかったので、次男にとっては新鮮だった様子でした。 「小さいうちに預けるとラクよ」のひと言登園して1カ月ほど経つと、次男は全園児から名前を覚えてもらえるようになっていました。本人もお兄さんやお姉さんたちに遊んでもらえるのがうれしいのか、登園するとニコニコしています。 ある日の登園時、たまたま主任の保育士さんに会い、自分が抱えていた罪悪感を打ち明けました。すると保育士さんは、「何言っているの! 小さいうちのほうが、子どもは抵抗なく保育園に馴染めるからラクなのよ。子どもを預かるのは私たちの仕事。お母さんたちは安心して、お仕事してね」と言われました。その言葉を聞き、今まで抱えていた罪悪感が軽くなりました。保育園と保育士さんを、とても心強い存在に感じた瞬間でした。 保育士さんからも、園児からもかわいがられている次男。毎日ニコニコ登園し、お迎えのときもご機嫌です。生後6カ月で預けたことに罪悪感を抱いていましたが、次男の様子、保育園の雰囲気、先生の温かい言葉を聞き、気持ちがだいぶラクになりました。心にも余裕ができ、余計に次男を愛おしく思うようになりました。 イラストレーター/大福 著者:ライター 木村なち
2024年06月20日彼との関係を進めたいと思っているあなたへ。今回は、6月後半に恋のチャンスが訪れる星座を、ランキング形式でご紹介します。あなたの星座はどの位にランクインしているでしょうか。■第6位:おうし座心地良い安定感を持つおうし座の女性。6月後半、いつも以上に彼との絆を深める絶好のチャンスが訪れます。彼と一緒に過ごす時間が増え、お互いの理解を深めることで、恋が進展する可能性が高まるでしょう。■第5位:やぎ座真面目なやぎ座の女性。6月後半は、自身の魅力を十分に発揮し、彼に対しても積極的にアプローチすることで、恋が進展するでしょう。■第4位は...第4位は、うお座。ロマンチストなうお座の女性。6月後半は、彼との心の距離が縮まり、より深い絆を築くことができるでしょう。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2024年06月18日気になる彼の心を掴みたいと思っていますか?この記事では、6月後半にモテ度が上昇する女性を星座別にご紹介します。あなた自身の魅力を最大限に引き出すヒントにしてみてくださいね。■第6位:やぎ座冷静で真面目なやぎ座の女性。6月後半は、彼を惹きつける魅力が増しています。その理由は、彼女たちの責任感の強さと、自分自身を高めるための努力を怠らない姿勢。これらが彼を安心させ、あなたに魅了されるでしょう。■第5位:おうし座安定感を求めるおうし座の女性。6月後半は、あなたの内面の魅力が花開きます。その魅力は、自分自身をしっかりと持つ強さと、周囲の人々への優しさ。これらが彼にとって、心地よい安らぎを感じさせるのでしょう。■第4位は...第4位は、かに座。感情豊かで優しさに溢れるかに座の女性。6月後半は、彼を包み込むようなあなたの優しさが引き立ちます。その優しさは、彼を癒し、あなたに寄り添いたいと思わせるでしょう。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2024年06月17日今、あなたが心を寄せている男性、彼のことをもっと知りたくありませんか。彼がどの星座かを知っていれば、彼の性格や行動パターンについて理解する手がかりになるかもしれません。今回は、距離感を大事にする男性のランキングを星座別にご紹介します。■第6位:さそり座さそり座の男性は、一見するとクールで無口な印象がありますが、心の中では真剣に恋愛を考えています。彼らはあなたのことを深く理解しようと努力します。しかし、自分の感情をあまり表に出すことは少ないため、あなたが彼との距離感をどう保つべきか迷うかもしれません。■第5位:てんびん座てんびん座の男性は、調和とバランスを大切にします。彼らはパートナーとの関係を円滑に保つため、適度な距離感を保つことを心掛けます。ただし、彼らは自分の意見をはっきりと述べることが苦手なので、時折彼の気持ちを引き出すことも大切です。■第4位は...第4位は、うお座。うお座の男性は、感情的で優しく、自分の感情を素直に表現します。彼らは相手の気持ちに敏感で、あなたがどんなに小さな心の動きを持っていても察知することができます。そのため、あなたが彼との距離感をどう保つべきか迷うことはほとんどありません。ただ、彼らは自分自身の感情にも敏感なので、時折彼を理解し、支えてあげることが大切です。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2024年06月06日あなたが思っている以上に、あなたの魅力は彼に伝わっていますよ。この記事では、6月前半に隠れてモテている女性をご紹介します。あなた自身の魅力に気づくきっかけになるでしょう。■第6位:うお座あなたの優しさや理解力が彼を惹きつけ、彼からの好意を引き出します。あなたが持つ愛情深さや思いやりは、彼に安心感と愛されているという感覚を与えます。6月前半はその魅力が最大限に発揮されるでしょう。■第5位:かに座6月前半には彼の心をゆっくりと掴むことでしょう。あなたの包容力と思いやりが彼を安心させ、感情を深めます。その家庭的な雰囲気や優しさは、彼を惹きつけること間違いありません。■第4位は...第4位は、おとめ座。あなたの真面目さや誠実さが彼を惹きつけ、彼からの信頼を深めます。あなたが持つ分析力や細やかな気配りは、彼にとって非常に魅力的です。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2024年05月31日7月26日(金) から28日(日) に新潟・苗場スキー場で開催される『FUJI ROCK FESTIVAL ’24』の第6弾ラインナップが発表された。音楽シーンだけに留まらず、グラフィックから映像作品に至るまで、各界のクリエイターと呼応した多彩な活動にも注目が集まるエレクトロ・ヒップホップユニットgroup_inou、「世界中の毎日をおどらせる」というテーマを掲げて活動している6人組バンドLucky Kilimanjaroが、7月26日(金) に、そして28日(日) には「東洋のテクノ・ゴッド」の異名を持つテクノDJ / プロデューサーKEN ISHIIが出演がする。併せて、フジロックに欠かせない個性豊かな6つのステージ、Gypsy Avalon、THE PALACE OF WONDER、苗場食堂、PYRAMID GARDEN、DAY DREAMING、GAN-BAN SQUAREに出演するアーティストも決定した。Gypsy Avalonには、今年メジャーデビュー10周年を迎えるGLIM SPANKY、"こどもフジロック"的ヘッドライナーにケロポンズ with むぎ(猫)ら11組が決定。THE PALACE OF WONDER内にある移動式テントCRYSTAL PALACE TENTには、CARIBBEAN DANDYやMITSUKAZE、RUBY FLASHMANなどDJ・アーティスト達が集結。また、PALACE ARENAでは大車輪や数々の賞を受賞したバランス芸、会場を熱くするファイヤーマンなど関西で人気のSAKURA CIRCUSがパフォーマンスを披露。場内最大のホスピタリティーエリアOASISにある名物食堂「苗場食堂」に隣接するステージ苗場食堂には、"池畑潤二"率いる苗場音楽突撃隊を筆頭に、THE FOREVER YOUNG、片想い、る鹿など個性あふれるアーティストが参戦。そしてPYRAMID GARDENには、加藤登紀子や河口恭吾などステージの特色が体現されるパフォーマンスで魅了するラインナップが発表された。さらに、DAY DREAMINGにはDIGITALBLOCK DJS、Mari Sakurai、TREKKIE TRAX CREWの他、ここでしか体験できないレイブ空間を盛り上げるDJ陣が決定。GAN-BAN SQUAREには、ミスター・フジロック石野卓球を筆頭に菊地成孔、TAKU INOUEなど各世代を代表するアーティスト達が集結する。<イベント情報>『FUJI ROCK FESTIVAL ’24』7月26日(金)~28日(日) 新潟・苗場スキー場チケット情報:()公式サイト:
2024年05月17日毎日のように続く夜泣きがつらくても、夫にひどいことを言われても、涙をこらえてがんばってきた母・達子。娘の苑子も子どもを産み、達子はかわいい孫の成長を喜んでいるものの、夫は相変わらずで……。そんな達子が泣けるようになった理由とは。→第7話「俺が育児するなんて!」(編集協力:大西まお)この記事の執筆者漫画家かねもと漫画家で、東北在住の2児の親。在宅ワーカー歴=長男の歳と同じ年数。著書に『世界一役に立たない育児書』(白泉社)、『伝説のお母さん』『伝説のお母さん つづきから』『私の息子が異世界転生したっぽい』(KADOKAWA)、原作担当書に『私の息子が異世界転生したっぽい フルver.』(小学館)がある。→記事一覧へ
2024年01月04日岡山理科大学は「ワクワク感」をキーコンセプトにしたオリジナルストーリー(イメージ動画&音楽)を制作し、昨秋からテレビCMやYouTubeで展開しています。第3弾として「獣医編」を10月26日(木)に公開し、11月1日(水)からWeb広告展開しますので、お知らせします。ストーリー(映像) 今回は獣医学部!第1弾のオリジナルストーリーは「恐竜研究編」で、YouTubeの再生回数58万回を記録し、第2弾の「ものづくり編」も76万回再生、とアクセス数は順調に伸びています。第3弾では、幼いころから動物が好きで、ある時、飼い犬が体調を崩し、地元の獣医さんに助けてもらった主人公が、成長して岡山理科大学に入り、挫折しそうになったときも、社会に出てからのどんな仕事の場面でも、家族に支えられながら、ずっと感じてきたワクワク感とそれを大学で大きく育んできたことを原動力に、自分自身を成長させていく様子を描いています。主人公役はこれまでと同様、俳優の今川宇宙さんと福永えみりさんです。オリジナルストーリーとは?子どもの頃のワクワク(興味、関心)が、本学でより大きなワクワク(科学と向き合う目)となり、そして、大人になってのワクワク(職務遂行や社会貢献)へとつながっていく――。それが親御さんへも信頼と安心を与えているという岡山理科大学の現在の様子をストーリー仕立てで、お伝えしようとする試みです。「ワクワク、育成大学。」は、ずっと続いていくワクワクの成長に本学がかかわっていることをお伝えする新しい形での映像&サウンドです。特設サイト及びYouTubeでのフルバージョンをご覧いただき、取材等、ご高配を賜れば幸いです。サウンド映像のエンディングに向けて流れる思い出に浸るようなバラード調の曲と最後の「岡山理科大学」のサウンドロゴは、本学の卒業生である歌手の中村ヒロキさん(ホホ株式会社)によるものです。小さい時に見つけたワクワクを実現するために、岡山理科大学への入学を決断し、日々、期待に胸を膨らませながら、岡山理科大学へ通い、勉学に励み、夢を叶えていく様子を切り取っています。また、サウンドロゴでは、疑問から解決に向かっていくようなコード進行で、木琴の音により試行錯誤や努力がイメージされる音作りとなっています。特設サイトメイキング映像やスナップ写真、コンセプトの詳細や裏話などを掲載しています。 また、11月1日から、YouTubeによる周知を計画しています。オリジナルストーリー特設サイト | 岡山理科大学 : 岡山理科大学オリジナルストーリー #3 : 本資料のお問い合わせ先岡山理科大学企画広報課(086-256-8508) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年10月30日全国のファミリマートから、新作アイスバー「とろける食感 ぎゅっと白桃」が登場。2023年6月6日(火)より新発売される。“果汁感たっぷり!”国産白桃の新作アイスバーファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」に、国産フルーツを使用したアイスバーが新たに仲間入り。第1弾として登場する「とろける食感 ぎゅっと白桃」は、福島県産の白桃果汁を45%使用した、果汁感たっぷりの新作アイスバーだ。“濃厚&さっぱり”の2層仕立てアイスは、濃厚な白桃果汁の層と、さっぱりとした後味のジェラート食感の層の“2層仕立て”がポイント。ひと口食べれば、白桃ならではのとろけるような口あたりと、濃厚な甘みを堪能することができる。【詳細】「とろける食感 ぎゅっと白桃」 178円発売日:2023年6月6日(火)展開:全国のファミリーマート(一部店舗を除く)※一部地域では価格が異なる。
2023年06月04日まだ預けるのは早いと思いながらも、仕事復帰と第4子の妊娠を機に、生後6カ月で保育園に入園させたわが家の次男。罪悪感を抱きながらも、預けてみると……。まずは支援センターへ!次男を入園させた保育園は、わが家の長女と長男が通っていた保育園でした。先生方もわが家のことを知ってくれているし、わが家の家族も先生方をみんな知っています。 まずは保育園が併設している支援センターへ遊びに行き、次男の様子を見つつ、先生に自身の状況を説明しました。先生方は私の体を気づかってくれると同時に、「次男の入園を心待ちにしている」と言ってくれたのです。温かい言葉を受け、生後6カ月で預けるという罪悪感を抱きながらも、思い切って保育園にお願いすることを決めました。 保育園で大人気の次男くん!いざ登園の日。ドキドキしながら保育園へ行くと、次から次へと次男に黄色い声が飛んできました。「やだ~! かわいい~!」「抱っこさせてください」など、園で最年少となる次男は先生たちから歓迎を受けました。それだけでなく、園内ですれ違う園児たちからも「赤ちゃんだ!」「赤ちゃんおはよー!」と、たちまち在園児たちに囲まれていました。 当の本人も最初はきょとんとしていたものの、初めて見る大勢のお兄さん、お姉さんたちにニコニコ。これまで家族としか過ごしていなかったので、次男にとっては新鮮だった様子でした。 「小さいうちに預けるとラクよ」のひと言登園して1カ月ほど経つと、次男は全園児から名前を覚えてもらえるようになっていました。本人もお兄さんやお姉さんたちに遊んでもらえるのがうれしいのか、登園するとニコニコしています。 ある日の登園時、たまたま主任の保育士さんに会い、自分が抱えていた罪悪感を打ち明けました。すると保育士さんは、「何言っているの! 小さいうちのほうが、子どもは抵抗なく保育園に馴染めるからラクなのよ。子どもを預かるのは私たちの仕事。お母さんたちは安心して、お仕事してね」と言われました。その言葉を聞き、今まで抱えていた罪悪感が軽くなりました。保育園と保育士さんを、とても心強い存在に感じた瞬間でした。 保育士さんからも、園児からもかわいがられている次男。毎日ニコニコ登園し、お迎えのときもご機嫌です。生後6カ月で預けたことに罪悪感を抱いていましたが、次男の様子、保育園の雰囲気、先生の温かい言葉を聞き、気持ちがだいぶラクになりました。心にも余裕ができ、余計に次男を愛おしく思うようになりました。 イラスト/sawawa監修/助産師 松田玲子 著者:ライター 木村なち
2023年04月03日現在放送中の坂元裕二脚本ドラマ「初恋の悪魔」に、第二章へと突入する第6話(8月20日放送)から満島ひかりが出演することが分かった。本作は、ワケありの警察署勤務の4人、刑事・鹿浜鈴之介(林遣都)、総務課職員・馬淵悠日(仲野太賀)、生活安全課の刑事・摘木星砂(松岡茉優)、会計課職員・小鳥琉夏(柄本佑)を中心に、テンポよく、繊細、軽妙かつ重厚で、思わず引きこまれてしまうセリフの掛け合いが展開されていくミステリアスコメディ作品。鈴之介が東京でもうひとつの人格となった星砂(松岡茉優)と出会った第5話。星砂は自分の過去を語り始め、16歳で家出し東京に出たこと、そこで出会った淡野リサという女性に救われたこと、リサが悠日の兄・朝陽(毎熊克哉)が殉職したとされる事件に深く関わっていたことが分かった。その淡野リサを演じるのが、「カルテット」『北のカナリアたち』『愚行録』などに出演、春ドラマ「未来への10カウント」のヒロイン役も話題となった満島さん。物語の最大の謎の解明に向かって、重要な鍵を握る人物であることは間違いないリサ。ますます深まっていく謎が解き明かされる第6話では、そんなリサに要注目だ。「初恋の悪魔」は毎週土曜日22時~日本テレビにて放送中。(cinemacafe.net)
2022年08月18日木村拓哉主演「未来への10カウント」第3話が4月28日オンエア。ラスト間際、満島ひかり演じる葵と祥吾との“距離感”に「距離近ッ」「何かあります感満載」などの反応多数。またゲスト出演した袴田吉彦演じる今宮の“足元”に注目した投稿も上がっている。高校時代ボクシングで4冠を達成するも大学時代にボクシングを断念。さらに妻を病気で亡くしピザの配達アルバイトで食いつないでいたところを、母校・松葉台高校でボクシング部のコーチをすることになった桐沢祥吾を木村さんが演じる本作。また古文教諭でボクシング部顧問でもある折原葵に満島ひかり。祥吾の高校時代からの親友で今はジムを経営している甲斐誠一郎に安田顕。松葉台高校3年生でボクシング部部長の伊庭海斗に高橋海人(King & Prince)。ボクシング部の女子部員・水野あかりに山田杏奈。2年生の部員・玉乃井竜也に坂東龍汰。友部陸に佐久本宝。ボクシング部マネージャーの西山愛に吉柳咲良。高校時代の祥吾を知る松葉台高校校長・大場麻琴に内田有紀といったキャストも出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。あかりが祥吾に「ケンカで勝てるボクシングを教えてください」と訴えてくる。さらに部活の時間になると、あかりは基本練習に励む部員たちの前で「インターハイとかどうでもいい。私は強くなれればいい」と言い放ち、別メニューの指導を要求。それが祥吾と葵から却下されると「ボクシング部をやめる」と言って練習場から飛び出していく。実はあかりの母・響子(吉沢梨絵)はあかりの父の死後、銀行員の今宮智明(袴田吉彦)と再婚するも離婚。その今宮が最近になり家に押しかけては響子に復縁を迫り、暴力も振るっているという。学校側から「この件は正規の教職員で対応する」と言われる桐沢だが、あかりは甲斐のジムに現れる。祥吾は甲斐に対しあかりにボクシングの指導を頼み、そしてあかりに連絡先を伝える。…というのが今回のストーリー。再び今宮があかりの家に現れるが、先に連絡を受けた祥吾は今宮に「ご近所の迷惑になるので場所変えて話しましょう」と言うと、力づくでどこかに連れていく。祥吾が向かった先は学校の部室。そこで祥吾は今宮と“不幸話対決”をすることに…。視聴者からは「お家から学校まで運んだの?」「学校まで連れてきたんかすげえな」などの声や「ちゃんと来客用のスリッパ履いてるw」「連れてこられたわりに来客用スリッパ履いてる」など今宮の足元に注目する声も。そして葵やあかりを前に祥吾は自らの過去を明かし「不撓不屈でいきましょうよ」と今宮を叱咤激励する…。あかりの問題が解決した帰り道、葵は祥吾に生徒たちに不幸話をしないよう伝えたうえで、祥吾の腕をつかんで「したいときは私に。嫌いじゃないんで、ああいう話」と告げる…。その際の葵と祥吾の距離感に「折原先生~!!!距離近ッ」「桐沢コーチと折原先生まじ距離近いな何かあります感満載」「私がキムタクだったら普通に惚れてる」といった反応も数多く寄せられている。(笠緒)
2022年04月29日まだ預けるのは早いと思いながらも、仕事復帰と第4子の妊娠を機に、生後6カ月で保育園に入園させたわが家の次男。罪悪感を抱きながらも、預けてみると……。まずは支援センターへ!次男を入園させた保育園は、わが家の長女と長男が通っていた保育園でした。先生方もわが家のことを知ってくれているし、わが家の家族も先生方をみんな知っています。 まずは保育園が併設している支援センターへ遊びに行き、次男の様子を見つつ、先生に自身の状況を説明しました。先生方は私の体を気づかってくれると同時に、「次男の入園を心待ちにしている」と言ってくれたのです。温かい言葉を受け、生後6カ月で預けるという罪悪感を抱きながらも、思い切って保育園にお願いすることを決めました。 保育園で大人気の次男くん!いざ登園の日。ドキドキしながら保育園へ行くと、次から次へと次男に黄色い声が飛んできました。「やだ~! かわいい~!」「抱っこさせてください」など、園で最年少となる次男は先生たちから歓迎を受けました。それだけでなく、園内ですれ違う園児たちからも「赤ちゃんだ!」「赤ちゃんおはよー!」と、たちまち在園児たちに囲まれていました。 当の本人も最初はきょとんとしていたものの、初めて見る大勢のお兄さん、お姉さんたちにニコニコ。これまで家族としか過ごしていなかったので、次男にとっては新鮮だった様子でした。 「小さいうちに預けるとラクよ」のひと言登園して1カ月ほど経つと、次男は全園児から名前を覚えてもらえるようになっていました。本人もお兄さんやお姉さんたちに遊んでもらえるのがうれしいのか、登園するとニコニコしています。 ある日の登園時、たまたま主任の保育士さんに会い、自分が抱えていた罪悪感を打ち明けました。すると保育士さんは、「何言っているの! 小さいうちのほうが、子どもは抵抗なく保育園に馴染めるからラクなのよ。子どもを預かるのは私たちの仕事。お母さんたちは安心して、お仕事してね」と言われました。その言葉を聞き、今まで抱えていた罪悪感が軽くなりました。保育園と保育士さんを、とても心強い存在に感じた瞬間でした。 保育士さんからも、園児からもかわいがられている次男。毎日ニコニコ登園し、お迎えのときもご機嫌です。生後6カ月で預けたことに罪悪感を抱いていましたが、次男の様子、保育園の雰囲気、先生の温かい言葉を聞き、気持ちがだいぶラクになりました。心にも余裕ができ、余計に次男を愛おしく思うようになりました。 イラスト/sawawa監修/助産師 松田玲子 著者:ライター 木村なち三児の母。現在4人目を妊娠中。パニック障害を抱えながらの妊娠・出産・育児の経験に基づき、体験談を中心に執筆している。
2022年04月12日自分がまわりの人たちからどんな印象を持たれているのか気になる…なんて人もいますよね。そこで今回は、星座別のランキングで責任感のある人をご紹介。6位から1位まで見ていきますよ。6位やぎ座どっしりと構えていてまわりの人に安心感を与えているやぎ座。目標に向かって地道に行動できるタイプです。また、責任感があると思われているタイプでもありますが、意外なところでおっちょこちょいな一面を発揮してしまうかも。そのギャップすら周囲にかわいいと思われているかもしれませんね。5位いて座責任感があるタイプでありながら、周囲に頼るのが苦手ないて座。問題を抱え込んだ結果、責任から逃げたくなることもありそうです。そうなると周囲から責任感がないと思われることになるので、素直にまわりの人を頼ってみるといいかもしれません。あなたの力になってあげたいと思っている人も、まわりにたくさんいるはずですよ。4位しし座しっかり者が多いしし座。ですが、しっかりしようとして意識的にそうなっているわけではなさそうです。元々責任感が強く、いつの間にか周囲からもしっかりしていると思われていることが多いようですよ。苦手だと感じることや嫌なことでも、やらなくてはいけないと折り合いをつけて取り組めるタイプの人たちが多いようです。3位おとめ座おとめ座は責任感が強い人が多い星座です。その一方で、自分に対する評価は低めなのかもしれません。いつもしっかりしないと、頑張らないとと自分を奮い立たせてはいませんか?ときにはリラックスして過ごすのも大切ですよ。あなたは十分しっかりしているので、そのままで大丈夫です。2位かに座ものごとに対して地道に取り組むことができるかに座。コツコツと積み重ねていくのが得意なのではありませんか?今まで経験してきたことを応用して新しいことに挑戦するなど、応用力も兼ねそなえているようです。あなたに対して「責任感が強いな」と思っている人はかなり多そうですよ。1位てんびん座12星座の中でも、ずば抜けた責任感を持っているのはてんびん座でした。自分の持っている知識や今までの経験から、やるべきことに全力で取り組みます。ですが、責任感が強いあまり、まわりの人たちがおいてけぼりになってしまうこともあるかも。自分のやることに全力で取り組むのも大切なことですが、周りの状態もきちんと把握できるようになると今以上に責任感の強さが発揮されますよ。今回は12星座別に責任感が強い人をご紹介しました。結果を参考に、ぜひいい人間関係を築いてみてくださいね。(監修:NOTE-X)"
2021年11月13日まだ預けるのは早いと思いながらも、仕事復帰と第4子の妊娠を機に、生後6カ月で保育園に入園させたわが家の次男。罪悪感を抱きながらも、預けてみると……。 まずは支援センターへ!次男を入園させた保育園は、わが家の長女と長男が通っていた保育園でした。先生方もわが家のことを知ってくれているし、わが家の家族も先生方をみんな知っています。 まずは保育園が併設している支援センターへ遊びに行き、次男の様子を見つつ、先生に自身の状況を説明しました。先生方は私の体を気づかってくれると同時に、「次男の入園を心待ちにしている」と言ってくれたのです。温かい言葉を受け、生後6カ月で預けるという罪悪感を抱きながらも、思い切って保育園にお願いすることを決めました。 保育園で大人気の次男くん!いざ登園の日。ドキドキしながら保育園へ行くと、次から次へと次男に黄色い声が飛んできました。「やだ~! かわいい~!」「抱っこさせてください」など、園で最年少となる次男は先生たちから歓迎を受けました。それだけでなく、園内ですれ違う園児たちからも「赤ちゃんだ!」「赤ちゃんおはよー!」と、たちまち在園児たちに囲まれていました。 当の本人も最初はきょとんとしていたものの、初めて見る大勢のお兄さん、お姉さんたちにニコニコ。これまで家族としか過ごしていなかったので、次男にとっては新鮮だった様子でした。 「小さいうちに預けるとラクよ」のひと言登園して1カ月ほど経つと、次男は全園児から名前を覚えてもらえるようになっていました。本人もお兄さんやお姉さんたちに遊んでもらえるのがうれしいのか、登園するとニコニコしています。 ある日の登園時、たまたま主任の保育士さんに会い、自分が抱えていた罪悪感を打ち明けました。すると保育士さんは、「何言っているの! 小さいうちのほうが、子どもは抵抗なく保育園に馴染めるからラクなのよ。子どもを預かるのは私たちの仕事。お母さんたちは安心して、お仕事してね」と言われました。その言葉を聞き、今まで抱えていた罪悪感が軽くなりました。保育園と保育士さんを、とても心強い存在に感じた瞬間でした。 保育士さんからも、園児からもかわいがられている次男。毎日ニコニコ登園し、お迎えのときもご機嫌です。生後6カ月で預けたことに罪悪感を抱いていましたが、次男の様子、保育園の雰囲気、先生の温かい言葉を聞き、気持ちがだいぶラクになりました。心にも余裕ができ、余計に次男を愛おしく思うようになりました。 イラスト/sawawa監修/助産師REIKO 著者:ライター 木村なち三児の母。現在4人目を妊娠中。パニック障害を抱えながらの妊娠・出産・育児の経験に基づき、体験談を中心に執筆している。
2021年04月13日■前回のあらすじスマホのロック解除に成功し、ラインやメール、電話帳や予測変換の履歴すべてを確認するも何も出てきませんでした。しかし翌日、アルバムの中身を確認し忘れたことに気付き…■アルバムの中には…アルバムの中には複数の女性の写真…。しかし普段から夫がこういう画像をよく見ることは知っているので、その時は特に気には留めませんでした…。■定期的にチェックするも怪しい証拠は見つからずアルバムの女性たちの写真は消えていましたが、この時はただの拾い画像だと思っていたので気にしていませんでした…。しかしある日、深夜にショートメールの受信音が…。私の第六感センサーが発動します!次回に続きます。8月3日公開予定! 【同じテーマの連載はこちら】 モラハラ夫図鑑 この連載の全話を見る >>
2020年08月02日福山雅治主演、香川照之、神木隆之介、三上博史、別所哲也ら豪華なキャストが集結した日曜劇場「集団左遷!!」の第9話が6月16日放送。福山さん演じる片岡の“正義感”と“会社愛”に共感する視聴者の声が続々と寄せられている。三友銀行に勤務する片岡洋に福山さん。日本橋支店の副支店長・真山徹に香川さん。元蒲田支店の行員・滝川晃司に神木隆之介。専務で片岡の“宿敵”横山輝生に三上博史。片岡の同期で横山の部下となる梅原尊に尾美としのり。片岡を裏で支援する融資担当常務の隅田優に別所哲也。日本橋支店長・鮫島正義に小手伸也。頭取の藤田秀樹に市村正親といったキャストが出演。三友銀行蒲田支店の支店長となった片岡は、本社常務・横山からの「何もするな」という命に反し、リストラ候補だった蒲田支店の再生に挑む。惜しくも蒲田支店は廃店となるが蒲田支店の面々は銀行員を続け、片岡も本店に戻る。本店に異動した片岡は、専務となった横山の不正な金の流れを知り告白しようとするが、藤田頭取によってもみ消され、今度は横山の大リストラが始まる…というのがこれまでのあらすじ。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。藤田頭取の裏切りで横山の不正はもみ消された。残るはダイバーサーチとの提携に際し横山が金融庁にバラまいたであろう金の流れを掴むしかない…。一方横山は9000人を超える大規模なリストラを発表。動揺する元蒲田支店メンバーとともに片岡は横山の金の流れを掴もうと動き出す。片岡らは横山の顧問料が政治家に渡ったのではないかと調べるが、決定的な証拠が出ない。梅原から情報を引き出そうとする片岡だが、梅原は協力を拒む。そんななか片岡の動きが横山の耳に入り、旧蒲田支店のメンバーが処分されることを知った梅原が、鮫島から託された手帳を真山に渡したことで、隅田と片岡は横山の不正を暴くのだが…というのが今回のストーリー。会社を守るために不正を暴こうと尽力する片岡の正義感、信念がこれまで以上に熱く描かれた今回、「自分が片岡さんと同じ立場になった時、同じことできるかなと思って見てた」「自分の会社もの凄く大事にしてて片岡素敵」など、片岡に共感するツイートが多数投稿。また今回、横山の不正を暴くきっかけを作った尾美さん演じる梅原にも「今日はやっぱり梅ちゃん」「とにかくずーっと「梅ちゃーん」と叫びっぱなしだった」「梅ちゃんに涙」など、その活躍を讃える声が続々と集まっている。(笠緒)
2019年06月17日どうもこんにちは! のばらです。育児をする上で必ず通るのが他のママとの交流。大切な我が子あっての出会いだからこそ、なるべく相手にも良い印象を持ってもらいたい…!なんでしょうね。がっついてしまうんですよね。(笑)(年齢だけは)いい大人なのでなるべく自制しておりますが、お相手のママが感じの良い方だと嬉しくなってしまうんですよね。まだまだ新生活もはじまったばかり。我が子のためにもなるべくお相手に悪い印象を与えないように「適度な距離」を保ちつつ、新しい出会いに期待したいと思います!
2019年06月11日ラフォーレ原宿が展開する、クリエイターと出会えるマーケット企画「Laforet Market」の第6弾として、「Laforet Market vol.6 “Christmas”」を、12月15日と16日にラフォーレミュージアムにて開催。アートから子供服まで個性豊かな約40のショップが登場し、注目のショップやクリエイターが手掛けるクリスマスグッズを多数展開する。2017年9月に第1弾を開催、以降、同年12月、2018年3月、6月、9月にもそれぞれのテーマに沿った展開をしている同イベント。第6弾の今回は、“Christmas”をテーマに掲げ、ギフトをキーワードにファッション、アート、ライフスタイル、フードとあらゆるジャンルから多彩な出店者が集合し、クリスマスを彩る商品やインスタレーションを展開する。また今回は、ベビー・キッズアイテムのエリアやキッズスペースをご用意するほか、パフォーマーによるTIPPING LIVE(投げ銭ライブ)やクリスマスフード、ワークショップなども展開。館内で買い物をした方を対象にした抽選会も実施する。SWISS DESIGN XMAS MARKET注目はスイスのグルメ、デザインを発信するブース。スイス大使館とスイス政府観光局の協力で、スイスデザインのインテリア雑貨を販売する「SWISS DESIGN XMAS MARKET」や、本場スイスのクリスマスマーケットでも定番のラクレットやホットチョコレートを販売する「holiday」のブースが登場。スイスでミルクチョコレートを最初に発明した老舗、「カイエ」のチョコレートを使用したホットチョコレートを片手に、アルプスの国・スイスの美しい雪景色とロマンチックなクリスマスを想像しながら、スイスカルチャーを体験することができる。UNICOMファッションでは、UNICOMが、スペインの子供服・BOBO CHOSESをメインに、フランスの子供服・bakkermadewithlove、アメリカのキッズ用タイツ・Hansel From Baselなど、ベビー・子供服の人気ブランドのサンプル商品を、均一特別価格で限定販売。その他にA SHOP、EGGMANIA、EPICHOLIDAE、inA&Crème、mannine、PALAVA、Swell Vintageと、大人から子ども、また親子で楽しめるブランドやショップが出展する。アクセサリーでは、海外で買い付けてきた日本にはないどこか自由気ままなアイテムを中心に展開するamplis、“大人の女性の遊び心”をコンセプトに、真鍮ワイヤーや紙から出来た色鮮やかな花々でアクセサリーを制作するMADE BY NAO、MAN MADE WORKS、NaAstが出展。ALPAKA天然のアルパカファーを使った、最高にキュートなテディベアのブランドALPAKAが登場。世界中のどんなファーよりも優しくやわらかな手触りで、誰もが抱きしめたくなる心地よいぬくもりのテディベアは、素材の個性を活かしながら、ひとつひとつ丁寧にハンドメイドされるため、表情や色、毛質、どれをとっても世界にふたつと同じものはない。首のマフラーは、ALPAKAのスローを生産する過程で生まれる端材を使用してランダムに巻かれている。その他、ライフスタイルでは、KEORA KEORA、RICE、She me.、アートでは、L’illustre Galerie LE MONDE、金さん銀さんなどが出展する。CLASKA Gallery & Shop DO「DO TABELKA」三越前・コレド室町3から、原宿に出張出店するのは、カフェ&キッチン DO TABELKA(ドー タベルカ)。ライフスタイルショップ「CLASKA Gallery & Shop “DO”(ドー)」初の飲食業態として、日本人に馴染み深い「一汁三菜」をドーならではの定食という形で提供している同店が、クリスマスの気分を高めてくれるドリンクや焼菓子などを販売する。フードではその他にも、AM-A-LAB & Hand Saw Press、BLOQK museum、Brooklyn Ribbon Fries、PORCO BACIO、SANDWICH BOY、TAYORI、インド料理 スパイスマジック、エジプト塩食堂などが出展。verseau会場では、参加ショップ・アーティストによるさまざまなワークショップやパフォーマンスも実施。verseauは15日と16日の両日「〜ハーブを使ったチンキ作り〜」のワークショップを開催。チンキとは、ハーブをアルコールにつけて薬用成分を抽出したエキス。例えばお茶に入れたり、うがい薬にしたり、顔や身体のケアに使ったりとさまざまな用途があり、フィトテラピーが初めての方におすすめ。今回のワークショップでは好きなハーブを選んでチンキを作ることができる。verseauオリジナルブレンドのハーブティーを飲みながら、チンキの使い方もレクチャー。体調を崩しやすいこの時期、体調のケアにチンキを取り入れてみたい。参加費は税込3,000円、お土産として持ち帰り用チンキが1個付く。麗靴堂は「靴・バッグ・革物メンテナンス」を、Visiting Oldは「Used&Vintage Clothing Repair」としてマーケットでの購入品だけでなく持ち込みの古着も含めて古着専門のお直し実施する。performance Ryo sasaki今回は、投げ銭制のパフォーマンスライブ「TIPPING LIVE」を初開催。選りすぐりのパフォーマンス、そして、技とセンスを持つ6組が集結し、会場を盛り上げる。パントマイムのJun Yamaguchi、Ryo Sasaki、わらし、多目的打楽器奏者の原口香英、1人多重奏者の小さい侍、タップダンサーの村田正樹が出演する。会期中、ラフォーレ原宿館内ショップや会場内ブースにてお買い物をした方には抽選参加券を配布。参加券があれば、ハズレなしのくじ引きにトライできる。1等はチョコが40個入った詰め合わせ缶、はずれてもホットチョコレートやお菓子など、クリスマス気分を盛り上げる景品が、各日先着1,000名に当たる。【イベント情報】Laforet Market vol.6 “Christmas”会期:12月15日・16日会場:ラフォーレミュージアム原宿(ラフォーレ原宿6階)時間:11:00~19:00(入場は18:30まで)入場無料
2018年12月12日京都の定番土産「おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する美十より、2018年4月より月替わりで提案している“おたべスイーツ”シリーズ第6弾として、つぶつぶ食感の「夜長月(よながづき)」が登場。2018年9月1日(土)から9月30日(日)までの期間限定で発売する。「夜長月」は、白胡麻あんを生八つ橋で包み込んだスイーツ。あんの甘さに加え、すりつぶされた白胡麻の香りと、つぶつぶの食感も楽しめる贅沢な一品だ。また、月替わりで変わるパッケージは、万葉集で詠まれる秋の七草「萩の花」をモチーフにしたオリジナルデザインで飾った。【詳細】九月のおたべ「夜長月(よながづき)」白胡麻(10個入り)販売期間:2018年9月1日(土)~9月30日(日)販売店舗:京都市内を中心とした土産店など日持日数:11日間
2018年08月18日リズム感、音感、表現力。リトミックではいろいろな能力が養われますが、中でも重要な力として“6番目の感覚”があります。これはピンとくる直感ではなく筋肉の感覚のこと。視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚の五感の他にもう一つある、6番目の感覚のことを指します。筋肉の感覚が身に付くと、体をコントロールできる力、運動神経や集中力もアップします。子どもに身に付けさせたいこの力、リトミックで伸ばしてみませんか?お話を聞いたのは:石丸由理さん国立音楽大学リトミック専攻卒業、ロンドン・ダルクローズ音楽研究所卒業、ダルクローズ・リトミック国際ライセンス取得。ニューヨーク大学大学院修了。「こども未来プロジェクト」を各地で展開し、各園のリトミックを指導するほか、NHK子ども番組の音楽遊びを長年にわたり担当。音楽教材の「ともだちシリーズ」(ドレミ楽譜出版社)ほか、リトミック関係の著書多数。ユリ・リトミック教室(東京都国立市/ )主宰。第6感が育つと…1音楽に合わせて体を動かせる音楽には「高い・低い・強い・弱い・速い・遅い・激しい・滑らか」など、いろいろな要素があります。その要素と、人間の体の動きが同じことに注目したのが、ダルクローズのリトミック(※)。動きのリズムを筋肉の感覚として体に蓄えることで、音楽をより豊かに表現できる手段としたのです。「音楽に合わせて体を動かす」という筋肉の感覚は、日常生活にも役立つ大事な力です。※ダルクローズのリトミックとは…リトミックの創始者である、エミール・ジャック=ダルクローズが提唱した、人の体の動きと音楽を結び付けたリトミックのこと。第6感が育つと…2行動する前に準備を整えられる例えばボールを投げるとき、初めにする動きは何でしょう?腕を後ろに振ることですね。声を出す前には、必ず息を吸います。私たちは何かの動作をするとき、運動の前にまず反対の動作をして準備を整えます。この準備の感覚や、タイミングを生み出すのが、6番目の感覚である筋肉の感覚。音楽だけでなく、運動や日常のあらゆる動作をスムーズに行えることにもつながります。第6感が育つと…3自分にできることを見極められる筋肉の感覚が育つと、自分の体の動きを自覚できるようになっていきます。例えば何かを跳び越えるとき、「ちょっと無理そうかな」「これくらいならいけるかな」と見極められるのは、6番目の感覚が育っている証拠。感覚が育っていないと、無茶な行動に出てしまう場合があります。また、「隣の子にぶつからないためにはこれくらい離れなきゃ」など、周りを見渡せる力も身に付きます。第6感が育つと…4自分の頭でどうすればいいか考えられる筋肉の感覚は、体を動かしながら、動きの感覚を筋肉に蓄えることで身に付きます。ママは見本を示しつつも「こうしなさい」と教えるのではなく、子どもに自由にやらせましょう。一緒に動きのアイデアを出したり、「こうしたらうまく動けるかな」などと試行錯誤したりして、少しでもできるようになったら褒めてあげて。うれしい経験を通じて、集中力ややる気が育っていきます。[リトミックをやらせたことがある人に]Q.お子さんにとってリトミックはいい影響があると思いますか?「リズム感が付いた」「音楽が好きになった」などの他に、「小さな我慢ができるようになった」「頭の中で想像したものを表現できるようになった」「お絵描きなど、他の芸術面でも表現力が上がった」など、音楽面以外の成長を感じる声も上がりました。※2017年6月7日~7月4日、Webアンケート、有効回答数645リトミックについてのママたちの疑問に石丸さんが答えます!Q.ダンスとリトミックの違いが分かりませんA.大きな違いは自分で判断して動くかどうかです音楽に合わせて動いている時、急に音楽が止まったらどうしますか?「音が止まったら止まりますよ」と指示されていなくても、自然と動きを止めませんか。自分で判断して体をコントロールする。これが「音楽を動きで表現する」リトミックの考え方です。リトミックは「こういうふうに動く」という指示通りに動くのではなく、音楽のいろいろな要素を感じ取って表現するもの。一方ダンスは一般的には決まった振り付け(型)があり、その動きを練習して習得します。音楽を流して動くことは同じでも、音楽の考え方や捉え方に大きな違いがあるのです。Q.小さいうちに音楽をやらせると音感が身に付く?A.幼児期に体験することで効率よく身に付きます音楽に必要な「相対音感」は、音の高低、長短、強弱、そして音の持つニュアンスを聴き分ける力です。より早い時期に音楽に触れた方が効率的に身に付きますが、ただ聞くだけではなく、歌ったり身体を動かしたり、実際に体験することが大切な要素です。Q.うちの子はうまく体を動かせませんA.動きの回路をたくさん育てましょう体を上手に動かすためには、たくさんの動きを経験して、動きの回路を育てることが必要です。全身の動きだけでなく、手を動かして巧緻性も育てましょう。例えばリズムに合わせて、両手をグーパーさせたり、左右反対の動きをしてみたり。子どもの様子を見ながらいろいろな動きにトライしてください。初めは難しくても、練習すれば必ずできるようになります。全身の動きでも同じこと。大事なのは次から次へと新しい動きを詰め込むのではなく、一つの回路を身に付けてから、新しい動きにチャレンジすることです。“あの時間”にちょいプラス!1日5分の親子リトミック広い空間がなくても、親子2人だけでもできる簡単リトミックを石丸さんに教えてもらいました。こんなときにやってみては?という例を挙げましたが、いつでも好きなときにチャレンジしてくださいね。例えば…幼稚園のお迎え、散歩中:オノマトペ散歩「ずんちゃ、ずんちゃ」「ぽくぽくぽく…」「どすーん、どすーん」「ちょこちょこちょこ…ストップ!」など、歩くことが楽しくなるオノマトペを付けて動いてみましょう。動きに合ったオノマトペになっているか話したり、お互いの動きをまねっこしたりしても楽しいですよ。例えば…CMの間に:曲げて・曲げてひざの屈伸で体幹を育てましょう。体がフラついたり、ぐにゃぐにゃしたりしないように、しっかり地面の方向にお尻を落とします。ゆっくり、少し速くなど、いろいろな速さで動いてみましょう。両足の屈伸ができるようになったら、片足の屈伸にもトライ!初めは、フラついたとき支えられるよう、ママの両手を添えて。例えば…お風呂で10数える代わりに:トン・パチン「トン」は引く力、「パチン」は押す力と、違う筋力の瞬時の切り替えの動きです。最初はうまく切り替えられない子もいますが、練習したら必ずできるようになるので、好きな歌を歌いながらやってみましょう。例えば…晩ごはんの準備中に:伸びて・伸びて背伸びを繰り返す運動。リズムに合わせて爪先立ちができるようになったら、背伸びの時間を少しずつ延ばしたり、速く動いたりしてみましょう。例えば…早く帰宅したパパと一緒に:すーいっ、えいっ!両手を合わせてワイパーのように「すーい、すーい」と動かす動きと、相手と手を組み、ボクシングのように「えいっ!えいっ!」と交互に突き出す動き。相手の動きに合わせて、自分の力を調整できるようになります。静かな動きと激しい動きを交互に繰り返すことで、「そろそろ激しい動きがくるぞ」とワクワクし、集中力もアップします。例えば…電車内で:サイレントグーパー遊びリズムよく両手をグーパー。ゆっくり・すごく速くなど、速さに変化をつけて飽きさせないように。慣れてきたら「左手はグーのまま、右手だけグーパー」「チョキやパーでやってみる」などレベルアップを。おうちでも楽しめますが、声を出さないで心の中で音を反復させる力も付きますので、静かにしてほしい場所での手遊びにお薦め。最後は「にぎにぎにぎ~っ、ぱっ!」で開いてフィニッシュ。必ずできる動作で楽しく終わると、「またやりたい!」という気持ちにつながります。おうちリトミックを親子で楽しんで!私たちは音楽が聞こえてくると、自然にリズムを取ったり体を動かしたりします。音楽に合わせて体を動かす楽しさ、喜びこそが豊かな表現力を生みだします。「音楽はちょっと苦手」というママでも大丈夫。ママが楽しんでいる、その心の動きが子どもに伝わり、「音楽って楽しい」と思えます。親子で楽しみながら“第6感”を鍛えていきましょう。おうちリトミックのおやくそく● 一度にたくさん詰め込み過ぎないまず、一つの遊びがきちんとできるようになってから、新しい遊びを加える。● 子どもの好きな曲やママの歌でCMソングやアニメソングでもOK。親子で楽しくリズムにのって。● はだしでトライ手足の先には、すべての神経が集まっています。はだしで足の裏にも刺激を。● できる動作でフィニッシュ!できないことが続くと嫌になってしまいます。最後は子どもが喜ぶ楽しい動きを。巻頭特集監修/西東桂子さん(あんふぁんサポーター)illustrationKOTO Michiyo
2017年10月04日『ウチの夫は仕事ができない』第5話のレビュー・あらすじ■『ウチの夫は仕事ができない』第6話あらすじ(ネタバレあり)司の姉・みどり(江口のりこ)に恋人ができて同棲を始めたこともあり、ようやく平穏な生活が戻ってきた小林家。幸せを噛みしめる沙也加(松岡茉優)だったが、マタ友たちから、「ケンカをしたことがない夫婦に限って、たった一度のケンカで離婚してしまう可能性がある」と聞き、焦る。実は司(錦戸亮)とはこれまでケンカをしたことがなかったのだ。そこで出産前に夫婦ゲンカをしてみようと考えるが……。司はというと、下請け会社からイベント延期の影響で振り込みが先延ばしになってしまい、どうにかしてもらえないかと泣きつかれていた。経理に相談しにいくが、ルール至上主義で有名な合田(袴田吉彦)に「ルールですから」と門前払いされてしまう。土方(佐藤隆太)からはケンカをしてでも下請け会社を守れと言われて、どうにかできないかと奮闘する。しかし、合田は思っている以上に強敵だった……。■『ウチの夫は仕事ができない』第6話の感想 - 社内でケンカ勃発?下請け会社のためにあれこれ資料を作って、再び合田のもとへ直談判に行く司。しかし、合田は「ルールがなければうちが潰れます」とそっけない。司としては、納期が遅れたのはうちの会社の都合、おまけに親しくしている下請け会社であれば柔軟に対応してもらえないだろうか……といいたいところ。土方にはっぱをかけられたこともあり、どうにかして説得しようと試みるが、合田にはのれんに腕押し。しまいには、常務に直談判まで……!納品されていないものに関して振り込みはできない、でも支払いが遅れることで下請け会社を潰すわけにはいかない。支払いに関して前例を作れば、そこから崩れていく。土方としては、「小林が勝手なことをした」という例外を作り、直談判をした司をフォローする形で常務に掛け合うという形をとったことになるのだろう。司が良いように使われている?と思える一方で、司に行動を起こさせることで自信をつけることができたのだろうか。それに、今回のことは、土方が司を信頼していないとできないことのようにも思える。■『ウチの夫は仕事ができない』第6話の見どころ - 夫婦の初ケンカの行方は?ケンカをすることで雨降って地固まる、絆が強くなる……。そんな話を聞いて司とのケンカを画策する沙也加。とりあえず、家事放棄をしてみるが司は怒ったりはしない。戸惑った様子は見せるけれど、取り込んだ洗濯が放置されていれば、「お日様をいっぱい浴びた洗濯物は気持ちいいね」とニコニコしているし、今日の夕飯はない!と言われれば、「なんか今日カップラーメン食べたいな」。沙也加がわざと肩にぶつかってみれば、「あはは~」と笑いながらくるくる回ってる司……。ケンカのきっかけにしようとしている事柄もかわいいし、司の反応もかわいい。でも、その程度で怒る司だったら、きっと既にケンカ経験はあるはずだし、結婚すらしていなかったかも?ケンカを企んでいるなんて知らず、司は沙也加が疲れているんだろうなと思い、毎日のお弁当も作らなくていいよ、と言う。そんな夫に対し、「もうケンカなんてしなくていい!」と思った矢先、司が大事にしていた粘菌を沙也加が不注意でダメにしてしまい、大ゲンカに発展する。ケンカはしなかったらしなかったでいいと思うのだけれど、したことがないと仲直りもできない。小林夫婦の今回の課題はそれもひとつあったのかもしれない。同時に、ケンカをすることで、互いの大切さ、相手がどれだけ自分の生活の中で重要な存在になっているか再確認することができた。これこそ雨降って地固まる、ということか。来週は、司の父親が登場。生まれてくる子は男の子がいい、などいろいろと問題が持ち込まれそうな気配である……。『ウチの夫は仕事ができない』キャスト錦戸亮松岡茉優佐藤隆太壇蜜藪宏太イモトアヤコ柳生みゆ屋敷紘子江口のりこ吉本実憂ほか
2017年08月13日GIGABYTEは6日、小型PCベアボーン「BRIX」の新モデルとして、"Skylake"こと第6世代Intel Coreプロセッサ搭載モデルを発表した。具体的な価格や販売時期は明かされていない。「BRIX」は、メモリとストレージ、OSを追加することで1台のPCとして完成する小型PCベアボーン。新モデルではCPUに最新の第6世代Intel Coreプロセッサを採用し、内蔵GPUをはじめとしてパフォーマンスが向上した。今回新たに発表されたのは、CPUにIntel Core i3-6100U(2コア/2.3GHz)を搭載した「GB-BSi3-6100」「GB-BSi3H-6100」、Intel Core i5-6200U(2コア/2.3GHz)を搭載した「GB-BSi5-6200」「GB-BSi5H-6200」、Intel Core i7-6500U(2コア/2.5GHz)を搭載した「GB-BSi7-6500」「GB-BSi7H-6500」の合計6モデル。このうち、「GB-BSi3H-6100」「GB-BSi5H-6200」「GB-BSi7H-6500」の3モデルは、2.5インチストレージの搭載に対応する。このほかの仕様は共通で、グラフィックスはIntel HD Graphics 520(CPU内蔵)、メモリスロットはDDR3L-1600対応SO-DIMMスロット×2(最大16GB)、ストレージインタフェースはM.2(2280)×1。ほか主なインタフェースは、IEEE802.11a/b/g/n/ac + Bluetooth 4.0(PCIe M.2 NGFF 2230)、GigabitEthernet×1(Intel i219V)、USB 3.0×4、HDMI×1、Mini DisplayPort×1、オーディオポートなど。電源は同梱のACアダプタ。本体サイズは、「GB-BSi3-6100」「GB-BSi5-6200」「GB-BSi7-6500」がH34.4×W112.6×D119.4mm、「GB-BSi3H-6100」「GB-BSi5H-6200」「GB-BSi7H-6500」がH46.8×W112.6×D119.4mm。
2016年01月07日2015年7月より放送開始となったTVアニメ『がっこうぐらし!』。今回は、本日放送となる第6話「ようこそ」より、あらすじと先行場面カットを紹介しよう。○第6話「ようこそ」あらすじ&先行場面カット■第6話「ようこそ」「学園生活部」に新しい仲間がやってきた!ショッピングモールでひとり、籠城生活をしていたみーくんが合流し、さらには柴犬の太郎丸も仲間に加わった「学園生活部」。ゆきはめぐねえとともに、みーくんに学校のなかを案内することにする。ようやく日常に戻ることができたのかもしれないと思い、胸をホッと撫でおろすみーくん……。そしてゆきは、新しくできた「後輩」のみーくんを加えた4人で「体育祭」をやろうと提案するのだった。○場面スタンプ(第5話)を公開公式サイトが更新され、トークアプリやメールでのやり取り、アイコンなどに使用可能な場面スタンプ(第5話)が公開された。今後も毎話ごとに公開されていく予定なので、こちらもチェックしておきたい。TVアニメ『がっこうぐらし!』は、毎週木曜、TOKYO MXほかにて放送中。(C)Nitroplus/海法紀光・千葉サドル・芳文社/がっこうぐらし!製作委員会
2015年08月13日●パフォーマンスはiPhone 5sと同程度?第6世代のiPod touchにはiPhone 6と同じSoC「Apple A8」が使われているが、一様に同じというわけではなく、ダウンクロック版が採用されているという。それはなぜなのか。ここで考察してみよう。○iPod touchはなぜ「ダウンクロック版A8」を採用したのか?今回の新型iPod touch発表にあたり、比較的驚きを持って迎えられたのが、そのメインプロセッサに「Apple A8」が採用されたことだ。「A8」はiPhone 6とiPhone 6 Plusで採用されている同社の最新SoCであり、どちらかといえば(コストを抑えた)廉価端末として同時期に投入されるiPod touchでは、それより前の世代、今回の例でいえば「A7」が採用される可能性が高いとみられていたからだ。以前のレポートにもあるように、AppleではiPod touchも含めてすべてのiOSデバイスで64ビット対応を進めているとみられ、少なくともA7以降のものが採用される可能性があるとは指摘していたが、このあたりは予想外だった。ただし、A8とはいっても、iPhone 6では1.4GHz駆動しているものが、iPod touchでは1.1GHzまでダウンクロックされて動作しているといわれている。この状態でパフォーマンスはiPhone 5sと同等程度という話もあり、釣り合いがとれているのだとも思える。●ダウンクロックは何が目的?○ダウンクロック版採用の目的とはダウンクロックの効果は主に「省電力」の部分に現れていると考えられ、第5世代iPod touchと比較しても大幅にパフォーマンスが向上しているのにもかかわらず、バッテリ容量は第5世代の1030mAhから1043mAhに微増した程度で、オーディオ連続再生が40時間に動画再生が8時間という仕様も変化していない。この省電力という部分はA7やA8を搭載したiPhoneと比較するとより明らかで、A7を搭載したiPhone 5sが1560mAhのバッテリサイズでオーディオ連続再生40時間/動画再生10時間、A8を搭載したiPhone 6が1810mAhのバッテリサイズでオーディオ連続再生50時間/動画再生11時間となっている。第6世代iPod touchはiPhone 6の6割弱程度のバッテリサイズしかないのにもかかわらず、それに匹敵するだけのバッテリ駆動時間を実現していることがわかるだろう(もちろんLTEモデム搭載の有無や画面解像度の違いはあるが)。つまり、iPhone 6では本体サイズが4インチから4.7インチまで拡大したことで大容量バッテリの搭載が可能になり、バッテリ駆動時間を延ばすことが可能になった。だが一方で4インチのiPod touchがバッテリ容量を増やさずに薄型筐体のまま同等のバッテリ駆動時間を実現するには、A7採用でも素のA8採用でもなく、A8プロセッサのダウンクロックが最適解だったのかもしれない。ここから先は筆者の仮説ではあるが、A8のダウンクロック版採用の背景にはもういくつかの理由があると考えている。1つの予想はA8を製造しているTSMCとSamsungの20nm製造プロセスの歩留まりが依然として悪く、選別品としてiPhone 6や6 Plusへの採用を見送られた「A8」をダウンクロックした状態でiPod touchに採用している可能性だ。TSMCの20nmについてはリーク電流増大など諸所の問題を抱えており、特に高性能を要求されるGPUの製造は同世代では見送られたとの報告もある。同様のトラブルはSamsung側も抱えているといわれ、TSMCは16nm FinFET、SamsungとGlobalFoundriesは14nm FinFETへと早々に移行しようとしている。20nmの立ち上がりが遅れたということもあるが、ムーアの法則から考えれば通常2年サイクル程度で行われるプロセス移行が比較的短期間で行われることになる。TSMCの20nmに関しては、一部で話題になっているQualcommのSnapdragon 810のパフォーマンスや発熱問題の原因の1つともいわれ、意外と根深い話なのかもしれない。●SoCを手がける2社○iPod touchのマイナーアップデート版」が早々に登場?ここでTSMCとSamsungの話が出たが、現在のAppleはiOSデバイス向けSoCの調達先をこの2社からのデュアルソースとしている。A8登場のタイミングでSoCの調達先をSamsungからTSMCに切り替えたという話も聞かれたが、実際にはSamsungからの調達も継続されている。Re/codeがIHSのアナリストAndrew Rassweiler氏のコメントを引用して伝えるところによれば、同件が報じられた2014年9月のタイミングでSoCの調達比率はTSMCとSamsungで6:4程度だという(SoCの種別は不明)。後の2015年4月にKGI SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏が報告したレポートによれば、次期iPhoneに採用されるとみられる「A9」の発注比率はTSMCとSamsungで3:7となっている。つまり、Appleは1世代ごとにSoCの2つの調達先をメインとサブで交互に切り替えている様子がうかがえる。台湾Digitimesは7月16日にTSMCとSamsungがA9の大量生産に入ったと伝え、このうちTSMCは16nm FinFETを採用していると報告している。2社は新プロセスでの供給量の多くを当初はApple向けに振り分けるとみられるが、依然としてこのあたりの供給量や歩留まりに関する情報は錯綜しており、不明な点が多い。特に歩留まりやその他の事情(Samsungが自社向け供給を優先するなど)でAppleの要求を満たせない可能性も指摘されており、予断を許さない。もしA9でパフォーマンスや歩留まりに関する問題が発生した場合、次期iPhone製造におけるボトルネックの1つとなる可能性がある。なお、第6世代のiPod touchのハードウェア番号は以前の第5世代の「iPod5,1」から一気に飛んで「iPod7,1」となっている。これはiPhone 6世代の「iPhone7,x」に合わせたとみられる。第6世代の発売はiPhone 6登場から1年弱が経過しているわけで、間もなくiPhoneの次世代モデルが登場することを考えれば、その意味では「1つ前の世代のもの」を採用していることになるといえる。また冒頭で「次のiPod touchは2~3年後までアップデートされない」と説明したが、先の仮説にもある事情で「A9世代のSoCを用いたiPod touchのマイナーアップデート版」が早々に登場することもあるかもしれない。
2015年07月21日