「笹本玲奈」について知りたいことや今話題の「笹本玲奈」についての記事をチェック! (4/7)
モデルのトリンドル玲奈が出演する、ピップ・SLIMWALK 24h マルチスキニーの新CM「誕生」編が、1日より公開された。新CMでは、トリンドルが「着圧は夜にはくって思ってない?」というセリフとともに、ランウェイさながらに街中を颯爽と歩き、美脚を披露している。そして外出、おうち時間、就寝時のシーンも撮影され、それぞれで変化するトリンドルのファッションと表情にも注目だ。撮影を終え、「CM撮影中はずっと24h マルチスキニーをはいていたのですが、脚を綺麗に見せながら快適に過ごせました」と語るトリンドル。「お天気も良く、心地よい空間の中スタッフの方々と相談しながら、24h マルチスキニーの良さをみなさんに伝えられるように大切に撮影しました」と振り返り、「様々なシチュエーションに合わせて24h マルチスキニーをはいているので、スタイリングにも注目していただけたら嬉しいです!」と見どころを伝えた。■トリンドル玲奈インタビュー――初のCM撮影はいかがでしたか?この(SLIMWALK 24h)マルチスキニーがどんなシーンで使えるのか。例えば、家や夜だけではなく、普段着やスポーティな格好と合わせたりなど、外でもおうちでもはけるというのを全部見せることができた気がして、見ている方にもわかりやすく伝わるのではないかと思います。すごい爽快でフレッシュなCMになっているので、みなさんにもそれが伝わったらいいなと思って撮影しました。――同商品をはいてみた感想を教えてください。本当に、はきやすくてびっくりしました! スキニーデニムよりもはきやすく、見た目をすらっと、ほっそり見せてくれる。ヒールにもスポーティな靴にも合わせやすく、本当に普段使いしやすいと思いました。ラフ、カジュアル、綺麗めな格好にも合うので、そこがすごいなと思いました。バランスがよく、色々な方にはいていただける商品だなと思ってびっくりしました。私の母が、脚が綺麗でスキニーをよくはいているのですが、母にも是非はいてほしいので、あげようと思っています!――どんなファッションで合わせたいですか?私は、おうちではくなら、ちょっとゆるりとしたTシャツに合わせたいなと思っています。あとは、普段ジムに通っているので、ジムに行く時に(はくのが)いいなと感じました。シュッと見せてくれるので気合も入りますし、スニーカーにも合わせたらかわいく、季節問わず使えると思います。シャツにマルチスキニーとヒールで大人っぽいファッションにも挑戦したいです。――特にどういうシーンで使用してみたいですか?ジムに行くことや散歩で公園を歩いてみようということが最近増えたので、そういったちょっとしたお出かけ。いっぱい歩いたりすると脚が疲れてきちゃったりしますが、これは朝から一日中はいているんですけど、全然気にならないのでちょっと出かける時やたくさん歩く日に使いたいと思います。着圧感がいい意味でキュッっとはしてなくて、余裕のある感じではけるのにしっかり着圧してくれて、本当に負担がなく、心地よくはける商品だなと思います。――日頃、フットケアで行っていることはありますか?あまりプロに頼り過ぎず、自分で普段から毎日ちょっとずつケアできたらいいなというのが目標で、ちょっとした時間に(脚を)さすってみたりします。強くマッサージすることは良くないと思うので、そのくらいが、私には合っているなと思います。お風呂上がりにちょっと(血行を)流してみたり、スリムウォークの商品をはいてみたりとか、日々ちょっとずつ綺麗にしていくことを普段から行っています。自分で普段の生活をしながらケアできることがすごく自分に合っていて、大切だなと思っています。――CMをご覧になった方へ、メッセージをお願いします。みなさん、CMいかがだったでしょうか。この24h マルチスキニーは本当に色々なシーンで使えるので、みなさん、是非普段の生活に取り入れて、スッキリな脚を目指してみてください!よろしくお願いします!
2021年11月01日アイドルグループ・モーニング娘。’21の横山玲奈が、三菱重工浦和レッズレディース2021-2022シーズンの応援アンバサダーに就任したことが13日、明らかになった。レッズレディースの活動拠点である埼玉県出身で、日頃から浦和レッズを応援している横山。持ち前の元気と笑顔で、WEリーグ初代チャンピオンを目指すレッズレディースを盛り上げる。横山は「日頃から浦和レッズを応援している身として、今回のアンバサダー就任をとてもうれしく思っています」と喜びをあらわにし、「女子プロサッカー、そしてWEリーグをどんどん盛り上げていきたいです。WEリーグ初代チャンピオン目指して、一緒に応援していきましょう!」と呼びかけた。メインビジュアルは、クリエイティブディレクター岡田喜則氏、ファッションカメラマンの田中丸善治氏が手がけた。応援アンバサダーとしての活動期間は、2021年10月から2022年5月末まで。
2021年10月13日女優の黒谷友香、フリーアナウンサーの鷲見玲奈が28日、都内で行われた日本シグマックス「MEDIAID(メディエイド) スタイルケア」の発売記念PRイベントに出席した。この日2人は初共演。鷲見は黒谷の印象について、「凛としたかっこいい女性。もともとイメージを持っていたけどよりかっこいいって思った。女性から見てもかっこいい女性」とうっとり。黒谷は「恥ずかしい…」と照れつつ、「鷲見さんもすごくかわいらしい。声もかわいくてさすが女子アナ!」とお互いに褒め合っていた。“美姿勢”の秘訣について聞かれると、鷲見は4、5年前から通っているという「パーソナルジム」を挙げた。「1人でトレーニングしていると効いているのかわからないので、プロの方に教えてもらっています。筋肉を鍛えると体幹や姿勢にも関わってくるので意識していますね。トレーニングがきつくて『もう二度と来ない』と思うけど1週間後の予約をして帰る(笑)。代謝が悪いほうなので汗をしっかりかいて運動しています」と紹介。黒谷の秘訣は、約25年前からハマっている乗馬で「馬に乗るときは馬と人間の重心を合わせないといけない。そういう意味では姿勢は前から意識していました」とにっこり。鷲見は「乗馬されているからこれだけ姿勢が保たれているんだって、すごくしっくりきました」と黒谷の美姿勢に納得していた。また、2人は私生活についてもトーク。ゴルフにハマっており、自身のSNSでも度々紹介している鷲見は「ゴルフ場に行くと自然が豊かで歩いているだけでリフレッシュ。歩くことで運動にもなる。昨日も打ちっぱなしに行ってきました。もっともっと頑張ろうと思って練習しています。どハマりしています!」とゴルフ愛を熱弁した。黒谷は東京と千葉の2拠点生活の写真を公開。オーバーオール姿で笑顔の1枚で「千葉にいるときは自然の中で馬と遊んだり、DIYしたり。東京に来たらこうして仕事をしています」とにっこり。東京と千葉への移動は電車で、「江戸川の橋を通ると『あぁ東京に行くんだな』って思う」とオンオフの切り替えにもつながっていると語った。同商品のイメージキャラクターを務める黒谷が出演する新CMは10月1日より放送開始。黒谷が演じている女性は「刑事」という裏設定がある。それを知った鷲見が「え、捕まりたい!」と話すと、黒谷は笑いながら「逮捕しちゃうぞ」と仲良くじゃれ合っていた。
2021年09月28日フリーアナウンサーの鷲見玲奈が4日、オンラインで開催されたファッションイベント「第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER」(TGC)に出演した。お笑いコンビ・EXITとともに2回連続でMCを務めている鷲見は、「M.deux」のステージで初めてファッションショーに出演。同ブランドらしいエレガントなコーディネートで笑顔を見せながらランウェイを闊歩し、美貌を放った。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。人気モデルが出演するファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。なお、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、昨年2月開催の第30回から4回連続で、無観客・オンライン配信での開催となった。撮影:蔦野裕
2021年09月04日故・蜷川幸雄が千回を超える上演を重ねた名作『近松心中物語』がKAAT神奈川芸術劇場の新芸術監督に就任した長塚圭史の演出で上演される。開幕前日の9月3日にゲネプロの模様が取材陣に公開された。戦後を代表する劇作家・秋元松代の代表作であり近松門左衛門の『冥途の飛脚』をベースに他作品の要素を加えて作られた本作。元禄時代を舞台に、飛脚宿の養子・忠兵衛(田中哲司)と女郎の梅川(笹本玲奈)、古物商の若旦那・与兵衛(松田龍平)とその妻・お亀(石橋静河)の2組の男女の姿を描き出す。田中が演じる忠兵衛は、真面目が取り柄の飛脚宿の養子だが、親切心で拾ったお金を届けた先が廓で、そこで出会った笹本演じる梅川と深く愛し合うようになる。梅川には、さる金持ちから身請け話が持ち上がるが、忠兵衛は負けじと金策に奔り、やがて身を滅ぼしてゆくことに...…。生真面目であるがゆえに真っ直ぐに生き、愛し、自らを追い詰めていく忠兵衛を田中が好演!互いを運命の相手を想い定めるも、愛だけでは超えることのできない境遇の違い、“金”という現実に逃げ場を失っていくふたりの姿が切なく、そして美しい。一方、松田が演じる与兵衛はお人よしの心優しい男で、石橋演じる妻・お亀から深く深く愛されているが、大店の婿養子という立場に身の置き所のなさを感じている。そんな中、幼なじみである忠兵衛が、梅川の身請けの手付金のため、与兵衛に金を貸してくれと頼みに来る。そこで鍵付きのたんすにしまってあった50両を忠兵衛へ惜しげもなく差し出す与兵衛。そのことで姑の怒りを買い、自身は家を出ることになり、忠兵衛もさらに追い詰められていくことになるのだが…...。先のことを考えないのか? いや、考えた挙句に「まあいいか」と思ってしまうのか?常にのらりくらりとした様子で、他人の頼みに“NO”と言わず、ダメな男なのに目が離せない――そんな与兵衛を松田が魅力的に演じている。もうひとり、なんとも不思議な強い存在感を放っているのが、石橋が演じる与兵衛の妻・お亀である。与兵衛への愛情に一切の迷いも混じりっ気もなく、常に与兵衛にとっての“オンリーワン”であることを望む。古物商の娘という裕福な境遇にありながら、与兵衛が家を追い出され、さらには番所に追われる身になっても、愛は揺るがず、家を捨てても与兵衛と生死を共にしようとする凄まじいまでの“覚悟”を持っている。そんなふたりのやりとりは、いつもどこか噛み合わず、コミカルですらある。2組の男女の間に共通して横たわるのは、善意とけがれなき愛情、そして生まれ育った境遇の違い――“格差”である。愛を成就させるために途方もない金が必要となり、破滅へと追い込まれていく忠兵衛と梅川。婿として身の置きどころのなさを感じ、そんな自らの代わりに“自由”を与えるがごとく、ポンっと忠兵衛に大金を差し出す与兵衛。裕福な暮らしなどあっさりと捨てて、与兵衛について行くことに何よりの幸福を見出すお亀。“格差社会”が叫ばれる現代の人々の心に、2組の恋はどのように響くのか? 長塚の演出、繊細で美しい美術、そしてスチャダラパーによる和楽器を巧みに取り入れた音楽にも注目してほしい。公演は9月20(月・祝) までKAAT神奈川芸術劇場 ホールにて。ほか、福岡、愛知、兵庫、大阪、長野公演あり。取材・撮影・文:黒豆直樹【スタッフ・キャストコメント全文】●長塚圭史(演出)肉体が純粋渇望するもの。『近松心中物語』は大阪新町の見世女郎梅川と飛脚宿の養子忠兵衛の叶わぬ恋を発端に描くドラマです。ふたりは出会い、恋の炎が燃え上がりますが、金に行き詰まり、とうとう身分を捨て、社会の枠組みから飛び出します。秋元さんは身分制度のあった江戸時代の社会を、味わい深い台詞で紡ぎます。見世女郎よりも更に身分の低い、河原で客を取る辻君にも今夜帰る家があること。丁稚の長松や久作は幼いながらも親元を離れ、仕事をして、ご飯を食べていること。不機嫌な小役人にも女房が待っていること。皆、生きる為に、働いて、眠り、暮らしています。そんな当たり前の日常からはみ出していく忠兵衛と梅川。例えどんな地位であれ境遇であれ、私たちは人間であることを求める。心中とありますが、死は生を鮮やかに照らします。このエネルギーが現在の皆様に届けばと思います。KAAT神奈川芸術劇場でお待ちしております。●スチャダラパー(音楽)最初に長塚圭史氏から聞いた構想(近松心中物語を、セットも極力シンプルに、少ない役者達で最後はスチャダラのラップがかかって終わる)が、本当に言った通りの形になったのだから感無量です。●田中哲司(亀屋忠兵衛役)もう少しで舞台初日です。でも、いつ中止になっても悔いの無いよう、舞台稽古の一回一回を本番のつもりでやっています。なので、これまでの舞台とは恐らく本番の重みが違います。今回、完成しつつある長塚圭史君の作り上げた『近松心中物語』はシンプルな装置の上で、個々の役者がさらけ出される舞台です。誰一人として気を抜けない舞台で、それに負けないよう皆頑張っています。今回の舞台、僕は好きです。こういう状況なので、大手を振って観に来てくださいとは言えませんが……大変な中、観に来てくださった方の心を少しでも揺さぶる事が出来るよう頑張ります。●松田龍平(傘屋与兵衛役)明日(9/4)から近松心中物語を公演します。現代から江戸時代へ、心を重ねて観てもらえる作品だと思います。その時代を生きる人々と、その中で、心中することでしか結ばれることができなかった男女の物語をぜひ劇場でご覧ください。長塚さんをはじめスタッフ、役者一同、力を合わせて舞台を盛り上げていきますので、お楽しみに。●笹本玲奈(遊女梅川役)稽古では、忠兵衛、与兵衛、梅川、お亀をはじめとする登場人物たちが、いまよりも自由が制限されている時代背景、生活環境、身分制度の中で、それぞれが一生懸命に生き抜く姿に心動かされ、愛おしさが増す毎日です。時代が違えば良かった事、時代が違っても変わらない事、シンプルなストーリーですが、さまざまな視点から見て楽しむことができる作品です。現代では日常で使われない美しい日本語と、梅川の芯にある強さと愛情深さを大切に、心を込めて演じたいと思います。●石橋静河(傘屋お亀役)日々の稽古でお亀という女性に向き合いながら、何か果てしない可能性のようなものを感じています。毎日新しい発見があり、幕が開いてからもきっとたくさんの気づきがあるだろうと思います。改めて、素敵な役と出会えたことを有り難く感じています。廓の街の華やかさ、儚さを目で耳で、楽しんでいただきたいです。また、お亀・与兵衛の可笑しくも切ない恋のゆくえを見守っていただけたら嬉しいです!●朝海ひかる(傘屋お今、遊女役)長塚さんの演出による新しい『近松心中物語』が、皆様にどの様に届くのか、とてもワクワクしております。現代から元禄へのタイムトリップをどうぞお楽しみください。●石倉三郎(丹波屋八右衛門役)ホントにこの忌ま忌ましいコロナのせいで、徹底的に検査、予防、何を触るにもアルコール消毒! マスク絶対着用、不安感だらけの稽古がやっと明けて、扨漸く無事初日を迎えられる運びと相成りました。この文化の殿堂、横浜のKAATで、嬉しい限りであります。秋元松代作・長塚圭史演出『近松心中物語』。演劇に余り関心のない方でも、充分に楽しめること請け合いです! スタッフ・キャスト、皆懸命に頑張りました。何卒御高覧の程、伏して宜しくお願いお願い申し上げます。
2021年09月04日女優の武田玲奈が25日、都内で自身3冊目となる写真集『Rubeus』(小学館)の取材会を開催。24歳の抱負を語った。7月27日に24歳の誕生日を迎える武田。当日は仕事が入っているようで「(お祝いは)まったくしないです。今年は日付が変わる前に寝てみようかな。仕事ですし、寝て過ごすのはありかも」とカウントダウンはしない予定。抱負を聞かれると、「健康に気をつけつつ、感謝を忘れずに、自分の意見をしっかり言える大人になれたら」と話した。中村和孝氏、笠井爾示氏、田口まき氏、川島小鳥氏の4人のカメラマンが参加し、それぞれ異なる武田の表情を捉えた写真集。「撮影時期もバラバラで、カメラマンさんによって撮影の雰囲気が全然違った。時系列もバラバラで、1番古くて2年前の写真。そこから最近の写真を掲載しています。カメラマンさんによってテイストが違うので表情の違いを楽しめる」とアピールする。また、前作の写真からは「表情が変わってきていると思う」と分析し、「徐々に大人になっているなと実感している。このまま、いい年のとり方をしたい」とも話した。今夏にやりたいことは「このご時世ですが、それをなしに考えたら」と前置きした上で「ダイビングをやりたい。海に潜りたいですね。海も山もどっちも好きですが最近は海が好き」と明かした。
2021年07月25日フリーアナウンサーの鷲見玲奈が15日、東京・渋谷区で行われたテーラーメイド ゴルフ新アンバサダー発表会に出席。爽やかなミニスカートのゴルフウェアで登場し、会場を魅了した。ゴルフ番組にも出演する鷲見はこの日、報道陣を目の当たりにして「こんなにもたくさんの方が来てくれているのにビックリした。(報道陣が大勢入るイベントへの参加は)フリーになって初めてかも」とニッコリ。ゴルフの行くときのウェアのこだわりを問われて「今日みたいな紺と白の、色をまとめた優等生な感じのコーディネートも好きだし、イエローとか華やかな感じもテンションが上がるので好き。(ゴルフウェアは)なかなか着られない感じじゃないですか。ここぞとばかりに、普段できないコーディネートをして楽しむ、非日常を味わう感覚で選んでいます」と答えた。また、最高の瞬間を問われて「去年ゴルフを始めたばかりで経験が浅い。初めて去年1回だけ、自力でバーディをとれた。すごい嬉しかった。ついつい飛び跳ねそうになったけど、教わったばかりのマナーとして、グリーン上では静かにしないといけないということで、グッと気持ちを抑えました」と喜んだ。イベントには、鷲見とともにアンバサダーに就任した俳優の岸田タツヤ、契約プロであるゴルファーの諸見里しのぶと塩見好輝も出席した。会場では2022 春夏アパレル展示会も実施。ゴルファー向けブランド「TOUR Taylormade」と、日常生活向けブランド「CLUB Taylormade」が展開された。
2021年06月15日二階堂ふみ主演のラブコメディドラマ「プロミス・シンデレラ」に、松井玲奈と金子ノブアキが出演することが明らかになった。本作は、夫から一方的に離婚を告げられ、無一文、無職、宿無しになった人生崖っぷちアラサーバツイチ女子が、お金持ちで性格のすこぶる悪い男子高校生に目をつけられ、お金と人生を賭けた“リアル人生ゲーム”を繰り広げていく物語。主人公・桂木早梅を二階堂さん、早梅に“リアル人生ゲーム”を仕掛ける高校生・片岡壱成を眞栄田郷敦、壱成の兄・成吾を岩田剛典が演じることがすでに決定している。松井さんと金子さんが演じるのは、早梅、壱成、成吾の三角関係をかき乱すキャラクター。成吾に一途に想いを寄せる人気芸者の菊乃(本名:加賀美明)を演じるのは、連続テレビ小説「エール」では二階堂さんと姉妹役で共演した松井玲奈。菊乃は、芸者として旅館「かたおか」に出入りする一方、成吾と深く繋がりがある様子の謎多き魔性の女。早梅に激しい嫉妬心を抱いており、早梅がどん底に落ちる姿を見てやろうと裏で画策中。「菊乃は早梅の恋敵。二階堂さんとは朝ドラで仲の良い姉妹役を演じていましたが、今作では姉妹喧嘩ではなく、物語のスパイスになる火花ほとばしる恋のバトルを繰り広げることになります」と役柄について語った松井さんは、「最後まで楽しみながら、ぶつかっていきたいと思います」と意気込む。また、旅館「かたおか」の茶房で働く明るくお調子者のマスター・黒瀬洸也役で金子ノブアキが出演。『クローズZEROII』や「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」、「エール」にも出演した金子さんが今回演じる洸也は、大人の男性として頼れる存在だが、女の子好きな一面があり、早梅にも早速ちょっかいを出すという役どころ。金子さんは「日々の息抜きに楽しく観ていただける様、チーム一丸となって取り組みたいと思います。宜しくお願いします」とコメントしている。火曜ドラマ「プロミス・シンデレラ」は7月、毎週火曜日22時~TBSにて放送予定。(cinemacafe.net)
2021年06月01日ブロードウェイミュージカル『メリリー・ウィー・ロール・アロング』~あの頃の僕たち~が5月17日に新国立劇場 中劇場で初日を迎えた。現代ミュージカル界の巨星スティーブン・ソンドハイムが作詞・作曲し、 大女優マリア・フリードマンの演出で英国最高峰オリビエ賞を受賞した本作。初演から40周年となる『メリリー・ウィー・ロール・アロング』の日本バージョンを平方元基、ウエンツ瑛士、 笹本玲奈、昆夏美、今井清隆、朝夏まなと、岸祐二、上口耕平、渚あき、中別府葵、宮原浩暢ほか、ミュージカル界最高の布陣で届ける。平方演じる主人公は、作曲家としてブロードウェイで頭角を現し、ハリウッドの映画プロデューサーに転身した後に大成功を収めたフランク。 彼は40歳にしてロサンゼルスの高級住宅地に豪邸を構え、アメリカンドリームの体現者として周囲からもてはやされていた。 しかし、当の本人は今の生活を空虚に感じ、思い出すのは若き日を共に駆け抜けた無二の親友だったチャーリー(ウエンツ)とメアリー(笹本)のこと、そしてこれまでの日々。結果が先にあり、その要因となったエピソードを後から追っていくことで、フランクの自問として幾度も歌われるフレーズ「なぜここに来た?」が観客の頭にも常に存在し、 物語の中へ意識的に答えを求めていくことになる。若き日に夢を追い求め、 友情を誓い合った親友たちとの決別と後悔を体現し真骨頂を発揮する平方。作家として友情との狭間で揺れる心を繊細に演じる、ユーモア溢れるチャーリー役のウエンツ。そんなふたりの仲を繋ぎとめようとするメアリー役の笹本は、20年間の時間経過とともに声色を変えていきながらリアリティのある表現を追求している。夢を追いかける若者たちは何を掴み、 何を失ったのか。切なく心に染みるソンドハイムの旋律が、フリードマンの演出によりさらなる感動で胸に迫るブロードウェイミュージカル『メリリー・ウィー・ロール・アロング』~あの頃の僕たち~。東京公演は新国立劇場 中劇場にて5月31日(月)まで上演。その後、6月には名古屋、 大阪の全国2箇所での上演を予定している。この度、開幕にあたり、 演出家・キャストよりコメントが到着した。■演出:マリア・フリードマン皆さまこんにちは、 マリア・フリードマンです。この度は日本を訪れて稽古場を共にすることこそ叶いませんでしたが、 カンパニー全員が一流のアーティストとしての技量を見せ、 私が世界の反対側にいても誇りに思えるような素晴らしい作品が出来あがったと思います。 願わくば、 何年経っても思い出していただけるような、 そんな心に残る公演となりますように。 海の向こうからたくさんの愛をお送りします、 皆さまどうぞご自愛を。 そしてこの美しい作品をご堪能ください。■フランク役:平方元基初日が迎えられること、 心から嬉しく思います。 逆再生のミュージカル、 そして、 ソンドハイムの難曲。 そして、 海外とのリモート稽古の日々。今までのどの作品よりも大変でした。 あまりの大変さに先輩に弱音を吐いたら、 「大変な分、 いい作品になるさ。 」心がスッと明るくなりました。 このカンパニーとだから、 今日までこれました。 海を越え、 演出してくださったマリア、 振付のティムにも大きな愛を込めて。どうか皆様、 作中、 沢山の沢山の小さな大きな発見をしてみてください。 それはどれも間違いでなく正解でもなく、 あなただけに送られたギフトになると思います。『メリリー・ウィー・ロール・アロング』、 よろしくお願いします。■チャーリー役:ウエンツ瑛士まずは、 この様な状況下で舞台の幕を開けられる事に心から感謝しています。 そしてなによりも足を運んで下さるお客様へ、 我々はその気持ちに応えられる作品をご用意しました。 お互いの顔もハッキリと認識できずに、 リモートでの稽古でどこまで行けるか不安でしたが、 胸を張ってお客様をお出迎え出来ます。万全の感染対策をしてお待ちしてます。■メアリー役:笹本玲奈この作品をお客様のいらっしゃる前で生でお届け出来る事を信じて、 キャストスタッフ一同、 厳しい感染症対策の中、 心を一つにお稽古してまいりました。今日と言う日を無事に迎えられた事、 本当に嬉しく思っています。家族や友人と会えなかったり、 お互いの表情を見て会話する事も、 お互いに触れる事も許されない今、 舞台が大好きなお客様が明日からまた元気に生きていこう!と思って下さる様、 最高の舞台をお届けしてまいります。■ベス役:昆夏美本日ついに開幕します。 この状況下の中での稽古、 カンパニー全員一丸となって励んできました。 作品をお客様に無事にお届けするという一心で。 もうその想いだけでした。 だからこそ初日を迎えることができて本当に嬉しいです。 ご覧になった後、 過去の自分と久々に対話したくなるような作品になっていると思います。 どうぞお楽しみください!■ジョー役:今井清隆舞台プロデューサー、 ジョー役の今井清隆です。長年ミュージカルの舞台を演っていますが、 スティーブン・ソンドハイムの作品は初めてなので、 兎に角楽しみでした!期待通り、 音楽は勿論なのですが、 演出家のマリア・フリードマンさんの演出が非常に繊細で、 彼女自身が愛情たっぷりな人柄なので毎日稽古に行くのが楽しみでした!今回はリモートでの稽古でしたが、 いつの日か直接、 間近で彼女の演出を受けたいと心から思いました。そんな彼女の愛情溢れたこの作品の素晴らしさをお客様にどうお伝えするかが我々の使命と思い、 千秋楽まで頑張って演じ続けたいと思います!■ガッシー役:朝夏まなと女優ガッシーを演じます朝夏まなとです。どうなるか不安な中稽古をしてきましたが、 無事に初日が迎えられそうで嬉しいです。リモートではありましたが、 演出のマリアさん、 振付のティムさんの熱い想いは画面越しにもちゃんと伝わってきて、 この作品を良いものにしたいと思いました。 私のガッシーという役は、 物語のスパイス的な役割なのでエネルギーを持ってリアルに演じたいと思っています。 「人間って不器用だけどなんかいいなぁ」心の琴線に触れる作品です。 お客様に何かが届きますように。【公演概要】ブロードウェイミュージカル『メリリー・ウィー・ロール・アロング』~あの頃の僕たち~作曲・作詞:スティーブン・ソンドハイム脚本:ジョージ・ファースキャスト:平方元基 ウエンツ瑛士 笹本玲奈昆夏美 今井清隆 朝夏まなと 岸祐二上口耕平 渚あき 中別府葵 宮原浩暢 (LE VELVETS)中井智彦 井阪郁巳 家塚敦子 三木麻衣子森加織 雅原慶 高木裕和前田武蔵・荒井天吾(Wキャスト)●東京公演期間:2021年5月17日(月)~5月31日(月)会場:新国立劇場 中劇場主催:ホリプロ / アスミック・エース後援:ブリティッシュ・カウンシル●愛知公演期間:2021年6月4日(金)・5日(土)会場:愛知県芸術劇場大ホール主催:キョードー東海お問い合わせ:キョードー東海TEL:052-972-7466(10:00~19:00 日・祝休)●大阪公演期間:6月11日(金)・12日(土)会場:梅田芸術劇場メインホール主催:梅田芸術劇場お問い合わせ:梅田芸術劇場TEL:06-6377-3800(10:00~18:00)企画制作:ホリプロ公式HP: 公式twitter:
2021年05月18日『ウエストサイドストーリー』『ジプシー』(作詞)、『カンパニー』『リトル・ナイト・ミュージック』『太平洋序曲』『スウィーニー・トッド』『サンデー・イン・ザ・パーク・ウィズ・ジョージ』『イントゥ・ザ・ウッズ』『パッション』(作詞作曲)など、代表作をひとつ挙げよと言われたら困ってしまうほど数多くの傑作ミュージカルを生み出してきたブロードウェイの巨匠、スティーブン・ソンドハイム。本日5月17日(月)に新国立劇場 中劇場で幕を開ける『メリリー・ウィー・ロール・アロング』は、半世紀以上にわたって第一線で活躍し続ける彼が、1981年に世に送り出した作品だ。常に意欲的な作品に取り組んできたソンドハイムらしく、本作も“逆再生”という異色の手法で描かれるミュージカル。映画プロデューサーとして成功を収めたフランク(平方元基)は、新作のヒットを祝うホームパーティーでひと波乱起きたことをきっかけに、「なぜこうなってしまったのか?」「どこで間違えたのか?」と記憶を巻き戻す。彼の人生の岐路にはいつも、今はアル中の元ベストセラー作家メアリー(笹本玲奈)と、ピューリッツァー賞を受賞した脚本家のチャーリー(ウエンツ瑛士)がいた――。2013年に宮本亞門演出により日本初演されているが、今回はその再演ではなく、同年にウエストエンドで上演されオリヴィエ賞に輝いたマリア・フリードマン演出版。2018年には日本で『リトル・ナイト・ミュージック』も演出したフリードマンだが、元々はメアリー役を演じたこともある女優であり、その演出家デビューが本作だった。ソンドハイム作品に深い造詣のあるフリードマンが、俳優として充実の時を迎えている平方、笹本、ウエンツ(『リトル・ナイト~』にも出演)、さらには昆夏美(フランクの前妻役)、今井清隆(ブロードウェイのプロデューサー役)、朝夏まなと(フランクの妻役)ら実力派キャストとともに描く新たな「メリリー」。ミュージカルファンならば観逃せない一作と言えそうだ。文:町田麻子ブロードウェイミュージカル『メリリー・ウィー・ロール・アロング』~あの頃の僕たち~作曲・作詞:スティーブン・ソンドハイム劇作・脚本:ジョージ・ファース演出:マリア・フリードマン出演:平方元基ウエンツ瑛士笹本玲奈岸祐二 / 上口耕平 / 渚あき / 中別府葵 / 宮原浩暢中井智彦 / 井阪郁巳 / 家塚敦子 / 三木麻衣子 / 森加織昆 夏美今井清隆朝夏まなと【東京公演】2021年5月17日(月)~2021年5月31日(月)会場:新国立劇場 中劇場【愛知公演】2021年6月4日(金)・5日(土)会場:愛知県芸術劇場 大ホール【大阪公演】2021年6月11日(金)・12日(土)会場:梅田芸術劇場メインホール
2021年05月17日フリーアナウンサーの鷲見玲奈が15日、インスタグラムを通じて「軽率な行動をとってしまった」と謝罪した。15日配信の『NEWSポストセブン』で、緊急事態宣言下の居酒屋デートが報じられた鷲見。相手は交際中の一般男性で、時短営業要請の20時を過ぎても退店せず、23時頃に店を出たという。これを受け、鷲見はインスタグラムで「今回、全国各地で緊急事態宣言が出され、多くの方々が、感染拡大を抑えるために努力している中、軽率な行動をとってしまったことにつきまして、深く反省しております。誠に申し訳ありませんでした」と猛省。「今後、私自身、日々の生活と行動を見つめ直し、今回のことを決して忘れずに行動をしてまいります」とつづっている。
2021年05月16日フリーアナウンサーの鷲見玲奈が、13日発売のフィットネス総合誌『Tarzan』(マガジンハウス)810号の表紙に登場する。昨年3月にテレビ東京を退社し、フリーアナウンサーとして活動を始めた鷲見。幼少期から新体操、サッカー、ダンスなど様々なスポーツに親しんできた特技を生かし、ゴルフ番組や『炎の体育会TV』(TBS系)のレギュラーに抜擢されるなど、アナウンサーの枠を超え活動の幅を広げている。今回の『Tarzan』は「可動性UPストレッチ」特集。運動神経抜群で、トレーニングにも励んでいるという鷲見が挑戦するのは、美ボディにさらに磨きをかけるための「ヨガ・ストレッチ」だ。日頃のトレーニングの賜物といえる、スラリと引き締まったカラダを最新のヨガウエアで包み、要求されるポーズの数々をこともなげにこなしていく。実は意外なことに「カラダが硬く」「ポーズ中はとてもキツかった」というが、そんな様子は微塵も見せずに披露した美しいポーズの数々は、指導したヨガインストラクターも唸る完成度の高さ。インタビューでは、「人前に立つ仕事」ならではの、日々のカラダ作りのコツを語っている。鷲見は「ヨガは大学生の頃に通っていたジムのスタジオプログラムで少しだけ経験がありますが、今回挑戦したヨガは全く違いました。膝の角度をあと少し変える、そのあと少しが一番キツいけど、その域に挑むかどうかで伸び具合が大きく変わる。正しいやり方を忠実に実践すると体感が全く違うことを実感しました。正直、全ポーズ、キツかったです(笑)」とコメントしている。
2021年05月10日元テレビ東京の局アナで、フリーアナウンサーの鷲見玲奈が、様々なフィールドで個性を発揮し、熱い視線を浴びている。「第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER」(TGC)ではMCを務めたが、モデルばりの美貌やスタイルに注目が集まった。鷲見は本田翼主演のスペシャルドラマ『アプリで恋する20の条件』(21)で女優デビューも果たし、バラエティ番組でも、奔放かつ飾らないキャラクターを炸裂させている。そんな彼女が今後チャレンジしたいことや、憧れの女性像について語ってくれた。TGCには、レース使いがセクシーな白のタイトなワンピースで登壇した鷲見。「TGCはお客さんとして来たことはあったのですが、こうして自分がステージに立たせていただけるなんて、夢のような気持ちでした」と喜びをかみしめていた。フリーに転身してからの1年を振り返り、鷲見は「局アナ時代もいろんなことを経験させていただきましたが、まだまだやってないことがたくさんあったんだと驚きました。今年はもっとさらにいろいろなことにトライしつつも、これまで経験したことを積み重ねていければと思っています」と仕事への意欲を見せる。実際にいろんなフィールドで活躍している鷲見だが「自分はあまり変わらないようにしようという意識のほうが強いです。だからフリーになっても、地に足をつけて、これまでどおりやっていきたいなと思っています」と肩肘張らずにいる姿勢も好感が持てる。また、フリーになってから気づいたことも多いとか。「これまでは慣れ親しんだ会社の人たちとの仕事が多かったのですが、フリーになってからは初めてとなる方とのやりとりも多いので、一つ一つの縁を大事にしていかないといけないなと思っています」フリーとなって戸惑ったことについては「確定申告です」と苦笑する。「私はお金のことが、会社員時代からよくわかっていなくて。先輩である宇垣美里アナウンサーに『この保険どうしてます?』と聞いたり、税理士さんのアポの取り方などについてアドバイスをいただいたりして、乗り越えることができました」今後の女優業については「これまでずっとNGなしで、いただいたお仕事を全力でやってきたのがこの1年でした。だから今後、演技のお仕事などをまたいただけたら、ぜひやってみたいです」と前向き。ちなみに、やってみたい役は「いじわるな役とか、なにかをいじめる役などをやってみたいです」とのことだ。■鷲見玲奈(すみ・れいな)1990年5月12日生まれ、岐阜県出身のフリーアナウンサー。2020年3月末にテレビ東京を退社し、フリーに。2020年に集英社のデジタルコンテンツ表彰、「グラジャパ!アワード2020」で話題賞を受賞。2021年、日本テレビ系スペシャルドラマ『アプリで恋する20の条件』で女優デビュー。
2021年04月29日フリーアナウンサーの鷲見玲奈が28日、オンラインで開催されたファッションイベント「第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER」(TGC)にMCとして初出演した。お笑いコンビ・EXIT(りんたろー。、兼近大樹)とともにMCを担当した鷲見。イベント前半は白一色のミニワンピースを身にまとい、後半になると赤いノースリーブワンピースに衣装チェンジ。胸元がざっくり開いたデザインで上品に肌見せし、色気を放った。また、学習塾「武田塾」のステージでは、巫女姿でランウェイを歩き、お笑いコンビ・ティモンディ(前田裕太、高岸宏行)、EXILE/GENERATIONSの関口メンディーとともに、受験生にエールを送った。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。人気モデルが出演するファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。なお、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、昨年2月開催の第30回から3回連続で、無観客・オンライン配信での開催となった。撮影:蔦野裕
2021年03月01日フリーアナウンサーの鷲見玲奈が28日、オンラインで開催されたファッションイベント「第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER」(TGC)にMCとして出演した。鷲見はTGC初登場にして、お笑いコンビ・EXIT(りんたろー。、兼近大樹)とともに初のTGC司会担当。冒頭、3人でランウェイを歩いて登場。鷲見は白一色のワンピース姿で美貌を放ち、視聴者に向けて「盛り上がっていきましょう!」と呼びかけていた。TGCは、「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催している国内最大規模のファッションイベント。人気モデルが出演するファッションショーをはじめ、アーティストによる音楽ライブ、旬なゲストが登場するスペシャルステージなど、多彩なコンテンツを展開している。なお、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、昨年2月開催の第30回から3回連続で、無観客・オンライン配信での開催となった。撮影:蔦野裕
2021年02月28日ミュージカル『マリー・アントワネット』が28日に東京・東急シアターオーブにて初日を迎え、キャスト陣がコメントを寄せた。同作は『エリザベート』『モーツァルト!』など数々の傑作を生み出したミヒャエル・クンツェ&シルヴェスター・リーヴァイが手がけるミュージカル。2006年に日本で初演を迎えて以来世界で上演されている。フランス革命で散った王妃マリー・アントワネット(花總まり・笹本玲奈)と、庶民の娘マルグリット・アルノー(ソニン・昆夏美)、2人の“MA”の運命が交錯する。華麗なドレス満載の華やかな世界と、パンを食べるのにも困る庶民の姿を対比し、実力派キャストたちがフランス革命に向かうキャラクターたちを熱演。背後に渦巻く陰謀や民衆の暴走など、革命の負の面も描く物語となっている。公演は東京・東急シアターオーブにて1月28日〜2月21日。27日の公開ゲネプロには、花總まり、ソニン、田代万里生、上原理生、原田優一、駒田一、彩吹真央 、彩乃かなみ、川口竜也らが登場した。○花總まり コメント今回はコロナ禍での上演ということで特別な想いをキャスト一同が抱いてでの舞台になります。この舞台をご覧頂きたい、成功させたいという気持で各自様々な感染予防対策を精一杯行ってまいりました、観客の皆様におかれましてはどうぞこの特別な『マリー・アントワネット』をお楽しみ頂ければ幸いです。残念ながら観劇が叶わなかった方々にもこの舞台上から熱いメッセージをお届けする気持ちと全てに感謝して演じたいと思っております。○笹本玲奈 コメント徹底された厳しい感染対策の中で進めてきたお稽古を経て、今日無事にこの日を迎えられる事を心から嬉しく思っております。今後どの様な状況になるかは誰にも分かりませんが、一回一回の公演を『今日と言う日は今日しかない』という心持ちで務め、劇場にお越しくださったお客様に最高の舞台を全身全霊でお届けします。○ソニン コメントこの作品の再演が意味のあるものだと感じれる瞬間が多くありました。私にとって大切な役であり再び出演できる事に心より感謝し、興奮しています。厳しい状況の中で開幕までたどり着いた事は、カンパニーで起こした革命的な偉業だと思っています。お客様が、普段見ている世界で悩んでいる事を、舞台を通じ浄化し昇華できるそんな力を信じて、私は瞬間瞬間を誠実に皆様にお届けします。エンタメが届ける力を、明日を生きる糧を、お持ち帰りいただけるような力を持ってるこの作品、是非に受け取りにいらしてください。○昆夏美 コメントこのような厳しい状況の中ではありますが、再びこの作品をお客様にお届けできますこと大変嬉しく思っております。カンパニー一同、気持ちを一つに稽古を重ねました。幕が開くということは決して当たり前ではなく、奇跡なんだと感じます。この奇跡に感謝をし、責任を持って舞台を務めたいと思っております。そしてご観劇くださったお客様の心の潤いとなれば幸いです。○田代万里生 コメントいよいよ劇場へ! 昨年は公演中止が相次ぎ、個人的には2019年12月以来、約一年振りのミュージカル出演となりますが、この作品が控えていることが心の支えでもありました。演出家も振付師も海外から生中継で稽古場映像をチェックして下さり、沢山のスタッフにも支えて頂きながらブラッシュアップを繰り返して今日を迎えています。フィクションとノンフィクションが融合した超大作。こんな今だからこそ、この作品から新たな気付きが生まれると信じています。○甲斐翔真 コメント健康で安全に。そして限られた時間の中で濃密に作り上げてきたこの作品をお客様に届けられるという「喜び」に満ち溢れています。ここまで来るためにバックアップをして下さった全ての方々に感謝し、初日に挑みたいと思っています。最初は、想像の数十倍の高いハードルに呆然としました。こんな大役が自分に務まるのか、と悩むこともありました。でも今は、この作品に関われていることを誇りに思います。大好きな『マリー・アントワネット』に出演できて幸せです。フランス革命という激動の時代、マリーという『人間』を心底愛し、命がけで救い出そうともがいたフェルセンを楽しみにしていただければと思います。
2021年01月28日平方元基、 ウエンツ瑛士、 笹本玲奈らが出演する、スティーブン・ソンドハイム作曲ブロードウェイミュージカル『メリリー・ウィー・ロール・アロング』が2021年5月に東京・新国立劇場・中劇場で上演される(大阪、 名古屋公演あり)。この度、キャストの写真、コメントが公開された。ウエストエンドを代表する女優マリア・フリードマンが、 2014年に初演出として手がけ、 ローレンス・オリビエ賞リバイバル作品賞をはじめ数々の賞を受賞し、 そのキャリアに新たな一頁を刻んだ本作品を日本人キャストで上演が決定した。作詞・作曲を手掛けるのは、 現代ミュージカル界の巨星・スティーブン・ソンドハイム。同い年の平方、ウエンツ、笹本が、かつて親友だった3人を演じる。東京公演は来年2021年5月17日(月)~5月31日(月)まで新国立劇場・中劇場にて上演、 その後大阪・名古屋公演あり。東京公演チケット発売は3月上旬に予定されており、詳細は追って公式HPにて発表される。出演者コメントは、以下の通り。■平方元基(作曲家・プロデューサー フランク)「沢山の素晴らしい役者さんと一緒にミュージカルがつくれることを嬉しく思っています。特に今回、ウエンツ瑛士さんと笹本玲奈さんは同い年なので、劇中の3人と通じるところもあり、 作品にいい影響を与えてくれる予感がしています。きっと素敵なミュージカルを皆様にお届けします!」■ウエンツ瑛士(脚本家 チャーリー)「日本全国で危機的状況の中、来年の5月ですが、希望をいただけた事をとても感謝しています。その頃にエンターテイメントを楽しめる状況である事を願うとともに、全力フルパワーでキャスト・スタッフ一同お出迎えする事を誓います。劇場で皆様に会えますように」■笹本玲奈(小説家・演劇評論家 メアリー)「平方さんとウエンツさんは今回初めてご一緒させていただくのですが、平方さんはとても存在感のある俳優さんでようやく共演できる事を嬉しく思っています。ウエンツさんは演劇を学ぶためにロンドンに留学されていたとの事で、現地での体験や学んだ事を教えて頂くのが楽しみです。また、今回私が演じるメアリーという役は、演出のマリア・フリードマンさんが実際に演じていた役です。本場ロンドンで活躍されている大女優ということもあり、演出家としてだけでなく、一女優の先輩としても沢山のことを勉強させて頂きたいと思っています」■昆夏美(女優・フランクの前妻 ベス)「この作品は現在から過去に逆再生で物語が進んでいくというテイストですので、どう演じるか、お客様にどう見て頂けるのか、今からワクワクしています。自分が演じるベスは1幕と2幕で同じ曲を違う環境で歌い分けるので、表現の変化も研究し、皆様にお届けしたいです」■今井清隆(BWプロデューサー ジョー)「スティーヴン・ソンドハイムが作曲した作品というのは、長年俳優をやっておりますが初めてで、非常に難解ですが味のある、彼の曲を歌えることを幸せに思います。今勢いに乗っている若手俳優の方々が沢山出演されます。私もそこにいていいんでしょうかと不安になりますが、迷惑かけないように稽古していきたいと思います(笑)。皆様と劇場でお会いできるのを楽しみにしています」■朝夏まなと(女優・フランクの妻 ガッシー)「今回私が演じるのは、 初挑戦といってもいいぐらい大人の女性です。女優の役も初めてとなりますので ワクワクドキドキしております。素晴らしいキャスト、スタッフの皆様と、 素晴らしい舞台を作りたいです。いろんな初めてとの出会いで、また新しい魅力を出せるように頑張ります。元気にお会いできるの楽しみにしております!」ブロードウェイミュージカル『メリリー・ウィー・ロール・アロング』<キャスト>平方元基ウエンツ瑛士笹本玲奈岸祐二上口耕平渚あき中別府葵宮原浩暢中井智彦井阪郁巳家塚敦子三木麻衣子森 加織昆 夏美今井清隆朝夏まなと<スタッフ>作曲・作詞:スティーブン・ソンドハイム脚本:ジョージ・ファース演出:マリア・フリードマン振付:ティム・ジャクソン翻訳:常田景子訳詞:中條純子美術・衣裳:スートラ・ギルモア照明:フィリップ・ローゼンバーグ照明補:柏倉淳一音響:大野美由紀ヘアメイク:馮 啓孝音楽監督:竹内 聡歌唱指導:安崎 求、 高野絹也演出助手:陶山浩乃舞台監督:瀧原寿子<東京公演>※名古屋・大阪公演あり期間:2021年5月17日(月)~5月31日(月)会場:新国立劇場中劇場主催・企画制作:ホリプロ
2020年12月16日モデルのトリンドル玲奈、瑠奈姉妹が11日、オンラインイベント「ギョーザステーション インターネット店」で1日店長を務め、ギョーザ作りを披露した。味の素冷凍食品主催の本イベントは、一般参加者と1日店長がZoomでつながり一緒にギョーザを焼くというもの。2人がイベントで共演するのは初となり、最終日の「トリンドル姉妹のギョーザでおしゃべりな日曜日」というテーマで1日店長を務めた。愛らしい「ギョーザポーズ」で始まったギョーザ作り。完璧な焼き色で完成したギョーザに「これはもうギョーザ屋さんじゃない!?」と大喜びし、大勢の参加者からも拍手が巻き起こった。トークコーナーで得意料理の話題になると、玲奈は「パリに行ったとき瑠奈が作ってくれたミネストローネ」、瑠奈は「お家に遊びに行った時に作ってくれた筑前煮が」とお互いの料理を挙げ、玲奈が「私の筑前煮、すごく美味しいんです」と自信を覗かせる場面も。好きな人に作ってあげたい料理を聞かれた玲奈は「今まではハヤシライスだったんですけど、あまり成功したことがないのでこれからはギョーザを作ってあげたいと思います!(笑)」と、このイベントにぴったりな宣言で、参加者を盛り上げた。
2020年10月12日モデルで女優のトリンドル玲奈(とりんどる・れいな)さんが、2020年10月6日にインスタグラムを更新。ファッションブランド『ユニクロ』のメンズトップスを着用したおしゃれな着こなしを披露しています。トリンドル玲奈のユニクロコーデに「さすがモデル…」ユニクロから発売されているブランド『Uniqlo U(ユニクロユー)』のメンズトップスにハマっているというトリンドル玲奈さん。「ダボっとしてて、落ち着く」とお気に入りポイントを紹介し、メンズライクなコーディネートを公開しています。 この投稿をInstagramで見る まだ寝てなかった Uniqlo Uのメンズのトップスにハマり中☺︎ なんかちょっとだけダボっとしてて、落ち着く☺️ 今度こそっ おやすみなさい トリンドル玲奈 / Reina Triendl (@toritori0123)がシェアした投稿 - 2020年10月月6日午前6時00分PDTトリンドル玲奈さんが着用しているのは、ダークな色味の長袖トップスと白のハイウエストデニムの無地アイテム。シンプルでカジュアルな着こなしながら、とってもおしゃれに見えます!この投稿を見たファンは「なんか新鮮!」「かっこいいし、センスいい!」とコーディネートを絶賛。「ユニクロだから真似しやすい」と喜ぶ声も寄せています。・カジュアルも似合うね。かわいい!・めっちゃ似合ってます。組み合わせにセンスのよさを感じる…。・かっこいい!ユニクロに今から行ってきます!そんなトリンドル玲奈さんには妹がおり「めちゃくちゃかわいい!」と話題になりました。まだ見ていない人は、ぜひチェックしてみてください。トリンドル玲奈の妹・ルナがマジでかわいい!美人姉妹の写真に「遺伝子が違いすぎ」[文・構成/grape編集部]
2020年10月08日アイドルグループ『SKE48』の元メンバーで、現在は女優として活躍している松井玲奈(まつい・れな)さん。そのかわいらしさと高い演技力で、多くの人から支持されています。そんな松井玲奈さんのインスタグラムについて、さまざまな情報をご紹介します!松井玲奈がインスタでダンスを披露し「かわいい!」松井玲奈さんが、2020年5月2日にインスタグラムを更新。キレキレのダンスを披露し、話題になりました。この日、松井玲奈さんはアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディングテーマ『ハレ晴レユカイ』に合わせてダンスをする動画を公開。その様子が、こちらです。 この投稿をInstagramで見る 平野綾さんがお家で全力ハレ晴れユカイしてたので、私もしてみました。 全力投球で20テイクくらい踊ったので本当に汗だくです。 久しぶりにこんなに踊って楽しかった!!! みんなも運動不足におすすめ!!! 靴は新品だよ!安心してね!!! 足音うるさくてごめんなさい!!! #お家で全力ハレ晴レユカイ #平野綾 さん 松井玲奈 (@renamatui27)がシェアした投稿 - 2020年 5月月2日午前4時50分PDT松井玲奈さんは投稿で、「全力投球で20テイクくらい踊ったので本当に汗だくです」「久しぶりにこんなに踊って楽しかった」とコメント。この動画を見たファンからは、絶賛の声が多く寄せられました。・アイドル・松井玲奈を思い出した!・さすが『SKE48』の元エース!キレキレ。・かわいい!アイドル時代と変わらない。松井玲奈のインスタにはかわいい写真がいっぱい!松井玲奈さんのインスタグラムには、ほかにも魅力的な写真が多数投稿されており、更新を楽しみにしているファンも多いようです。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 松井玲奈(@renamatui27)がシェアした投稿 - 2020年 4月月2日午前3時12分PDT この投稿をInstagramで見る 松井玲奈(@renamatui27)がシェアした投稿 - 2020年 7月月26日午後3時26分PDT この投稿をInstagramで見る 松井玲奈(@renamatui27)がシェアした投稿 - 2020年 5月月4日午前4時24分PDT この投稿をInstagramで見る 松井玲奈(@renamatui27)がシェアした投稿 - 2020年 1月月15日午前3時31分PSTまた、共演者との写真もたびたび投稿しており、ファンの目を楽しませています。 この投稿をInstagramで見る 松井玲奈(@renamatui27)がシェアした投稿 - 2019年11月月17日午後5時02分PST この投稿をInstagramで見る 松井玲奈(@renamatui27)がシェアした投稿 - 2020年 9月月26日午前12時48分PDT この投稿をInstagramで見る 松井玲奈(@renamatui27)がシェアした投稿 - 2019年 9月月21日午後5時27分PDT松井玲奈はドラマのインスタでもかわいい!松井玲奈さんは、出演した作品の公式インスタグラムにもたびたび登場しています。こちらは、2020年3月放送開始の連続テレビ小説『エール』(NHK)の公式アカウント。同作で、松井玲奈さんは関内吟役を演じています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 連続テレビ小説「エール」(@nhk_yell)がシェアした投稿 - 2020年 5月月16日午後8時49分PDT この投稿をInstagramで見る 連続テレビ小説「エール」(@nhk_yell)がシェアした投稿 - 2020年 4月月29日午後9時10分PDT この投稿をInstagramで見る 連続テレビ小説「エール」(@nhk_yell)がシェアした投稿 - 2020年 5月月2日午後8時11分PDT次は、2018年10~12月にかけて放送されたドラマ『ブラックスキャンダル』(日本テレビ系)に出演した時の松井玲奈さんです。同作で、松井玲奈さんは阿久津唯菜役を演じました。 この投稿をInstagramで見る 木曜ドラマF『ブラックスキャンダル』(@_blackscandal_)がシェアした投稿 - 2018年11月月22日午前1時10分PST この投稿をInstagramで見る 木曜ドラマF『ブラックスキャンダル』(@_blackscandal_)がシェアした投稿 - 2018年11月月20日午前5時46分PST この投稿をInstagramで見る 木曜ドラマF『ブラックスキャンダル』(@_blackscandal_)がシェアした投稿 - 2018年11月月5日午後10時00分PST松井玲奈ってどんな人?2008年に『SKE48オープニングメンバーオーディション』に合格し、『SKE48』に1期生として加入した松井玲奈さん。同年に、劇場公演デビューしました。その後は、同じ1期生である松井珠理奈(まつい・じゅりな)さんとともに、『W松井』としてグループをけん引する存在となります。また、松井玲奈さんはアイドルグループ『AKB48』の11thシングル『10年桜』で初めて選抜メンバー入り。その後は、同グループの選抜メンバーの常連としても活躍を見せました。2014~2015年には、『SKE48』とアイドルグループ『乃木坂46』を兼任。そして、2015年8月に『SKE48』を卒業しました。『SKE48』を卒業後は、女優としてドラマ『ニーチェ先生』(日本テレビ系)や『笑う招き猫』(TBS系)、『海月姫』(フジテレビ系)、『ブラックスキャンダル』、『浦安鉄筋家族』(テレビ東京系)、連続テレビ小説『まんぷく』(NHK)など、多数のドラマに出演。また、映画『めがみさま』や『輪違屋糸里 京女たちの幕末』、『女の機嫌の直し方』、『今日も嫌がらせ弁当』など、数々の映画でも魅力的な演技を見せています。松井玲奈さんのこれからの活躍も応援しています!松井玲奈 プロフィール生年月日:1991年7月27日出身地:愛知県血液型:O型身長:162cm所属事務所:Grick2008年に『SKE48オープニングメンバーオーディション』に合格し、『SKE48』に1期生として加入。同年に、劇場公演デビューする。その後は、松井珠理奈とともに『W松井』としてグループをけん引する存在に。また、AKB48の選抜メンバーの常連としても活躍し、2014~2015年には『SKE48』と『乃木坂46』を兼任した。2015年8月に『SKE48』を卒業。その後は女優として、数多くの映画やドラマに出演している。松井玲奈が今、女優としてめちゃくちゃ評価される理由は?SKE48卒業後は多数のドラマで活躍![文・構成/grape編集部]
2020年09月29日タレントや女優として活躍している中山エミリ(なかやま・えみり)さん。妹・英玲奈(えれな)さんも芸能界で活躍しており、バラエティ番組『王様のブランチ』(TBS系)や釣りをテーマとした番組『釣りうぇ~ぶ』に出演しています。そんな2人の父親が俳優のマイケル中山さんだということや、英玲奈さんの学歴や結婚、妊娠など、さまざまな情報をご紹介します!中山エミリの妹は英玲奈どんな人?中山エミリさんの妹・英玲奈さんは高校生時代からファッション誌のモデルとして活躍しており、日本人離れした美しすぎる容姿が話題になっていました。そんな英玲奈さんのインスタグラムには、つい見とれてしまうような自撮りが満載!まるでどこかの国のお姫様のようなビジュアルに「憧れの顔」「いつ見てもきれい」と絶賛の声が寄せられています。 この投稿をInstagramで見る 今日は午後になって、 眠すぎて頭痛くてお昼寝しました。 もう初夏ですが、私はいつも、 #春眠暁を覚えず です。 英玲奈 タレント・料理家 (@erena_erenyan)がシェアした投稿 - 2020年 5月月13日午前12時48分PDT英玲奈さんはモデルとして活動する一方で、タレントとしても活躍。2006~2012年の間、『王様のブランチ』でリポーターを務めていました。また、2019年からは釣りをテーマとした番組『釣りうぇ~ぶ』にもレギュラー出演。安定したトーク力で、番組を盛り上げています。 この投稿をInstagramで見る #釣りうぇーぶ 今週も収録してきました! 金曜日21時からOAです。 是非ご覧ください^_^ 英玲奈 タレント・料理家 (@erena_erenyan)がシェアした投稿 - 2020年 7月月7日午前4時04分PDTさらに英玲奈さんは女優としても数々のドラマや映画で活躍。2002年公開の映画『青い春』をはじめ、2010年公開の映画『君にラヴソングを』、『ラヴ・ノーツ 十二の果実。』、『猿ロック THE MOVIE』などに出演。さらに2008年放送の特撮ドラマ『炎神戦隊ゴーオンジャー』(テレビ朝日系)、ドラマ『絶対彼氏~完全無欠の恋人ロボット~』(フジテレビ系)、2009年放送の『相棒 season7』(テレビ朝日系)など、紹介しきれないほどたくさんの作品に出演しています。中山エミリの妹・英玲奈の学歴は?カリタス出身英玲奈さんは幼稚園から高校までカリタス学園に通っていました。しかし2019年5月28日、同校の最寄り駅である登戸駅(川崎市多摩区)近くで無差別殺傷事件が発生。50代男性の犯人によって、カリタス学園の児童と保護者合わせて20名が殺傷されました。この事件を受け、同月29日にインスタグラムを更新した英玲奈さんは「幼稚園から高校まで自分が通った道で事件が起き、胸が痛いです」とつらい胸中をつづっています。昨日は朝からとてもやりきれない事件が起き、たくさん報道されていますね。登戸駅付近で多くの方が被害にあわれました。亡くなられた小学生が通われていたのは、カリタス小学校でした。カリタス学園は私の母校です。どこで起こった事件でも、どなたに起こった事件でも、このような事件はもちろん同じようにやるせないのですが、幼稚園から高校まで自分が通った道で事件が起き、自分が習った先生の会見を拝見して、やはりたくさんの状況の想像がつき、胸が痛いです。erena_erenyanーより引用続けて、事件が起きてしまったことへの残念な気持ちをつづり、「涙がとまりません」と悲しみを吐露。亡くなった人への冥福を祈るとともに、「1日も早く安心して暮らせる日常を取り戻されますように」とコメントしています。体だけでなく、多くの子供の心に大きな傷を残してしまう事件が起きてしまったことが残念でなりません。卒業した私ですら動揺しているので、在校生、保護者の方のお気持ちを考えると涙がとまりません。亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り致します。怪我をされた方が一日も早く元気になられることを心からお祈り致します。子供達の心のケアをしっかりして、一日も早く安心して暮らせる日常を取り戻されますように。そして、このような事件が起こらないような国づくりを、私達一人一人がしていかなければならないのだと感じます。erena_erenyanーより引用英玲奈さんはその2日後にもインスタグラムを更新。事件についての投稿に多くのメッセージが寄せられたことに感謝し、今後このような事件が起こらないように行動をしていきたいとつづっています。 この投稿をInstagramで見る 今日は公園で撮影してきました! 久しぶりのスチール撮影、色々と好きなお話させていただいて楽しい時間を過ごせました! 詳細はまたお伝えします。 母校、カリタスの在校生があわれた事件についての記事に沢山のメッセージをいただきましてありがとうございました。 DMも大切に読ませていただきました。 カリタスの卒業生からも多くのメッセージをいただきました。 やはり皆さん同じ気持ちでいらっしゃるようでした。 そして、今何か自分に出来ることはないか、そう考えていらっしゃいました。 それぞれの形で出来ることに取り組んでいるようです。 私はたまたま昨日、 以前からお約束していて、 小学校の担任をしてくださった先生で、今はレストランをやられている方とお会いする予定がありました。 何人か同級生も一緒に先生にお会いして色々なお話をしました。 みんな、どうしても涙が出てしまったけれど、 これから何が出来るのか、沢山お話しました。 今だけ行動すれば良いのではなく、 長期的に出来ることを先生のご協力のもと計画しています。 昨日話していてみんなで感じていたことの一つに、 最近まで気づかなかったけれど、 私達は本当に愛に溢れた恵まれた環境で育ててもらったな、ということがありました。 だからこそ、学校に、社会に、 恩返しをしていきたいと感じています。 事件のとき、 下級生を気遣って自分を奮い立たせた上級生たち、 自分が大きな怪我をしているのに、 自分より大変な子がいるから助けてあげてと訴えた一年生の子もいたそうです。 立派な子供達の話を聞いて、何をしていても涙が出てしまうけれど、 傷ついた子供達の笑顔が見られるように、 またこんな事件が起こらないように長期的な行動を起こしていかなければいけないですね。 被害に遭われる方がこれ以上増えない努力はもちろん、 加害者を生み出さない社会づくりも大切になってくると思います。 孤立した方が出ないように、 国で、地域で、会社で、そして家庭で、 一人一人が周りの人への接し方を見直すキッカケになってほしいです。 私自身も他者への関わり方を見直さなければと思います。 そしていつか親になることが出来たら、しっかり子供と向き合い希薄にならない親子関係を築いて行きたいと感じました。 英玲奈 タレント・料理家 (@erena_erenyan)がシェアした投稿 - 2019年 5月月31日午前3時48分PDT中山エミリの妹・英玲奈、結婚そして妊娠!英玲奈さんが、2017年2月22日に一般男性との入籍をブログで報告。結婚指輪が置かれた婚姻届の写真とともに、家族や応援してくれている人たちに感謝の言葉をつづっています。本日、婚姻届を提出し、予てよりお付き合いしていた方と入籍致しました。一生尽くして行きたいと思える方と出会い、こうして家庭を築けることを大変嬉しく思っております。お仕事を一つ一つ大切に頑張ること、愛猫を大切にすることに加えて、"家庭を守る"という役割が増えるのだなと、身が引き締まる気持ちでおります。私の大切な夢の一つを叶えてくれ、大切な入籍日に猫の日を選んでくれた夫、温かく家族に迎え入れてくれた夫のご家族、送り出してくれた自分の家族、そして、いつの日からか、早く幸せになってね!と言ってくださる様になった応援してくださる皆様、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。英玲奈オフィシャルブログーより引用同年8月14日に更新したブログでは、結婚式を挙げたことを美しいウエディングドレス姿の写真付きで報告。先日、結婚式を執り行いました。まず、お世話になった皆様へのお礼をと思い、ご報告が遅くなりすみません。英玲奈オフィシャルブログーより引用式では終始泣きっぱなしだったといい、英玲奈さんにとって人生で忘れられない感動の1日になったようです。2月に入籍をし、今までお世話になった皆様に感謝の気持ちを伝えたいと準備して参りました。大好きな家族、親戚、友人、お世話になった皆様が勢揃いしてくださっているのを見て感謝の気持ちでいっぱいになり、最初から泣きっぱなしでしたw英玲奈オフィシャルブログーより引用翌日のブログでは、新郎新婦のツーショットやフラワーシャワーの様子といった、結婚式の写真を紹介しました。英玲奈さんは2020年8月16日に第1子妊娠をインスタグラムで発表。新型コロナウイルス感染症の流行や、豪雨災害にあった人を気遣うコメントとともに、大きなお腹の写真を公開しています。 この投稿をInstagramで見る 私事で大変恐縮ですがご報告させていただきます。 コロナ・そして先日の豪雨災害により沢山の方が大変な思いをされている中お知らせしていいものか悩みましたが、 お仕事の都合上このタイミングでお伝えさせていただくことに致しました。 この度お腹の中に命を授かり、 現在妊娠7ヶ月です。 心配が尽きない毎日ではありますが、 日々お腹の中で成長し元気に動く我が子を感じ、 夫と共に幸せな時間を過ごさせていただいています。 生まれるとなかなか出かけられないから今のうちに旅行とか行くといいよ!なんて言われますが、 今年は中々出かけられる状況ではなく家で過ごしています。 ですがこんな時だからこそ、 夫が家にいる時間が増え、 子供が生まれてからの社会のこと地球のこと、 子育てのこと、 色々な話をすることが出来ています。 2人で話し合いゆっくりと子供を迎える準備をするこの時間はかけがえのないものだなと感じて います。 幸いお仕事先の皆様にもご理解をいただき、 無理のない様に続けさせていただいています。 周りの皆様には感謝感謝の日々です。 今は何より、元気に生まれてきてくれることを願い、 大切に過ごさせていただきたいと思っておりますので、 温かく見守っていただければ幸いです。 コロナの影響、そして豪雨災害により被害に遭われた皆様、そして動物達が一日も早く日常に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。 英玲奈 タレント・料理家 (@erena_erenyan)がシェアした投稿 - 2020年 8月月15日午後9時21分PDT同年9月現在は夫とお腹の子と一緒に幸せな時間を過ごしているという英玲奈さん。無事に元気な赤ちゃんを産んでほしいですね!中山エミリの家族は、妹以外も芸能人ぞろい中山エミリさんには妹の英玲奈さんのほかにも著名な家族がたくさんいます。まず、父親のマイケル中山さんは俳優業のほか歌手としても活躍。そんなマイケル中山さんの妹は女優の中山麻理(なかやま・まり)さんで、その元夫は俳優の三田村邦彦(みたむら・くにひこ)さんです。そして中山麻理さんと三田村邦彦さんの間に生まれたのが、俳優の中山麻聖(なかやま・ませい)さん。このことから中山エミリさんと英玲奈さんは芸能一家の生まれで、芸事に関する才能を受け継いでいることがうかがえます。 この投稿をInstagramで見る 一ヶ月以上前になりますが、 はしのえみさんとおはなちゃん、 白石みきちゃん、 姉と姪っ子とランチへ。 同じ週に生まれた二人。 どんどん成長しますね(*´∇`*) #はしのえみさん#白石みきちゃん#中山エミリ #英玲奈#姪っ子#おはなちゃん#ランチ 英玲奈 タレント・料理家 (@erena_erenyan)がシェアした投稿 - 2017年 4月月10日午前3時19分PDT中山エミリさんは2010年に俳優の飯沼誠司さんと結婚。2015年に第1子を出産し、子育てと仕事に励んでいます。そんな姉に続くように妹の英玲奈さんも結婚。現在は新しい家族に恵まれ、幸せいっぱいの様子です。これからも姉妹の活躍に注目ですね!英玲奈 プロフィール生年月日:1983年2月9日出身地:神奈川県血液型:O型身長:1563所属事務所:ボックスコーポレーション高校時代からファッション誌のモデルとして活躍。2006年より『王様のブランチ』のレギュラーリポーターとして活躍するほか、『釣りうぇ~ぶ』のレギュラーも務める。その一方で女優としての才能も発揮し、2010年公開の映画『君にラヴソングを』や『ラヴ・ノーツ 十二の果実。』、そのほか多数の映画やドラマ作品に出演している。中山エミリ プロフィール生年月日:1978年10月8日出身地:神奈川県血液型:O型身長:1553所属事務所:ボックスコーポレーション1994年に、ドラマ『おれはO型・牡羊座』(日本テレビ系)で女優としてデビュー。1995年に放送されたドラマ『家なき子2』(日本テレビ系)で小村千穂役を演じ、一躍注目を集めた。その一方で、『ポカリスエット』などのCMでも活躍。1996年にはシングル『Private Eyes』で歌手デビューする。1998年頃からは、『速報! 歌の大辞テン!!』(日本テレビ系)や『ASAYAN』(テレビ東京系)など、多くのバラエティ番組でMCを務めるように。その後も、数々のテレビ番組に出演し、現在は1児の母として子育てにも奮闘している。中山エミリの現在は?夫・飯沼誠司との結婚や子どもについて調べてみると…[文・構成/grape編集部]
2020年09月28日フリーアナウンサーの鷲見玲奈(すみ・れいな)さんが、2020年9月2日にインスタグラムを更新。新しいウェアとシューズを身につけ、ジムでトレーニングに励む様子を公開しています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る . ジムday✨ 新しい @underarmourjp のウェアとシューズとマスクで☺️ . このアンダーアーマーのマスク、しっかり厚みがあるのにかなり通気性が良くて、トレーニングしていても全く苦しくなりませんでした プレゼントにも喜ばれそう . 新しいトレーニングウェアで気分を上げていったら、斉藤トレーナーに「何かいいことありましたか?」と言われました . トレーニングは、自重のものや、ダンベルを使ったものなど、今日もしっかりやってもらい、ヘトヘトに 最初の元気はどこかへ飛んでいきましたとさ。笑 . . @ti_habit #トレーニング #パーソナルトレーニング #アンダーアーマー #underarmour #残りの動画はトークアプリで 鷲見玲奈(すみれいな) (@sumi__reina)がシェアした投稿 - 2020年 9月月2日午前2時59分PDT写真ではどこか余裕そうな表情でポーズを決めている鷲見玲奈さん。それでも、トレーニング後はヘトヘトになってしまったといい、「最初の元気はどこかへ飛んでいきましたとさ」とお茶目につづっています。投稿を見たファンは「スタイルがよすぎる!」「かっこいいし、きれい」と絶賛。「もっと動画が見たい!」といったリクエストも寄せています。・新しいウェア、とってもお似合いですね。スタイルも抜群!・こんな人がジムにいたら、きっと見惚れてしまう…。・動画を見たけど、かなりキツそう。頑張ってくださいね!鷲見玲奈がインスタで見せるトレーニング動画に「セクシーだ」今回の投稿以外にも、インスタグラムにトレーニング中の様子をアップしている鷲見玲奈さん。「なんかセクシー」「つい見ちゃう」と多くの反響を呼んでいます。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る . 一昨日行ったジムの筋肉痛が、今日来ている… 斉藤トレーナーに今回も追い込まれました♀️ . ジム通い初めて52キロ→47キロに✨ MAX体重からはマイナス8キロになりました . . . #ti_habit #パーソナルジム #パーソナルトレーニング #トレーニング女子 #筋トレ #体力作り #ダイエット 鷲見玲奈(すみれいな) (@sumi__reina)がシェアした投稿 - 2020年 7月月14日午後11時19分PDT この投稿をInstagramで見る . 今回のトレーニングが、過去一番にキツかったです…。 筋肉痛 . . . #ti_habit #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #トレーニング #筋トレ 鷲見玲奈(すみれいな) (@sumi__reina)がシェアした投稿 - 2020年 8月月4日午後6時30分PDT この投稿をInstagramで見る . 半年ぶりにトレーニング!!! キツかった . . #トレーニング #パーソナルトレーニング 鷲見玲奈(すみれいな) (@sumi__reina)がシェアした投稿 - 2020年 6月月6日午前2時50分PDT鷲見玲奈さんはトレーニングに励んでいるだけなのですが、どこかセクシーさが漂っています…。ついつい、その姿に見入ってしまいますね。鷲見玲奈ってどんな人?鷲見玲奈さんは2013年にアナウンサーとして『テレビ東京』に入社。報道番組『追跡LIVE!SPORTSウォッチャー』やバラエティ番組『家、ついて行ってイイですか?』など、テレビ東京系の番組に出演しています。2020年3月に『テレビ東京』を退社した後は、芸能事務所『セント・フォース』に所属。現在ではフリーアナウンサーとして、マルチに活躍しています。鷲見玲奈さんの、さらなる活躍に注目ですね。[文・構成/grape編集部]
2020年09月04日ミュージカル『ハウ・トゥー・サクシード』のフォトコールが4日に東京・東急シアターオーブで行われ、増田貴久、笹本玲奈、松下優也、雛形あきこ、鈴木壮麻、林愛夏、ブラザートム、春野寿美礼、今井清隆が取材に応じた。同作は1961年にブロードウェイで初演を迎え、以降1,417回のロングランヒットという記録を打ち立てたウェルメイド・コメディのミュージカル。翌1962年のトニー賞最優秀 ミュージカル作品賞、脚本賞、主演男優賞、助演男優賞、製作者賞、演出賞、指揮・音楽監督賞の7冠を達成し、大きな注目を集めた。2011年にはダニエル・ラドクリフ主演でリバイバル上演し、トニー賞8部門にノミネートされた。同公演のプロデューサーは、「このミュージカルをこの時期にあるがままでやりたいということを決断しました。そのためにはいくつものハードルがありました」と明かす。演出・振付のクリス・ベイリーはアメリカからの入国ができず、1年前に美術、衣装、音響などについて打ち合わせは行なっていたものの、実施の稽古とミーティングはオンラインで行うことに。振り付けは動画もアメリカで撮影したものを日本に送り、日本の振り付け助手が振りを起こしてキャストに伝えていく形になったという。演出に関しても、「毎日クリスさんに送ってメモをもらって、また日本でキャストに伝えるという形で作ることになりました」と振り返った。また、感染対策として「PCR検査を稽古前に1回、稽古が始まって1回、本番前に1回。抗体検査も入れれば4回。キャスト、スタッフ、オーケストラに至るまで全員が受けました」と明かし、本番中も検査は実施していく予定だ。日々の管理としては、全員が毎日ノートに体温、体調を記入し、「この手帳がないとマネージメントの方でも楽屋に入れない」と記録を徹底。ステージの抗菌処理、公演が終わるたびに消毒も行う。会場はもともと厚生労働省の求めている換気量の基準を満たしていたが、さらに客席を半分にした。プロデューサーは「観劇中はマスク、おしゃべりをひかえていただくようにお願いしております。座っていただいた席で何かがあった時に連絡が取れるような措置もしています。東京都が推奨するガイドラインを全てやり尽くす中で、なんとか20日まで公演を進めていきたい。作品名の通り、努力して公演を成功する方法を導こうと思っています。緊張感のある中で毎日を過ごしております」と締め括った。ブラザートムは「100人近く動いていて、誰も陽性が出てないというのは、本当に全員がガチッとやってないと無理なんですよ。どこにもいかない連中が100人いる。幕が開くだけで涙が出るくらい嬉しいことだと思います」としみじみ。主演の増田は「本当に世の中、日本も大変な状況の中で大きな会場でステージに立つのは責任重大だなと思いながら、しっかりとエンターテインメントを作る」と決意を示す。「この場を大切に、しっかりと千秋楽まで迎えられるように頑張って取り組んでいきますので。観にきてくださる方から広がって、少しでも多くの方を元気にできるようにがんばっていきます」と意気込んだ。東京公演は東京・東急シアターオーブにて4日〜20日、大阪公演は大阪・オリックス劇場にて10月3日〜9日。
2020年09月04日ミュージカル『ハウ・トゥー・サクシード』のフォトコールが4日に東京・東急シアターオーブで行われ、増田貴久、笹本玲奈、松下優也、雛形あきこ、鈴木壮麻、林愛夏、ブラザートム、春野寿美礼、今井清隆が取材に応じた。同作は1961年にブロードウェイで初演を迎え、以降1,417回のロングランヒットという記録を打ち立てたウェルメイド・コメディのミュージカル。翌1962年のトニー賞最優秀 ミュージカル作品賞、脚本賞、主演男優賞、助演男優賞、製作者賞、演出賞、指揮・音楽監督賞の7冠を達成し、大きな注目を集めた。2011年にはダニエル・ラドクリフ主演でリバイバル上演し、トニー賞8部門にノミネートされた。歌って踊る2シーンが披露され、取材を受けるときには汗だくとなっていた増田に、ブラザートムが袖からティッシュを持ってくる一幕も。初めての海外ミュージカルとなった増田は「小さい頃からミュージカルをやるのが夢だったので、プレッシャーも100あるけど、楽しさ嬉しさも同じくらいの数字」と喜びを表す。笹本が増田について「(主人公の)フィンチそのものだなって、共演者の方ともよく話しています。本当にトントンと出世していくだけだったらいやな男で終わっちゃうんですけど、増田さんの人柄の良さ、カリスマ性がすごくフィンチを豊かにしている。私自身もそばで増田さんを見ていて、心から応援したくなるような存在だなと思っています」と語ると、増田は「ありがとうございます!」と大声で深々とお辞儀。松下は「涼しそうな顔でずっと稽古されてるので、すごいなと思います。(ライバル役の)バドとしてどんどんフィンチを邪魔していかないといけないなと思いましたし、稽古場での増田くんのイメージとフィンチのキャラクターがすごく合ってるので、よりやりやすくやらせてもらってます」と様子を明かした。新型コロナウイルスの感染対策で稽古もマスクをつけて行っていたが、増田は「急に通し(稽古)のときにマスクを外して『ああ、そんな口してたんですね』と。顔の下半身を知らない、みたいな。『お尻見ちゃった』くらいの衝撃はありました」と周囲を笑わせる。演出・振付のクリス・ベイリーとはリモートでの稽古となり、実際に会ったのは約1年前の顔合わせのみに。増田が「その場で歌を歌って、振り付けをしてもらって。山下達郎さんを歌いました。達郎さんが僕に降りてきたので」と振り返ると、ブラザートムが「いるよ、今も」とつっこみ、増田は「そういう意味じゃなくて!」と苦笑する。クリスの反応については「下から上までちゃんと出るね、よしよし、みたいな」というものの、「英語だったので、ポジティブに捉えたんですけど……なんとなくすごく褒めてくれました」と雰囲気で感じ取った様子。オンライン稽古では「クリスさんが、『君が仕事を始めた時から今に至るまでにいろんな階段を登ってきて、君の状況も変わったでしょ? 自分のステージが上がって行った時のことを思い出してフィンチを作っていったらいいんじゃない』と言ってくれたので、普段自分が経験してきたことと役を重ねては考えないようにしてたんですけど、重ねて見ていたかもしれないです」と役作りを明かした。作品にちなみ、「出世のコツ」を聞かれると、ブラザートムは「努力とか素質とかではなくて、カネとコネだと思います」ときっぱり。増田は「僕も、コネという言い方は違うかもしれないですけど、人付き合い。自分がこれができるから巡り合えたというよりは、周りの人が助けてくれたり、人との出会いでここに入れる。応援してる人がいて、スタッフさんがいてメンバーがいて家族がいて、恵まれてきた」と周囲に感謝していた。
2020年09月04日フリーアナウンサーの鷲見玲奈(すみ・れいな)さんが、2020年8月29日にインスタグラムを更新。プライベート感あふれるセクシーなオフショットを披露しています。鷲見玲奈の胸チラショットにファン悶絶2020年8月31日発売の『週刊プレイボーイ』37号の表紙を飾っている鷲見玲奈さん。そのオフショットがこちらです!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る . 来週発売の「週刊プレイボーイ」の表紙を担当させて頂きます こんな薄着は初めてでした。笑 体作りは間に合わず . @sampeism さんにオシャレに撮って頂いたので、ぜひご覧下さい . ちなみに、週プレnetには150枚くらい掲載されるそうです(ムービーもありますよ!) オフショットも沢山あるので、少しずつ載せていきますね . . #週刊プレイボーイ #週プレ #週プレnet #4枚目 #よく見るとドヤ顔 鷲見玲奈(すみれいな) (@sumi__reina)がシェアした投稿 - 2020年 8月月29日午前5時41分PDTキャミソールにショートパンツ、ロングカーディガンを合わせた薄着のコーディネートがなんともセクシー!鷲見玲奈さんの素の表情が垣間見える写真ばかりで、見とれてしまいますね。投稿を見たファンは「最高!」「きれいすぎる」と興奮を隠しきれない様子。豊満なバストや抜群のスタイルに対し、目が釘付けになったようです。・表紙、おめでとうございます!相変わらず最高です!・めちゃくちゃきれいなボディですね。憧れます。・胸の谷間がセクシーすぎます!目の保養…。鷲見玲奈さんは最後に、今後もオフショットを「少しずつ載せていく」と予告しています。これは要チェックですね![文・構成/grape編集部]
2020年09月01日グラビアアイドルの小山玲奈が、最新イメージDVD『恋する天使』(発売中 4,180円税込 発売元:スパイスビジュアル)をリリースした。2014年に"大山ひかり"の芸名でグラビアアイドルとしてデビューを飾り、上からB91・W60・H86という凹凸ボディーとGカップのバストを披露して一躍注目を集めた小山玲奈。2017年に現在の芸名に改名してからはグラビア活動と並行しながら舞台やYouTuberとしても活動している。その彼女の約2年ぶりにDVDを発表。グッと色気が増すなど、セクシーさを全面に押し出している。過去にも衝撃のセクシーさでファンを虜にした小山が、本作でも過激なシーンに挑戦。設定は休日に彼氏との一時を過ごすというOL役で、視聴者を妄想の世界へと誘う。シーンとしてはバスルームとマッサージのシーンが見どころ。特に後者はマッサージから夜ベッドへ展開するなど大人の色気を存分に堪能できるシーンとなっている。
2020年08月22日女優でモデルの武田玲奈(たけだ・れな)さんが、2020年8月19日にブログを更新。かわいすぎる幼少期の頃の写真を公開しています。武田玲奈の幼少期ショットに「変わらない…」2020年7月27日に23歳の誕生日を迎え、約6年ぶりに『アメーバブログ』の投稿を再開した武田玲奈さん。同ブログ内の賞『Best Rookie Award』を受賞したことの感謝とともに、幼少期の写真を公開しています。6年ぶりに復活したアメブロで、2020年7月度の「Best Rookie Award」を受賞させていただきました!これも、みなさんからのたくさんのコメントのおかげです!本当にありがとうございます!!武田玲奈オフィシャルブログーより引用顔立ちは今と変わらずキュートなまま!遊具の間からピースを向ける姿に、おてんばな美少女といった印象を受けます。投稿を見たファンは「かわいい」「クラスにいたら惚れる」と絶賛。すでに完成されたビジュアルに驚いています。・受賞おめでとう!本当に美人さん。・れなれな、すでに出来上がってる!!おめでとうございます!・この頃からかわいい…。こんな子が学校にいてほしかった。ドラマやCMへの露出が増えてきている武田玲奈さん。さらなる飛躍に期待しましょう!武田玲奈のインスタが「かわいい!」と評判高校生でモデルになったきっかけは…?[文・構成/grape編集部]
2020年08月20日女優でモデルのトリンドル玲奈(とりんどる・れいな)さんが、2020年8月11日にインスタグラムを更新。二の腕をあらわにした写真を披露し、ファンを魅了しています。トリンドル玲奈のかわいすぎるオフショットに「守りたい…」女性ファッション誌『with』9月号に登場しているトリンドル玲奈さんは、その時のオフショットを公開しています。 View this post on Instagram こちらは @mahoterada さんが撮ってくださった、 これまた @with_mag_official のお写真☺︎ メイクは @akiyama_hiiitooomii さん BODYのお話のページ スタイルキープの為にしていること、載ってます☺︎ 良かったら見てください☺︎ そろそろ寝ます! おやすみなさい⭐ A post shared by トリンドル玲奈 / Reina Triendl (@toritori0123) on Aug 11, 2020 at 9:38am PDTガーリーなギンガムチェックのワンピースは、背中の部分がぱっくり割れたデザインで、トリンドル玲奈さんの美しい背中が見えます。また、白く透き通った脚や二の腕を大胆に披露し、多くのファンを魅了しました。・素晴らしくきれいです!・本物の妖精みたい…。雑誌、買いますね!・守りたくなっちゃう。同誌では、抜群のボディスタイルや体型維持の秘密を惜しげもなく披露しているというトリンドル玲奈さん。さらなる活躍に注目です。トリンドル玲奈のインスタがかわいい!結婚は考えてるの!?[文・構成/grape編集部]
2020年08月14日モデルで女優のトリンドル玲奈(とりんどる・れいな)さんが、2020年7月5日にインスタグラムを更新。キュートなダンスを披露しています。トリンドル玲奈のダンス姿に「キュンです!」この日、トリンドル玲奈さんはショートビデオアプリ『TikTok』で撮影された動画を投稿しています。 View this post on Instagram A post shared by トリンドル玲奈 / Reina Triendl (@toritori0123) on Jul 5, 2020 at 2:36am PDTスポーティーなタンクトップ姿でポップな踊りを披露したトリンドル玲奈さんは、「ダンスを教えてください」とひと言メッセージ。するとファンからは「踊ってるの初めて見た」「笑顔に癒された」といった声や、「キュートすぎて教えることがない」と教えることをあきらめる声も寄せられました。・かわいすぎやん!きゅんです!!・トリちゃんが踊ってるところを初めて見ました。教えに行きたいです…。・二の腕をぷるぷるさせるところが最高にかわいい。・マジで天使…!もっとダンスの動画が見たいなぁ。トリンドル玲奈さんのダンス姿はかなりレアだったのではないでしょうか。これからの投稿にも注目ですね!トリンドル玲奈のインスタがかわいい!結婚は考えてるの!?[文・構成/grape編集部]
2020年07月07日NEWS・増田貴久が主演を務めるミュージカル『ハウ・トゥー・サクシード』に、ミュージカル初挑戦となる雛形あきこをはじめ、笹本玲奈、松下優也、林愛夏らが出演することが14日、発表された。本作は、1961年にブロードウェイで初演され、以降1,417回のロングランヒットを記録した傑作ミュージカル。1962年のトニー賞では7冠を達成し、1995年にはマシュー・ブロデリック主演でリバイバル上演、さらに2011年にはダニエル・ラドクリフ主演で再び上演され、トニー賞8部門にノミネートされるなど、世代を超えて多くの人々に愛されてきた。そして今回、2011年版クリエイティブチームの一人であるクリス・ベイリー氏のもと、主演に増田を迎えて2020年版の新作に挑む。ヒロインのローズマリーを演じるのは、98年に『ピーターパン』で主演デビューして以降、抜群の歌唱力としなやかな表現力でミュージカルをはじめ数々の作品に出演し、近年は『ウエスト・サイド・ストーリー』での好演も記憶に新しい笹本玲奈。そして、歌手、ドラマ、舞台で異彩を放ち、今年も『サンセット大通り』で存在感を発揮している松下優也、女優やタレントなど幅広い分野で活動しながら今作で初めてミュージカルに挑戦する雛形あきこ。抜群の歌唱力でグランドミュージカルをはじめとする舞台で活躍している演技巧者の鈴木壮麻、高い歌唱力を生かしベイビーレイズJAPANのメインボーカリストとして活動後、ミュージカル女優として活動の場を広げている林愛夏が出演する。そのほか、音楽デュオのバブルガム・ブラザーズでデビュー後、俳優としても活動し、今年はミュージカル『天国の本屋』にて物語のカギを握る役を演じたブラザートム、宝塚歌劇団花組トップスターを経て、退団後もミュージカル作品を中心に歌手としても活躍している春野寿美礼、バリトンボイスを武器に数々のミュージカル作品に出演し、近年は『デスノートTHE MUSICAL』で確かな演技力と存在感を見せた今井清隆の出演も明らかになった。本作は、9月4~20日に東京・東急シアターオーブ、10月3~9日に大阪・オリックス劇場で上演される予定。出演者のコメントは以下の通り。■笹本玲奈ローズマリー(ワールドワイド・ウィケット社の若き秘書):「ハウ・トゥー・サクシード」は子供の頃に宝塚版を拝見していて、とても好きな作品の一つです。その作品で自分がローズマリーを演じるのだと思うと、嬉しい気持ちと共に不思議な気持ちになりました。素敵な楽曲やダンスに溢れ、明るく元気な気持ちになって頂ける作品ですので、私自身もとても楽しみにしています。■松下優也バド(社長の甥で郵便係員 フィンチをライバル視):これだけ大きな作品に出演できることを嬉しく思います!コメディミュージカルということでお芝居も楽しみなのと同時に、歌も踊りも楽しそうで今からワクワクしています。個人的に30歳を迎えて一発目のミュージカルなので、気合いを入れて素晴らしいキャストの皆さんと共に頑張りたいと思います。日本中がコロナなどで不安に包まれている中ですが、観に来てくださる皆さんに最高のエンターテイメントをお届けできるよう精進します!■雛形あきこヘディ・ラルー(秘書で社長の愛人):ミュージカルは人生初挑戦です。ストーリーは勿論、物語に出てくる一人一人がとても魅力的で。その一人になれるのならと、プレッシャーを感じながらも今から楽しみにしています。皆さんから愛してもらえるヘディになれるよう、頑張りますのでよろしくお願いします!■鈴木壮麻ブラット(ワールドワイド・ウィケット社の人事部長):この作品には、フランク・レッサー渾身の名曲「ブラザーフッド・オブ・マン」という、皆で歌う洒脱で元気の出るナンバーがあります。出演が決まった時、真っ先にこの歌のことが頭に浮かびました。あの場面に参加できる!身体中を血が駆け巡ったことを覚えています。この作品を知り尽くしている演出家クリス・ベイリー氏のリードのもと、増田貴久さんを筆頭にカンパニー一丸となってお客様の心に残る舞台を創って参ります。ご期待下さい!■林愛夏スミティ(秘書でローズマリーの友人):スミティ役として参加出来る事になり嬉しいです!主演の増田貴久さんをはじめ日本を代表する素晴らしいキャストの皆様とご一緒させて頂ける事に大変恐縮しております。いよいよこれからだと気合が入っております。キャストの皆様と力を合わせお客様に元気と感動をお届け出来る様頑張ります。どうぞ宜しくお願いいたします。■ブラザートムトゥインブル(郵便室長。フィンチの最初の上司)/ウォンパー(ワールドワイド・ウィケット社の会長)の2役:How to Succeed 湾岸戦争勃発の日、僕はニューヨークに居た 戦争勃発の日にミュージカルは上演されていた 確か「ピアノのレッスン」 uptownから downtownへ流れる蝋燭の行進 勿論反戦の為の行進 アメリカの懐のでかさにやられた それがどうしたアメリカ? どうしたニューヨーク? 憧れのニューヨークが壊れている この作品が僕の いやアメリカの ニューヨークのHow to Succeedになるといいな■春野寿美礼ミス・ジョーンズ(社長秘書):ハウ・トゥー・サクシードには宝塚歌劇で上演された1996年に出演させて頂いたことがあります。新人公演では第2幕のフィンチを演じたこともありました。コミカルで軽快なナンバーの中に心温まるメッセージが込められ、とても大好きな作品でした。そして再びハウ・トゥー・サクシードと巡り会い、この作品に触れる喜びを感じております。新たな気持ちで取り組んで参りたいと思います。■今井清隆ビグリー(ワールドワイド・ウィケット社の社長):映画や舞台でも、何度も繰り返し上演されてきたこのミュージカル。音楽も振付も、とにかくHAPPYで、個性的なキャラクターばかり。今回このメンバーでどんな公演になるか、今から楽しみです!皆さん、劇場に元気をもらいに来てください。お待ちしています!
2020年06月14日