「綿引さやか」について知りたいことや今話題の「綿引さやか」についての記事をチェック! (1/3)
タレントの青木さやかが15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「どこ見てんのニャ!」青木さやか、愛猫"シティ"ちゃんの可愛すぎるショット公開にファンメロメロ⁉「4月5日読売旅行さんで日帰りツアーをします。旅好きのわたしがプライベートで行かせていただいた、大好きな場所へご一緒に写真の場所をまわります。」と綴り、数枚の写真をアップした。「わたしの旅は、美味しいものと、神社と、自然とリーズナブルな地産お土産の旅。それぞれのいいところを、少しずついただいて、比較的らくにまわれる旅にしています。」とのことで、素敵な旅の企画にファンも興味津々のようだ。 この投稿をInstagramで見る Aoki Sayaka(@sayaka___aoki)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年01月15日2018年生まれの男の子と2021年生まれの女の子の育児に奮闘中のイラストレーター・あきばさやかさんの連載。育児はいつだって予想外! もはや、笑うしかない育児のエピソードを毎月ご紹介。みなさんのお家でも似たようなこと、起こっていませんか?いっぱい食べたい! でも「全部」って言うとダメって言われそう......そして選んだのが「ちょっぴりぜんぶ」という表現なのかなぁと思います......3歳児の絶妙な知恵のつき方がたまらずおもしろいです笑※いつも読んでくださりありがとうございます!今年はわが家、長男おっくんが小学校入学という変化の年です。生活がどう変わるのか今からドキドキしています。(楽しみ4割、不安6割です!!! 笑)そんなわが家ですが本年もどうぞよろしくお願いいたします!みなさんが幸多き一年になりますように〜!PROFILEあきばさやかさん2018年生まれの息子「おっくん」と2021年生まれの娘「とりちゃん」の育児中。漫画をブログやInstagramで描いています。書籍『おしゃれなママっていわれたい!』(マイナビ出版)など()
2025年01月15日タレントの磯山さやかが11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】磯山さやか、毎年恒例のショットにファンもほっこり!「幸せいっぱい」「リリーさん病院の帰りにオシャレなカフェで。店員さんが可愛いー♡ってオヤツもくれてご満悦。」と綴り、複数枚の写真をアップした。カフェでのひとときの様子を投稿し、2人のまったりした姿が伺えるショットとなっている。ファンからも「さやかさんもリリーちゃんもまったりできて良かったですね✨」「お店なのに脱力感が漂っているなんて͗」といった声が寄せられ、リラックスしたショットが話題を集めている。 この投稿をInstagramで見る 磯山さやか Sayaka Isoyama(@sayakaisoyama)がシェアした投稿 この投稿にたくさんのいいねが集まり、「2人とも可愛い」「磯っち&リリーちゃん可愛い」と可愛いとのコメントが寄せられた中、「病院帰り?お大事にしてくださいね。」「何処か具合悪いの?」と心配する声も届けられた。
2025年01月12日タレントの磯山さやかが7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】磯山さやか、毎年恒例のショットにファンもほっこり!「幸せいっぱい」昨年参加したニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」の忘年会について報告した。「レギュラー陣は色んなジャンルの方がいて楽しいです」と述べ、高田文夫をはじめとする出演者の話に「いくつになっても色々なことに興味を持ち、挑戦している皆さんのお話を聞いて刺激いただいてます!」と感謝の気持ちを綴った。また、「本当に有難い環境です。2025年もビバリーをよろしくお願いします!!」と新年への意気込みも語った。 この投稿をInstagramで見る 磯山さやか Sayaka Isoyama(@sayakaisoyama)がシェアした投稿 ファンからは、「豪華メンバーですね」「番組の忘年会、大切ですね」といったコメントが寄せられ、多くのいいね!が集まった。番組を通して多くの刺激を受ける磯山の姿勢が、ファンにもポジティブな印象を与える投稿となった。
2025年01月07日タレントの磯山さやかが1日、自身のXを更新した。【画像】磯山さやか、最終話で魅せる鋭さと感動!和服姿にも注目!!「みなさんはどんな一年にしたいですか?」と問いかけた。それから続けて「私の周りには、マネージャーちゃんが見つけてくれた大好きなシマエナガの七福神⛩️」という紹介とともに、「HAPPY NEW YEAR」という文字と七福神の姿をしたシマエナガグッズに囲まれた自身の写真を投稿した。みなさんはどんな一年にしたいですか?私の周りには、マネージャーちゃんが見つけてくれた大好きなシマエナガの七福神⛩️ pic.twitter.com/s32IqNAXVd — 磯山さやか (@sayaka23isoyama) January 1, 2025 この投稿にファンたちからは「シマエナガよりも可愛いかも」「マネージャーちゃんさん優しい2025年もオンリーワンの存在感を楽しみにしています‼️」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月02日タレントの磯山さやかが25日、自身のXを更新した。【画像】磯山さやかがデビュー24周年を迎える「一緒に楽しんでいきましょう♪」「メリークリスマス」と綴り、自身の写真をアップ。赤いサンタ帽をかぶり、青いセーター姿で両手を広げたポーズを披露した。背景のクリスマス装飾と、磯山の穏やかな微笑みが印象的だ。メリークリスマス pic.twitter.com/O4oAr6wGQb — 磯山さやか (@sayaka23isoyama) December 25, 2024 この投稿に「メリークリスマスさやかちゃん大好き」「今年のベストオブサンタは磯山さやかさんに決定いたしました」など、ファンから熱いコメントが寄せられている。
2024年12月25日2018年生まれの男の子と2021年生まれの女の子の育児に奮闘中のイラストレーター・あきばさやかさんの連載。育児はいつだって予想外! もはや、笑うしかない育児のエピソードを毎月ご紹介。みなさんのお家でも似たようなこと、起こっていませんか?末っ子だからなのでしょうか。結構周りを見ていて要領のいい娘。泣く時も、周りへのアピールを欠かしません笑この時は、明らかにダメな要求を通そうと泣いていたので、じっとスルーしていたら、自己申告してきたので笑ってしまいました。(でも、ダメなもんはダメじゃい!! )ちなみに娘、先日私にとても悲しいことがあり、しくしく泣いていたら、つられて大泣きし始めました。私が泣いたところを見たことがなかったので、驚いたようです。2人でワンワン泣いたあと「どうして泣いたの? 」と聞いたら「ママが悲しそうだったから……」と。その答えに余計ウルウルしてしまった母でした。PROFILEあきばさやかさん2018年生まれの息子「おっくん」と2021年生まれの娘「とりちゃん」の育児中。漫画をブログやInstagramで描いています。書籍『おしゃれなママっていわれたい!』(マイナビ出版)など()
2024年11月22日タレントでグラビアアイドルの磯山さやかが31日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「これは永久保存版や」グラドル磯山さやか「念願の◯◯!」と告げ最新の美麗ショットを披露「」とカボチャの絵文字だけ投稿し、自身が写った写真2枚をアップした。かわいいハロウィンのセットの中央で、にっこり微笑む磯山がセットに負けないくらい可愛いと話題だ。 この投稿をInstagramで見る 磯山さやか Sayaka Isoyama(@sayakaisoyama)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「かわいいハッピーハロウィン❗」といったコメントが寄せられている。
2024年10月31日グラビアアイドル、タレント、ファッションモデルの磯山さやかが27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】磯山さやかの最新ショットにファン歓喜「美人度が増し増しになります」「明日日本テレビ系『ZIP!』に出演させていただきます!【THE 平成★レトロMarkⅡ】行列スイーツ特集のVTR出演です!」と綴り、最新ショットを公開した。磯山さやかは、自身が念願というZIPへの出演を果たし「嬉しい」と絵文字つきで喜びを綴っている。個性的なボーダーカーディガンにエレガントなスカートを合わせ、耳元に光るイヤリングも美麗だとファンから評判だ。 この投稿をInstagramで見る 磯山さやか Sayaka Isoyama(@sayakaisoyama)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「念願の出演おめでとうございます✨全部さやかさんの魅力の結果ですね」「えっ?さやかちゃんがZIPに出るだとこれは永久保存版や」といったコメントが寄せられている。
2024年10月28日タレントの磯山さやかが22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】磯山さやか、浴衣ショット公開にファンから絶賛の嵐「10月22日はデビューした日♡」と綴り、2枚の写真をアップ。22日にデビュー24周年を迎えた磯山。24と記された金色のバルーンが飾られている。続けて「いつも応援ありがとうございます!!これからも、日々を大切に頑張ります!!一緒に楽しんでいきましょう♪」と綴り、ファンに感謝の気持ちを伝えた。 この投稿をInstagramで見る 磯山さやか Sayaka Isoyama(@sayakaisoyama)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おめでとう御座いますこれからも頑張って下さい」「おめでとうございます✨」など、多くの祝福コメントが寄せられている。
2024年10月23日10月18日、STARDOMの人気レスラー、玖麗さやかが行ったインスタライブがファンの間で大きな反響を呼んでいる。【画像】STARDOM【スターダム】スターライト・キッド、TikTokで魅力全開!ファン大興奮の「魔性の虎」ライブ中に見せた彼女の新たな一面や、ユニコーンの可愛いアクセントも話題となった。フードを被った姿はファンから「可愛さ倍増」と称賛され、コメント欄も大いに盛り上がった。これからも彼女の試合やイベントが控えており、ファンの期待もさらに高まっている。インスタライブありがとうございました✨ #STARDOM pic.twitter.com/2jMoNIkcpf — 玖麗さやか (@kurara_stardom) October 18, 2024 次のゴッデスリーグ開幕戦でもどのような活躍を見せてくれるのか、目が離せない。
2024年10月19日2018年生まれの男の子と2021年生まれの女の子の育児に奮闘中のイラストレーター・あきばさやかさんの連載。育児はいつだって予想外! もはや、笑うしかない育児のエピソードを毎月ご紹介。みなさんのお家でも似たようなこと、起こっていませんか?謎が解けたときはすっきりしました笑こういう幼児向けアプリゲームでは「最初の部分だけ無料開放されていて、追加ステージのロックを外すには課金が必要」というものが多い!私は基本的に課金したくないので、「カギはじゅしてぇ〜」と言われるたびのらりくらりかわしています......だって絵本買えちゃうぐらい高いんだもの......! !PROFILEあきばさやかさん2018年生まれの息子「おっくん」と2021年生まれの娘「とりちゃん」の育児中。漫画をブログやInstagramで描いています。書籍『おしゃれなママっていわれたい!』(マイナビ出版)など()
2024年10月16日10月13日、STARDOMの玖麗さやかがサイン会を終え、感謝の気持ちをツイート。【動画】STARDOM【スターダム】 AZMとスターライト・キッド、セクシービキニ動画でファンを魅了!「一緒に素敵な時間を過ごせて嬉しかったです」とファンとの交流に感謝を表明し、「もっともーーっとがんばるぞー!」と今後のさらなる飛躍を誓った。ファンからは「笑顔に癒された」「秋らしい素敵なコーディネート」と称賛の声が相次ぎ、玖麗の存在がファンにとって大きな力となっている様子が伺えた。サイン会ありがとうございました!!✨一緒に素敵な時間を過ごせて嬉しかったですいつもほんとうにありがとう。もっともーーっとがんばるぞーー!! #STARDOM pic.twitter.com/NxQmZhJ59O — 玖麗さやか (@kurara_stardom) October 13, 2024 サイン会は大成功に終わり、玖麗はこの応援を力にして今後もリングで輝き続けるだろう。
2024年10月14日名古屋大会でSTARDOMの玖麗さやかが、上谷沙弥とのシングルマッチに挑む。【画像】STARDOM 白川未奈、情熱の赤、セクシーボンテージでファンを魅了!自身が望んだこの試合は、後楽園ホールで大金星を掴み取ったことから組まれた、彼女にとって「大事な大事な試合」。ツイートで「明日は、必ず」との強い決意を示した玖麗に、多くのファンが熱いエールを送っている。ファンからは「全力でぶつかってください!」「上谷さんの心を動かすのはくららさん」「ビッグマッチでのシングル戦は大一番」といった期待の声が溢れ、会場で応援するという声援も多く寄せられた。明日はいよいよ名古屋大会です。自分で望んだ上谷さんとのシングルマッチ。あの日の後楽園で会場のみんな、コズエンみんなの力を借りて掴み取った大金星。そのおかげで組んでもらえた大事な大事な試合です。明日は、必ず。 #STARDOM pic.twitter.com/vYfvh0n9t7 — 玖麗さやか (@kurara_stardom) October 4, 2024 デビュー戦での因縁を乗り越え、新たな高みへと挑む玖麗さやかが、どのような戦いを見せるのか。その奮闘に注目が集まる。
2024年10月05日スターダムの玖麗さやかが、NEW BLOOD大会でのシングル初勝利をX(旧Twitter)で報告。【画像】STARDOM【スターダム】白川未奈、#Unstoppable でファンを魅了「かなり遅くなったけど、やっとシングル初勝利…!!」と喜びを語り、ファンに対して「信じてみていてくれてありがとう」と感謝の気持ちを伝えた。また、対戦相手のソイ選手について「とってもまっすぐで謙虚なのにものすごくパワフル」と評価し、彼女との再戦を望むコメントも綴った。ファンからは「シングル初勝利おめでとう!」「とても良い試合だった」とお祝いの声が相次ぎ、これからの成長と活躍への期待が高まっている。本日NBありがとうございました!かなり遅くなったけど、やっとシングル初勝利…!!信じてみていてくれてありがとう。同じ形のスピアー初めて受けました。威力がすごくてぶっとばされました。とってもまっすぐで謙虚なのにものすごくパワフルなソイさん。またたたかいたいです。 #STARDOM pic.twitter.com/RUNXFB4H4B — 玖麗さやか (@kurara_stardom) September 29, 2024 シングル戦で初勝利を掴んだ玖麗さやかのさらなる飛躍に注目が集まる。
2024年09月30日ananフェムケア連載「Femcare File」。今回のテーマは、私とフェムケアの話。フェムケアに特化した番組MCの青木さやかさんに、anan世代が向き合うお悩みや対応法を聞きました。悩みを共有できると、心がずっと楽になる。女性特有の健康問題や相談しづらいカラダの悩みについて、ポジティブに楽しく、ざっくばらんな本音トークを繰り広げているYouTube番組『フェムトーーク』。MCを担当しているのが青木さやかさん。ご自身は、実はこれまで自分のカラダに起きたトラブルや悩みは、誰にも言わずに過ごしてきたタイプだったという。「若い頃は生理中だってことすら知られたくない、みたいな。カラダの話は友達にもしづらくて、生理痛がヒドいのは、自分だけおかしいのかも、なんて思い悩んでいましたね。当時はネット環境が整っていなかったから、『家庭の医学』のような本を読み漁り、悪い情報を見つけてさらに落ち込んだりしていました」ネットのネガティブな情報を鵜呑みにしてしまうのは、現代でもよくあること。「自分だけの悩みだと思わないことが大事かな、と思います。一人で考えていると、ネガティブな情報ばかりを引き寄せてしまいがちです。今回番組に参加させていただいて、年代は違っても私と同じように悩んでいる人が多いんだと、改めて感じました。ロート製薬の社員さんが、自分のカラダの悩みを話してくれるんですが、彼女たちのリアルな話だからこそ信頼できるし、番組を視聴した人も共感できるのではないかと思います」番組内では、医師などの専門家や、悩みを解消するための商品開発に携わった人などの話を踏まえ、ネタを深掘りしていく。「私も知らなかったことがたくさんあって、もっと若い時に知っていたら、あんなに悩まなくて済んだのになぁ、と思うことも多いんです。特に、夜になると色々考えてしまうことって多いですよね。夜中一人でいる時に、フェムケアについて悶々と悩むことがあったら、この番組を見てみてほしいです。気持ちが楽になるのではないかと思います」さらに青木さんが年下世代に伝えたいのが、頼れる医師を見つけ、関係性を築いておくこと。「ヨーロッパでは、初潮がきた時点で自分の担当の産婦人科の先生はこの人、って決めるんですって。私もそうでしたが、大概の日本女性は子供を持ちたいと思った時に初めて病院に行きますよね。でも、女性が元気でいられるカラダ作りって、もっと若い頃から始められることがたくさんあると知りました。自分のカラダを知り、不調の時はちゃんといたわってあげられるよう、今から自分と相性の合う先生を見つけてほしいですね。いま中学生の私の娘にも、そうしてほしいなぁと思っています」女性の赤裸々な悩みを“ぶっちゃけトーク”!フェムケアに特化したロート製薬のプロジェクトの一環として1月にスタートした、YouTube番組『フェムトーーク』。MC青木さやかさんとロート製薬社員たちが、女性のカラダとココロの悩みを本音で語り合いながら、女性が知っておきたい情報をお届け。情報は随時公開中。あおき・さやか1973年生まれ。タレント、俳優、エッセイスト、動物保護活動家。中学生の娘を子育て中。肺がんを罹患した経験がある。母親との確執と和解を綴ったエッセイ『母』(中央公論新社)など著書多数。※『anan』2024年10月2日号より。写真・小笠原真紀ヘア&メイク・林 達朗(Paja*Pati)取材、文・板倉ミキコ(by anan編集部)
2024年09月30日玖麗さやかが自身のSNSで、前日のコズエンイベントへの感謝と喜びを投稿。【画像】STARDOM【スターダム】 なつぽい、ビキニショット公開で話題に—ファンから熱い反応が殺到!「とってもとってもとっても楽しくてあっという間でした!」と充実した様子を伝え、ファンへの「ありがとう」を綴った。この投稿に対して、「お疲れ様でした」「地方でも開催してほしい」といったエールや要望が多く寄せられた。イベントでファンとの交流を深め、「癒しオーラ全開」「私服のくらら可愛い」と、その愛らしさが多くのファンを魅了した。さらに「#玖麗さやか」がトレンド入りするほどの反響があり、コズエンイベントの盛り上がりがうかがえる。昨日はコズエンイベントありがとうございました!!✨とってもとってもとっても楽しくてあっという間でした!またやりたいなあみなさんいつも本当にありがとう #STARDOM pic.twitter.com/EhLukAtJzN — 玖麗さやか (@kurara_stardom) September 25, 2024 地方開催の希望や再度のイベント開催を求める声も多く、玖麗さやかの人気はますます高まっている。次のイベント開催が期待されるところである。
2024年09月27日STARDOMの玖麗さやかが、X(旧Twitter)でイベントへの意気込みを投稿した。【画像】STARDOM 白川未奈、情熱の赤、セクシーボンテージでファンを魅了!「毎日の嫌なこと、辛いこともしんどいことも一旦忘れて、全力で楽しみましょう!」という言葉には、ファンとの特別な時間を心から大切にしている気持ちが込められている。また、涼しくなってきた季節にもかかわらず「まだまだみんなと夏の思い出を作りたい!」と語り、夏の終わりを感じさせないエネルギッシュなメッセージを発信している。本日のコズエンイベント「終わらない夏〜SUMMER CONTINUE~」では、水着グッズやアパレルグッズも販売され、会場が熱気に包まれることは間違いないであろう。こんにちは!今日はイベントです!!毎日の嫌なこと辛いことしんどいことも一旦忘れて、全力で楽しみましょう!✨最近は涼しいけど、まだまだみんなと夏の思い出つくりたい!☀️ #STARDOM pic.twitter.com/SgEBipjMyO — 玖麗さやか (@kurara_stardom) September 24, 2024 ファンとの一体感を感じながら、玖麗さやかはさらに大きな飛躍を見せるに違いない。
2024年09月25日プロレスラー玖麗さやかが、仙台大会後にファンへの感謝とともに、試合中に感じた悔しさをSNSで告白。【画像】STARDOM 八神蘭奈、同期HANAKOとの対戦に悔しさを滲ませつつリベンジを誓う!「上谷さんに成長してるの?って言われて、デビュー戦の時から変われてないのかな…と悔しくなりました」と胸の内を明かし、今後の成長への強い意志を示した。ファンからは「絶対見返してやりましょう!」や「成長、間違いなくしていますよ!」と、玖麗を励ます温かいメッセージが多数寄せられている。仙台大会ありがとうございました!またコズエンで勝てました✨どうして上谷さんがH.A.T.E.に入ったのかは、たたかってもわからなかった。でも試合中に成長してるの?って言われて、上谷さんの中ではデビュー戦の時から変われてないのかな…と思って悔しくなりました。絶対見返したい。 #STARDOM pic.twitter.com/yT4CKCyP7T — 玖麗さやか (@kurara_stardom) September 21, 2024 彼女のさらなる飛躍に期待が高まっている。
2024年09月22日プロレスラー玖麗さやかが、八戸大会を前にファンに向けた意気込みをSNSで投稿。【画像】STARDOM 水森由菜、感情をあらわに!ベルトへの意欲も高まるか?「今日は八戸大会!!梨杏凱旋!!✨」と、地元での試合を控えた梨杏を祝いつつ、自らも全力で戦う決意を表明した。「八戸の皆さんよろしくお願いします」と、観客への感謝と共に、STARSとの激戦に挑む姿勢を見せた。ファンからも「今日も全力で頑張って!」や「くらら選手の凱旋試合も楽しみ」との応援メッセージが続々と寄せられた。今日は八戸大会!!梨杏凱旋!!✨八戸の皆さんよろしくお願いします私たちはSTARとたたかいます!今日も全力で行ってきますーー!! #STARDOM pic.twitter.com/Zhy9VJMCuN — 玖麗さやか (@kurara_stardom) September 19, 2024 八戸大会への期待が高まっている。
2024年09月20日プロレスラー玖麗さやかが、八戸大会での勝利をファンに報告。【画像】STARDOM 水森由菜、感情をあらわに!ベルトへの意欲も高まるか?「なぜかやってしまうくまの魔力…」と、コグマとのユニークなやりとりを振り返りつつ、コズエンとしての勝利を喜んだ。彼女は「この調子でもっともっと勢いつけて、東北シリーズ笑顔で終わりたいです!」と、東北シリーズへの意気込みも忘れずにコメント。ファンからは「八戸大会お疲れくま」や「くららんクマはルーティンだね」といった温かいメッセージが寄せられた。八戸大会ありがとうございました!!なぜかやってしまうくまの魔力…コズエンで勝てて嬉しい!!!この調子でもっともっと勢いつけて、東北シリーズ笑顔で終わりたいです!!おやすみなさい!! #STARDOM pic.twitter.com/WxMvUf9uUU — 玖麗さやか (@kurara_stardom) September 19, 2024 コズエンの活躍にますます期待が集まっている。
2024年09月20日STARDOM所属の玖麗さやか選手がサイン会を開催し、多くのファンとの交流を楽しんだ。【画像】STARDOMサイン会in大阪飯田沙耶がファンに感謝のメッセージ「また会おうね!」玖麗は、直接ファンと話せたことに対して感謝の気持ちを表し、「元気とやる気をもらった」とツイートした。彼女は自身ではできない三つ編みをしてもらったことを報告し、ファンからはその可愛さを称賛するコメントが殺到している。このサイン会では、多くのファンが玖麗との会話や握手を通じて癒され、次回のイベント参加を心待ちにしている様子だ。また、ファンからは三つ編み姿に対する反響も大きく、「誰にしてもらったのか」という質問や、「可愛すぎる」といったコメントも多数寄せられた。サイン会ありがとうございました!!✨みなさんと直接顔を見てお話しできてとっても嬉しかったです元気とやる気をいっぱいもらえましたー!!!もっともっともーーっと頑張ります!!自分じゃできないけど、三つ編みにしてもらいました✌️ぴよぴよは健在。 #STARDOM pic.twitter.com/1ZnkEUNjuo — 玖麗さやか (@kurara_stardom) September 15, 2024 今後も多忙なスケジュールを控える玖麗だが、この日のイベントで得たエネルギーを糧に、さらなる飛躍が期待されている。
2024年09月16日今年6年ぶりに、最新写真集『and more』を発売した磯山さやかさん。タレントやMC、ファッションモデルなどとして多方面で活躍するなか、20年以上グラビアアイドルとして第一線に立ち続けてきた。日々のマッサージでキープしているやわらかさが自信に。「今回の写真集のテーマは“原点回帰”。昔から応援してくださっているファンのみなさんに、懐かしいとか、変わってないねってホッとしてもらいたくて。当時、グラビアの撮影によく行っていたグアムで撮影をして、2000年代前半の雰囲気づくりを意識しました。体型は、年齢を重ねた変化はありつつ、昔からぽっちゃり。ただ、当時のグラビア界は、痩せていることがトレンドでした。その中で私は“健康的ボディ”なんて言われていたけれど、太っているから…と自分の体をコンプレックスに感じていた時期もありました。ボディポジティブや多様性の考え方がメジャーになった今、当時の写真集を見ると、すごくいい体じゃんって思えるんですけどね(笑)」体型へのコンプレックスが解消されたのは、30代後半になってから。「なんとなく体調が悪い日が出てきたり、体の表面にたるみを感じ始めた時に、これは私の体なんだから否定せずに向き合おうと思ったんです。その頃から毎日、日記の最後にその日あったいいことを3つ書くようにして。例えば、ラザニアが美味しかった、誰々さんと久しぶりに会えた、など些細なことなんですが。でもそれを続けていたら、一日がハッピーな気持ちで終われて、自分の気持ちの浮き沈みや体との向き合い方、人との接し方など何でも、すべて自分の考え方次第だと思えるようになったんです。今まで痩せなくちゃって思ってきたけど、それは周りの意見。私にはこの丸みのある健康的な体がベストなんだと納得するようになったら、不思議と胸のサイズが大きくなってきて(笑)。ストレスフリーの幸せなマインドがそうさせたのかも。そこから自分の胸をもっと大事にするようになりました」バストケアはナイトブラを着けることと、マッサージが基本。「入浴時に、手にボディソープをつけてグーにして、腋の下から胸の脇をゴリゴリとほぐすマッサージをすると、効果抜群。凝りがほぐれて血行がよくなり、脂肪がやわらかくなることで、胸がふわふわになります。日々の意識とケアの積み重ねで、ちゃんと変われるんですよね。私の場合、胸のボリュームがなくなってしまうと全身のバランスがよくないので、胸のサイズを落とさないように意識するのもポイントです」グラビアの仕事によって、ブラを選ぶ目も養われたそう。「まず、脇をすっきりさせて胸が横に流れないことと、胸の形を丸くキープしてくれるものを選ぶことは大前提。買う時は必ず試着をします。その上で、着る服によって胸の見え方が変わるので、仕事でもプライベートでも服に合わせてブラを選んでいます。フィット感のある服の時はワイヤー入りでホールド感があるものを選んでしっかりサポートし、グラビアの仕事なら、谷間に少し隙間がある個性を生かして無理に寄せすぎないように意識したりします。ありのままを見せることは自分の自信にもなりますから。また、胸を強調させたくないグルメロケなどでは、胸を小さく見せるブラを選んだりも。リラックスした服を着る時や、家でくつろいでいる日は、ノンワイヤーの心地よさを楽しんでいます。日々使い分けられるように、ワイヤー入りとノンワイヤーは、半々ぐらいで揃えておくと安心なんです」ブラの色やデザインの好みは、年齢を重ねて変化しているそう。「昔は白やピンクなどの明るい色を選んでいましたが、今はグレーやくすんだピンク、少し暗めのパープルなどを素敵だと思うようになりました。そうやって好みが変化することで、20代、30代、40代といろんな年代を楽しめるのもいいですよね」「胸の形よりも感触がいいことを大事にしている」と、磯山さん。「お風呂のお湯に浮かんだ時の、胸の高さや形こそ理想ですが、そうはいきません(笑)。私の場合は、マッサージによってキープしているふわふわの胸が自慢で自信になっていますが、もし悩んでいるならプロの手を借りたり、育乳ブラや補整下着などにお金をかけるのも手。胸の形や大きさ、悩みは人それぞれですが、毎日胸が心地よくなる環境を整えてあげるということは自分の胸を愛することでもあると思っています。今の自分を愛し、ベストを知り、納得していると、体が変化した時に対処もしやすいですから。そして、自分が美乳だと思えば美乳。考え方次第で誰でも美乳になれるんですよね」いそやま・さやか1983年10月23日生まれ、茨城県出身。2000年にグラビアでデビューし、バラエティ、ドラマ、ラジオなど多岐にわたり活躍。スポーツ番組のMCを務めるほか、茨城放送のラジオ番組などレギュラー多数。最新写真集『and more』&デジタル限定版写真集『and you』(共に撮影:松田忠雄/講談社)が発売中。ワンピース¥19,800(LIBJOIE)サンダルはスタイリスト私物※『anan』2023年12月13日号より。写真・KAZUYUKI EBISAWA(まきうらオフィス)スタイリスト・SHOCOヘア&メイク・遊佐こころ取材、文・若山あや(by anan編集部)
2023年12月10日タレントの磯山さやかが21日、都内で行われた最新写真集『and more』(講談社)発売記念会見に出席した。20日に発売された6年ぶりとなる最新写真集のテーマは「デビュー23周年のグラビア原点回帰」で、グラビアの聖地・グアムで撮影。海と白い砂浜、かわいいペンション、豪華なリゾートホテルなどで撮影し、弾けるビキニ姿、大人の魅力全開のランジェリー姿、そして写真集ならではの大胆ショットと見どころ満載で、キュートな笑顔、癒やしのマシュマロボディ、ナチュラルな艶っぽさなど、彼女の魅力を最大限詰め込んだ一冊となっている。磯山は、同写真集について「30代のうちに出せたらいいなというか、写真集は常に出したいなと思っていたんですけど、タイミングがすべて重なって39歳で写真集を出すことになりました」と説明。「20周年のときに出せたらいいなと思ってお話していたんですけど、コロナ禍であまり外で撮るとか海外に行くことが難しい時期だったので、近場で撮るという案もあったんですけど、妥協したくなかったからこそ、ざわざわしながら撮るのもなと思っていたので、今年すべてタイミングが重なって30代最後に撮れました」と語った。以前から結婚したらグラビアを引退すると話している磯山。「6年前も『今回最後になるかも』と言っていたんですけど、あっという間に6年経ちまして、今のところ結婚したら辞めるというのは変えてないです」と、その考えに変化はないという。結婚の予定を聞かれると「えーーないです(笑)」と答え、「今のところする相手は本当にいないんですけど、いずれしたいなと思っているので。ここ数年で頑張りたいと思います」と結婚願望を語った。また、「40代でグラビアをやるというのが、20代でデビューしたときに未来予想図になかったことなのでちょっと考えられていない。結婚しなくても40代でグラビアをやるかどうか考えています。想像がつかない感じです」とグラビア引退を検討していることを告白。今回の写真集が最後になる可能性も「あります」と話した。23日に40歳の誕生日を迎えるが、「カレンダーは出るんですけど、それも30代のうちに撮っているので」と述べ、「グラビアって楽しくやるものなので、私が楽しめるかどうかわからないというか」と心境を説明。「しれっと40代最初の写真集って出しているかもしれないです」とも話した。最後にファンに向けて「6年ぶりの写真集ということで皆様お待たせしました。本当に素晴らしい写真集ができました。これまで着たことないような衣装も着ているので、39歳、頑張った磯山の写真集を堪能していただければなと思います。もしかしたら最後になるかもしれないのでたくさん見てください」とメッセージを送った。
2023年10月21日タレントの磯山さやかが21日、都内で行われた最新写真集『and more』(講談社)発売記念会見に出席した。20日に発売された6年ぶりとなる最新写真集のテーマは「デビュー23周年のグラビア原点回帰」で、グラビアの聖地・グアムで撮影。海と白い砂浜、かわいいペンション、豪華なリゾートホテルなどで撮影し、弾けるビキニ姿、大人の魅力全開のランジェリー姿、そして写真集ならではの大胆ショットと見どころ満載で、キュートな笑顔、癒やしのマシュマロボディ、ナチュラルな艶っぽさなど、彼女の魅力を最大限詰め込んだ一冊となっている。磯山は「写真集を出版していただけるというのがとても光栄。毎年のように出したいなと思っていたんですけど、コロナ禍もあってタイミングがない中、今年タイミングが合ったので、お話をいただいてありがたかったです」と感謝。お気に入りは水着姿ではしゃいでいるカットとのことで、「見ている方も楽しいと思っていただけるような表情になっているので、貴重な海での笑っているシーンは見てほしいなと思います」と語った。自己採点は「100点満点中100点」。「今の磯山さやかにしかできない写真集が出来上がったと思います」と手応えを口にした。自身の体で自信ある部分を聞かれると、「全体的な丸みが残っているのがすごいうれしいです。胸も大きくなったり、どんどん成長していて。すごく体の成長もいい感じになっていて、全体的に好きです」と体の成長を明かした。
2023年10月21日2018年生まれの男の子と2021年生まれの女の子の育児に奮闘中のイラストレーター・あきばさやかさんの連載。育児はいつだって予想外! もはや、笑うしかない育児のエピソードを毎月ご紹介。みなさんのお家でも似たようなこと、起こっていませんか?「大人だけの家に初めて来た赤ちゃん」だった息子と違い、「すでに小さい子がいる家」に第二子として生まれた娘、家にはブロックや絵本、おもちゃなどがひととおり揃ってしまっているし、「あれ?それ初めてだっけ!?」ということがよく起こります……タコさんウィンナーもよくつくっているつもりだったので、娘が「あこ」(タコ)だ〜〜〜〜!!」と大喜びしてくれて、「あれれ!? 初めてだったっけ!?」ってなってしまいました。いつも雑でごめん〜〜〜〜!PROFILEあきばさやかさん2018年生まれの息子「おっくん」と2021年生まれの娘「とりちゃん」の育児中。漫画をブログやInstagramで描いています。書籍『おしゃれなママっていわれたい!』(マイナビ出版)など()ARCHIVE「ネイルシール興味津々な娘」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.262023-08-16「息子初めての『ガム』」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.252023-07-20「娘の『いないいないばぁ』がちょっと変」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.242023-06-21「4歳息子の「カワイイ」の基準」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.232023-05-24「なかなか捨てられない育児アイテム」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.222023-04-26「育児中の自分時間、いつ取る?」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.212023-03-22
2023年09月20日2018年生まれの男の子と2021年生まれの女の子の育児に奮闘中のイラストレーター・あきばさやかさんの連載。育児はいつだって予想外! もはや、笑うしかない育児のエピソードを毎月ご紹介。みなさんのお家でも似たようなこと、起こっていませんか?なかなかゆっくりネイルサロンに行ったりできない育児中。私はジェルネイルシールをよく利用しています。忙しい日々でも、爪が可愛いだけでテンション上がる〜〜〜!貼る作業もちょっとした息抜きになっています。カラフルなネイルは子どもウケ抜群で、息子も娘もすごく褒めてくれるのですが、娘は隙あらば生爪を剥がそうとしてくるので注意が必要です。PROFILEあきばさやかさん2018年生まれの息子「おっくん」と2021年生まれの娘「とりちゃん」の育児中。漫画をブログやInstagramで描いています。書籍『おしゃれなママっていわれたい!』(マイナビ出版)など()ARCHIVE「下の子に申し訳ないな〜と思うこと」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.272023-09-20「息子初めての『ガム』」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.252023-07-20「娘の『いないいないばぁ』がちょっと変」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.242023-06-21「4歳息子の「カワイイ」の基準」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.232023-05-24「なかなか捨てられない育児アイテム」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.222023-04-26「育児中の自分時間、いつ取る?」あきばさやかの「笑うしかない育児」Vol.212023-03-22
2023年08月16日2018年生まれの男の子と2021年生まれの女の子の育児に奮闘中のイラストレーター・あきばさやかさんの連載。育児はいつだって予想外! もはや、笑うしかない育児のエピソードを毎月ご紹介。みなさんのお家でも似たようなこと、起こっていませんか?小さい粒のフーセンガム、何粒か一気に口に入れて食べるものだと思っていたので、息子が一粒一粒大事に噛んで、ティッシュに出して……をしているのを見て笑ってしまいました……!!(しかもティッシュに綺麗に整列していた笑)こうして子どもたちの小さい「人生初」の瞬間に立ち会えるのは、育児をしていて面白いなと思うことの一つです。PROFILEあきばさやかさん2018年生まれの息子「おっくん」と2021年生まれの娘「とりちゃん」の育児中。漫画をブログやInstagramで描いています。書籍『おしゃれなママっていわれたい!』(マイナビ出版)など()
2023年07月20日2018年生まれの男の子と2021年生まれの女の子の育児に奮闘中のイラストレーター・あきばさやかさんの連載。育児はいつだって予想外! もはや、笑うしかない育児のエピソードを毎月ご紹介。みなさんのお家でも似たようなこと、起こっていませんか?最初はかわいい「ばぁ!」だったのに、みんなでアレンジしまくったら、娘のいないいないばぁも、クセ強のアレンジバージョンになってしまいました……保育園とかでやったら、先生もお友達もポカーンとしちゃうのでは……!?心配しております笑PROFILEあきばさやかさん2018年生まれの息子「おっくん」と2021年生まれの娘「とりちゃん」の育児中。漫画をブログやInstagramで描いています。書籍『おしゃれなママっていわれたい!』(マイナビ出版)など()
2023年06月21日2018年生まれの男の子と2021年生まれの女の子の育児に奮闘中のイラストレーター・あきばさやかさんの連載。育児はいつだって予想外! もはや、笑うしかない育児のエピソードを毎月ご紹介。みなさんのお家でも似たようなこと、起こっていませんか?その後、起きてしまった娘を寝かしつけているうちに自分も二度寝してしまい、気づいたら全員起きる時間でした!!私のバカ!! 泣みなさんは自由時間いつ取っていますか?私は以前、夜遅くに自由時間をとっていたときは、「この時間が終わるのが嫌だ!」という気持ちでついつい夜更かししていて寝不足になりがちだったのですが、朝時間になってからよく寝られるようになって、だいぶ健康的になりました!(深夜の深酒も減ったのもある……笑)育児中、一人の時間はなかなか貴重ですよね〜〜!!自分時間大事に、リラックスしていきましょう〜!PROFILEあきばさやかさん2018年生まれの息子「おっくん」と2021年生まれの娘「とりちゃん」の育児中。漫画をブログやInstagramで描いています。書籍『おしゃれなママっていわれたい!』(マイナビ出版)など()
2023年03月22日