●パフォーマンスはiPhone 5sと同程度?第6世代のiPod touchにはiPhone 6と同じSoC「Apple A8」が使われているが、一様に同じというわけではなく、ダウンクロック版が採用されているという。それはなぜなのか。ここで考察してみよう。○iPod touchはなぜ「ダウンクロック版A8」を採用したのか?今回の新型iPod touch発表にあたり、比較的驚きを持って迎えられたのが、そのメインプロセッサに「Apple A8」が採用されたことだ。「A8」はiPhone 6とiPhone 6 Plusで採用されている同社の最新SoCであり、どちらかといえば(コストを抑えた)廉価端末として同時期に投入されるiPod touchでは、それより前の世代、今回の例でいえば「A7」が採用される可能性が高いとみられていたからだ。以前のレポートにもあるように、AppleではiPod touchも含めてすべてのiOSデバイスで64ビット対応を進めているとみられ、少なくともA7以降のものが採用される可能性があるとは指摘していたが、このあたりは予想外だった。ただし、A8とはいっても、iPhone 6では1.4GHz駆動しているものが、iPod touchでは1.1GHzまでダウンクロックされて動作しているといわれている。この状態でパフォーマンスはiPhone 5sと同等程度という話もあり、釣り合いがとれているのだとも思える。●ダウンクロックは何が目的?○ダウンクロック版採用の目的とはダウンクロックの効果は主に「省電力」の部分に現れていると考えられ、第5世代iPod touchと比較しても大幅にパフォーマンスが向上しているのにもかかわらず、バッテリ容量は第5世代の1030mAhから1043mAhに微増した程度で、オーディオ連続再生が40時間に動画再生が8時間という仕様も変化していない。この省電力という部分はA7やA8を搭載したiPhoneと比較するとより明らかで、A7を搭載したiPhone 5sが1560mAhのバッテリサイズでオーディオ連続再生40時間/動画再生10時間、A8を搭載したiPhone 6が1810mAhのバッテリサイズでオーディオ連続再生50時間/動画再生11時間となっている。第6世代iPod touchはiPhone 6の6割弱程度のバッテリサイズしかないのにもかかわらず、それに匹敵するだけのバッテリ駆動時間を実現していることがわかるだろう(もちろんLTEモデム搭載の有無や画面解像度の違いはあるが)。つまり、iPhone 6では本体サイズが4インチから4.7インチまで拡大したことで大容量バッテリの搭載が可能になり、バッテリ駆動時間を延ばすことが可能になった。だが一方で4インチのiPod touchがバッテリ容量を増やさずに薄型筐体のまま同等のバッテリ駆動時間を実現するには、A7採用でも素のA8採用でもなく、A8プロセッサのダウンクロックが最適解だったのかもしれない。ここから先は筆者の仮説ではあるが、A8のダウンクロック版採用の背景にはもういくつかの理由があると考えている。1つの予想はA8を製造しているTSMCとSamsungの20nm製造プロセスの歩留まりが依然として悪く、選別品としてiPhone 6や6 Plusへの採用を見送られた「A8」をダウンクロックした状態でiPod touchに採用している可能性だ。TSMCの20nmについてはリーク電流増大など諸所の問題を抱えており、特に高性能を要求されるGPUの製造は同世代では見送られたとの報告もある。同様のトラブルはSamsung側も抱えているといわれ、TSMCは16nm FinFET、SamsungとGlobalFoundriesは14nm FinFETへと早々に移行しようとしている。20nmの立ち上がりが遅れたということもあるが、ムーアの法則から考えれば通常2年サイクル程度で行われるプロセス移行が比較的短期間で行われることになる。TSMCの20nmに関しては、一部で話題になっているQualcommのSnapdragon 810のパフォーマンスや発熱問題の原因の1つともいわれ、意外と根深い話なのかもしれない。●SoCを手がける2社○iPod touchのマイナーアップデート版」が早々に登場?ここでTSMCとSamsungの話が出たが、現在のAppleはiOSデバイス向けSoCの調達先をこの2社からのデュアルソースとしている。A8登場のタイミングでSoCの調達先をSamsungからTSMCに切り替えたという話も聞かれたが、実際にはSamsungからの調達も継続されている。Re/codeがIHSのアナリストAndrew Rassweiler氏のコメントを引用して伝えるところによれば、同件が報じられた2014年9月のタイミングでSoCの調達比率はTSMCとSamsungで6:4程度だという(SoCの種別は不明)。後の2015年4月にKGI SecuritiesのアナリストMing-Chi Kuo氏が報告したレポートによれば、次期iPhoneに採用されるとみられる「A9」の発注比率はTSMCとSamsungで3:7となっている。つまり、Appleは1世代ごとにSoCの2つの調達先をメインとサブで交互に切り替えている様子がうかがえる。台湾Digitimesは7月16日にTSMCとSamsungがA9の大量生産に入ったと伝え、このうちTSMCは16nm FinFETを採用していると報告している。2社は新プロセスでの供給量の多くを当初はApple向けに振り分けるとみられるが、依然としてこのあたりの供給量や歩留まりに関する情報は錯綜しており、不明な点が多い。特に歩留まりやその他の事情(Samsungが自社向け供給を優先するなど)でAppleの要求を満たせない可能性も指摘されており、予断を許さない。もしA9でパフォーマンスや歩留まりに関する問題が発生した場合、次期iPhone製造におけるボトルネックの1つとなる可能性がある。なお、第6世代のiPod touchのハードウェア番号は以前の第5世代の「iPod5,1」から一気に飛んで「iPod7,1」となっている。これはiPhone 6世代の「iPhone7,x」に合わせたとみられる。第6世代の発売はiPhone 6登場から1年弱が経過しているわけで、間もなくiPhoneの次世代モデルが登場することを考えれば、その意味では「1つ前の世代のもの」を採用していることになるといえる。また冒頭で「次のiPod touchは2~3年後までアップデートされない」と説明したが、先の仮説にもある事情で「A9世代のSoCを用いたiPod touchのマイナーアップデート版」が早々に登場することもあるかもしれない。
2015年07月21日雑誌「CanCam」の専属モデルとして人気を博す、モデルの舞川あいく。2008年の発売から第6弾となる、舞川さんがプロデュースを手がける“つけまつげ”「D.U.P EYELASHES シークレットラインブラウンMIX」が1月24日(金)から全国の有名バラエティショップ、ドラッグストア、量販店で発売されることが明らかとなった。現在ではカラーコンタクトや化粧品など数多く登場している“モデル・コラボ”。その火付け役となった舞川さんの“つけまつげ”は、これまで5年間で累計850万個を超えるセールスを記録。中でも前作となる第5弾「シークレットライン」シリーズは、超繊細毛で軽いつけ心地が特徴で、既存5シリーズ中、年間売上No.1(※2013年弊社出荷)の人気シリーズとなった。最近ではナチュラルメイクが流行しているが、それに伴い、“つけまつげ”もナチュラル感を感じさせるものが人気の様子。まつげを増やせば目力をのあるメイクがつくれるが、インパクトが大きすぎるとナチュラル感は欠けてしまいがち…。そこで今回発売される第6弾では、人気の「シークレットライン」の黒毛に茶色毛を混ぜた“ブラウンMIX”毛。たっぷりの毛を使用してボリュームを出しても、茶色がインパクトを抑え、黒よりも柔らかく、ナチュラルな仕上がりを実現できるのだとか。プロデュースを手がけた舞川さんからは、「マスカラより自然に美しく、女性にも男性にも愛されるつけまつげが完成しました!素顔をさらに輝かせてくれる大人のシークレットライン。大人な抜け感メイクで今っぽいオシャレを楽しんでください」とのコメントも寄せられている。舞川あいくプロデュース「D.U.P EYELASHES シークレットラインブラウンMIX」(2ペア入/全5型)価格:1,200円(税抜)発売日:1月24日(金)(text:cinemacafe.net)
2014年01月21日LIXILはこのほど、子どもの安全・安心に貢献するデザインなどを顕彰する「第6回キッズデザイン賞」において2部門で受賞することが決まった。これで同社は6年連続の受賞となる。「子どもの産み育て支援デザイン 一般部門」を受賞した「サンヴァリエ〈リシェル〉」は、使う人の行動や心理に基づいて開発されたシステムキッチン。小さな子どものいる家庭へ訪問や調理行動の分析を実施し、直感的な使いやすさを追求したという。てこの原理を応用し斜めにひらく扉「らくパッと収納」や、大きな扉を開けなくてもよく使う食器にアクセスできる窓「2ウェイクローゼット」が主な特長とのこと。またシステムバスルーム(「グランデージ」「ラ・バス」「リノビオ」等)は「子ども視点の安心安全デザイン 一般部門」を受賞。使う人の要望や不満を継続的に調査し、人間工学や生活工学的な視点から快適な入浴の実現を追求したとのこと。子どもの安全はもちろん、親子のコミュニケーションがしやすい工夫や、家事負担の軽減など、子育てを応援する配慮を盛り込んだという。さらに、ワンタッチで吐水・止水が可能な「ボタンロック機能付プッシュ水栓」や、浴槽の残り湯を抜くときに発生する水流で、排水トラップ内にうず流を発生させ、髪の毛をラクに捨てることができる「くるりんポイ排水口」などの機能を備えている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年07月26日